ネタバレ・感想ありまことしやかに舞う花はのレビュー

(4.5) 242件
(5)
153件
(4)
63件
(3)
19件
(2)
6件
(1)
1件
美しい
2021年7月12日
時代が時代なだけに、苦しい胸のうちを秘めていてすごく切ないお話です。それでも最後は2人が一緒に過ごす事ができて本当に良かったです。
素敵なお話でした
2021年6月29日
束原先生の作品は絵がとてもきれいでストーリーがとっても素敵で映画を見てるかのような感覚になります!
戦時下の2人の気持ちのやり取りがとてもキュンと来ました。好きなのに素直に言えない、言ってはいけない事情もあったり、切ないシーンもありましたが乗り越えた先の2人の幸せそうな姿にジーンときました。しっとりとしたストーリーで大好きです!
咲く花、散る花、秘する花
ネタバレ
2021年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昭和10年代後半、ドイツから9年ぶりに帰国した倉本颯太朗には、幼馴染の遊馬春臣に一言謝りたいとの思いがありました。かつて幼い颯太朗は、女形として舞った春臣に、とても良かった可愛かったと言って簪を渡したのですが、翌日春臣はバッサリと髪を切り、簪を身につけることも無かったため、悔しくてお前の踊りなんか大嫌いだと心にも無いことを言ってしまったのでした。それきり話すことも無くやがて日本を離れた颯太朗は、もう一度春臣の舞う姿を見たいとの想いから、春臣が舞う予定の料亭に身分を偽り下男として入り込みます。そして美しく成長した春臣の女形姿での踊りを見るのでした。
春臣を傷つけてしまったという後悔で苦しんできた颯太朗、幼い心に芽生えた恋心を隠す為に口を利かなくなった春臣、再び出逢ったことで二人は幼馴染ではない確かな想いをお互いに抱くのですが、そこにひたひたと戦争が迫ってきます。軍需産業、戦争未亡人、空襲、そして徴兵。戦争という時代に巡り合わせた二人が、それでも想いを遂げる甘やかな恋物語。現代とは違うゆったりとした時間の流れが感じとれる作品です。
戦中の恋模様
ネタバレ
2021年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染み同士、ドイツ帰りの颯太郎×女形の春臣。
お互いに両片想いなのに、長年のわだかまりで話もできない状態の2人。
話し始めると、もう心のダムが崩壊して気持ちが溢れて止まらない。
離れた屋敷まで春臣を呼んで過ごした1日がとても尊くて。好きだけど、言葉にできないもどかしさ。
でも、見つめ合う目は愛を語っています。
颯太郎の婚約が破談になり徴兵され戦争に行ってしまってから、一人で待つ日々を過ごす春臣を考えると見ていられませんでした。戦死の報告はないにせよなかなか帰って来ず、ただ待つしかない毎日…辛すぎます。
再会のシーンは大泣きしました。こんな突然会えるなんて!!怪我してるけどちゃんと無事に帰ってきて良かった!!
時代背景からつらい選択をいくつもしてきた分、幸せになって欲しい2人です。
最初から春臣は
2021年6月26日
気づいてたよね市村が颯太郎だって。秘すれば花で終わらなくて良かった。
美しい
2021年6月20日
初めて読む作者さんで値下げになっていたので何気なく購入しましたが最高でした!絵も文句なく美しい。これから他の作品を読む楽しみが出来ました。
いいね
0件
切なさがすごい
ネタバレ
2021年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣きました。昭和の戦争が活発する時期に二人の気持ちがやっと交差するのが本当に切ない(´;ω;`)
めちゃめちゃに好きなタイプの、感動するお話でした。
いいね
0件
切ない
2021年6月11日
切ないです。
お互い好きなのに言葉には出来ない。
言葉にすれば、友としても終わりになるかも知れないから。
子供の頃にお互いを傷付けて。大人になるまで引きずって。
仲直りしたかと思えば、また…。
お互いの気持ちが重なったのに、また…。
時代が時代なだけに引き裂かれる要素は満載。
まさかのタヌキの恩返しはには笑いました。
焦れったさと切なさとが、これまた最高に良かった!
いいね
0件
やっぱり好きです
2021年5月15日
なんですか、コレ!明治大正好きですけど、敢えて戦時中ですか!でも良かったです。「バウダースノー…」でハマってしまいましたが、これも切なくて胸がキューッてなりました。(歌舞伎の)女形好きなので、アタシも春の色気にドキドキ止まりませんでした(照)
いいね
0件
素晴らしくて切ない
2021年5月8日
作者買いです。相変わらず素敵。
時代背景がこうだからなのかちょっと切ない感じがする。でも素敵だった。
狸さんにはしっかり笑わせてもらいました。
いいね
0件
美しい
2021年2月28日
画もストーリーも美しい。時代背景もしっかりしていて引き込まれました。
狸の場面だけ異質で···笑えました。😄
いいね
0件
その花の名前は春、君だぁ(号泣)
ネタバレ
2021年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 束原先生の御本は「powder snow melancholy」「replay」「ブルーノート」の順に読んで、こちらで4冊目になります。
これまで読んだ中で、私はこちらが一番好きです。束原先生は学生がモダわちゃしているコメディタッチのストーリーがお得意な方なのかと思っていましたが、こちらは時代背景がシリアスで、なんとも切ない悲恋ものでございました。
戦争を挟んでいるので、当人同士のすれ違い、家の都合、徴兵による別れなど、とにかく障害が多くて...本当に胸が苦しくなりました。
時代物の悲恋で、ハピエン(私は玉響ver.と呼ぶ)とお別れやメリバ、もちろんどれが良いとか悪いとかではないと思うのですが、やはり私は好きな者同士結ばれてイチャコラしてほしいので、このお話がハピエンでとても嬉しかった!
