ネタバレ・感想あり屋根裏部屋の公爵夫人のレビュー

(4.4) 1185件
(5)
771件
(4)
265件
(3)
87件
(2)
34件
(1)
28件
愛情深いヒロイン
2022年9月15日
最初は意地悪なキャラが多くてキーっとなりましたが、その後のギャフンにガッツポーズをしてしまいました。旦那様の俺様っぷりがより一層ギャフンを引き立てていると思います。愛情深くて一生懸命なヒロインのキャラクターもとても魅力的です。さらに、この時代には生きづらかっただろうと思うくらいにヒロインは優秀な女性実業家です。そういう面でも楽しく読み進めました。
ヒロインに惚れた
ネタバレ
2022年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローは死ぬほど不甲斐ないしイライラする所も沢山ありますが、ヒロインがとにかく強くてかっこよくて、ヒロインを応援する気持だけで最新刊まで買いましたw
今後、おバカなヒーローがどう変わっていくのかが見所かな…と思います。
無料連載
2022年9月5日
無料の連載を読んでいたら、続きが気になり購入しました。
一度読むと興味が薄れてしまう性格なので、レンタルがあると良かったと思います。溺愛系が好きなのですが、このお話はあまり恋愛の要素はなく、淡々と進んでいる感じがします。
これから恋愛に発展しそうですが、直向きで賢いヒロインには幸せになって欲しいです。
ハッピーエンド求む
2022年9月5日
貴族の令嬢が嫁ぎ先での冷たい扱いにもめげず知恵と勇気で少しづつ改善していくさまは健気で抱きしめて励ましてあげたいほどです。わがままで傲慢な公爵とはキッパリと縁を切ってぜひ初恋の幼馴染みと幸せになって欲しいですね❤️
爽快!
ネタバレ
2022年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女主人が周り中から総スカンの中、改革を行う話。絵が綺麗だなーくらいに思って読んだら夜中まで一気に読んでしまい寝不足。。。クロードとくっついてほしいな!4巻楽しみ〜
良き…
2022年8月16日
原作読み切っていて、漫画も気になっていたので読み始めたら大筋は知っているのにそれでも引き込まれててしまった…!
ヒロイン本当にカッコいいよー!
女主人がカッコいい!
2022年8月16日
web小説で面白かったので漫画で読んでみました。噂話に尾ひれがついて持参金目当ての男と結婚するハメに。その男も酷いけど屋敷で働く人達も酷い。幼なじみとこの先どうなることやら…続きも楽しみです。
面白い
2022年8月14日
主人公の女主人の手腕が凄い。
カッコイイ女性です。旦那様の成長も良かったけど、2人の今後が楽しみです♪
喝采
2022年8月13日
スカッとスッキリの山場までの流れは何度読んでも面白い。公爵のような知性とプライドがあっても事務能力や生活力が無い人というのは実際存在する。(そしてその知性とプライドのせいでトラブルメーカーとなることが多い)だが、主人公の方は現実には存在してくれない。だからこそ、この主人公の為したことにはスタンディングオベーションを送りたい。
ヒロインがかっこいい。
2022年8月13日
聡明で美しくて優しい、すごいヒロインです。すっかりヒロインのファンです。これからどう展開していくのか楽しみです。ヒロインには幸せになって欲しいな。
痛快!
ネタバレ
2022年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ オパール頭良すぎ!ヒューバードは残念過ぎる。ヒューバードが改心したとはいえ別れないなんて…。オパールには絶対に幸せになって欲しいです!
続きが早く読みたい❗
2022年7月17日
さすがオパール。領民たちのことを第一に考えて、ヘタレの公爵を少しだけまともにして、素敵すぎる。
それにしてもできれば、幼なじみのクロードと結婚してほしい。ヘタレ公爵は、ちょっとね。
かっこいい👑
ネタバレ
2022年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がかっこいい✨
心無い噂にもめげずに、ダメダメな家に嫁がされても負けずに立ち向かう姿が素敵です。
巻を追うごとに増す、、面白!!!
2022年6月20日
3巻ラスト、続きが気になりすぎてーー…!!!!早く読みたい!オパールが明るく溌剌としていてかわいい、けど健気で、切なくて所々ほろりと…泣。最初はトレヴァー好き〜となったけど、2巻以降でまさかの…オマー、おま…好き…。
なんだこのいい話は?国宝か?
