ネタバレ・感想ありBEASTARSのレビュー

(4.6) 857件
(5)
630件
(4)
163件
(3)
36件
(2)
20件
(1)
8件
いつもドキドキ!!!もう止まらん!
ネタバレ
2023年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ レゴシが肉食動物だからと言って、事件の犯人だと疑われたり険悪な空気になってしまうシーンもあるが、レゴシの恋や正義感もとてもよくて読んでいて面白い!!!マジでおすすめです!
はまって全巻買った
2023年2月15日
動物擬人化ものとしてありきたりな話かなと思ってたらめちゃめちゃ面白くてストーリーもしっかりしてるし値段もお手頃で手に取りやすかった
動物たちの学園
2023年2月15日
擬人化された動物たちの学園生活。
手書きっぽい絵柄がすごく雰囲気あるし、設定もつくりこんでて、主人公性格の複雑さとか、深くていいてす。
いいね
0件
不思議と面白い
2023年2月10日
話題作なので作品紹介も何も読まずに無料分を読んでみました。ストーリー序盤から殺人事件(人じゃないけど)があったり、毒々しい作画だったりで何か不穏な事が起きる気がしてたんですよ。で、ハルが◯いだ瞬間に「え!?そーいう話!?」ってなりました笑笑
そこからはサスペンス要素もあるけどほのぼの&クスリと笑いながらリラックスして読めました。
まだ4巻までしか読んでませんがレゴシのかっこよさ、ルイ先輩のイケメン具合、全員動物なのに表現力豊かですごく面白いです。
大大大好き
2023年2月9日
ものすごくたくさんの要素が詰まっているのにとてもきちんとまとまっている物凄い作品だと思います。
ミステリ要素もラブ要素もアツい展開も!!
絵も綺麗で、動物の設定もものすごく丁寧に物語にハマっていて。好きです。大好きな作品です!
いいね
0件
良い!
2023年2月6日
独特の世界観、独特の登場人物たち。紙で本棚に置くよりは電子書籍の方が手を出しやすかった。主人公が良い!
いいね
0件
すごい!
2023年2月5日
動物たちを擬人化させているだけではなく、動物たちのリアルな生態系を学園、社会の中にうまく織り交ぜられている作品だと思いました。私は学生寮のイヌ科部屋の愉快な仲間たちが好きです。
いいね
0件
獣たちのストーリー
2023年2月4日
動物しかいない世界観にちょっと驚きましたが、すぐに慣れて、温かい気持ちになったり、う~んと考えたりしながら、楽しく読みました。
いいね
0件
アニメ
2023年2月4日
アニメから入りました!一度全巻無料?で、耐久?で全然読めなかったので、ここで読めてよかったです~~~(>_<)★
いいね
0件
動物漫画のヒューマンドラマ
2023年2月3日
印象的な表紙で気になってました。絵も設定もキャラクターもストーリーも構成も全て文句なしで素晴らしいです。そして、カバー裏の著者による作品紹介には、「これは動物漫画のヒューマンドラマです。…緊張のあまり矛盾言葉を口走ったのではありません。」と書かれていました。この人は天才だと思います。
某漫画家の娘さん
ネタバレ
2023年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 刃○の作者の娘さんだとは知らず読んでました。親子だからか格闘シーンがカッコいいです。が主人公のレゴシは肉食系なのにとても優しい。ウサギのハルちゃんとの関係も良かった。ストーリーも動物ならではの話としてよく出来てるし面白かったです。
ケモナー大歓喜
2023年2月2日
絵柄のタッチが独特なので、好き嫌いが分かれそうですが獣系の世界観はとても引き込まれるものがかります!!先が読めないドキドキ感がありますね
いいね
0件
すごくいい
2023年2月1日
最初は絵がどうかなって思ったけど、読んでるうちにどんどんハマる。3巻くらいまでは我慢して読んでみてほしいです。
いいね
0件
ぜひ読んで欲しいです
2023年2月1日
主人公は一巻表紙のオオカミなので、強気キャラなのかと思っていたら全然違いました。友達思いでちょっと弱気。でも意思はとてもしっかりしている。肉食とはいえ食肉が禁忌の世界で、本能やらヒエラルキーやら色々考えさせられます。最初は学校が舞台ですが、徐々にそこだけに留まらず一般社会まで広がっていきます。
いいね
0件
問題提起の仕方が非常に上手い
2023年2月1日
本作をただ学園ものにアニマル要素を添加しただけの作品とお思いの方は、だまされたと思って一度手に取っていただきたい。
表面的な学園もの特有の青春や群像劇の中に隠された、非常に重いメッセージがそこかしこにちりばめられている。
本能的に「狩る側」である肉食獣と「狩られる側」である草食獣が同じ学び舎で学ぶということはどういうことか?
そこに生まれるジレンマと各々の葛藤…
なぜこんな理不尽な状況に?と頭をひねる人もいれば、こんなのファンタジー特有の何でもありの無茶苦茶な設定だろ、特に深く考えもせず受け入れる人もいるだろう。
しかしこれ、人間社会を俯瞰で見ると同じような構図が各所に存在するのでは?
そう考えると、作者の意図する問題提起とその現実社会からの投影の巧みさに驚かされます。
是非一度、社会風刺的な側面からも本作をご覧になっていただきたい、そんな作品です。
いいね
0件
すごく面白いです🙂
2023年2月1日
表紙を見たときは、ハードボイルドなオオカミが何かと戦う話?なのかな~なんて想像してたんですが、まさかの学園物語からのスタート。
そしてそれに収まらず、一匹の混血の狼が、不器用ながらも成長していく姿に、強く心を打たれます。
ひとつひとつの出逢いには意味が必ずあって、
それを吸収しながら、生きにくい人生(獣生?)を必死に生きていく主人公のレゴシに惹かれること間違いなしです😄
いいね
0件
おもしろい
2023年1月31日
出てくるのが動物と聞いて少し抵抗があったのですが読んでみるとすごく面白かったです。アニメの続編も決まったようなので今から楽しみです
いいね
0件
本当に素晴らしい作品。
2023年1月23日
私はこれを読んでいる最中、平等とはなにか、自分らしさとは何かを深く考えていました。
肉食と草食動物の共存によって生じる問題、自分の欠点を受け入れて生きていけるか、この作品には様々な現代の問題を表現していると感じました。
理不尽な世論に抗ってただまっすぐと、人を信じて生きる主人公が大好きです。
この漫画に出てくるキャラクターそれぞれが、みんな強いと思いました。短所長所、コンプレックス、過去、いろんな問題を受け入れて生きているキャラクター達が大好きです。
この漫画に出会えてよかったと思います。
いいね
0件
面白すぎて2日で読破しちゃいました!
2023年1月17日
読み始めたら止まらなくて、2日で全巻読破しました!
レゴシの葛藤や成長とともにストーリーが展開して、最後までドキドキしながら読みました。
動物が人間のように暮らす世界という設定もすごい面白くて、動物の特徴によっていろんなキャラがあり、こんなこと考える作者さんはすごいなーとただただ尊敬しました!
いいね
0件
好き
2023年1月9日
こんなハマるとは思わんかったで
いいねいいね
素晴らしい
異種族交流したい!
とりあえずレゴシが可愛すぎて辛いや
いいね
0件
1年以上かけてコツコツ読了
ネタバレ
2022年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ テレビに作者さんが被りもので出演されてた時の作品紹介で、読んでみたくなりました。草食肉食混在の動物ヒューマン学園ドラマ。一巻は演劇部や学園寮が垣間見れるくらいだけどもう面白い。寮部屋の描き込みも目が離せない。読み進めるのがとっても楽しみです!〜・追記、3巻20話のレゴム(卵を産むことに誇りをもっている鶏)のショートストーリー、すごく好きです!かっこいい!〜・(3/11追記)10巻まで読了。次のコマ、次ページと、どんどん驚き描写が出てくる構成に夢中です。(3/4最後の追記)他の方のレビューをチラ見していたので、終盤どうなるのか不安でした。合体獣の辺りは個人的に余分に感じました。シシ組が好きなので全体的に出番が多くて満足!最初はここまでシシ組とルイの関係性が描かれるとは思っていなかったので嬉しい誤算でした。登場キャラクターがとても多いので、出番に偏りはあるけど、レゴシの母や祖母のエピソードも良かった。ビーコンも引き続き楽しみたいと思います😊
多種多様な存在と考えがあって、面白い!
2022年12月30日
おっっっっもしろ!!!!肉食獣と草食獣が共生する世界で、秩序の為に抑え込まれる種の本能と葛藤と。肉食草食の壁だけでなく、種の特徴によっての背景が個の性格にも影響されてたり、人間関係ならぬ動物関係が複雑に描かれていてひきこまれました。始まりの謎ありつつ、恋やら社会情勢やら。深い、深いなぁ。ゾワッとくる怖さもあってめっちゃハマりました!
いいね
0件
最高だね。
2022年12月25日
今の人間の世界とは全く違う世界観で、レゴシはこれからどうなっていくんだろうというワクワク感が堪りません!
いいね
0件
アニメ良かったので読みました
2022年11月1日
アニメを見て、とても面白かったので、マンガ版はどうかな?と思って読んでみました。
アニメより絵が大人っぽい…というか、おっさん?ぽくて、笑。コマ割りも上手くて、動物っぽいリアクションなど、娘とかなりツボにはまり、違った楽しみ方もできます。
ストーリーは本当に面白いし、お勧めです✨
いいね
0件
面白かった
2022年11月1日
動物ってどうかな?と思っていましたが、読むうちに引き込まれていきました。どろどろとした感情はけっしてフィクションではなく現実にありうるもので、リアルな感情描写はお見事だと思いました。動物の絵も可愛い格好いいときと、不気味に見えるときがあって、作品を通して流れる不安を掻き立てられるような空気に急かされるようによみました。良作だと思います。
いいね
0件
絵柄も話もかっこいい!
2022年10月28日
まず絵柄で惹かれました。動物の体がリアルな感じで擬人化されていて好みです。
そしてお話もかっこいい!
止まらなくて一気読みしました。
いいね
0件
レゴシがとにかくカッコいい!
ネタバレ
2022年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ BEASTARSを知ったのはYOASOBIさんの「怪物」という曲のpvにレゴシとハルが出ていたことがきっかけです。
私は主人公のレゴシがとっても優しくて不器用なところが大好きです!😄草食動物と肉食動物が共生する社会での食事は外でも学園内でも肉以外のもの…それって草食動物にとっては不満がないわけですが、肉食動物にとって見ればかなり息苦しい世界ですよね。私はそれはなんだか不公平だと思います。それなのに欲望に抗って生きると決めたレゴシ、カッコいいです。💋本当はすごく我慢してるんだよね!!ニワトリの子のお話もすごく好きでした。バイトに誇りを持って生きられるってすごく素敵なことだなぁと思います。レゴシにちょっと冷たいけど😩この二人仲良くしてほしいなぁ。あと私も金曜日(元は水曜日)の卵サンド食べたい!!😍ハルとレゴシの関係がどう変わっていくのかとっても気になります。
いいね
0件
レゴシが大好き
2022年10月23日
アニメを見終わって続きが読みたくて手を出してしまったら、一気に読んでしまいました。テーマが独特で魅力的魅せる漫画だなと思います。この世界観がたまりません…
いいね
0件
面白いです
2022年10月11日
アニメを観終わりレゴシロスになったので漫画を一気読みしました。ますますレゴシロスです。
ハルちゃん大好きなレゴシが可愛いです。
肝心のストーリーも凄く面白いのですが、特徴的な作品なので好みが分かれそうかなと思います
いいね
0件
レゴシ最高です!
2022年9月10日
テレビでアニメ観て、原作読んでみたくなって今読み途中です。
レゴシの表情というのかキャラがとてもいい。動物の擬人化とはいえ、どのキャラクターが味があるというのかリアルで楽しくて丁寧に読み進めていきたい感じです。
独特な世界観と画風が素敵で、パソコンの大きな画面で見ると本当に際立ってきます。
まだまだ、どういう展開になるのか楽しみですが、出会えてよかった作品の一つです。
いいね
0件
展開が...!
2022年9月3日
早くてスルスル読めてしまい、次々と読みたくなる!中毒注意です。
今回も色々あって、でもホッコリが多いので次回からまたバトル始まるのかなー?(><)□とハラハラです。ネタバレしそうなのでこの辺で!
いいね
0件
リアルな駆け引きにドキドキハラハラ
ネタバレ
2022年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 肉食と草食獣という食べる食べられるの関係なのに、深い友情が芽生えたり恋したりして、食欲や本能との葛藤がすごくリアル。一気に読んでしまいました!なかでも主人公のレゴシとハルちゃんとの行方は最後までドキドキしました。なんていうか人間も何かにつけて分けて考える差別的な問題提起もあって、今の時代にいろいろ考えさせられるお話でした。
レゴシめっちゃすき!!!
2022年8月17日
はじめは何となく読むのを避けてたけど無料分だけ見てみようと読み出したら、動物好きなのもあってどんどん購入して読んじゃいました!!レゴシが好きすぎる!!!どんどんカッコ良く強くなっていく!!すき!!
いいね
0件
いろいろ面白くてたいへん。
2022年6月23日
あまりにもいろんな感情をつかい、レビューを書きたいけどなんて感動を伝えたら良いのか…なかなか筆が進みませんでした。
擬人化ものは得意ではなかったのですが、読んでみたら、たいへん。
年頃の正義感や嫉妬色んな感情がたいへん。と思っていたら、途中からはお母さんやお父さんやおじいちゃんやその親友やらもうたいへん。
初めはなぜこのヒロインを好きになるのか疑問でしたが、好きになるには理屈はないのですよね。たくさん話し合ったりぶつかったりして育んでいる感じかだんだん好感をもてました。
個人的に蛾さんの話で感涙しました。
いいね
0件
12周回目!
2022年6月20日
ほんとに好きな作品のひとつ!この作品に出会えてよかったと思ってるビースターズは終わったけどBEASTCOMPLEXがあるからまだまだ楽しめる!
いいね
0件
考えさせられた
ネタバレ
2022年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 肉食獣と草食獣が一緒に仲良く暮らす世界。法的ルールもきちんとあるけれど、必ず闇はあって、現実として受け入れないといけない。また、肉食獣と草食獣の恋愛は気持ちで制御できない本能が働く事もあり、命と隣り合わせで危険だけれど刺激的。自分の反応と向き合いながらもそんな愛を貫き通す大型肉食獣の話でした。とてもよかったです。
いいね
0件
久々にハマった漫画
ネタバレ
2022年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな芸能人がビースターズをおススメしていて、気になって読んでみました。普段漫画をあまり読まないので続けて読めるか心配していましたが、ドハマりして毎日家事育児の合間をぬって読んでいます。肉食、草食動物の日常の話ですが、友情、恋愛、人種差別など、色々と考えさせられる漫画です。
いいね
0件
サスペンス
2022年3月7日
ちょっと怖くて見ずらい描写もあるけれど、サスペンスなので気になって読み進めてしまいます❗
動物の擬人化のキャラも違和感なくピッタリでした❗
いいね
0件
いろんなキャラクターが好きになる
2022年2月25日
おもしろかった
主役はもちろん
たくさん出てくるキャラクター一人一人を
好きになる
素敵な漫画でした
いいね
0件
良い〜
2022年2月17日
今、私たちが生きているこの時代の変化や差別的な気持ちを動物達で表現してくれている、そんな風にも思える作品だと思います。主人公に降りかかる事が大分ハードな内容ですが、最後まで見守りながら読みたいなと思えました。
いいね
0件
面白かった!
2022年2月17日
動物の擬人化面白い‼︎犬好きな私にはラブラドールのちょっとした仕草でラブっぽい!っていうのがあったりして読みながら悶えました(笑)
主人公の葛藤が複雑でこの先どうなっていくのか楽しみです!
いいね
0件
おすすめ
2022年2月8日
最近話題になっていた作品であちゃため購入。
独特の世界観だがそういう発想があったか、と思える。
続刊もよみたい
面白い!
2022年1月16日
期間限定の無料巻分を読んで今まで読んだことのない世界観に引き込まれてしまいました。難しいテーマなのによくここまで面白くできるなぁと感心してしました。
いいね
0件
こんなに惹かれるのは久しぶり
2022年1月14日
某漫画アプリで5巻頭くらいまで無料で読めたため、なんとなく読んでいたら止まらなくなってしまいました。気がついたら一気に12巻まで購入、そのあともじわじわ購入……。BEASTARSの世界が実際にあって、キャラクターたちが本当に生きているような感覚になります。肉食・草食動物の狭間で揺れて感情がむき出しになったりするところが本当に魅力的です。ルイ先輩気に食わなかったけど、いい意味で丸くなり違う方向に尖ってきていてどんどん好きになってしまう……沼です。
いいね
0件
すごい。
2022年1月13日
肉食獣と草食獣の世界。
肉食獣が他の動物を食べたら罪になる。
当たり前のようで、当たり前じゃない。そんな世界の事で、自分だったらと色々考えさせられる作品でした。
いいね
0件
先が気になりすぎる!
2022年1月9日
YOASOBIの優しい惑星という歌が好きで、この漫画がもとになっていると知り、読み始めたした。動物たちの話と聞いて、どんな感じなんだろうと最初は抵抗がありましたが、すぐ夢中になりました!読むのをやめられません。結末が楽しみです。
いいね
0件
絵よし話よし構成よし
2022年1月5日
久々に20巻+の長編を完走しました。まず、板垣先生の絵がいいです。初め見づらいな、と思っても、慣れると、書き分けの妙に感心します。獅子組とかみんなライオンなのに、一人一人(一匹一匹?)顔が違って個性的。話も、巻数の半分で食殺事件が解決しているので、「引き伸ばしに入った?」と一時読むのを中断していたんですが、後半のダークヒーロー、メロンが、肉食獣と草食獣のハーフで、だとか、実はレゴシも混血でとか、レゴシとハルちゃんの今後を考えさせられるていうの、構成がうまいな、と思いました。主人公カップルが種の違いを超えて生きていくことの説得力が出てきます。
とても面白い
ネタバレ
2022年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は本当に擬人化がうまいと感じます。そして実際にある弱肉強食の世界の中でどうあるのかなどとても考えさせられるような作品です。続きが気になります。
いいね
0件
心地いい余韻
ネタバレ
2022年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間模様を動物に焼き直しただけの物語かと高をくくって読み始めたが、肉食獣と草食獣の間の世界観の描写が何とも言えず切なく描かれていて一気に引き込まれてしまった。
レゴシが幸せになれてよかった!(絶対しりに敷かれるけど)
いいね
0件
深く面白い漫画
ネタバレ
2022年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 肉食・草食動物の顔のキャラクターたちを見て最初は読んでいけるか不安もありましたが、どんどんストーリーの深みに引き込まれていて、個性溢れるキャラクターたちに魅了されていました。心優しい主人公のレゴシが成長する姿を見て、どんどんかっこよくみえてきました。無口で誤解されやすかったレゴシを理解していたジャックも個人的に好きなキャラです。レゴシとジャックだけでなく、他のキャラも人間味溢れていて読んでいて飽きません。学園内で殺された友人の犯人は一体誰なのか、肉食草食動物が本当の意味で共存する社会を作り上げられるのか、ぜひ最後まで読んでみてください。
いいね
0件
素敵なカップルに幸あれ😉
2022年1月1日
このコミックスはTVアニメで知り読み始めました。

ハイイロオオカミでめっちゃ強そうなレゴシくんは
凶暴さを自嘲し抑えているところが
とてもカッコよく大好きなキャラクターです。

あとは
悪評で登場したドワーフ種ウサギのハルちゃんが
本当はとても素直な可愛いキャラクターで大好きです。

最終話までに
レゴシくんとハルちゃんの恋がどう進展していくのかが
とても楽しみで《 Happy end 》を願いつつ

更に…冒頭で殺されてしまったテム殺しの犯人が
とっても気になっているので
是非とも最終話までには犯人が逮捕される事を祈りつつ
読み進めていきたいと思っています。
いいね
0件
異種族交流とは
2021年12月31日
肉食・草食動物たちがともに暮らす社会。メインのキャラクターたちが学生で、青春ものと思いましたが、なかなか重い社会派な内容もありました。本能として草食動物を食べる欲求が起こってしまう肉食動物たちのと関係に、本当にうまくいくのか?差別、愛憎、共に生きるとは何なのか、どうしたらいいのか、動物達が一緒に考えていきたいんだ!という部分にはハッとさせられます。
どの動物達のキャラも個性的で、それぞれにいいこところがあって、読んでいくうちにだんだん成長していく・変わっていく様子も見所です。最後まで読んでほしい作品です。
いいね
0件
すっばらしい!
2021年12月27日
動物の擬人化…始めは不安もありましたが…
それだからこそ描けるものがあるんだと気付かされました。
今の社会にも通じる問題提起。
それぞれの立場による考え方。
登場動物の心情、過去、背景など
丁寧に細部にわたり描かれていて…
動物なのを忘れるくらい集中して読んでいました。
途中からオス達に色気すらを感じていました。
アニメもかなりカッコイイです。
いいね
0件
読み終わってしまった…
ネタバレ
2021年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終わってしまうのがもったいなくて、少しずつ楽しみに読みました。
肉食と草食が捕食関係なく共存する、矛盾に満ちた世界。レゴシとハルちゃんをはじめ登場獣物たちも各々魅力的で、物語の主軸からはずれたお話(有精卵から生まれたヒナを育てる話みたいな)もどれも面白かったです。
欲を言えば、二人の子育ても見たかったなぁ。
いいね
0件
アニメから入りました!
2021年12月25日
昔から読みたいとは思っていたんですがいつの間にかアニメ化したのを観てアニメからそしてYOASOBIさんの曲も良いなぁと改めて思いました。
草食獣と肉食獣の擬人化した今までにない世界観、レゴシを初めとする周りの関係性も本当に面白いです!
いいね
0件
途中まで…
2021年12月22日
コミックを読み始めて止まらなくなり、途中連載誌を買って追いかけていました。…が終わりが近づいて惜しくなり、全巻購入済みですが残り3巻分未読のままです。
そろそろレゴシ達のその先を見に行かないといけませんね。
いいね
0件
完結
ネタバレ
2021年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が新鮮でした。本能と理性のせめぎあい。
10代の揺れる感情の中、強い意思をもって社会に立ち向かう
青春、成長物語。
ルイがレゴシに自分の足を食べさせるなんて、本来なら
狂気の沙汰。
意外性のあるストーリーに次々と読み進めてしまいます。
めちゃくちゃ面白い!
2021年10月27日
アニメから入りました。
表情や言葉の選び方がめちゃくちゃ好みで
どハマりしました。
コミカルなのに、命というテーマが重いテーマがあって
考えさせられる。
深い深いお話です。
何回も読み返してしまいます。
おすすめです。
いいね
0件
面白い!
2021年9月17日
動物世界のお話なのにまるで人間のことを見ているような気持になるお話です!バトルシーンはハラハラするのに読み進める手が止まりません!!友達にもお勧めしました!
いいね
0件
最高
2021年9月13日
漫画もアニメもみましたが、本当に良い作品です。
草食獣と肉食獣を舞台にしている漫画で珍しいと思い読み始めましたがとても感動しました。
いいね
0件
一気読み
2021年6月8日
余りに魅力的なお話で一気に読み上げてしまいました、動物の世界として描かれて居るけれど人間社会に通じる様に感じるのは何故でしょうかね?何故か読んでいて胸が詰まり涙した巻もあります。気になっていらっしゃる方後悔はしないと思いますオススメします。
いいね
0件
惹き込まれる
2021年5月19日
無料一巻を読んだらどハマりして11巻まで読み終わりました。キャラクターたちみんな魅力的で大好きです。レゴシがカッコ良い。じっくり読みたい作品。
いいね
0件
話題作、読む価値あり!
2021年5月19日
(紙媒体で購入)
SNS上でオススメされて試しに1巻を読んでみたら……面白い!一気に全巻まで読みました!
肉食動物と草食動物の関係、食殺という罪、社会の闇深さ。それだけでなく17歳の高校生らしい甘酸っぱい青春もあり!
大満足です☆
主人公のレゴシもルイもかっこいい!出てくるキャラがみんな良いです!ヒロインがあまり可愛くないのも、その平凡さが逆にいいのかな。
いいね
0件
大切にしたい作品
ネタバレ
2021年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はミステリーのような学園物かと軽い気持ちで読み始めたら、各キャラクターの生き様を通して権利、宗教、死生観、人間関係、善悪、人間の生き方などの哲学を突き付けられるとは思いませんでした…。世界観は違えど人間の現代社会と切り分けられないと、作品の深さに感銘を受けました。そして動物好きな私にとっては、種族によって現れる性格や性質が違うのもツボでした☺️
いいね
0件
ものすごく面白いです。
2021年5月15日
多種多様なビースト達が青春を謳歌しています。青春期の鬱屈や挫折や狂暴性、性と恋愛と、他愛のない友人とのじゃれあい。一見、現実の世界と同じような学生達だけど、肉食動物と草食動物という決定的な違いがあり、そこから事件がおこります。とにかく頑張れ若人!と手に汗握る展開で、次々買ってしまいます。金欠時には要注意です。
こりゃあスゴイ
2021年5月9日
擬人化した世界での青春ストーリー?
また難しい設定ですな~
その世界観の中で肉食獣と草食獣との差別意識、あらがれない本能との葛藤。
難しい世界観をまとめ上げる構成力、読んでてドキドキしました。
何気に、その動物が持っている習性が上手く取り込んであり、一定のファンがいる事もうなずけます。
少年誌なのに女性の高評価レビューが大半を占めているのも面白い。
まだ全巻購入しておりませんが、近いうち揃えそうです。
いいね
0件
擬人化と嫌煙することなかれ
2021年5月5日
人を選ぶ作品ではあるかとは思いますが、できれば色んな人に読んでほしい作品。とても面白いし、思考が深まります。
(蛇足:何となくなんですけど、先生の描かれる動物たちからエロチシズムを感じます.......。私だけか.......?でも、ルイは誰が見てもエロティックだったよね?)
青春!
ネタバレ
2021年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 在り来りな動物がただ仲良くしてるだけの漫画じゃなくて、どうぶつの特徴や本能を描きながらちゃんと青春もしてる素晴らしいマンガ。
最初は動物が服着て二本足で立ってるのが見慣れなかったんですけど、もう途中からそんなこと気にならなくなるぐらいどんどん進む展開が面白かったです!
レゴシとハルの関係、レゴシとルイの関係、ルイとイブキ、どの関係もとても良い……。
個人的には最後、リズとピナが一緒に中継見てるのほんとグッときました。
いいね
0件
♑🐱
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結編!
良かったです

希望を言うなら、、ルイ先輩とジュノちゃんのカップルで幸せになってほしかったー!😢
仕方ないし、これで良かったって思うところもあるし、あずきさんも好きですが、哀しい‼︎切ない
ルイ先輩とジュノちゃんのカップルが大好きだったからちょっと泣いてしまいました
ジュノちゃんが「映画は自信がない娘がすること!私となら電車に乗っているだけで楽しませることができる」っていうところやルイ先輩に決して自分とのことを忘れさせないようさせるところが印象的で好きです
ついに完結?!
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから見始めたビースターズ。
アニメが終わってしまい、続きが気になって漫画を読みはじめました。

レゴシとハルちゃんが、成長して心も安定してとっても良い関係に慣れて良かったです。ルイと、獅子組のその後も気になるので、ぜひ、続編が読みたいです。そして、アニメもシーズン3が始まる事を祈ってます。
いいね
0件
大忙し
2021年4月25日
動物?人間?と最初は戸惑い、友情や恋愛の楽しさと憂いに笑ったり苛立ったり悲しくなったり、感情がたくさん動く大忙しな作品でした。でも、読んでいて疲れてしまうわけではなく、最終巻まで一気に読み進めましたが、すっきりというかどこか爽やかな気分になりました。面白かったです。
いいね
0件
キャラがいい
2021年4月23日
主人公レゴシをはじめとして、キャラクター一人一人に癖があっていい。動物の持つ単純な可愛さや、草食動物肉食動物だからと人間が勝手抱いているイメージを崩し、種族に囚われない個別の性格と命を与えられている。
いいね
0件
板垣先生は本当に天才だと思う‼
2021年4月16日
ついに終わった…!!
今まで読んだ漫画の中でも本当に面白い漫画でした。
キャラクターの描き方が素晴らしくて、動物なんだけど人間のような悩みがあったり…令和の今だからこそ読みたい漫画です。
レゴシとハルちゃんの関係性尊い〜!!
レゴシ好き
2021年4月10日
今更知った作品ですが、もっと早く出会いたかったです。
今から全巻読破します。
みんな好き!!
2021年4月9日
一人ひとりの個性があって、どの子も物語を読んで行くうちにみんな大好きになってしまいました。特にレゴシとルイの歪んだ友情(?)が好きです!!
早く出会いたかった
2021年4月9日
もうね可愛い可愛い可愛い
幸せになって欲しい。
1度手に取ってみてください!
感無量です!!
ネタバレ
2021年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ わあー!アニメから入って続きが気になりその後の巻を一気読みしました。・:(゜^o^゜);・。好きなお話すぎて、最高です!肉食獣、草食獣のお話ですが現代社会にとても投影して考えさせられる内容だと思いました。レゴシとハルちゃんがとにかく可愛いのでその後のお話とかもっと見たくなりますね^^斬新な内容に感無量です!素敵な作品ありがとうございました♡
BEASTARS最高
2021年3月30日
肉食と草食の葛藤がどこか人間と被るところがあり、友人、家族、恋人と様々な悩みが深く描かれていて、一気に読んでしまったくらい、オススメな作品です。
最高に良かったです
2021年3月29日
近年一番好きな漫画と言っても過言ではありません。
人型動物たちの社会についての描写や、それぞれの動物の性格など、
家族愛、友情、そして恋。
これらを全てがとびっきりに不思議な世界観の中で、
とびっきりに生き生きに見えます。
キャラクターも世界観もストーリーも全てがインパクトがあって、
とてもいい作品だと思います。
動物
ネタバレ
2021年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻まで読み終えました。
まず登場キャラクターが魅力的です。
ストーリーは、はじめの食殺事件を解決して終わりなのかなと思っていました。

レゴシが学園から出ていく辺りから肉食と草食の世界だけではなく海洋生物や昆虫など魅力的な世界が広がったと感じました。
キャラクター達の今後をもっと見たいなと思えるラストでした。
とてもお気に入りの漫画です。
いいね
0件
凄い作品
2021年2月28日
まだ途中まで読んでるところですが、設定やストーリーが本当によく出来ていて面白い。こういうのが人生で一度は読んでおきたい作品だなぁと思う。今読めていて幸せだけど、より感受性豊かな思春期に読んでいたらどう感じていただろうなんて思わされるほど文学的で素敵な作品です。
いいね
0件
テーマと内容が秀逸
2021年2月27日
肉食獣と草食獣の恋は他にないわけではないが、本作が秀逸なのは、肉食獣と草食獣が共に学ぶ全寮制の学園内という閉じた空間で、肉食獣による草食獣の食殺事件があったばかりという緊迫した中で芽生えた、狼レゴシによる兎ハルへの片恋を描いている点だ。しかもハルは、同じ草食獣であるアカシカのルイに片思い中で、レゴシの恋は最初から横恋慕。ばかりでなくハルは、肉食獣でありながらその特性の発現がなかったレゴシの獣性を、初めて刺激した草食獣だったのだ。
また草食獣でありながら、肉食獣の組織の王たらんとするルイのそれまでの軌跡が、草食獣としての本能的恐怖、忌避感を交えて描かれていて、レゴシとの友情も交えて大変興味深かった。傑作。
擬人化
2021年2月26日
狼が擬人化していてこの系統では、私の中ではベスト3位の中に入りとても

おすすめです
面白かった❗
2021年2月25日
擬人化作品の中でもおすすめの作品です😊
全巻一気に購入しました‼
これは人間社会の縮図
2021年2月25日
とにかく面白い!動物の擬人化なんてと読むのを躊躇っていたけど、いざ読み出すと面白い!レゴシに恋した!
ビースターズ
2021年2月23日
動物が人間の生活をするというのが面白い
ストーリーの内容は現実世界を抽象化した感じだった
いいね
0件
話が濃厚なのにダレない!
2021年2月22日
毎話毎話、しっかりストーリーがあって展開がもたつくこともなく、とにかくレゴシがかっこよくてでもかわいいところがあって読み終わった後には人生で1番好きなキャラクターになりました。出てくるキャラクター全てが魅力的でまた、なにげない会話のセリフや動作の描写が胸の奥を突かれるような切ないようなほんとにすごい漫画です…
いいね
0件
一話から
2021年2月20日
一話から泣けます
レゴシの達観した感じ
それぞれの葛藤とか
全巻制覇します
いいね
0件
大好きな作品
2021年2月19日
レゴシがかっこよくて読み続けてきましたが、登場するキャラクター全員が生き生きとしていてとても魅力的です。
いいね
0件
目が離せない
2021年2月19日
ハマってしまい最終巻までかいました。
動物なんだけど人間味ありのストーリー。
表情の書き分けがとても良くて、何度も読み返してしまいます
大好きです!完結かなしいー💦
ネタバレ
2021年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ レゴシやハルちゃんやキャラたちが見れなくなるのはかなしいです。レゴシとハルちゃんの今後や他のみんなの今後もが見たいです。少年誌では難しいかもなのでほのぼの系が大丈夫な雑誌で連載してもらえないかと本気で考えました。最終巻は出てすぐ購入しましたがレビューができていず、やっぱり大好きだから書かなきゃと思い、後れ馳せながら投稿しました。レゴシの一途なところがめちゃくちゃ良いです。私はマンガから入ってますが、アニメも好きです。アニメになると、少しシリアスになるみたい。ジュノちゃんの声や出番の雰囲気がめちゃかわいいのもオススメです。それと、二期の歌がめちゃくちゃ良く、エンディングの優しい彗星が、
イブキのルイと過ごした日々の中で変化した人生観や不器用な生きざまが感慨深くて、また本を読み、涙が出ました。不器用な男性の人生を見せてもらえて、そういうものが男性にあるんだなぁと勉強になりました。
動物でのキャラだからこそ、そんな風に思えたと思えます。
最高
2021年2月19日
アニメから来たけど普通に面白い。今の人間に当てはまるような感じがする
いいね
0件
面白い!
2021年2月17日
アニメから入りました!続きが気になって気になってついつい漫画にも手を出してしまいました、、笑
うさぎと狼の2人の関係性がすごくいいです!
いいね
0件
惹き込まれる作品!
2021年2月17日
大好きな作品です。
読み始める前は、狼が主人公ってどんな話なんだ?と全く予想もつかなかったのですが、読んでみたら本当に素敵な作品で。
魅力はたくさんあるものの個人的には、キャラクターたちの悩みや葛藤がリアルで繊細。それは動物たち特有の悩みであったり、人間の私たちにも通じるものがあったり。
ぜひ、たくさんの人に読んでほしいなと思った作品です。
狼少年の成長が楽しい
2021年2月13日
狼少年がうさぎの少女に出会ってそのあとどうなるか、読み始めたら止まらないんです。
いいね
0件
面白いです。
2021年2月12日
動物の世界が人間のように描かれています。肉食獣が草食獣を食べたい気持ちを抱えながらそれでも愛し、草食獣は食べられることに怯えながら、それでも強く生きていていて、面白いです。購入して良かったです。
いいね
0件
とにかく面白かった
2021年2月12日
面白い漫画がないか、色々調べてこの漫画にたどり着いたのですが、1巻目から自分が、思っていたのとは違う展開になったりして、作品その物に、呑まれていく感覚になりました。絵柄も細部まで細かく描写されていて、凄くオススメできる漫画です。
いいね
0件
面白い‼
2021年2月11日
草食動物と肉食動物とが一緒に暮らす世界で、ものすごく葛藤している登場動物たちが個性豊かつ、各々のキャラがしっかりしてて、物語に引き込まれた。面白い‼
いいね
0件
面白かったです
2021年2月11日
主人公や主人公の周りの登場人物たちそれぞれ個性があって魅力的な登場人物ばかりでした。
アカシカのルイはクールに見えて時折見せる幼い表情が可愛くてギャップにやられました。
いいね
0件
面白い!
2021年2月11日
アニメ化おめでとうございます!!!
すごく面白い作品!!良い!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!