春臣と生きると決めたあとの颯太朗は、すごくかっこよかったです。だから生きててくれて本当に嬉しかった!(嬉しい2回言った!)
近代日本(明治〜昭和初期)を舞台にしたBLが、私はどうやらとても好きみたいです。私は当時の日本の工芸品も好きなのですが、大戦後の占領下の日本が輸出品に「オキュパイドジャパン」の刻印をつけることを義務付けられていたと知り、職人達の思いに胸をはせたりもしました。なので、終戦後の野戦病院?のようなところで春臣が踊るシーンはグッとくるものがありました。みんな泣いてる...(涙)終戦後、みんなどんな気持ちだったんだろう。
とか言って、しんみりしちゃいましたけど、描き下ろしの狸のエピソードはめちゃかわいいので、和みます。ご安心を!
素晴らしいですね
2020年12月31日
この方の作品は、少しずつ集めていまして…どの作品も、顔や性格、周りの方や、風景にとても惹かれ、感動しています!有難うございます!この作品は、前から気になっていて、時代背景や周りの方にイヤな方が居ず、
初めは、結ばれないのかもと、思っていましたが、レビューが良かったし…何より二人の感情が男同士が許されない時代も有り、大変だったと思いますが、二人の愛は強かった!鳴いたな〜嬉しいし、こんな二人が居たら、直接会って、ハグして、友人になりたい!先生、有難うございました!
いいね
0件
綺麗!
2020年11月12日
作者さん買いです!
本当に綺麗て繊細な絵が好きです。ストーリーも優しくて、でもしっかりしている最高な作品でした!
いいね
0件
戦時中の恋
2020年10月4日
作者さん買いでしたが、これはこの作者さんの作品で一番よかった!!戦時中という厳しい時代背景、日本舞踊と女形(麗しい着物姿)、正体を隠して近づく恋、男ペアの社交ダンス、立場に縛られた悲恋、立襟の貴公子スーツ姿、もう萌える要素を一冊にぎゅうぎゅう詰め込んでいるのに、更にストーリーはもっと泣けます。とにかく絵が綺麗。エチも薄めだけどあります。でも時代が時代なので、仕方ないです。
すべて美麗
2020年9月27日
どの画面も美しい。
どっぷり浸れます。

同性という以外に、身分違い、時代が戦時と、
お互い好きなのに、想いを伝えることも憚られる。
そんな設定で、ハピエンは望めないかもと不安になりましたが、二人の絆は強かった。読みごたえある作品です。
いいね
0件
美しい作品
2020年9月22日
先生の作品はいつも綺麗で優しい作風なので心癒されます。
戦争時代でもあり、同性への恋心に戸惑いや葛藤など、切なさはありましたが最後は幸せな姿が見られて本当によかった。
眼福を味あわせていただきました!
切なく美しい
2020年9月7日
美しい恋物語でした。可愛らしい女方の幼馴染みに、幼い恋心を抱く少年。時代だからか、幼さ故か、すれ違った想いに囚われ続けたまま、大人になって再開を果たす2人ですが。大人になった春臣の舞姿の美しさは圧巻です。切なさと美しさが詰まった物語です。きゅん。
せつない
2020年8月30日
昔の空気感がただよいつつ堅苦しいお話ではなくて読みやすい。2人のせつない言えない気持ちがたまらなかった。
時代が前でも
2020年8月16日
束原先生の現代じゃない作品は初めてですが、踊りの女形、とても美しく癒されました。時代背景からハピエンを心配しましたが良かったです。
時代もの
2020年8月16日
ゆえに簡単にはいかないというか
自分の気持ちのままには生きるのが難しかった時代。
色々な犠牲を払いながらも最後は幸せであって良かった。
面白かった
2020年8月4日
とても面白かったです。
忘れかけていた一途さを、思い出させてくれました。この作者さんの作品全て読みたくなりました。
戦時中モノですが相変わらずよかったです
2020年7月20日
作家買いで。時代背景とか、全体的な世界観はゆき林檎先生の"玉響"に似てる気がしました。どちらも絵が美しくて、なかなかなるようにはなれない背景などもあって、ウルっとします。最後の再会シーンがちょっと駆け足気味だったのは残念だったけど、次作も楽しみです😊
いいね
0件
しとやかな淡い華やぎ…
2020年7月16日
控えめな二人のお互いを思いつつ慎ましやかな、でも強い結びつきがとても素敵な作品!
