ネタバレ・感想あり天は赤い河のほとりのレビュー

(4.8) 912件
(5)
761件
(4)
118件
(3)
23件
(2)
6件
(1)
4件
ハマった!
2025年3月20日
他サイトで試し読みをして続きが気になり、こちらで全巻購入。名作というのは知っていたけど、絵が好みではないので読まず嫌いしていてもっと早くに読んでおけば良かったなと後悔しました。何度も読み返しています。
いいね
0件
とてつもなく大好き
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずすごい面白いです!間違いない。
平凡な高校生がタイムスリップして古代に行く話しだけど、面白くてどんどん世界観に引き込まれて行きます。篠原先生ならではの独特なドキドキ、ハラハラ、ちょっとエッチなシーンなどあって大好きです。私は単行本も全巻持ってるのですがすでに5周はしております。見て損はなし!
ヒッタイトへタイムスリップ
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんのチート能力とか生まれが特別とかでもない日本のJKが突然水たまりから出てきた手に引きずり込まれて古代のヒッタイトへ。
彼女の心臓の血だかが王妃の息子が王様になるのに必要でした~みたいな理由だったかと思う。
うん千年後の日本のJKたったひとりを特定して連れてくるってすごいなあ。
そのあと主人公は現代と古代を行ったり来たりするかというと、特にしない。そんな頻繁じゃなかったと思う。
でも古代では知恵と度胸でいろいろ功績上げてイシュタルとあがめられます。
かなり初期から現代日本から来た意味はあんまりそんなにないかなあ、という感じでしたがこの漫画は勢いとミステリーの面白さの波に乗れれば楽しめるのでそんなに問題ないです。ちゃんと終わるのでスッキリするし。ヒッタイトに興味出ます。
いいね
0件
全巻、持ってます
2025年1月8日
少し前に、篠原先生と北川先生の対談を読んでいて、
改めて読みましたが、作者側の思いなどを知ってから読むとまたちょっと違うな〜と。
個人的に、篠原先生の作品で1番オススメです。
いいね
0件
永遠の名作
2024年12月19日
篠原先生のお話は全て読んでいますが、一番好きな作品です。壮大なお話で、こんな作品に出会えて幸せです。何回も、何回も読み返してしまいます。ナキア皇后最後の最後まで、執念深すぎる!お転婆なユーリも可愛いし、それを絶対的な包容力で包むカイルもかっこいい。結局結ばれなかったけれど、もしラムセスとユーリが一緒になっていてもきっと彼は深く彼女を愛してくれただろうなーっと違うあらすじも考えてしまうような素敵な登場人物がたくさん出てきて、この作品の良さをずっと語っていることができます。
何度読んでも
2024年10月30日
以前に読了済みですが、また改めて読んでいます。何度読んでも面白い!そして色褪せない!素晴らしい作品です。読んだことのない方にはぜひ一度読んでもらいたいです!
いいね
0件
なんでなのか
ネタバレ
2024年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらはトリップものなんですが、先生が描くとなぜこうも面白い世界観ができるのか。
変身人間、鬼、超能力、霊能力…どれだけホラーラブを網羅するんですか。
こちらは高校生のヒロインがタイムトリップするお話。
舞台となるエジプトの世界観にあっという間に引き込まれつつ、ヒロインのたくましさアクティブさに見惚れ、男性陣の美しさにときめきます。いつもの先生の策略にハマれます。
もちろんこの先生にしか描けないH描写!色気!
文句なしのおすすめ作品です。
何度目読んでも面白い
2024年10月14日
本を持っていて何度も読み返すほど好きです。ストーリーをしっているのに、なぜかハラハラドキドキ。無料のキャンペーンで久しぶりに途中まで読んだらやっぱり止まらない!
なかなか少女漫画でここまで人がお亡くなりになるのか篠原千恵先生だけかも
いいのかな?
2024年10月8日
無料サンプルですが、家にあります。
篠原先生の、コミックスは好きで
見出すと、止まらなくなります。
皆さんも、中毒にご注意です。
ドキドキ
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユーリちゃんは高校入学前だからまだ中学生なのだがとてつもない世界へ引きずりこまれ災難のれんぞく助けてくれる?カイル王子のかっこよさにドキドキしましたがかなり強引二人が両想いになったらユーリちゃんは元の世界へ家族のもとへ帰るべきか辛い選択になるのでは?とハラハラしてました家族みんな仲良しなのに引き裂かれて辛いし好きな人が異世界でできてどちらを選んでも辛い高校生のとき複雑な想いでよんでました
現代にも通じる面白さ
2024年9月16日
勧められて読み始めたのですが、かなり面白いです…!現代にも通じる面白さで、息もつかせぬ展開と店舗の良さ、刺激的なシーンや恋愛要素の塩梅などが最高。時代が違うということや、主人公の年齢を考えると現代の倫理観でも苦なく読めて楽しめます!
いいね
0件
ドキドキ
2024年5月17日
ドキドキハラハラします。ストーリー展開にどっぷりハマりました。キャラクター設定はこの作者さんらしいです。
最高!
ネタバレ
2024年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は本当に面白かった!タイムスリップもの?でありえないと思うけれど、まずストーリーが素晴らしい。自分で道を切り開くユーリの姿もかっこよく名作だと思います。
いいね
0件
タイムスリップ!
ネタバレ
2024年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと読んでみたかった作品。思った以上に面白かったです!高校入試に合格した主人公のユーリが現代から古代へタイムスリップするお話。ユーリの敵に対して果敢に挑む姿や勇気がかっこいいです!その反面うぶで可愛い!そしてそんなユーリのことを手放せないでいるカイル皇子の葛藤や気持ちがよく分かります!ストーリー展開もスリリングでハラハラドキドキ面白いです。絵で躊躇せず是非読んでみてほしいです。はまります!
壮大なスケール
2024年4月1日
”転生もの””溺愛もの”の元祖というか、お手本というか。
しばらくぶりに読み返しに来たけれど、
この物語の魅力は、そのスケールの壮大さですね。

