ネタバレ・感想ありデブとラブと過ちと!のレビュー

(4.7) 2049件
(5)
1522件
(4)
399件
(3)
90件
(2)
22件
(1)
16件
記憶喪失
ネタバレ
2020年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失でこんなに性格が変わるなんて。とっても続きが気になります。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2020年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ポジティブな思考回路で前進しまくる主人公が爽快で良いです楽しく読めます
いいね
0件
ここまでポジティブだと
2020年2月24日
羨ましいです。現実でこのキャラだとバカと紙一重ってゆーかバカですが、漫画なので。笑
副社長の不倫…気になる
いいね
0件
うーん
2020年2月14日
ちょっとポジティブすぎてこわいな?!というときもありますが、ギャグ漫画としてすべて受け入れられる人ならいいかも。お話はおもしろいです。
ポジティブが半端ない。
2020年2月6日
初めは、記憶喪失なのか入替ったのか判別がつかなかったけれど、ポジティブな性格に変わって、生活が一変していくところが読んでいてスッキリする。
いいね
0件
元気になれる!
ネタバレ
2020年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のポジティブぶりに、見ててこっちも元気になれます。楽しい!
いいね
0件
面白い!
2020年1月4日
とてもユーモアで面白い作品です!
主人公のような人とお友達になりたい!
いいね
0件
これから
2019年11月26日
無料サービス見たら 続きが気になり購入決定です。 主人公応援しています。
いいね
0件
期待し過ぎた感は少しあり。
2019年11月10日
みなさんの高レビューに、どれほどガッツーン!来るのかと見ました。が、期待し過ぎたのかまあまあでした。
でもいい作品だとは思います。自分の嫌いな部分を好きになるのは難しい。人から見てマイナスと言われる所をポジティブに捉えることができるのは素敵だしすごいと思う。
ただ夢子は記憶喪失といえ、自分の事を何ひとつ嫌いと思ってない。自分はすごく魅力ある人間と自信がある。だから夢子のセリフがわたしにはおデブ=マイナス=ポジティブと結びつかないから、前向きな発言は当然であって、そこまで心に響かないんだろうなと思いました。
でも自分に自信をもってるってだけで素敵なこと、自分にはできない羨ましい所です。
余談ですが…自分の容姿に強い劣等感を持ちながら、少しずつ乗りこえ前向きに生き素晴らしい人生を手に入れた、おデブ最強女子は私の中で恋カタの笹錦さんがダントツです!
可愛らしい ヒロイン
2019年10月31日
タイトルと表紙カバー に 興味が 湧き 無料立ち読み のみ 拝見 。

笑えるコメディで ポッチャリ女子の ヒロインが 大変 前向きで 明るく 可愛らしい 。

記憶喪失に なる前の ヒロインと 現在との ギャップも 大変 笑える 。

容姿云々よりも 何よりも 性格が良い ヒロインに 好感度大 。
いいね
0件
前向きになれる作品
2019年9月28日
無料版を読んでの感想です。
記憶をなくした主人公が容姿にとらわれず、何事にも前向きに取り組む姿が、清々しいです。
ある程度、出版されたら購入しようと思います!
可愛いと思えるけど、さすがに恋愛にはムリ
2025年10月21日
レビュー見たらアイ・フィール・プリティにかなり似すぎているという意見が多かったですが
映画先に見ていたものの気づきませんでした笑