2022年6月14日
最近SNSの広告で「不遇な貴族令嬢モノ」がよく上がっていてついつい無料分からの課金して読んでしまうのですが、この作品の主人公の気高さ賢さには本当に感動しました。続きが楽しみです。
素敵な主人公
2022年5月31日
絵が好みです。主人公が前向きなストーリーは、読むのが楽しくて好きです。何も悪くない人が事実で無い話で傷つくのが辛くなります。それでも周囲の人や守るべき人達を大切に行動する主人公がとても素敵だと思う。支える人達が多いのは、人柄ですね。原作も読んでるので、どんな風に表現されるのか楽しみにしています。
面白い!早く続きがよみたい!
2022年5月28日
急展開!恋の行方はどうなるのか?はらはらどきどき!公爵夫人!とにかくかっこいいです!早く4巻も読みたいです!、
励ますつもりが励まされる
2022年5月24日
理不尽な扱いを受ける主人公を最初は応援する気持ちで見ていたけれど、いつの間にかこちらが励まされている気持ちに。前を向いて次々と立ちはだかる困難に立ち向かう姿に引き込まれる。私も腐らず、できる事を、精一杯やらなきゃと思わされた。
面白い
2022年5月23日
広告から購入。
絵が綺麗で見ていて楽しいです。内容はよくある感じといえばそうですが…
ヒロインが可愛いけれどカッコいいです
続きが気になる!
ネタバレ
2022年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嫁ぎ先のメンバーにはイライラさせられますが、3巻で旦那様が……。
個人的には幼馴染のクロードが好みです。恋愛面がどうなるのか気になります!
絵がすき
2022年5月16日
話は正直ふつーです。
でも絵がめちゃくちゃ綺麗だし惹かれたのでこの評価にしました。
原作はもっと面白いのかも。
イライラ、ハラハラ、からのスッキリ
ネタバレ
2022年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていたこの作品。一度お試し読みで1巻を読んで、かなりイライラするから買えないと判断。
なんせヒロインの嫁ぎ先が最高級に腹が立つ公爵家。当主とオマケだけならともかく使用人まで最低。ヒロインがステキなだけにとにかく腹が立つ。
2巻を少しお試し読みしても状況はまだ変わらない。ヒロイン一人が奮闘して周りはクソばかり。
人気投票でも上位にあるしレビューも作品に対して高評価。でも、このイライラを抱えつつ次を待つのはしんどいと思って3巻が出てからまとめて購入。
はぁ〜。よかった… イライラを溜め込まずそのままヒロインとその理解者たちの頑張りによって良い展開に‼
分かってましたがね。必ずこのヒロインなら超えていくと。でも、その過程がとにかく色々あるから山越えてスッキリしたい。モヤモヤを残しつつ次回作は待てないと思ってた。
3巻でやっとスッキリするから快く次の展開を待てます。
それくらい作中にのめり込める大作です。
さすが常に上位にいる作品ですね。
逞しい
ネタバレ
2022年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不遇な扱いを受ける主人公は多々あれどその中でも中々にリアルで酷い待遇。
それでも負けないオパールの強さと前向きさが爽快です。
3巻まで読んで周囲の人間がオパールの有能さに気づいて心を入れ替える様が良い。
男女なんて関係ないさっ!
ネタバレ
2022年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛されて育った人は、逆境に耐えられる。本当にそうかはわからないけど、この主人公は自分の芯に、愛される喜びにはぐくまれた自己肯定感がしっかりと根付いているようだ。理不尽な状況に負けず、多くの人々の幸いのために大胆に行動していく。それも、頭でっかちに自己満足でやらかすのではなく、地道な普段の活動を通じて身につけた知識と知恵と人脈とをフルに活用して。ここが、読んでいて気持ちがいい。主人公が男か女かなんて、関係ない。まあ、現実にこうはいかないんだけど、それはほら、お話しなんだから気持ちよくなりたいじゃないですか。紙の上、モニターの上でしか物事を知らず、そのまま判断するような輩が国を動かしてエラソウにしているとある国に住んでいる身としては、フィクションの中くらい、楽しまないとね。そして、第4巻で無事に相思相愛のハッピーエンド。このくらいの長さが、良い加減ではないでしょうか。次巻からも、きっと二人で世の荒波を乗り越えていくことでしょうけど、もうこのくらいでふたりを楽にさせてあげたいとも思います。う~ん、悩ましい。
読み応えがあってワクワクします
ネタバレ
2022年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始めはよくある結婚しても旦那さまや周りの人の冷たい待遇に傷つきながら耐える公爵夫人のお話、みたいでしたが、オパールは領民のために公爵領の改善に取組みます。公爵夫人としての立場を皆に納得させるところは痛快です。
実は気が強く賢い女性。頼もしいです。3巻がやっと出たと思ったらもう次が待ち遠しくてたまりません。
今は旦那さまとは形だけの結婚、2人が上手くいって欲しいような、さっさと離縁してヒューバートには残念がってほしい気もする。結婚した時の仕打ちがひどすぎて(今は)あまり応援できません。
オパールには幸せになってほしいです。
賢くて美しいヒロイン
ネタバレ
2022年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親が決めた結婚相手はヒロインの扱いが酷い!でもヒロインが、あり得ない位、強くて賢く美しい。(笑)
逆境から知恵とお金をフル活動させて人心掌握し、結婚相手を惚れさせていきます。
ヒロインの想い人は、もしかして中々、姿を現さないあの人なのかしら?