ホラーのように始まって、ロマンティックな異国ものであり、
ミステリアスな歴史ものであり、シリアスなサスペンスであり、
甘いラブストーリーでもあり。

物語が長く、登場人物が多くて頭に入り切らないけれど、
テンポが良くてモタモタ感じず、大変面白い作品でした。
ラストの着地の仕方というか、描き方にも感心しました。
何度繰り返し読んでも飽きない作品ですね。
なつかしい
ネタバレ
2024年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔読んだ本!!と思って読み返しました。いつ読んでもおもしろい!仲間が亡くなる場面は泣けてしまいますがいいストーリーです。
いいね
0件
懐かしい
2024年2月29日
昔、ハマって読んでました。
今読むと時代を感じますがそれでも名作だと思います。
当時は嫌いでしかなかったキャラも今読むとお茶目で抜けてて愛しく感じます。
一度読まれることをオススメします。
何回読んでもいい!
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ この先生のお話は登場人物がたくさん死んでしまうというのはあります。なので涙は欠かせません。
このお話は主人公がタイムスリップをしてしまい元の世界へ戻れるのは年に1度のタイミングだけという中で、命を狙われながら戻れるのか?やり残したことはないのか?そのタイミングでその場所にいられるか?など主人公がいろんな問題と向き合っていきます。
王子との恋の行方や皇妃との闘いはもちろん、知らない時代の知らない場所で真っ直ぐにひたむきに生きる主人公が自然と周りに受け入れられ味方を増やしていく様子も見所の一つだと思います。
最終巻にはいくつか番外編が入っており、これらもとても面白いです。
いいね
0件
ヒッタイト王国とエジプトの歴史
2024年2月21日
ヒッタイトは、製鉄技術を持ち、戦車を使った戦をした最強国家、黒海を渡ってきた北方系民族、旧姓書では、ヘト人
イシュタルとは、メソポタミア信仰のイシュタル、愛と美の女神、戦・豊穣・金星・王権など多くの神性を持つ
ユーリは、現し世の水から召喚されて紀元前1500年くらいのハッテゥーサへ帰ることなく一生涯を過ごします。
カイル(ムルシリ二世)、ザンナンナは、ネフェルティティ(遠くから来た美しい人という意味)実在した人物です。
ダークファンタジーです。
先帝の皇太妃が、闇堕ちで呪術とか使う奴です。
名作
2024年2月20日
何度も何度も中学生頃読んだ。
私の大切な想い出の一冊。

