ネタバレ・感想ありスモークブルーの雨のち晴れのレビュー

(4.8) 736件
(5)
624件
(4)
79件
(3)
28件
(2)
4件
(1)
1件
リアルな生活+大人の恋+黒髪ロン毛が最高!
2022年6月20日
かもめ先生の作品は、等身大でのストーリー展開が魅力ですよね!
翻訳、介護、会社での生きがいなど、普段の私たちの中に近い題材を組み込んでくれるので直ぐに入り込んじゃいます。
個人的に、ロン毛大好きなので…もうやばかったなぁ〜 普段着、煙草、在宅勤務でのPC業務から醸し出される色気にやられた。
このリアル感でのBLは流石ですね!!
完結ではなく、まだ続きますが楽しみでなりません💗
よかった!
2022年6月20日
掴みどころのない大人な恋物語でした。エッチはあまりありませんでしたが、ストーリーがよかったです。翻訳小話が勉強になりました。
いいね
0件
おとなーー
2022年6月20日
アオハルもいいですが、大人の恋愛もいいですね。ストーリーもリアリティがあって惹き込まれます。波真田先生作品久々でしたが、とてもよかったです。続きが楽しみです。
良かった~
2022年6月20日
表紙の色使いが物凄く好みで、気になって立読み部分を読んで購入しました。当たりでした。ストーリーも絵もオシャレでしかもどこか懐かしい素敵な作品でした!続編が楽しみ。
直接的な言葉にはしないけれど
2022年6月20日
2人の駆け引きを見てて、楽しそう、居心地良さそう。些細な変化にも気づけるくらい愛おしいと思っているんだろうなぁと伝わる作品でした。気持ちを言葉にする事はないし、束縛とかもない。人生経験がある大人の恋愛だなぁと思いました。恋愛もそうだけど、大人になると仕事での変化はちょっと怖い事なので、キャリアを捨てて模索中の朔太郎がまた夢中になれる事を見つけていく過程に凄く共感が持てました。ただ、自宅での仕事を一緒にしていく上で仕事とプライベートの境目がこれからどうなって行くのか楽しみです。
にじみ出てるよー人生がぁー
2022年6月20日
ゆったりとしたテンポで、関係性や空気感が進んでゆくのがとても心地よい。久慈が自分の感覚や想いを大切に自分のテンポと価値観で選びとっていく生き方がとても素敵だと思う。人生で大切なモノを一般論で片付けない生き方。そこに絡む様に吾妻の人生が関わって行く。お互いが少しずつ違う尺度ではあるが、同じ痛みを癒しながら。読み進める中で、誰もが共感できる様な、でもやり過ごしてしまう様な痛みと浄化みたいなものが滲んでいて、読みながら、引き込まれて癒されていくようだった。まだ一巻だけの感想ですが、良い映画を観た様な心地です。2巻の展開が楽しみ。ゆったりとした、浄化系がお好きな方おすすめ。
すごくすごく、続きが読みたい!
ネタバレ
2022年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良い作品は導入部からこれは!と思うトキメキがありますね〜。
冒頭数ページでそのキャラの置かれた背景と気分が理解でき、俄然興味が湧いてきます。
絵と文字と書き文字がアンバランスなバランスをとりつつ自然に物語の流れに乗せてくれます。
今作のように最初の数ページで今後最後まで読みたいと能動的に思える作品は数多くありません。
波真田先生らしい専門的知識に裏打ちされたお話作りと、こだわったうるさくない背景、特に家と小物の描き込みはさすがです。(本当に凄い観察眼と再現性!)
その世界で動く人物は本当に生きて生活しているようにリアルです。
突飛なことはしない。寒い言葉は吐かない。
でも言葉少なな物言いは、言葉をかけられる人のバックグラウンドが見えてくるほどの思いやりに溢れています。
思っても安易に口に出さないというのは現実世界では当たり前なのに、こんな風に描かれると妙に「大人の恋愛」模様に映るのが凄く上手いな〜と思います。
人生のエアポケットに偶然同じ時空でハマったアラフォー同士が、過去の重さや痛みを抱えながら互いの接点を意識する空気が実に心地良い。
そこに有るはずの見えにくい熱と、惜しみなく描かれる優しさがそう思わせてくれるのでしょうか。
………
2巻拝読。色々動き出しました。
でも名前のない関係を性急に枠に押し込みはしません。降り積もるように重なっていく2人で共有する部分。不惑手前の恋愛心情が、臆病だからではなく達観からでもない、それこそ紫煙に巻かれるような曖昧さがやはり依然と心地良いです。
………
3巻拝読。人生の後半に入らないと実感できないだろう切なさや愛しさに溢れた巻でした。「家」に詰まったあれこれを「思い出」の一言で済ませたくない巻でもありました涙。それと、コレもう付きあってない?の巻でもありました。
3巻通して全部素晴らしいです!幸甚の至り。(辞書あるあるに共感笑)

修正は白ボカシです。
じんわり…
2022年6月19日
作者様買いです。波真田かもめ先生の作品は、どれも優しさに溢れています。
こちらの作品は、主人公2人が再会したことにより新しい一歩を踏み出していく物語です。お互いの存在に助けられ、過去と向き合い、ゆっくりと歩みを始めた2人に心が温まります。ゆっくりとした会話を楽しみながら触れあっていく2人の姿を見ていると自然と微笑んでしまいます。
2人の関係、そして「家」はどうなるのか、今後が楽しみです。
映画のようなbl
2022年6月19日
他の方のレビューにもありますが、景色や他の登場人物との会話など日常生活の描写がとても丁寧で、その中で関係を深めていく二人の姿にリアリティが感じられます。まだ物語は続きますが、1巻の所だけでも質のいい映画を観ているような満足感のある作品です。
続くのね
2022年6月19日
完結かと思ったら、まだまだ続くのね。楽しみに待ちます。

「恋かもしれない」みたいな雰囲気の作品だなと思いました。
波真田かもめさん好きです。
元ライバル同士の再会ラブ
ネタバレ
2022年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ザ・大人の恋愛。……というのは実は攻めだけだったり。受けは実に直感的で素直です。攻めと同い年か疑っちゃうくらい。めちゃくちゃかわいい。キュート。
大人になると学生の時ほど直観的に動けなかったりちょっと理性的になって考えてしまうところがありますよね。攻めはそんな感じです。けど、たまに衝動的に動いてしまったり。そこが人間らしくてすごく好きです。
受けは本能に忠実な感じ。けどおばかなわけじゃなくて頭は良い。仕事もできる。
元ライバル同士が再会して、止まっていた時がゆっくり進んでいく話。受けが仕事を辞めた時のお話とかも今後は明らかになっていくのか。過去に攻めが受けを抱いたワケとは。続きが気になる1冊でした。2巻も楽しみ!
