ネタバレ・感想あり涙雨とセレナーデのレビュー

(4.7) 534件
(5)
410件
(4)
86件
(3)
26件
(2)
11件
(1)
1件
時間を超えた初恋
2025年4月24日
現代から過去の日本にタイムスリップしたヒロインの
初恋は成就するのでしょうか

成就したらそのあとはどうするの?現代に戻るの?

お互いにひかれあう気持ちは日々強くなるのに
ミライはないかもしれないと思うと切なくなります

ヒロインに似ている、もうひとりの「ひな」の恋の行方も気になります
時を超え浪漫飛行
ネタバレ
2025年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女子高生陽菜という主人公がいつも同じ夢を見るという、どこかノスタルジックな始まりからは想像もつかないほど、この物語は怒涛の嵐のごとく様々な事件、人間関係が絡み合いながら息をつく間もないほどに展開していく。
天真爛漫な陽菜が明治時代にタイムスリップしてしまい、自分とそっくりな雛子に出会い、互いの運命が大きく変わりだす。悩み、恋をし、迷い、何もない所から生き抜いていく姿は逞しく、強い。その強さとは裏腹に大粒の涙を流すシーンも多いのは、繊細な心の揺れとタイトルの涙雨を表しているかのよう。陽菜が前向きに果敢に進んでいけたのは孝章様の優しい愛があったからに他ならず。沢山の出会いの中、どんな時代でも人は人に救われて、そして恋に堕ちるのだなぁ。。運命の人、孝章様との恋慕が本当に刹那い。時空を超えた愛なんて悲恋すぎる!先が見えない!ずっと切ない、胸張り裂けそうです。
孝章様の真っ直ぐで綺麗な心と顔がもう本当に素敵で(特に横顔好き)。話す言葉、所作、服、全てが底抜けに素敵。惚ちゃいますよー!
そして明治の街並みや人々の暮らしが生き生きと魅力溢れ。日本の古き良き時代を丁寧にきっちり描かれていて、憧れ、思いを馳せてしまう。2人が始めて待ち合わせした西郷さんの銅像もこれからは違う気持ちで見るでしょう。
けれど、タイムスリップロマンス、という甘い言葉だけでは片付けられないほどに、人の欲、悪行や裏社会も描かれていて、読者はキュンやうっとりだけでは済まされない。タイムリーパーやらSF要素も絡み合い、ドキドキハラハラ止まらない。
親子の確執、怨恨、罪と罰。孝章様の生い立ち、うぅぅ辛いです。。。そんな暗闇の中、やはり孝章様と陽菜の純愛はひとすじの光のよう。その光消えないで!と願うばかり。魅力的な菊之進、大好きだけどあんまり横恋慕、陽菜を惑わせないでおくれ!雛子様と武虎の関係も目が離せない。いよいよクライマックスに近づき、たーくんの涙が、セレナーデが、哀しぃよーーっああ終わるの、寂しすぎます!!
とても良い
2025年4月17日
無料で3巻読み、物語に引き込まれ10巻まで買って一気に読んでしまいました。登場人物のそれぞれがみな魅力的、深く知りたくなります。みんなが幸せになれる終わりがいいな、と願って止みません。
いいね
0件
切ない…
ネタバレ
2025年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、たーくんが好きなヒナはヒナだよ!早く気付いて!!!ってヤキモキしながら読んでて(見守ってて)、両想いになるまでは応援の気持ち半分、切ない気持ち半分だったのに、まさかの両想いになってからの方が辛かった…たーくんは一緒にいる未来を考えてくれてて、でも負担になりたくなくて、ヒナも帰る故郷があって、、、もうハッピーエンドになってくれ〜とハラハラしながら読んでいます。どんな結末になっても見守ります…でも一緒にいて欲しいな、、、
いいね
0件
やるせない
2025年4月13日
記憶を消してはダメよ
命をかけて愛した人を忘れるなんて
知らなかった事より、存在した事が幾つになっても暖かい想いを
蘇らせてくれるから
みんな大好き
2025年4月11日
時代もの、シリアスサスペンスもの、恋愛もの、どれとしても面白いです。
少しずつ明らかになっていく複雑な過去と人間関係も夢中で読めるし、時代や事情から切ない恋をしているメインメンバーがとてもいい。とくにひなとひなこのダブルヒロインが前向きに自分の未来を切りいていくのが気持ちよくて応援したくなります!
みんなみんな絶対に幸せになって欲しい!と心から思えます。
引きこまれました〜
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大正時代かと思ったら、明治なんですね。
でもほぼ終わりの頃かと思います。
もう一気読みしました‼️
で、今は2周目。
2周目ともなるといろいろ細部が見えてきて、もしかして、ひいおばあちゃんが「雛子様」か雛子様に関係ある人?
で、日吉パイセンが菊の生まれ変わり。
でもそうなるとどうしたって菊は2番手になってしまう。悲しい😭
孝章さんが嫌なやつだったらいいんだけど、いい人なんで菊だけを応援できない。
この時代構成を考えると、私の祖母が雛子様達で、私の娘がヒナになるかなあ。^_^
今時の子がスマホもない時代にタイムスリップって、本当だったら大丈夫かなあと思うけど、ヒナの場合この剣道をやっているというのもミソなのかも。
袴が自分で履けるし、礼儀作法もしっかり身についてるし。
これからがクライマックス、どういう結末になるのかな?