はんなりとしっとりとほこほこした気持ちで安心して楽しめます。
いいね
0件
絵の綺麗さが
2020年7月10日
絵の綺麗さの安定感が半端ない。好きです。時代背景から着物を着ていたりして、それも良い。
いいね
0件
時代ものは悲恋になりがちなので
2020年7月7日
滅多に読まないのですが、作者さんの絵柄が好きなのでポチッ!
この繊細な絵、やはりいいですね。
作品をより一層引き立ててくれます♪

戦中から終戦後までのお話。
当時は仕事も恋愛も結婚もままならない世の中で、想いを隠しながら貫き通すのは容易では無かっただろうに…。
ましてや同姓同士だし(泣)

やはり悲恋になるのか…やきもきしながら読み進めました。
二人の心情が切ない。
でも、明るい未来でよかった◎

ずっと切なかったので、最後にきて別邸で出会ったタヌキにやられた(笑)キュー
切なくてキレイ
ネタバレ
2020年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです(*^^*)
戦争時代が背景にあり、切なくて苦しい場面も多いですが、最後は晴れやかな気持ちになる素敵なお話でした。
束原先生の素晴らしい作画が本当に良くて、この作品もお気に入りです(*^-^*)
表紙も本当に素敵ですね♪
いいね
0件
好きな人と結ばれることが難しかった時代
ネタバレ
2020年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代のうえに、男同士ならなおさらだったでしょう。あんなに想い合っていたのに…(涙)颯太朗の召集がきっかけで想いを伝え合えたのに、また離ればなれ…(涙)再会後、愛し合えた2人がとても幸せそうでした。穏やかな時間の中、覚悟を決めた颯太朗のかっこよさと、春臣の可愛さがとても素敵でした。束原さき先生、大好きです。待ちに待ったこのコミックは想像以上でした。表紙も素敵過ぎます。とってもとってもよかったです。最後のキュー太には驚きました。
切ない想い
ネタバレ
2020年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代背景が現代ではないお話と、絵のタッチの繊細さがマッチして、とても良かった。幼少時代からの気持ちをずっと大人になるまで持ち続けていた、二人が再び出会い、別れ…切ない想いに胸が締め付けられましたが、最後は…読んでみる価値、大いにあります!
少し物足りないけど良い!
ネタバレ
2020年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ きゅ~ん!として凄く良かったです。
好き合ってるエロがもう少し欲しいな。
キスがもう少しあっても良いような!
絵が綺麗なので引き込まれて一気に読めました!
続編読みたいです!
好き
2020年6月28日
この作家さんの絵と雰囲気、空気感が大好きです。美しく儚く透明感があってとっても良かったです。欲を言えば、もっと甘々なふたりが見たかった。良い意味で物足りない感がありました。
キレイだぁ~
2020年6月28日
なんつぅ透明感ょ(´Д`)=3ふつくしぃぃ♪束原先生のモフモフ可愛ぃwwお得感wwモフモフで描いて欲しぃwwもっと長いの読みたぃww
いいね
0件
美しいです
2020年6月28日
相変わらずの絵の美しさに悶絶してしまいます。今回は戦争を背景にしたからか凛々しい雰囲気の話でした。
いいね
0件
キレイの一言
2020年6月27日
作者さん買いです。期待を裏切らないストーリー、絵のキレイさ。さすがです。切ないけど、ハッピーエンドなので安心して読めます。時代もののBLは個人的に今より自由じゃないし難しいと思うのですが、話に無理がなく読めました。
昔の人らしい我慢強い感じが心に染みます
2020年6月26日
作者さんの絵が大好きで、その絵が時代モノを描くとこんなにも扇情的になるんだと感動しております。
そしてあらためて戦争は不幸以外は何も生まない!!!あらためて痛感しました。
いいね
0件
儚く美しい純愛
ネタバレ
2020年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いしました。他の作品もですが、絵がとても美しいのと、話が変に拗れたり悪い人が出てこないので、切ないながらも読みやすくて良かったです。
2人が惹かれ合いながらも結ばれない葛藤の部分や、出征する前後、2人で暮らすようになった辺りなどなど、もうちょっと描かれていたら読み応えがあるのになーと思うところはあり、少し勿体なかった感はありますが、その分さらりと読めます。ハピエンで良かったです。
春は、颯太郎の変装には最初から気付いていたのかな??その辺りの、春視点のお話も読みたいなと思いました。
とにかく、ただただ美しい。買って良かった。
いいね
0件
キレイ
2020年6月22日
純愛でした。戦争や、時代背景が重いからなかなか上手くいかなかったけど、最後はハピエンで。エロはほぼないけど、2人ともキレイで最後まで素敵でした。
いいね
0件
よい
2020年6月21日
絵もきれいでストーリーもしっかりしているので読みやすいです。最後がよかったです😊
いいね
0件
綺麗でした
2020年6月21日
話は展開が早いところもありましたが見応えのあるお話でした。
絵のタッチも綺麗で引き込まれました。
戦時中ということで現代の話とはかけ離れていましたが、切なくもありほっこりするお話でした。
いいね
0件
ヤダ〜もう!良い!
