ネタバレ・感想あり愛しものに蓋のレビュー

(4.8) 142件
(5)
123件
(4)
16件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
乗り越えた先の楽園は安らぎに満ちている
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ※正直よすぎてめちゃめちゃ泣くので、後の予定がない事をご確認いただいた上、箱ティッシュ(やわらかめ)をご用意ください。



眞白の父に会いに行ったシーンが二人共良すぎて逆にしんどい。でも、また読み返すし、何度でも泣きたい。一緒正面から向き合って乗り越えるストーリーが本当に刺さりました。素晴らしい作品をありがとうございます。
泣く!
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真白くんが健気で泣く!大人もどうしたらいいか分からなくなるよねぇ...お母さんもギリギリだったのかな...いい人そうにしてる父親がクズなんじゃあ!激重トラウマが吹っ切れて良かった!
とても良かった…
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高でした。笑って泣けてえっちで文句なしでした。ゴミ箱にハートがぎゅうぎゅうに詰められてて悩みから解放されてハートが飛び散ってる表現(?)がめっちゃ可愛かったです!!続編をどうか!どうか!よろしくお願いします。
カースト上位受け特集から生まれた
2025年2月6日
1ページ目、眞白くん(受)の「俺はもう まともな恋愛はできないんだろうな」から始まる、乾ききってパサついた絶望の味わいが最高で…!この最初のがバチッと効いて、一軍の男子高校生らしい浮ついた交友関係がでてきても、眞白くんの『陰』が強調されて、大変に素晴らしい。秒で分かるBLアンソロジーの「カースト上位受け」というお題に対して、『眞白くん』という〝カースト上位男子になんて、なりたくないのに、成らざるを得なかった不憫で努力家で優しい子〟を出してきたヲリコリコ先生。ドストライクです…、眞白くんが不憫かわいくて、読んでて胸がギュンギュンしました。
一冊通して、眞白くんが救済されていく過程をじっくり堪能できて、読後の「はぁ〜〜」と息つく満足感。読み終えた翌日にレビューを書いていますが、まだ余韻が消えません。攻めの時鷹の設定が、またいいんですよ。登場シーンの背中丸めたボサボサ頭、せっかく高身長でスラッと手足が長いのに、姿勢悪く俯いて陰気さと不気味さしか初対面の印象に残らない残念さ。幼い頃からの彼を知っている眞白くんに、(変わらない)と思わせる人間としての不器用さ。〝以前の眞白くんを知っていて、今の眞白くんに近づける〟のは、転校生であり幼馴染みである時鷹でないと成立しなかった。眞白くんは、時鷹に救済されるべくして救済されたんだなあ。
好きな事を好きって言えるって大事なこと!
ネタバレ
2025年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと好きなことに蓋をしてきた眞白..。その原因が何かがページを進めていくと分かっていくのですが、小さい頃の記憶って良くも悪くも覚えているから自分の気持ちを押し殺して生きてきた眞白は辛かっただろうな..。ここで重要なのは両親を決して恨んでる訳ではなく純粋に大好きだからこそ傷つけたくなくて蓋をしていると言うこと。そんな眞白の心の支えとなる幼馴染みの時鷹が味方になってくれる!って心強い!理解者が居るからこそしっかり自分の気持ちを両親に分かって貰うことができて良かった💡素敵な表紙に誘われて購入したけど、まさかこんなに深い話とは思ってなくて表情だけで何を伝え様としてるのかがしっかり伝わってくるし話が凄く丁寧だなと感じました!読んでてこちらも自然と涙しました😩(泣)でも暗い描写だけじゃなくて2人のラブラブもしっかりあって登場する人物は優しいのでほんわかします💗蓋が開いてからの大学生編も期待して待ちたいです🙂
表紙の黒髪イケメンにつられて…
2025年2月6日
表紙の黒髪イケメンくんがあまりにも好みすぎて勢いで購入しました。私の目に狂いはなかったです。ほんとにかっこよくて理想の彼氏でした。最高でした。大学生編見たすぎます。続編待ってます…
好き!!!!!!!!
ネタバレ
2025年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のみ。金髪受け。
レビューで評価は良かったですが、試し読みで攻めがあんまりいい感じじゃないかもと期待せず読みました…しかし読んでみると凄く良かったです!!!
トラウマ持ってる受けが可哀想で可愛くて好きなのはそうなんですが、ストーリーとして父に会った時がめちゃくちゃ泣けました…。母からしたらもちろん父は最低だし憎い気持ちの方が強いだろうけど、子供からしたらやっぱり父と遊んで楽しかった思い出や大好きだった気持ちってあるんだよなと…。
この当たりの感情がすごく丁寧に書かれてて良かったです!
ただ、このせいで若干主人公二人の付き合うまではスピード感あるかなと思いましたが、個人的にはそんなに気になりませんでした。
最初は刺さらなそうな攻めだと思いましたが、受けをちゃんと支えてくれるし、人への態度が良くない理由とかもちゃんとあって良かったです。あとビジュも途中から良くなって最後の部分では嫉妬深そうなところもあって良かったです!
大学へ行ったあとのふたりの色々がもっと見たいです!
これは読み返します!
怖いもの
ネタバレ
2025年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ、こうなのか?というのが解き明かされていく中で実に生々しいと思ったのは、2人の掛け合い(しかも笑える部分あるし)もだけど、自分の父の顔とソックリだと言う眞白が受けた、酔った母からの無自覚な憎悪。
このトラウマは…でも、眞白は感受性が強く責任感があり…そういった所でも父に似たんだろうな。
最後まで読み切って、眞白の両親は本当に仲が良かったんだと思う。だからこそ、眞白の母の恨みは当然だろう。だけどどうして、眞白の父は浮気したのか。
そして数学の先生だったという父の今の職業。先生以外にはなれなかったのだろうか。先生というなら、次の就職先だって…と思ったけど、離れている間に何かあったのか?だけど、それでも「眞白のためならお金だって…!」と言ってる辺り、責任感はあるんだよな。
でも、新聞配達にホテルの清掃って、ほぼ寝れてない生活ではないのだろうか。
じゃあ浮気相手…多分妊娠したのかな…もしかして生徒なのかな。わかんないや…眞白の養育費に加えて浮気相手への慰謝料かなんか払ってるのかな……
わかんないけど、わかんないけどさ……何で私は眞白のお父さんばかり考察してるんだろうか。

読んでて、凄く眞白の純な部分と母の為に普通にならなきゃと鬼気迫る姿。そして、そんな母の、母のズルい部分と臆病な部分(これは多分、自分の記憶が無い所でやらかした故の、家族をこれ以上失いたくないからこその防衛本能で、彼女は彼女なりに寄り添ってる”つもり”なんだろうが)と、出来た家族に愛されて育っているからこそ【自分を持っている(自己肯定感)】時鷹が求めた昔となんら変わってなかった眞白。この3人、いや4人が時を経て絡んだからこそゴール出来た結果なんだろう。
社会人で出会ってたら眞白の誤魔化しが上手くなりすぎて、母との関係も破滅してたと思うんだな……だから、良いタイミングで来たな時鷹ァァァとなりました…(泣)

最後に出てきた時鷹のサークル仲間?が凄く気になるし、なにより怒りで顔が消失してる成人した時鷹が見たいし、なんなら社会人してる2人が見たいよ…続編ください…お願いします……

あと仲直りしたお父さんと眞白も見たいよ…大人になった時鷹、なんの仕事するかわかんないけど、帰国子女だから「結婚しよう!アメリカで!」とか簡単に言いそう…ダメだ妄想膨らむ…

とても良かった一冊でした。続編を…続編を……頼みます…!!
やばい
2025年2月5日
ひたすらかわいいかわいい連呼して読みました。
当て馬キャラもいないし平和すぎて尊いです。2人の相思相愛っぷりが可愛くて可愛くて、、、、
受けの過去が少し重かったけど過去も全部背負ってくれる攻め、感動です。絶対絶対続編お願いします。大学生の2人も大人になった2人も読みたいです♡
すごく良かった!私も続編待ちます!
ネタバレ
2025年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛を諦め、好きなものに蓋をして自身を変える努力をしてきた眞白。中学高校と感受性豊かな時期に親から受ける心の傷は、身体への影響として大きな悲鳴をあげています。そんな彼の前に冴えない転校生として現れたのが、昔のゲーム友達でかつての眞白を知る時鷹。以前のように仲を深め想いを通い合わせるのですが、初々しい二人の切羽詰まった高校生らしい恋愛がとにかく良い!トラウマを抱えながらも前向きな眞白は、時鷹への大好きが溢れていてこれでもかというほどに可愛いし、他人に無関心に見える時鷹も彼なりに大人になった経験からで、眞白には大きな感情を持っていてすごく優しい表情をしたりして。好きな相手に触れる緊張感と期待が伝わってきて、読んでるこちらまでトキメキ浴びて若返りそう。悩みを持ち苦しむ眞白に寄り添う時鷹の、誠実で落ち着いた態度も素敵でした。彼の言葉にはすごく救われたと思うし、眞白を見守る表情がまたカッコいいったらもう!頼り甲斐ありすぎて、眞白のことをよろしくと私からも彼に言いたい(お母さんとお父さんも、もうちょっとな…とは思ってしまいますが)。描き下ろしの二人もすごく良かったです。最後のその別なお話、すんごく読みたい。続編、続編をなにとぞ!

本作は、以前一話だけ読んでいて続きが気になっていた作品でした。続き、めちゃくちゃ良かったです。フォローさせていただいている方のレビューで発売を知り購入しました。作者様とレビュアー様に感謝です。
大好き!作者様のファンになった
2025年2月5日
割れたカップを〜を読んでからこの作者様のファンになり、こちらの新刊が出たので即ポチ!!!
いやーほんとに面白かった!!!
ストーリーもありエロもすごくエロい
しかもほろりとするし、あー!続編をお待ちしてます!!!
蓋を取っ払って、自由に
2025年2月5日
好きなものに蓋をして、一生懸命に生きている。
諦めて、辛く悲しい想いも閉じ込めて見ないふり。
でも蓋の中身をちゃんと見て寄り添ってくれる人がいる。
一緒に歩こうと、少しずつ、辛い気持ちにも手を取り合って立ち向かう。
そんな肝心のストーリーにグッときた。
高校生の眞白が、小学時代の同級生だった時鷹に再会するお話。
生き生きとする2人の姿に、蓋を取っ払って、自分を隠さずに生きてみたくなった。

そして、ヲリコリコ先生は前作でも素晴らしい致しシーンを描かれていたのだが、今作も…!
若さ故か勢いや回数の多さもありエロいのだが、なんと言ってもそれ以上に表情や感情表現がいい。
相手を愛おしく想い、信頼し、寄り添いたい、という気持ちが溢れていて、またしても感動してしまう。

途中、時鷹の謎の髪型には度肝を抜かれたが、イケメン2人が見れて幸せ…と思っていたら、最後に登場したのは誰なんだ。
先生、気になりすぎます。
続きをどうかよろしくお願いします。
2025年2月5日
ヲリコリコ先生めちゃ好きで、前作もそうだったのですが、しっかりとストーリーがメインでありながらエロも多くて一石二鳥という感じで最高です。
ましろの過去がなかなか重かったですが画がかわいいからかどしんとしたシーンがないからかしんどくならず、その塩梅もよかったです。
攻めのスパダリっぷりもましろの過去をまるっと受け止めてくれて安心できました。
最高
2025年2月4日
最高でしたー!
大学生編もぜひ!!!
らぶらぶ見たい
ただもう少し過去の背景とか知りたいなと思ってしまった
続編希望
2025年2月4日
ピュアピュアなお話しかなと思ってたら
ちゃんと深い心理描写もありえちえちもあり
読み応えがある作品でした
何度も読み返しています。
ネタバレなしでぜひ読んでほしいです
続編切実に希望します
待っていました
2025年2月4日
前作が非常に素晴らしく、新作を待ち侘びていました。ストーリーも絵柄もどちらも大好きです。

キャラクターの心情描写や抱えた思いが徐々に明らかになっていくのですが切なくて泣いてしまいました。前作からずっと思っていたのですが、人と人との距離感や心の動きを描くのがすごく上手な作家さんです。

ヲリコリコ先生の絵柄はどちらかというと可愛らしく、ポップな印象ですがとにかくセクシャルなシーンの描写が非常に上手で言ってしまうとめちゃくちゃエロいです!!何というか、仕草とかがリアル。
絵柄から思ってた印象からいい意味で裏切られると思うのでエロ重視の方にも本当に読んでみて欲しいです。
愛と官能と心の鎖
2025年2月4日
新刊作家買い。
明るくて格好いいクラスの人気者・眞白と、眞白のクラスに転入してきた転校生、時鷹の物語――。

序盤から主人公の背景が謎に包まれているのですが、彼の過去が次第に明かされてゆく中盤からがすごかった。

最初のピュアな印象と違って、かなりエチシーンが出てきます。
色々巧いな~と思いながら読んでいたのですが、最終盤、クライマックスのエチシーンがすごく素敵だった。
魂と魂が触れ合うような。二つの魂が重なり混ざり合うような――。

彼の心をがんじがらめに縛っていた心の鎖。
その鎖を断ち切り、解き放ったものの深さに胸が熱くなった。

この作品は来年のBLアワードに来ると思う。きっと来ると思う。BLの良さがこれでもかっていうくらい詰め込まれた作品。
ネタバレなしで、とにかく読んでみてほしい。
優しくて深くて胸にしみる物語。
この作品、ものすごく好き。
やさしい世界
2025年2月3日
作者さん買いです。今作も期待通りのストーリーの分厚さ、エッチ濃厚、ハッピーエンド。すべてのバランスが良くて最高です。ストーリーが濃いとエッチな行為が最後にしかなかったりするBLもありますが最初からちゃんとあります!それでいてお話は重いところもありつつちゃんとハッピーにまとまっていてほんとうに信頼できる作者さんです。続編の構想が頭にあるとのことなので、めちゃくちゃ楽しみにしてます!大学生編も読みたい!
蓋があいたね
2025年2月3日
2人で手を繋いで並んで前へ歩いて行ってる姿に感動しました;;人物達の感情もリアルで良いストーリーでした。性覚えたての2人も可愛かった (笑) 是非とも続編でお会いしたいです!
素晴らしき着地
ネタバレ
2025年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな事にしか興味が無いコミュ障な攻めと、ボートゲームを通じて仲良くなり密かな片想いをしていた受け。家庭の都合で転校し、高校生になり編入して来た攻めと再会。

「割れたカップを戻すには」がとっても良かった作者さまの新作。嬉しい。
今作、家族の事も含めながらのトラウマや初恋や
深まっていく2人の絆や初々しい体験まで、読んでいてた、楽しいっーー!
何処に着地するのかなぁとどんどん変わる展開も、そこには愛しかない。素晴らしい着地で大満足です。
相手を全肯定してくれる優しい世界
2025年2月3日
ヲリコリコ先生、前作の【割れたカップを戻すには】がとても印象的で、すごく好きな作品でした。
その作者様の新作を単話でも追っていましたが、コミックで再度まとめて読破。ヲリコリコ先生の作品は前作と今作しか読んだことがありませんが、どちらの作品も登場人物が不器用だったり、悩みを持っていたりなんだけれども、お互いを大切に思っている部分は揺るぎなくて、その確たる相手の自分への思いが支えとなって、悩みや困難を乗り越えられるところがすごく胸にきました。どちらの作品も大好きで、何度も読み返しています。
イラストも優しいお話にあった雰囲気だなあと、いつも見惚れています。
この作品にはスパダリもキラキラ攻め様もでてこないですが、ただ傍にいてしっかりと心の安定を受けくんに与えてくれる心優しい不器用攻め君が頑張っています。何度読んでも、心がホンワカする作品です。
そして、もちろん後書きにも先生が書いておられましたが、続編も絶対楽しみにしています!
その後の2人、よろしくお願い致します!
これが「ふたりで乗り越える」ということ…
ネタバレ
2025年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなヲリコリコ先生の新作!!コミック発売おめでとうございます。一枚ずつではどうしても動かせないカードも、二枚合わせれば最強になる。もちろん、どのカードでもいいわけじゃなくて、お互いそのカードじゃなくちゃ駄目。そんなふたりのおはなしでした。好きを好きと言いたかった、言えるようになった、本当によかった!これからもずっとふたりで幸せにいてください!
続編一生待つっ!!!!
2025年2月3日
前作でリコ先生を知りどハマりして、前作も私の中のスルメ作品になり2人の馴れ初め編とか出ないかなぁと思っていたりの数年後この度リコ先生の新作がっ!発売!!ということで即ポチ!!ストーリー性!セリフのセンス!めちゃくちゃ大好き٩( ᐛ )و
リコ先生のカプのその後を読者に委ねる感じ大好きです٩( ᐛ )و何が2人に起こるのか妄想しながら一生続編待ちつづけます笑
よきかなよきかな(^^)
作者さん買い
2025年6月14日
『割れたカップを戻すには』同様エチが多いかな。多いのはあまり好きではないけどエチだけ作品ではないからセーフ。本作もじ~んとくるお話でした。最後に出てきた名もなき青年や嫉妬に狂う攻めが見たいので続編お願いします!
いいね
0件
泣いた
ネタバレ
2025年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 眞白が良い子過ぎてだから悩んでしまい、お母さんも良い人だからきっとずっとわからないままに自分をせめて苦しんでたんだろうなと思うと、本当に時鷹と再会出来てよかったなって思います。
そして、魔が差したお父さんも眞白への愛はあったんだよな…まぁ私も妻だと許さんけどな…。
途中の性に夢中になる猿感な眞白も思春期のリアルだな…
と笑
いいね
0件
よきよきー♥
2025年6月2日
トラウマあり〜のお話だったけど、すっごい闇堕ちする話でもなく、2人で乗り越えて無事、ハピエン♥最後に続編の匂わせがあったけど、溺愛編っぽい感じ?見てみたいな〜!
いいね
0件
良かった
2025年6月1日
思ってたよりも重たいけど、これからも2人で色々と乗り越えて行くんだろうなと思えるようなお話でした。
読後が爽やかで良かったです。
いいね
0件
購入して良かったです
2025年5月31日
サンプル時点ではずっと買おうかどうか迷っててお気に入りに入れっぱなしだったけど、買ってよかった。えろに特化してなくて、ちゃんと受けの背景に向き合ってる感じが愛だった。
いいね
0件
今回も好きな話でした
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとコメディ要素もありつつ今作も親との関係性とか急にストーリーが深くなって気持ちが持ってかれました。トラウマにも近い過去を2人で乗り越えていく姿が良かったです。
親の罪って大きい
ネタバレ
2025年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の眞白が時鷹と再会してイチャイチャらぶらぶしつつも、トラウマを克服したり、自分のアイデンティティ(父親)と向き合うという、ラブコメながら少し重たいストーリー展開でした。でも最後には前を向けたので、時折挟まれるギャグに笑いつつどこか最後は少し晴れ晴れとしてるかな、と。
ただ、毒親持ちの方には注意です。色んな意味で抉られるので。
一見するとトラウマを作ったのは母親なのですが、その大元の原因は父親で、でも子供からすると親なので何があっても最後には離れてしまった父親の方が綺麗な過去の思い出で補強されちゃってる感じが残酷な話しだなと思いました。
母親は傷付けられた側だけどそれは夫婦間の問題だから離婚原因隠しながら必死に母親をやって、でも本当は心が壊れてしまっていて、そのせいで無自覚に子供を傷つけてしまうのも母親側ってのが、悲しいしリアルというか。
眞白はそれでも母親のことを恨んでいないし、好きだって言ってくれてるのが救いですが、それでも2人の間には確かに溝が出来てしまっている。正直、時鷹の存在で母親からの愛情を代替してるフシがあるし、本作では最後に進路のことを話して母親とは打ち解けたというか解決したような流れでしたが、それは読者が父親との面会シーンを見ているから眞白の気持ちを補完出来ているだけで、母親目線になると状況はほぼなんにも分からんままな気がしました。憎い元夫に会わせるだけでもしんどかったろうな…と。それが例え夫婦間の問題で親子間には関係なくても。
もし続編があるならば、当て馬登場も良いですが、母親にもちゃんと愛されてるだろうから(あくまで元夫を憎んでるだけだろうから)、母親からの愛も伝わるように、もう少し溝を埋めてあげてほしいなと思いました。
いいね
0件
泣いてしまいました;;
ネタバレ
2025年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 謎の妨害やすれ違いとかなく、早い段階で2人は付き合うので、そこからの2人の時間が可愛くて尊くて。。
(色々覚え始めて受けがばかになっちゃうの笑いました 笑)

付き合ってゴールのお話ではなく、受けの存在に関わるトラウマを、攻めとの再会、そして攻めのその不器用で真っ直ぐな愛情と受けの勇気で、共に自由に存在していけるようになるストーリー。

「俺父さんのこと好きだったから」

「好きなことを好きだって言えなくなった」
「父さんの話が出来なくなった」

父親の前で頑なだった受けが1番心の柔らかい部分を曝け出したシーン。。;;
長い間ずっと抱えていた痛みが伝わって、しばらくこのページから動けず、泣いてしまいました。

ごみ箱の比喩も良かったです!
いいね
0件
透明
2025年4月15日
高校生同士、マシロと時鷹の話。ヲリコリコさん「割れたカップを戻すには」好きで作者買いです。高校生モノより大人のBL好きなのですが、ヲリコリコさんの高校生BL、素敵すぎて、選り好みしないで読んで良かった…!マシロと時鷹、2人が透明過ぎて、もうこれ応援するしかない。親も親で、必死なのも伝わってくるし、どうにもできなかったもどかしさにヒリヒリして。そんなマシロを王子様のように引っ張り出した時鷹のカッコ良さ。時鷹は無自覚に無意識にそれが当たり前にやってるんだけど、マシロにはどんなにか救いになったか。なんてお似合いな2人なんだろ。この2人も、2人で1つだな。いいな。
良いです
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単なるオタクモサ男子と陽キャ男子の再会ラブ…ではありませんでしたね。
この作者さんの描くストーリーはとても引き込まれます。
シリアスな中にも散りばめられているコミカル、最高です。
ワックス で暴発頭、ベロベロ、えっちはどこですか、全てツボりました。
いいね
0件
思ったより深い話
2025年4月13日
読み進めていくうちに深い内容で良かった
高校生再会もの
絵柄は少し独特だけど眉毛の太さとか髪型とかポイントがわかりやすい
二人とも優しい性格でトラウマへの向き合い方も丁寧で良かった
下の毛も描くタイプ
お互いDT
いいね
0件
続編希望
2025年4月13日
表紙と中身にギャップがあったけど、どっちもビジュアル好き。読み進めると試し読みとのギャップもあったけど良かった。笑いあり涙ありシリアスありエロありで満足です!お父さんの真相がはっきりしなかったのが気になる。大学生編お願いします!!
いいね
0件
新作うれしい
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作が五本の指に入るぐらい大大大好きなので、ヲリコリコ先生の新作がいつのまにか出てる!?と即購入しました。
今作がダメってわけではもちろんないんですが、前作が好きすぎて内心ちょっと期待してしまったかも…さらさら~っと話が進んでいきすぐ読み終えてしまいましたね。なんというか悪い部分は見つからないんですけど、特別良かったところも思い浮かばないと言うか…わーんすみません…。

見た目や性格に反して受けの過去がちょっと重くて可哀想なのでそこは注意です。両親とも中々グロいことしてるのに(母親は記憶がないから仕方がないとして)特にたいした波乱もなく丸く収まって少し物足りなさもあり。ピアスとか髪染めはあれど、多感な時期にグレなかった受けくんはとても良い子だなと思いました。

初めて受けが射○したところはだいぶえっちくて好きです。あとえっちシーンでベッドにタオル敷いてあるのがリアルで良いですね。
これは前作でも思ったことなんですけど、体/位というか体勢の描写がえろいです(笑)作者さんのこだわりを感じます。
少し否定的な意見も書いてしまいましたが、続編出たらもちろん買います^^
面白かった
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同人誌ちっくでした。(いい意味で)あれ?同人誌だったかな?どっちでも好きです笑
でもあんまり記憶に残らなかったので星4で。女の子にモテるイケメンが実は訳アリていう
パターンは良くあるけど、すきです笑
で、相手がモサイけど実はかっこいいていうのもよくあるけど好きです笑
いいね
0件
苦手だと思ってのに!!
2025年2月16日
BLのジャンルは苦手意識があって、読まなかったけど、何気なーく読んでみた来年これがまた面白い。
どうしよう。読まなければよかったかも。読みたいものが増えてしまった。
いいね
0件
ピュアな二人が好印象
2025年2月15日
表紙や読み始めの印象を覆していく予想外に重ためな展開に少し戸惑いましたが、こういう読み手を飽きさせないよう良く練られたお話はいいですね。ラブもしっかりあって、一巻だけなのに読み応えがありました。ただ好みの問題で、主役二人は可愛いのだけどキュンとは来ないのと、人物の描き方が少しぎこちない感じなのが気になりました。
初恋の相手との再会
2025年3月11日
まるっと表題作。子供の頃 カードゲームを通じて仲良くなった友達に淡い恋心を抱くけど 親の都合で転校して疎遠に。家庭環境もあり カードゲームは封印して陽キャになり高校生活を送っていたら 初恋の相手が転校してきて。なお話し。母親との確執で恋愛というか 性を封印してきたけど 初恋の相手との再会で 色々乗り越えてハピエン。
前作
ネタバレ
2025年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは重ためで2人支え合いトラウマだったりを乗り越えていくんだけど、展開が早く心情描写も浅く感じられ前作よりも個人的には刺さらなかった…。続編ありそうなので今後に期待したいです。
うーん
ネタバレ
2025年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が難しい…絵もストーリーもなんだか惜しい…。絵は好きな感じなんだけど、魅せコマがないのがイマイチ盛り上がりに欠ける。恋愛感情の描写もときめき要素がないし、サッパリな感じ。不倫離婚で傷ついたママのところは臨場感あった。親が近くにすんでるのに高校生で一人暮らしとか、帰国子女、極度のコミュ症など設定もりもりにする必要あったかな?と疑問でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ヲリコリコ
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ
雑誌: 秒で分かるBL