とりあえず悪者以外は全員ハピエンでお願いします。
楽しみです♪
世界観が…
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好き…
レビュアーさんのレビュー見て気になり、無料分まで。
タイムリープものであり、入れ替わり、大正浪漫とミックスされてますが、画力とキャラ作り込みで難なく世界観ができあがってます。
現代に生きるヒロインがリープした先は、古き日本。
そっくりなお嬢様の身代わりに出会った見合い相手と…というお話ですが、小さな伏線を散りばめながら話が進められていて緻密な作者さんの作り込みを感じます。
あとは画力。リープ先の時代背景や、男女の表情がとても魅力的。
うーん、これは揃えたくなる。
夢中に一気読み
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代のヒナと、明治時代のたーくんとのラブストーリー。ただのラブストーリーではなくて、波乱がたくさんありハラハラしながら読んだり、人情を感じるエピソードも出てきたり。目が離せない展開です。
いいね
0件
はまりすぎて読んだの後悔
2024年12月15日
幼少時の二人の言動が可愛くて何気なく読み始めましたが、たーくんが本当に格好良くてはまりすぎて12巻まで読みました。たーくん以外の男性も素敵で私はそちらにも心が揺れ。つらい過去もあったりで泣けます。どうかどうかハッピーエンドで終わってほしい
菊、、、、
2024年7月1日
菊、、、、当て馬なんてうそやんな、、、、菊が好きすぎて胸が苦しいよ、、、、幸せになってくれよな、、、
エモーショナルなラブストーリー
2024年6月26日
レトロモダンで情緒ある、明治を舞台にした本作。
明治時代にタイムスリップしたヒナと、幼い頃に一度だけ出会った事のある、"たーくん"との時を超えた恋が描かれる。
1巻の導入部では流れが掴めずにいたが、2巻に入る頃には、読み進める手が止まらないほど夢中に。
ストーリーが面白いのはもちろん、人物の描き方が抜群に上手い。造形は素朴なのに繊細。ヒナの大きな瞳と、女性にしては大きい手、"たーくん"の涼やかな目元、菊の下がり気味の眦。特徴が際立たせて描かれ、感情が生き生きと伝わってくる。また、和装と洋装、流麗な台詞で、明治を生きる男性の成熟した魅力も堪能できる。粋な菊の着流し姿は最高にかっこいい。

そして、作中を彩る雨、涙の粒、ヴィオロンの音色。それらが登場人物達の感情とシンクロして、物語の世界を五感で感じられるよう。
主人公の二人の恋だけでなく、人生に諦念を抱いていた雛子の高虎への鮮烈な憧れ、飄々とした菊が覗かせるヒナへの熱い眼差し、それぞれの想いが痛切で、胸に響く。

現在11巻まで読み進めたが、この先どのようなフィナーレを迎えるのか。みんな絶対に幸せになって欲しい、と思えるほど大好きな作品になった。
明治男が色っぽい。
2024年6月23日
男子の醸し出す色気は生きる時代の違いか?
とにかく菊之進が良い。思いやる気持ちや行動に愛がある。

明治を生きるキャラたちのセリフ回しが素晴らしい。
カットも常に絵になる。これぞ実力派の漫画!

設定からハッピーエンドは期待できないが、皆、納得のいく結末を迎えてほしい。
期待を裏切るハッピーエンドもまた良いと思う(笑)
先の読めないドキドキタイムスリップもの
ネタバレ
2024年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高です。キュンキュン要素もあり、しっかりとストーリーの軸や展開があり読み応えバッチリです。
舞台が明治だからか、登場人物の言葉遣いがとてもきれいで心打たれます。
またストーリーも単純な恋愛話ではないところが好きです。一巻から何回も読み直すとその度新たな発見があります。今はだいぶ込み入ってきて、12巻時点では孝章のお家騒動、陽菜が未来に戻るか、孝章と陽菜の関係の行き着く先は、など気になることが多すぎてすでに13巻が待ち遠しいです。
描写も綺麗で、特に孝章の陽菜を見つめる眼差しにこちらが懸想をしてしまいます。あと、みんな横顔が綺麗。
夢中で読んでしまった
2024年6月19日
タイムスリップもので切ないのにそこまで重たくなく、サスペンス要素もあって、絵の雰囲気とかも好み。
心情だったり言葉だったり丁寧に書かれていて、読み応えもあり続きが気になります。
大好きな作品です
2024年6月14日
ただのタイムスリップ系の恋愛話かと思いきや、この作品はそんなもんじゃなく、物語がどんどん違う方に進んでいき、ハラハラ、ドキドキさせられながらもちゃんと1つの線に繋がっていて、本当によく構想がねられているなと思います。そしてタイトルが「涙雨とセレナーデ」とあるように、本当にせつないです。登場人物それぞれがいろいろなものを抱えていて、それが読めば読むほど物語を盛り上げていきます。そんな中、ひなとたーくんの恋の行方がキュンと切なさを加速させていきます。もちろん菊も!最後は生きている世代がちがうわけだから、きっと2人は結ばれることはできないと思うんですけど、でも何かしら結ばれた証みたいなのだけは残してほしいです。はぁー最後本当にどう着地するのか楽しみな反面、新刊がでるまでの期間が長いので待ち遠しい気持ちと早く続きが読みたい気持ちが入り混じりってます。何よりたーくんがカッコ良過ぎます!!
完結したら
2024年6月13日
面白い、よく練られている。登場人物の人となりがどれも良い。無料分から引き込まれて一気に11巻まで読んでしまいました…久しぶりの新刊発売!読みたい!しかし相反する気持ちも。私にとっては切ない…どうなるのか。12巻迷っています。完結したら続きを読もうかな…
素晴らしい作品
2024年6月13日
タイムスリップのお話ですが昨今の流行りの転生系等とは比べ物にならない程綿密かつ丁寧に創られたストーリーです。流行りモノ大量生産大量消費の時代にこういった作り込まれた作品とは胸を打たれるだけでなく、記憶に残り何度も読み返したくなるような感動と出会わせてくれます。この作品に出会えて良かったと思うこと間違いなしです。
止められない止まらない!
2024年6月12日
1巻目を読んだら2巻目を読みたくなるし、気がつけば10巻まで読んでいたという……恐ろしい……面白い……
ハラハラもドキドキもするストーリー。タイムスリップと聞くとありきたりに思えるが、それだけではない濃密な内容。
純粋にメインキャラを応援したくなるし、悪そうに見えるキャラでも背景を知ると同情を禁じえない素敵なお話だと思います。
主人公がウザくない、面倒くさくない、鬱陶しくない、という、少女漫画ではかなり重要な部分を押さえてあるので、皆様是非一読くださいな!
開けるな危険⚠
2024年6月2日
読むと止まらなくなり、続きが読みたくなります
1巻に戻っては、また読む謎のループにはまる事必須➰
副作用として動悸、息切れ、睡眠不足等アリ
6/13新刊の予告、新刊自動購入は、即効性特効薬としてオススメです!
夏雪ランデブーの先生!
