ネタバレ・感想あり殺し屋食堂のレビュー

(4.6) 63件
(5)
46件
(4)
10件
(3)
6件
(2)
1件
(1)
0件
これは腹が減る!
2025年5月17日
BL??って思うくらい料理の作品たちが出てきます、しかもめっちゃ美味しそう
そして絵がとてもキレイですよね〜
設定は暗殺をなりわいとしている暁が記憶障害によって寝ると前日の記憶が消えてしまう。謎の料理人葵を暗殺しようと2人は出会うのですが、、、
葵の作る料理を食べると翌日も記憶が消えないまま…と言う現象が起こり、と話は進んでいきますが、
なかなかBL作品とは思えない作品でした
面白いと思いましたよ!
あとは、キスまでで、夜の営みは描かれてません!!
続くようようなので、次回は是非夜の営みを♡
はとじ先生ありがとう
ネタバレ
2025年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺し屋食堂、好きすぎて何度読み直したかワカラナイ。はとじ先生の作品が初めてで、無料立ち読みで「楽しそう」と思いつつ、即買いしなかった過去の私にワンパンチ喰らわしたい。この作品すごく面白い!記憶障害があって前日の記憶がなくなる殺し屋暁くんの純粋さに心洗われてキュン、ふんわり柔らかそうに見える葵さんが時折見せる男前さにキュン、2人の両片思いな場面にもキュン。キュンが止まらない。そして、2人を取り巻く個性ある人々にもいつも笑わせてもらってます。ごはんの部分だけがカラーなのが、食欲をそそられます。暁くんの可愛いが止まらなくてキュンが散りばめられてて、シリアス、サスペンス、ほっこりあり笑いあり涙あり、心が浄化されます。こころのビタミン剤のような作品。出会えて幸せです。これからの展開にも「ワクワク」です。
いいね
0件
なんて可愛いんでしょう
ネタバレ
2025年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暁がピュアで可愛すぎます!
闇社会の話ですが、ほぼ美味しそうなご飯と可愛い暁を愛でる葵さんの話なので癒しとキュンを求めている方おすすめです!
暁はまだ葵さんの立場とかちゃんと聞いてなかったと思うので、ぜひ続きをお願いします!
もっとふたりのいちゃいちゃがみたいです。
いいね
0件
すごく好き
2025年5月6日
初読みの作者さん。
絵は綺麗だし、キャラは立ってるし、周囲の人間関係も面白いです。
あまりアングラなお話は好きではないんですが、とても読みやすかったです。
完結ではないんだと思うので、続きが楽しみです。
いいね
0件
ありとあらゆる美味しいが詰まってる!
2025年5月5日
お料理も設定も仕草も笑顔も泣き顔も全部美味しい。
年齢層は少し大人なんだけど、根っこが真っ直ぐな所が、たまらなく美味しい。
私の萌えがてんこ盛り。大人お子様ランチがここにありました〜❣️
いいね
0件
飯テロBLだ!🍽️
2025年5月2日
めちゃくちゃ物騒なタイトルです(笑)。面白い設定のBL作品!と思い拝読してみました。
事故の後遺症で一日しか記憶がもたない殺し屋・暁と、そのターゲットだった会員制料理店の店長・葵のお話。
押し切られるまま葵の作ったカレーを食べ、翌朝はなぜか記憶が保たれていた暁。その理由を解明するために、葵の店でバイトすることになります。
実は、葵はただの料理人ではなくて…!?

これは良い飯テロBLですね!絵柄も綺麗、暁も葵も自分的にビジュアルが好みだし、何よりカラー絵のお料理が美味しそうで…🤤お腹が空いているときには読めません🤭
ガッツリのBLではなく(今のところは…)、ラブコメタッチの微笑ましい展開。ストーリー重視の方にもオススメの作品です。
かわいい!
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルは不穏な文字が見えるのに終始可愛い!癒される!!愛に溢れてる!
周りのメンバーも魅力的です。続きがあれば見たいです!
いいね
0件
面白い
2025年4月29日
ストーリーが面白いし、テンポも良くて、まだあっさりしたBLだけどほっこりもする。試し読みから二巻まで即購入。出てくる料理も美味しそうに描かれててて、夜中に読むと小腹が空きます。でも何度も読み返してしまいます笑
次の巻が楽しみです
いいね
0件
ホンワカ系殺し屋
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺し屋食堂というタイトルからは想像もつかないくらいほんわかしたお話です。(コメディと言ってもいいかも)
ホントに殺し屋か?というくらい単純でチョロくてかわいい。おまけに変なTシャツ着てるし。
少しずつ暁の過去の記憶が明るみになってきて、ますます続きが楽しみです。
読む時間帯に注意!
2025年4月27日
表題作のみ、表紙含めて1巻165ページ、2巻171ページ。
仕事に失敗して暗殺先に住み込むことになる1巻、暁の特性や生い立ち謎が明かされる2巻。
これは電子ならではなのかな?料理作画部分がカラーだからなのか絶妙にテロられます。カレーだの唐揚げだの餃子だの…
作画は安定感のある作者様ですが、今作も強弱というか、リズム感がとてもよかった。書き文字の分量字体も分量もいい。
記憶障害のある殺し屋と食堂料理人をどう料理するんだろうと思いながら読んでましたが、面白かった。
面白かったです。
2025年4月15日
これはおもしろい話でした。何から何までどこまでがまるでミステリー。まだまだ謎がそのままですので続巻に期待です。
いいね
0件
最高のハートフル・ヒューマン・ラブコメ
2025年4月13日
先生の作品は『騙されません、恋なんて』が大好きで、完結した時は凄くショックでした。そして今回…更に面白くてハートフルなラブコメを目一杯楽しませてもらいました。

『騙されません〜』はオメガバースだったので、明るい中にも独特の暗さがあった気がします。今回もタイトルに物騒な単語が並んでいることもあり暗さがないとは言えませんが、どちらかというと明るめだと思います。

全体的にラブコメ調で、食事が前面に出てきたり暁の状態などから、ハートフル・ヒューマンドラマ風な一面もありました。「匂いと記憶の関連性」はよく聞きますが、味覚も匂いを含むので同じように記憶を呼び覚ますのかなと思ったり。

ほっこりニコニコするようなシーンや会話がたくさんあって、絵は基本綺麗でデフォルメしたのは可愛くて読みやすかったです。あまりストーリーに関係ない所で…Tシャツの絵が、かなり個性的でだいぶ前の早い段階から気になっていて、後で話題になった時は笑ってしまいました。

二人の関係と暁の状態は大幅な進展があったと思いますが、その他にも面白そうな設定・キャラがいくつもあるので、是非とも続編を頂きたいです。
続編下さい!!!続編下さい!!!
2025年4月13日
まず、とても素敵な線で描かれる絵が大好きです。
ほんわか、ほのぼの、おいしそうなご飯と美味しそうに食べる登場人物…大好きです。
バックボーンもしっかりありそうで、でも無理やり入れ込まず、自然に流れる話し運びが読んでてとても心地よいしもっと読みたい、もっと知りたいってさせてくれます。

そして悶絶の書き下ろし…。これはこれでいいんですけど!不満はないんですけど!作者さまが描くつもりがおありなら!!そこは読みたい!!!!!

これから先のお話も読みたいですし、割愛された書き下ろしな部分も読みたいです。たくさん続きが読みたいです!!!
タイトルとは裏腹に癒し100%!
ネタバレ
2025年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺し屋を生業とする家系、記憶障害、なにやら異様な住居…。
ハードボイルドか、もしくはシリアスか?と思いつつ試し読みしたら、
え??なんかキャラがめっちゃ可愛い!!だし、楽しそう!!!
購入したら まさに私の好きなやつ!でした。
お茶目な表紙そのままです!

セリフのセンスとテンポが良い漫画大好き!
そしてセリフと表情が完全一致する作品大好き!
そして登場人物が皆 ほんわかしてる。
嬉しい誤算、ストーリーもちゃんと面白い。
謎と伏線が、ちゃんと少しずつ解かれるようになっているし、それと同時に2人の仲が深まっていく。
イイですねぇ~~!
好きです。
こちらの作者さまフォローしなければ。

本気の誤算があるとすれば、プラトニックうぅぅぅぅ!!!!
描き下ろしで、「初めての夜」があったことはありましたが、描写は一切無し!です。
まぁー、可愛い2人ですから!仕方ない…。
なわけあるかぁー!!
むしろ、暁がどんな顔してどんなプレイするのか見たい知りたい感じたい!
しかも どっちがどっちをやるのかも想像が出来ない…!!!
あのー、短編で良いから描いてもらえませんかね…?
面白い!!
ネタバレ
2025年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理のコマだけカラーになっているところに、料理への執着?を感じます!
暁が純粋すぎて、かわいくて、葵さんの外に出したくないって気持ちに激しく同意します!
いいね
0件
飯テロBL面白かったー!!
2025年4月6日
これはすごく面白い!1日しか記憶が持たないという暗殺者。でも何故かターゲットの料理人が作った料理を食べると、消えてしまうはずの記憶が繋がるという。そんな奇抜な設定とカラーで表される美味しそうな料理。すっごく楽しめました。ただいま2巻まで読了。今のところキス止まりで、攻受の組み合わせはまだ判明しておりませんが、「愛情の強い方が攻め 深い方が受け」というちるちる編集者のBLモットーを信じているので、年下黒髪ワンコ攻め×年上美人受けを希望します。もちろん解釈違いもギリ許容範囲内ですがっ!笑笑
面白い!
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ面白い。
まだ続きますか?!なんやかんやずっと読んでたくなるような作品!
そしてめっちゃ美味そう!!!!!!!飯テロだ!
飯のとこだけカラーなんてズルい、、、、(笑)ハラヘッタヨ、、
捻りの効いた殺し屋と標的?の禁断ラブコメ
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前シーモア島で紹介していただき、気になっていた一冊。とりあえず1巻を購入&読了。

なんだなんだ、このピュアでチョロくて可愛い殺し屋は!トゲトゲ・ツンツンだったのに結構あっさり懐柔されていく無垢で素直な暁の様子に笑いを誘われます。殺し屋とターゲットによるただの禁断ラブコメかと思っていましたが、読み進むにつれて過去につながっている二人の関係や、葵の正体、記憶障害改善のナゾなど捻りの効いた新情報がどんどん追加されてきて、ず〜っとわくわく・ドキドキ感をキープしたまま楽しむことができるのが私的には高ポイントでしたね〜👍🏻
また、要所要所で挟まれてくるできたてホヤホヤ・アツアツのお料理の美味しそうなこと!謎にそのコマだけカラーなのでよだれが出そうになっちゃうし、深夜に読むのは非常に危険なので、要注意です!😅

ちなみに1巻ではキュン止まりのマイルドなラブが展開されていたので、 2巻では二人の関係がもっと進展してなれない恋に戸惑う可愛い暁がたくさん拝めることを期待!
尊タヒ…!
2025年3月4日
健全BLの極み…!健全なので2巻読了後でもポジションは謎。個人的にはどっちでも好!可愛い過ぎて定期的に心の中で拝みポーズしまくりでした……続刊出るのかなぁ…出て欲しいです…。。
ちゃんとBLしてます!(健全)
2025年2月21日
作者様買いなのですが、タイトルから…?ですよね。
でも読んだら分かるし、クセになる事間違いなし!
料理と殺し屋がいいエッセンスになって、ちゃんとまとまっててなんならハートフルでもあります!!
はとじ先生のカラッとして、必要以上に泣きにもっていかないユーモラスな感じ大好きです。(この作品描き方によっては、お涙頂戴物になったと思います)
読み終わったら程良い消化不良と言いますが、これは…?あそこはどうなの?って気になる箇所いくつもあるので、ぜひ続編お願いします!!
美味しそう
2025年2月10日
ご飯が食べたくなる作品でした。もうどれも美味しそうで特にお子様ランチめちゃくちゃ食べたくなりました。お腹空いてる時に読むと、もっとお腹空くかも…。ストーリーも面白くて次巻もかなり楽しみです。
いいね
0件
思ってた以上に
ネタバレ
2025年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。初読み作家様ですが、絵も好きだし内容めっちゃ良かったです。ご飯がカラーになってるのヤバい⭐︎ついつい同じもの食べたくなる〜!BLとしては軽めですがシリアスなことも笑いも混ぜつつ、なるほどこれなら納得の終わり方かと。でも続き読みたいし出来れば2人のイチャイチャしてるとこも見れたら嬉しいかもです。
飯テロライトBL
2025年1月26日
ごはんだけカラーなのが最強に飯テロ。暁の目には料理が輝いて見えてたんだろうなと思うことにしました。564屋の仕事中に出会い、毎日なくなる記憶を繋げる方法を見つけ、過去と対峙し、葵さんの謎を紐解いていく。ほぼドラマ。これだけのミステリー要素を2冊に綺麗に展開させつつ、且つコミカルさとシリアスさをいい塩梅で混ぜられる所業が天才的!
凄い
2025年1月22日
お互いよく分からない人物像だけど食事の繋がりが結びつけてくれてる感じですごくよかった。食事の何か違う温かみがストーリー関係なく伝わってくる表現がされててほっこりしました
面白い!かわいい!大好き!
ネタバレ
2025年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事故の後遺症で記憶が1日で消えてしまう殺し屋の暁とターゲットだった洋食店の店長・葵のお話。
学校も行かずずっと裏稼業だけをしてきた暁が世間擦れしてなくて純粋でかわいい。ピュアっ子最高!飄々として掴みどころのない葵とのやりとりが面白いです。気になるところで1巻が終了してジレジレしながら2巻を待ちました。
2巻では暁の記憶を定着させる方法もわかってきて過去の記憶も少しずつ戻り葵ともお付き合いすることになって・・面白いのですが展開がやや駆け足な感じで物足りなさがありました。いや、面白いんだけどね、1巻がすっっごく面白かったので少し失速した感は否めません。本編ではキスのみの可愛らしいお付き合い。描き下ろしで匂わせてはいるけど直接的な描写はなし・・かわいいしこれでも満足だけどもっとラブラブしてるところが見たいよ〜。
ハピエンで綺麗にまとまってはいるけどまだいくつか疑問点は残ってるし続編描いていただきたいな〜。二人のイチャイチャもみたいな〜。
2025年1月14日
想像以上に良かった。
絵も綺麗だし、暁良い子だし(殺し屋だけど)、葵さん可愛いし、ほんと癒されました〜。続きも読みたい!
2巻あとがきを読んで、絶対3巻希望!!
ネタバレ
2025年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺人業を営む一家の暗殺者・暁は、寝ると記憶を失う記憶障害もち。しかしあるとき暗殺対象である葵に仄めかされて料理を食べると記憶を失わなくてーーというお話。面白すぎて1巻読んだあとソッコー2巻購入。

殺人を生業とする人物の話ですが、そうとは思えないくらいほのぼのしたラブコメです。また葵さんの作る料理はカラーで、ある意味で飯テロ。葵と暁の関係も徐々に明らかになってきます。

2巻、2人はいい感じになってくるのに、本編ではチュー止まり。描き下ろしで進展あるかなと思ったけど、行為は描かれず。2巻のあとがきに「描き下ろしでエッチ描こうと思ったけど担当さんに『この2人にはまだ早い』と言われた」とあり。ええ〜!!見たかったのに!!こうなったら絶対3巻で描いてくださいよぉぉ!!笑
斬新!
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しいです。内容もそうですが、描写も斬新。なぜか一部の料理だけがカラーに。これは記憶と関係する視覚的効果とかなのでしょうか??
びっくりした。
なんかすごい良い作品。ギャグも面白いし、画も綺麗だし、キャクターも素敵だし。今後のエロみ(あるかどうかまだわかんないけど、ありそうな気もする)も楽しみ。
明るい殺し屋
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず買って読んでください!!!おもしろいです!!殺し屋という言葉からは想像できないほいほど楽しく読めます。お話自体はまだ序盤(これからまだまだ続きそう)という感じですが、次巻にたいするストレスなく読めます。
心もおなかも満たされるー
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暁がとにかく無自覚ピュアでさぞ葵さんは日々悶え苦しんでることだろうとお察しします笑
そんな2人のやり取りが尊くて、あと個人的には行為描写が得意じゃないので描写がキスまでなのがとてもよかったです!
そして何より葵さんの作る料理がほんっとうに美味しそうで、もうおなかぺこぺこです笑 料理だけカラーなのが本当ずるい(すごくいい!)
ご飯も美味しそうだけど
2025年1月13日
2人のやり取りがたまらん!1巻読んだあと早く2巻っと続きがめちゃくちゃ楽しみな作品でした。設定とご飯とのギャップも良かった。この作品に出会えたことに大感謝。
細かいギャグもツボだった(笑)
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺し屋稼業のイケメン2人×美味しそうな料理×記憶喪失+ギャグを随所に散りばめて。
なおかつ過去からの深く長いストーリーもしっかり描きつつ、たった2冊にすべてをまとめてくるところ凄い。
超楽しめるエンタメ作品だと私は思う。面白かった。
けど!そんなわけで内容盛りだくさんだから「夜の営み」の部分が省かれちゃったのは仕方ないのかもしれないが...、見たかったなぁ。
どっちが受けなの?攻めなの?
暁の実家のねぇちゃんどうなった?
等々、疑問を払拭する続編を是非!!
可愛いー!
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺し屋を題材にしてるのに、表紙の印象どおり終始ほのぼのして可愛いです!2人ともかっこいいのに、やり取りがとにかく可愛くて…!ストーリーも面白いし、ご飯がカラーでとても美味しそう〜。えっちはまだありませんが、続きがあると信じて期待して待ってます!
面白かった!是非ネタバレ無しで
ネタバレ
2025年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んだことないストーリーだったので、2巻まで衝動買い。 1巻気になる所で終わり、2巻で伏線が回収されるので、 1・2巻まとめ購入がお勧め。笑いありでストーリーも面白かった。けどエチ描写はライトなキスのみなので、濃厚なの求めてる方には物足りない。普段はそっちが好きだけど、たまに読みたくなるピュアな可愛い系の時にはピッタリ。葵さんが強くてキレイ、暁くんもカッコ良いのに、ピュアで可愛いかった。
視覚で飯テロされました!
ネタバレ
2025年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理の作画(料理だけカラーなの面白い!)美味そうすぎる!視覚で飯テロされました!ストーリーもキャラもしっかり面白い!葵さん綺麗かっこいい~♪暁にベタ惚れなのが良い~!続き出ないかな!もっと読みたいです♪
続きが読みたい!お願いします!
2025年1月9日
ほのぼの系BL×記憶喪失×飯テロ!あまり他にはないテイストだしとてもおもしろかったです。暁がもっと新しいものを見て成長していく姿・それを微笑ましく見る葵の姿をまだまだ見たいです!続編待ってます!!
おもしろい…!スト重の方におすすめ!
ネタバレ
2025年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1日で記憶を失ってしまう暗殺者とターゲットのお話。おもしろそうだと思っていてチェックしており、2巻でていたのでまとめて購入しました。


ひと言で言うと…愛…だね…。
ネタバレ読まず読んでみて欲しい。ストーリー重視の方におすすめ。直接的な性描写はなしでライトですがキスはあり。暁かわいいです。
でも、ライトな描写だったのがこのふたりにはよかった。
ストーリー重視で最高に良い!!
2025年1月4日
記憶障害で1日の記憶が寝ると失くなる暗殺者、ある日暗殺対象の料理を食べたら記憶が失くならず残っていて・・。ストーリー重視でピュアとキュンが沢山ある作品。作中の料理がどれも美味しそう!!先の読めないストーリーで謎があかされていく面白さもあるし絵もキレイでとにかく続きが楽しみな作品♪
面白いです
2024年9月15日
読み切りだと思ったらまだまだ続きがあった!
早く2巻出て欲しい❗️絵も好きだし、物語も面白いです❗️二人の関係性とか、凄い気になります❗️
なんだ!このホンワカさは!
2024年9月4日
殺し屋&ターゲットという重い関係性で話はスタートしたのに、ハラハラドキドキより、ワクワクキュンキュンする展開に終始癒されした。
素敵なお食事、うぶで真面目な主人公など、殺し屋の世界観をぶち壊す位、美味しいと可愛いが詰まった世界。とても続きが楽しみです。
続きが気になります!続いて!
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、物騒なタイトルなのに表紙がめちゃくちゃ可愛い。そしてさらっとした作画の店長が謎が明かされるたびにどんどん麗しくなっていき、暁くんはキュート増し増しに!超絶気になるところでの次巻…続きが早く読みたいです。
追記)2巻読みました!「稼業」の描写はライトでしたね。これはこれで良きですが、脇キャラもいい味だし何と言ってもふたりのこれからをもっと読みたいです。
好き、うん大好き
ネタバレ
2024年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ またまたお気に入りの作者様を見つけました。絵が私好みのドンピシャ。話の内容は面白い。食べ物だけカラーでって斬新なアイデア。作者様あっぱれです。お腹すきます。そしてそれよりも続きが気になって気になって…続編出るまで何度も読み返す、カレーライスとオムライスとハンバーグと唐揚げを食べる頻度が増えそうです。
可愛いが渋滞中の飯テロと萌えBL
2024年8月11日
単話で追っていたけど、まとめて読むと2人の可愛さが渋滞しまくりでたまらない!
夜中に読むと同じものが食べたくなる飯テロでもあるけど、なにより殺し屋なのにピュアっピュアの眩しさで2人のやり取りが可愛い尊い。
まとめて読むの、おすすめ。
美味しそう!
2024年8月8日
ご飯がカラーになっていて美味しそうすぎます!
進み具合は、まだキスもしてないです!!
攻めの色気と受けの純粋さを活かして今後に期待したいです!
キスなしで終わってしまうのかしっかりblになってくれるのか??
待て待て待て待って~!
2024年8月8日
すんごいいい所で1巻が終わってる…︎;;
ストーリーが新鮮なんですよね~一部分(料理だけ)がカラーになってるのも私は初めて出会いました。シリアスとギャグのあんばいも好きだな~設定が謎っぽいのでこれから明かされて行くと思うのですが、BLにはいつなっていくのかな…あと終わり方が難しそう…次巻を待ちます!!
胃袋つかまれてる、、、!ほのぼの
2024年8月8日
前日の記憶を失ってしまう主人公が、とある出会いをきっかけに日常に溶け込んでいく様子が微笑ましいです。

あとご飯のみフルカラーのためお腹がすきます😄

続きが楽しみです!
飯テロBL
2025年4月3日
事故で1日で記憶を忘れてしまう暁は、暗殺業を生業としている、会員制のレストランの店長葵の暗殺を命じられるがなぜか美味しい食事を食べさせられて、、、店長のご飯を食べると記憶を失わずにいられるなんて愛がすごい。
エチなしですが、とても可愛らしい2人でほんわかします。
いいね
0件
想定外な
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んだことない、展開が予想できないお話しで、
ワクワクしながら読み進めちゃって
あっという間に読み終わってしまいました。
そしてカラーの料理がとてもとても!
美味しそう!食べたいー。お腹空きます(笑)
続きがあればいいのになぁ。
この先の2人と仲間たちのわいわい
まだまだ読みたいです。
可愛かった!
2025年3月31日
殺し屋とあったので、ちょっと怖いシーンがあるのかと思ったら、美味しそうだし暁も葵も可愛かったです。まだ完結していないみたいなので、今後がどうなるのかわかりませんが、今のところ気になるストーリーで楽しいです。キャンペーンで安く買えて、お得でした!
いいね
0件
記憶が1日しかもたない殺し屋さん
2025年3月13日
まるっと表題作。2巻まで読んで。飯テロされます。
暗殺が生業の一族の息子。任務中の怪我で 記憶が1日しかもたなくなってしまい。色々諦め淡々と仕事をこなす日々を送っていたけど。初めて仕事を失敗してしまい 何故か一緒に食事をしたら記憶がリセットされない事に気づき。住み込みで働く事になり。なお話し。暗殺家業のお話ですが そういった描写はなく。空腹と栄養を満たす為だけだった食事が 身も心も満たすものへと変わっていく 喜びの描写が カラーの食事。とっても美味しそうでした。お話しまだわからないところはたくさんあるけど とりあえずのハピエンです。
殺し屋はエッセンス
2025年3月3日
殺し屋だけど全然ちゃんと描かれないので大丈夫です。
全体的ほんわか。
2巻描き下ろしはえぇー!描かないの…!?て感じでした。「まだ早」くない!
いいね
0件
暁くんに癒やされます
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふわふわしたお話なのかなーと思ったら、しっかりと作り込まれていて、面白さにあっと言う間に読み終わりました。
なんといっても、暁くんが素直で可愛い!!
全体的に可愛らしくすっきりとした絵柄なので、ごちゃごちゃしておらず読みやすいです。
そして、担当さんのいじわる!!!笑
確かに、確かに二人のベッドシーンは早いかもしれない!!だけど、読みたい!!凄く読みたいから続編ください!!!
暁と葵の仲が更に深まりますように
ネタバレ
2025年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 黒装束でターゲットに銃を突きつける殺し屋の暁だったが、銃を突きつけられても平然としている男、飲食店経営者の東雲葵に調子を狂わされて引き金を引くのを躊躇ってしまう。料理を食べていけという葵に毒気を抜かれて、供されたカレーを食べてみると、食べたこともないくらい美味しくて、油断して睡眠薬を盛られてしまったらしく、気付くと公園で寝ていて探しにきた姉に起こされ…昨日の夜の記憶があることに驚く。暁は過去に負った傷の後遺症で記憶が一日しか保てなかったのだが……。記憶障害がなぜ改善したのかを探るために、会員制の料理店で暁は人生初のアルバイトをすることになる。葵と二人で築地に買いだしに行くと、殺し屋から狙われるがそれを軽快によけて、暁には狙われたことも悟らせない葵。葵に同業者だと打ち明けられて妙に腑に落ちる暁だった。テストという言葉に反応して、子どもの頃葵からテストされていたことや、葵が初恋の人だったことなどを思い出す暁。ギャグがちりばめられていて面白くて、なぜか泣ける要素もあって……。先日2巻が出たので再読してみました。ぜひ続巻を願います。
ふわっと可愛い
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻でえ?もしかして敵同士?ロミジュリみたいな!?とか勝手に妄想してましたがしっかり2巻で伏線回収。なるほどそういうことか。いやー、暁が日に日に可愛くなってさらに素直でめちゃくちゃウブい。葵もそりゃ成長見守りたくなるよね笑。けど残念がなことにエチがなかったー!話的にはいたしてるんだろうけど…描写がなく残念すぎる。。あと、暁には兄がいるから出てくるかなーとか期待してたけど…出なかった。。どっちが受け攻め?みたいな感じだけど、私的に見て、葵が攻めで暁が受けかな?美人攻め大好物なんで逆はなしでお願いします。
発掘しました!!!!!
2025年1月9日
この作品面白いです!新しい発見しました!カラーの食べ物のイラスト……本当に美味しそうで我が家の晩御飯にもなりました(笑)小さい頃からの殺し屋家業で厳しく育てられた彼はその日の記憶は次の日には忘れてしまうと言う境遇で何とも同じ食べ物、同じ行動をずーっと繰り返し生きて来た男の子……なんともお気の毒な。彼に命を狙われた彼は表は美味しいご飯を作る方で裏は殺し屋の元締めみたいな偉い方……10年前に2人は出会ってますが記憶ない彼は忘れてます……が段々と美味しい料理を食べる事で色々思い出します。エチな部分はほとんどありませんがほっこりしていて面白いです!見応えあります!また新しい作家さん発見です!!!
うまうま🍙→星減らします笑
ネタバレ
2024年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻追記→星減りました!なんだあのふわっとした終わり方はー!担当を出せー💨なんて叫びたくなる最後でした(先生は描くつもりが担当者さんが阻止したらしい笑)せめて受攻のニュアンス、事後の朝チュンぐらいはほしかった。匂わせてバンッと終わられた感(唾液摂取まで見せたくせに😺)と、いうわけで「これはライトもライトな終わり方ですよー」って分かってれば星5のまんまでした😄着せる服が可愛すぎたのは最高🐣1巻の感想→線は淡白なのに、内容は濃厚な漫画。はじめて出会った作家さんです😊カラーのおいしそうなご飯やコメディタッチの日常会話。そこに含まれる“暗殺の謎”色んな伏線がありながら、LOVEもありそうな…初恋?!💗色々楽しめる1巻でした。できれば1ページでも良いから描き下ろしやあとがきがあると良かったな😑🍰
タイトルよりも表紙。
ネタバレ
2025年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルよりも表紙に作品の雰囲気良く出ています。
殺し屋屋に狙われている飲食店オーナーの素性が分かるのは2巻。
これまで読んだことのないような独自の感性に溢れた作品だと思いました。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2025年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はタイトル通りの内容。2巻も。最後にやっとBLぽくなってきた感じ、、、で終わってしまった。
良かった事は良かったのだが。。。
もっともっとBL感強めの続編を希望します。
いいね
0件
ライトでティステイな暗殺者たちの物語
ネタバレ
2025年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暗殺者の家系に育った常盤暁は指令を受けて暗殺に赴きますが、ターゲットの東雲葵を殺せませんでした。ふんわりと優しげな食堂の店主はごく普通の30歳の男性で、暁はなぜ彼を殺せないのか混乱します。3年前に仕事で負った怪我の後遺症で1日で記憶の消えてしまう暁ですが、二度目に東雲の食堂を訪れた時に食べたカレーのことは記憶に残ります。色んなことを確かめたくて三度、暁は東雲の店を訪れるのでした。1話に一品、東雲の作る料理が一コマ、美味しそうなカラーで描かれます。暗殺だったり殺し屋だったり設定はハードですが、流れる空気は終始ライトで、暁の記憶の秘密も最後までよくわかりませんでした。エロも最後までありませんでした。でもそれも軽く読み流して良さそうな感じです。もしかして続巻で色んなことがわかるのかもしれません。
ちょっともったいない
2025年3月30日
試し読みで面白い設定と思い購入しましたが、正直、1巻はつまらなくて途中で読むのをやめようかと思いました。2巻の中盤からグッと物語が動き出すので、結局やめなくて良かったけど。絵はきれいですが、1巻では葵と暁のキャラや設定が曖昧で2人とも魅力的に見えず、物語のヤマ場も特になし。作品の特徴である食事も、ここだけカラーで重要な要素なんだろうけど、なぜか私にはそれほど印象的に美味しそうに見えず。やっぱり1巻が間延びしすぎかな。1つにまとめてもう少しドキワクする早めの展開だったらもっとのめり込めたかも。後半の話は面白かったので、それが残念。
かわいいーー!(´TωT`)
2025年3月12日
一巻だけ、試しに読んでみました!表紙のようにとにかくころしやさんがかわいすぎるんです!!たまんないよ!!
いいね
0件
カラーのごはん
2025年2月8日
ごはんのイラストがカラーなのがおいしそうでいいですね!
しっかりと気持ちは育みつつもまだラブまではいかないかんじでした1巻時点では
いいね
0件
店長のお料理
2025年5月8日
がカラーでとても美味しそうです。本当にお腹が空いている時には読まない方がいい作品ですね。お話しはコメディ要素満載ですが、それが少し中途半端なように思います。もう少し吹っ切れるか、もっと抑えるかしてくれたらいいのに。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 衿先はとじ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 海王社
雑誌: GUSHgem