読んだことない人は、一度騙されたと思って読んでほしい。
絶対に、タイムスリップしたくなるはず。
面白すぎ!
2023年10月29日
あり得ない設定ですが、登場人物が多彩で魅力的。以前舞台でこのお話を観ていて、あらすじは知っていましたが、原作と少し違う所もあったので読んで良かったです。
懐かしい!また読みたくいっき読み
2023年10月17日
中学生の頃、夢中になり雑誌プチコミで読んでました🙂また読みたいなーと何気に無料分だけ読んでたら懐かしくなり読むのが止まらなく大人買いしてしまいました!!相変わらずカイルかっこいいですね^ ^大人になり読み返して旅行でエジプトとかにも行ってみたいと感じますね
おすすめ!
2023年10月5日
定期的に読みたくなります。今までは立ち読みしたり、借りたりしてましたが、とうとう購入してしまいました!
何回読んでも最高です!
2023年8月28日
沢山の漫画を読んできましたが、この作品を超える作品にはなかなか出会えません...!ストーリー、絵、内容の全てのレベルが高いです。私は、中学生の頃に初めてこの作品を読みましたが、それ以来定期的に読み返しています。何回読んでも楽しめるのが、この作品の魅力だと思います!!登場人物の全員が素敵ですが、私は特にラムセス推しです笑
続きが気になって、一気読みしてしまった。
2023年8月25日
いやー、面白かった。これ連載を追っていた読者さんはより楽しめただろーなぁと思います。主人公、ヒーローも魅力的でしたが、途中から皇妃さまが好きになってより楽しめました。悪のカリスマというか、こういうぶっ飛んだ悪役っていいですよね。
今になって初めて読んだのですが、名作と呼ばれるだけある漫画でした。古代ヒッタイト帝国を舞台にした大河ロマンスで、リアル<エンタメよりです。絵が上手いというか見せ方が上手いので、引き込まれました。
どの世代で読んでも面白いです!
2023年8月22日
篠原先生の作品の中でも1番好きかもな作品!
連載当初もハマってましたが、大人になった今もかわらず読み出したらとまらない。。
自分読むのが遅いのですが、篠原先生の漫画は深いのに、絵もセリフも読みやすくて、あっという間に読めちゃいます。
懐かしい
2023年8月18日
昔読んだ頃を思い出しました
篠原さんのマンガは面白くて大好きです
エジプトの話も面白く一気に読んで寝不足しました
これから面白いマンガをたくさん読みたいです
主人公の選んだ生きる道に愛が詰まってる
2023年8月1日
人生で出会った素晴らしい作品の一つ。何度も読み返してます。この作品の設定、世界観、ストーリー全てが素晴らしい。この世界に生きるキャラたちの覚悟、生き様、身分による差別、儚く散っていく命。そんな厳しい世界で必死に生きる人々の美しさ、心の描写がとても丁寧に描かれています。なぜこの人が死ななければならなかったのか…志し半ばで散っていく思いに胸が締め付けられました。その中で悩みながらも人々の思いを背負い、成長していく主人公がとても逞しく、美しい。とても壮大な物語なので私の語彙力ではネタバレできません笑 かなり熱くレビューしてしまいましたがそれくらい大好きな作品です。
主人公の勇気
ネタバレ
2023年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夕梨の周囲で起きている出来事が、刻々と鮮明に描かれていて素晴らしいと思いました。はじめのうちは、まだ十代半ばの少女にとってかなり大変な時空移動経験だと思いましたが、知らない時代のヒッタイトという場所において、ここまで頑張って生きているということに、勇敢さを感じました。世界史の教科書にも出てきそうな古風かつ異国情緒あふれる舞台であり神秘的な印象を受けますが、ここで繰り広げられる人間ドラマにも目が離せません。篠原先生のイラストはとても繊細で美しいです。
面白い!
2023年6月30日
主人公が現代から古代へタイムスリップするお話は結構ありますが、これはストーリー展開がすごく良くておもしろいです。カイルがユーリのことを現代に帰してあげたいけど、でも帰したくない複雑な男心が描かれてる部分が1番好きでした。カイルほんとにいい男です!
歴史ロマン
2023年6月29日
絵が古臭いと思われるかもしれませんが、青春時代夢中になって読みました。トルコに行ってみたいと思わせてくれた大好きな漫画でもう何度も読み返しています。おすすめです。
ワクワクが止まらない
2023年5月6日
壮大なスケールのストーリーに加え、人物たちがすばらしい。

ナキア皇妃、少女漫画史に残る悪女では?
この人がいなければ、物語が始まらない!
21世紀からユーリを呼び寄せてしまう霊力、あの手この手の悪企み。

21世紀では平凡な中学生だったはずのユーリの器の大きさ、カイル皇子を筆頭に次々と登場するイケメン達。

堪能しました〜。
🙂
2023年4月30日
高校入試に合格した女子中学生の主人公🍒が、古代ヒッタイト帝国にタイムスリップしてしまう・・という物語。少々古い作品になりますが、男女問わず楽しめる📚。
謎のヒッタイト帝国、その隆盛期、興味深い
2023年4月11日
タイトルの正しい読み方を読書中初めて知りました。『天は(そらは)』と読むのですね。
以前からいつかは読もう…と思っていた作品でしたが、今回シーモア島で私の背中を押してくださった方々に感謝致します。
もぉ、物凄く面白かったです!お話が佳境に入っていく程やめられず一気読みしました。
鉄鋼の鍛錬技術について、作品としてよく比べられる『王家の紋章』。本作はその時代より少し前の時代になるようで、読書途中、歴史的背景なども興味深く、何度も地図を紐解きながら自分の中に落とし込んでいきました。
歴史や古代史など、学者の方が史実なりを調べる時、どうしても真実がわからず不明のまま空白になる期間があるそうなのですが、漫画って凄いと思います。作家さまが色々な事を調べ上げられた上での作品と思いますが、そのわからない部分を俯瞰して想像して、こんな壮大なロマン活劇を描き上げられるのですから。
読み始めは絵が少し古いかな‥とも感じましたが、お話が進むにつれ全然気にならなくなります。魅力的な登場人物たちに、時代を越えて読み継がれてほしい作品だと思いました。
おもしろくて読書スピードが加速する
ネタバレ
2023年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻まで無料で読める期間に、ようやく読み始めました。3巻まで読み、ひと息つこうかと思ったのに先が気になり、結局読み進めてしまった。パック売りになるかどうか待ってられないので、続きは購入を決めました。

高校時代に途中まで借りて読みましたが、今読んでみても、少し怖くて不思議な部分と、異国の相手とのラブ・ロマンス、主要キャラからサブキャラまで個性的…おもしろ要素が盛り沢山で、ストーリー展開も魅力的ときたら、ラストまで一気読みするしかありません。当時は漫画にお金をかけられなかったので途中までしか読めなかったと思うのですが、老若男女楽しめる作品と思います。おかげで、今になって世界史に興味をもちました。
おもしろすぎる
2023年3月25日
学生時代にクラスメイトが学校に持ってきてくれてクラスのみんなで夢中になって読んだ思い出の漫画です。
懐かしくて無料版を読んだら止まらなくなり、20年以上たった今読んでも面白すぎて夢中になりました。
何度読んでもいい!
何度読んでも魅せられる作品
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某漫画のパクリだと叩かれていたことは知ってますが、両方読んでいた私の感想としては、全然違う作品だと宣言できます。
そもそも、ヒロイン系統が全然違う。
ユーリがひたむきで好きです。
篠原先生のヒロインって、流されやすい部分が多いところがあって、そこだけが苦手だったりもするのですが、ユーリは弱いけどそれでも勇気を持って困難な状況を自分の力で切り開く部分の多い素敵なヒロインで今も大好きです。
カイルがまたよい男なんですよ。
篠原先生の作品の中ではカイルが一番の美男で性格もすごく好き!!
闇のパープルアイと海の闇月の影とは違って、しっかりと幸せになれるエンドだったのもすごく良かった。
未だにアニメ化すればよかったのにと思うほどの名作だと思います。
大好きです!
2023年1月12日
何度も何度も読み返してる作品です。本当におススメです。本当に好きです。あとは、読んだ皆さんで感じていただきたい!!!
何度読んだことか!!
2023年1月8日
引っ越しの時に全巻処分したことを後悔。何度読んでも素晴らしい作品。もともと大好きな作者さまですが、この作品は時代背景もストーリーも本当に素晴らしいです!
何度読んでも いい !
2022年12月31日
何度読んでも引き込まれてしまって、あっという間に時間が経ってしまいます。篠原先生の作品はこれが初めてだったのですが、学生時代にこの作品に出会えて本当に良かったです。
きっと、文化や歴史など緻密で膨大な資料集めをされたのではないかと思います。そのベースの上に巧みな人物描写も相まって、読み終わって深い達成感を感じます。もちろんユーリやカイルが主人公ですし彼らに一番肩入れしてしまうのですが、ナキア皇太后も憎めない!誰もが人生の主人公だなあと思います。
最高です!
2022年12月15日
たくさん漫画を読んできましたが、一番好きな作品です。篠原千絵先生の作品は全部読んでますがその中でもこの作品が一番好きです。何度も読んでストーリーも知っているのにしばらくすると、また読みたくなります。ユーリがヒロインで主人公なのはわかってますが一番好きなのはやはりイケメンのカイルです!ユーリを後の王妃に育てるべく厳しくも優しく見守りそして溺愛するところ大好きです。
大好きです
2022年11月23日
以前 コミック本で読んだのですか、すごく気に入って何回も読んでいました。めちゃコミで読めると知り、購入して全巻 読んでしまうぐらい お気に入りの作品です。
スーパー女子高生
2022年11月9日
肩にぶっ刺さった矢を抜かずに旅をするとか、主人公がたくましいので、タイムスリップした現代人という設定はいらなかった気がする。
最高です!
2022年10月26日
現在高校生で、世界史を習っていますが、その授業で習った地名や名称が出てきて、読んでいて驚きました!
もう授業ではだいぶ先まで進んでいるのですが、古代オリエントの部分は忘れかけていたところもあったので、読みながら思い出せて良かったです。
世界史は苦手教科でもあるので、こうやってフィクションではありつつも、歴史に絡んだ話になっていることで、理解がしやすかったです。