2024年5月5日
懐かしい気がした訳だ〜。時代も違うし雰囲気も難しそうだけど全然読める。主人公はタイムスリップしてしまった女子高生。自分と瓜二つの女性と入れ替わりイケメン婚約者にフラれる作戦があれよあれよとダークな事件に巻き込まれる。いや、もう、主人公も行動的で可愛いが、婚約者がかっこいい。休日に一気読みしたい系の漫画。
明治SF恋愛冒険活劇、好きすぎる
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ お嬢様が主人公のひいお祖母様だとすると、読者としてはハピエンを望みたいけど主人公とたーくんの恋が成就してしまったらお祖母様が他のどなたかと結ばれて主人公は生まれなくなって、そもそもたーくんと出会わない…?それともお嬢様と主人公が瓜二つであることに血縁は無関係…?謎が深まり考察が楽しい!新刊たのしみにしています😄
いいね
0件
ドキドキ
2024年4月25日
夜中に読んでドキドキが止まらない。恋のドキドキと怖い人に悪さされそうになって逃げたり捕まったり助けたりのドキドキ。会いたい人になかなか会えなかったり。
あっという間に無料を読んでしまった。
いいね
0件
絵と言葉がとても綺麗
2024年4月6日
レビューを読んでみたら大絶賛の嵐!一気に最新11巻まで大人買いしてしまいましたが、結果悔いなし!大正解でした!
思っていたよりもずっと壮大なお話。明治時代へタイムスリップしてしまった女子高生の陽菜が、自分とそっくりな令嬢雛子様、その婚約者の孝章様と出会い、次々と事件に巻き込まれていく。そしてその合間合間に、孝章様ふくむ登場人物達の悲しい過去が少しずつ明らかになり涙せずにはいられません。
絵がとてもお上手で、着物もスーツも背景もとても素敵だし、登場人物たちの表情がいつも素晴らしい。
目にうっすら涙が滲んでいたり、堪えられず溢れてしまう涙もとにかく美しくて、セリフが無くても絵だけで心を揺さぶられます。
そして絵だけでも素晴らしいのにセリフがまたいい!!この時代の話し方なのか、少し硬い言い回しと、独特の間で紡がれる言葉が綺麗で、あまり多くを語らなくても込められた熱い気持ちが感じられて、つい声に出して読んでしまうことも。いろんな漫画を読みましたが、こんなのはじめて。
陽菜も雛子様も菊之進もみんな好きですが、やはり孝章様がものすごくいいです!!高貴な立ち振る舞い、丁寧な言葉遣い、悲しい生い立ち、一途な熱い思い、そして優しくて誠実でちょっぴり嫉妬深い…もうどこをとっても完璧です。一生見てられる!
11巻ではまだまだ謎が明らかにはなっておらず、次の巻が出るのが待ち遠しくてなりません。とても丁寧に描かれているのがわかるので時間がかかるのは仕方ないですが、もう待ちきれなくて禁断症状が出てしまいそうです。でも元気に描き続けてくださるのが一番なので気長に待っています。とりあえず今は孝章様の弾くチェロのセレナーデはどんな曲だろうと、あらゆるセレナーデを聴き始めました笑。個人的にはシューベルトのセレナーデが物哀しくて好きですが、どうなんでしょう。
陽菜が現代に帰るのか、残るのかが最大の鍵ですが、どうかどうか2人が共に幸せに暮らせる結末でありますようにと願っています!!
一番大好きな漫画になりました。
タイムスリップ!
ネタバレ
2024年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです!“関根くんの恋”“夏雪ランデブー”など、絵も好きですが斬新な発想からのストーリー運びが天才的だといつも感じます。今作はタイムスリップ×恋!3巻無料から。もっと早く読めばよかったー!面白すぎる!魅力的なキャラたちが織り成す重厚なストーリーにただただ圧倒されます!孝章さまの優しさと真っ直ぐな愛情にはわたしも何度も心奪われています(笑)普段明るく行動力のある陽菜ちゃんがふと見せる涙には何とも言えない切なさでいっぱいになります。2人の未来が明るいものであったらいいな。
^_^
2024年1月13日
2巻まで購入して読みました^_^続きが気になりますが、11巻が出ても続きそうなので、完結してからまとめ買いします!
いいね
0件
何回も読み返せる!
ネタバレ
2023年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので読んでみたらとても面白くて、ハマりました。たくさん漫画読みますが、その中でもこの本は発売日楽しみです連載されている雑誌も購入しています。他の方も書いていますが、菊と結ばれる世界線もみてみたいです。もちろん孝と結ばれてほしいですけど、剣道部の先輩もいるし。どうなるのー?
いいね
0件
作者買い
2023年12月26日
大好きな作者さん。
薄っぺらい人物像ではなく、毎回みんなそれぞれ人格や人間味あふれていて、とても魅力的。しっかり構成されているんだろうな、と思う。
あとがきで、作者さんが、打ち切りになりそうだったがまのがれた、という様なことを書いていて、とてもびっくり‼︎めちゃくちゃ面白いから‼︎絶対作者さんが思うところまで書かせてあげてほしいー

主人公のヒナの性格がめちゃ好き!幸せになって欲しい〜
いいね
0件
冒険活劇大河ロマン!!
2023年11月25日
11巻読後、雛子の「どうか」に心で慟哭。NHKの夜ドラで実写化して欲しい。始めこそ陽菜の無礼さに剣道部設定は何処?とか思ったけど気付いたらハマってた。言葉遣いも美しくうっとりするし出てくる人皆好き(地獄に堕ちろってヤツ1人除いて、もう堕ちてるか)彼らの未来がどうなるのかアッチもコッチもみーんな切なくて目が離せない 嗚呼、面白い!
いいね
0件
時代モノと見せかけて
ネタバレ
2023年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大正時代の話かと見せかけて未来からタイムリープしてたり、恋愛漫画と思わせてちゃんとミステリー漫画だったり。
この先が気になりすぎる漫画です。
この散りばめられた伏線をどう回収していくのか、楽しみです!
追記:いよいよ!佳境に、、、たけとら様も頼りになるし、菊姐さんも相変わらずイケてるし、おチヨさんはいい女だし、何よりホントにたーくんがかっこいい!制服を着た雛に鳥肌が立ちました
絵も内容もめちゃくちゃ好み
2023年11月8日
河内遙先生の作品の中でも ダントツ好きです。孝章様美しい。。
先がとても気になります。どう着地するのか 楽しみです。
最新刊が待ちどおしい…!!!
2023年8月15日
3巻まで読んだら目が離せなくなり、一気読みしてしまいました!たーくんの一途さとヒナに触れる時の気持ちの入りようがたまらなく愛おしくて、細かいところでキャラの気持ちが伝わる良い作品だと思います。
キャラは菊が好きです!これから色んなシーンをみてみたいし、気持ち的に応援しちゃいます!!