ところで全く関係ないのですが受けの朔太郎がまじで可愛くて好みです。笑顔が本当に可愛い。本当に個人的な好みで申し訳ないのですがマジで顔が最高に良い。話も最高に良かったのですが、朔太郎があまりにも好きすぎる。ありがとう、波真田かもめ先生。大好きです。
これが人生だよな…
ネタバレ
2022年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ いい人生じゃないか!って思います。
いつも読んでいるLOVEオンリーではなく、
仕事での挫折、苦悩、親の介護や死、、、。
どこかぽっかり穴が空いた2人の再会物語。
寡黙な攻×子供っぽくて頑張り屋の受。

大人の恋愛って…形や言葉にこだわり過ぎるのではなく、ふと自分を肯定してくれるささいな言葉がとても嬉しかったり、励まされたり。励ましたり。
いやいやまだ恋愛とは呼べない関係ですが。。。
個人的にはこういう関係ってあまり好きじゃないんですが、年齢も経験も重ねた2人の言葉に出来ない関係と言うか…。
再会後、2人の始まり方がエロいな〜。これが大人のやり方よってかー(>_<)
ロン毛さんは、昔から好きだったような感がありますが、何故あんなワンナイトラブを?謎です(°_°)
でも、愛し〜感はダダ漏れ((((;゚Д゚)))))))
まだLOVEもないけれど、LOVEが入ってくるとまたややこしくなるんですよね…。きっと。
いやそうこなくっちゃ〜(>_<)
ゆっくりと進んでいき、まだ完結していません。
たしかにアイス食べなくなったな〜。
芸能人も全然わからんー(>_<)ってか興味がなくなった…
自分にも当てはまることがあったり、クスっと笑えたり、2人の日常が楽しいです
THE 大人の恋愛。だけじゃない!
ネタバレ
2022年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻表題作のみ、189ページ。以下続刊。ワンナイトラブで別れたきりの元同僚同士がゲイバーでばったり再会して、身体の関係が伴うビジネスパートナーになっていくストーリー。正直に申し上げて、大好物のオンパレード。波真田先生の巻頭コメントに「性愛とは違う『ラブ』や『ライフ』についても描けていけたらいいなと思います」とありましたが、まさにその通りの作品です。読んでいてとても満足感があって、ゆっくり、しっとりと日常を刻んでいく世界観に夢中になりました。働くこと。親の介護。その送り方。誰かを愛すること。人が生きていく時にぶつかるであろう出来事を全て丁寧に描いてくださっています。1巻現在では恋愛未満ビジネスパートナー以上の2人がどのように今後生きていくか、追うのが楽しみです。38歳という設定は、若くなくなってきて今後どうしようという焦燥感も出始める年齢設定としてぴったりかと思います。2人とも見た目が若く、美形なのでアラフォーのBLがちょっと苦手な私でもスイスイ読めました。2人で翻訳の仕事をきっちりやっている描写が専門的で、お仕事漫画としての側面でも楽しめます。もちろんえっちシーンもしっかりと。ありがとうございます。2巻が早く読みたい!
理想のBL!
2022年6月18日
仕事、日常生活、家族、愛、そしてエロ。全てがちょうど良く詰まっている素敵なBLでした。
受けと攻めのバランスがこれまた素晴らしい。素直になれない攻めと、人たらしな明るい受け。
再会前のMR同僚時代(ライバル的な感じでほぼ絡み無し)が信じられない程にしっくりくる。
2巻も楽しみにしております。
すごく好き…
ネタバレ
2022年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく好きです。落ち着いていて、優しさと寂しさのバランスがとても良い、というか。

親の介護や、仕事のストレスで社会から離脱。キラキラバリバリから一旦横道にそれてしまったアラフォー男子2人のまだまだ続くこれからの人生。まさにプランBですね。
これからどう進んでいくのか、とても楽しみです。

同僚時代に一度、関係をもった2人ですが、今は仕事のパートナーってワケでもないし、からだの関係もあるけど付き合ってるわけでもないし。ゆるくてハッキリしないけど、やりとりに思いやりがあるところがグッときます。
イライラしない大人の関係で、こちらもどう進展していくのか期待。

それと、久慈の家とか風景とか、すごく雰囲気がいい!ステキすぎる。お父さんの仕事に対する言葉も、カッコいいです。
雰囲気が好き
2022年6月18日
表紙の雰囲気と帯に書かれていたケンカップルという言葉にに惹かれて、なんとなく購入しましたが、買って正解でした。すごく良かったです!!