他にも色々少女漫画を読んでいるのですが、表情だったり身体の動きだったりが、ここまで繊細に描かれていることはあまりないので、感情移入がしやすく楽しんで読むことが出来ました。
まだ途中までしか読めていないので、早く結末が知りたい気持ちでいっぱいです。
文庫を全部買うほどの財力は無いので、コツコツポイントを貯めて読んでいこうと思っています。
これからも楽しませて頂きます!
最高作品です
2022年10月10日
文庫本で何度も読んだ作品です。こちらで見つけて嬉しくなりました。すべての要素が詰め込まれた物語なのでたくさんの感動がありますね。
謎の帝国ヒッタイトが舞台
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒッタイトは画期的な鉄器を生み出しながらも民族的にも不明な点が多く、そこを上手く活用した壮大なストーリーになっていますね。
一気に読んでしまいました。
個人的には『王家の紋章』よりもストーリー展開が冗長ではないので好きです。
ストーリーを楽しみつつ、皇太后の企みなどは現代の日本の皇室にも当てはまるところがあり改めて考えさせられました。やはり素質のある人物が上に立つべきだと思います。
壮大!
2022年10月2日
時空を超えたユーリの敵は、皇太后という大物。本人の努力と運、仲間の献身によって運命を切り拓いてゆくスケールの大きさにワクワク。毎回これでもかというほど事件が起こることにハラハラドキドキしながら読みました。定期的に読みたくなる大作。
最高傑作
2022年9月15日
篠原千絵先生の漫画はどれも大好きですが、その中でも群を抜いて素晴らしい作品だと思います!
カイルもユーリも強さと優しさを兼ね備えた人物で、とにかく応援したくなる!
本当にこの作品は深いです!!!
面白いです
2022年9月11日
もはやラムセスでよくない?! と何度も思いました。カイルの容貌(安定のハンサム、ヘアスタイル、額飾り?ヘアバンド? 脚を出した半ズボン的衣装その他諸々)は、往年のジャニーズのアイドルを彷彿とさせてカッコいいのを通りこしてもはやお笑いの域に片足突っ込んでるような気がしました。ごめんなさい。初めはカッコいいなと思ってたのですが何度か読み返しているうちにラムセスの男っぷりのよさ、クラクラしちゃうセリフの数々、引き際のよさ、もはやラムセスでよくない?!と思うにつれ、カイルがジャニーズに見えてきてしまった。
地位など諸々追いかける立場のラムセスと、皇子に産まれて守る立場のカイルとでは、追いかける方が自由でかっこ良さを発揮しやすいのはわかるのですが。
しかし古代ヒッタイト、ミタンニ、バビロニア、エジプトなど高校の世界史以来です。確かにヒッタイトの製鉄は教科書に出てた気がする。トルコって面白い国ですね。行ってみたくなりました。
なかなか登場人物がイケメン
2022年8月31日
異世界へ行ってなかなか登場人物がよくておてんかいがおもしろいです…読みはじみると最後まで一気に読みたくなるマンガです
一気に読んでしまった。
2022年8月22日
よくわからない異世界ものが蔓延る中で、歴史を調べ話を作るのは一筋縄では行かないこと。この作品に会えて良かったと思う。もう一度じっくり読んだ後、古代オリエントの本を読み、いつかトルコに行きたい。
面白い
2022年8月17日
宝塚の公演で知り、原作を知りたいと思い購入。
ファンタジー要素もありつつ、主人公補正バリバリの夢物語ではなく、辛辣な展開もあるのがとても面白いです。
大好きな漫画です。
2022年8月16日
篠原先生の作品は本当に読んでいくと、どんどんストーリーにはまっていきますね。
最初は日本に帰る為に行動していましたが、最終的にはカイルとヒッタイト帝国を選んだ彼女の選択は感慨深いと思いました。
特にエジプトととの最終決戦ではカイルの代わりに皇帝軍を動かす姿は感動しました。

この漫画のおかげでヒッタイト帝国だけでなく、トルコにも興味を持つようになりました。
昔好きだった
2022年8月14日
本を持ってたんだけど…売ってしまって、また買って読んでる。ストーリーほとんど覚えてるんだけど…作家さんが好きなんで、今の話も読んでて、続きが早く詠みたくて。
面白いです
2022年8月3日
中学生の時にハマって読んで、高校生でもハマって読んで、何回ハマったかわからないぐらい素敵な作品です もう一度シーモアで見つけて読めたのが幸せです
大好きな漫画
ネタバレ
2022年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の時に読んで懐かしくなって一気に買って読んでしまいました❗️あの時時とは違う角度で読めました。高校生のときは感じなかったのですが、ザナンザ皇子がこんなにあっけなくなくなってしまったのは記憶になかったです。残念でした。
カイルよりも好きなキャラクターです。
夢中で読みました❗
2022年7月18日
名作とは聞いていたのですが、自分は王家〜派で読んだことはありませんでした。何冊が読み始めてなんと面白いこと!一気に大人買いしました。久しぶりにワクワクドキドキ。自分も若かりし頃にタイムスリップした気がしました。
文句なしに名作‼
2022年6月25日
中学生の頃に連載を読んでいました。引越しの時に漫画本は捨ててしまい、後悔していましたが久しぶりに第1話を読んで、再び沼に。全巻大人買いしました❗
ストーリーも絵も約20年前の作品とは思えず、展開が分かっているにも関わらず、連載を楽しみにしていた当時のドキドキした気持ちで一気に読み切ってしまいました。
初めて読んだ小6の娘も一緒になってカイルかっこいい、ザナンザ皇子の方が好き🖤と母娘で楽しんでいます。
しっかりした取材をされていることがわかる壮大な歴史物ですが、少女漫画特有のときめきも満たしてくれる作品です👍
再び出逢えて良かった‼
何度
2022年6月10日
読み返しても面白い。ただ28刊もあるから一度では読めない。
カイルが兎に角カッコいい!!!!!!!!!!
伝説級少女漫画
2022年5月14日
少女漫画界の大河ロマンスで最高峰。
ストーリーも登場人物も魅力的です。
男性の好みは3、4パターンに分岐しそうです。選べないくるい性癖をぐりぐり刺激されます。
また、主人公の才能が開花、成長し、地位にふさわしい人間になって行くのが爽快です。
とにかく死ぬままでに一度見た方が良い作品だと思います。
これは面白い
2022年5月8日
タイムトリップして出会った王子様との恋愛や他国との戦い
の中で 成長していく主人公。どんどん先が読みたくなる作品です。
トルコに行きたくなります
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歴史ものが好きな人、古代トルコやエジプトにロマンを感じる人には是非オススメしたい漫画です。絵はちょっと古いですが。

現代人の主人公がタイムスリップした先は紀元前14世紀のヒッタイト…。昔すぎやしませんか、とか、何でキスされただけで現地の言葉がわかるようになるんだ、とか、ツッコミを入れたくなる箇所は多々あれど、まあそれも本作の魅力のひとつですよね。

現代に帰る事を諦め、好きな人と添い遂げようと決意する主人公も凄いですが、その思いを受け止め、生涯主人公1人を愛し抜くと誓うカイルの男前なことよ。
カイルもイイ男ですが、カイルの異母弟のザナンザ皇子や、エジプトの将軍のラムセスなど、主人公に思いを寄せる魅力的な男性キャラが次々出て来るのも楽しい!ちょいちょい出て来るエッチなシーンも良いスパイスになってると思いますし、主人公達を脅かそうとする事件が次々と起きるので、飽きることなく最後まで読めます。

読み終わった後、遺跡見にトルコに行きたくなること必至。こんな世界情勢じゃなければなぁ…。
古き良き…しかし古くない名作
2022年4月9日
月闇など、ちょっと怖い描写もリアルに描かれる作者で、子供の頃は苦手でした。友達に借りて誰か人がいる場所でササっと読む、という感じ。
連載中の夢の雫〜を読み始めたのをきっかけに、他の作品も読み返してみたら、やっぱり面白いなーと感心。昔は気づかなかった歴史背景とか、コマの細部まできちんと描かれていて、結末を知っていてもドキドキハラハラと読み応えがあります。長編が多いので、まとめて購入するとそれなりの金額になっちゃいますが…また何年かしたら読み返したいです。
じっくり腰を据えて読む作品
2022年3月16日
異世界もの。最初は篠原先生の作品ってこともあり、怖い内容かと思ったけど、主人公の成長と周りと協力しあって昇りつめていく明るい作品。
巻数も多いし読み応えは最高にあります。
昔のエジプト近郊が舞台で歴史が好きな人にもいいです!
面白い!
ネタバレ
2022年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語が全体的にとても面白かったです!
カイルとユーリのすれ違いなどの部分はすごくドキドキしながら読ませて頂きました。
でも、最後はハッピーエンドだったので良かったです。
3回目からハマりました
ネタバレ
2022年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画に飢えた時期に、レビューを見て一気購入しました。
最初は残酷なシーンやエッチなシーンが気に掛かって飛ばし読み。3回目からハマりました。
去年買って、まだ読み続けています。
セリフ丸暗記すりまで止まらないかもしれません。
女の子が頑張って成長していく様はBASARAを彷彿しました。
ヒッタイトの歴史に触れるにつれ、じわじわと入り込む世界です。ユーリの身体能力は、昔のドラえもんの映画を思い出しました(重力が軽くてすごく動ける星)。
太古だしそんなこともあるかもなあと楽しく読みました。
カイルとユーリは出会うべくして出会ったと思っています。
読んで後悔なし!
2022年2月9日
以前読んでいてまた、読みたくなったので大人買いしました。読み進めるとどハマりしていきます。
涙なくして読めません。
日常のトキメキ不足の方に読んで欲しい。
面白い!!
2022年1月30日
懐かしいなーと軽い気持ちで読み返し始めたら先が気になってラストまで一気読みしちゃいました!ストーリーの引きがすごくて恋愛要素抜きにしても面白い。
読んだら分かるよ😄
2022年1月25日
たまたま無料分を7冊読んだら懐かしくなって、我慢できずに全巻購入。絵は全然好みじゃないけど読み始めると止まらなくなる。歴史物が好きな人には特にオススメ。ヒロインのユーリを巡って対立する男性がとにかくカッコいい。
壮大歴史ロマン
2022年1月17日
少女漫画で歴史ロマンは多々あれど、こんなにスケールが大きく、また人物が魅力に富み、さらに着地点が素晴らしい作品はなかなかないかと。
コミック、文庫と買っていたのに、電子でまで買ってしまいました。
後悔なしです。
敵方とのやり取りもだらだら同じ流れでなく、目標にむかってきちんと主人公たちが走りつづけたことで、途中のたるみもなく、最後まで勢いそのままに読み終えれました。
極上の歴史もの、しかししっかり!!とした少女漫画でもあります。
篠原千絵先生らしいロマン😍
2022年1月16日
今年で画業40周年の篠原千絵先生。大好きです。おめでとうございます。
天河は大好きな作品です。
ずっと篠原千絵先生のファンです。
(闇パは怖かった……)。
これからも素敵な作品を篠原千絵先生には描いて欲しいです。
懐かしくて読み返した作品!
2022年1月14日
学生の頃に読んだことがあって、なつかしい〜と思って8巻無料になってたので一気読み!
大人になって読んでも、やっぱハマりました〜!9巻以降も購入即決してしまいました!
懐かしい!
2022年1月13日
昔、単行本を買って読んでいたのですが、最後まで読み切れていなくて、無料になっていたのをきっかけに、最初から貪るように読んでしまいました。
いつの時代に読んでも、おもしろいです!
若い人もぜひ‼︎
2022年1月12日
試し読みからハマってしまいました。私が生まれる前の作品ですが、面白かったです。自立したヒロインと作り込まれたストーリーに引き込まれます。
私も連れて行って…!
2022年1月11日
篠原先生の作品は闇のパープルアイと短編集を愛読していましたが、この作品は7巻無料の今回、初めて読みました。
時間を忘れて読みふけり…当然、全巻大人買いしましたw
壮大なスケールの物語で、読後はラ○ュタを見終わった後に淋しくなるような喪失感といいますか…私もあの世界に連れて行ってくれ!と思ってしまいました(^_^;)村人Aで即退場ですがwもっと早くに読んでいたらと後悔しています。読み応えのある凄い作品でした。
最高!!!
2022年1月10日
高校生の頃にこの作品と出会い、それから定期的に読みたくなる作品です!最初は古臭い絵に抵抗があったのですが、読みはじめたら止まらない!!おもしろすぎる!!!
単行本も持っているのですが、ついにいつでも読める電子でも購入しちゃいました😄読むたび元気づけられ、なんでもできる!と思わせてくれる勇気をくれる作品です!この作品にハマりトルコへも行ってしまいました笑😉
篠原先生の作品は今では全て購入!たくさんの世代に読んで欲しいです!!!
大好きな作品
2022年1月9日
子供の頃に単行本を読んでいたのですが、途中でやめてしまいずっと続きが気になっていました!無料CPを機に続きを購入して正解!カイルもラムセスもかっこいい!大人になって読むと歴史的な背景がまた面白ろく、ずっと色褪せることない大好きな作品です。
結末が…
ネタバレ
2022年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔、少コミで読んでました。最後どうなったのか気になって全巻立ち読みして気になった巻だけ購入。個人的に、結末が想像してたものと違ってなんだかモヤモヤ…。カイルとユーリは末永く幸せにーと思ってたのに…。こんなんならあえてその後的な描写はしてほしくなかったです。苦手なシーンもありますがとても面白く、魅力的な作品です。
ドキドキハラハラ
2022年1月7日
以前にコミック持っていたけど手放し、久しぶりにこちらでお見受け。なんと七巻無料になっていたので懐かしくて読んだら…やっぱり面白くてそのまま全巻買いました!!!
カイルもかっこいいんたけど、ラムセスが男前すぎるやろー!
キャラクターはもとより、ストーリーもしっかりしていて本当に面白い。そして事件起きすぎてハラハラするわ。笑
この作品でトルコいっていたいな~と何度も思いました。
高評価うなずける作品
2022年1月7日
以前試し読みして気に入ってからず〜っとコツコツ買い足してきましたが、今回ようやく全巻28巻冊揃ったので一気に読んじゃいました。続きが気になって気になって完徹してしまうほどハラハラドキドキが止まりませんでした。壮大な歴史を背景にそれに負けないスケールのラブロマンス! あー楽しかった〜! レビュー評価が高いの納得です。
これリアルタイムで読んでいたらハラハラしすぎて心臓がもたなかったかも
続きが気になる
2022年1月5日
前から知ってはいたけど、5冊無料で読んだら続きが気になり、最後まで一気に購入して読んでしまいました。歴史にも興味を持ってトルコやエジプトに行ってみたくなりました。
ああ、懐かしい!!
2022年1月4日
単行本を所有していました。最初からとおしで何度読み返したかわからないほどハマった作品です。無料分を読んで、物語が気になるかたにはぜひ最後まで読んでほしいと、心からオススメ出来る作品です。この時代背景が好きなら、そしてこの時代の少女漫画がお好きならば、絶対読んで損はありません!
やっぱり凄い
2022年1月3日
篠原先生の他作品は読んだ事がありましたが、この作品は読んだ事がありませんでした。
お正月休みだったのと、6冊無料だったと言う事もあり、読み始めたら止まらなくなり、全28巻1日で読破してしまいました。
本当に面白くて、実際にその場所に行ってみたくなりした。
懐かしく…
2021年12月28日
何十年か前に読んだ作品❗️
懐かしく一気に読み進みました。
そうそう こんな感じだった と思い出しながら また 覚えていた話と違っていたり ……若いときに戻って ドキドキ□□しながら 楽しい時を過ごせました□
まだ懐かしい本が沢山あると思うので 楽しみに探します‼️

無料版がありましたので、
2021年12月15日
2巻まで読みました。続きが気になる終わり方は、毎回でしょうか。気になります。話も絵も登場人物も素敵なので満足です。
子供の頃はエロ漫画だと思ってたけど
2021年12月9日
大人になってから読むと展開早いけど、話しが上手にまとめられていて面白い!
なので子供の頃エロ漫画だと思ってたので全巻読んでないので全巻お買い上げ。
個人的には1巻から楽しいので星5で。
読む人を惹きつける
2021年12月1日
雑誌連載時に読んでいたけど、久々に読みたくなって購入しました。
本編の最終話と、
・キックリの一日、・カッパドキア奇譚、・オロンテス恋歌
の番外編3作も収録されていて、かつて読んだ頃を思い出しつつ楽しく読めました。
歴史ものが好きなこともありますが、今読んでも色褪せないというか、読む人を惹きつける魅力がある作品ですね。
面白い
2021年11月25日
長編なのに、飽きさせない何度も読み返したくなる。大好きな作品です!歴史を調べながら、読んでみると楽しさ倍増です!
超大作
2021年11月23日
フィクションとノンフィクションがほどよく混ざって、本当によくできたお話だと思います。レビュー5でも足りない!主人公ユーリのする事が結果的にうまく収まるのは、ユーリの人格、生まれ持った資質故のことでしょうね。カイルの溺愛ぶりもたまらない!!カイルはもちろん、大人になって読み返したらラムセスの男前さにも気付きました!これだけ壮大なお話なので、近しい人も死にます。涙なくしては読めないお話もありますが。。とにかく多くの方に読んで欲しい超大作です!!
懐かしい
2021年11月10日
やっぱり面白いです。久しぶりに読みました。
篠原先生は、不思議な世界観で、読んでいくとだんだんと引き込まれてしまいます。
大人のまんが
2021年11月7日
子供の頃に読んだときはそんなにはまらず、最初の方でよむのをやめてしまった。久しぶりに読んだら面白くて‥大人買いしました!どつしてこんなストーリーを描けるのだろう?絵も素敵だけど、いろいろ勉強されてるのだろうなぁと思う。
壮大な歴史ラブロマンス
2021年11月3日
ハラハラドキドキ系が好きな人におすすめの作品です。
作者さんの作品世界に飲み込まれて、飽きさせない展開がとても良かったです。
ストーリーと歴史的背景が自然に調和し、世界史に興味を持つきっかけにもなります。
ハマりますよ!
2021年10月30日
この作品はオンタイムで単行本を購入して読んでましたが、数えきれないくらい読み返しました。
引っ越しで一度手放してしまってずっと後悔してました。7巻無料だったので読み始めたら内容を知っていても止まらなくなり…またこちらで購入してしまったw。
かなり昔の作品ですが今読んでも全く古さを感じない。
何度読んでも引き込まれるお勧めの作品です。
大好きな作品です。
ネタバレ
2021年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達に借りてからどハマりしてしまい、宝塚まで観に行く程に好きな作品です。
以前、所有していたのですが、引っ越しと共に手放してしまいました、が!また読みたくなりました。
やっぱり好きですね、
大作!
ネタバレ
2021年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 篠原先生の代表作と言えると思います!
長編ですが、ダラダラと書かれてないのでイッキ見でも私はサクサク読めました。
実在した人物が出るので歴史的な点からも面白く読めました。
カイル殿下かっこいい
2021年10月21日
ストーリーの進み方が面白い。ぐっと、話が進んでいきます。何度読んでも面白い。篠原千絵先生の物語はどれも面白い。篠原千絵先生の物語は天は赤い河のほとりが1番好きです。
面白いが
ネタバレ
2021年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 史実がどの程度反映した作品かはわからないが、全巻ぶれることなく筋の通ったストーリーだと思う。
ただ、若いが故とはいえ、カイル特に、ユーリがもう少し慎重なら防げた命がいくつもあったのではないかと思うと、残念。また、突然娘(姉妹)が消えた日本の家族の戸惑い、悲しみ、憂が一度たりとも描かれていないのは、作家としてはどういう考えによるのか知りたい。
超大作歴史ロマン
2021年9月25日
10代の頃リアルタイムで読んでいました。その後社会人になって文庫版を買い、何度読み返したかわかりません。ほぼ暗記してます。重なる引っ越しで本は手放してしまいましたが、無料分読んだら懐かしくてレビューを書いてます。

ユーリが守ってあげないといけないヒロインじゃないのがいいです。賢く、勇気があり、行動力もある。かっこいいヒロインなんです。
結構ヘビーな苦難が次々降りかかるヒロインなんですが、自分で考え、自分で決断し、自分のために、愛のために自分の足で進んでいく姿が素敵なんです。

もちろんヒーローのカイル皇子の格好良さも群を抜いてます!このヒロインにしてこのヒーローあり。
ユーリを大事にしている(むしろ溺愛)のですが、その愛し方が素敵。

勉強、部活、仕事、恋愛、育児、介護、、人生には色んなステージがあると思うのですが、なんでもいい、とにかく『日々頑張っている女の子、女性』にこそ読んで欲しいマンガです!

読み始めた当時、絵が古い感じで好きじゃないなぁと思ってましたが、物語に入り込むにつれそんなに気にならなくなると思います。むしろこれが篠原先生のタッチ、綺麗さだという印象に変わるかと。

また10代の頃は少コミ独特のHな描写が苦手だったのですが、今となってはそれも含めてこの作品の魅力だと思います(笑)

少女マンガの醍醐味、イケメンたちもたくさんでてきます!カイル皇子はもちろん、ザナンザ皇子、ジュダ皇子、ラムセス、、、イイ男揃いです!

壮大な歴史ロマンなので、読み終わった後の満足感がすごいと思います。お休みの日にぜひ!
大人買い
2021年9月25日
途中まで、昔紙媒体で持っていました。
古代文明とかロマンに想いをはせて、
憧れたあの頃を思い出しました。
4.5☆
2021年9月24日
篠原千絵 先生の代表作。かなり古い作品なので、今読んでみると少し古臭い感じのする絵柄ですが大作です。これは主人公が未来から来たという設定だけど、歴史のとか古い時代の作品っていいんですよね、スマホとかテレビとかないし、現実では味わえない冒険が味わえます。歴史の一部になったような感じをさせてくれる作品です。完結しているので最後まで一気にガツガツ読めるのでオススメです。評価は4.5☆
*ちなみに、いま連載中の先生の作品の絵は古臭くないしとても綺麗です。
レビューをシェアしよう!