菊推し
2023年8月12日
一気に10巻読んでハマってしまいやっと新刊出て嬉しいです。
菊がとてもカッコイイ絶対幸せになって欲しい。
待ちに待った新刊もあっとゆう間に読んでしまい既に続きが読みたい!
待ちに待った最新刊
ネタバレ
2023年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ …最後のシーンに胸を押し潰されそうでした…美しく、切なすぎます。涙雨とセレナーデなんて悲しい響きはどうか…
岡惚れは切ない
2023年8月10日
私、菊が好き。
たぶん、くっつかないだろうけど、やっぱり菊が好き❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
色々てんこ盛りのおもしろさ
ネタバレ
2023年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回次巻が楽しみ過ぎます。陽菜と孝章の時空を超えた恋の行方も気になるし、武虎の秘密、陽菜と雛子の友情、本郷財閥をめぐる謎、次から次へと展開していく話に目が離せません。
少しでも多くの人に届けたい素晴らしい作品
2023年6月9日
ネタバレなしでレビューを書くのが難しいくらい語りたくなる作品です。
登場人物の背景やストーリー、どれを通しても今まで出会うことがなかった作品です。
そして非常に緻密に練り込まれているので、何度読み返しても味が出てきます。
苦しい描写が出てくる事があって、とても切ないです。
それでも物語が進むにつれて、どのキャラクターも大好きになっていきます。

少しでも多くの方に読んでもらいたい作品です。
やっぱり良い😄
2023年5月29日
ストーリーも時代背景も自分にとってリアルではないはずなのに、重みとか湿り気とか匂いを感じるようなリアルさがあります。作画の素晴らしさはもちろんですが、セリフなども時々読み返してはああやっぱりいいなぁとなります。
タイムスリップものの最後は難しい
ネタバレ
2023年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻で孝章が怪我をした時に、ヒナに"セレナーデを送る"ために利き手が大丈夫か心配していたシーンを読んで、泣きながら孝章がヒナにセレナーデを送り、元の世界に送る…っていう(私にとっては一番見たくない)結末が頭に浮かんで、ドキドキしています。
涙雨とセレナーデ…どうか、嬉し涙で終わってほしい。
二人の気持ちはもちろん、登場人物みんなの気持ちを想像すると苦しくて切なくて。何度も読み返したい作品です。
1番好きな作品です
2023年4月22日
この作品に出会ってから早1ヶ月。何周したかわかりません、、なんでもっと早く出会えなかったんだと悔しい思いと、まじで出会えてよかった、、という思いでごちゃごちゃしながら、涙雨とセレナーデの世界にどっぷりはまっております。先生は今後もアナログで制作していくのでしょうか、、そのままでいて下さいと願うばかりです。この表現は、デジタルでは出せないはずです。もう絵が好き過ぎて、キャラクターのまつげとか眉毛とかまでまじまじと見てしまいます。すみません。後、表情がころころ変わるし可愛いし、複雑な切ない表情まで素敵です。あー50巻くらいまで続きますように
初の大作、初のメロドラマ
ネタバレ
2023年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い、面白くいろいろな作品が憶い出される作品。「時かけ」「おしん」「王子と乞食」辺りでしょうか、どれも名作、この作品も読み切ったら名作コレクション入りすると思います。
キャラクターが魅力的
ネタバレ
2023年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイムスリップというテーマは少なくないですがこの作品はキャラクターたちが本当に魅力的で大好きです!!そして他のレビューでもありましたが躍動感がすごいです!世界観も作品の雰囲気に合っていて何度読んでも飽きません。孝章と陽菜が大好きなんですが、読んでるうちに菊之進にめちゃくちゃ惹かれる自分がいました。メインの二人が喧嘩したりとか気持ちがすれ違うタイミングで当て馬が急接近ってよくあるパターンですが、孝章と陽菜には死角なしといった感じですね。頑張れ菊之進。キャラクターみんな大好きなので、ハッピーエンドを願ってこれからも楽しみに待ってます!!!
ラブとミステリーの要素があり面白い
2023年2月4日
明治時代にタイムスリップするお話です。
本当のことが言えない登場人物達の切なさが、使用する言葉や言い回しからも伝わって来ます。
異なる時代を生きる人達が元の時代に戻るのか?恋の行方は?陰謀は?と続きが気になります。
いいね
0件
躍動感
2023年1月22日
よくあるタイムスリップもの。
そんなに好きだという感覚はないのに、過去ハマった漫画、ガッツリタイムスリップものだったなー。。
だからハマってしまうのか?それだけではないと思うけど。
画は可愛いとか綺麗とかないけど、凄い躍動感を感じる。
2人の恋が成就するのをドキドキワクワクしながら見てしまう。
ストーリーもキャラも面白くて魅力的
ネタバレ
2023年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みからどハマりして最新刊まで購入。
まず主人公陽菜が明治時代にいきなりタイムスリップしてしまい困り果てるも逞しく生きようとする姿にまず泣けます。
自分とそっくりな令嬢雛子とその婚約者孝章。三角関係すれ違い片思いモードのそれぞれの視点が切なくなります。
メインの登場人物もそれぞれ魅力的で愛おしい。
いいね
0件
タイムスリップもの
ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある日突然、明治時代にタイムスリップした陽菜のお話です。よく見る夢の中に出てくるター君こと孝章や自分にそっくりな顔の雛子に出会い、紛失したひいおばあさんから貰ったネックレスを探します。そのネックレスとある条件が揃うとタイムスリップする様子です。時代や身分や人間関係などで本当に言いたいことが言えない登場人物たちがもどかしく切ないです。現代から来た人達とこの時代の人達の恋の行方がどうのようにどの時代で帰着するのか、続きが気になります。
みんな読んで!!!
2023年1月7日
孝章様と菊乃進、こんなに素敵な2人から愛される陽菜が羨ましすぎるし、雛子姫と武虎氏もどうなるのか気になるし、彼らを取り巻く陰謀がどうなるのかも気になる!! 先が読めなさすぎて一気に10巻まで読みましたが早く続きが見たいですー!!
だいすきです
2023年1月2日
たーくんが、カッコいいです。10巻まで読みましたが、何度も読み返してます。
絵も好きですし、熱が、本なのに温度を感じます。
先が読めない
ネタバレ
2022年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイムスリップした理由はなんとなくわかったし、現代へ帰れそうだし、孝章様とは結ばれたし、もう〆に向かってるかもしれないが、どんな風に終わるのか全然わからない、正解というかお決まりの結末もしっくりこないような気がする。
菊乃進の悲恋も見たくないし、武虎さんは雛子様を未来へ連れて行けないのかしら?