思っていたケンカップルとは違ってたけど、高校生みたいに言い合いばかりしているケンカップルじゃなくて、大人の雰囲気が漂うケンカップルで色気もあって良かったです。言葉選びが文学的で、翻訳家というテーマとも合っていて、ステキな雰囲気の作品でした。
まだ完全に想いの通じ合っている2人ではないので、今後が楽しみです。
再会もの
2022年6月17日
主人公たちの年齢が38歳とBLとしては高め?な設定。親の介護や看取りなどこの年齢ならではのエピソードなどをはさみ、主人公たちのこれまで生きてきた人生が見えてきます。8年前の出来事は突然で衝撃的ではあったけどそれまでに二人はお互いにひかれ合ってたんでしょうね。久慈は思いを断ち切るためにああしたんでしょうけど。寡黙だけど情熱的な久慈の切ない恋心…良いわ。凸凹な二人がこれからどんなふうになっていくのか、とても楽しみデス!
よすぎる!よすぎるよ!
2022年6月17日
2人とも元エリートなんだけど、どちらも現実的な人生の転換期を越えてきてのアラフォー。ここにすごく重みがありストーリー全体の底にしっかり存在していて、その上で受けの吾妻の明るさが久慈を照らすように関係が進んでいく。またこの久慈が秘めてるものがまだまだありそうで。。この先が楽しみでしかたない!かもめ先生大好きだ〜〜
幸せ
2022年6月17日
絵が綺麗で格好良くてお洒落です。
作品さん買いです。
久慈の家での2人の日常がお洒落で暖かくてずっと見ていたいです。
2人の関係が曖昧で、でも幸せそうでこの先がどう進んでいくのか楽しみです。
凄い。
ネタバレ
2022年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今の仕事辞めて何となくやすみたい、誰もが1度は思いますよね。そこから始まる非日常、、じゃないんですよ。作品のそこかしこに自分にも起こりうる日常が含まれていて、特に家族の介護に触れたことは衝撃でした。家族についても仕事についても考えさせられる、吾妻の退職と久慈の退職、どちらにも大きな意味がありどちらも自分の日常と重ね合わせられる所がありました。と、そんな大袈裟に書き込んでしまいましたが波真田先生の「日常」を切り取り作品としているところがとても素敵で、読み終えて今既に次の巻を楽しみにしてます。189ページだったとは思えない程の読み応えでした。吾妻の誘い方、官能的ですよ。
久慈さんかっこいー!!
2022年6月17日
久慈さんの黒髪ロングも顔面もめっちゃ好みです! インテリなところも。吾妻とのバランスもとてもいいです。まだ続くようなので、二人の仲がどのように深まっていくか楽しみにしてます!!
はまださん、だいすき…
2022年6月17日
休職中の吾妻と、元同僚の久慈の話。はまださん、大大大大大好きで、新刊見つけて嬉しくて即買っちゃいました!本作も、もう、最高…面白い…絵がキレイ…お仕事モリモリ…エロい…詩的…情景が美しい…はまださんの良さがてんこ盛りで胸が熱くなりました!!しかも今回は大人の色気がムンムンのムンで読んでてメロメロでした。1ってなってたので覚悟してたらやっぱり続くのね。楽しみがまた増えました。
2022年11月17日2巻読了。1巻から読み返し、やはり大人の色気に魅了されっぱなし。まだ続く、楽しみが続くー!
2023年10月3巻読了。穏やかに、まだ続く!これ、こういう、長く続くやつ?!
