ネタバレ・感想ありまほうのおうちのレビュー

(4.7) 78件
(5)
61件
(4)
8件
(3)
8件
(2)
1件
(1)
0件
心温まる優しいお話ハッピーセット
2025年3月21日
BLにも色々なジャンルがあるのかなと思いますが、他の方々もレビューされている通り、こちらの作品はお話全体を通して主人公2人をメインに日々の暮らしを丁寧に描写してくれている温かいものでした。疲れた日や、ふと思い出した時に読み返したい優しいお話がたくさん収録されています。続きが楽しみで短話版を買ってしまうか真剣に悩みます。。。
実力派のBL作品
2025年3月20日
高尾先生のBL。
ぇっ?BL描くんですか!!楽しみですと期待してましたが、期待通りです。BL読まない、読めない層の方も高尾先生ファンならすんなり入ります!
そして、BLファンの方でがっつしエロありを求める作品を欲している時には違いますが、優しい世界、しっかりしたストーリー読みたい時にはオススメです。
他の作品は分類こそ少女漫画に分類されますが、過去作のファンタジーも一級品です。
長年漫画を描かれてる実力作家のファンタジー要素がBL仕立て。本当にオススメです。
優しい気持ちになれます。ぜひお手を取ってもらいたい作品です。
いいね
0件
凄すぎる
2025年3月4日
巻を巻を重ねる毎に肉付けされる世界観とキャラクターにどんどんと惹き込まれる最高でした。次巻も楽しみに待っております!
いいね
0件
不思議!
2025年2月9日
魔法使いのおばあさんから受け継いだ不思議な力が面白い!
少女漫画家さんの描くBLで、エチなシーンはほぼありません笑
でも、ドールハウスや小物など、すごく素敵だし、ほんわかします
いいね
0件
穏やかな幸せ
ネタバレ
2025年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昼は小さい、夜は大きい。
編集者で休職中のメガネ男子とガタイのいいドールハウス作家の穏やかな生活。(いろいろあるけど)
すぐさま3巻まで読み終わりました。まだ謎はあるような気がするし、イチャイチャもあるし楽しみです。

描写が細かくて、なんでこんなに読みやすいんだろう、ほんわかすると思ったら「マダムプティ」の作者様でした。こちらも本当にステキな作品なので一読あれ。
心地よい世界観に浸れる
2025年1月8日
キャラクター、世界観、空気感全てが癒されます。
子供のことに小人になりたい夢があったのでめちゃくちゃ楽しく拝読しました!
不思議な設定
2025年1月6日
なんだか、ストーリーも雰囲気も、女性というかちょっと大人びた少女漫画のようで、とても懐かしくてふんわり優しい感じで、みなさんが癒し〜って言ってるのがわかりました。キャラもどっちもいいし、特にドレッドで職人!!好き…!笑 ギラギラしてないけど青春ものでもない、ほんわかなBLもいいな〜と思いました!
ここに癒しがあります
2025年1月6日
読んだ後、明らか幸福度が上がってます。
ほわほわ〜ってなります。
1巻無料で読み終わりましたが、2.3巻と買うのも時間の問題です。。。
この作品と出会えて幸せです。。。
面白い!!
ネタバレ
2025年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みました!!
設定が良すぎて面白いです!!
ちっちゃくなってしまう恋人のためにドールハウスや洋服を作ってくれる攻めが素敵すぎます😄
今後の展開が楽しみです🖤
知らなかった…
ネタバレ
2025年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 花ゆめ系はあまり読まないからか知らない作者さんでした。
まだまだ素敵な作者さんいるんだな、と思った作品です。
世話焼きイケメン×魔法体質、眼鏡男子
2人の秘密ありなのに穏やかな日常が素敵。
攻が受が小さくなろうが愛しくてたまらないのがよくわかります。受は一見ツンでデレがかわいい。
絵も綺麗で、細部まで作者さんの愛を感じます。
性描写はぼやかしレベルなんですが、2人の甘さは十分に伝わりました。
1巻のみでしたが、全巻購入を検討中。
癒されるー
ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろ、じんわりと優しくてあったかい雰囲気があって、都会から少し離れた長閑な一軒家でのカップルの日常なんだけども、魔法で昼間は小さくなってしまうというファンタジーもあり、ドールハウスも素敵だし、全てが良いです!まさに癒し!ずっと続いて欲しいなーとじんわりくる大好きなお話です!!
ほっこり
2024年10月22日
大人カップルの日常BLいいです〜。ふたりだけの秘密基地へようこそ。設定はファンタジーで、少女まんがらしいかわいさがあっていい。こはんとあおいが、こんなふうに日々ふたりで歳とっていくだなぁとほっこりする良作です。えろはありませんが、肌色寝起きな描写とかもあってきゅんきゅんしました。おすすめ!