続きを楽しみにしています。
応援したくなる
2022年4月25日
頑張っている女性。今後の恋の展開にも期待大!周囲の心を動かす優しさと、行動力。是非幸せになって欲しい。
オパール強く可愛い!
ネタバレ
2022年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ オパールは強くたくましい女性で、とても可愛いです!
ヒューバードと政略結婚しましたが、オパールの性格で周りの不遇も段々といい方になっていきます。
ヒューバードもオパールの良さが分かるようになるのかな?
むしろ、周りが酷すぎる環境なのにめげないオパールにスッキリさせられます!
一気読みすべし!
ネタバレ
2022年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはよくありがちな、主人公不遇でモヤモヤするところもありますが、オパールの人柄と人脈もありながら、2巻以降どんどんスカッと展開が待ち受けております!!!
絵もとても素敵で見やすいので、話もスラスラ入っていきます!!
面白い!
ネタバレ
2022年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまで馬鹿なのかと公爵にはイライラさせられますが、ヒロインの潔さと賢さにスッキリさせられます!ただの恋愛物でなく女性の強さと自立している姿がよく見れてストーリーもしっかりしててとても面白いです!続きが気になります😄
スッキリ
2022年4月21日
お試しで1巻を読んで、続きも気になり購入しました。最初は読みながら、ムカムカしましたが読み進めていくとスッキリ!!内容もしっかりしていて面白くなってきます。
行け!旦那様!
ネタバレ
2022年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は結婚した旦那様の態度だったり、使用人の態度だったり、その屋敷に住み込むお嬢さんだったりと歯がぎりぎりしてしまうような展開でした。次第に旦那様が好意をオパールに好意を寄せ始め、オパールはちょっと出来の悪い弟ぐらいに見ていたのが微笑ましくなりました。いけ!旦那様!いいぞ!オパール!みたいな感じです。
オパールの気高く賢い佇まいは好きなキャラなので、例のあの人と結ばれるといいな。
痛快!!公爵夫人の世直し物語
ネタバレ
2022年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ …というところでしょうか。現在3巻までですが、この先が楽しみです。1巻の前半くらいまでは、それはもう胃がムカムカして、オパールの嫁ぎ先の全員(夫も含む)に鉄拳を食らわしてやりたいくらいでしたが、彼女はただのヒロインではありませんでした。元来の賢さ、芯の強さ、向上心と本質を見極める目を持ち合わせていたので、この難局を自らの力でくぐり抜け、領民や下の者を思い遣る優しい心で味方を得ていきます。こうして借金だらけの公爵家を立て直したオパールですが、自身の恋や結婚生活にはほとんど興味がなく…。今後はこちら方面に進展はあるのでしょうか?
ストーリーも絵も良く、3はおまけ付き!
ネタバレ
2022年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが面白くて、絵が上手で読みやすいので、おすすめの作品です。3には、コミックシーモア限定のおまけがあるので、この作品が好きな私にとってはとても嬉しいです。私は主人公のことは大好きなのです。その一方、主人公の夫である公爵は、私はあまり好きになれませんでした。公爵が変わったかと思った場面もありましたが、気のせいでした。コミカライズは、読みやすくて好きなので、原作を読んでいて展開を知っていても、買い続けたいと思っています。
面白い😄
2022年4月12日
おバカな婚約者か旦那様に苦労する話は良くありますが、絵も綺麗で話の展開も読み応えあります😊続きが楽しみな作品です😉
強く、気高く、美しく!
2022年4月11日
魔法も前世も無し!ヒロインの聡明さと努力、そして、正しいプライドが、素晴らしい❗️女性として、カッコいい生き方。この、時代設定の中で、こんな風に活躍できる、優しさも、強さも、持つヒロインがカッコいい。もちろん、生まれ持った地位であり、資産が、あるからだけど。
気高く生きていく姿が好ましいです。これから、旦那様とは、どうなるのか?本当に好きな人とは?早く、続きが見たいです。できれば、旦那様とは、くっつかないでほしいなぁー、
おもしろい!