顔がそっくりなヒナと雛子の繋がりを考えると、ヒナが残れば解決するような気がする。
などなど、読むたびに色々考えちゃう、更新が楽しみ。
タイトルからして抒情的
2022年12月31日
作品のタイトルが抒情的で、まず惹きつけられる。そして、絵柄も抒情的かつ明治の雰囲気をよく表現している。タイムスリップものは少なくないが、この作品は首飾りにまつわる謎やさまざまな過去の因縁がプロットに絡んで、ミステリーとしても充実しており、オリジナリティーが感じられる。
新刊が出るのを今一番楽しみにしている作品
2022年12月31日
河内遥先生の作品は何冊が持っていますが、いづれの作品も愛情表現の描き方が好きで、いつもぐっときます。タイムスリップの恋愛物語なので、どんなエンディングになったとしても、陽菜とたーくんには添い遂げてほしい!
面白かったです。
ネタバレ
2022年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女子高校生が明治時代にタイムスリップしてました。タイムスリップものはそんなに珍しくないかなと思いましたが面白くてすいすい読めました。
いいね
0件
面白いんだけど
ネタバレ
2022年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長いです。この方お得意のじれじれも長い!ようやくくっついたけどどうやって着地するのか全くわかりません。ストーリーは文句なく面白いので余り長引かずに終わって欲しい。
いいね
0件
切ない
2022年12月28日
タイムスリップものが割と好きなのですが、この作品も切ない感じでとてもいいです。そして孝章様の一途っぷりに悶えています。物語の最後がどうなるのかとても気になります!
いいね
0件
これは
2022年12月25日
これはすごく面白いです。タイムスリップ系の話が好きで、主人公がどう動くのか読みながらワクワクしています。
いいね
0件
お顔がよい
2022年12月22日
表紙の絵が好みで読み始めました!孝明様の顔面が好みすぎてずっと見てられます笑 もちろんお話も引き込まれます!絵がずっと丁寧で物語の時代感にあってます!
大大大好き!みんなに勧めたい
ネタバレ
2022年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いで読み始めましたが、たかあきさまのクールなのに一途な面にすっかりやられました。幼い頃、継母に傷つけられ病弱なお兄にギュッとしがみつくシーンやお兄様に自分に制服を羽織らせて涙するシーンなど前半は心に残る場面がたくさん。
そしてコマが増えて何故か急足な感じの中半は打ち切りの危機だったのですね。編集部ったらなんてバカな事を!
回避できて本当によかった。そして終盤の今胸キュンシーンの目白押しで大興奮です。もう一つのラブラインひなこも幸せになってもらいたい!完結を待ちます
少女漫画読んでて良かった!
2022年12月18日
これはもう、世界中の全ての少女漫画読みの方に全力でお勧めしたい作品です。2巻無料で読んでみて、少しでも惹かれた方はそのまま既刊を大人買いしちゃっても、買ったことを後悔するなんてことにはならないと思います。
私は割とネタバレ読んで安心してから購入したいタイプなのですが、これは我慢できなかったです。でも続きが気になりすぎて気が狂いそう(笑)
河内遥先生の他の作品も気になって「夏雪ランデブー」を読んだのですが、ハピエンだけど切なさの残る終わり方だったので、「涙雨とセレナーデ」は大団円みたいな気持ちのいいラストを切望します。タイムスリップものでは難しいかもしれないけれど、ほんとみんな幸せになって欲しいです。
素敵な作品
2022年12月16日
タイムスリップ系は苦手に感じてましたが、この作品は設定や時代背景が好みで展開も面白くヒーローが魅力的で最高ですね。ヒロインがどう行動するのか最後まで見届けたいです。
いいね
0件
何度も読み返してます。好き過ぎる
ネタバレ
2022年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ たーくんの言葉のチョイス、表情、間が好きすぎて何度も読んでしまいます。
ストーリー自体も面白いですが、時代背景をよく調べて書かれた丁寧な作品なのが伝わってきます。
たーくんが目に涙を浮かべるシーンが何箇所かあり、言葉がストレートでなくてもひなへの想いが溢れている感じが伝わって凄く心に響きます。
今後の二人の行方が気になる。。
明治時代ラブ…!
2022年12月11日
西欧文化入りたての洋装とか硬めの喋り方とかいいー!
主人公は今どきで快活で孝章との対比がいいよね♪
めっちゃ続き気になる…!
いいね
0件
実写版が見たいくらい
ネタバレ
2022年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ きれ、映画の戯曲にしたら絶対いいもの撮れると思う。件名に書いた通り、実写版で是非見てみたい。まだ無料の1〜2巻しか読んでないけど、孝章が好きなのは雛の方だよね、何とかならないのかなあ。ネックレスがタイムトリップの鍵だとは分かるんだけど。あと、奇術団。すっごく胡散臭いなあ。英国が中国に阿片をガンガン売り付けてた時代か?ちょっと歴史の背景確認してもう一度読んでみよう。
続きが待ち遠しい
ネタバレ
2022年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく早く続きが読みたい!
二人の恋がどうなるのかもそうだけど、タイムスリップの結末とか、竹虎さんと雛子の恋も気になるし、ネックレスをくれたひぃおばあちゃんってもしかしてとか思うし、菊とかいいヤツだから幸せになって~!!…もう尽きない!!
絵もすき。イケメンだしスタイルいいし、ドキドキしちゃうわー
いいね
0件
おもしろかったー!
2022年12月10日
明治時代を舞台としたタイムスリップ・ラブストーリー!こんな面白いマンガがあったなんて!ちょっとサスペンス要素もあって面白い!
いいね
0件
なんか泣ける
ネタバレ
2022年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品の物語はある日突然、気絶して目が覚めたら明治時代にタイムスリップしてしまった女子高校生が主人公でその世界に出会った貿易の御曹司と結婚し豪邸に暮らしながらも様々な人たちと助け合い仲を深めていく話です。
わたしは、この作品を読んでこれは優しくて良い作品だなと思いました。
いいね
0件
タイムスリップ
2022年12月6日
100年飛び越えたストーリ―だったとは…ひなのJK感や無鉄砲な性格、甘々ではないけど孝章様が優しさと誠実さを兼ね備えた男性で素敵に描かれています。時代を越えて出逢った二人が切ないラブストーリ―の結末を迎えませんように作者様どうかお願いいたします😍
不思議な魅力
ネタバレ
2022年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイムスリップ絡みのラブストーリーと言ってしまえば簡単なのですが、それだけでもないような、いろいろ含みがあるようで気をもたせられます。
顔が似ている過去のキャラクターとか、他の時代から来たらしい人とか…
解明されない事柄が多くて、話もなかなか進まないし、活劇的な面もあって余計ドキドキします。
どうか皆さんお幸せに!