癒し満載
2024年7月16日
最近疲れてるからか、めちゃくちゃ癒されたBL。エロ皆無だけど、それがまた良い。ずーーーーと読んでたい。ずっと2人を見てたい。めちゃくちゃかわいいw
めっちゃ癒される
ネタバレ
2024年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLジャンルなんだけど、ファンタジーで、朝になると体がドールハウスの人形の様に小さくなって、夜になると普通の大人に戻る。受け入れるのも早い。しかも小さくなったあおいが可愛かって。早く続きが見たい。
いいね
0件
ほっこり
ネタバレ
2024年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 郊外でのんびり暮らす二人のお話かと思ったのですが、え!魔法で小っちゃくなっちゃうって!?あ、タイトル・・・という感じでした。いきなり小さくなって戸惑うアオイの複雑なキモチをやさしく包むコハン、いいですね。かいがいしく世話するコハンがステキです。
かわいい
2024年6月2日
設定も雰囲気も可愛らしいです。
南くんの恋人を思い出しました。
いわゆる直接的な表現はありませんが、でもそこはかとなくエロスも感じられます。
こういうお話も好きなので、続きが楽しみです。
可愛い可愛い可愛い…
2024年5月25日
んもー!とにかく可愛い。初読み作家様です。2巻まで読了。
日中は手のひらに乗るくらいの大きさになって、日没になると元の大きさに戻るという設定がもうワクワクする。
昔読んでた雑誌の「りぼん」に載ってそうなストーリーで癒されると思ってたら、他のレビュアー様は「花とゆめ」みたいとレビューされてました。確かに絵が花ゆめっぽいかも。当時あった派閥を思い出しました笑。でも共通して言えることは少女漫画みたいで可愛くて癒されます。
また、小さい時トイ・ストーリーみたいに人形が喋る世界に憧れてて、そういう雰囲気もあって楽しめます。
はっきりとしたエチシーンは無くて事後のみだけど、愛し合ってるのが伝わるCPなので安心して読めるし、2人の暮らしぶりを見てるのがほんと癒されます。
次巻楽しみです!もっともっと癒されたい…。
癒されます
2024年5月4日
読んだ後に読んで良かったー!って思えるお話でした。優しい人ばかり寝る前に読んで、ほっこり癒される一冊です、小さいアオイがめちゃくちゃ可愛かったです。
いいね
0件
癒しのBLがここにあります【祝☘3巻追記】
2024年4月30日
ぃ………癒し…………………………🖤
日頃の喧騒にお疲れの皆さま、ここに癒しのBLがありますよ。

高尾滋先生の作品は初読みでしたが、さすが少女マンガをたくさん描かれている作家様だけあって、絵と心理描写が抜群にお上手で面白かったです!
BLは、1巻完結で起承転結がギュッと圧縮された作品が多いですが、こちらはゆっくり流れる2人の日常をじっくり覗かせて貰うような、正に少女マンガのような作品で、小中学生の頃読みまくっていた「花とゆめ」を彷彿させる仕上がりとなっていました。

こちら、単行本ではジャンルがBLになっていますが、単話版は少女マンガとなっています。エッチな描写はほぼありません。2巻までで、キス+「…事後かな?」というムフフな描写が数コマあるだけなので、「ボーイズのラブイチャHがないとヤダ!」という方には物足りないかもしれませんが、優しく丁寧に描かれる穏やかBLがお好きな方にはハマりまくると思います。
折々で出てくるお料理や、丁寧な暮らしぶりも見ていて本当に楽しい。新緑の季節にピッタリな、瑞々しくて可愛いファンタジーBL。とってもほっこりできる逸品でした。オススメ!!
(ちなみにまだ続きます。続きも楽しみです!)
【3巻読了後追記】
3巻は、2人の馴れ初めと、どのように今の生活に落ち着いたのかという、読者が一番気になっていたところが描かれた巻でした。2人とも、ほんっ……とに推せる……!なんて可愛くて、なんてお似合いな2人なの。この生活が穏やかに続くと良いな…と思いつつ、壁として見守る腐としてはやはり碧唯と孤帆が何の心配もなく、朝まで抱き合って眠れるようになって欲しいと願っちゃうのでした。4巻も楽しみにお待ちしています!
良い!
2024年4月20日
新刊チェックしてて雑誌のほうを先に見つけて、試し読みした時にこの作品を少し読めて、気に入ってチェックしたらセールだったし、1巻目のクーポンも使えたから購入しちゃった。
他人からしたらちょっと、いやだいぶ特殊なんだけど、でも2人にとってはなんでもない日常を覗ける漫画っていうのも、心が穏やかになる感じでとても良い。
小さくなった碧唯も可愛いし、孤帆も全てを受け入れて包み込んで、見た目だけじゃなくて心も身体も顔も男前な人。
2人の雰囲気もお互いをすごく大事に想ってるところも私には読んでいてとても心地良い。
購入して良かった。
2人の日常を描き続けてくださる限り覗き続けていきたいです。
南くんの恋人を思い出しました
2024年4月12日
ファンタジーな設定なのに『南くんの恋人』よりもなんだかリアルで、BLでも髙尾先生の繊細さや丁寧さが出ていて、すごくよかったです。
いいね
0件
なんてステキな!ゆるゆるファンタジー
ネタバレ
2024年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻166P。2巻168P。まだ連載途中。祖母が残した一軒家で暮らす昼間は小人になってしまうアオイと恋人のドールハウス作家の孤帆と猫のオーノアの2人と1匹。小さな姿は可愛くて、ポッケに入ったりオーノアに乗ったり、日々の何気ない出来事を楽しんでいる。ジオラマの中を楽しんだり、着ぐるみ姿がまたとても可愛さアップ。作品の中の風景がとても美しくて好き。1巻131ページのオーノアの背景の夜のちょっと怪しげな美しさが凄く良かった。ゆるゆるホワホワなストーリーを楽しみながら絵の美しさにも魅せられて1〜2巻、面白かった。
良かった!
2024年3月14日
初めての作者さま。小さいアオイがとにかく可愛いくて癒されます。2人のやり取りがほのぼのしていて良かったです。続編も楽しみにしています。
ゆるふわBLでした
2024年3月13日
ふたりは恋人なの?と思うくらいほとんどエッチはなかったのでもっと見たかった。アオイは昼間は小さくなってしまうので、コハンが色々とお世話してくれて優しいし愛情感じます♡アオイは素直じゃないところもあるけど、もっと自分からイチャイチャして欲しいな。すごくお似合いの2人でした♡
いいね
0件
素晴しきかなこの世界
2024年3月2日
ほかのサイトで単話をいくつか読んだ後、がまんできず購入…この作者さんの物語の作りが好きなので読みますがこのジャンルでは初めて。
設定はファンタジー、珍しい感じで面白いし、日常のあたたかい雰囲気に惹きつけられます。ふたりとも好みのキャラでいう事なし。1巻の終わりは馴れ初めの途中なので「おかわり」したいですね。
魔法が解けるのかどうか、仕事がどうなっていくのか、続きがとても気になります。
可愛くてかっこいいメンズが二人
2024年3月1日
高尾先生の既刊「ゴールデン・デイズ」の切なくて壮大なお話が大好きです。本作も同じく男性二人の主人公ですが、こちらは最高に可愛くてちょっとオトナなお話です。最初からカップルな点も違います。両方あって両方良い!アオイの最高に可愛いミニチュアっぷりと、コハンの色気駄々漏れな男前っぷり!高尾先生の描く新たな世界を是非ご賞味あれ!
めちゃくちゃよかったです!!
ネタバレ
2024年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高尾滋先生のBL!! それだけで充分なのに、さらに片方は昼間小さくなってしまうということで、めちゃくちゃ可愛い姿を惜しみなくさらけ出してくれています。可愛いが溢れている。埼玉県の、自然豊かな場所での一軒家の二人暮らしの様子もとてもいい感じ。癒される漫画です。二人がラブラブなところから始まっていて、出会いもちょこっと描かれてるけど、どう恋仲になったのかも気になるところなので、続きもめちゃくちゃ楽しみです。
すべての瞬間が愛おしい作品
ネタバレ
2024年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段あまり読まないタイプの絵柄の作品でしたが、雑誌のBL特集で紹介されていて、何故か強く、強く惹かれたため購入。

描かれているすべての瞬間が愛おしく思えて、心がきゅんとする、とても素敵な作品でした。
話が大きく進展したり、とんでもない事件が起きたり、そのようなことはなく、ゆっくりと時間が流れていきます。季節の描写もとても綺麗で心地よいです。2人の生活をこれからも見続けることができたら嬉しいです。

また、メインの2人だけでなく、猫や近所の子どもまで、作者さまの名付けのセンスがとても好きです。
それと個人的に、2人の旅行先に自分の地元が描かれていたのがとても嬉しかったです。

ここ最近は、SNSで絵が気になりそのまま試し読みをして購入、の流ればかりだったのですが、雑誌の紹介文に魅力を感じて購入、も普段とは違った幸福感を得られることに気づけました。
様々な角度からあたたかい感情を授けてくださり、ありがとうございました。
いや〜日常ファンタジー系ですね
ネタバレ
2024年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ いいなぁ、ドールハウスに入れるの(笑)昔から、カプセルトイ(私らはガチャガチャだけどw)とか、集めるのスキだったんだよね。
最初にミニチュアに興味をもったのは、七段雛壇で、三人官女とかが持っていたもの(笑)取って別にしまおうかとしたら叱られたわ(笑)

孤帆、タイプだわぁ(笑)あんなのいたら、アオイみたいに偉そうにしちゃうね、なんでもやってくれるから(笑)
いい人だよな。目に映るものが全てではないけれど、目に入ったものは受け入れる度量がある。若い人けど懐デカい!

2人で支え合うスローライフ、いいね。
ちなみに、その沿線はよく使うけど、確かにね、都会じゃない(笑)


高尾先生、BLとするのは初ですね。
でも、少女コミックスから出るからお安くて有り難いです(笑)最近、そういう作家さん増えて嬉しい!
優しくなれます
2024年2月1日
読み終わった後、心があったかくなります。優しい時間が流れます。直接的なシーンなどはないですが、ちゃんとBLです。お互いに心底大切でたまらない感じが滲み出ていて、こっちまで幸せになった気分に。。全人類これを読めば人に優しくなれるかもしれない😍
優しい
2024年1月31日
みんな心が暖かいんだということがものすごく伝わってきて、読んでいると自然と穏やかな気持ちになることができました。
いいね
0件
無自覚いちゃ甘
ネタバレ
2024年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 輝きに満ちている作品。ミニサイズになる碧唯を当たり前に受け入れて二人の時間を楽しんでいる孤帆。本人も猫の背に乗って冒険したり満喫してる模様。孤帆がドールハウス作家であることを活かして快適な部屋や隠し部屋作ったりとね、愛だなぁ。たまに喧嘩、いちゃいちゃ、旅行に、想い出を反芻、幸せがぎゅぎゅっとつまっている。悲しい出来事も共有して傍にいて支えてまさに人生の伴侶。
日常(じんせい)
ネタバレ
2024年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻全ページ表題作で情事の描写ははありません。2巻は裸でキャッキャしてるシーンが一瞬あるくらい。昨今のBL漫画の風潮である、スピーディに話が進んですったもんだの末に情事に耽るような(それもまた一興ではあるけど)インスタントな漫画ではないです。
大人の男2人が愛のある丁寧で静かな日常を送る、人生が描かれた漫画。まさかこの見た目の2人がこんなファンタジーでチャーミングな生活を送ってると誰が想像するだろうか?いい意味で裏切られた。
そんな髪型して、刺青入っててサーフィン満喫してるんだろとしか思えない見た目の攻めが、まさかドールハウス作家でまめまめしくご飯作ってお掃除してるなんて!カタブツさながらの見た目をした受けが表情豊かで愛嬌たっぷりだなんて!最高だ!
2巻を読んで、攻めが受けに100%の愛情を注いで甲斐甲斐しく世話を焼くのは「突如不自由な暮らしを余儀なくされた恋人を慮って・少しでも楽しませてあげたくて」という想いからなのだということが伝わりました。
ストーリーに激しさがなくとも、本人たちはとても幸せそうだ。幸せならOKです。
もうもう大好き
2024年1月9日
2巻を心から待ってました!ずっと日々の2人を見ていたい。オーノワさんと魂入れ替わりたい。可愛くてキュンとしてこういうBL読むと、辛いことやしんどいことから少し逃げられるので回復薬みたいな、セーブポイントみたいなお話です。
ほのぼの、きゅん🖤
2024年1月7日
少女漫画家さんの初BL作だそうです。
エロ味はほぼ無いんですがむしろそこが良いのです。
魔法で日中は小人になってしまう受け、ドールハウス作家の世話焼き溺愛攻め。
愛猫の背に乗って移動する様や恋人のポケットに入ったり手のひらに乗っかって旅してみたり、ほのぼのファンタジーで癒やされます。
ずーっと読んでいたい長く続いて欲しい良作です。
キュンキュンしました…
ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーが日常に溶け込んでいて、その中で可愛い二人が仲良く暮らすお話。素敵なおうちで愛情が溢れていて、オーノアさんも良い味出していて、何度も読み返したくなります。日中のちびアオイが可愛くて元気いっぱいで、2巻のうさぎの着ぐるみ&キックボードが最高でした!
たのしい!
2023年11月10日
何故、そうなるのか?は置いといて。笑。
まずストーリーが楽しいし、絵も綺麗!2人の関係性も素敵だし、可愛いし。
次もあると思うと待ち遠しい!ワクワクします!

3巻まで読みました!
あー、ずっと読んでいたい!この2人の関係性がとても素敵だしドールハウスも可愛いし、読んでて本当に飽きない!
えちえちしたのが好きな人には物足りないかもだけど、2人のほっこりしたそしてしっとりした関係を読み解いて行くのが好きな人はすごく好きだと思う〜。
小さくなったアオイもかわいいしね!コハンが男前なのでサイコーなのです!
ほ~わ~
2023年10月8日
ドレッドヘアーが格好良い彼は繊細な作業が必須のドールハウス作家。その恋人が家主の家は埼玉にあり、彼には秘密が、、、お婆ちゃまが素敵でした。英国が本場ですもの、ドールハウスは。
いいね
0件
穏やかで癒される
2023年8月25日
穏やかな時間が流れてる感じが好きです。主人公が愛猫と観る景色、時の流れとても好きです。主人公とパートナーがふれあう感じがすこーしだけ見え隠れするのも良いです。次が楽しみ。
いいね
0件
とっても良かった
2023年6月22日
立ち読み増量でドハマりして購入しました。ストーリーも優しくて可愛いくて何度も読み返してます。2巻発売が楽しみ過ぎる
やさしい世界です
2023年5月9日
大事件はおきないけど、二人のおだやかな生活がとても癒やされます。お互いがとても大事で、眼差しがやさしいです。ねこの上に乗ってお散歩など、うらやましいかぎりです。続きがあるようなのでたのしみです。
好きな人のポケットの中に入ってるなんて、すてきです。
良いです!!
2023年2月26日
かわい〜!大優勝です□読むことを悩んでいる方はぜひ購入をおすすめします。いや〜よかった!最高の作品です!
初BL!
2023年2月3日
作者の中で一番好きな作品「ゴールデン・デイズ」でブロマンスの匂いを漂わせていた作者の初BL。ウェルカムBL!真面目で理屈系メガネの碧唯と、ゆるゆるでおおらかなドレッドヘアの孤帆。
亡き祖母の古い一軒家でゆっくりのんびり暮らす二人。しかしただの祖母に非ず。大きな秘密があり、碧唯もまた……。
孤帆が気遣いと理解ある恋人兼ドール作家。しかも懐が深く料理上手で素晴らしい。基本まったり&イチャイチャラブラブ。キスシーンあり。あとがきなし。2023年夏頃2巻発売予定。面白かったのですごく待ち遠しい!!

2巻は2024年1月発売。家の中での冒険、ミニ姿で看病、夜中のコンビニデート、日中のプチ旅行、一緒の寝室等々、イチャイチャのラブラブが加速!
碧唯が孤帆作の可愛い服を身にまとっていたり、家具等の背景も凝っていて楽しい!! 謎猫オーノアさんは何者?カラー3P(分冊版の表紙)あり。
何もかもが可愛すぎ
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛らしいタイトルに惹かれて読み始めたのですが、全く予想もしていなかった展開といい、ストーリーといい、何もかもが可愛すぎてほっこりしました。"まほう"に"おうち"に"こびと"だなんてまるで童話のようだけど、きちんとBL漫画でもあるのがなんだか良い意味で不思議でした。
いいね
0件
小人フェチです
ネタバレ
2023年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょうど攻めの手乗りサイズくらいの頭身が幼児すぎない受けがフェチで、でも小人化って大抵おまけ要素みたいな感じが多くてどう検索すれば良いのかも分からず、小人化や小人受けに飢えていたところに偶然この作品を見かけてここが天国か!と思いました。
攻めの手・肩・頭に乗る、よじ登る、つままれる、ポケットに入る、相対的に大きくなった動物と戯れるなどなど、1巻にして小人化で見たいシチュがギュッと詰まっていて感激です。
かと思えば小人化していないときの二人も、直接的なシーンはなくとも"そういう"関係なことが伺える空気感が絶妙で、あっ今愛しいと思ったな、今ムラッとしたな、あっまた愛しいと思ったな、みたいな表情感情の動きがとてもナチュラルかつ魅力的で最高でした。
読後もっと見ていたいなと思う後味爽やかな甘さで満たされるような作品で、どうか末永く二人の関係とこの漫画が続いていってそれを拝見し続けられたらいいなと思っています。
すごくいい
2023年1月25日
10代の頃、ディアマインでどハマりした高尾先生。まさかBLをお描き下さるとは…感激。絵柄が変わられていたので最初全く気付けませんでした。(ここをご覧になられた高尾先生好きの方へ…ディアマイン推します。)
一巻では日々の暮らしを通して四季の移ろいを描く【大人のモラトリアム】×【同性カップルの穏やかな同棲】+【ちょっとファンタジー】でしたが、今後はどのように動くのか。このまま心の機微を緩やかな生活に合わせて描いていくのか、一波乱でもあるのか…楽しみです。
BL要素としては、エロ以外を求め始めたBL3週目さんあたりにオススメします。
可愛すぎる
2023年1月21日
1話読んでかなりの衝撃を受けました。なんて可愛いのでしょう(*^_^*)!!最初に読んだときは表紙の次のカラーページをさらっと進めてしまいましたが、読み終えてから見ると可愛くて愛しい気持ちが溢れました!2人の関係性も素敵でとても良いです。最高の癒し作品!!!読めて良かった〜!2巻も楽しみにしています!
緩やかな幸せ
ネタバレ
2023年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんとも和む作品。ドールハウス作家の孤帆と編集者の碧唯が素敵な一軒家で過ごしてます。碧唯には日が上ると体が小さくなってしまう秘密があって、夜しか大人になれないから大変かとも思うけど、2人が楽しそうに日々暮らしてる様がとっても癒されます。背景や小物も丁寧に描かれていて素敵だし、小さくなった碧唯の姿がとても可愛いし飼い猫もいい味出してる。穏やかな日常の続きを〜!と続編も楽しみになりました。
癒された
ネタバレ
2023年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても心が浄化されました。ミニチュアもすっごく可愛くて!雰囲気がなんだか落ち着きますし、こんなカップルいいな〜羨ましいな〜と思いつつほっこりしながら読みました。絵もすごく丁寧だし、BL初心者でも読みやすいと思います。2人の関係性について次巻でも、もっと知りたいです!楽しみにしてます!
いいね
0件
心がほっこりします
2023年1月4日
高尾滋先生の作品は「ゴールデン・デイズ」や「いっしょに寝ようよ」を始め好きなものばかりなのですが、こちらもとても良い!
猫っぽい碧唯と犬っぽい孤帆のお互いに対する好意の示し方とその受け取り方がとても素敵。
BLとはなってますが、エロのシーンはなくて、でも雰囲気だけで十分伝わるものがあります。
いいね
0件
高尾先生のほんわかファンタジーBL最高。
2022年12月26日
10代のころからずっと高尾滋さんのファンですが、ついにBL作品を拝読できる日がきました…!!!
(ゴールデン・デイズでもちょいボーイズのラブがテーマのひとつでしたが、あれはあくまで少女漫画内なので。)
とにかく絵がうまいコマ割りがうまいでぐあああとなります。素晴らしい。
次巻も楽しみ。
いいね
0件
なにコレ?!かわいい!!
2022年12月26日
普段は少女マンガを描かれている作家様なのですね!朝が来ると、小さくなっちゃうなんて!なんてかわいいBLなんでしょう!!
いい!
2022年12月21日
この方の漫画無料ページを何冊か読んだ位で殆ど縁のない作家さんだったのですが愛と夢があってめちゃくちゃ良かった。エロいシーンが1つもない所も気に入っております。
ほのぼの
2022年12月18日
カップル2人のほのぼのスローライフ...?
不思議設定が味わい深い。
楽しそうだし、食べ物関係は美味しそうだし、癒しですなあ。
いいね
0件
初BLというので読んだら・・
2022年12月16日
アオイは、夜間は人サイズ、
時々コロポックル化するらしい・・!
それで、ドールハウス作家が登場するのか、と納得。

面白くなりそう。
面白かった
ネタバレ
2022年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さんが好きですが、無料立ち読みで内容が気に入って買いました。二人の生活が楽しそうで読んでいてワクワクしました。アオイのおばあさんがまた面白い。2巻も読みたいです。
最高
2022年11月18日
空気感大好きです!!先生の作品は全てとっても素敵ですが、一位に躍り出ました…何回でも読んでしまう。次巻も楽しみです!
高尾滋先生の大人の男性のBL!
2022年11月18日
高尾滋先生の漫画の後雰囲気が大好きで、BL描かれてとても嬉しいです!!!主役の大人の男性2人の会話や生き生きと楽しんでる生活をみれるのが楽しくてずっと読んでたいです。ほのぼの不思議生活の中にたまにさらっと色っぽいシーンが挟み込まれてるのがすごく魅力的です。
何これ面白い!
2022年11月14日
初BLと書かれていると警戒するのですが、読んでみると大変面白くて読んで良かったです。
必ずしもエロは無くても良い派なので、2人の日常から愛情が伝わって来てホッコリしました。続巻が来年夏だということで待ちきれないです。
最高!最高!最高!
2022年11月13日
そこはかとなく雰囲気スケベ!そんな描写一切ないけど!この2人が一緒に暮らしててそういう関係ってのを加味するともうなんかもうスケベ…お腹いっぱい…続き気になりすぎて無理。高尾先生ありがとうございます…
ありがとう
2022年11月12日
「ゴールデン・デイズ」や「てるてる×少年」「マダム・プティ」の…高尾滋先生の…………BLだよ…………あぁあぁぁぁぁぁあありがとうございます!!!!!!!!!!!別の漫画アプリで単話見かけて発狂してたらついに…一冊に!!!!!!!!ドレッドヘアでドールハウス作家の孤帆と日が登るとお人形サイズになっちゃう編集者の碧唯の…ほんわか日常!!!!!碧唯が日中過ごしてるお部屋も服も靴もお布団も!!!!彼ピッピの孤帆が!!!!!!作ってる!!!!ギョエエェ〜〜〜〜〜!!!いかつい見た目なのに可愛すぎかよ…尊い…ありがとう…ありがとう白泉社様…ありがとう担当編集者様…ありがとう先生……ゴールデン・デイズ見てからもうマジでマジで先生、BL書いてよって新刊出るたび何回も願ってた…夢か?いや現実……ああ…ありがとうございます…ほっこり好きな方も是非…ありがてぇよぉ…(男泣きの野太い声)
愛しいの詰め合わせの満たされまくり
2025年1月18日
誰かと怒ったり笑ったりしながら過ごすことの愛しさが溢れてて満たされました。他愛もない、とはちょっと違うファンタジー部分もありますが、彼らにとってはいつもの日常で、気を張らない素のままな2人の関係性も素敵でした。心地良。
ほのぼの
ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ たまたま1巻無料だったのを見つけて読んでみました。BLジャンルではありながら、今のところその要素はほぼなし。何の前振りもなくいきなり碧唯が小さくなったので、最初は空想なのかなと思いました。正直祖母の魔法の話が出てくるまでハテナだらけでしたが、それ以降はほのぼのほんわか。郊外ののんびりした生活と孤帆の料理。じんわり温かいストーリーで楽しめました。
いいね
0件
癒し系BL
2024年9月18日
祖母の死をきっかけに、日の出と共に体がミニチュアに縮んでしまう碧唯。そんな軸となる設定はありますが、恋人孤帆との田舎暮らしでの日常ほっこりエピソードが主でとても癒されます。料理はないですが「きのうなに〜」みたいにゆるっと続けてほしいなぁって感じの作品。好きな雰囲気。
ヒューマン+ファンタジー+BL いい感じなカオスです。
不思議と素敵がいっぱい
2024年5月7日
とっても不思議なストーリー設定でした!
こんな話も面白いですね。。笑
2巻まで読みましたが、作中のエチはほぼ御座いません!
しかし、暮らしやドールハウスは特に素敵で読んでいてワクワクしました〜
癒やしのある作品です!
2巻…
ネタバレ
2024年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は、2人の馴れ初めのさわりが出てきたから、それなりに楽しみにしていたんですけど、2巻になっても特に大きな出来事はなし。日常系でいいんですけど、少女マンガ色が強くなってきた気が…トーンの感じも気になってきたりして
BLかどうかカテゴリーを確認してしまいました。。
大人の男だし、ラブストーリーだから、BLの萌えも感じたいかな…
ドキドキは無いがワクワクはたっぷり
2023年2月13日
珍しい設定。試し読みで先が気になり過ぎて即購入してしまった。訳あってドールハウスで眠る碧唯と、ドレッドなのに丁寧な暮らしができる孤帆のお話。
ドキドキする描写があるわけではないが、猫バス的なファンタジー要素満載の日常が繰り広げられている。2人が肩を寄せ合い笑い合う姿が素敵。あとは緑の多い風景や、美味しそうな料理の数々…こんなこと言うと碧唯に怒られそうだが、田舎に住みたくなってくる。
この魔法はご馳走です。
2023年2月11日
子供の頃に観た「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争」が大好きなんです。特に小人の宇宙人がしずかちゃんのドールハウスで過ごすシーンにキュ~ンとして凄いインパクトを受けまして、確かミルク風呂にしてあげたんじゃないかな~?なのでサンプルで読んだ1話のP.31を見て「小人!ドールハウス!!買うでしょ!!!」となりました。しかも恋人がドールハウス作家とは、何て完璧なカップリング!ワクワクが止まらない~😄 猫ベッドやポケットのハンモックなんて反則ですよぉ。ファンタジーと料理とほっこりスローライフのスローBLなので手を繋いだり軽くキスする程度なんですが、それが際立ってドキッとすると言う 電車の中でも安心して読める作品です。碧唯は小人の魔法が解けるのを願っているけれど、読者としてはもっと着せ替え人形プレイで孤帆に遊ばれる姿や、ドールハウスでの過ごし方を堪能したいですね。あとカフェオレボウルでミルク風呂に入ったり、孤帆と朝風呂してアヒルの背中に乗ってプカプカしたり、鳥の背中に乗って遠くへ… それじゃ「ニルスのふしぎな旅」か。続編は夏に発売予定との事で楽しみに待ってます! 一点、気になったのはP.40の碧唯「クソバ/バア」、祖母「殺すよ」の発言です。担当者さんダメ出ししないんですか?。お互いに口が悪くて丁々発止なのは分かりますが27歳の社会人が放つ言葉ではありませんし、あのページだけ浮いていて作品の雰囲気に傷を付けています。なので☆マイナス1です。※コミックス版はBLで単話では少女マンガになっていますので検索やクーポン利用時にはご注意を。
ほのぼの
2022年11月16日
気になっていたので購入。ファンタジーかつ、ほのぼの日常BLてす。詳しい背景はこれからなのかな?小さい人の視点が面白い。
いいね
0件
1巻ではわからない日常淡々系
2025年4月17日
世話焼きドールハウス作家とミニサイズにもなる雑誌編集者のファンタジー同居ストーリー。
2巻以降、それぞれの背景などが描かれていくので、1巻だけでは雰囲気がわからない作品。最後の魔法が解けたらどちらの姿なのかは気になる。
初読み作家様だから慣れないのか、ちょいちょいコマ割りセリフなどが何を指したいのかわからないところがありました。
いいね
0件
高尾先生!?!?
2025年3月11日
商業BLの世界に久しぶりに舞い戻ってきて数か月、BLカテゴリーで高尾滋先生のお名前を発見して三度見しました。でもこの絵柄はあの高尾先生!!少女時代に少女漫画でファンでしたよー!!もう、少女漫画の雰囲気をそのままBLにした感じでとても高尾先生らしいファンシーなほっこり話です。ドレッド年下攻めとは斬新ですね!まだまだ謎が多いですが二人の関係はほっこりしているので気を急ぐこともなく安心してほっこりファンタジーが楽しめます。少女漫画を読んでいた時代の私だったら☆5だったと思いますが、BL沼に浸かった読者としてはやはり物足りなくなってしまうので評価はしづらいところ…。お話は変わらずに面白いんですが、でも少女漫画でよくない?と思ってしまう感じは否めない…
いいね
0件
普通
2025年1月19日
無料の1巻のみ読みました。166ページありました。独特の設定と雰囲気がある作品ですね。ただ私にはBL要素が物足りなかったです...
いいね
0件
かわいい
2024年9月7日
細かい設定は正直よく分からなかったけど、とりあえず小さくて可愛い生き物が存在してました。
ドールハウスや人間のお家もオシャレで、見ていて楽しかったです。
いいね
0件
好きな人は好きだろうと思う
ネタバレ
2024年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ すんごいソフトでファンタジーなBL。
ドールハウス作家の攻め(たぶん)と、魔法使いの祖母が亡くなったことによって魔法で昼間はドールサイズになってしまう受け(多分)の日常を描いてますが特に波瀾もなく牧歌的な日々。
なんだろう、アリエッティ的な、佐藤さとる的な、ちょっと童話の世界のようなお話です。
受けはそれまでの編集の仕事ができなくなって休職中なのに、現在の状況に焦ってなくて攻めとの生活をエンジョイしてる風なのがどうも現実離れしすぎていて、いまひとつ浸りきれなかったかなと。
ちなみに二人はやることはやってるようですがエッチシーンはキスまでです。


いいね
0件
初作家さん
2023年10月9日
少女漫画を多く手掛けている作者さんだったとは知らずに興味本意で読み始め、納得しました。
まだはっきりわかってない事や、あやふやな部分はこれから明かされるのかなぁ。
温かい雰囲気で読みやすいのは良かったんですが、ちょっと物足りない気がしました。
可愛い話
2023年2月9日
ファンタジーな設定と丁寧な暮らしの描写のバランスが良くてこの2人の生活をずっと見ていたいという気持ちになります。
続きが楽しみ。
魔法⁉️
2022年11月14日
どんな魔法⁉️
いきなり、すっごいファンタジーで、ビックリしました‼️
そして、全くBLっぽくないですね~。
いいね
0件
わかれる!
2025年4月20日
絵柄、ストーリーも含めて全体的にあまり好きではなかったです。完全に好みでわかれる!って感じですね!笑
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 高尾滋
ジャンル: BLマンガ
出版社: 白泉社