2020年6月21日
さすが束原さき先生! 絵もキレイだしストーリーも良かったです。もっと長いストーリーでも良かったんじゃ無いかと思いました。最後のオチも面白かったです
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2020年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後再会した時は本当に良かったと思いました。狸の恩返しも可愛かったです。
いいね
0件
切ないけど…
ネタバレ
2020年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦時中のお話。それだけで切ないとわかるけど、いい話でした!
ハピエンで良かった。そして絵が綺麗です!
最後のオチは可愛くて好きです笑
いいね
0件
素敵な愛
2020年6月21日
昭和初期〜戦後が舞台なのもあり、2人を取り巻く環境が切なさを増長していてグッときました( ; ; )他の方もコメントされていますが、この作者さんがもつ繊細なタッチと空気感、ストーリーの展開を思うともう少し長めにとって2巻完結だったらもっと読後感がよかったなと思います。タヌキが可愛かった〜!
いいね
0件
美しい絵〜
2020年6月21日
作者買いです。主人公の颯太朗と春臣が幸せになってくれて良かったー。正直もうちょいイチャイチャが見たかったような
いいね
0件
美しい物語です
ネタバレ
2020年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価の低いレビューには2巻に跨ってでも後半を深掘りして欲しかったとあります。
共感するところではありますが、この作品はこれでよかったのでは?とも考えています。
二人が共に生きるところまでをきちんと描かれていますし、
この先は体 位を変えるくらいしかネタがない(下品ですみません)。
ならば、美しくまとめてしまうのもアリだと思うのです。
ページ数は十分ありますし、私は満足しましたよ。

書き下ろしは予想通りと言いますか。
ゴン、お前だったのか…ですね。
いいね
0件
若き建築家×舞踏家、戦時下での再会もの
ネタバレ
2020年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦時下の昭和初期、建築家の御曹司・颯太朗×名女形の舞踏家・春臣。子供の頃にすれ違ってしまい、音信不通のまま9年振りに再会。ただでさえ思うように生きるのは難しかった時代に、家のこともあり、自分の気持ちに気付いていてもなかなか口にはできないもどかしさ。踊る春臣が女形じゃなくても繊細で美しいです。それぞれの暮らしを変わらず続けていた彼らの状況が戦争の激化により少しづつ変わっていくのが切ない。また離れ離れになってしまった二人の再会はもう少し抑揚というか盛り上がりが欲しかったけど、自分で選んで相手の手を取った二人に感動。槙兄さんや虎司も無事でよかった。描き下ろしのちょっぴり不思議な後日談にほっこり。星4.5。
とにもかくにも
ネタバレ
2020年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハピエンでよかった…!!!
これにつきます。
跡継ぎや戦争の類の話は大体切なく終わっていくので、それはそれでよかったりするのですが、やっぱりハピエンが一番心にやさしい。
末永くお幸せにという気持ちです。
いいね
0件
表題作のみ★隠す恋心・幼馴染再会・恋愛譚
2020年6月19日
表題作+描き下ろし収録。好きな人と結ばれることが難しい時代の幼馴染もの。しっとり切なく、美しい。全232P。★4.5

「まことしやかに舞う花は」全6話
昭和の戦前から戦後を背景に、留学帰りの御曹司・颯太朗と舞踏家・春臣のお話。束原サキ先生の繊細で美しい絵柄が、作品の雰囲気に合っていてうっとり。さて今作は子供時代に些細なことで仲違いしてしまった二人の、長い両片想いのお話です。時代、家柄の違い、同性であること、そして戦争…という切なく難しい背景のもと、相手の幸せをひたすら願う二人。互いの為に想いを伝えることができないということが辛すぎて…。溢れる気持ちを抱えながらも悲しい時代の渦に巻き込まれてしまう二人が切なかった。…ハラハラしたけどハピエンですのでご安心を。描写は白抜きにて、Hは少なめ。水辺での褌が素敵でした。綺麗にまとまっていますが、もう少し長めでジリジリしたかったかも。

「神楽坂の春」描き下ろし10ページ
まさかの…にびっくり。楽しかった!