2022年4月11日
貴族のお嬢様なのに、自分の力で人生を切り開いていく行動力と度胸。ハラハラさせられますが、面白いです。
かなりおもしろい
2022年4月11日
ありがちな転生モノかと思いきや、 政略結婚で嫁いだ家の復興を見事に成し遂げていくサクセスストーリーで、主人公の見事な手腕に惚れ惚れしました。
非常に聡明で努力家、しかも理性的な主人公に対し、嫁ぎ先の登場人物達が愚か過ぎてある意味ハラハラです笑
今後の展開がとても楽しみです!
面白い!
ネタバレ
2022年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版を読んで続きが気になり、3巻まで購入。
周りの登場人物たちの態度にイライラしますが、主人公のオパールがその逆境にも負けず、前向きに立ち向かっていく姿がカッコイイ!!
アホな公爵なんかさっさと捨てて、好きな人と一緒になって欲しい!!
マジでおもしろい
2022年4月6日
絵も綺麗だし内容もおもしろい
主人公のオパール、ほんまにかわいい
頭がキレる、読んでてまったく嫌味がないどころか次を求めてしまう
強いヒロイン
ネタバレ
2022年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻迄読了。不遇な状況にもめげずに最良を目指して行動する姿は見ていて気持ちが良いです。ここにきて、幼馴染が大きく存在感を発揮してきたので、新しく展開して進展が次巻ではあるのだろうと予想しますが、内心それもどうかなあ?と思ってしまう。どうしようもないなと思いながら見ていたヒューバートも少しずつ変化しているし何よりオパールの為の変化のように思えるのでちょっと何とかならないかなー、と。
甘いけどそんな風に3巻を読了して思ってしまった。4巻は1年後?どう転ぶか楽しみです。
面白いです
2022年4月4日
貴族のお嬢様でありながら、数々の難問を自分の力で乗り越えていく姿勢がカッコイイです。
いつの世も自立した女性は素晴らしい!
こんなに強く聡明で優しい女性はそういない
2022年4月4日
酷い扱いを受けても決して諦めることのない強さ、現状を打開するために周囲の協力を得て周到に事を進める聡明さ、そして非情に振る舞うことで変わるチャンスを与える優しさ。すべてが素晴らしい。そんな女性だから、公爵も次第に心惹かれていったんですね。一気に読みました。次巻が楽しみです。
メンタルが凄い❗️
ネタバレ
2022年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親に決められた結婚で、嫁ぎ先では完全にアウェイ状態。私なら3日以内には実家に逃げ帰ると想像できるけど、主人公のメンタルが強い❗しかも、領民の為に自分が出来る事を探して尽力するその姿には、憧れと尊敬の念を抱かずにはいられません。
読み終わると、よし、自分も頑張ろうと思える素敵な作品です😊
主人公頭よくて強い
2022年4月1日
公爵夫人カッコいいですね。最初、主人公への扱いがひどくて辛かったけど、それに負けない強さが素敵でした。逆転物が好きな人は読んで面白いと思います。
面白い
2022年4月1日
広告を見て気になっていた作品。ファンタジーはそんなに好きじゃないけど、これはなかなか面白く、早く続きが読みたい。
素敵です!!
2022年4月1日
絵も綺麗だし、内容も好きで読むのが止まりませんでした!
面白くて気づいたら終わっちゃってましたぁ
次が楽しみです!
読み進むうちにどんどんハマっていく
2022年3月24日
オパールの優しさ強さにどんどん引き込まれていきます
対して旦那のおバカ加減にうんざりします
3巻目で少しはマシになってくるかと思うが
やはり自分が1番 周りの人を思いやれないところは好きになれませんでした
ぜひオパールには幸せになってほしいな
有能なお嬢様
2022年3月23日
没落寸前の公爵家を建て直しするお嬢様。最高です。
絵もキレイでストーリーも良い。
いい作品に出会えました。
続きが楽しみです。
ざまあ快進撃
ネタバレ
2022年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻でやっとオパールの苦労が報われました!なんでこんなやつばっかりと思いましたが、やっと!ダメ旦那はやっぱり未だ勘違い野郎感が拭えません。身分差があることはお話によっては辣悪に描かれたりしますが、分別は必要ですよね。オパールの幸せを見たいです!