と願います
いいね
0件
2巻読んでの感想
ネタバレ
2022年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイムトラベルもので、はらはらどきどき。元の時代に戻れるのか謎すぎてどんどん読み進めちゃいました。微妙なすれ違いが面白い。
いいね
0件
すき!
2022年12月1日
はじめは無料で読んだのがキッカケでしたが、どんどんハマってしまいました。主人公も取り巻く人物も魅力的なキャラクターいっぱいで面白い。繰り返し読んでは続きを心待ちにしている作品です。
いいね
0件
大好きな作品です
2022年12月1日
元々、ひと癖ある作風、味わいある、魅力的な作画で大好きな作家さん。その一味違う女性向けの漫画。ファンタジー、SF、時代劇、色んな要素が混ざっていて盛り沢山、JKってこんな?とも思うが、何より主人公の変化を楽しむ。そして関わる男性陣の魅力的な事。大好きすぎて待ちきれず、本誌も購入して読んだ事もある。最後まで読むつもり。
いいね
0件
孝明様に惚れました
2022年11月30日
絵柄もストーリーも世界観も登場人物も好きです。ファンタジーなんだけど描写がリアルで引き込まれます。甘ったるくないのにめちゃめちゃキュンとします。主人公が可愛いです。
いいね
0件
良き!
2022年11月16日
続きが気になる!
久しぶりにハマって最新話まで購入しました。
全巻を通して読んでいると途中、何度か話しが複雑になってきて会話が何というか説明ばかり話しているような感じがして、少し疲れるなと思った箇所もありましたが、応援したくなる登場人物がたくさん出てきて、切なくて。最新話に進むにつれ想い合う二人を応援せずにはいられません!
いいね
0件
どはまりしてます【最新刊の追記あり】
ネタバレ
2022年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現在8巻まで読んでます。最新刊まで行きたいけど、読みきっちゃうのがさみしくて、こらえながら読んでいます。
ヒナは一見がさつ?に見えますが、まっすぐで思いやりがあって、言葉に嘘がないというか(嘘ついてるんですけど)、そういうところにひかれます。たーくんも言葉が心と直通というか、本当にまっすぐで一途。菊も口は悪いけど優しい。登場人物がとても魅力的でかっこいい…。
ストーリーもしっかりしていて、わからないまま進んでいくうちに、あれが伏線だったのかとか、ここに繋がるのかとか。まだまだえ?!と思う話が出てきたりで、とっても気になるんですけど、ゆっくり読んでいきます。
それにしても、たーくんも菊もかっこいい。
【追記】
最新まで読みました…。いよいよラストスパートな気がしてきました!!雨の日でたーくんのセレナーデで現代に帰っていくのか。記憶は残るのか…。すっごく気になり、また1巻から読んでます。
予測。ネックレスをくれたおばあさんはひなこさまなのか?たーくんとひなこが結婚して、子孫がヒナになった?ヒナは残ってたーくんと生きていき、ネックレスを持っていた??ひなこさまは書生と未来まで行くのか?!あれやこれやあれやこれやと考えています。ファンの方と話したい笑。本当に本当に面白い!
ただ、他の作品とも並行してかかれているのでかなりゆっくりペースです。ですが、先生の作る世界観、セリフ、キャラたちは唯一無二!この作品に出会えてよかった。読んでいる間は私も明治の世界に飛んでます笑。次で最後かなぁ。どこかに伏線はないか、また戻って読みます!
どうにかなって欲しい!
ネタバレ
2022年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 数あるタイムスリップ漫画の中でも物語の落とし所が見えず、それ故に気になって読んでしまいます。
きっと陽菜や武虎がそれぞれの時代へ戻ることを目指してるんだと思いますが、それだと明治に残してきた想いはどうするのか??
記憶がなくなってしまうのは悲し過ぎるし、本当にどう結末を向かえるかハラハラしてます。
あと、自分が思い浮かぶタイプスリップもの(ふしぎ遊戯や犬夜叉など)途中で現代に戻れたりするのに、この作品はそれもできないのでしんどそうだな、、と。
これらの作品と異なる点は自分より未来から来た人物(武虎)によって物事が解明されていく点が興味深いです。
陽菜は孝章に対してそれぞれのどうすることもできない事情を弁えて(ある種諦めて?)愛する気持ちを抱えていますが、孝章はどんなに時間がかかっても陽菜とどうにかなりたいと願っている気持ちが尊過ぎます涙

ふしぎ遊戯みたいに主人公が現代に戻った後、記憶もそのままで孝章の生まれ変わりみたいな人が現れて…という展開はもう既視感あるので、この作品はどう違いを出して結末を向かえるのか期待しております。(でもハッピーエンドにはしてもらいたいです!)
凄く素敵です
2022年11月8日
作者さんの作品はいつも素晴らしいです
天才だと思ってます
全作品を読んではいませんがアニメ化された作品といい関根くんといい凄いなと思ってます
いいね
0件
ハラハラドキドキ
2022年11月3日
ミステリー、恋愛、過去、未来、いろいろなことが全てに繋がっていく面白さ。
急展開もあり完結まで見逃せない^ ^
ずっと完結してほしくないくらい続いてほしい作品。
いいね
0件
三角関係
2022年10月27日
これからの、ひなと、孝明、菊さんとの三角関係が、どんな風に進んでいくのかが、気になりますね。
ひなと、孝明さんが、どうなるか?
いいね
0件
ともかく面白い
2022年10月21日
1巻無料で何気なく読み始めたが止まらない
10巻まで買いました(別のサイトと合わせて)
めちゃくちゃ面白いです
ヒナは現代に戻るのか?たかあきとはどうなるのか?
じれったい愛もなんかきます
河内遙先生の本は、関根くんの恋も全巻読みましたが好きです
独特の感性ですね
いいね
0件
お願いします□
ネタバレ
2022年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんどん引き込まれている自分に歯止め効かず、一気に読んでしまいました。
タイムスリップ知らない間に2回目、という設定。初めは、ひいおばあちゃんのネックレスつけたからひいおばあちゃんの思い出を夢のように見ているの??と思ったけど、違って知らぬ間のタイムスリップ1回目の残像でその時の出会いの人を愛してしまうなんて、どうなるのか先が早く知りたいです。
お願いだから11巻を早く出してください。お願いします□
いいね
0件
これは実写、アニメ両方行ける!
2022年10月17日
キュンキュンしすぎる。恋と刹那が満載!変なドラマやるならコレを実写化しなさいよ。
はぁーサイコー。最後なんて来ないでくれ
大ッッッ好きな漫画!!
2022年10月16日
試しに読んでみたらドハマリしてしまって、一気に新刊まで購入(笑)ここ数年読んだ漫画の中で一番好きです、もっと早く読めばよかった!!
絵が綺麗、話の展開から目が話せないのは勿論、なにより登場人物が皆パーフェクト。それぞれ皆めちゃくちゃ魅力的!!
なかでも、メインヒーローである孝章様がものすっっっっごい魅力的!ほんとうに素敵なんです。結婚したい(笑)好きにならないわけがないー!!
それはそれは愛おしそうに主人公を見つめる眼差し・紳士さ・一途さ・優しさ・言葉遣い・容姿……。どれをとっても魅力大爆発です。
また応援したくなる主人公はもちろん、主人公と瓜二つの雛子様がめちゃくちゃ可愛いんです~ほんとうに雛子様応援してます。菊もまた魅力的なのは言うまでもなく・・・。菊については刊を増すごとにどんどんどんどん素敵になっていくんですよねぇ。
作者様には彼らを生み出してくださってありがとうございますとしか言いようがありません。もともと明治・大正モノ大好きなので、忠実に再現されている世界観や言葉もたまりません。そんな感じで超超超おすすめの漫画です。
孝章さま
2022年10月15日
この味わいあるヒーロー像はこの作者さまならでは!セリフの言い回しや表情など、萌えすぎます。キャラもヒロインはじめキャラはみんな魅力的で、毎回次巻が楽しみすぎます。
話が進んできたなー
2022年10月14日
ひどいなーほんとに、、汚い大人の話の中で、たかあき、きく、ノア、みんな暗い過去をもってるんだなー菊が、かわいそー、これからどうなるんかなー
いいね
0件
会話のテンポが良い
2022年10月14日
恋愛だけじゃなくてストーリーもしっかりしていて世界観に惹き込まれます。ハラハラドキドキで落ち着かなくて、既に次巻が楽しみです。この作者さんの漫画は会話のテンポがとても自然で大好きです。
いいね
0件
壮大なストーリー!
2022年10月13日
皆さんレビューされてる様に、ホントに打ち切りにならずに続けて下さってありがとうございます!と感謝してしまいます。
とにかくこの練りに練られているストーリーが、私にとっては今まで読んできたどの漫画とも違っていていて、ぐいぐい読み進めたくなります。
おそらく時代背景も沢山勉強なさって描かれているのだろうなぁと、作者様の力量に感動しています。
キャラクターもみんな生き生きしていて、それぞれに事情や思惑もあって、でもまだ明らかになっていない背景もあって、これからどんな結末を迎えるのか、楽しみにしています。
もしドラマ化されるんなら、どうか本編完結してからお願いしたいです。漫画の連載中から見切り発車で始まるドラマは、あんまり嬉しくないので。2クールは必要かも。
待ちに待った10巻!
2022年10月13日
陽菜と武虎さんの会話が面白かった! この作品の絶大な魅力は、みなさんのレビューにある通りです^-^ どのレビューも愛にあふれ読み応えあって、うんうん!って共感させていただいてます☆(いいね!しまくり) 実写ドラマ化しないかしら~?
遅ればせながら、ファンになりました♪
ネタバレ
2022年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他社アプリで先月知り、何周もしましたが、シーモアさんで購入して大満足です。描き下ろし嬉しいです!
10巻の発売も今から楽しみにしております。

河内遙先生の描く明治時代の諸々がただひたすらに興味深く、寝ても覚めても考えてしまいます。
同じ明治でも、雛子さん、おタカさんでは、生きる道が違う。だからといって上流社会の女性であっても
勉強もろくにさせてもらえない時代。そこに現代に生きるJK陽菜ちゃんがタイムスリップしてくるなんて
わくわくしかありません。さらにさらに品行方正なたーくんが絡まってくるので痺れます。全部は書き
きれませんが菊をはじめとする魅力的な登場人物もまだまだいて、あちこちの人たちが気になるのです。

先生の他の作品も読んでいこうと思います。あー幸せな時間をありがとうございます!
お身体第一にご活躍をお祈りしております。
満点です
ネタバレ
2022年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 明治時代が舞台なのでその言葉遣い、身のこなし、衣装、街並がとてもよくて、たーくんのような王子様が自然に受け入れられて、ヒナと一緒にときめいています。そして現れる一座の花形菊之進もよいキャラクター。このお話が好きすぎて、気持ちをおさえながらゆっくり読んでます。
孝章様、お慕いしております!!
ネタバレ
2022年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 軽い気持ちで読み始めましたが、どはまりして最新刊まで一気に見てしまいました。9巻まで単行本で見ました。続きが読みたくて読みたくて雑誌で最新話まで追いかけたいと思っているのですが、お財布事情により必死でブレーキをしています。
いやーおもしろいです。おもしろいのもあるんですが、これは孝章様が素敵で魅力的すぎて恋をしているような感覚です!!(///∇///)
孝章様、真実(ほんとう)にかっこいい。
顔が好きなのはもちろんなのですが、誠実で優しくて一途で、時折見せる嫉妬がものすごくすごく好きです。孝章様の表情が崩れたところがもうたまりません。スーツも和服もピシッと着こなして素敵です。髪は下ろしてる時がすきだなぁ。。。話の途中の扉絵の孝章様が麗しくて毎度楽しみにしています!
菊はどうしてこんなに良くしてくれるのかが、少し気になってます。ヒナに惚れたからって理由は少し弱い気がするんですよねなんとなく…考えすぎかな…ノアへの当て付け?
ヒナとたーくんは想いが通じあってこれからもどんどんいちゃいちゃしていただきたい。そして、これからは雛子様と武虎の2人の行方が気になります!虎が雛子様に惹かれていってるいいぞいいぞー!