確かめ合う物語
2022年6月17日
波真田先生の作品が好きで連載から読んでいました。アラフォーの主人公2人が恋愛だけでなく人生を考え直して確かめ合う物語です。セリフは多くなく読者の考える余白があるところが先生の作品の魅力だなと思います。単行本特典はどれも本編であまり描かれなかった日常の何気ない仲良しシーンが見れて嬉しかったです!連載は続いているのでこれからも楽しみです。
黒髪ロング攻めと人生の転機、沁みます
ネタバレ
2022年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 波真田先生の髪の毛長めキャラが大好きなので、試し読みしたらもう攻めの黒髪ロング、でも男らしく多くを語らず謎めいた所にどハマりしました。
攻めと受けは同い年、MRとしてバリバリ働いてた受けがドロップアウトしゲイバーで薬を盛られてお持ち帰りされる所を偶然出会った攻めが助けると言う再会もドラマティック。
前職の知識を活かして攻めの家で仕事を通じて生活していく描写がすごく良かったです。
あー、もういたしてるけど両方思いだなと言うもだもだ感もありつつ、甥や元家政婦との交流や医療翻訳の奥深さが丁寧に描かれててあっという間に読んでしまいました。
2巻では攻めの兄夫婦が一時帰国するので、二人の生活にまた波乱が起きそうですがどんな風に二人の関係が変わってくるのか楽しみです。
お仕事ドラマとしても長髪黒髪ロングが性癖の人にも最高の作品です。
ゆっくり読み返そうっと。
いい
2025年3月27日
人生の途中で再び出会ったという感じの二人。急激に変わるわけではないが緩やかに関係が変わっていくのが感じ取れる。
いいね
0件
良い作品です
2025年3月27日
作者さんが好きで買いました。人物描写もしっかり描かれていて良いです。主人公達の年齢が少し高めで大人な感じの内容でお勧めです。
いいね
0件
無料分のみ読みました
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、タイトルがかっこいいです。
髪長い人がかっこいい。多くを語らず離職した後に
また出会うとは何か縁がありそうですね。
いいね
0件
うわぁ~。
2025年3月14日
こういう展開ってその後の妄想はかどるよね。
一度関係を持って、そのまま音信不通になった2人が再会。
それも、片方のピンチ(?)を助ける形での。
絵もサラッとしていて嫌いじゃない。
いいね
0件
すてき
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元同僚の吾妻くんとくじくんの日々の物語です。はじめは38歳でちゃんと年とっていくところもいい。再会し、一緒にいるようになり、引っ越ししたり仕事も変わったり…と少しずつ変化するふたりの人生が細やかに描かれていてとてもすてきです。雰囲気も穏やかでいいし、燃えるような恋ってわけじゃなく地下で脈々と流れてる温泉みたいな想いがいいなーって思います。
いいね
0件
中年男性達の恋愛事情?
2025年3月5日
かつての元同僚同士の関係性が深まった。二人とも美男。Hシーンも綺麗。同じ会社で働いていた時とは違う関係。持ちつ持たれつ、でお互いに支えあっていく。素敵な関係だと思う。かつて彼らがMRだった頃とは違い、穏やかな時間を彼らは過ごし、物語はゆっくりと進んでいく。そういう彼らの関係性を、読者は傍観者として微笑ましく見つめられる喜びを、この作品から得られるように思う。
いいね
0件
大人しっとり
2025年3月3日
好きだ!付き合おう!みたいにならずなあなあの関係が続きます。でもお互いに大事に思ってて支えにしてる。全て読めてないんだけど攻めがなんで受けのこと好きになったかきちんと出てない気がするので描いて欲しいそれは。
いいね
0件
長髪攻めが性癖の方へ…
2025年2月16日
“恋人”という明確な関係ではないのですが、お前以外としないからっていう宣言…。よすぎ。そして長髪の攻めが好きなんですが、そういう方はもう既読かなぁ。まだの人はめっちゃおすすめします!
いいね
0件
空気感は好きです
2024年10月24日
淡々とした生活の中にも、仕事の喜びやパートナーとの関係とか大切にしたいものがじんわりと伝わってきます。攻めが色っぽいですが、受けが少しビ〇チ設定なのと、エチシーンが個人的に萌えず…作風にはピッタリ合ってるので好みの問題です。
いいね
0件
エリートトークとセクシーのバランスがいい
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 的同僚のエリート2人が、8年ぶりに偶然ゲイバーで出会い、薬を盛られて酔い潰れて、連れて行かれる所を久慈に助けられた吾妻。吾妻が目覚めた所は久慈の家。仕事を辞めて、休息中の吾妻に、翻訳の仕事を手伝ってもらうことに。久しぶりの仕事になんだか心が沸き立つ、楽しい。久慈はライバルで苦手と思っていたけど、2人で意見を交わしながらの仕事は楽しい。2人のエリートが楽しそうに仕事をしてる姿は、楽しそうで、カッコよかったです。表紙からは、セクシーな雰囲気があるんですが、ほぼエリートトークと、2人の少し切ない過去のギャップがまたイイっと思いました。そして、かっこいい2人から漏れでるセクシーなエロスが、ゾクゾクさせます。そして、たまに交わる2人のドキドキがいいです。
何度読み返しても飽きのこない一冊
2024年9月16日
好みのイラストだとつい買い漁ってしまい、ザラッと読んで読み返さない作品が多い中で、折に触れて何度も読み返してしまう作品がこれ。
人物描写がしっかりしている、脇のキャラクターにも手を抜かない作者の作品への愛を感じます。
この手の作品では絡みが極端に少なかったりしますが、そのようなこともなく、読みごたえもあり、満足感はお墨付き。
いいね
0件
人生を共有しためちゃ良いBL。
2024年8月25日
4巻まで読了。メロウでエモーショナルで共感できて、親近感やリアリティもある最高の日常系の人生相伴BL!!!なんですけども、じゃあ『何で星5じゃ無いんだよ』てことなんですが、その…合体がね…こういう心情に重きを置いた作品ではセッ久なんて飾りだし、添え物ってわかってるんですけども。BL作品て、性癖を追及するジャンルでもあるじゃないですか?表紙を見ればどう考えてもガチムキじゃないから、私がガチムキ性癖の持ち主だというのは置いといてね、合体場面の受けがどうしても身長150cm台のつるぺた女子の体格にしか見えなくて見えなくて(GールデンBンバー)。攻めも裸になるとあんまり体格が良い男性に見えなくて、160cm台?170cmあるかないかでは?性癖による誇張やデフォルメは仕方ないとは思うんですけど、作中の170cm台標準体型男性としての設定に準じた体格で表現していただきたいなって。汁だくとかガチムキまで求めてないんです。女装の似合う男性って、男性としてはかなり華奢なんですが、それを超えてもまだ小さいと思ってしまって。本当にそこだけ。そこ以外は当たり前みたいに隣にある優しくて最高のBLでした。