主人公
ネタバレ
2022年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がかっこいい、強い。
公爵は何を今さら言ってるのって感じで呆れる、、、幼稚すぎる。
はやくクロード登場してさっさとオパール掻っ攫ってほしい、、、
ランキングから。
2022年3月2日
ランキング1位だったので読みました。
やはりさすが1位ですね。
面白かったです。
ハッピーエンドのラスト楽しみにしています。
立派な女性
2022年3月2日
聡明で胆力のあるヒロインに惹かれる。上に立つ人はこうであってほしいな。理想像。
不遇な新婚生活に胸が痛むが、その後の展開が堪らなく痛快。できれば鉱山事業の開拓エピソードを詳しく見たかった。きっと面白かったに違いない。
最後にヒロインが選ぶパートナーは誰なんだろう。現実的に公爵か、少女漫画的に幼馴染みか、独り身領主エンドか。
ヒロインがカッコいい
ネタバレ
2022年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品の魅力はヒロインのオパールに尽きるのではないでしょうか。不名誉な噂から望んでいない結婚をさせられ、しかも嫁ぎ先ではあからさまにオパールのお金目当てで、夫は現実をみてないし、病弱だからと面倒をみている幼なじみの女までいる始末。使用人たちもオパールの噂を信じてろくに仕事もしません。でもオパールがスゴイのはそれを自分のチカラで解決しちゃうところ。ややだまし討ちに近いものの、オパールが言ってることは正しいのでスッキリします。気になるのは、夫がそんなオパールに惹かれてるようなところ。いやいや、あんたにそんな資格はないわと思っちゃいます。きっぱり振ってほしいところですが、どうなるのかな。オパールは夫にまったくそんな気なさそうなんですが。それにしても3巻はすごく時が経ちましたね。なんと7年も一気にすぎるとは。驚きです。夫も7年も夫婦生活がなかったのに、ずっとオパールを想ってるとはすごいかもしれません。4巻で終わりかな?最後どうなるのか楽しみです。
ずっと気になってた作品です。
2022年2月28日
試し読みをして惹かれていきました。
いやぁ……読んでて本当にムカつくことだらけ笑
主人公の言動、行動にスッキリさせられました笑
これは早く続きが読みたい!!
スッキリ
2022年2月27日
どうしてあんな態度や言動を主人公に対してできるのかわかりませんが、主人公の徹底的な計画にスッキリです。
読みやすくて良いです!
2022年2月27日
広告で見かけて面白そうだと思って購入しました。恋愛要素があまり濃くないのが良かったです。絵も綺麗でストーリーも濃く、読み応えのある作品です。
オパールが素敵
2022年2月27日
1巻目ではヒューバートや使用人達のあまりの態度の悪さに読んでいてムカムカしましたが、2巻目以降は楽しくなってきました。
辛く困難な状況にあっても挫けることなく、領地のことを考え、賢く行動のできるオパールがとても素敵です。
続きが気になり原作も読みましたが、こちらも読みやすくおすすめ。
この先のお話が漫画でどう描かれていくのかが楽しみです。
オパールちゃん最高!
2022年2月27日
主人公のオパールちゃんがめちゃくちゃ強くて可愛いです。続きが読みたくて初めて課金しちゃいました( *¯ ¯*)ムフフ☆今後の話が待ちきれないです。オパールちゃん頑張れー!!
おもしろかった。
2022年2月27日
ついつい課金してしまいました(笑)かわいらしくてわかりやすいストーリーです。新刊が出るのを楽しみにしてます。
主人公
ネタバレ
2022年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公とはクロさんと幸せになって貰いたいけど、いつ戻ってくるのかな?

世界中回って帰ってくるのはいつだろうか?

このまま公爵と一緒になってしまうのかな。
ちょっと嫌だな。
公爵夫人について行きたい。
2022年2月25日
1巻での仕打ちは読んでて腹立たしくなるくらいでしたが、2巻でかなりスッキリ!
3巻までくると次は何?って期待してる自分がいる(笑)
ずっと読みたかった!
2022年2月24日
早く続きが読みたいです!イジメに負けず、気高く優しくひきこまれます。この先、誰とどのように愛情を育むのか気になります。
ヒロインがカッコいい
2022年2月24日
クズ過ぎるヒーローに比べて、ヒロインは芯がしっかりしていて好感のもてるキャラです。始まりの可哀想な境遇から自分の力で盛り返していく様子が、読んでてスッキリします!
夫人の勇敢さ
ネタバレ
2022年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫人が公爵家でいじめられてもめげずに楽しく暮らしていて、読むと頑張ろう!と思える作品です。
また、父にけなされたりしても、使用人たちが優しく支え、領地のみんなで楽しく暮ら背ているのは、オパールのおかげということに驚きました。
すごく続きが気になる作品です!!
強かなヒロインが好き!