言葉が綺麗でいいですよね。好きですはお慕いしておりますなんだなぁその他色々な場面の丁寧で美しい言葉に浸って物語を楽しんでいます。
作者様のあとがきも雛子様みたいで、ほんわか美しい言葉づかいで大好きです。
本郷家は少しずつ明るみになってきてるので、孝章様どうか頑張って!の気持ちですが、気になるのは、雛子様のお家事情。財政状況は良くないとかなんとかで。。。本郷家へ何の得があってなんだろう…?と思ってます。
どうかどうかヒナとたーくん、雛子様と虎が幸せになりますようにーーー!ハッピーエンドでありますようにーーー!
4巻で打ちきりにならなくてよかった(T_T)まだまだ続きますように!作者様の書きたいことをかききってどうか物語を終えてくださいー!他作品もぜひ見たいと思います!
孝章様
ネタバレ
2022年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく孝章様がかっこいい。まず4巻くらいまで読んでみて欲しい。
孝章様はいつもキリッとした表情なのに、ひなに対して表情が崩れるのが人間らしいというか。昔の人ってこんな感じだったのかなって思わせる。
何度でも読み返せます。
徐々に面白く
2022年8月21日
最初は「タイムスリップものか、ふーん」くらいの感覚で読んでいたのですが、徐々に抜け出せなくなってすっかりハマってしまいました。最後はどうなるのか。ヒナとヒナコの恋は成就してほしいけれど…。
本当に本当に本当に大好き
ネタバレ
2022年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで知らなかったことを悔やむぐらいハマってしまいました。最初は絵柄が好みだし、無料キャンペーンしているから読んでみようか、と軽い気持ちで読み始めたのですが、一気に今出ている9巻まで没頭してしまいました。早く新刊出て...
ストーリーはとりかえばやから始まって、タイタニックのような首飾り探しが加わって...とどんどん謎や想いや歴史が交差してずっとドキドキしっぱなし。登場人物も悪者かと思いきや一筋縄ではいかないバックグラウンドがあったりと、最初に受けた印象を覆していくような展開の仕方で目が離せません。
主人公陽菜の飾らない真っ直ぐさが応援したくなりますし、それに負けず劣らずな真っ直ぐさを持つ孝章がまーたまらん。こんな男性いて欲しいと願ってしまいます。他のキャラもみんな愛らしく、特に菊之進のことが大好きなので、将来はどうか菊之進も入れて幸せに暮らしと願ってしまいます。どうか...
そしてワープギミックである首飾り、陽菜が初めて飛ばされた時はガラス玉3つだったのが、今2つになってますよね?過去との往復で1消費とするなら、もしかしたら1回現代に帰ってもう1回大正に戻ることもあるんじゃないかと期待してしまったり...
とにかく早く続きが読みた過ぎてたまりません。そして色んな人にこの漫画を知って欲しいです。
最高の作品です
2022年7月27日
夢中で一気に9巻全て読みました!
まるで超絶上質の韓流ドラマを観ているよう!!
練り上げられたプロット、誠実なイケメンヒーロー、まっすぐで魅力とエネルギー溢れるヒロイン、脇を多彩な登場人物が固めています 明治という時代背景が浪漫溢れる空気感を漂わせています
当時の上流階級の美しい言葉遣いに現代のJ Kのポップな単語が交わるのが可愛くて楽しくて好きです
この作品に出会えて本当に良かったです
絶対に途中で打ち切りは困ります!
作者様、最後まで思う存分描きあげてくださいますよう!!
面白過ぎ!早く続きが!!読みたい!!!
2022年7月20日
読み進んでいけば行くほどどっぷり深みにハマる面白さ。SF、サスペンス、ラブ・ロマンス……全てを網羅した本当に読み応えのある作品です。
単純じゃない面白さ。時代を越えて出会ったそれぞれの未来はどうなっていくのか?いったいどんな結末が待っているのか?
ああ……早く続きが読みたい。
面白い
2022年7月18日
2巻無料で読めたので試しに読み始めたら、先が気になり過ぎたので購入してみました。まだ4巻までの感想ですが、とにかく孝章さんがかっこいい。主人公の女の子も、可愛いけど芯が強くて、とてもお似合いの二人です。でも明治時代の人と恋なんて…切ない未来しか想像出来ないのですが、どうにか結ばれますように。
作者買い
2022年7月17日
河内先生の作品のファンで購入。先生の描かれる男性は魅力的で好きです…!打ち切りにならなくてよかった、最後まで見守ります。
素敵な話♦
2022年7月7日
タイムスリップものだけど、SF感はあまりなく、時代に馴染んでいく主人公。胸が熱くなる展開にドキドキ💗早く最新話が見たいです😄
いいね
0件
こんな運命…
2022年7月1日
元は絵が好きでよみ始めたのですが、陽菜と雛子の時代を感じさせる話にハマるハマる♪夕飯後指が勝手に動いて課金しては一日でよみ終え(1時間の睡眠)
今では何度読み返しているか(๑>◡<๑)
雛子が陽菜のひいばあちゃんなのか?と勝手に想像し、かといって過去が変われば未来も変わると思うと二人の関係や愛の行方はなかった事になった方が幸せなのか(-.-)y-., o O
続編が待ち遠しい٩( ᐛ )و
面白い!
2022年6月29日
一巻無料で試し読み後、一気に7巻まで読み進めました。背景や人物の描写も説得力があり、すっと物語の世界に引き込まれます。そして登場人物がものすごく魅力的!ひなの恋の行方も気になるけど菊もカッコいいし、なんならサチも憎めない!ちょっと出てくるだけの人たちも人情味溢れてて、なおかつキャラクターがしっかり立っていてついつい感情移入。そしてSFサスペンスのような展開。ハラハラドキドキ、続きが気になります!!
どうか2人が結ばれるハッピーエンドを!!
2022年6月27日
素晴らしいです。この時代に生きたかった!と思わせてくれる魅力的な世界。
思慮深く一言一言が美しい日本語。
昔の日本語は何と深く美しいのでしょう。。。
悲しい結末や、読者の想像にお任せします的なモヤモヤを残すエンディングだけはやめてください!!!
もう!ホンットに!ズッコケるくらい分かり易い爽快感100%のこれ以上ないハッピーエンディングをお願いします!!!!
レビューをシェアしよう!
作家名: 河内遙
ジャンル: 女性マンガ 恋愛 / SF
出版社: 講談社
雑誌: Kiss