それより…最初は面白かったけど、
途中から、どこに向かってるの?いつまで続くの?
何を見させられてるの?って感じで
離脱しました。
あと、あんなに太ってるのに恋愛要素は
さすがにキツイ…明るくて可愛いデブ、とは思うけど
ちょっとラブシーンとかはギョッとします。
いいね
0件
最初は良かったけど
2025年8月26日
絵も綺麗だし最初は主人公ポジティブやなーも楽しく読んでたけど、話進まないしだらだら引っ張りすぎ。飽きます
話がダラダラしてきた感じ。
2025年7月5日
60話までは頑張って読み続けたけれど、話がダラダラしてきたというかなかなか進まないことにイライラ。もう読まないかな。初めの頃は面白かったのに残念。
最初は面白いと思ったけど…
2025年7月5日
24話まで読み進めたところで、一つも真相が明かされておらずサブキャラの過去話やら友情やら社内行事やら番外編盛りだくさんで本編進める気ないのかな〜とイライラしてきて、他の読者はどう思ってるんだろうとシーモアのレビュー見にきたら案の定同じ感想を述べてる方が多かった…。
失くした記憶が戻ることってなかなか難しいだろうし、漫画だからってパッと時間解決★にはならないのかもしれないけどさすがに遅い……フラグばっか立てて一個も回収されないというのは読み手からしたらストレスの原因だし、完結したらまた読みにこようかなと思いました。
もしかして
2025年1月20日
さすがに60話以上ずーーーっと同じ展開を繰り返して未だに真相は不明ってきついです……。 これ、もしかして作者さん結末までのストーリー出来上がってないのでは? ふんわりと道筋は考えてるけど肉付けができなくてグダってる印象。 最初の頃はめちゃくちゃ面白くて大好きな漫画だったのに話の進まなさにイライラしてきて反転アンチの気持ちが分かってしまう。 話単位プラス単行本で安くないお金も払ってるし。
真相に近づいてるようで…
ネタバレ
2025年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全然近づいてない。怪しい人物が出てきて匂わせるだけ。夢子のポジティブ過ぎる面白さ、恋愛、サスペンスにわくわくドキドキしてたけど、今はとりあえず読んでるって感じ。仕事仲間が夢子の明るさに助けられるターンがあるのも分かる。でも太眉女子(ごめんね名前忘れた)の服選びにページ使わんでくれよって思う。話が進まないから最後かけ足になりそうでさすがにイライラ。勿体ないよね。
60話も引っ張るような話ではない
2024年11月28日
最初は夢子が可愛くて面白くてワクワクしながら読んでた。
でも40話越えても事件の真相はリカコでグダグダ引っ張るばかり、その上ひたすら無駄な騒動→悩む→ポジティブで解決!→だって私はみんなの太陽だから⭐︎→さすが夢子ちゃんッ⭐︎→副社長とイチャイチャ♡の繰り返し。何かもうAIが作った無機質なコント動画を強制的に見せ続けられてるようなゾワゾワした気持ちになってきた。夢子みたいなネタキャラは60話以上引っ張るのはキツイって。
あと副社長が無理。いくらリカコが同級生だからって、悩んでるからって、上司の奥さんだよ。子どもと3人で遊びに行くとかアホなの?誤解されるに決まってるじゃん。いっつも良い顔ばっかりして「自分が悪いんだ…」って言いながら「そんなことないよ」待ち。副社長のポジションだって、病気の母のために仕方なく…みたいなムーブかましつつちゃっかり頂いちゃってるのすんのすごいイライラする。
話が進まない
2024年11月13日
とてもポジティブな言葉も多いし面白くて毎回買ってはいるが話が進まなくて飽きてきた。もう少し話の展開のテンポをあげてくれないとついていけないかもー
そろそろキツくなってきた
ネタバレ
2024年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新話63巻まで読みました。前半はほぼ「アイ・フィール・プリティ!」。記憶喪失の真相を解き明かすのかと思いきや、どんどんキーパーソンが増えてそれぞれが抱いてる葛藤が描かれていきます。けど、正直どうでもいい。こっちは記憶喪失事件の真相が知りたいのであって、夢子の母親のコンプレックスや同僚の劣等感、取引相手の仄暗い過去など1ミリも興味ありません。刑事の1人が事故に遭い、捜査が停滞したあたりから引き伸ばし感が凄くて一気に興が冷めました。今回の63巻の内容もはっきり言って中身なし。主人公が仕事仲間と刑事を励ますだけの回でした。どんだけ主人公のポジティブアピールするの?もうそろそろ本筋に戻ってください。
んんー
2024年2月22日
レンタルするより
安かったから買ったけど
何度も読み返す作品ではない。

1度読んだらそれっきり
なんだか途中で飽きてきてやめた。

主人公に魅力を感じない
かわいいと思えない
面白い!でも長い
2023年11月26日
冒頭から前半はとてもテンポ良く、読んでて自分を好きになれるポジティブさがあります。なんだか元気になれました。
確かに某映画のパクリ疑惑が出てもおかしくないとは思う。ってかまんまそのまま......


全体的にやや話が長いというか、進みが遅いので41話くらいでだんだん読みたいなっていう気持ちが失速してくる。登場人物は皆魅力的だけどもう少し話をコンパクトにまとめて欲しかった。
そして現在43巻ですが、ポイントはまだあるし多分他の漫画を買うと思う。長すぎて飽きてきたし、この辺りになると夢子のキャラとしての旨みが消えてる気がする。
段々と、主人公無礼だなーと思うように
ネタバレ
2023年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は面白かったですが、、段々と、誰に対しても初対面でも仕事の取引先でも敬語無しのスタンスが耐え難くなってきました。あと、主人公を周りの人が持ち上げすぎで気持ち悪くなってきました笑
引き延ばし過ぎです。
2023年5月9日
46巻まで読みましたが、47巻は購入やめてしまいました。
初めはテンポよく進んでいましたが、本筋と違う話が多くなりつまらなくなってしまった為です。

本筋の方は気になるので、最終巻のみ購入するかもしれません。
サスペンス仕立て
2022年6月30日
事故で性格がポジティブになった主人公。謎の多いストーリーの始まり。どんな事件に巻き込まれたのか?周りで嘘をついている人はいないのか?少しずつ真実が明らかになる。
ん〜
2022年3月7日
早く終わらんかな〜?散々引っ張って、前園妻が主人公を害したっぽい描写もあって最後大団円だったら最悪。ヒロインがギャグ属性で明るくしてくれるから読める。
前半は好きだけれど
ネタバレ
2021年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は楽しかったんですよ。主人公のポジティブさも可愛い。
でも、中盤から同じところをぐるぐるしていて、疑惑、ウジウジ、ポジティブ、信じるをどの刊読んでも繰り返し。
もう良いかな。
副社長が若すぎて、リアリティー無さすぎる。
😉
2020年10月5日
彼女の前向きな発想がとにかく面白い頑張れって応援したくなりますね。
ページ数が少ないのが残念ですね。
んー、
2020年10月5日
主人公が頑張ってる感とか伝わるけど
なんだかなぁっていう感じ
特に続けてみたいとは思わなかった
似たような映画とドラマあったな…
2020年8月16日
Ifeelprettyと私はラブリーガルの影響受けてそうな作品。
作者が読者に伝えたいメッセージは2作と類似もしくは共通してそう。
読むと元気になれると思います😄
アイ・フィール・プリティの真似かな
ネタバレ
2020年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにある映画と同じような設定ですね、
そのまま舞台を日本にしたような。
オマージュという感じでもないし、
そこからネタを引っ張ってきたのかなあという感じです。
アグリーベティのパクリ
2020年1月10日
登場人物と話がアグリベティそのものだよ。
受付の美人スタッフ、社内のクルクル頭の個性的な社員、イケメン社長と親しくなるデブでブスだけど前向きって。
なんだか似てる・・・?
2020年1月6日
ハッピーになれる漫画です!けれど正直な感想としては、サスペンス部分以外が私が大好きな映画の『アイ・フィール・プリティ!』にとてもよく似ていてパクリかなと思いました。あの作品から着想を得たのでしょうか。絵はとてもかわいいです!
…辛い。
2025年10月20日
星もつけたくないくらいです…
この言葉で人生の大半を言われて辛くて生きてきたので、
題名だけでも少しオブラートに包んでいただけなかったのでしょうか…。
いいね
0件
元気に前向きになれます!
2025年9月20日
とにかく夢子さんみたいな人が、現実にそばにいてくれたらいいのに!
絶対前向きになれるし、くよくよ悩むことが馬鹿らしく思えてきます。
それだけではなく事件性も…
かなり面白いです!絶対読んで下さい!
いいね
0件
おもしろいけと、、、
2025年7月7日
話が長い、進まない、飽きてきた。この物語好きだと思ってずっと読んでるけど2、3話出てから購入してる。それでも同じ問題引っ張りすぎ。
面白かったけれど焦らしすぎ
2024年1月20日
50話まで購入しました。1話の値段がお安いので、お話は短めです。ですが、すごく面白い内容だした。ずっと購入していましたが、ここ最近は引き伸ばしですし、同じ展開が続いています。物語の核心の部分も未だによくわからないまま。面白いですが、読み続ける気力もなくなり、購入をやめました。
イジイジ
2024年1月5日
前のイジイジした感じもあんまり好きではないけれどももっと前向き発言の今のほうがなんだか苦手なんだよなあ。なんでだろう。
最初はいいのよ?
2023年4月1日
はじめはね、すっごくいいんです。ストーリーも、絵も、いい感じでバランスいいのです。が、人気のせいですね、話を伸ばそうとしてやたらストーリーを膨らましたせいで、虻蜂取らず。一体どう落とし前付けるのか分かりやしない広がり方で45話で離脱しました。ネットは読者層が幅広いけれど共通しているのがタイパ重視だということを編集が理解してないのかとも思いますが、これに手をつけるくらいなら別の完結している名作コミックをフリマで全巻セット購入した方が有意義だと思います
好きでしたが
2022年2月5日
割と好きで購読していましたが、だんだんご都合な設定が無理になってきました。
主人公が誰にでもタメ口なのは非常識で、ポジティブだから許されているのもイライラしてきたので読むのやめました。
うーん?
2021年3月6日
アイ・フィール・プリティ!という映画の主人公とキャラがかぶってる。
いいかげん焦らしすぎ(怒)
2021年3月1日
続きが気になる展開でずっと買ってましたが、マジであからさまに核心部分を焦らして焦らして伸ばす伸ばす!もうあまりにも進まないんで、だんだんイライラしてきて、もう買うのやめました。
こうゆうの、話の質が落ちるんでやめた方がいいと思う。途中まではテンポよく進んで面白かったのにさ。あからさまに焦らして焦らして、次を買わせようとしてるようにしか感じないよ。
ほんと残念。
えっコミカライズ?
2020年8月3日
映画でソックリな話あるから原作かと思った。他の人からも指摘されてますね
結局は少女漫画だった。
2020年6月16日
主人公というだけでイケメンからモテる設定。夢見たいのは分かるけど、毎度毎度同じ展開ばかりでつまらない。それにデブはモテないから!
似すぎ
2020年6月15日
3巻まで読んだけど、アイフィールプリティーって映画のパクリとしか思えない。所々微妙に設定変えてるだけで大筋はそのまま。映画を見た人なら分かると思う。
洋画と似すぎでは?
2020年5月14日
洋画「アイフィールプリティ」と設定があまりにも似すぎている気がします。
パクリ?
2020年3月26日
無料分しか読んでないけど、出だしが映画 Ifeel prettyと同じでなんかしらけてしまいました
パクリ
2020年3月14日
アイ・フィール・プリティのパクリじゃないか。こういう盗作に近い漫画を読む前に、すばらしい映画のほうを見てほしい。
設定が似てる.....
2020年3月9日
アイファールプリティ!という映画とこの漫画は設定があまりにも似ていて驚きました
作者さんはオマージュならオマージュと名言した方が良いと思います
レビューをシェアしよう!