ネタバレ
2022年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても聡く強かなヒロインが領地の民たち、自分のお家のために奮闘しますが旦那様がいけてない…。ようやく改心したかと思いきや斜め上になり手を取り合いというかビジネスパートナー的な存在に…。この後どうなるのか…
公爵夫人に元気を貰える
2022年2月23日
自分の境遇に嘆くのではなく、人のために必死に動く姿も素敵だし、前向きに前向きに動き、周りを巻き込んでいく姿に元気を貰えます。
ドキドキします!
2022年2月22日
私だったら、こんな扱いを受けたら泣いちゃうます。それに立ち向かえる、強いオパールが素敵です!これから、本当のオパールが公爵にわかってもらいです。
面白い!
2022年2月21日
続きがとても気になる。
ただの恋愛ものでもなく、内容がしっかりしていて
読み進めていくうちにスッキリしていく。
面白い
2022年2月19日
無料版から読んで面白くて購入しました。主人公かわいそう‥。でもそれにめげず、強く生きています。旦那馬鹿すぎと思ったけど、成長してきてて続きも楽しみです!
強く賢い✨
2022年2月19日
主人公の境遇が理不尽で可哀想で。でも悲劇のヒロインで終わる事なく、強く賢く切り開いていく姿が素敵です。この先どうなるのか、楽しみです。
おもしろい!!
2022年2月18日
今出ている3巻まで購入しました。話の内容がとても面白いです。
絵も綺麗で読みやすい。初めはマクラウド公爵とノーサム夫人、ステラ、その他の使用人の態度が悪くイライラしていましたが、オパールの行動から状況が一転し、領地管理の物語として楽しく読んでいます。
原作の小説も気になります。
強い女性に憧れまして…
2022年2月17日
無料版を読んでハマりました。どの時代でも強い女性って憧れます!自分の信じるままに行動出来る強さが私にも欲しい〰️と思いながら読んでました。一気に3巻まで購入しました。じっくり読んでみます!
原作読まないとわからないことが多すぎ
2022年2月17日
無料から読みました。絵も良く読みやすいですね。でも、話の展開が唐突すぎて説明があんまりないのでところどころクビを傾げます。続きが読みたくて原作小説を読んだら、漫画では削られてるエピソードが沢山あって、正直勿体ないネームの切り方をしてるなと感じました。ページ数の関係で構成がかわるのは仕方ないと思いますが、そこ削ったら初見には全く解らないんじゃない?ってエピソードやモノローグ等がありすぎて、原作読んでる前提なのでしょうか?このあとも続くなら、もう少し原作に寄せて構成してくれたらありがたいです。
お馬鹿さんが多い
2022年2月16日
簡潔に言うと苦労人の話です!
あと、よく分からない女が住み着いています!
こんな家庭、怖すぎでしょ…笑
応援したくなる主人公!
ネタバレ
2022年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは、いわれのない噂や嫁ぎ先での扱いなど散々ですが、負けじと勝負に出ます!
3巻まで読みましたが、領地や投資、ビジネスの話が多く面白いです。それでいて難しくなく、可愛い絵柄で子供でも読みやすいです。ただの恋愛漫画なんかじゃないです。とても応援したくなります。
省略された期間も多いですが、7年やりきったオパールに拍手!あとは幸せになって欲しいです。
小説で先を読みたくなりますが、漫画の続刊も出たら買いたいです。
賢くてかわいい
2022年2月16日
初めは無料版で読ましてもらいました。続きが気になり購入させてもらいました。主人公のオパールが賢くて優しくてめっちゃいい人。幼馴染のクロードのめっちゃ良くてまた出てきてオパールと幸せになってくれたらいいなと思います。
続きが気になる。
ネタバレ
2022年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の周りが酷すぎる。でもそれにもめげず、公爵令嬢(公爵夫人)として領民の為に頑張る姿に好感をもてました。

旦那は両親を幼いころになくし、使用人に甘やかされ大人になっても仕事も領地の管理もずっと使用人まかせ。
借金に借金をかさね、主人公が嫁ぐことでなんとかしてもらったのに主人公の話は聞かないは罵声を浴びせるはクズすぎる。言い訳に学校では〜友達は〜とか26歳にもなってそんなの通じるわけがない。主人公の父親に領地経営を教わるのにもプライドを捨てきれない。不良物件にも程がある。
旦那の愛人(旦那曰く天使で一緒に育った妹のような相手)は死にそうな病気を抱えてると言うわりには元気で、てっきり狂言なのかと思ってたら医者が年寄で最新の医療を知らなかったからっていつのには驚かされた。
この天使(笑)も使用人に甘やかされるは母親が屋敷を女主人として仕切ってるせいもあってお嬢様気分のわがまま娘(母親は使用人で身分があるはずもない)。ある意味被害者でもあるけど、同情できる余地なし。

3巻で旦那があんなに邪険にしてた主人公にプロポーズしてるけど、主人公の悪い噂(尾ひれどころか胸ビレ背ビレまでついた悪意だらけの噂で事実無根)の誤解は解けたんだろうか。
そして何処に惚れる要素があったのか謎。3年も主人公の父親の元で勉強してたから会ってないし(手紙はやり取りしてたけど)、あれだけ嫌ってたのに。
主人公からしたら何処も良いと思うところないし素敵な好きな人が別にいるし(身分的に結婚は無理だと諦めてたけど)、4巻でくっつくのかな…。個人的には離婚して好きな人とくっついて欲しい。
マジ面白い!
ネタバレ
2022年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはいじめなどがあって、嫁に来たけど傷物と馬鹿にされていびられて、旦那様にも相手にされず屋根裏で暮らしていたけど、そのうちに見直されて惚れられてハッピーエンドね?と思っていたら、とんでもないビジネス漫画でしたわ!色恋はちょっと、いや、めっちゃ遠い。投資をしてナンボ、なんてお話で夫婦としても契りもなくこの先この2人どうなるの?初恋の人もなかなかに気になるし。どっちとくっつくの?公爵とのハピエンはなさそうな感じだなぁ。主人公にその気が全然ないものね。次の巻ではっきりするのかな?それにしても、投資ってお金だけじゃなく、人にも信頼という投資をすることもあるんだなって感じました。
よかったです!
2022年2月16日
ストーリーもしっかりしていて絵も綺麗で買うの悩んでましたが買って正解でした。
ヒロインも可愛くて次巻どう展開していくのかすごく楽しみです!
爽快!
2022年2月14日
爽快なストーリー展開。
絵もとても美しいし、主人公は可愛いキャラで読みやすい!
次巻ではもっと幸せになれたらよいな…楽しみです。
予想と違って
ネタバレ
2022年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほっこり癒やし系の家庭的な貧乏令嬢が、格式高い嫁ぎ先を自分のペースに巻き込み…というのを他で読んでいたので、これもそうかと思ったら、女性経営者のビジネス論でした。
まるで『風と共に去りぬ』みたいです。
クロードの行方や公爵、ステラとの関係がどうなるか気になります。
ヒーローは 不在のようです?!
2022年2月14日
ヒロインが頑張ってます。色々な問題を解決していきスッキリします。ですが ヒーローの存在が未だ わかりません。旦那様なの?幼馴染みなの?やっぱりヒロインの想い人がヒーローですよね?3巻まで読みましたけど ヒーローどうした!歳月 経ち過ぎではないですか?1番いい年齢の頃に。旦那様も遅すぎ。もう少し早く 気づいて言おうっか!顔いいのに勿体ないなー(笑)やっぱりヒーローではないからなのかしら?(笑)あと 謂れなき中傷の噂の元凶 あの逃げた男が 気になりますが フラグ無しなのかしら???
おもしろい
2022年2月14日
広告から読み始めました。
主人公のお嬢様のキャラクターが魅力にあふれているので、読んでいて応援したくなります
使用人の態度が、、
ネタバレ
2022年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに惹かれて購入。
知識もあり心が強い令嬢の物語。
使用人の態度がイラつきますが、ギャフンな展開もありスッキリ読めました!
ついつい止まらない
2022年2月11日
主人公の周りが嫌なヤツばかりで読むのくじけそうになりましたが、それ以上に続きが気になって一気に読んでしまいました。
シンデレラストーリー的恋愛モノかと思っていたら、全然違う方向へ話が進んでいき、強い主人公が気持ちいいです。
早く続きが読みたいです。
すごく面白い
2022年2月10日
絵も可愛いし、話が面白くて一気に読んでしまって早く続きが読みたいです。 傲慢な旦那様が変わっていくのももっと見てみたいです。
つらい
ネタバレ
2022年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでしまいましたが 主人公が
かわいそうすきて 途中買って後悔しました
3巻になってやっとやっと 報われてきたので

この先も 読みすすめていきたい
主人公は 幼なじみと幸せになってほしい


第一章が終わりました 嬉しいまだ 続くんですね

今現在 読めてよかった しあわせになってください




追記最新刊読んで 泣きます よかった

お勧めします
主人公が好き
ネタバレ
2022年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がとにかく好きです。カッコイイ
自分も強くなりたいって思っていましたが、こういう強さでした。憧れです。 しっかり言える強さ行動する強さ勉強になりました。続き楽しみです!
胸糞からのスッキリ‼
ネタバレ
2022年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるなろう系かと思ってましたが違いました!!
最初は胸糞展開が多くて、特にヒューバート、ステラ、ベス逝ってよし!!と思いながら読んでましたが2巻後半でオパールが大逆転!!
やれ!もっとやれ!!って感じでヒューバートはじめ公爵邸のメンツにガツン!!とやってスッキリした😄
ステラは相変わらずムカつくけどヒューバートはちょっと成長したかな?
あとはクロードと幸せになってほしい🌙
幸せになって
ネタバレ
2022年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が家の人にも旦那さんにも、どこかで大逆転してほしい!むっかむかしちゃう!主人公が幸せになれる道に進んでほしい。そして幼馴染くんタイプだわ。カッコ良い。
3巻まで読んでスッキリ
ネタバレ
2022年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料一巻を読んで、ヒューバートの性格の悪さと主人公オパールのあまりにもな冷遇具合に読んでいられなくなり、これは買えないな、、と思ったのですが、シーモアのコミック大賞受賞作、しかもレビューで2巻が最高との事だったので、すっきりしたくて2巻を買ってみたら思っていた以上に良かったです!!オパール最高。ヒューバートのバカさ加減にイライラしましたが、甘やかすだけでなくしっかりした教育って大事なんだな、と思いました…。両親が早くに他界しきちんと教えてくれる人がいなかったというのもかわいそうなことだけど、、。この歳になると新しく学ぼうとすることが減るので、私も裸の王様にならないようしっかり周りを見て、学ぼうと思いました。もういい歳ですが、学ぶのに遅すぎる事はないし。と自分への戒めにもなったので読んでよかった。そしてそれより何より侍女のベスに1番イライラしていたのでオパールがしっかり対応してくれてスッキリ!!!しかも、3巻まで出てる!ということで続けて購入。続けて読んだところで全くヒューバートに魅力は感じませんし、もはやもう出てくるなとさえ思ってしまいましたが、オパールには幸せになってもらいたい。まぁなんとなく先が読めてしまうのですが(願望も含め)、こういうのはやっぱり王道のフィナーレというかセオリー通りであっても主人公が幸せにならないと意味ないですからね、、。続きを楽しみに待ちます!!
素敵なヒロイン
ネタバレ
2022年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く強くてかっこいいヒロインです。
凄く失礼な対応をされてるのに慈悲深くて、読んでて心が痛い!!お願いだからラストはクロードと結ばれますように。
ヒロインの幸せがみたい!!
1人の女性の生き方
2022年2月9日
よくある悪役令嬢物なのか?と読んでみたら全く違う令嬢のお話でした。
ハーレムもなく恋愛話もなく、ただただ領民の為に働く女性なのでとても好感が持てます。
1巻はとにかく主人公の夫にイライラさせられますが3巻では彼も少しは成長したようです。
今後の展開も楽しみですね!
最高
2022年2月7日
ストーリーがおもしろい。なによりお嬢様がかっこよすぎる。展開が読めなくてワクワクするし、誰が見ても損はしないと思います。
予想外のシーンが多い
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々と予想外のシーンが多く主人公のことがとても好きになれる漫画でした!!ぜひ1度よんでみてください!!
痛快ーーー☆
ネタバレ
2022年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はヒロインのあまりの冷遇さに「無理!」と思いましたが読み進むにつれて熱く引き込まれました。2巻のヒロインが意を決して緋色のドレスを身に纏って挑むシーンは心臓が早鐘を打ちましたよ〜かっこよ〜o(`ω´ )o3巻でご主人の心境に変化が出てきたようだけど、、、この後その辺りが丁寧に描かれることを期待♡愛も盛り込まれていくといいなぁ〜♡
待ってました!
2022年2月6日
待ちすぎて前の話が思い出せなかったです。
領民を思い、どんどん事を成し遂げていく力はあるのに
自分のことには鈍感。
とにかく一生懸命な主人公が幸せになってほしいと思います!
先が楽しみ!
痛快!
ネタバレ
2022年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公オパールの行動力忍耐力がすごい!!
3巻の時間の進み方が…おお。と思いますが、変わらずおもしろいです!
クロードと幸せになって欲しい!!!と強く思います!!
恋愛を求めないでください
2022年2月6日
恋愛を求めるならダメです。凛とした、強い女性を見たいならばこちらを読んで満足いただけると思いますよ。
元々でしたが、3巻では旦那様が更に、お前ほんと!と言いたいほどマヌケです。
逆にこれから恋愛勘弁して欲しいです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 林マキ / もり / アオイ冬子
出版社: KADOKAWA
雑誌: B's-LOG COMICS