いいね
0件
大人の色気
2024年7月31日
2人の距離感とか、言葉の掛け合い方が大人な恋を感じで独特の空気感が好きです。
恋愛要素も濃いですが、それ以外の2人の生き方みたいな部分も多くて良いです。
いいね
0件
時の流れ
2024年7月25日
親の介護のために仕事を辞めて、親の仕事と同じように翻訳家として暮らしていたのに ひょんな事から凄く好きだった子と再会して止まっていた時間がまた動き始めるという雰囲気の良いストーリーです。
いいね
0件
独特な空気感
2024年7月20日
絵はちょっと好みではないけど、ストーリーが妙に惹かれます。ワチャワチャしてない大人なドラマのような感じ。タイトルがこれまたステキ。
いいね
0件
2024年3月25日
一巻読了。
まさに大人の恋ですね、、本心は見えるようで見えないような、なんとも複雑な気持ちです。
とにかく2人が心地よく過ごしてほしい
いいね
0件
穏やかな日々
2024年2月29日
タバコは嫌いなのですが、2人が喫煙しながら縁側で過ごすシーンがとても気に入りました。あくまでもイメージですが、マンションより戸建てのほうが住んでいた人の想いや軌跡がより濃く残るような気がします。穏やかで心地よい作品です。
いいね
0件
すごく好き
2024年2月29日
長編です。淡々と穏やかに長く人生を追って行ってる感じがします。ストーリーの組み立て方が上手くて完結が楽しみです
いいね
0件
大人な雰囲気
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある程度の年齢で、仕事での挫折や親の介護など、現実的な問題を経た上で、お互いに補いながら大人の恋愛を育む二人。
言葉や態度ではあからさまな愛情表現はないものの、求めて、助けられ、依存している関係が伝わります。
ただ、タバコを吸うシーンや無言で寄り添うシーンが、「そういう空気を表そうとしているんだろうな」と感じてしまい、イマイチ入り込めませんでした。
この空気感がいい、という意見も納得ですが、お互い感情が抑えられず一悶着ある(あるか?)ところまで読みたいです。
いいね
0件
大人ふたりの日常と葛藤
ネタバレ
2024年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元同期でライバルだったふたりが再会、無職だった吾妻が久慈の仕事を手伝うようになり、その後のふたりの日常と葛藤が丁寧に描かれてる。お互い大切に思い合ってるし、でも決定的な言葉も無く一緒にいる。ふたりともカッコ良いし一緒にいる空気が穏やかで好き。この先いつまで、もしやずっと?名も無い関係が続くのか気になる。この独特の漂う空気が波真田かもめ先生だなぁと感じます。
いいね
0件
イケメンやん
2024年2月27日
どっちも顔がいいですね。イケメンです。昔になんやかんやあって再するふたりになってます。イケメンは髪が長くてもイケメンです
いいね
0件
あじわい深い作品
2024年2月26日
大人がストーリーをじっくり楽しめる作品だと思います。社会の激しい競争から離れて、次の生き方を模索する中で変わって行く、そしてゆっくり育まれていく二人の関係性を見守りたくなります。
よかった
2024年2月25日
値段にあった満足度って感じかしました。
絵柄はあまり好みではありませんでしたがストーリーは良く、1ページ1ページ楽しんで読めました。
世界観が好き
2024年2月24日
もうね、無料立ち読みから即買いですよ。2人共、短髪より長髪が似合ってて、絵柄が、どストライク。付かず離れずな距離感もいいし、いい作品、いい作家さんに出会えて嬉しいです!
いいね
0件
翻訳小言がよかった!
2024年2月21日
英文翻訳者同士のBL。大人同士のカップルで終始穏やかな雰囲気で落ち着いて読めました。途中途中に閑話休題的な感じで、英訳のコツが掲載されていてとても興味深く大学時代が懐かしくなりました!建物とかの書き方も情緒あるタッチで好きです!
雰囲気が好き
2024年2月20日
ふたりの醸し出す雰囲気とか、年齢を重ねたからこその関係性やありそうな日常とかが良いです。本筋とは逸れますが、翻訳の仕事についても知れて面白い。
いいね
0件
38 歳の大人ラブ
2024年2月20日
吾妻は、自堕落な生活を送っていたが、元ライバルの久慈に助けられ、、、
MR時代の元ライバルとの再会、一夜の行為、お互い別々の生活をしていて出会い惹かれ合う、緩やかで大人なラブストーリーでした。
いいね
0件
ゆったりとした生活のなかでの信頼感がよい
ネタバレ
2024年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 古い家を舞台にしてそこを出ていくことでライフステージの変化やお互いに必要な相手となっていく様子が穏やかに描かれていて巧み。翻訳業とか台所で自炊とかの様子とかそそられる。気づけば二人がどんどん色気でてて凄い。何気なくとも一つ一つのエピソードがしっかりとして二人の生きていく様子が綴られていく。本当に上手い。ずっと二人は一緒に生きていくんだろうなと思わせる。
ただ、家族の過去の話でお兄さんが学生時代に苛められていたような一コマが唐突にでてきて胸が痛くなった…。そこだけ辛くなった…。
いいね
0件
心情表現が丁寧
ネタバレ
2024年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ しっとりした大人のお話です。
転職・介護・遺物整理などなど、けっこう現実的な内容。
後半は話数が多い割にはほぼえちなしで、2人の生活を追っているような内容だったので買わなくて良かったかなと思いました。
いいね
0件
元同僚のその後
2024年1月2日
再会してから、お互いの事情や想いなど、簡単にはいかない所が、読むたびにハマる。お互いに前に進んでいく話なので、先も見守りたい。
いいね
0件
絵が好き
2023年12月31日
とりあえず絵が好きです!見やすい!久々に最後の巻まで購入してしまいました!内容はそんな波がある感じではないですが楽しめました!
いいね
0件
まだ1巻だけ
2023年12月31日
高評価のこの作品が気になってはいたものの、またいつかで流していた作品。まだ1巻しか読んでいませんが、先の気になる展開で、とりあえず続きを買っていきたいと思います。
いいね
0件
ほんわか
2023年11月22日
大人のラブですね。すごくいい。スモークブルーって感じですね。お互い言わないけど、思い合っているんだなぁ。
いいね
0件
穏やかに進み、やがてじわじわと浸蝕される
ネタバレ
2023年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄の件は別として、とくに波風も立たずに穏やかに進んでいきます。
ただ、なんていうの?公認カップルになるみたいな確かな関係ではなくて、付き合っているのに恋人じゃない?恋人だけど付き合ってないみたいな、あやふやな二人なんですよね。
そのせいで、読んでいて無意味にハラハラしてしまいました。
あとセ○クスの時にチラ見えするのですが、ワキ毛やアンダーヘアーが描かれていてとても雄みがあります。う~んセクシー!
BLって通常ツルツルの方が多いですよねー!でも私はあった方が雄臭くて好きなので、嬉しくて歓喜の舞を踊りました。
そして少し長めの髪が背中や相手の身体に垂れる様にドキドキ。汗をかいて少し湿った感じとか本当に美しいんですぅ。
はぁ....エモい。
匂い立つようなエロスを漂わせる耽美な世界を是非とも味わっていただきたい。
おすすめです!
いいね
0件
う〜ん
2023年7月31日
完結まで待って、イッキ読みしたほうが私には合うような気がしました。お仕事BL好きですけど、エロもありますけど、なんかダルくなっちゃう…
いいね
0件
良かったです
2023年7月30日
作者さん買いです。絵がキレイだし、読みやすいので好きです。BL好きな方は好きかと思います。次の作品にも期待です。
いいね
0件
おじさん達の恋愛
2023年7月23日
ある程度の人生経験の後に訪れる恋愛は静かに流れて行きますね。中年といいわれる歳の2人に特別な名前のある関係なんて必要は無く、ただお互いに時間そして経験を共有出来る事を大切にしているのが判ります。
絶妙~
2023年7月17日
この年齢の2人だからの進み方と関係性

先生のシンプルな絵柄とマッチしていて雰囲気も楽しめる
そしてシンプルだからこそ漏れるというか醸されるというか、、、色気がすげぇ。。。!

そして黒長髪がただただ目の保養😍😍😍
いいね
0件
大人の恋
2023年7月16日
この先生は日常の話をゆっくり進む時間で書かれるのが上手いと前から思ってます。
緩い波に流されるように読んでいけるそんな話です。大人の2人の第二の人生的に職業も変わってこれからどうなる…と終着点を見たい作品です。
こんなの初めてかも…
2023年6月9日
なんか違ったんです。
最近BLにハマって次から次と読みあさってたらここにたどり着きました。なんか違う。
ウ〜ン
説明しづらいなぁ~。
だから読んでください。
騙されたと思って…
いいね
0件
大人同士の再会ラブです
ネタバレ
2023年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 38歳に再会した朔と静、同じ職場の同期でライバルでしかなかった2人が静の退職送別会の夜を一緒に過ごす。雰囲気に流された朔と違い静には何かしらの思いがあったんだろう。それから8年後に再会、先が見えない朔に口にはださないが静が道を示すように寄り添う姿が大人の恋愛なのかと感じる。一緒に住みだすとお互いの弱い部分が見える時2人は素直になれるのかヤキモキする。続編早く見たいと思う。
いいね
0件
大人恋愛
2023年5月21日
相変わらず大人の男の人の恋愛で。疲れた身体にゆっくり流れる色気のある恋愛。
今作は可愛さも覗いてて何とも言えない巻でした。次回予告が凄く楽しみになんですがまたながーい間待つことになるんてすね…
久慈が朔太郎を見つけたきっかけ?理由?がわかるのかな。凄く楽しみです。
いいね
0件
普段より大人め
2023年2月19日
この作者さんの学生時代だったり若いキュンとなるような感じが大好きなので、この作品は人物の年齢が高めなのでどうかなと思ってましたが、心配無用。安定の面白さ。
絵もお話も雰囲気も大好き。
いいね
0件
家と匂いと記憶と、、
ネタバレ
2023年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読みました。家って良くも悪くも色んな匂いと記憶があるよね。そこで過ごすうちに思い出も増えていく。。名前のない関係だけど、大人な2人の雰囲気がとても良い。余韻が心地良い。「俺のこと好きなくせに」「だからなに?」のやり取りがとてもすき!
久慈が初めて手を出したとき、どんな気持ちだったのか知りたいなー。
適度な関係が大切な関係になりつつある2人。次巻も楽しみ!
いいね
0件
アラフォー
2023年1月31日
お二人とも外見は全然20代とかに見えてしまいますが、アラフォーなんですね。良いこともそうでないこともいろいろ人生で経験してきて、そのうえでお互いが必要だと感じられるっていいですね。
いいね
0件
好み
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとてもきれいで、好みの絵でした。じっくり読ませるタイプのお話で、とても面白いと思いました。心に残る作品です。
いいね
0件
大人なBL
2023年1月30日
2人の距離感や空気感、アンニュイ感がとても落ち着いて好きです。
この雰囲気を味わう大人なBL作品だと思います。
いいね
0件
ハンサム
2023年1月30日
主人公たち(「さくらと」と「くじ」)がイケメンで眩しく描かれています。 驚くべき姿勢と特徴を持った「誰か」とはいえ、相手の根気で物語は進んでいく……。
いいね
0件
渋くてエモみがある、、
ネタバレ
2023年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ pixivコミックスの連載で追いかけてて、紙の単行本を購入しました。
ふたりとも作家(翻訳家)なblって珍しいなと思って、新鮮な気持ちで読みました!
ゆったりとした時間が流れているような渋めな雰囲気が良き!エロシーン無さそうだなぁと思ってたので、しっかりあって嬉しい!
いいね
0件
清く正しくオーラルで
ネタバレ
2023年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はライバルだった二人が8年ぶりに再会、吾妻が久慈の仕事を手伝い始め、お互いの過去を知っていく話。
空白の8年が…深い。
2巻は二人の親族も絡み、吾妻の動き出した時間が急展開。
これからの同棲にドキドキ…。
でも大好きな久慈家がいつか無くなると思うと今から涙の予感。
同じ家で育った兄弟でも、実家に対する想いが全然違う感慨深さ。
二人で過ごす日常が尊い。
言葉の駆け引きや静かで独特の間のある関係が素敵。
恋も仕事も生活もリアルな大人の世界だった。
何か胸の詰まるすごい作品。
いいね
0件
素敵
2023年1月25日
作者様読みました。派手な展開などは無いのですが、しっとりとしたアダルトな雰囲気のラブストーリーが良かったです。
いいね
0件
良い作品です
2023年1月25日
主人公が38歳には見えないかな。頑張ってアラサー見えるぐらいだと思います。気になったのはそこだけであとはストーリーも絵もとても丁寧に描かれています。
いいね
0件
初めての作家さん
2023年1月24日
冒頭の家の絵をみて、これはもしやいい感じでは?
!との好印象でスタート。まだ、立ち読みの段階ですが、知的な大人の2人の物語?と感じました。一回エリート道から外れた2人。これからどう絡んでいくのか?とても楽しみですね。購入します!
いいね
0件
タイトルの通り、しっとりした作品です
2023年1月20日
仕事やその他、頑張りすぎて息切れしちゃった二人が、再会を機に互いの心情を理解して寄り添ったり凭れたり…。過去はともかく今の二人はとても落ち着いていてほどよい距離感がステキです。2巻で完結なのかと思っていたらお話しはまだ続くようで、今後二人がどんなふうに相手を求めて一緒にいることを選ぶのか、雰囲気のある絵柄がきっと魅力的な流れを見せてくれると思います。とても楽しみです。
いいね
0件
大人の恋愛
2023年1月19日
完結するまで待ちたいと思いつつ読んでしまいました。大人の2人の恋愛がとても魅力的です。熱すぎず、でもジリッとくるものもあり、読んで損はしないです。
いいね
0件
大人の気だるさ
2023年1月19日
年齢もアラフォーと高めですが一度失敗や挫折を経験したからこそ出る色気や排他的な雰囲気がすごく良きです。黒髪攻めをロングヘアにしてくれて大優勝です〜。たまらんので髪フェチの方にもオススメです。
おとなな感じ
ネタバレ
2023年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人同士の洒落た会話、雰囲気。
大人だからこその臆病。
近づくほと感じる距離。
事後の雰囲気も大人〜
いいね
0件
初作家さま
2023年1月16日
評価の高さが目につき、先ずは1巻お試しです。
オジサマとは違う大人の関係の空気感が心地よくて好きです。
まだ完結じゃないようなので、完結してから一気読みしたいです。
いいね
0件
スモークブルーがしっくりきます
2023年1月14日
大人の空気を感じるというか、色気もあるけど生活感もしっかりとあって、登場人物がちゃんと生きてる感じがします。漂う空気が気持ちいいです。物語の進む主な場所であり、展開の重要な要素にもなってくる家屋がいい雰囲気で、家の中をもっと見せて!と思ってしまいました。
いいね
0件
なんかいい
2023年1月13日
pixivで連載から読んでました。
大人二人の第二の人生。仕事を辞めて偶然再会した二人が描く人生プラン。ゆったりだけど確実に進んでいく人生と二人の関係がなんかいいです。
いいね
0件
アラフォー
2023年1月10日
大人な恋愛。
再会もの。再会ものっていいですね…
そして結構な大人になっているというのがまたよかったです。
きゅんきゅんしました。
いいね
0件
作者
2023年1月10日
この作家さんの作品はどれも絵が綺麗だし話もオモシロイ!立ち読みしかしてないけど買ってみようかなと思える作品でした!
いいね
0件
ゆっくり
2023年1月6日
おはようと~でき作者様の作品にはまり、ほとんど揃えています。個人的にはモダモダがあっても相思相愛が垣間見えたり甘い作品が癒されて好きなのですが、こちらは大人な少しビターな感じでゆっくり進んでいる感じです。再会するまでの期間や色々な想いが交差し先が気になりすぎてしまって…焦れます。
いいね
0件
雰囲気が好き
2023年1月3日
雰囲気のある絵が好きで買いました。色々抱えた大人が今は慰め合い?みたいな感じだけどゆっくりと止まっていた時間が動き始めた2人が今後どういう関係になっていくのか楽しみです。全体的にしっとりした感じ。このまましっとりハッピーエンドもいいけどガッツリも見てみたい 笑。
いいね
0件
人生のほろ苦さを感じる
ネタバレ
2023年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の雰囲気で読み始めた作品です。ストーリーに大きな波がある訳ではなく、かつてライバルとして忙しく働いていた同僚2人のその後の人生を淡々と描いています。甘々BLとかが好きな人には向いてませんが、人生の悲喜こもごもが絡んだ大人の恋が読みたい方にお勧めしたい作品です。静かにコーヒーでも飲みながら読みたくなるお話。

主役二人がどちらもツンデレ気味?というか素直にあれこれ喋るようなキャラではないのと、昔は短髪だったのに再会後はなぜか揃って長髪って設定で、雰囲気がやや似通ってるので、その辺のキャラの描きわけがもう少しあれば良かったなと思いました。

ただ、その言葉足らずに思える2人が、お互いの空気感や肌を重ねることから伝わり合うもので、少しずつ関係が描かれていくので、そういう行間を魅せる作品としては本当に素敵だと思います。
面白い🙂
2023年1月1日
セリフが好きです!
好きなセリフが多く、何度もそのセリフを読み直してしまうので、なかなか進みません笑
いいね
0件
ゆったりまったり
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8年ぶりに再開した男2人。好きだった記憶はないのに何故今
一緒にいるのだろーーー英語翻訳を通して2人は 新しい関係を
模索していく事にーーーーゆっくりと人生を考え直しながら
でも 心はいつも2人でいる事を求めているみたい 何故だ。
ゆっくりまったり進みます。まだまだ続いていくはず!
長い長いお話しになるかも、、、。絵は綺麗だし 登場する人達は
いい人達(?)みたいだし穏やかな気持ちで読めるお話しです。
うーん これから波瀾万丈がーあるのか?
気になる気になる!
これめちゃめちゃ好き
ネタバレ
2022年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久慈くんと吾妻くんの人間性のよいどちらも好きなカプですね。まずこの空気感がいい。1巻完結かと思ってたら、未完。なんとまだ続きがあるなんてよろしいですよ。しかし久慈くんの家がまたいいんですよね。こういう感じの一戸建て憧れます。洋と和のバランスがたまりません。あと、家中にある手すり等介護の経験あればリアルな描写なんですが、淡々と描かれているのがよかったですね。
ただ4巻では原さんのターンが冗長すぎて…自分もパニック障害があるので多少理解はできますが、ここまでのページ数必要あったかなと思われました。
しかし、久慈×吾妻のお互いを思いやり適度な距離を保ちつつも向上し合える、という信頼関係はとても好感が持てます。言葉の選び方もほぼストレスなく読み進められる
渋いかな
2022年12月5日
お仕事bl的には…んな馬鹿な?となってしまうところがあるんだけどBLとしてはただの恋愛ものに収まらないいい話だと思います。仕事が辛い時に読んだらすっごく辛くなるようなリアル感もある。イラストもオサレでした。
大人の恋
2022年11月27日
30代後半の大人の恋愛でした。名前をつけられない関係だけど、お互いに惹かれています。家族のことや翻訳のことなど、ストーリーにも引き込まれむした。
いいね
0件
無料分を読みました
2022年11月18日
無料分を読み終えての感想は絵も綺麗でストーリーというか世界観というかキャラクターをとりまく雰囲気がすごくよくてまだまだ読んでみたいと思いました。つぎも購入します。
いいね
0件
シーモア〜2巻
2022年10月13日
作者買い。MRからの和訳家、専門色が強そうな設定が面白い。まだ付き合ってはいないけど進行具合が丁度いい。次巻が楽しみ。
アラサー
2022年9月21日
とても現実的なお話で、仕事、介護、家族、、
テンションはあがりきらないが、とても身近にあるようなお話でした。
いいね
0件
楽しみ
ネタバレ
2022年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の世界観で空気が澄んでるように感じました。
お互い「父親」が特別な存在のようですね。
あんな事やこんな事までしてるのにまだお付き合いしてないとは…おどろきです‪笑
次巻でストーリーが進む予感がするので楽しみです。
ただ、どう見ても38歳に見えないのが違和感ありました。
家が素敵!
2022年7月6日
MRや翻訳仕事の設定がしっかりしていてリアル。バリバリだった2人が人生に疲れたり立ち止まって考えつつもエロに流れちゃうのもアラフォーアダルトな感じでいいです。家がとにかくセンス良くて素敵でした。
絶妙な空気感
2022年7月3日
年齢設定がちょうどよい。
周囲が結婚したり独立したり親が年老いて…人生の岐路で再開した元同僚。
付かず離れずの距離感がもどかしいけど心地よくて続きが気になる。
レビューをシェアしよう!
作家名: 波真田かもめ
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA