ネタバレ・感想ありキミイロメルト 【電子限定特典付き】のレビュー

(4.6) 88件
(5)
68件
(4)
13件
(3)
3件
(2)
4件
(1)
0件
元気がない時、読みたくなる
2025年1月6日
気分が落ち込む時に読みたくなる作品です。先生のアドバイス通り、IQ3にして読んでも幸せな気持ちになります。攻めが受けを見つめる時の愛が溢れてるひとみがたまらないです。何回読んでも飽きない2人です。😊
いいね
0件
やはりこの作家さんにハズレはなかった!
ネタバレ
2024年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作家さん。本作も絵の美しさは言わずもがな。「透明な愛のうつわ」「1人と一人の3650日」と比較すると胸が苦しくなるようなシリアスさはなく、大型ワンコタイプの北條(攻)と頭脳明晰なネコ型超屁理屈男の荒波(受)のある種ラブコメが楽しめる作品です。攻めの北條くんの懐の広さと包容力は、読んでいる私もドキドキします。受けの荒波さんの屁理屈だらけのセリフは読むのも理解するのも少し難しいところはありますが、ストーリーに影響はないのであまり深読みせずに楽しめます。
いいね
0件
ほっこり温かくなる理屈屋と大型ワンコくん
2024年11月15日
なんかじんわり温かい、幸せな気分です。感情に振り回されない理屈屋の荒波さん。その思考を自分も取り入れたら楽になれるかな?ってくらいに全ての物事に理由づけしてくれます。繊細すぎるが故に鈍感になっているという言葉がしっくり。こちらも頭が良くなった錯覚を起こします(笑)北條くんのわんこ感好きすぎました。そして先生の絵のタッチがとても好きで、線が細かいのかな。なんかすごく繊細です。目が光ってた。特に北條くん。目が潤んでいる。そして感情もしっかり伝染してきて、一緒に嬉しくなっちゃう。先生最高。タイトル通り、気づいたら幸せの温度で溶けてますのでみなさま読んで!そして年上男性の敬語が崩れたナ行で終わる言葉が大好きです!!!!!!!
いいね
0件
一番繊細
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初見ではどう見たって冷血人間だけど、蓋を開けてみれば感受性豊かで心が事象に引っ張られやすく、その対策として人の機微に鈍感な振りをすることで自分の心を守り、その結果他人からは不謹慎な発言をするような人間に見られていたという悪循環。北條くんはそれを拒否せず汲み取ろうとしてくれたり歩み寄ってくれたり…。本当に理解のある彼くんでございました。。第一に荒波さんを想っているからこそ、「どうして分かってくれないの!」みたいなメンヘラムーブをしないだろうなという安心感もありますし、これからも2人は相性ぴったりで過ごしていくんだな、と思える終わり方でした。周りのトゲが取れてきた荒波さんも可愛かったです…。
いいね
0件
美しい絵にストーリーも大好き。
2024年9月9日
作者様の作品好きで、こちらも購入。
やっぱり美しい絵にエッチシーンもまたよい。
可愛いハンサムデカワンコ系の攻めと、理屈っぽい知的美人受け、続編ラブラブも、もっと見たい。
いいね
0件
ラブコメだ
2024年3月3日
この作家さんの中では割とラブコメな作品。その中にちょっとシリアスぶっ込んで作品に深みを出している……とかそれっぽくレビューしておく。受けの頭良いからこその理屈人間で不器用なところがめちゃくちゃ可愛いし、攻めのワンコ系癒し力が高くて包み込んでくれちゃうしでベストカップル賞あげたい。裏重視を求めないなら是非手に取って欲しい作品です!余談ですが、受けがなんか理屈を語ってくれるけど私の頭が悪すぎて理解するのに時間がかかる(笑)
いいね
0件
ねこちゃん
2023年11月26日
作家さん買いです。今回のストーリーはラブコメに見えます、わんこちゃんとねこちゃんのカップルです、おもそろかった
いいね
0件
良すぎます
2023年11月22日
癒しを求めて何度も読んでいます。まず荒波さんがかわいい。理屈っぽいのに素直〜 そして北條君が暖かい。いい男〜 hitomi先生の絵はホント美しくて、エロは情熱的。素晴らしいです。
いいね
0件
えぇぇぇ!
ネタバレ
2023年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 北條くーーーん、ベストオブ癒し。菩薩ですか?この世の生きとし生けるもの全てが癒されるであろう菩薩感。ヤバイ。秋人さんがまたカワイイんです。ベストカップルです。出逢えて本当に良かったねと心底思う。ちょっと泣きました。秋人さんが可愛くて。是非是非オススメです!
いいね
0件
屁理屈者が恋に落ちたら可愛かった笑
ネタバレ
2023年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さん。
タイトルとあらすじ買いでしたがとても面白かったです!!

テレビでも大人気のイケメン学者兼作家の自宅が集荷先だった出逢いの

バイク便北條(25)×偏屈な有名作家荒波(31)の話。

容姿の良さから芸能人扱いされているけど中身は超変わり者w
その荒波さんの発言がまるでAIのようで楽しい◎
高過ぎる感受性を隠す為に身につけた理論武装癖なのかな。
その解放がH大好き人間なんて動物的でとても可愛らしい◎

実生活での超屁理屈頑固者はグサグサ皮肉を込めてくるので、
下品さも人格破綻も無い荒波さんは超優良な屁理屈者ですw

その荒波さんを可愛いと思う北條君は素直な好青年◎
心の機微がわかる彼のナチュラルな包容力が素敵!!
二人で過ごすうちに荒波さんがひとの感情を言語化出来たら無敵男子になりそうで楽しみ( *´艸`)
お似合い二人の生活をもっと覗いていたかったな〜
あ"あ"あ"!!!!
2023年8月21日
良い!!!!凄く良い!!!!
理屈こねまくり男と色々察してくれる男。
最高カップル!!!!
ホント大型犬とニャンコみたいなカップル!!!!
荒波さんには北条くんしか居ないと思う!ピッタリな人は!
いいね
0件
ぶっ刺さりました
ネタバレ
2023年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 理屈っぽい受けサイコーです!一見北條が翻弄されているようで、包容力に絆されて理屈に合わない自身の感情に徐々に気付かされていく荒波…もう何度も読み返しちゃってます!絵も美麗で、作者様の他作品もチェックしたいです。野球小ネタがいくつか散りばめられてて、広島の方だと知り、なるほど…と思いました笑
いいね
0件
めんどくさい理屈1000%受け
2023年8月10日
癒された。年下だけど甘えさせてくれる抱擁攻めに1巻通してヨシヨシヨシヨシされる愛あふれる作品でした。受けが変人レベルの理屈屋で、吹き出しいっぱいに理屈をこねくりまわして自己主張しまくっているのが、最初は「フン…、おもしれー奴」くらいの温度で見ていたのに、読んでる途中からめちゃくちゃかわいく思えてしまって完敗です。研究者気質の小説家としてメディア露出している受けは、顔が良すぎるためテレビ受けしているって設定だったけど、ぜったいこの変人なところがウケてるんでしょうね。わかる。私の芸能界BL好きなツボも押されまくりで、読んでて楽しかった
神!!!!!!
2023年6月24日
かわいい…ひたすらかわいい…
キュン死する…好きすぎる…何度でも読める…

キャラの設定が完璧!
さいこうのカップル爆誕!
いいね
0件
春真くんLOVE🖤
ネタバレ
2023年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 春真くんの眼の色素が薄いせいか、ちょっと怖い印象を受けましたが、
(表紙の絵だけ見てると まるでサイコパス💦)

読んでみたら これがもう 本当に好青年!
仕事はデキるし、真面目で誠実だし、優しいし、常識人だし 物事を真っ直ぐに捉える感じ。
そんでもって鍛えてて良いカラダ~💗

何が一番良いって、秋人さんのめっちゃややこしい言動に、いちいち悩まされないところ。
ちゃんと秋人さんが何を想ってその発言になってるのかを、瞬時に理解して素直に受け止められてる。
ロジックで理解してるんじゃなくて、おそらく本能的に。
春真くんじゃなきゃ、秋人さんのパートナーは務まらないんじゃないかな。

秋人さんは その春真くんの有難さに気づいてないよ あれは。
もちろん、理解してもらえてるから居心地が良いって感じてるんだろうけど、相変わらずマイペースだし思ったまま自由な言動してるところをみると、
春真くんがいかに稀有な存在か分かってないな~。もっと感謝してくれ春真くんに!
でもそんな、あくまで純粋に THE自分!を貫いている秋人さんが、好きなんでしょうね春真くんは。

いや~~でも良いです春真くん。マジで。
こんな素敵な人、お目にかかりたいわぁ…。
大好きすぎる
2023年5月22日
先生の描かれる絵もお話も毎回驚かされることばかりですが、このお話のカップルはどちらも本当に大好きで読み返すこと100万回です。
いいね
0件
オススメ!
ネタバレ
2023年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 理詰めの小説家とバイク便の配達やさん。理屈ばかりの、少し厄介な小説家の荒波秋人は、今をときめく有名人。彼の原稿を偶然配達することになった北條は迂闊にも彼の日常を垣間見てしまう。居酒屋で再会、急速に二人は接近していく。感情をあらわにしたり、表に出すことが苦手な荒波は逃げ口上のように理屈を並べ立てる。そんな彼を理解し、手助けする友人の編集者、彼の心に淡く切ない恋心を刻ませてこの世を去った恩師。様々な人との関わりを上手に描きながら、気難しい荒波と北條の恋が進みます。最後はお互いの気持ちが通じ合って、めでたしめでたし!かわいい荒波さんも堪能できますよ~。理屈を言いながら甘えたモードを発動します。目の描き方が独特で、絵画チックね絵ですね。何度か読み返してしまいました!
かわいいお話。
ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読了後ほっこり幸せに気持ちになるお話でした。絵柄は結構写実的というか細かくリアルに描かれていますがストーリーはふんわり可愛らしいです。年下大柄ワンコ攻め×年上理論的合理的ニャンコ受け。受けの荒波さんがいちいち正論理屈で口数多くて可愛いです。それを一生懸命聞きながらたまに解らなくなりながら理屈っぽい受けが可愛くてニコニコしている攻めが素敵です。エチの最中、気持ちよくなると口数が減る受けが可愛いです。2人でクレーンゲームで取った絡まり合ってるイルカを待受にしている攻めが乙女で可愛いです。あと後書きにて受けが素人処女だということ、すごく納得できました。絶対にそう。
攻めが感じている作品♡
2023年1月14日
兎にも角にも年下攻めがムチャクチャ気持ち良さそうなのです(好き故なのかな…と思うとまた萌える)。
これが書きたくてレビュー書いているくらいなのですが、そのような作品がお好みの方に大変オススメです!
カタブツで変わり者で天然な受けもとても可愛い。
個人の見解ですが、そんな二人の致す描写は神がかっております(18/禁出してくんねぇかな〜)。

線の細い繊細な絵で描かれる肉体がまた眼福です。
いいね
0件
かわい、、。
2023年1月2日
優しい世界をどうもありがとうという感じです。
絵柄がすごく好みで読みやすいというのもあるのですが、物語も面白く夢中になって読んでしまいました。2人ともすごく可愛くて最高です。論理的なのに北條くんのせいでその思考がどんどん崩れていく秋人さんがたまらないです。
いいね
0件
可愛らしい
2022年12月31日
作者様買いです。相変わらず絵が綺麗です。感情論が嫌いで理論的な荒波さんと大型犬北条さん。どちらとも可愛らしいし、面白いです。読むのが大変ですが、ホッコリする作品です。
いいね
0件
受けがめちゃくちゃ好みでした
2022年12月25日
理屈っぽくて頭いいのにちょっと(いやかなり)天然、しかもえっちシーンではしっかりえっちな歳上受け助かる…最高……攻めくんも優しくてとってもまとも、相手のことをすごく思いやってあげてる。なのに身体から始まるんだよ…なんなのこの二人…一生よろしくやってて下さい。お話も面白くて、嫌な気持ちになるところが全然なかったです。絵もとても美しい。
いいね
0件
最の高です!
2022年12月25日
hitomi先生この作品が2冊です!めんどくさい屁理屈こねるウケの荒波さんとそんな彼を可愛く受け取るワンコの北条くん。面白楽しく読めました!絵も文句無しの美しさで大満足でした!未読の方は是非に!
初めましてからの一発で虜‼︎
ネタバレ
2022年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めましての作者様でしたが、12/20迄のセールと美しい表紙に惹かれて無料読みからの即購入!表紙画の鬼画力のままの本編に撃ち抜かれました。
お話はバイク便のワンコ攻め君と学者で作家の美人受けさんの話で、割と合理的⁉︎にトントン拍子でいたしていくのですが、身体の描写はもちろん素敵なのですがお互いの表情がとてもエロいい!白抜きでちょびっとだけ残念ですが表情と素晴らしい画力でエロが溢れていますのでワタシ的には大丈夫です安心して下さいの気分でした♪学者肌で合理的な考え方のトゲトゲのウニのような受けがワンコ攻め君だけにみせる分かりにくいデレが最高で、こりゃぁ攻め君も堪らんやろうなぁとニマニマがとまりませんでした。エロだけでなくお互いの心の歩み寄りとか攻め君の年下やのに懐が深いところにもやられました。特にスペシャルショートの攻め君んんんんーーーー!きみホンマに20代か?ってくらいのスパダリ具合‼︎フトコロ深すぎやろーーーってなりました(笑)。本当に人として見習いたくなりました。
画力だけではなくストーリーも良いなんてもちろん今後作者様買いに決定です♪と思い既刊探してみたら以前買うのだいぶ迷ってレビューを薄目でよんで、今ココロが元気ないからやめておこうと思った「1人と一人の3650日」の作者様でした。その作品のみんなのレビューコメントの中に、初コミックスの「未熟な僕ら〜」から「1人〜」が完結する3年の間に作者様がもらった応援が1人からだけだったと…。この素晴らしい作品に対してそんな事ってあるぅ〜〜〜〜???×3回とおっしゃられている方のコメントを見て、ココロが元気ないかもと思い「1人〜」を購入しなかった自分に激しく後悔し速攻で購入させていただきました。ちなみに「1人〜」は12/27迄セールでございました。これからもhitomi様の作品楽しみにさせていただきます。
ワンコとウニ
2022年12月14日
初めて読む作家さんの作品
年下ワンコ攻めが何とも愛らしいし、可愛くてとてもよかったです。
ウニな受けさんはなかなか小難しいことを述べられますが、なんだろう…めっちゃ愛せるキャラです。
多少小難しい単語、文章が出てきて、目がシパシパしました笑
いいね
0件
意外にかわいい
ネタバレ
2022年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が美しくて神経質な人かと思ったら意外とかわいい人できゅんでした。年下攻めも大きいワンコみたいでよかったです。
いいね
0件
めっちゃ好き
2022年12月10日
ストーリーも絵も良かったです。そしてなにより受けのキャラ最高。スラスラ難しい事いっぱい言ってて、ツンからのデレ可愛すぎた。めちゃくちゃ面白かったです。
いいね
0件
一番好き
2022年12月10日
hitomi先生の単行本すべて買ったと思いますが、一番好きです。
hitomi先生の作品はどれも、エッチだけが満足するポイントの軽いタッチじゃなくて、じっくり気持ちが流れていく時間を楽しめて大好きです。特にこの作品はキャラが魅力的でした。受けが「どこにでもいる」性格のキャラじゃないのにかわいらしい魅力がよくわかるし、わんこ系のキャラも突飛な性格ではなく親しみやすい感じで感情移入できました。比較的早く体の関係が出来てしまうのに、じっくりと心の距離が近づいていくのがとても見ごたえがあり楽しかったです。
これからも先生の新作を楽しみにお待ちしています。
荒波さんの可愛さに気づく
ネタバレ
2022年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ バイク便ドライバーでデカワンコ系の北條が良い子で和む〜。美人だけど少し変人と言われてる小説家の荒波さんは、裏表がないだけで実はピュアなんだろうな。荒波さんが感情というものを論理的に事細かに説明してるセリフを理解しようと必死になってる自分がいました。読めば読むほど「このカワイイ生き物なに〜」となります笑。北條が荒波さんをウニと例えるのもしっくりくる。初めはセリフ多いなと思ったけど、それがだんだん荒波さんなりの愛の表現に見えてきて愛おしくなりました。北條と居る荒波さん可愛いです。
いいね
0件
happy end…
ネタバレ
2022年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ツンツン受けの気配がしたので購入しました。結果ツンツンっていうか、理詰めの性格故トゲトゲなだけで、性にはすごく寛大で大胆な受け様だったので驚くと共にこれもいいぞ!となりました!思ってたのではなかったけど(私はツンツン受けがキレたり照れつつ抱かれるのが好きなので)、積極的な受け様とタジタジな攻め君が可愛くて良かったです。体の関係から始まりだんだん愛を深めていくお話ですが、なかなかに手強くて攻めくんがんばれ〜!と思いながら読んでました笑 「休日にはハグをし最高のセッ久をする!完璧な性生活だ!」とか堂々と言ってしまう無自覚ゼロ距離受け様が面白くて気に入っています。末長く幸せでいて〜!
いいね
0件
受けは面倒くさい人
2022年11月13日
実際、めちゃくちゃ頭がいい人とリアルで喋った事がないのでわかりませんが、こんなに屁理屈で面倒くさいものなんでしょうか?
とりあえず、ガリ○オの湯川センセーが思い浮かびました。(本は見たことないです)
受けはそんな面倒くさい人なんで、台詞が多いし、言ってることも難しいです。でもストーリーは面白かったです。
絵は大人でリアルっぽい感じ。てか、モブの岩田がリアルにいそうでビックリw 岩田の絵柄が一番ウケました。
受けは31には見えない。アラフォーに見えるかなー、ちょっと老けてる。
攻めは年下で一途な大型犬って感じ。
でもお似合いCPなんで、このまま生涯パートナーでいてほしいなって感じです。
完結表記がないので続きがあるのでしょうか?
短編でもいいので、その後を見てみたいです。
いいね
0件
いいっ!
2022年10月9日
美しい絵と繊細なストーリーが最高でした!
最初はツンツンした秋人が段々とうち溶けて心を開いて行く感じが絶妙でした!
ずーっと甘々な日常を見ていたい…
いいね
0件
面白かった
2022年9月22日
荒波さんのめんどくさい感じが面白いw北条くんもよくこんなめんどくさい人好きになったな。理解してあげてすごい。
年下ワンコとウニ
ネタバレ
2022年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォローしているレビュアーさんが絶賛していたのでずっと気になっていた作品。やっと購読。
セリフ全部しっかり読みましたが、ほんとこれはIQ3で読んで良い作品だ!笑
先生の言う通り、IQ3で読むことをお勧めします。難しいことはいいんです。ただ、小難しいこと言う受けが、大型ワンコに愛されているのを見て癒される作品です。

バイク便の配達員・北條×研修者で作家の荒波。
バイク便で原稿を持って行ってもらうだけの関係でしたが、居酒屋で再会したことをきっかけに体の関係に。「愛はただの化学反応」と言い切る荒波ですが、て何度も体を重ねて北條のことばかり考えるように。
北條が荒波を例えていうウニが、もうピッタリでした。
身体を合わせるシーンでも、荒波がツルツルなのもあってとってもセクシー!
お堅い雰囲気なのにしっかり性欲があって、それを発散するためにも全力なのでドキドキしました。
でも、荒波の相手をできるのは北条だけです。私は仕事相手でも小難しすぎてちょっと無理かも。笑
これからも北條にしっかり甘やかしてもらってください。
究極のスパダリなのでは…っ!?
2022年8月18日
大型ワンコ攻めの春真くん。ツンデレの究極系・ロシアンブルーネコ受け荒波さんをあんな風に包みこんでしまうのは、もうスパダリ以外ないでしょ(お金はなさそうだけど、荒波さんが金持ちだからよし)。なんて清らかな攻めなんだ…。だから、懐いたのね。ほわわんなエロを楽しみたい方、ぜひ、ポチって下さい(笑)
すっかり虜☆
2022年8月18日
これも好きだぁ〜!作者さんにハマッてしまいました。
美貌の割と辛口な冷血人間と称されるエッチな作家の荒波さんと、育ちの良さそうな穏やかワンちゃん北條くんのお話でした。絵が好きなんですよ。あとサラッと流し読みできない字の多さ(笑)あと面倒くさい人が好き。
ツン無自覚デレな受けが可愛い
2022年8月17日
ワンコ攻とクール美人受のTHE王道ストーリー。受が無自覚に攻のことが大好きなのがダダ漏れ…それが攻にバレてる場面は読んでてキュンキュンするー。エロもラブラブで、大満足です。
素敵な絵
2022年8月8日
絵が素敵!荒波さんの偏屈で理屈っぽい感じや北條くんの純粋なところが絵で表現出来ている!ところどころコミカルな絵も入っていて楽しく読めました。個人的には裸体が凄く好みでした💕
崇拝しちゃう域
2022年7月31日
作者買いです。
今までのhitomi先生の作品はクールというかシリアスなものばかりでしたが今回はコミカル!そして今までで一番エロい♦
この繊細な絵でこんなコミカルな作品も描けるんですね〜凄い、感動、ますます大好き😄
全作品大好きですが、本作品の年下ワンコ✕年上堅物美人の設定がかなりドストライクなので個人的にかなりお気に入りです。
相変わらず絵もアングルも美しいのと、心理描写の丁寧さ、血管フェチにはたまらない血管の浮き出具合、特に腕の描写これだけで飯3杯…細かいこと言い出したらきりがないのでこれくらいで勘弁しといてやりますが、凄い作家さんだな〜と感心しきりです。
可愛くない受が可愛い!
2022年7月16日
年下ワンコ攻X変人研究者受。変人研究者の受が全然可愛くないのですが、読み終わったら可愛いと思ってしまう不思議。hitomi先生の三作目ですが、どれも全く作風が違うのです!画力も高いし話も面白いし、これから作者買いしていくBL作家さんです!
荒波さんが、どんどん可愛くなる!
ネタバレ
2022年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も「荒波さん、何を言っているの?」となりながら読み進めました。
プロにお相手して貰っていた荒波さんの肌にキスマーク?あえてなのかな?
春真の影響でとげとげしさが軽くなかった感じの荒波さんが可愛くて♪オマケマンガなんてデレてますしね!
いいね
0件
…? !?…?
ネタバレ
2022年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 線が細く画力が高いので絵柄的にシリアスな雰囲気が出てますが、読んでみれば何だか可愛いお話でした。学者肌だからか妙に屁理屈な変人の受けですが、何度か読んでいく度に可愛く見えてしまう不思議。その時の行動や感情を長ったらしいセリフでつらつら説明する所が個性的で面白かったです。攻めも年下わんこ系でおおらかな性格だったのでそんな年上の変人でも優しくキャッチしてくれます。
作者さんも受けの長いセリフに?らしいのでまるっと理解しなくても問題なさそうですw
特に攻めの部屋で心身のケアの計画をペラペラと話すシーンで、攻めがぎゅっとしたくなる気持ちに大いに共感。
いいね
0件
うっわあ!
2022年7月7日
なんて、可愛い2人でしょう。
正直、試し読みとの印象が読後かなり変わります。
続きが読みたい2人です。
いいね
0件
可愛い
2022年7月3日
めんどくさい受かと思いきやどんどん情感豊かになっていくのが可愛かった。
言動が理屈ぽいけど年下わんこな攻といいバランスだな、と。
深く考えずに読めていい。
おもしろー
ネタバレ
2022年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ベクトルの違う真っ直ぐ、素直な2人に癒されましたー
面白かったです!北条くんの包容力が凄すぎる!!
おすすめです。
最高!
2022年7月1日
理屈っぽい受けのセリフがなかなか難しく理解しづらさは
攻めの男性と共感しかないですが、ストーリー、展開は最高でした!
お互いを理解しながら進むお話は何度でも読み返したい。
久しぶりに胸キュンしました。
文字数が多い
2022年7月1日
文字数が多くて荒波さんの言い回しが難しいけど、笑えて面白かったです。
絵がシリアスなんだけどダークな話ではなくて楽しく読めました。
個性が強くて頭のいい人でこういう人いるけど、荒波さんは嫌味がなくて可愛くて素敵だと思いました。
かわいいお話です
2022年7月1日
作者さま買いです。hitomi先生の繊細な筆致がとても好きで、その絵柄が今作では受けの荒波先生の気難しさにマッチしていると思います。
hitomi先生のコミックス1冊目の『1人と一人の3650日』が大好きなのですが、こちらの作品も心に傷を抱える受けくんの辛そうな表情をとても綺麗に描かれていて、心臓がギュッとしてしまいます。『1人と一人〜』も今年発行されたもう1冊の『透明な愛のうつわ』も切ない系のお話ですが、こちらのキミイロメルトは明るく読めます。荒波先生もサバサバ系だし北條くんはワンコです。ワンコ攻め好きな方にはオススメです🙂
何かを抱えた二人がお互いに出会えたことで救われて行くお話をとても丁寧に綺麗に組み立てて描かれる作家さんです。これからのご活躍楽しみにしています!
好きなキャラ設定😊
2022年7月1日
秋人さんのストレートな物言いで堅物なのかと思いきや、ただ客観的に分析して裏表のない人。と言うキャラ設定が好みでした😊北條くんのワンコで素直なキャラも可愛かった💗
いいね
0件
すんごい変人
2022年6月30日
変人というか、頭が良すぎる人ってこういうものなんだろうなぁーとすんなり受け入れてしまった。きっと攻め君がとてもナチュラルに彼を受け止めるから読者も同じように変人、屁理屈な彼を可愛いと思ってしまうんだろうなぁー。とてもとても素敵な作品でした。
最高
2022年6月30日
荒波さん、最高です。可愛すぎる。繊細な部分に触れつつも穏やかに惹かれ合う二人の関係がよかったです。身体の関係は早かったけども。それも荒波さんらしさが際立ってかえってよかったです。鈴木さんも素敵です。
いいね
0件
ロゴスとパトス
2022年6月28日
理系で理論派の荒波さんとバイク便の北條くん。荒波さんは理論派なんだけど、自分の欲求にとっても素直!思わず、先生、大丈夫?って言いたくなりました。でも、それが良かったのかも。大型わんこな北條くんは意外性がある荒波さんにキュンしててカワイイ!2人は真逆に見えるけど、根っこは似てるのかも。楽しそうにえつちする姿がすごくほっこりしてしまった。hitomi先生の作品は心理描写も細やかで、絵柄も美しい。男性の肉体が綺麗でリアルでたまりません!
画力ありすぎ美しすぎ実は可愛いラブ話
2022年6月28日
大好きなhitomi先生の最新作。立て続けに新刊発行されててファンとしては嬉しい限りです。近刊の「透明な愛のうつわ」がラストどうなるかわからない切ない愛の話だった一方、この作品はIQを3くらいにして読んでと作者さんも言ってるとおり、(手とか耳とか体つきとか美しい顔も画力がありすぎてシリアスに見えちゃうんですけど)、実はほんとに可愛いラブ話。なんか難しいこと言ってんな〜って作家で研究者の荒波さん(あまりお近づきになりたくないタイプ)を遠巻きで眺めて、荒波さんに懐くバイク便配達員の大型わんこ春真くんを愛でるお話。いやー見てる分には最高ですねこのCP。けっこうあるエチシーンも美しい。普段難しいことごちゃごちゃ言うのにエチになると口数少なくなる荒波さんエッロい最高。hitomi先生大好きだ〜。次回作も期待して楽しみに待ってます!
キュンキュン💗
2022年6月28日
キュンキュンしました~笑笑 ワンコ攻め春真くん可愛い~😄 偏屈理屈受けの文字数の多さよw めっちゃサラーっと読み飛ばしたトコはあるかもしれない、、、そこはごめんなさいw でもでもすご~く良いカップルですね♡めっちゃほっこり😄2人の同棲生活もっとおかわりください😄
要するに大好きってこと
ネタバレ
2022年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 理屈的な人はたまに遭遇しますがここまでの人はいないよってくらい振り切ってましたwwでも感情を色々分析していますが北條くんのことが大好きって分かっちゃうから可愛かった💕出会いもバイク便の依頼でお家に行ってという所が良い!シレッと自分の運転手にしちゃう所も💕そんな分かりにくい荒波さんの事を優しく甘やかしてあげる北條くんの男らしさにやられちゃいました😄そしてえっちのシーンがまた良かった、2人とも男らしいとても良い身体をしています!(修正は白抜き)これは何回も読みたくなりますね。
後半になるにつれどんどん可愛く…
ネタバレ
2022年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みを読んで直感で購入。
もともとガッチリした体つきより細くてシュッとしてる感じが好きなので、絵柄的にすごく好みというわけではないのですが、感情論を排除して淡々と物事を分析する受に惹かれました。荒波さんは一般的な萌えを感じるツンデレではなく、自分を防御するために冷酷な自分を作っているキャラだったので、デレというより根っこは普通にめちゃめちゃ可愛いくて素直な人です!そもそもずっと心に残っている人が年の離れた教授って初心にもほどがあるでしょ…はじめて恋を知って、なんてピュアなかんじではないですが(そもそも性にはそれなりに奔放なよう)、ちゃんと自分が安心できる相手を見つけてからの描きおろしでの素直な感じにやられました。後半になればなるほど可愛かったです!
トゲトゲの下は柔らかくて可愛い
ネタバレ
2022年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「透明な愛のうつわ」に大感動し、数日余韻に浸ったhitomi先生の新作。先々月に続いて作品が読める!と迷わず購入しました。
今作もじっくり読める作品でとても良かったです。

hitomi先生の作品は割とどれも文字多めかなと思うのですが、それが重いとか読みにくいとかでなくて、きっと作者さんの中には言葉がいっぱいあって、伝えたいこともたくさんあるんだろうなって感じます。
今作は特に主人公の荒波さんがとにかく論理的に物事を考え、人の感情さえも全て理論に押し込めようとする人なので彼の独自理論が多いです。
しかしそれが彼を守る鎧であり武器であるのだろうと思ったので、こちらもそれをしっかり受け取ろうと、一つ一つを大事に読みました。
でも決して難しい話ではないです。
荒波さんはただ不器用で上手く生きるのが下手なだけ。そんなふうにしか生きられない荒波さんを、北條君がふんわり包み込むように愛してくれる、優しくてキュンとする恋物語です。
荒波さんは確かに面倒くさい人ではあるんだけど、それがどんどん可愛く見えてくるんです。実はすごく純粋な人なんだろうなと思います。
自分の気持ちを把握するのが苦手で、感情に振り回されるのは意に反することなのに、北條君と出会ってからは、どうにも感情に引き摺られて困惑してるのが可愛い。
その混乱も結局安眠や落ち着きなど、心の安らぎに繋がっていて、北條君にどんどん解されている姿が、微笑ましくもとても幸福なものに見えました。
とても優しくてあたたかい物語です。
2人とも心は真っ直ぐ純粋で、大人だけど可愛らしいカップルに心の底から癒されました。
変わり者
ネタバレ
2022年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが変わり者で理屈っぽいんだけど、ちらっと見せる純粋さのギャップがたまらなく可愛かったです。キャラ濃すぎるけど、こういう人にハマっちゃうと抜け出せない気持ちわかるな~。正反対の攻めがまたいい男で、大型ワンコ好きにはたまらないです。絵がキレイで、2人ともイケメンだしいい身体で見ていて引き込まれました。これから同棲編で嫉妬の気持ちに戸惑うところとかも見たかったな~
意外に、コミカルでしっかり甘い!
ネタバレ
2022年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊作家さん買い。
今までの作品とは毛色が少し違って、結構コミカル寄りに感じて新鮮ー!
お互いの背景にそれぞれ重い出来事はあるのですが、
今回はその事象よりも、より2人の関係にスポットが当たっているように思います。

そのコミカルの要因w、作家で生物学者である荒波の合理的理論武装が清々しく気持ちがいい♡
本人は武装のつもりはなく、ただ単に客観的事実を淡々と述べているんだけど、周囲は面食らってしまうようなキャラ。奇異にみえるけど、本人は裏表がなく、実は単純で分かりやすい人。
なかなか誤解を招く難しいキャラではありつつも、
シロネコバイク便の北條にはそんな荒波が可愛く写ってしまう様子がニマニマします。
話が通じているのかいないのか。
チグハグなようでバッチリ2人のピースが徐々にはまっていくのが面白く、楽しい!
荒波を理解しようとした人だけが見られる景色、
見ようとした人だけが分かり合える世界みたいなものがあって、深いなぁ…とは思いました。
それだけ北條の器が広いと言うこと。いい男だと思います。
おセッセの始まりや最中にオキシトシンやテストステロンやら言われ出したら、OH…勘弁してよハニーと思いそうなもんだけど、北條はしっかり話を聞くし、何だったらお宝発言まで引き出してしまう。
気持ち良くなると、口数が少なくなって快感に溺れていく荒波も色っぽかったです。
なかなかにお似合いの2人でした。
普段、堅苦しく難しい荒波の顔がだんだん面白く可愛く見えてくるから不思議……なかなか、いいキャラしてましたw
誠実な好青年×感情論を排する合理主義者
ネタバレ
2022年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ バイク便の好青年・春真×作家兼生物学者の荒波。イケメン作家として注目されながら「愛はただの化学反応」などの発言により冷血人間と揶揄される荒波。テレビで見るだけだった荒波の家に仕事で訪れた春真は、裸の男との情事を想像させる姿の荒波を目撃。徹底して非合理的振る舞いを嫌い、感情論を切り捨てる超合理主義の学者と人間臭い青年との理性を超える恋。よかった!荒波さんの一切の遠回りをしない(けどめんどくさい)ストレートな言動がツボる。全然タイプが違うのに、礼儀正しさと素直さでうまいこと荒波の地雷を踏まずに懐に入り込む春真が嫌味のない好青年でとっても好印象。日々のやり取りに加えて過去の失敗や後悔もそれぞれのやり方で受け止めて、相手への想いを深めていく過程がとてもよかった。難解な荒波に押されっぱなしのようで、ありのままの自分で荒波を射止めた春真が最強かも。性衝動も合理的にこなす荒波のエロさがやばい!
楽しめました
2022年6月27日
生物学者なだけあって、理論的でちょっと面倒くさい受でしたが、時折見せる、つまり…そういうことか、とちゃんと受けを理解して、そこが可愛いと感じる攻めがカッコイイ!絵も綺麗で、受けの神経質な表情がよく読み取れました。
愛おしい
2022年6月27日
荒波先生の天才特有の偏屈振りが終いには可愛くかつ愛おしくみえてくるんだもの。あれは北条君じゃなきゃ相手できません!この2人、いつまでも見ていたいですね。
よかったです!
ネタバレ
2022年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗でエロくて、クールビューティーな受けで即購入しましたよ!お話も、レビューでハピエンだと知っていたので、安心して見入ってました。欲を言えば、もっと甘々な2人が見ていたかった!今後も楽しみな作家さんが増えて嬉しいです!
究極の黒髪ツンデレ
2022年6月27日
頭が良くてクールで何事にも冷静で他人と関わることをあまりせず冷血人間と称される荒波と、人当たりが良くて仕事も真面目にこなす北条。
出会いはあくまで仕事絡みだったのに予期せぬ再会で始まった2人の関係が少しづつ距離を縮めていくのがたまらんです。
愛情深い北条が他人には理解されにくい荒波のツンデレ部分を知るたびにどんどん惹かれていくのがまた可愛い。しかもその存在が心地よくていつもの自己分析をしつつもそばに置きたくて仕方ない荒波がめっちゃ可愛いーーーー!
大型ワンコとツンデレ高級猫のじゃれあい。
丁寧に描かれる体のラインがまた美しく細マッチョ同士のえちは眼福以外の何者でもありません。
じっくりと
2022年6月27日
ページをめくり、絵を堪能しながらストーリーを読み進めたい一冊。論理的なセリフも多く、読むのに時間はかかってしまいますが(笑)2人がじっくり距離を縮めているのがわかります。作者さん、ほかに本を出していらっしゃるのですねー。チェックします😄
よかったぁ~
2022年6月27日
全く性質の異なる二人がピタッとあるべき所にはまる、という感じのお話です。理屈が過ぎる荒波先生もだんだんかわいく見えてくるから不思議。ワンコ攻めくんのそのまま柴犬のような性質のかっこかわいい誠実な人柄だから先生も安心して身をゆだねられるんでしょう。ほっこりしたいときにおすすめです。
表紙に惹かれて
2022年6月27日
この作者さん、絵が綺麗で表紙に惹かれて買ったのは2回目です(笑)でもストーリーも心にぐっとくるものがあり損はしません!淡々と進むようで愛が溢れてます!
単行本楽しみしていました!
ネタバレ
2022年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもながらhitomi先生の絵は綺麗で、人物の性格が明確で、心の動きがよく判る素敵なお話です。
普通ならば、出会うことはないと思われる2人。バイク便配達員と作家。物凄く親切で思いやりのあるワンコ攻のバイ北条。理系論理脳で説明ができない事柄をなくしたい受の荒波。脳の作用が起こす(実際そうだけど)恋愛も事象も説明せずにいられない荒波の姿は照れ隠しのようでもあり、本人が無自覚なところがいい(笑)
北条は年下だけど、包容力があり、頭が良くても子どものような荒波を、理解できるよう務める健気さ。エチはほどほどアリ。荒波を理解し愛せるのは北条だけだろうなぁと想像がつく。
大きな出来事はないけれど、キーとなる事象はあって、セ○レ的な関係から恋人へ昇格。安心して読めるハビエンです。
絵のラインがすごく綺麗で
2024年10月17日
色っぽさを感じます。ホウジョウくんは可愛いデカワンコ。アラナミさんさんはまるッと理屈で出来ているウニ…(笑)あーだこーだ難しいことばっかり言ってましたが、そんなアラナミさんを全て受け入れてくれるホウジョウくんが愛情がステキでした♡
いいね
0件
直球ストレートの言葉受け取りました
2024年8月11日
全体的に大人な雰囲気ですね。
合理的で論理的思考力を持つイケメン小説家とバイク便ワンコくんのお話。
受けの先生の言葉がいちいち説明しててちょっとめんどくさいキャラなんですが、無自覚にも好きって言葉の類いが、まあ直球で直球で。

ちょっと切ないところもあるけど、風変わりな先生と包容力あるワンコくんを堪能ください。
寝る前とかにもおすすめです。

ストーリー◎
心理描写◎
画力◯
キャラ◯先生が味わい深い。
エロ◯白抜き。セクシーで良き。サクッと。
いいね
0件
優しい作品
2024年2月24日
作者買いです。
やっぱり細やかなストーリーと、絵から伝わる1つひとつの表情がたまらなく良いですね。。
凄く理屈っぽい受けをどんな風に恋愛へ持ち込み、カプになるのか気になって読んでいました!笑
人間の深い部分に切り込んで優しく包むような攻めに受けも惹かれていって素敵でした。
最後になると、二人が少しずつ互いに似てきてるなと感じる所があります。
人って一緒にいると、こんな風になるのかなとホッコリしちゃいました~!
やっぱりこの作者様の作品はとても素敵です。
絵が綺麗
2024年1月22日
変人作家の受けと、バイク便上がりの宅配攻め君。キャラを際立たせるためのウンチクを延々と読み続けるのは少々シンドかった。攻めはシンプルな肉体美青年で性格も◎絵が綺麗な分、エロの修正が真っ白なのは残念でした。204P。星4.4。
いいね
0件
考え方が硬すぎる
ネタバレ
2023年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家の荒波さんの考え方や話し方が硬すぎて、ちょっと読むのがキツかったです…「透明な愛のうつわ」に感動して好きになった作者さまです。内容もしっかりしていておもしろいのですが、荒波さんの屁理屈と揚げ足とる感じがちょっとしんどかったです。最後に悲しい気持ちを隠すために…と分かりますが、せっかく北篠くんと結ばれたので丸くなって欲しかったです。
いいね
0件
なかなかですね~荒波さん(^^)d
2023年8月4日
すごく分かりづらくて、理屈っぽくて、めんどくさい荒波さんですが、欲求には超素直で、トゲトゲの向こう側を知ってしまえば何てカワイイヒトなんでしょう( *´艸)
大型ワンコの北條くんは本当に素直でいい子で、北條くんだからこそ、あの荒波さんになるんだろうな~(*^^*)
2人の良いところは、言いにくい言葉も照れたり戸惑ったりしながらもキチンと言葉で伝えてる所。なかなか難しいことなので、本当にスゴいな~って思います(^^)d
水族館のシーンがとても印象に残りました!オオグソクムシの素揚げ…スゴい気になりました(笑)
いいね
0件
ベストカップル
ネタバレ
2022年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 荒波さんの理屈ばかりのセリフが少々面倒くさいなと思いながら読んでいましたが、後半はそれが面白くなってきてハマりました(笑)純朴な北條君が、そんな荒波さんを優しく包み込むのでほっこりします。荒波さんのことをウニと表現したところはぴったりだと思いました。あと荒波さんの身体が鍛えられてるのが謎ですが。キレイな絵と素敵な会話です。
良かった
2022年8月9日
この作者さんは主人公に少し問題がある人の話が多いですよね。目にクマができても美しい男を書かせたら1番かも!
いいね
0件
かわいい
2022年7月29日
意外とかわいい。びっくりしました。絵はリアルな感じでした。話しの内容も論理的にしたいけど、恋なんだ愛なんだなあと。それがむしろ可愛かった。
いいね
0件
善き
2022年7月24日
作者さま買い。IQ3位で読むってどんなお話なんだろうと気になりながら読みました。いや、面白かったししっかりしたストーリーでした。これは読み返します。
いいね
0件
残念!あまりハマれずでした😔★3.5
ネタバレ
2022年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さんなんですが、フォロー様方が高レビューを上げられていたので試しに購入しました。かなり期待して読んだんですが、残念ながらあまり私には刺さらずでした。
本作品は、バイク便ドライバーの北條×ちょっと変わった小説家・荒波さんのお話で、表題作のみ全5話+描き下ろしで合計204ページ。荒波さんの家に偶然集荷に来た北條は、荒波さんがゲイであることを知ってしまい…。多分個人的にあんまり荒波さんみたいな理屈っぽいキャラが好きじゃないんだと思います。ギャップが可愛いと思うよりも、面倒くさいやつだなぁという印象が上回ってしまうのかな。荒波さんは冷徹というより、非科学的なことは一切信じない合理的な人間。合理的なのは良いんですが、うんちくばかりでちょっと面倒くさい。作家なのでわざとそういう口調にしているんでしょうが、言い回しが硬くて不自然というか、理屈っぽくてセリフが多いのでスマホだとちょっと読むのが大変でした。裏表がないのは好感が持てるんですが、これも空気が読めないのと髪一重で、あまり可愛いと思えないまま魅力を理解する前に終わってしまっていました。高圧的な口調もどうも好きになれず、主従関係のあるファンタジーものならまだしも、普通のお話で他人を呼ぶのに「貴様」ってどうなんでしょう。北條がバイク便を辞めた理由もちょっと分かりにくく、ディレクターの岩田さんの登場もかなり唐突だった気が。絵は綺麗で丁寧ですが、北條の白抜きの目がチカチカして見にくいのと、31歳設定にしては荒波さんの目元が老け込んでいるのも気になってしまいました。
かあっわい!!
2022年6月28日
生物学者の荒波と、バイク便の春真の話。初作者さん、試し読みして絵に惚れて買っちゃいました!お話はかわいいし、絵は綺麗だし、買って大正解!ワンコ大好きなので可愛い春真君に癒されまくって大満足。荒波さんの理屈話は結構はしょりましたが2人のイチャラブ可愛かった!ワンコ春真だけでなく荒波さんも可愛いからたまらんなー。
すき!
2022年6月27日
続きあったら読みたくなる。
もっともっと二人のこれからを見たいし、いろんなことが変わっていくのが見てみたい
一冊まるまる表題作
2023年5月18日
ワンコ✕生真面目な理系にゃんこ系の受け
絵柄の繊細さと受けの不器用さがかわいくて攻めの気持ちがよくわかる…かわいい……
山場があってきゅんとするという話ではないのですが、和む二人でした。
いいね
0件
ワンコバイク便ドライバーと偏屈美人小説家
ネタバレ
2022年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるっと表題作。配達先で偏屈な美人小説家と出会い。気になってしまうバイク便ドライバー。お互いゲイだと知り 小説家から性的欲求の発散にと迫られ。恋心が芽生えていたドライバーは関係を持ち これからもっと深い仲になりたいと思っていたけど。な お話し。小説家がとにかく気持ちを論理的に証明するので とにかく文字が多く読むのに時間がかかる。お話しの展開としては 理屈を理こねてるけどる最初からドライバーに好意があった小説家の気持ちに ドライバーが気づき ハピエン。サラッと恋人になり 余分な部分を削ぎ落とすと 可愛いお話しではあるけど 偏屈具合に負けて あまりラブが感じられないのと とても嫌なやつのディレクターの件や ドライバーかお酒を飲まない理由があやふやな感じで。キレイな絵で悪くないけどハマらず。
絵がすごく綺麗
ネタバレ
2022年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗で、最中の表情の色っぽさと言ったらもうっ!目の保養になりましたが、理屈っぽい人が嫌いな私にはちょっと合いませんでした。北条くんのような懐の深い男子は大好きです。
うーん、でした
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価なので購入しましたが、あまり良さが分からなかったです。まず絵柄が綺麗で丁寧なのですが少し人を選ぶ印象でした。それでもお話がしっくり来れば満足な方なのですが、受けの作家さんの魅力がイマイチぴんときませんでした。理屈っぽいけど可愛気がある美人な天然年上おにいさんに、海のような包容力のあるイケメン年下男子が絆されるお話なのですが…。かわいいっちゃかわいい、かなぁ?と首をかしげることが多く、共感出来ませんでした。本当に攻めの男の子はいい子なんです!受けの言葉遣いが日常からかなり浮いているのも違和感があり…絵柄の合わなさを乗り越えてくれるほどには自分にはハマれませんでした。絵が好みでないBLを読む時はある程度覚悟が必要だな、と再認識しました。
いいね
0件
理屈っぽい
2022年10月27日
『IQを3ぐらいにして読んでください。』と、そでに書かれていたので 軽い気持ちで読み始めたら、頭の固い私は荒波のセリフに(?)が頭の中を飛び交っていました。

ま~あ生物学者である荒波が理屈っぽくて面倒臭いw
論理的な知識があるって事は悪くは無いですがね。
めっちゃ頭使うやん!←ワタシダケ?w
なので読み終わるまで休憩をはさみつつとても時間がかかりました。(文字数が多いのもある)

あと、作者さんの既刊の2冊と比べてお話自体の内容が軽い?からなのか、可愛いちび絵が目立って意外でしたw癒し◎

で、結論!ワンコは素直でよかったですが にゃんこがハマらず…。
評価下げてごめんなさい<(_ _*)>
(総204ページ)
う〜ん。
2022年7月10日
レビューが高かったので楽しみにして読んでみたけど残念ながら私にはあいませんでした。
受けが屁理屈っぽくて話が入ってこない。自分に読解力がないからだけど。
受けが苦手
2022年6月30日
受けが屁理屈で可愛くない…故に萌えない。。
話もあまりハマらなかった。レビュー良くて読んでみたけどちょっと残念です。
レビューをシェアしよう!
作家名: hitomi
ジャンル: BLマンガ
出版社: 竹書房