ネタバレ・感想ありレンタルタマちゃんのレビュー

(4.5) 282件
(5)
204件
(4)
42件
(3)
19件
(2)
10件
(1)
7件
たまちゃん。
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありがとうございました。500満点です。ずっと読もうか迷ってて電子でやっと買いました。これ、うん満点です、初めてレビューというものを書いています。もう本当に良かったです
いいね
0件
タマちゃんが可愛い…
2025年3月29日
泣けるという評判は聞いていたけど、人外は苦手だし…と大きな勘違いから長らく購入を躊躇っていた作品。やだ、人外じゃなかった!というか、BLでもないかも?2人の間にあるのはもっと大きな愛のように思うので、ラストは私にとってはハッピーエンドでした。とにかくタマちゃんが可愛いので、しょっちゅう胸がきゅっとしてしまう。辛い場面のある作品は好きなのに読み返せないこともあるけど、これは大丈夫!
泣くよこれはっ
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ レンタルねこをやらされていた、たまちゃん。体の傷も痛々しかった。矢澤さんも幼少のころから辛い思いをして今は町のためにと働いている。そんな辛い生い立ちの2人が出会って過ごす少しの時間が2人を癒していた。ほんの少しの幸せだったのに…それすらも奪われて、わたしゃ泣いたよ…矢澤さんも壊れてしまったよ…(T . T)なんとか立ち直った矢澤さんと、目の青いネコちゃんに転生したタマちゃんが一緒に幸せに暮らせてよかった。それだけが救い!…よかったんだけどほんとのほんとうは人間のまま幸せになってほしかった…(T.T)ダァー
この作品に出会えて良かった
2025年3月11日
後半涙止まらなくてページをめくるのが躊躇われましたが、この作品に出会えて良かったと心から思いました。読了後のこの形容し難い気持ちをあと数日は引きずりそうです。
いいね
0件
涙腺崩壊□
ネタバレ
2025年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ Youtubeで紹介されてたので、気になって買ってみたらもう涙腺崩壊!ガン泣きでした。BLでのこの世界観は、初めてです。こんなラストを迎えるのに、最後の最後で子猫ちゃん。(あお)だよね?あおの生まれ変わりと信じたい□
タマ(あお)は、生きて沢山の愛情と温かさと幸せを感じる人生を、送って欲しかった...でも、生まれ変わって(子猫あお)ずっとずっと一緒に幸せになってね。
過去1泣いた作品に出会えた事に感謝してます
いいね
0件
何もできない。なんてそんなこと絶対ない!
ネタバレ
2025年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 町を人を捨てられず、社会の流れに抗い弱者に寄り添う主人公矢澤が求めた、ささやかな「いいこと」。そこでも騙されマジ猫演じるタマを相手に奮闘する滑稽さと、親切心から突き付けられる現実世界の虚しさ寂しさ。猫と猫に愛情を傾ける人間としての絆が、二人にとってかけがえの無い救いになればなるほど、纏わりつく不幸が怖くなります。ネタバレレビューをチラチラと薄目で読ませてもらいながら、購入するまで何度も機会を見送った作品でした。個人的にはハピエン厨だしヤクザは嫌いだし、食い物にされる弱さも、そうならざるを得ない不幸な境遇も読むのは少し苦手です。この作品の結末も辛すぎるものでしたが、でも実際に自分の目で読み、受け取ることが出来て良かったです。救いのない現実に救いを与えられるのが物語だと思うし、物語を読むからには何かしらの救いを求めたい。だからこそ、沈澱する黒い粒が空から降る光の粒に代わる瞬間、そこに読者は奇跡を見ると思うのです。抜け殻となった主人公を、立ち直るまで見捨てない、優しくて強かな周囲を見せてくれた最後も良かったです。いやしかし、なんつー物語を作ったんでしょうね、先生!やられました。ぐわー(取り乱し失礼)
まじかよ…
ネタバレ
2024年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ タマめっちゃ可愛いな〜ファンタジーかな?猫耳人間に見えるけど中身は本物の猫で、何かの拍子に喋れるようになって最後はほんとの人間になるとかかなー?と思いながら読み進めてたんですよ。
え…?辛ぁ…。嘘でしょタマ…。だいたい刺されたりしても、実は生きてました〜ギリ無事でした〜!Endでしょ…?と最後の最後まで「いやいや、大丈夫…ないない…」って思いながら読んでたんですよ…。そしたらほんとに…。ええぇ…タマぁ。
でも…ほんとの猫(青)に転生したんだよね?そうだよね?「キレーだね」は青の台詞だよね?このあと喋りだすよね?
「ラストの意味はご想像にお任せします」じゃ昇華できないよぉ…断言してくれぇ…タマは転生したと…。
辛い…辛すぎてネタバレを含むレビュー初めて書いちゃった。。物語から出られない感覚久しぶりです。
しあわせの定義
ネタバレ
2024年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初らくた先生がコレよ…
当初の予想「猫レンタル詐欺に遭うが、タマに惚れ込み同棲開始。やがて猫のふりをやめたタマと地元を離れることなく慎ましくも甘くしあわせな毎日を送る」

実際の内容「不幸な身の上の青年が猫レンタルを装いハニトラ目的で矢澤の家に派遣される。矢澤と穏やかな時を過ごし希望ある未来に期待を寄せるものの、うまくいかず闇の世界からの足抜けに失敗。大怪我を負いこの世を去り、今度は猫に転生し?矢澤の元に現れる」

いや、重。
でも好き。
タマちゃんの猫っぷりがプロすぎて、途中までほんとに猫の化身かなにかだと思っていました。
どこかミステリアスなタマちゃんがおそろしくかわいくて可哀想だから…予想との落差に評価を落としたくなる気持ちもわかります。

中央集権が機能しなくなり地方それぞれで自治しているような治安のあまりよろしくない世界のお話。
木暮の爺さんが衝撃の結末に備えワンクッションを入れてくれている。
「愛しいと最期に思えることは幸福なことなんだろうなあ…」
タマちゃんを好きになってしまった矢澤はすごく辛かったと思うけれど、タマちゃんの最期は不幸ではない。
あなたのおかげでタマちゃんは恨み節ではなく感謝を胸に旅立つことができたんだから。
映画タイタニックを観た時にも思いましたが、感情に折り合いをつけられず後悔を口にしたり葬式をあげたくなったりとにかくジタバタ辛いのは、残される方なんですよね。

らくた先生〜〜出会えてよかった。
お見それしました。
ハッピーエンドなのでは?
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 涙が止まらない、、、
らくた先生の作品がどれも好きで、でも重たいストーリーとのことでなんとなく手にしていなかった。
とても悲しいけど、決してバッドエンドではない!と私は感じました。
青の生い立ちやどんな人生だったのか、細かいことまでは最後まで分かりません。でも、矢澤も同じなんですよね。だからこそ描かれていないんだろうなと思います。
BLの域を超えた感動作です。らくた先生の作風の幅を見せられた作品でした。
えちを摂取したい、癒されたい、笑いたい、キュンとしたい♡という気分の時ではなく、
心を浄化したい方はぜひ読むべきです。
レビューも見ずに読んでほしい
ネタバレ
2024年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何も情報なしに読んだのでまさかこんなお話とは。幸せを感じれたかもしれないけれど、この最後はつらい、、難しいけれど数年後の2人の幸せな姿を見たかったです。
誰かの存在を愛しいと思うこと
ネタバレ
2024年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ らくたしょうこ先生の作品はほぼ読んでますが、これは傑作なのではないでしょうかー!BLという枠を超えて、誰かの存在を愛しいと思うとはどういうことか、を考えさせられました。大切な存在が隣にいなくなっても、それでもずっと一緒にいると感じること。変化を止めることはできないけど、喪失は消滅ではなく自分の中に何かが確実に残るということ、たとえそれがさびしさでも。矢澤が青に出会ったのは私にはものすごく救いになったけど、矢澤にとって何よりの救いは、タマという愛おしい存在が自分の中に在り続けると思えたことなのかな…と感じました。ゆっくり確実に荒廃していく世界観や2人の生育環境は暗いのに、カジュアルな絵柄でちょっとコメディっぽいやり取りも挟むから重くなりすぎず、だからそれが余計にリアルな近未来を感じさせます。タマも青もかわいい!
読んでください。
2024年11月27日
立ち読みで気になった方、是非、どうか是非そのまま購入してください。
そして読む前に、隣にティッシュを用意しておいてください。
、、私は、この物語はハッピーエンドだ、と感じます。
矢澤氏とタマと青。
これからもずっと幸せで過ごしてくれることを願います。
この作品に出会えて感謝です。
つらぁ
ネタバレ
2024年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ いい作品だったけど、、、タマちゃん、、つらいです。すごく心に残る作品です。2人のその先を見ていたかった、、
いいね
0件
くっ…タマぁああ…
ネタバレ
2024年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっといちゃいちゃしてるのも見たかった。寂しすぎる。
が、何よりもタマが可愛いし、矢澤も人相悪めなのになぜか可愛い。
会話もほとんどしていないのに、なんでこんなに胸がきゅううぅってなるんだ…!
エロスはないけど大満足。かなり切なかったです。
いいね
0件
美しい雨
ネタバレ
2024年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評判は聞いていたので覚悟して読みましたが、やっぱり静かに泣いてしまいました。矢澤と青の話も胸に刺さるけど、それ以外の人の生き様も心に響きます。縁側で町を風景を愛しながら逝ったお爺さん。矢澤の幼馴染、職場の後輩女性、それぞれの人生がちゃんと感じ取れる。1巻だけなのに満足感がすごいです。
矢澤がダメになった時、矢澤なしでも職場がちゃんと回ってる描写が良くて、そこで涙腺が崩壊してしまいました。
自分がいなきゃダメだと思って頑張ってても、案外いなくても大丈夫だったってこと、誰でも経験あるのでは…。そこでふっと力が抜けて楽になることも。

猫になって、居心地の良い家で自由に愛しい人と暮らせる青(猫)。やっと幸せを手に入れたんだなぁと思います。
人間の時は濡れて寒くて辛い象徴だった雨が、矢澤と暮らして“綺麗なもの”になったラストも感動して泣いてしまいました。
心を揺さぶるマンガに出会えて良かったです。
タマチャン…
ネタバレ
2024年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ Xのおすすめから。猫好き&イラストが好みで、内容についてはコメントチラ見して覚悟はしていましたが泣きました。背景は不穏なのに反してレンタルタマちゃんタイムがポップで癒され、ハッとなるラスト涙腺崩壊です。。最後のタマちゃんが穏やかな表情でよかった。
泣いた
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ あ〜〜〜タマ〜〜〜〜〜泣
人間の二人が、沢山会話して色んなとこ行って…っていうの見たかった。見たかった気持ちめちゃくちゃある。けど、けど!!!この終わりも最高に染みました!!!!

楽しく平和に暮らせますように…!!!!泣
いいね
0件
心に引っかかっる
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー内容を見て買うか悩んで電子で買いました。
そして紙本も買いました。
内容は後半にかけて辛くなってはいくけど、
私はハッピーエンドに感じました。

ちなみに作者さんは同人誌としてタマちゃんのif本も電子で出してます。
貧困から連鎖する不幸と人間の根源的な強さ
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社会保障が無くなり、弱者が見捨てられるようになった貧困地区で公務員として働く矢澤啓介は、ある日猫のレンタルを申し込みます。懐っこい猫ちゃんを待っていると、やって来たのは猫耳と尻尾を付けた人間のオスでした。見るからに怪しげな男が連れて来たタマは人間ですが、美形で、完全にネコになり切っているので、矢澤も割り切ってネコのつもりで一緒に遊ぶことにします。二人で思い切り遊ぶと楽しくて、矢澤は時に死にも立ち会わなければならないストレスが癒やされるのでした。ある日、雨でびしょ濡れになったタマを温めようとした矢澤は、タマの身体中に残る傷跡や痣に驚きます。そしてタマが少しでも生きやすいようにと願うのでした。矢澤の背負ったもの、タマの背負ったもの、それぞれを忘れて無心に遊ぶひと時のタマの表情がキラキラととても愛らしいです。その後のタマの行動が、いかにもネコらしくて、その幼さと愚かさと健気さに泣きました。猫耳美青年のレンタルという軽げな表面下に貧困の連鎖とやるせなさ、移りゆく変化を嘆く虚しさがしっかりと描かれています。エロ無しのいわゆる死ネタですが、ファンタジックなラストには人が本来持つ強かさと善性を感じました。BLならではの切なさと透明感が最高純度の作品です。心身ともに余裕のある時に読むのをお勧めします。
素敵
2024年9月3日
とても読みやすいし絵も素敵、内容もとても気持ちがは動かされるものでした。
綺麗なお話し、信じていたらこう言うこともあるのかな?と思わされました。
うわーんっ
ネタバレ
2024年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いしたため、内容ノータッチで読み進め…後半はずっと泣きながら読みました涙。可愛い話を想像していただけにダメージがでかすぎた…私には辛すぎました…もっと違うラストはなかったのかな涙。ただ辛かったけどストーリーはとてもよかったので、メリバ大丈夫なかたはトライしてみてください!
だめだー泣いちゃう
2024年7月22日
えっ、結果そうなる?!えっ、嘘でしょ?!なんちゃって実は〜なラストを期待してましたが。胸が痛いです。矢澤は救済されますが、私は救われませんでした。いや、ほんとにこれでおわり?タマちゃん〜(泣)
切ない…苦しい…
ネタバレ
2024年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューは先に読んでいて、悲しいことがあることもわかっていましたが、タマの目がキレイだったのと話の続きが気になったので購入しました。
号泣でした。やっぱり人間のタマと矢澤さんの幸せを見てみたかった…でもネコに転生して矢澤さんと幸せそうにしている青を見れて良かったです。
また何回も読み直します!
胸が締め付けられる…
ネタバレ
2024年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 架空の町での話ですが、近い未来に同じような状況になりそうで、青とそんなに変わらない生き方しか選択肢がない子供達が既に現実にたくさんいるのだろうと思うと、読み進めながら胸が苦しくなりました。子猫の青が幸せそうなのが救いです。
いいね
0件
悲しすぎて切ない。
2024年7月19日
でも、よかった。もうちょっと続いて欲しいと思うけれど、その余白がいいのだろう。救いがあるけれど微かな感じが何度も読みたくなる。矢澤とタマと青に何かしたいと思ってしまうもどかしさと切なさと涙が止まらない。こういう時に祈ってしまうのかなぁ。
猫飼ってるから…
2024年6月30日
めっちゃくちゃ泣きました…もうパンパンに目が腫れました…辛いよ〜!心にズシッと残るような作品です。ああ…他ルートの結末も見たい…
いいね
0件
後半涙がー!
ネタバレ
2024年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ザックリと泣けるストーリーな事は知っていて、読んでいたんだけど、1回だけ思わず笑っちゃって、途中ウルウルしだして、後半は涙が流れました。この結末で良かったとは思うけど、2人が幸せになるパターンも読んでみたかったなー。
いいね
0件
えぇーーーん涙
2024年6月6日
何の情報も入れずに読んだら、まぁ号泣も号泣…一巻という短い中にこんなに可愛くて、切なくて辛い、心が洗われる作品に出会えるとは、何となく買っておいた前の自分good job
いいね
0件
先生、こんな物語も生み出せるなんて…
ネタバレ
2024年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは完全なるメリバですね…。
人によってエンドの解釈、読了後の心情は異なると思います。
わたしは…そうですね、バッドエンドとは言えないけど、喪失感でいっぱいの悲しい気持ちで終わりました。
人の姿で生きたまま幸せになることが必ずしもタマの幸せではなかったと思うから、あれでよかったのかなっていう考え方もできます。
色々思うところはあるけれど、大好きなお話です。
いいね
0件
号泣
2024年6月2日
タマかわいい〜っと思いながら読んでいましたが、
ヤのつく職業の方がタマに暴力をふるっているのを見て、嫌な予感が…
最悪の想像をしていたら、その通りになった😌
涙なしでは見れない読後は心が洗われた気になります。こういうお話もっと増えて欲しい。読みたい。
いいね
0件
号泣!!
ネタバレ
2024年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切なすぎて胸が痛いです。
タマちゃんーっ!!!
辛すぎてちょっと浮上出来ませんでした。
でも、良いお話でした…
いいね
0件
涙が止まらなかった。
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心にグッとくる良い作品です。しかも絵が綺麗、たまちゃんが美しくて可愛い、しばらくは涙が止まらなかったけど、今は一緒に居られていると思えば少しは救われるのかな、心は重くなるけど、とても良かった。
いいね
0件
ちょっと
2024年5月5日
うるってしちゃった...
猫好きだし、癒されたい気持ちすごい分かる、自分からぐいぐい行ったら逃げるんだよね、忙しい時に限って擦り寄ってくるのに...笑

タマの猫の動き凄かったわ、昔っからすばしっこかったけど、猫そのままだわw
最初タマです、の時は見た目だけだろって思ってたら、圧倒的猫で癒された...

終わりは期待していたものとは違いましたが、猫転生もアリですね、涙腺にきました...

いつまでもいつまでも、願わくば青がいなくなっても、また次の青と巡り会ってどうか最後まで一緒に暮らして欲しい
いいね
0件
ヴヴヴゥ
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 発売当社から話題になってましたが、なんだか不穏な雰囲気で地雷じゃないけど、メリバっぽい?と思い、避けてましたが、やっと購入。
物語はなんだか不穏な影の部分をちらつかせながら進んでいきます。タマはほんとに喋ることなく、それがまた??と。もしかして、人型だけど、気持ちは本当の猫?と一瞬思わされます。
ハピハピハッピーエンド!やったね!とはいかない物語だけど、本名さえ知らなかったのに、ちゃんと本名をつけてあげれたシーン、秀逸でした。号泣。
悲しいこともあるけど、その気持ちを抱えながら人間は生きていくのだなと思われる神作です。
ifモノで幸せな2人も見てみたかったなともちょっと思うくらい味があるー!
メリバ嫌いじゃなければ、読んでみてほしいです。
いいね
0件
号泣
2024年4月24日
発売当初に読みました。
本当に前情報なしに読んだので、初めて読んだ時は悲しい気持ちで喪失感が凄かったです……でもすごくお気に入りの作品です。描き下ろしもよかったです……!
いいね
0件
泣いた。
2024年4月22日
なんだろうー分かってたけどさ、よくあるやつだよね、読み終わったあとの喪失感。それを感じたい人おすすめします。クソったれのドロドロな社会でふたりが出逢えたことに感謝します。あー綺麗だなー。
いいね
0件
涙とまらん
2024年4月6日
購入して何度も読み返していますが、涙とまらん。
2週目が一番泣けました。
可愛さと切なさが両立する最高の作品でした。
ちるちるの推す泣けるBL!
2024年4月5日
ちるちるからのニュースメールで、泣けるBLとして紹介されていた作品です。ニュースのライターの方はいわゆる「受け厨」で、可愛い受けをひたすらに愛でたいというご病気に罹患なさっているのですが、この作品に関してだけは攻めの幸せを願わずにはいられなかったとの事。読んで共感いたしました。そして書き下ろしに心底救われました。それがなかったら立ち直ることが難しかったかもしれない!どうぞお幸せに。
猫転生
ネタバレ
2024年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ だんだん読みすすめるうちに、終わりが近づいて来てるのを感じ、ここで読み止めればまだ二人は一緒の未来が選択肢に残るのに…と思わず手が止まるコマがあちらこちらにあり、例のシーンでは涙腺崩壊します。
猫生あおが幸せになりますように。
いいね
0件
感涙ってこういう事
2024年4月1日
愛にも色々あるなぁと。そして、生きているだけで素晴らしいと胸がキュンとなりました。素敵な作品に出会えました(〃ω〃)
いいね
0件
BLの枠を超えた涙腺崩壊漫画、映画化希望!
2024年3月31日
BLの枠で括るのがもったいない、めちゃくちゃ泣ける良いお話しでした。これを書いている今も、涙が止まりません。悲しいですが、生きるありがたみを感じさせてくれ、人に優しくしていこうと思える漫画でしたので、老若男女たくさんの人に読んでもらいたい。むしろBLカテゴリーつけると読まれなくなるなるので一般向けにしてください。そして猫耳が似合うかわいい俳優さんを使って、是非映画化を!!!
いいね
0件
切ない…けど…
ネタバレ
2024年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 矢澤がずっと優しくて、エロはなかったしBL…?という感じだったけどむしろそれがよかった。最後猫として生まれ変わったタマちゃんが、矢澤に愛されて幸せそうに暮らしてるのが救いだった。。。泣いちゃったよ。。。。。。人間のタマちゃんもかわいいし、猫のタマちゃん(青)もかわいい!
いいね
0件
猫型も人型も可愛い!
ネタバレ
2024年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとだけ哀しいラストでしたが、靑は猫の方が幸せなのかも、と思うことにします。
靑も矢澤もいつまでも幸せに暮らして欲しいです。
ありがとうございました
ネタバレ
2024年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣けた!まじで泣けた!
はあ、絵も綺麗だし、表現が儚くて綺麗

んんんんんん、最高でした、青、、、、、、

きっと青にとって幸せな最期だったのだと

転生で二人とも、現世では一緒に居られることの無い運命でも
本当の青と矢澤として幸せになってくれて、良かった

ありがとうございました
いいね
0件
ヤバい!
2024年2月22日
めちゃくちゃ泣きました!!
とても素敵な作品です!この本に出会えてよかったと思えるような作品でした!
号泣
ネタバレ
2024年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある程度ネタバレを踏んだ上で読みました。とにかく絵の感じが好きで綺麗で でも不穏な空気も混在してて、タマなりの決断をして行動した勇気は泣かせにきます。矢澤もとにかく良い人だけど行動は大胆で漢気があります。試し読みとは全く違ったエピソードになっており、最終話は涙なしでは読めません。この結末をどうとるかは読み手次第だと思いますが私はハッピーエンドに近いのかなと思いました。タマが自ら考えて行動したこと、矢澤が自分の言動を振り返り、しかし出会いによって前を向き始めていること。全てこの世界なりのせめてもの幸があるのかなと思いました。絵が好きで引き込まれました。大好きな作品になりました。
いいね
0件
生まれ変わり?
2024年2月17日
ずーとずーと苦しくて悲しい中、最後は幸せな時間を過ごせたかなぁ。悲しい終わり方で、ハッピーエンドじゃないけど…この終わり方が良かったって感じです。すっごく悲しいけど優しい部分もあっていいお話。
優しい人で良かったね✨知らないで名前をつける所、サイコーです。😍
いいね
0件
短い幸せな一時
ネタバレ
2024年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作中でも言及されていましたが、お互い幸せになりたかったんだな、と。お互い寂しい心を補ってくれる存在で、一時だったけれど一番人生で影響があったんだろうな。
自分は可哀想な人や話が好きなので、好みでした。事前にメリバ要素?はあると聞いていたので、覚悟が出来ていたのはありますが。
この作品の好きな部分はやはりストーリーで、哲学的要素が好きです。
猫レンタルの設定も突飛なようでいて、徐々に惹かれていく二人と、安らぎの時間が大切に描かれていて良かったです。
それにしても、タマの人生は救いがなさすぎるというか、生まれてきた環境が劣悪すぎて、いっそのことを最初から猫ちゃんに生まれてきた方がよかったのかなと思ったりもしてしまいました。せめて幼い頃に、ヤザワのような人がいればまた違ったかもと、色々妄想してしまいます。
そして、この作品は間違いなくBLでバッドエンドでもないと思います。ちゃんと二人とも幸せになれた。
いいね
0件
ネコ好きさんは読んではいけない(^_^)
2024年2月5日
BLかどうかも分からないこの本を読まなくても、楽しく生きていけると思うので…、とりあえず、ネコ好きさんは引き返そう。
しかし、わたしはネコ好きだし(飼ってるし)もう読んじゃったし、タマちゃんも青ちゃんも可愛かったから★5個つけるけど。
あ〜、せめてレンタルの設定がネコ(動物)じゃなかったらな…。
どうしてもネコに見えちゃうんだよな…。
(らくたしょうこ先生の才能すごい。『雨上がりの僕らについて』大好き(^_^))
人間のままなら良い話??で終わったのに〜(^_^)いや知らんけど。
ありがとうございます
ネタバレ
2024年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルで騙されかけましたが、レビューを読んで購入してみました。涙が溢れて止まりませんでした。タマも幸せになってほしかったと思わずにはいられませんが、青が幸せならそれでハッピーエンドですね
いいね
0件
辛すぎる…
ネタバレ
2024年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 涙なしには読めませんでした。
街の雰囲気からいって不穏な空気が漂っていたし、タマがお金を持ち逃げした辺りでハッピーエンドはなさそうな気はしてたけど、それでも最後の最後まで、実はタマは生きてて知らない街で人知れず幸せにっていうENDを望まずにいられなかった。タマの境遇もかなり酷いけど、矢澤も理不尽な環境の中で必死にもがいて周りから受けた恩を返したいと思う優しい人だから、こんな2人が出会って幸せになる姿を見たかった。

2人のバックボーンや心の変化、周りの境遇、細かい説明はなくても読みとれ、タマの綺麗な目が印象的で、目の色で「青」と名付けられた瞬間、涙腺崩壊しました。
ヤーさん絡んでくると中々難しいけど、何度も言うけど、やっぱり青年の青が矢澤の隣で囁かでも穏やかな生活を送る幸せを見たかったーー
いいね
0件
たまア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
ネタバレ
2024年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです読みましょう泣きます。そういうシーンがないのも、この作品の儚さ美しさをより引き立たせていて本当に良かった;;;;
いいね
0件
課金して損なし。透明感のある最期
ネタバレ
2024年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず私は基本攻めド執着エロ系が好み。たまーにメリバ系読みたくなる…とメリバ系をちょろちょろ検索して毎回出てきたのがこの作品です。もうその時点で結末わかってました。あー表紙の子死んじゃうのか…と。

まあ結論かなりの良作です。私自身メリバが主食!というわけではないですが、ふと透明感のある悲しい結末のBLを読みたいと思った時毎回見ます。そして毎回タマの最期矢澤と過ごした短い時間の「ごっこあそび」を反芻するシーンを見て泣いてしまうのです。

正直課金してみんなに読んで欲しいと思うぐらい良作です涙なしではマジ見れないです。えちシーンはほんの僅かなのでえちシーン×な人でも読みやすいと思います。
いいね
0件
てえてえがすぎる
ネタバレ
2024年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青ぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!メリバって聞いてたから分かってはいたけど辛すぎて……矢澤といる時の青が幸せそうでほんとにキュンキュンした。転生ありがとう
まさか嘘でしょ
ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全くもってこんなストーリーだとは思いませんでした。題名から言って、ただ猫のマネをしてサービスするお仕事をレンタルした男と猫のはちゃめちゃコメディーかと楽しませてくれるものだと思ってたのに、こんなに感動とえっ嘘でしょ、これで終わりになるの?とか心揺さぶられました。
いいね
0件
199P☘何度読んでも泣いてしまう…
ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネココスの出張ホストのような話かと思って軽い気持ちで購入したら、もう…感情ぐしゃぐしゃです。販売直後くらいに購入して、久しぶりに読み返しましたが初読みよりも泣いてしまったかも。基本的にハピエン厨なので、途中絶望感すごかったのですが、最終ページの2人を見てもう、、心の雄叫びがとまりませんでした。タマとの想い出を大切にして、あえてタマとは名付けずにあの名前をつけるとこなんてねぇ、もう最高が過ぎる展開でした。。タマのお目目があの色だったのはもう必然ってことですよね、本名で呼ばれたかったのかなとか思うとまた泣いてしまう。軽めチュウ1回のプラトニックなストーリー重視BLですが、たまに読み返して泣きたくなる素敵なお話でした✨
いいね
0件
うあ〜ん。泣いたー
ネタバレ
2023年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 号泣しちゃったんだけど。最後にタマちゃんが助かって
ハピエンを願ってたんだけど、そうくるか〜。
生まれ変わって本物の猫ちゃんになったタマ。でも寂しいよ。せめてもっと人間でいるうちに幸せな時間をもう少し描いてくれてたらなぁ。結局プラトニックな関係のままだったし。最後に猫ちゃんの青と穏やかに暮らしているのは救われるんだけどね。
いいね
0件
タイトルから
ネタバレ
2023年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ようやく読めました。タイトルから全く想像できないラストで、23年の今年一番の衝撃作でした。少しだけ内容聞いてたから覚悟してたけど。
お疲れの毎日に癒しがほしいと猫をレンタルしようとしてたら、人間の男の子がやってきた、、と、その後どうとでもエロにいけそうな設定なのに。。

タマが人間のままで幸せになる道はなかったのかなと読後しばらく考えてしまった。私が考えるくらいだから、矢澤もものすごく後悔しただろうね。。。作者さんの後書きで猫転生を描くことにしてたとのことだから、タマというキャラが生まれたときにはもうこのような運命だったのよね、それにしても、、やっぱり人間のまま隣で仲良くずっと生きててほしかったな。最終話の表紙が裏表紙と繋がってて、青としてずっと一緒にいるんだよね。
タマの瞳がほんとキラキラしてて、猫っぽいの流し目も素敵。タマちゃん大好き。作者さんの後書きにあるとおり、ふたりともずっと元気でいてほしい。
DISHの猫
ネタバレ
2023年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ バッドエンドの商業blは珍しい!
タマはドロドロしてる人にはたくさんの黒い虫?塊?が見えていて、それが最期自分の刺された傷口から吐き出されるところが泣けました。黒いかたまりが多いほど満たされてない人ってことなのかな?けど「俺はこれがずっと見たかったのかもしれない」って言ってるから……(?)
考察が難しいですね
タバコの火傷痕とか、消えない傷もたくさんあるけど心の傷(空っぽさと言った方が正しいかも)は矢澤に埋められていったんだなー
来世は幸せになるんだ…泣
DISHの「猫」を元に描かれているのか⁈ってなるくらいぴったりです
いいね
0件
ダメだ…
ネタバレ
2023年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや本当に本当に本当に最高の漫画だったんですけど、最後青くんが亡くなってしまうのが本当に悲しくて辛くてしんどくて号泣してます…確かにあの状況からのなんとか助かりました!893の手からも逃れられました!バンザイ!はさすがに都合が良すぎるとは思うけど、それでもなんとか2人の幸せな時間がもっと続いてくれたらよかったのに…と思って胸が痛いです。でも最期の最期に、矢澤さんが青くんを見つけてくれて、温もりを感じながら旅立っていったなら青くんの人生は幸せに幕を閉じたって青くんは思ってくれてるのかな…そうだといいな。あ〜どれだけ言葉を並べてもやっぱり青くんには幸せになってほしかったよ!!!!!やっぱりつらいよ!!!!!うわ〜〜ん!!!!!!!!
(追記)最後青くんが旅立つところから頭が真っ白になっちゃってしっかり内容を読めていなかったけど、猫ちゃんは青くんの生まれ変わりだと思ったら少しは心が穏やかになりました…それでも人間の青くんの幸せを願ってしまう気持ちはまだ残っているけど!!!!でもまた矢澤さんと出会えてよかったね青(T_T)
神作であることには間違いないのでみんなぜひ呼んでほしい!!!
予想外ネタバレなしで読んでほしいな
ネタバレ
2023年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一切のレビューも見ずに読んで、予想外の展開に泣いてしまった。くぅ。あとがき読んで、やっぱりそうなんだって。泣
想像以上……
2023年11月30日
メリバ本で有名だったので買ってみたんですけど想像以上に良かった……!題名にもある通りレンタルのタマは猫としてやってくるので言葉は作中あまり喋ってる描写はなかったんですけど愛がひしひし伝わってきて……!最後はまじで号泣でした□1巻完結なんですけど絵もストーリーもほんと良くて!確かにメリバだとはおもうんですけど愛の描き方が優しすぎます。辛いですが最後にはきっと愛しいと想える作品です。ぜひ読んでみてください……!
号泣
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絶対に一人で読むべきです。
久しぶりにまじで泣いた。
悲しすぎる。きれいだけど、悲しくて。
例えるならバナナフィッシュ的な悲しさでした。
まさかの展開…!
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 軽い気持ちで読み始めました。疲れた公務員とにゃんこコスの男の子の話かと…思っていたのに。号泣です。あとがきで先生が猫転生の話とおっしゃっていて、『あぁ〜やっぱりあの猫ちゃんはそうだったんだ』とさらに号泣!!辛く悲しい描写も多いですが、じんわりと優しい気持ちになれる良作です。この作品に出会えて良かった。
表題&表紙の印象と全然違うラストに泣く
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは評価が難しい。話としては、重いながらも人の優しさとか温かみが伝わってきて良いと思います。でも、タマちゃんと矢澤のラストが…悲しくて苦しくて受け入れたくなかったです。言い訳するようですが、タイトルを見ても表紙を見ても明るさしかないじゃないですか。それが…あんな結末が待ってるなんて誰が思うでしょう。それもこれも、またレビューもあらすじも読まずに購入して、「明るく楽しい話」と決めつけて読み始めた私が悪いのですけどね…。先生の作品は『昨日をもう一度』が初めてで、これで二作めですが、全く違うテイストで驚きました。悲しいけど優しいお話です。所謂メリバと言われる作品だと思うので、苦手な人は心積りが必要かと思います。
悲しいけど優しい物語
ネタバレ
2023年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悲しい物語だということを知ってから読み始めましたが、タマが死んだシーンを見た時、我慢できずに涙が溢れました。でも、猫転生して本当に良かったです。前世はほとんど苦しい記憶ばかりで、その人生に別れを告げ、新しい生活を始めることが良いと思いませんか。今の結末は「ハッピーエンド」と言っても間違いないと思います。
さらに、愛する人たちの思いや愛は、それぞれの形で私たちのそばにいると思ったら、彼らが離れたときの喪失感が少し和らぎました。このコミックを読んで、そう感じさせていただきありがとうございます。
途中で悲しさに突き刺されたかもしれませんが、最終的には優しくてポジティブな物語を感じています。
いいね
0件
苦しいけどまた読んで泣く。
2023年11月24日
らくた先生の繊細で美しい絵柄で、登場人物の表情で、言葉の一つ一つに、切なさが溢れて何度も泣いてしまいます。でも、また読み返してしまいたくなる。名作だと思います。
タマの目に注目しちゃう
2023年11月23日
メリバ作品漁ってる時に気になったので購入しました。怪しい業者の猫レンタルサービスで来たタマ(人間)っていうぶっ飛んだ設定ですがコミカルな方ではなくシリアスな展開です。タマはタマ(猫)に徹してるので終盤まで謎ですが本当に可愛い。目がキラキラでリピしちゃうのわかる〜!ラストも個人的には好きな終わり方でした。
久々に心を抉られた気持ちに。
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ た、たま…タマちゃん…。
ボロボロ泣いた上に、朝読んだせいで一日引きずってしまいました。
一冊の内、半分が過ぎてもタマは「にゃあ」以外人語を発してないし、大丈夫かコレ??;
と思いながら読み進めてましたが、全く期待通りの展開にならず心を抉られっぱなしでした。
何だよこのマンガ!?と思って普段は読まないレビューを見て、あとがきを改めて見て皆さんと同じ気持ちになり、やっと落ち着きました。
でも年齢考えたら、どんなに頑張っても猫の青は矢澤の寿命までにもっかい死んでしまうのでは…?とか考えてまた落ち込んだり。
すっごい泣かされて悔しいので、この作者さんの別の作品も買っちゃお!と思ってサンプル色々読んでみてますが…タマが一番キレイで可愛い…。
思い出し泣きすらできますので凹みたい時にオススメです(笑)
いいね
0件
号泣です
ネタバレ
2023年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ あとがき読んだら涙があふれて止まりません。悲しくて苦しくて愛おしい。うれしくて寂しくて涙がとまらない。猫耳男子すきだけど、こんな猫耳予想外すぎて悲しくて切なくて涙が…つらいつらいつらい。スピンオフとして珠井くんをもっと見せてもらいたい!しあわせなふたりを見たい!うわ〜ん(号泣)…!、そっか、かわいいタマを何回も読み返せばいい。猫耳ずきとしては何度も繰り返し見直すべき!タマのプロ根性を。でもやっぱりスピンオフを願わずにはいられない。
泣けます
ネタバレ
2023年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣けるお話を探していてこちらの作品と出会いました。うーん。。。タマの生きてきた人生が辛すぎて本当に悲しかったです。。。でも、矢澤さんと出会ってひとときでも暖かい気持ちを知れて良かったなと思います。出来れば、人間のタマとの幸せを見たかったけど、最後はこれはこれで良かったなと思いました。
いいね
0件
お腹の辺りが重くなります
2023年11月20日
たまちゃんに癒される。矢澤さん
猫耳に猫しっぽで猫吸いしたい、矢澤さん萌えます。
役所の人間が、やさぐれてなくて働いてる姿もいいです。
かわいいレンタルたまちゃん。
なかなかに壮絶な環境にいるたまちゃんは、矢澤の温もりで満ちて、危ない奴ら大切な人を護りたい気持ちか素敵です。
生きる矢澤さんが眩しいです。
いいね
0件
泣いた
ネタバレ
2023年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は獣人設定なのかと思って見てたら全然違いました。ラストの方ほんとに号泣、ハピエンだと思って読んだので心の準備ができてなかった。ハピエン厨にはきついと思うけど絵も綺麗でとても読みやすい作品です。
いいね
0件
死ぬほど泣いた
2023年11月20日
いい作品に巡り会えてうれしいです。
まさに純愛、絵がとても綺麗で、
設定も素敵で、セリフ以外にもぐっとくる言葉がいくつもあってとても綺麗な作品でした。
メインの二人も脇役で出てくる子も好きです
ふたりがしあわせでいますように。
ありがとうございました。
いいね
0件
言葉にできません
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みからは予想のつかない展開になっていきます。途中から、「私は何を読んでいるのだろう」と、いい意味で目が離せなくなりました。モノローグにアタマがんがん殴られて、めちゃくちゃ深い話になっていきました。主人公のヤザワがマジでいいヤツで。救われて欲しかった。なにがハピエンかっていうと賛否あると思うので論じませんが、青が端から現実的に見て不幸であろうと最期に晴れた気持ちになれるのなら幸せな人生だったと言えるのではないでしょうか。長い人生で、一瞬、出会っただけの人だってその人の全てになったりしますよね。生きるとは何かまで考えさせられた気がしました。
いいね
0件
レビュー見ずに読んでよかった
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆるめのタイトル、表紙のかわいい男の子、わたしの好きな『かわいい男子愛されBL』を想像し、レビュー読まずに購入。まさかこんな展開とは想像もしてなくて、涙だだ流しで読みました😢
架空の地域での話だけどいつか日本のどこかでこういうことあるかもとリアルさもほんのり感じつつ、ありえない『ごっこ遊び』や転生なんてファンタジーを受け入れたくなるよくできた引き込まれるストーリーでした。レビュー読まずに買ったので、余計に楽しめた気がします。
本当にあの子が青だったらいいのに。このまま幸せに暮らして欲しいなと本気で願い、涙止めらんないラストでした。面白かったです!
いいね
0件
BL要素が少しだけ
2023年11月18日
BL要素が少しだけだったので
ライトなBLファンにも読みやすいのでは
と思いました。
絵が好みだったので読んでみたら
泣いてしまいました。
私が猫飼いのせいもあるかな?と思います。
この作家さんの他の作品も読みたいです!
タイトルからは想像もできない
ネタバレ
2023年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルを見て勝手に明るいラブコメを想像していたら、なんと切なくて悲しいストーリー!
大号泣です。
ツラい現実の中で猫のタマとして矢澤と過ごせる時間がタマにとっては幸せな時間で、矢澤といたくて取った行動であんな結末になるなんて…。
猫に青と名付けたシーンで更に泣いてしまいました。
いいね
0件
辛い現実で織りなす心温まるごっこ遊び
ネタバレ
2023年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルとのギャップ!!でも二周三周と読んで、このタイトルが1番落ち着く気持ちになりました。可愛い美青年猫ちゃんの表紙が印象的ですが、よく見るとゴミが散乱していて荒廃さが感じられます。BL界隈では、“運命”とか“男が好きなんじゃない!お前だから!”的な王道ストーリーをよく目にしますし当方大好物ですが、この作品に出てくる2人は、この場所で出会えたからこそ惹かれあった者同士なんだろうなと感じました。初めは笑っちゃう様な“ごっこ遊び”も互いの生まれ育った背景もリンクして、辛い現実から一瞬解き放してくれるファンタジーだったんだろうな。タマくんの“いい夢”という言葉は胸が締め付けられたし、もっともっと温もりを感じて欲しかった。〇〇ネタはとっても苦手なんですが、“寂しさを感じていいんだ”と現実を受け入れ、一歩踏み出す矢澤さんの姿に心掴まれました。素晴らしい作品!ひとつ欲を言えば、猫ちゃんが人間になっちゃう奇想天外なサイドストーリーが欲しいです!
いいね
0件
胸が張り裂けた。・゚・(ノД`)・゚・。
ネタバレ
2023年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「雨上がりの僕らについて」のシリーズが特に好きで、以来作家さん買いしています。なので今作品も全くレビューも確認せずに購入して読んでしまったのですよ。まさかまさかこんな展開になる作品だったとは😩💦わんわん泣いてしまった。最後の青ちゃん🐱と矢澤さんの絵面がもう美しくて愛おしくて泣けて泣けてしょうがなかった。せめてタマちゃんの辛い人生の最期が、あったかい優しい矢澤さんと「いい夢見れた」と、あたたかさ(きっと愛)を感じられたこと、矢澤さんがそのことに気付けたことが救いです。矢澤さんの生い立ちも決して幸せばかりではなかったけれど、助けてくれる大人が周りにいた。残念ながらタマちゃんの周りには、利用する大人しかいなかった。この世は生まれた時から不平等でスタートから違う。もっと早くもっと早くにタマちゃんが矢澤さんに出会えていたら良かったのにと残念でならない。せめて今の矢澤さんの元で、どうか思う存分幸せな猫生を😶らくた先生の作品は、人の思いの表現が現実的で綺麗事だけじゃないところに、いつもドキッとしたり、逆にすごく身近でほっこりしたりする。物事って何でも受け取る側の都合で解釈って変わってしまうので、同じ物事でも人により全然違ったものになる。そういうのが先生の作品にはちゃんと見える。この作品は懸命に生きる生とあっけなく死んでいく死との両方が描かれ、混沌としていて、でもそんな中で何気ない優しさや愛に触れるような作品だったなと思った。読後直後はドスンときてしまう方もいらっしゃると思いますが、思い出すのは二人の幸せなお顔ではなかろうかと、個人的には思います。
あまりにも切ない
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛いタイトルからは想像できない結末、とよく聞いていたので心して読んでいたのですがそれでもボロ泣きさせられました。
ただ、最後に主人公が前に向けたこと、猫転生エンドで青くんと再び出逢えたこと、切ないけど微笑ましいエンドでした。
そりゃね、青くんが生きててくれるのが一番いいんだけど!だけど、そんなままならない所も良かったなと思います。
いいね
0件
なんだよこれぇぇ
2023年10月29日
軽い題名のくせに内容が重いんだけど!なのに軽いタッチで描いてるから重くならずに読みきれちゃうんだけど!
日本てこの先こうなっちゃうのかな…という怖さもありつつ、タマと矢澤の苦しい生き方に心打たれました。BLジャンルですが、Hがある訳でもなくそういうのではないんだよって関係なので、そこ期待してはダメです。そういうストーリーではありません。
最後、タマではなく青と名付けたのが胸を締め付けられました。書き下ろしは、猫飼いにはあるあるですよ。
しんどすぎる
ネタバレ
2023年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ らくた先生大好きですが、何となくこの作品はすぐに読む事が出来なくて、今日ようやく手を出しました。
これはしんど過ぎます。読みながら「先生?ちょっと先生ー!?これ以上読むの辛い!」てなった…。コメディ要素はほぼなしで、バドエンだけど、ある意味ハピエン。続けて何周も読むのは辛過ぎるので、心が落ち着いたらもう1周行こうかな。
重い内容で、こちらの望む展開にはならないけど、ちゃんと暖かい気持ちで読了できる。らくた先生最高です。
明日も頑張ろう
いいね
0件
好きです
ネタバレ
2023年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ Quite a topic that I would normally fall into. Love how they shorten their distance along the storyline; also the scripts about life, about changes and about the lost, combined with the story nicely. Cried at the end but thanks to the white kitten (thank you for naming it as Ao!). Guess I’d be crying in sleep if without the after-story of the white kitten. Thank you author for saving my night!
いいね
0件
涙必須
2023年10月1日
癒しをもとめて購入しましたが…
最後は号泣でした……
現代に何処か似ている世界観、
誰もが癒しを探している世の中のふか〜いお話でした。
何回も読み返ししました。
お話の後半は毎回、ページをめくる度、苦しいようなやるせないような気持ちでした。
いいね
0件
あとがきで本当のテーマを知る
ネタバレ
2023年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと読むのを躊躇していてやっと読めました。
途中から涙々で読みました。白猫可愛い…これで苦しむこともないと無理矢理悲しい気持ちに蓋をしました。

しかしあとがきで猫転生が先生が描きたかったテーマと知り肩透かしを食らったというか愕然としました。
それならここまで切ないストーリーで読者を落とさなくてもと思ってしまいました。

闇社会との絡みは既視感ありますが、すぐ先にある日本のような感じで興味深かったです。
駆け足で進み最後まで読み手が置いて行かれたようで上下巻でじっくり読みたいと思ったのがあとがきで打ち消されました。

青の気持ちをもっと掘り下げて欲しいと思ってもテーマがそれなら無理と変な納得をしました。

確かに猫に転生した方が救われるとは思いましたがフィクションでもそこで納得してはいけない気がしています。

どんな形式でもいいので青が青のままで幸せになれる物語を読みたいと思ってしまいました。その期待も込めて星5としました。
なみだがとまらない
2023年9月24日
作家さん買いです。このエンディングが思わなかったです。読む時なみだがとまらないでした。きれいな絵も見えなくなった。
いいね
0件
泣ける
2023年9月11日
気づいたら泣いてました
こんなに温かい気持ちになったのは久々です
また定期的に読み返せたらいいなと思う作品でした
いいね
0件
やばい…辛すぎる…
ネタバレ
2023年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ レンタルたまちゃんという作品。作品名と表紙だけ見て、可愛い!と思って表紙買いしました。でも中身を見たら…驚きました。めっちゃ泣きました。タマの過去が辛すぎてそれだけでも泣けてくるのにまさかの最後の最後で…本当に辛かったです。
でもやっぱり1番泣けるのは、攻の元に白い猫としてやってきた転生したタマのおかげで攻もだんだん元気になっていく場面が本当に泣きました。辛すぎるし私的には救いがないなと思ったけど最後に攻とまた出会えて幸せな生活が送れたのが見れて良かったです( ; ; )
いいね
0件
ハンカチのご用意を
ネタバレ
2023年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー読んでて泣くのは分かってたんですが、大号泣でした。これ書きながら思い出し涙してます。とある町で育った矢澤は役人で、ここに住んでいる人に育ててもらった恩義があるからとお人好しにもいろんな家庭に顔を出してはボランティアでお世話をしてます。欲がない感じなんだけど、やっぱり日々のストレスや疲れは溜まるもので、ある時レンタル猫で癒されようと予約をしたら、来たのが人間のタマだった…。見るからにヤーさん関係の匂いプンプンしてますが、矢澤には「念願の猫と戯れ合う時間」の方が大切で、人間だろうがプロの猫になりきってるタマと遊ぶ時間が愛おしいものに変わっていきます。話は仄暗い方へいくのに、この2人がぬくぬくと暖かい時間を過ごしてるのが多幸感を育ててる。最後は…メリバとも言えるけど、矢澤もタマもドン底からは救われてて、凄く苦しいけど切ないけど、ちょっとでも良かったねと言える。担当様が言うように猫転生と考えれれば温かいものが残ります。人1人居なくなったところで世の中は変わらないし、変わっていくし、最後に愛おしかったと思れれば幸せなんだと言う言葉がズシンときて、私もそんな愛おしいと呼べるものを抱きながら死んでいけたら良いなと思いました。
悲しい。
ネタバレ
2023年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ レンタルたまちゃんなんてかわいいタイトルで、レビュー読まずに、作者購入。
悲しい。
救いは無いのかと最後まで読み進めたけど、悲しかった。
ちょっとそんなつもりではなかったので、メンタルにきた。
そのままレビューしてます。私にはまた読む時ちょっと覚悟しなくちゃいけないかも。
ほんとそんなつもりなく読んだのて、涙止まんなかった。
幸せの時間について
ネタバレ
2023年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫レンタルでやってきたタマちゃんが、にゃあという度、可愛いすぎて綺麗な瞳にヤザワ同様に惹き込まれました。タマちゃんは大切にされた記憶もなく傷だらけの人生、もうそれだけで、ツラい。どうかヤザワの側にいるだけでいい、とお願いしながら読んでましたので、ラストに一瞬、読む勇気なくなるし。涙で幸せだったと言うタマちゃん。人の温もりを知って、ほんとにもっともっと幸せになってほしかった!でも、人生最期の時に、幸せだったと言えるタマちゃんは救われたのか。と考えさせられるラストでした。これは自分の人生最期にも重なる事で、幸せだったと言いたい。そう思うとタマちゃんへの切ないこの想いも少しは晴れたかな。読む年齢、経験値から作品に対しての感情がそれぞれあると思います。何年か後に再読した時、新たな感情があるかもです。タマちゃん喪失感のヤザワ、見ていてしんどかった。青に再会?で笑顔で良かったけど、、ん〜やっぱり側にはタマちゃんがいてほしかった、、と読了後はこんな複雑な気持ちでいます。情緒をここまで揺さぶるらくた先生、すごいです。ありがとうございました。
愛しいと思える存在
ネタバレ
2023年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社会福祉が放棄された国で、社会的弱者のために働く矢澤。癒しを求めて「猫レンタル」を申し込むと、現れたのは猫耳をつけた青年「タマちゃん」だった。◎…思いがけない内容に、胸が締め付けられました。涙なしには読めません。心に残ったセリフがあります。「お前は自分が何か大層なものを背負ったつもりでいたかもしれないけれど……」。それでも、誰かのために懸命に働いてきた矢澤には、幸せであってほしい。最期に愛しいと思える存在が、彼のそばに在りますように。
BLをあまりよまない方にもおすすめ!感動
ネタバレ
2023年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みでは猫レンタルに人が来た!?これからどうなるんやろ?猫の子と頼んだ人が恋におちるんかな!って思ってました、、、。もっと深いお話でした、、!猫レンタルっていったい何!ということは文字では全ては書かれていませんが、タマの心情を感じることができました。切なく、でもあたたかいお話で読み終わった今、胸がいっぱいです😓素敵な作品です!BLをあまり読まない方にもおすすめしたいです!
いいね
0件
なんてこった…
ネタバレ
2023年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫レンタルしたら猫耳つけたBOYが来たから、これはコメディだと思って買ったんだよね!今も「軽く読めるもの」として読み始めたんで、情緒狂うわ…
国が社会保障制度を取り止めたことで弱者は益々立場が弱くなっていく。それでもちゃんと人を思いやって、気にかけてくれる人はいる。タマも最期はそういう『ちゃんとした温かさ』に触れることが出来て幸せそうだったし。けど、タマそっくりの本物の猫はきっとタマの生まれ変わりに違いないと思うと、夢も保障もない絶望的な現実に生きる二人への神様からのご褒美(又はお詫び)なんだろうとストンと思えた。
とてもリアルなファンタジーだった。
泣ける
ネタバレ
2023年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙と題名が可愛かったので購入させて頂きました。可愛い題名や表紙とは裏腹に暗いストーリーでバッドエンドと捉える人もいそうです。個人的にはメリバ寄りなのかな?って思いました。転生してからのお話が読みたすぎる!!!!名前を青と付けた時に涙崩壊しました(笑)
泣ける
ネタバレ
2023年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受け攻め2人とも幸せな、正直な話ハッピーエンドな落ちの作品を探していたらため、最後の結末が悲しすぎて少し残念に思いました。けど、死ネタものをお探しの方にはおすすめな作品です!タマの生い立ちや心情を思うと涙が溢れます。最後2人とも生きる結末も読んでみたいなと思いました!
いいね
0件
涙なしで読めないっっ
ネタバレ
2023年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ みなさんのレビューを読んで購入しました。
泣けるのは分かってたのですが、想像以上です。
癒しを求めた矢澤さん
生い立ちも複雑で辛い過去があるタマ
1回目読んだ後に表紙とカラー絵をせび見直してください。
更に涙が溢れ出します。滝のように。
1人と1匹が新しい場所で絶対に幸せになれますよーに。と読み終わった後にきっと祈ってしまいます。
いいね
0件
作家買い
ネタバレ
2023年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ らくた先生の雨上がりシリーズが大好きすぎて、作者様買いしましたが、シリアスというか重い内容ときき、すぐに読むことができませんでした。
ちょっと気分の落ちた日に気分をかえようと恐る恐る読んでしまったのがまた間違いでした…。
1話ごとに一旦読むことをやめ、2人に幸せはくる!??無理くない??え??読むのこわい!先生ー!(泣)と半泣きになりながら最後まで読み終わりました…。ご都合展開とか救いの神があらわれるようなコメディ要素がない分、2人の過ごすわずかな時間の表情、会話がより愛おしく思えます。
断片的に描かれるタマの過去がなんというか悲惨すぎて、だからこそ最後に浮かべた笑顔にぐっときます。
白い子猫ちゃんに青と名付け、ページいっぱいの二人のシーン…、泣けます。

気分を上げたくてBLを読むことが多いので、個人的に頻繁に読み返す作品ではないですが、出会えてよかった作品です。
1本の映画をみたようで、色々考えさせられます。
真夜中に読んでしまいダメージをくらってしまいましたが(笑)、お馴染み展開、王道ラブコメ展開に飽々している方オススメです。
らくた先生の細やかな心理描写と表情流石です!大好きです!また次回作も楽しみにしています!!
まじかよ
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかのバドエン...BLでは珍しい終わり方かな。
体の関係を持たずにってのもまた珍しい。。
すごく良かっただけにもうちょっとラブラブが見たかったって気持ちも湧き上がってきます。
レビューをシェアしよう!
作家名: らくたしょうこ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT / ihr HertZ