良かった…
2020年6月19日
時代が時代だけに重い空気が垂れ込めているし、2人が一緒に生きていくことどころか、相手に気持ちを伝えることすら憚られる時代で、このままお互いを強く思いながら会えなくなるのが現実だと思います。でも、そこはBLというファンタジーの世界のおかげて最後に2人が幸せになれて本当に良かったです。先生の絵はとても綺麗で、今回の日本舞踊の動きもリアルな感じがして良かったです。ハッピーエンドだけど時代がまとっていた重い空気を書き下ろしが解消してくれました。
切なく、美しく、愛おしい
2020年6月19日
232ページ表題作のみ。読み応えは十分ありました。時代物はあまり読まない方ですが、束原先生の作品ならば絶対にハズレはないと信じて購入。先生の描く人物そのものが綺麗で大好きですが、その時代の様子がわかる街の様子や家の作り、着物など見ているだけで引き込まれました。他に親の決めた縁談、ダンスホール、空襲、徴兵など時代背景がよくわかり、タイムスリップしたみたいな気持ちになりました。
おそらくその時代には決して容認されなかったであろう春と颯太郎の関係ですが、そこをドロドロと描かれていなかったのもわたしはすごく好きでした。それを描いて暗い気持ちにさせられるよりも、家族愛とか友情とか、男女の恋愛とかよりもずっと大きくて深い、純粋に相手をただひたすら想う愛おしさがとても綺麗に描かれていたのでほんとに素敵でした。
しんみりノスタルジックな気持ちと、美しく綺麗で愛情溢れる想いが交錯しました。
と同時に、春と颯太郎のどちらかに兄弟がいる設定とかにして、その兄弟の子孫的な現代のスピンオフみたいなのが読みたくなったんですけどどうでしょうか?笑笑
戦争
2020年6月19日
たまに昔の時代のものを読みますが今のような勝手がいかなくてもどかしい、だからこその強い思いが綺麗でした。うるうるしてる所に最後笑えます☆
ハピエンで良かった〜泣!!!
ネタバレ
2020年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両片思いで、お互いを想うあまりにすれ違う2人に気持ちがギュッと締め付けられますが、なんとか終盤に想いが通じ合って、最終的にはハピエンで終わります。一応えちえちは一度だけ見れます。
春の踊る姿が綺麗なのですが、ただそれだけではなく、このお話を象徴しているなぁと感じました。作品全体に漂う花が咲くというか舞う雰囲気があり、繊細で、儚い感じが良かったです。あとノスタルジックなところも良かったです。
定価での購入でしたが、私は雰囲気がとても気に入ったので、思い切って良かったと思いました。
春が綺麗で可愛い…
ネタバレ
2020年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期待し過ぎてしまったのかもしれません。あっという間に終わってしまい、物足りない感じがしてしまいました。でもハッピーエンドで良かったです。春に悲しい思いをさせたくないので。
純愛ストーリー
ネタバレ
2024年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昭和初期が舞台の幼馴染同士の両片思い純愛ストーリーです。
戦争という時代背景や世間の目もあり、お互い気持ちを伝えることも出来ずにずっと思いを秘めたまますれ違う二人が切ないです。再会の場面は展開が急な感じがしたけど、穏やかなハピエンで良かった。
描き下ろしにほっこり^_^
2024年9月4日
いつの時代でも、後悔に後ろ髪引かれる思いは変わらないのですね。戦時中ということで、その切なさがより凝縮されているような。描き下ろしにその分ほっこりが詰められていますので、安心してください。
いいね
0件
切なく美しい
ネタバレ
2024年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて期間限定公開。戦中戦後のお話ってどうやったって悲しい結末が多い中、ハッピーエンドになって良かったです…泣 切なく美しいお話に惹き込まれました。最後のたぬきのお話はいきなりファンタジーで笑っちゃいました笑
いいね
0件
読み放題
2024年7月28日
9月30日まで期間限定読み放題対象。232ページ。昭和初期の重さがありますが基本的に優しい作品。最後が急展開だった印象。
いいね
0件
時代背景や芸能を見つつサラッと読める
2024年7月28日
あらすじに「好きな人と結ばれることが難しかった時代…」とあって、結婚は個人ではなく家柄などで勝手に決められるのが当たり前だったんだねと、時代劇の一部になりつつある頃を思い浮かべました。特に戦争ともなれば、なおさら個人の意見や意思なんて無きも同然の扱いだっただろうし、ましてや男同士となれば想いを通じ合わせるのが精一杯な気がしました。
そういう意味では、時代背景(戦争とか政略結婚とか)の割に如何ともし難い流れや無力感を感じる場面は少なかったかなと思います。
読者の(私の)希望や予想を大きく逸れる事なく、時代背景や芸能世界を見つつサラッと読めました。
よがっだ…
ネタバレ
2024年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦争とラブストーリー。
日本映画で戦争を利用した酷い作品が沢山あるので苦手ですが、このお話は淡々と描いているので読みやすかったです。淡々としているけど2人の心理描写はしっかり伝わるので、切ないったらないのです。
絵がとても綺麗なので着物や時代を感じられる背景も素敵だし、なにより春臣が美しい。
お願いだから結ばれてくれ!!!とずっと願って読んではいましたが、園子さんは可哀想過ぎる。後味悪いですが、笑顔の裏で泣く人がいることは避けられないのでそれも含めて沁沁とするお話でした。
いいね
0件
時代設定などもよかった
2024年7月8日
戦時中のお話はあまり読んだことがなかったけど、よかった。受けがかなり女性的(踊りの女形をしてるので当たり前だけど)なので、注意。
いいね
0件
素敵なストーリーでした
2024年7月4日
自由に恋愛が出来ないせつなさもどかしさがヒシヒシと感じられ胸がいっぱいです。
ハッピーエンドで本当によかった!
いいね
0件
ラストが意外でした
ネタバレ
2023年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦時中のお話だし、儚げな雰囲気…
「あ、これは絶対悲劇だ…」と思っていたので、結末かなり意外でした~
いいね
0件
さらりと
ネタバレ
2023年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 重い時代の話しだけど
さらりと読めてしまった
おまけ?の話は
昔ばなしの恩返しの話ですね(笑)
タヌキが可愛いかったです♪
いいね
0件
毎日無料
ネタバレ
2023年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【毎日無料で4話の途中まで読めます】
絵柄が素敵で雰囲気がとても好きです。 幼なじみだけど、ケンカ別れをしたまま、時がたっての再会。 もう少し情熱的でもいいかも?ですが、絵柄の雰囲気にはこちらの方が合っていると思います。
いいね
0件
しっとり。
2023年1月31日
きれいで柔らかい線の絵で、昭和の戦時中を生きる颯太朗と春臣がたんたんと描かれています。展開がちょっと急で心情が追い付いてかないところがありましたが、ふたりの長い間秘めた想いと、幼馴染みの関係性が素敵。
美しい作品
ネタバレ
2022年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出会いと空白、再会、出征…そこが一番切なかった。紙面の関係上、後半の展開が早かったが、素敵な話と思った。女装は苦手だが、少し違うのかな。絡みが一応あったのは良かった。なくても納得できたけれど。絵が綺麗。多少のバランスの崩れはよしとして。他の作品も読みたいと思えた。
いいね
0件
作者買い
2022年5月22日
やはり美しい絵をお描きになる。すれ違いの両片思いで切ない物語でした。やっと結ばれたので、もう少し二人のラブラブシーンが見たかった(狸よりも)。修正白抜き。星4.5
いいね
0件
せつない!
2022年3月6日
戦中の設定がばっちり活かされています。すごく切なくて美しい本です。ハピエン最高。ラストのタヌキも可愛かったです。
いいね
0件
戦時中のお話し
ネタバレ
2022年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦時中のお話しなので、もしや…!
と思い覚悟して読みましたがハッピーエンドで安心しました…
結ばれた時は感動…
本編もいいですが、おまけのお話もほっこりするので好きです!
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2021年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦時中という時代背景もあり、かなり切ないお話しでしたが、最後はハッピーエンドで良かったです。
絵の綺麗さも切なさを増す感じでしたが、最後の狸でクスっと笑える感じも可愛くて良かった。
いいね
0件
美しい両片思い
ネタバレ
2021年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいいっっっ!攻めも受けもかわいい!
最初は二人のすれ違いが続きましたが、後半戦お互いの気持ちに気づきながら攻めが戦争に行かされてしまうシーンの時、私も受けと一緒に帰ってくるのか心配になりながら読みました笑
読みやすくて良かったです。
いいね
0件
好き
2021年12月19日
作者買いです。とにかく絵が好きです。表情も受けの愛おしさも攻めの男らしさも最高です!2人が幸せになって良かった。
いいね
0件
美しいだけの時代ではないだろうけど
2021年12月19日
美しい話でした。あの時代に同棲がどう見られるかまでは描かれていませんので、−1とさせていただきましたが、とてもよく作り込まれていて泣けました。個人的には、たぬきが今後も出入りしてくれることを祈っています
いいね
0件
ん〜良かった〜😩
2021年10月9日
昔から同性愛はあったのは存じておりましたが、このお話で心配だったのはアンハッピーエンドになってしまうのでは😩と言う事でした💦さてさてどちかだったかは、言わない方が良いのかどうなのか
星を4つにした訳は、もーと長いお話しでも良かったな〜と思ったからです
いいね
0件
表紙が美しい
ネタバレ
2021年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙美しさに購入しました。あとずっと気になってました。ただ思ったよりはあっさり読めるかな。戦争を絡めるのであればもう少し肉付けしてほしかったです。
いいね
0件
感動ストーリー!
ネタバレ
2021年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さんの他の作品も好きで持っているので購入しました。戦時中のお話で、ロミジュリ的な要素もあり、今よりもっと立場や家柄等不自由な事が多い中で納得のハッピーエンドかなという感じです。絵がとても繊細で美しいので時代によくあっているなと思います。
いいね
0件
とても
2021年8月10日
切なくてキレイなストーリーでした。戦時中はきっと誰もが彼らのように1日を必死に生きていたんだろうなと、胸が張り裂ける思いで読みました。ラストのタヌキはちょっと笑えて、ちょっと泣けました。でも可愛かった。エッチは最後の方にチョロっとあるだけでしたが、ストーリーに気持ちが行ってたのであまり気にならなかった。
いいね
0件
長い春
2021年8月7日
戦中のドイツ帰りのお坊っちゃん&女形として活躍している躍りの名手。お互いにずっと思いあっているけど時代的に、男同士、家の格…色々と許されない愛。戦争で死んでしまうかもしれない、もう会えなくなるかも…そんな状況にお互いの気持ちをやっと伝える。キュンがいっぱいで萌え萌えです♪ラストのタヌキの…は笑える!けど…別邸から来たの?遠くないの?
いいね
0件
しっとり大人の恋
ネタバレ
2021年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルが素敵なしっとり落ち着いた大人のストーリー。受けの春臣が舞う姿と耐え忍ぶ姿は花のように美しかった。戦時中の昭和が舞台だったので、攻めの颯太朗は、今までの作者様の作品の中で、一番硬派なタイプだったと思う。婚約が破談になって、戦争に行く前にようやく結ばれたふたり。戦争がきっかけであったが、ずっと好き合っていたふたりが結ばれて本当によかった。再会後の静かなエッチが尊かった。本編では、少し重苦しい雰囲気が続いたので、描き下ろしのコメディタッチのお話に気持ちがほぐれた。ここでタヌキの伏線を回収するとは、遊び心を忘れない作者様のセンスが好き。4.4
いいね
0件
美しくて切ないわ~🌸
2021年7月31日
昭和20年、戦時中のお話。
幼馴染の二人は幼いころに些細なすれ違いで口をきかなくなってしまった。
踊り手の春と、御曹司の颯太朗。
踊り手の春さんの清い美しさ、秘めた想いの切なさは昭和の時代という事もあって派手さのないものですが、そこが慎ましくていいです。淑やかというのか。
颯太朗さんはどこまでもお坊ちゃまだけれどもお坊ちゃま特有の只々真っすぐに純粋に春さんを想ってしまう。相手春さんだもの忘れられないですよ。
時代物ってノスタルジックで素敵ですよね。言葉遣いとか、服装とか。スーツ着てても現代のリーマンとは違う着こなしで、上等な生地だろう感で空気が変わります。

最後の恩返しファンタジーも可愛かった~(^.^)
よかった
2021年7月28日
こういう時代ならではの環境のためのせつなさがあったり…。とてもよかったですが、よかっただけに最後の方がちょっと駆け足っぽく感じてしまったのがもったいなかったなぁと。2巻に渡ってもう少しじっくり読みたかったなという気持ちです。
いいね
0件
間違ってたらごめんなさい
ネタバレ
2021年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が戦時中の時系列が無知すぎてわかってなくて。知った方が理解できる気がしてちょこっとだけ調べてみました。
昭和16年12月に太平洋戦争ぼっ発この年に二人は再開してる。それでお団子食べたりお座敷で踊り子さんもお仕事できたりそういう余裕がまだあったんだなって納得。そこから徐々に戦争の影響が色濃くなって行く。颯太朗は軍の仕事を請け負ったり、沢村の娘との縁談で徴兵も免れるそういう選択肢が出てくる。そんな状況だから二人は本当の気持ちを言わない。春は颯太朗の為だけに踊れたらいいって思ってる所が切ない。
昭和19年11月本土への攻撃も激化していく。その最中で婚約を破談にした颯太朗に赤紙が届く。終戦が昭和20年8月で届いたのが5月。ほんとに終戦の手前だったんですね。
終戦になり引き揚げにどれだけの年月がかかったのかはわからないけど、待っている春は颯太朗が生きているか死んでいるかわからないで待つしか出来ない状況って想像を絶する…
時代に翻弄される二人をうまく描かれていて絵も綺麗なので素敵だったんですが、だからこそ最後の再開だけ駆け足な気がしてもったいないなって思ってしまいました。
しっとりとした物語
2021年7月24日
戦時中の話でほとんどラブなシーンはありませんが、ゆっくりと進むストーリーが作者さんの柔らかい画風に合ってます。
いいね
0件
昭和初期のすれ違いボーイズラブ
2021年7月22日
昭和初期、戦争も絡んできます。幼馴染のふたり。お坊ちゃんと踊りの名家の子なのかな?どちらも育ちは良さげで身分差とかはなし。かなりロースピードで進んでいて,戦争が深くふたりともの人生に関わってきます。
想いを伝えあったりが急な気がしたので、今までのじれじれが嘘のようでちょっと拍子抜け。まあ、生死がかかった場面で悔いのないようにってこととは思いますが…。
昭和BLですが、同性愛に対する周りの批判とかはほとんど描かれてないので、ふたりの心のすれ違いのみで進行します。
きれいなBLといった感じでした。
いいね
0件
面白かった!
ネタバレ
2021年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめて読む作者さんです!とにかく絵が美しいです。戦時中、戦後のお話なので少し暗めなので、もっと幸せな日常が読みたいなと思いました。
いいね
0件
綺麗ですね〜
2021年7月20日
戦時下という時代背景にてとても美しく透明感のある絵が何より素敵ですね。欲を言えばもう少し2人の盛り上がりを見たかったな。
後から、REPLAYの作者さんだったのだと気付きました。
いいね
0件
戦争時代を生きる
2021年7月19日
想いのまま生きられない時代の中で、自分の想いとどう折り合いをつけていくのか。葛藤の渦中の2人の愛に感動しました。戦争後の再開がもう少しグッとくるものが欲しかった気もしますが、必見です。
いいね
0件
表紙が素敵😄
2021年7月18日
時代背景と絵がベストマッチ👍とても素敵でした。この時代の恋愛って こんなだよなー。(たぶん)。と絵がとても綺麗で和装がステキに描かれています。時代背景からだと、やっぱり内容が予想通りというか…でした。でもホント素敵なんです!
いいね
0件
キレイ過ぎる
2021年7月18日
綺麗な絵とキレイにまとまったお話、というかまとまり過ぎて盛り上がりが足りないかなあ。戦中という感じも時代故の苦しみもあまり感じられずに淡々と話が進みました。描き下ろしは雰囲気が変わって楽しめました。
シリアス
2021年7月18日
戦時下という時代背景もあり終始シリアスで不自由で控えめな中に消せない燃えるような思いがあり綺麗なお話でした。スレ違いが長く和解してからは駆け足でもう少し絡みも欲しかった。舞踊という奥ゆかしい芸事を画力で見事に表現されており舞う春臣は色気もあり美しかった。
いいね
0件
切ないしっとり系の話+書き下しにギャグ系
2021年7月18日
この作者さんのコミックは,別の出版社からでている「パウダースノーメランコリー上下巻」がとても好みだったため、その後「君に想ふ碧」という作品も読みましたが、今作も含めて,今のところパウダースノーを超えるものには出会えて無いなぁ…という感じです。
以前から変わらず儚げな絵柄で、今回の戦時下で切ない系の話には合っていると思います。変にギャグ要素が入ると冷めてたと思うので、この作品としては、書き下しにギャグ要素が入る位で丁度良かったと思います。
ただ、どうしても「パウダースノー」の様な適度にギャグ要素とエロ要素を織り交ぜた展開を期待してしまうため、物足りなく感じてしまいました。
※「パウダースノー」を星5としたら、好みとしては今作は星3.5位という感じで付けさせてもらっています。
いいね
0件
こう言うの弱い〜
2021年7月17日
試し読みから気になってたんだよ。ずーっと悩んで悩んで、とうとう読みました!だめだぁ〜!ハッピーエンドになるってわかっているんだけど、切ないよぉ〜。良い話なんだよ!2人が一途でさぁ。それだけにオォイってなっちゃって…良い話だよ。
いいね
0件
良い
2021年7月17日
絵がきれいで好みでした。戦争の時代のお話しでしたがストーリーも良かったです。
これは
ネタバレ
2021年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。綺麗な表紙や お試しのゆったり流れる明治的な華やかな雰囲気で進められるストーリーかとばかり。もっと昭和のあの暗い時代のお話だったみたいです。かなり後半はしんどい展開になります。ハピエンで良かったのですが、仕事で 疲れてる心で読むには しんどかったかなぁ。。作品に 癒しを求める時には向かないかも。相変わらず 絵は綺麗でした。
いいね
0件
絵が綺麗!
2021年6月18日
幼なじみの時代物でした。踊りの師範の絵が綺麗で、お話も爽やかな感じでした♪最後のタヌキが可愛かった!
時代が。
2021年6月13日
当時の風景が綺麗に描かれて素敵でした。最後の描き下ろしがもう可愛くて。
いいね
0件
素敵でした
2021年2月2日
絵もストーリーも素敵でしたし、しっとりした感じで心がギュッとなりました。
ただ、時の流れが早かったのがなんとなく勿体なく感じました。
いいね
0件
美しい
2021年1月31日
作者様買いです!本当にどの作品も絵が綺麗で大好きな作者様です!
いいね
0件
作者買い
2021年1月11日
束原先生大好きで、絵が優しくて先生が描かれる世界観が好きです。
時代に振り回されてしまう2人ですが、最後は幸せになるのに、涙してしまいました。
大正時代のお話しなので、2人の褌姿が見られてそれもよかったです。
いいね
0件
すごい好き
2020年10月7日
すごい好きなんですけどーー。
なんでこんなに短いの?
短編なので仕方ないけど、もう少し颯太郎の家庭環境(家を継げる兄弟は他にいるのか否かとか)貴族なんだろうなぁとか、ぼやっとした背景はわかるのだけど…
もう少しじっくり読みたかった。
春もかわいくて思春期の照れ隠しですれ違ったのも残念だけど気持ちが伺えてキュンとしました。
カラーイラストがとても綺麗で福眼です。
あんな艶やかなお着物で色っぽく踊られたら颯太郎もドキッとしちゃうよね。
番外編のタヌキちゃん、コミカルでグッジョブ!でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 束原さき
ジャンル: BLマンガ
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna