-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
少女マンガだけど、登場人物はみんな大人だし、マンガ家×編集さんのお仕事マンガでもあります。
作家×編集系のお話って結構ありますけど、やはり作家さんと編集さんて精神的にも物理的にも距離近いものなんですかね。確かに辛いとき支えて鼓舞してくれたり、元々リスペクトしている相手だったりしたら恋に発展するのも頷けます。
それぞれに想いがあったにも関わらず、ずっと交流があるラストは圧巻。それぞれが良い今を築いているからこそのラスト、私は好きな終わり方でした😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料分のみ読みました。
主人公が素敵ですね。元夫も、先輩もやだな、会社の後輩の子がいいなと思ったけど、年齢差が. . .と思いながら読んでいたら、やはり年齢差が問題となってきました。高校生の息子さんにしたら、複雑ですよね。どうなっていくのかな。とっても気になります。絵柄も好みで、楽しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
カーラのような女には制裁して欲しい。あの状況で浮気と思ってしまうのは仕方ないでしょう。。
ヴァレンティンにはカーラの「奥さんにオフィスに呼び出された」と言う嘘にすぐに気づいて欲しかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
家族のことを心の中で完全に葬り去ったり、離婚のときに黙って指輪と鍵だけを残して家を出たり、そういう極端な行動にはついていけなかったけど、全体としてはロマンチックで、楽しく読めた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何回も読んでる
この作品を読んでワインに興味を持ちました!文字から香ってくるような素敵な漫画です。
また何度でも読むと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブで読みました。ちょっと未来日記にちかいです、ころされる未来を変えることははたしてできるのでしょうか?25.04.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好みは別れると思いますが
数年前に読んでいて急に続きが読みたくなり、探したところ単行本4巻以降の続きが13話〜あり、購入しました。
導入は割と賛否分かれる感じですが、(背徳感がある感じで)個人的には絵の美しさもあって芸術作品のようでとても好きです。主人公が溺愛されてるのもいいです。
個人的推しポイントは相手の彼が、イケメンで芸術家で変人で一人称がボクというところです。
続き読みたいなぁ‥待ってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
紙媒体で読んでました。「やましな」シリーズと共に大好きです。こちらの和花さんも芯が強くて優しく暖かい女性。辛い出来事を徐々に乗り越えて前向きに生きていく姿が素敵です。大谷先生の描く心の傷を乗り越えていく女性は本当に素敵です。昔のマンガですが読んでほしい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
誤解
求婚する前に、最初の結婚の釈明をするべきだと思う。
じゃないと断られるの当たり前。
宵丸、自由すぎる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もおぉ~
星野氏の絵は女性がとてもキュートで何歳でもオンナの子なのですがストーリー展開が読めないものが多くていつもどきどきわくわく。この作品もその通りで、いやどうやっておさめるのかが楽しみでしかたありません
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この感動、これぞハーレクイン!
心肺停止での10年ぶりの再会は、お互い遠ざけていた自分の本心と否応なく向き合わざるを得なくて…。
冒頭から、ストーリーが分かってしまう作品。
にも関わらず、丁寧に主人公2人の葛藤が描かれていて、2人の人間性をとても魅力的に描いています。
決しておとぎ話ではない、しかし流石はハーレクイン!
限られたページ数でありながら駆け足感もなく、久々の買って大大大満足作品。
感動は、是非読んで実感下さい。
オススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
双子ちゃんたち、グッジョブ
こんなにくるんくるん巻き毛の見掛けは天使ちゃんたち、然してその実態は。遺伝学上の父親の愚かしくも最低な事。コナーもね、自分の過去にとらわれて怖がるだけじゃいけません。比べたら女性陣の逞しさのなかに本当の優しさが素晴らしい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
期待してなかった
表紙の絵が好みじゃなかった
けど読んだら意外に面白くて
サクサク読めた
キャラクター達が面白くて
好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Great Teacher Fuwa?!
GTOの鬼塚先生にも勝る、生徒との絶妙な距離感! こんな先生居たら、高校生活、もう一回やり直したいなあ!!!!
鬼塚は元ヤンだったけど、令和の時代は元戦場カメラマンとか、フリーのジャーナリストがぴたりとはまる。
丸山ゴンザレスさんも良い先生になりそうだ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
是非読むべし!
ストーリーの作り方が上手い!ハルカと亮介夫婦のレスについてはどの夫婦にもありがちなレス問題から共感する人は多くいると思うし、仕事の上司のりさ子の立場や気持ちのあり方、年齢的差への戸惑い等…何処かで必ず泣く様な作品です。ただ…今時、紙のポイントカードは無いでしょ…分冊が嫌いなのでこちらを購入しましたが、何故レビューが少ないのか全くわらん…!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいねいいね
すごくよくわかります!40歳過ぎるとこう言う気持ちになりますよね。子供がいると自分のこと後回しだし何もできない!でも人生は終わりじゃないのよ‼️
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
個性強いキャラ
アヤメくんことヒーローのキャラが面白いです。ヒーローが天然+好奇心旺盛なお子様なので、ヒロインも気になっているけどお付き合いは無理っぽい2人が微笑ましいです。大学生活をエンジョイしていて、読んでいて楽しい作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人の出会いから仲良くなるまで、離婚する時、再会する時の状況、その後段々距離が縮まり最終的に前よりも信頼関係が築けている様子なと、すべてが丁寧に描かれていて、大満足の物語でした。喜怒哀楽の感情をヒロインと共に感じる事ができました。ヒーローサイドストーリーもしっかりあり、孤独なヒーローがつらい中奮闘する様子やヒロインを大事に思う気持ちが良く分かり良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいなぁ
愛され過ぎて惚れ惚れしちゃう、お互いに思ってる事を我慢してすれ違いなんて悲しいね、現実でもあるのかな
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高にいい話だと思う
遊女の世界の裏をここまで書いてある話は見たことなかったんですが、なんかもういろいろ引き込まれて、あっという間で現段階の最終巻まで読んでしまいました。読み放題でしたが購入してしまいましたよ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
元々原作2巻まで連載予定だったのが、延長になり今回の鬼様編でコミカライズはお終いとのことでしたが。
お狐様が面白くなるのはここからなので
いつか再コミカライズして欲しいです(/ _ ; )
一度切れた縁はそう簡単にはくっつかないことも
宵丸さんの秘めた心のうちも原作では赤裸々に綴ってあるので...。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に好きです…
普段レビューを書かないんですが、本当に好みにハマりすぎててレビューを書かせて頂きました。
世界観も一人一人のキャラの個性も本当に好きです、本当に最新刊に近づくにつれてまだまだ読んでたい…って気持ちが強くなります、日常でもこの小説の余韻に浸らせてもらってるくらい本当に面白いです。
作者様の文章力や、言葉選びも本当に上手で読んでると直ぐに物語に惹き込まれます。
とても面白い作品をありがとうございます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
掃除だけじゃない・・・
掃除だけのはなしではなく、人と人とのつながりとか、関係性とかを考えさせられるはなしでした。びっくりするぐらいおかしな人も出てきますが・・
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵な関係
絵がきれい!
設定が予想外ですごく面白い。
そして少しエロい。
愛情いっぱいで楽しい。
みんながいい関係なので、先が気になりつつ、楽しめる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
御使いの 子狐 カワイイよ〜ん
子狐見るだけでも、十分な 物語です
なかなか、動物って、可愛く描けないもんですよ
お狐様も、カッコ良いし、薬屋さんの、拗れてるというか、 複雑過ぎる 心情 それは、お狐様も、そうなんだけど、読んでると こっちまで、化かされそう それが、面白〜い 次々と
読みましょ‼️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
だいぶ前に別サイトさんでお見かけし、タイトルからして「シュール😲」と興味を惹かれた思い出。
そちらでは無料分しか目を通さなかったのですが、シーモアさんにもあったのでこの機会に手に取りました。
ただ2巻からは別カップルのお話になっているようなので、1巻キャラに思い入れが強い私は今のところ1巻のみの拝読です。
1エピソードの内容に必ずうどんが織り交ぜられたお話になっています。なぜうどんなのか…ということは深く気にしてはいけません。そういう物語なのです…(笑)。
大学の学食(うどんコーナー)で働くバツイチの村田チカ。そんな中、毎回うどんばかりを頼む学生・木野のことがだんだんと気になり始めます…。
何と言ってもこの作品はモノローグが秀逸。その中でも私がふと反応してしまったのが、学食に訪れた木野が、いつものうどん(チカのところ)に行くかと思いきやまさかのA定食に!?…の場面。
別に木野とはどういった関係でもないのに、“一方的にフラれたような…”という感覚にちょっとだけわかりみがありました😅
そんな二人の心理描写(お互いに関する妄想)がシュールで面白く、静かに笑えます。爆笑ではなく、“フッと吹き出してしまうような笑い”ですね。
噛み合いそうで毎回噛み合わない。くっつきそうでなかなかくっつかない。それが私好みでもありました。
また決して突拍子のない設定ではなく、もしかしたら実際有り得るかも…と思えてしまうリアリティさが良い。
うどんが二人を結びつけるラブコメディ。唯一無二の世界観でした。
ちなみに私はうどんの中では武蔵野うどんが大好物です😋
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
甘いっ!
いつもキュンキュンさせてもらってます!ハルのリリ愛が強くて今回も溺愛されてて幸せ分けてもらいました♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
樹くんが可愛い!
浮気男に隠してのシングルマザーが主人公のお話ですが、息子の樹くんがとにかく可愛い。なかなかシリアスな内容がこれでもかと出てきますが、やっぱり樹くんの可愛さに癒されます。原作者推しですが、読んで良かった作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインに何があったかは描かれていませんので、その当たりがスッキリしません。でも、ヒロインも息子もヒーローも村の人もみんな感じが良く、温かなストーリーでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シンママのれなさんは、いろいろ大変な事を乗り越え、今、少し落ち着き、煩悩や欲望をあきらめ、余生となづけた時間を送っている。
まだまだ、これから恋だって~
昔の憧れの君から、あんなアプローチされたらうきうき、ランランするよね!でも、素適だけど、何人の女性とも本気なんて、そりゃあ信じられないわーれなさん、次いきましょう。周りの男性は、みんな好意的。さあ、つぎが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
赤裸々すぎて爽快
ざくさんの初期の作品を読んでみたくて購入。
ここまで、さらけ出せるって感動しました。
めっちゃ面白いし、猛烈な親近感。
それはきっと、近しい人にしか打ち明けないようなことが描いてあるので、読むことでものすごい親密な気持ちになってしまうのかなと思いました。
喩えも面白いし一気に読んでしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今と違い、昭和の時代に離婚は大変だっでしょうに、
主人公はよく頑張られたなと尊敬の念につきます。
ご自分の強い意志を持ちつづけた姿に拍手。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
30代子持ち主婦です。同じような境遇故に共感することも多々あり、たくさん勇気をもらいます。この作品の素晴らしいところは、単なる主人公のサクセスストーリーのみに焦点をあてるのでなく、真琴の大きな障害となっていた敦司や紗良にも、それぞれの価値観や生い立ちがあって、そこも丁寧に描写されてるからこそ、登場人物がただの悪役に留まらず、それぞれの人間らしさが表されていて、話を深めていることだと思います。
真琴にも敦司にもそれぞれの価値観があり、ただただ合わなかっただけ。決別して終わりでなく、最後に少し歩み寄れたことも良かったです。
主婦がモデルなんて無理だと、一番身近な夫を始め、周りからもそう一蹴されていたのに、最終的にトップモデルの紗良との決定的に差をつけたのが、真琴自身が愛情を深く受けて育ち、自分自身も主婦として愛情深く家族と向き合い子どもを育てていたこと。他を蹴落としててでもトップに這い上がる根性の持ち主の紗良ももちろんすごいと思うし、結果に繋がっていることもあると思う。だけど、人間性が最終的に2人の大きな違いだったし、周りからの信頼や評価に繋がった。大好きな場面はいろいろあるけど、紗良との最終決戦といえるステージで、その差を見事に表現されていたところが特に心が震えました。
真っ直ぐな真琴が壁にぶつかる度に乗り換え、成長していく姿にたくさん励まされ、刺激をもらえました。こんな母親をもって、愛理も裕ちゃんも幸せだと思います。
大好きな作品です。
あ、ドラマを最近拝見しましたが、こちらもとても良かったです。真琴、紗良、まどか社長のキャスティングが素晴らしかったです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
複雑な関係の自分よりはるかに年下の千秋という青年との関係が時間とともに丁寧に描かれています。主人公の忍さんはごく普通の主婦で漫画家で、つねに優しく、前向きで魅力的。ところどころで選ぶ選択が潔くて好きです。傷ついた千秋くんを守るように愛する姿が好きで時々読んでいてしんどい部分もありましたが、最後の二人の関係に読んだ後も幸せな気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
あー!なんて懐かしい!
子供の頃大好きで、タイトルとかを思い出せなかったのでまた出会えて嬉しいです。
もうとにかく絵柄もストーリーも大好きです。あー可愛い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いつも優しい気持ちになる
この人の作品はどれも優しい気持ちになれます。
料理を通しての人との交流で流れる空気がとても素敵で、レシピ漫画としても好きだけど、ヒューマンドラマとしても最高です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインを愛する彼が素敵過ぎる
頁数が少ないのかと思う。読み始めたと思ったらもう最後の頁。脂の乗ってる人気作家の数本の連載を抱えているような雑誌だったら、一冊で何本も楽しめて、その上クオリティの悪くない読み切りまで入って、という30年以上昔の感覚でいったら、もうこれは、勿体ない提供方法。作品には一切不満はないが、ただただHQの値段の高さに腹が立ってくる(読者を怖じ気づかせ獲得し損なってるだろう)。
ストーリー展開は、勘所を押さえた手際の良さが光る、綺麗な話。人物はメイン二人がとても美しい。
麻生先生の描かれるキラキラのセレブ感、王族のプライドや、お育ちの良さから滲むキャラの軽薄でない高潔感。
お約束通りのストーリー。それを眺めて楽しむ居心地の良い作品。休日のゆっくりとした時間に、少しの心のエネルギーを補填出来る丁度良い読後感。
価格の高さだけが残念。このような作品が三作ひとまとめにで一冊に編集して現行価格というぐらいが、自分の中では適正な価格水準。
頁数と価格を決めるのは、編集・出版サイドの話だろう。私が読み始めて二度値上げがあったと思うが、読者層をアテにした安易な値上げで、割高感はどこかの国の燃料税問題のように一触即発の領域だ。このサイズの作品単独なら300円(300p)以下でいいと思う。
こういう肩の凝らないキュートなロマンスが好きなので、もうわかっているのに何回も頁を手繰ってフワリと気分を軽くさせている。
「君はそのままでいいんだ」
「彼女と赤ん坊が無事なら僕はもう一生何も望まない」
読むたび、この台詞を言うチャールズの頁に来ると頁をめくる手がスローベースになり、その現場の空気感を想像して吸い込んでいる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼの〜
ドラマも見たし大好きな作品。番外編もよかったです。元々がいろいろな恋の錯綜が面白いストーリー。番外編もまた。タッチは軽い感じで、ハラハラドキドキはあまりないですがほのぼのしててよかったです。本編を見てから見るのがいいかも。
そしてアッキーたち夫婦とお兄さんたち夫婦のその後なども見たいなぁ。登場人物たち大好きなので。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2人の関係性がすき
ヒーローとヒロインの関係性がとてもすきです!激しめな展開からの、互いの想いや過去がどんどん解明されて、あっという間に読んじゃいました!まだ続刊があるようですので、今後の展開含めて楽しみすぎます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
自分のことかと思った
初っ端から感情移入しすぎて1日で最新話まで読んでしまいました。。。面白いし、今後の展開が気になります
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なあ~んて面倒くさい、愛しい人々。天晴れなのは恋多きお姑様。なのに、だからなのかその息子は逆方向で。息子と同類にみえた中学生からの付き合いで結婚し後離婚した相手が主人公。この元夫婦の一人息子も似たような理屈っぽいという。主人公に遭遇した相手もまた複雑な、、、、一気に読んでしまいました。感情移入ではなく、どうなるの、どうするのと続きがきになって、半額なのも嬉しかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすが吉原先生!
ギャグとラブのバランス、そして絵の美しさ、大好きです!
高校の頃ハマってよく読んでました。久々に読めて嬉しい〜!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ドラマから漫画にきました。絵がきれいで、いおりくんの大学生でモテるけど、周りに興味はないっていうところと純粋な感じがとても好感度✨かほも長年しんやといたせいで、自信がなくなっていたのにいおりの優しさに少しずつ居心地の良さを感じて、幸せになってほしいというカップルだと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
題名とはちょっと違ったイメージかも。
掃除するハウスクリーニングでは働いていますが、題名ほどメインテーマが掃除ではないかもしれません。ですが、とてもいい話ですし、人と人とのつながりとか、関係性とかを考えるような作品だと思います。かなり自分勝手だったり、信じられないような人も出てきますが・・・
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
甘すぎる!結婚していたのに色々な不運が重なり他人の悪意で別れた2人が再会してまたヨリを戻す過程が描かれています。お互い大好きなんだなって。もとに戻れて幸せになってほしい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
X(旧Twitter)で読んでいました。ぱっと見も苗字も、いかにもヤバそうな毒山家と、一見まともそうな薬師寺家。横山先生の他の作品をご存知の方には、どちらが崩壊するのかすぐ予想はつくでしょう。よく見れば、第一話からなんとなくその片鱗は見えてるんですよね。高級スイーツ買って帰る暇があるなら、その分早く帰って家事育児をすれば良いのにね。そういう「妻を気遣ってるつもりだけど、妻の気持ちには寄り添ってない」ことに全く気づいてないことが、徐々に大きな亀裂になっていきます。極めつけはシュウの母・サトコの干渉。これで夫婦関係が崩壊しない訳がない。シュウの鈍感さ以上に、あの姑の凶悪さが怖い。怖すぎる。けど「あの男」のドライビングテクニックのおかげで、さすがのサトコも敗北せざるを得なかったのは納得(笑)。サトコは最凶だけど、コハル氏は最強でしたね(笑)。サトコの過去話を読んだらサトコにも大いに同情したけど、それでも「超えてはいけない」部分はあると思うぞ、サトコ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ケモナーとしては最高に楽しめる
ヒトとマズルの長いイヌ科の王道カップルの気配をTwitter(X)で感じて即購入しました。
ええ夫婦生活やわ〜、可愛い〜!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ストーカーのくだりは、サスペンス仕立てでおもしろかったです。しかし、中絶については、あら捜しするつもりはないんですが、本人に気づかれずにそんなこと可能かいな?と思いました。検診に行って、麻酔かけられたら、騒いで抵抗しない?看護師さんとかもグルで、人気のない場所じゃないと…ちょっと、設定に無理がある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
純愛感じれます
話は純愛から遠い感じだと思い読みました。しかし.不器用なりにみんな頑張っているのがまさに純愛だと思いました。丁寧に人と付き合うのが大事を学びました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シリーズものの最後?です。ただ、他の兄弟カップルが出て来なかったのが、残念ですけど。
この内容は内容で大好きです。政治家であるお母さんのネットワークもすごいですが、お母さんの性格が素敵だなといつも思います。
二人がお互い好き同士なのにヒロインの事情で別々に。でも、ヒーローが素直な人で良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は滅茶苦茶酷い目にあった末に殺害された奥さんが何故か転生して浮気相手の子どもになるというリベンジ系の作品だったのですが何故か浮気相手とタイムリープしてリゼロ展開になるというぶっ飛んだものになります。インパクトは強いです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
世にも奇〇な物語風で、とても面白かったです。広告のプレゼンなど、サイドストーリーもよくできてました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
代理母になる決断をしたヒロインに、ヒーローが終始優しい心遣いをみせていたことは、いい意味で裏切られました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とても良い人達しか出てこないようなお話なのに、主人公の2人が回り道をして一度離婚してしまったことが、とても悔やまれました。結婚するより離婚する時の方が、はるかにエネルギーを要します。仕事をしながらもしかしたら姓も変えていたかもしれない状況で、ようやく立ち直りかけたころの再会は、なかなかドラマチックでした。お母様もいい味出してましたね。初恋同士が結ばれる奇跡を、どうか今度は壊さないように。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ジャクリーン・バードの「別れの代償」に似たストーリー展開。でもこっちのヒーローは誤診ではなく、奇跡ということだから、ヒーローがとことん頑ななのも仕方ないのか。逆にヒロインは体に惹かれて拒絶できない典型的なタイプ。甘さを味わうなら「別れの代償」だけど、こっちの作品の方が胸を締め付けられた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
結構好き
15年前に離婚した二人の話。何作か前のカランとブライアンの両親。なんで離婚したのかわからない二人ですね。こんな混乱なくてもダニエルがもう少し自分の意思をちゃんともっと持っていれば良かったのかな。いい大人が流れに身を任せてるから一度手離さなくてはならなかったんだよ。でも復活愛は好きかも(^∇^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵な恋愛
この短編集はすれ違い、両片想い、拗らせ、失ってみて大切な人に気づく。そんなトレンディドラマのように様々な切なく苦しい恋愛感情も盛り込まれていてハラハラ・ドキドキ・イライラさせられるけどラストは幸せをつかんでいく素敵なラブストーリ―です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
壁もトイレも気にしなさそう
原先生の気風のいいヒロインはいつ読んでも面白い。今のところ、タイトルが関係してきてるような物語の展開ないけど、このヒロインは周囲に振り回されない!のでこのタイトルは??なのが一番の感想です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣いた
お互いにうまく言葉にできず
すれ違ったまま、奏は離婚を決意して家を出た。
それで、和臣は素直になり
そんな姿を見て奏も思うことを言うようになり
ストーリーが進み泣きながら読みました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美男美女の王道ラブストーリー
単行本買いました。ずっと読みたいラブストーリー、一皮向けた2人の赤い糸が素敵な未来だと思います
夢が見れますね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛が深すぎる
溢れてくる涙を止めることが出来ませんでした。想い合う家族の愛が深すぎて、もう泣くしかないですよね。ノアールの想いが深くて広くて素敵すぎです。そして水神との絆に心が温かくなりました。ユージーンの不憫な境遇が切ないです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
さやかの人生を乱し巻き込んだトラブルメーカーのルイに、すごくイライラした。さやかもお人好しすぎるし、さやかのも元夫も改心したはいいけど今更感あって、すごくもどかしい気分で読みました。涙無くしては読めないとこがたくさんあった。でも最後は、さやかと秋山が幸せになれたから、良かったかな、って思えました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
小鳥
ヒーローの傲慢さが突き抜けているが、ヒロインに溺れて人間らしくなっていくところが良かった。お話も面白かったが、挿絵の美しさに感動した。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ブラボー!
作者買いです。
うーん!めちゃ好みな腹黒ヒーローでした。ヒロインはおとなしくて健気なtheヒロインて感じでしたが、そんなヒロインにヒーローが一途な想いを拗らせちゃうんですね。なかなかのクズっぷりです。笑
ストーリーは「やっぱりね」という感じでしたがとてもおろしろかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
浮気、DV反対!
浮気する人って生理的に受け付けないんだけど、なんで浮気する人が、今回限りとか、もうしないからとかの薄っぺらい理由で相手を丸め込めると思ってんだろう、、、良妻賢母なんて、相手が好きだからこそ尽くそうと思えるけど、一回でも相手の信頼を裏切ったら一発アウトでしょ。それでも言い訳してくるのは、いつまでも好きでいてくれて、いつものように相手が折れてくれるという単なる勘違い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
必要なのは
あの時、きちんと踏み込んだ話をしていたら、、、別れる時、子どもをこ妊った時、その子に初めて会った時。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不屈の精神のヒロインが好き
どんなにヒーローが酷いことをしても、それにくじけず不屈の精神で立ち上がったヒロインがいる限り、私はそのストーリーが好きになれるということに気が付いた。
ヒロインの言う通り、子供の可愛い3年を見逃したヒーローは、大切なものを失ったということ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
庶民のヒロインがヒーローに嫁ぎ、セレブ達の嫌がらせに耐えながらも、なんとかヒーローを信じていたところに、ホテルでの目撃をきっかけに、ヒーローへの不信感と、ついに心の糸が切れたヒロインがヒーローに会いに行くも、そこには、浮気相手の女性と共にパーティーに出ているヒーローがいて。そこで全てを捨てることにしたヒロインは、指輪を河川敷に投げ捨てる。
そして、一度もヒーローに会わないままに、離婚を成立させる。ヒーローは、河川敷で指輪を発見して、初めてヒロインの心が傷だらけだったことに思い至り、離婚を承諾する。そして、離婚後に義母始め、周りの親戚達がヒロインをいかに傷つけていたか、自分の不倫まででっち上げられていたかを知る。そして、六年、ヒロインを忘れることができなかったヒーローは、執事の調査によって、ヒロインの理想的な男性のように生まれ変わったかのように、現れて、ヒロインを翻弄していく。
そして、ヒーローにとっては、必死の一ヶ月を過ごすことに。しかし、ヒーローの手を取ろうとしたヒロインの前に、横恋慕女がまた現れて、ヒロインは元の世界に戻ることを諦める。
そして、ヒーロー義母の結婚式にヒロインが現れて、復縁宣言。ビルを必死に守っていたのはヒロインとの思い出があったからで。ヒロインが手に入るのなら、ホテルには未練などなくて。ホテル以外は順調にビジネスをしているヒーロー。ヒロインの会社の社長も潰す気でいるし、縁を切った親族達の末路もザマアになりそうな結末。ヒーロー義母も実は悪い人ではなかったから、余計に拗れた過去である。
ヒーローの六年の努力が凄い。さらには、ヒロインとの婚約を清いままに必死に守り、ヒロインとするまでは童貞でいたとか、凄い真面目なヒーロー。
そんな二人は再会を期に、愛欲に溺れていくことに。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
待ってた!
最初から読み続けていて続編を待ってました!
作家さんの絵が好きで、他の作品も読んでます。
この2人が今後どうなって行くのか、怖くもあり、楽しみでもあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
卒業して直ぐに結婚。働くのも阻止されて、だからと妊活しても足並みが揃っていないし、モラハラだし。囲い込まれてメンタルが壊滅状態になったり、そこから離れることも考えられないようになる前に決断で大正解。その後の離婚届けを出さないこととか、職場まで押しかけストーカーもですから、、、そこに敢然と立ち向かえた彼女にだからこそのうってつけですね、コンシェルジュ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
勝手にヒロインの幸せを決めつけて、離婚を突きつけて、なのに、仕事で成功したからって、ヒロインに接触してきて。お酒で酔った勢いでヒーローをしてしまうヒロインは後悔の嵐で。ヒーローはそれでやり直しが出来ると思っていて。でも、ヒロインから拒絶されて、一度は引くも、仕事を理由にヒロインを接待する。
その後、自分の家にヒロインを連れていき、またまたしてしまう二人だけど、ヒロインはそれでも、ヒーローを受け入れられなくて。
そして、ヒーローのスキャンダルで、傷つくヒロイン。
逃げ出したヒロインを追いかけてきたヒーロー。
ヒロインがエッチを我慢出来ないことをいい事に、快楽でおとして、無理やり再婚話を承諾させる。
男として、ヒーローはヒロインの負担になりたくなかったんだろうけど、夫婦だから一緒に乗り越えたいというのがヒロインの望みだったのに、それを振り切って、離婚を選んでおきながら、またヒロインの前に現れるって、かなり身勝手だと思う。
結婚式でヒロインが念を押すのも無理ないと思う。
夫婦像がずれていたことで別れた二人である。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
朝比奈くんとちかちゃん
2人が最高です!
元旦那のクズさがまあなんとも腹が立つし、浮気相手がまた性悪…。特に浮気相手がわたしは気に食わないんですが、こいつがいなきゃ話がはじまらなかった訳で…。いや、いずれは元旦那はやらかしてたな。早いうちに気づけてよかったね、ちかちゃん!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
夫のモラハラと浮気で離婚したヒロインが年下の大学生と出会う話です。伊織くんは年下らしいかわいさもありながらいざというときはしっかりとヒロインを守ってくれる理想的なヒーローでした。一方元夫は離婚して生き生きしているヒロインに未練たらたらで情けないです。強くなったヒロインには幸せになってほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼのイイね~
めぐみ先生が好きで読みました。シングルマザーは今までないお話でしたが、ホコっとします。おじちゃん最高(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品大好きです。今回は切なかったですけど。でも、美織先生が変わって行く様子がとても良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
特殊な
側にいて見守るのがお仕事。何かあったら臨機応変にと云うことらしい。なんのしがらみも無い人にただ側に居てもらうということを頼む方にもさぞや事情がね
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
実家で虐げられていた、努力家の出来るヒロイン(でも人の好意には疎い)と、ヘタレ御曹司の契約結婚のお話です。
恋愛の場面と、お仕事の場面と、キャラが交流する場面とが、偏る事なくバランスの取れた作品でした。
悪役も良い感じで盛り上げてくれたし、面白かったです。
ですが、このヒーローだけは最後まで好きになれませんでした。
確かに、裏で色々助けてくれたかも知れないけど、それでも許せない。
最初に、ヒロインへ悪感情を持ってしまったのは仕方ないとしても、その後も家政婦扱いし、好きになっても放置。
逃げ場をなくしての、強引な再婚の上に「初めて結婚した時の、俺の過失は黙っておこう。これから受け入れて貰えれば良い」とない事にしようとした浅ましさ。(最後には白状してたけど)
この都合の良い考え方がどうにも許せなくて、ヒロインには「もっと『貴方には気がありません』って言ってやれば良いよ!」と思ってました(笑)
このヒーローのせいで星を1つ減らしたけど、お話としては秀作でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一話目。奇跡で片づけていいのだろうか?
二話目。ヒーローの本心がわからないまま。実際には登場しなかったヒロイン姉は、謎めいたまま。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美和と晴啓の 2人で幸せになって欲しい😊
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻〜4巻まで無料読み、5巻〜14巻まで無料立読みで、吸い込まれる様に、集中して一気読みし、
不倫はよくないけど、旦那から浮気したくせに、言い訳し、暴力奮って、無理矢理、妻を犯すなんて、絶対に、旦那の優也が、許せないと思いました😡旦那が、先に裏切ってからの事だし、離婚したいと直ぐに言ったのに、離婚してくれない優也が悪いと思う😥そんなに美和と晴啓が悪いとは思えないし、可哀想😭しかも14巻で、美和がつわり?!妊娠したかも?!で、無理矢理犯した優也の子だったら、本当に晴啓が好きなら、可哀想だけど子供の将来考え堕ろしてしまう方がいいと思いました😓晴啓の子供だったらいいのになぁ😄とにかく美和と晴啓が2人で、一緒になり、幸せになる事を願って、読み続けたいです😃
続刊が早く配信されるのが、気になるし、待ち遠しいです😊 結構、オススメです😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最悪元カレと最高の彼女
最初読み始めた時は、最悪な彼氏だなと思ったけど、最悪なのは浮気女だったと言う事が分かって、腹たったけど、
彼女助けた彼がカッコいい😩ぜひぜひ読んでみて下さい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインとヒーローの仲を引き裂いたヒーローの伯母さん...
幼少期のトラウマや姉妹であったヒーローの母親への嫉妬など、色々あったとは思うけど、やっぱり2歳にもならない赤ちゃんもこの世から抹消しようとした行為は許せない...と思うのは私だけでしょうか?
ヒーローの適切な処理で大事には至らなかったけどあまりの自己チューに気分が悪くなりました。
でもヒーローとヒロインの初々しい会話には癒されました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
作者が好きなので購入しましたが、期待を裏切らない絵柄で最高でした!ストーリーもよかったですよ♪おすすめです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
過去は変えられない
ヒロインは、辛い過去がありますが、へしゃげてはおらず、持ち前の明るさと強さで乗り気ってきました。でも、本当は人と深く繋がることが怖い。それを見抜いて手繰り寄せてくれた元夫にも拍手。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
伯母さん、ネッサの傍にいてくれて有難う
冒頭の別離話から、ヒーローマークの 飄々として掴みどころの無いけれど 見た目の美しい金魚の様な(煮ても焼いても食えぬ様)表向きとは裏腹な、心の中に押し込めた想いと ヒロインネッサの気持ちを汲んだ決意を見て取れた。また、2人の会話の言葉の選択の的確さが、この先にある鬱蒼とする物語に 私を易々と引き込んだ。生唾をごくりと飲み込んで2人の間にある空気を読み、何が2人を追い詰めたのか、お互いが答えを知っているのに 核心を突く部分の会話には、相手の感情と思考の在りかを探る言葉を返すという絶妙なやり取りがあって、その間接的な作りの意味を探っていく。お互いが 力不足を感じたために諦めた未来に、当事者でないのに私の胸も苦しくて潰れそうだ。登場人物のキャラクターもよく考えて作り上げられていると感動する。その最たるものがマーク母。貴族の女 としての傲慢さが見える顔つきと髪型だが、服装はフェミニンでエレガント。この相対的なものが母の心中の葛藤をこちらに伝えてくる気がするのだ。彼女の希望と現実を。そしてネッサの姿にもその波及効果を作り上げていた。離婚後1年、母子の姿に、感情に突き動かされてようやく客観的に見ることが出来、真実を悟り線引きする気になったマークだが、彼と、彼の弟にとっては父親の存在が、ネッサにとっては義父と伯母の存在が、マークとネッサにとってはダニーが救いとなってくれて涙を止める要因に相応しいと思った。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
女心があちこちに散りばめられて、素直な気持ちが裏でもあり面でもあり現れて、それが相手とどんな次に繋がってくのか。
なんとも言えない気持ちで見ていました。
レビューを読む前に是非読んで、皆さんの感想と自分の感想とを照らし合わせながらこの作品を感じてほしいとつじつまの合わないことを打ち込みながら思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
メイクで心を癒してクライアントを前向きにする、医療現場の一部では認められている世界だと思います。
残念なのは、主人公が今のところスーパーウーマン過ぎること。クライアントは全てこの方のメイクにかかれば幸せになります。今まで軽い拒否のみです。
そこまで簡単ではないのではないでしょうか。
それに使われている化粧品の値段も気になります。
一生使いたい人はどれだけの出費になるのでしょうか。貧しい人はどうなるのでしょうか。
題材が本当に素晴らしいと思うので、今後、主人公が自己受容が難しいクライアントと関わったり、経済的にメイクを続けられないクライアントが出てきたりすると作品に深みが出るのではないかと思います。
期待しているだけに、偉そうなことを書いてしまい申し訳ありません。
3巻が出たらまた購入したいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い‼︎
一途なヒロイン‼︎それに気づかないヒーローにイライラしますが、ちゃんとヒロインの気持ちに気づいてくれて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
専業主婦が自立していくお話です。運良く出逢った税理士事務所で資格取得したり主婦経験を活かし奮闘していくのか、と最初は予想するのですが、華麗に裏切られます(笑)意外な展開をしていくので、序盤だけ読み『何だー!都合良く直ぐ就職して恋も見つけそうじゃん!』と決め付けるのは浅慮です。3巻まで読んでくださいね。ここから本番スタートです!4巻急展開!5ヵ月も空いたのに?笑って感じですが、不穏な人物も現れ益々面白くなって来ました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あなたにそっくりな子供が欲しい
「あなたの子供でなきゃ嫌だったんだもの。あなたにそっくりな瞳、髪そんな子供が欲しかったの」この言葉に涙があふれて、胸が苦しくなりました。不妊症で苦しむ女性が多くなっていると言われている昨今において、苦しくても愛する人の、結ばれた人の子供が欲しいという当然な希望が困難であることの苦しみの真の声に聞こえました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読後感の良い
久々に気持ち良い読後感のストーリーでした
ヒーローのポーカーフェイスがストーリーのキーにもなってて。ヒロインの真面目で家族思いのところも良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悪くはないのだけど…
なんとゆーか、連載打ち切りで無理矢理いきなり結末のハッピーエンドに持ち込んだ…みたいな、なんか、ちょっと、あれれ?という感じです。
勿体ないな~。
ラストをもう少し長く描いてくれたら、評価5を惜しみなく付けられたのですがね~。
でも、良い話でしたよ😃
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろすぎる
泣いて笑ってイライラしてまた泣いて笑うって感じの漫画です
主人公にイライラするし、旦那にもイライラするんですよ
でも感情移入しちゃってワンワン泣く
めちゃくちゃ面白い名作です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵
久しぶりにほっこりする素敵なハッピーエンドでした。
何回でも読みたくなる!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
好きだからこそ離婚した人が同僚になるってきつい。
しかもへんな蛇澤くん好きな後輩になにかされそうだし、蛇澤くんもちょっとへんなところあるけど、重たい愛を受け入れて幸せになって欲しい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ワクワクするよ😄
気になって見たら、ついついハマって一気読みしちゃったよ꒰*´艸`*꒱
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
2年前ヒロインは、デヴォンと結婚したけれど本当は、2人とも惹かれあっていたと思います。途中で義母がでてきて色々あったけれど、やっぱりジャックが可愛いくて、ヒロインもヒーローも素敵で、良作でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
5巻まで読みました。時系列になっているので、ある程度読まないとこの作品がどのように展開されるかわからないと思います。こちらではなく単行本版のあとがきと思われるページで読んだことではありますが、この作品に登場する星くんにはモデルがいるそうなので、リアルだと感じられることが多かったです。夫も義母も主人公にとってはいらない方がいい存在だと思いました。絵は、私は主人公の見た目が好きだとは思いませんが、良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
序盤の「口では嫌がってても身体は正直だなぁ?俺を欲しがってるんだろぉ?」な態度でニヤけながらマギーとギャリーを挑発してたヒーロー、内心は(ギャリーと幸せになってくれマギー…君の履歴書を使ってしまったことを告白しにきたんだ…君を困らせるつもりじゃないんだよ…)とか思ってたらしく、驚き。そんな男いるか!?ww いつも思うけどハーレクインヒーロー、心にもないこと言いすぎじゃないですか?流石に今回は驚きすぎて、それなりにいい話だったのに、心と態度が裏腹にも程があるwwwと笑い転げてしまった。もうちょっとこう、説得力のある裏腹さだったら満点だったかなw
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインの過去が重い
オフィスで言えない恋物語ということでオフィスネタがもっとあるのかと思っていたら、家族やら過去の話が多かった。
会社の経営状態もヒーローが考えていたより悪くなかったようなので、自信を失っていたのでしょうね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今のところ
設定は王道で好きなのですが、絵に動きが感じられず表情も読み取れなくて感情移入できませんでした。話も心なしか薄めに感じたのですが、これから面白くなるんでしょうか、、
いいね
0件
もっとみる▼