読み放題で無料で読める分までしか読んでなくて「これから旦那様を教育し直すぞ!」ってところで終わってるけど…「次はどうなる!?」みたいな楽しみが無い…。
キャラの違和感が凄くて(汗)
借金公爵(いくら若くして当主になったからと言ってもアホ過ぎるキャラ。公爵よ!?)もどうかと思うけど、金勘定と領地経営に強過ぎる伯爵令嬢もどうかと思う。
「領民のため」ってセリフが「儲けるため」に見える不思議。
思いやりがあって目下の者にも慕われているって設定なのに、話の運び方が悪いのかキャラが強過ぎるのか、思いやりも感じなければ慕われているエピソードも「へー」くらいにしか感じない
極め付けは公爵家の使用人達。
使用人としておかしいでしょ、アナタ達!(汗)