ネタバレ・感想あり幾千の夜のレビュー

(4.4) 114件
(5)
67件
(4)
35件
(3)
7件
(2)
4件
(1)
1件
切ない
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな木下先生のシリアス系の作品。

2巻まではてっちゃん何してんの!と叱りたくなった。
お互い大好きなのにすれ違う期間は読者の私も辛かった。
少し前まではお子ちゃまな宙とお兄さんのような哲弥といった感じだったけど、最後はだいぶ宙が逞しくなったね。

若さゆえの不器用さで遠回りしてしまったけど、最後に繋がれた2人の手・・・きゅんとしました。
もう離さないようにね。
いいね
0件
木下先生買い
2024年12月18日
最近、木下先生の作品を優しい絵のタッチ、言葉(遊び),もちろんストーリーも好きで集めてます。エロいが全然無いのに胸が"きゅ〜ん♡"てするんです。本当はストーリー展開がもっと早いのが好きなんだけどゆっくりと時間が流れていく様な描写が木下先生の作品なら許せる。表情と言葉選びが良いからかな~?とにかく読んでみて下さい。心が穏やかになるから。
いいね
0件
1巻まで
2024年12月14日
1巻無料で読みました。幼馴染の哲弥と宙の話。切ないストーリー展開で胸が苦しくなりました。すれ違う2人はどうやって交わるのか続きが気になる。
いいね
0件
切ない
2024年12月11日
2人の心のすれ違いが切なくて、心をギューっと締め付けられるのが苦しくて、、、でもとてもいいストーリーでした。年上ならではのあがきだったり、年下ならではの直球だったり、心理描写が絶妙で、引き込まれました。
いいね
0件
これは泣く
ネタバレ
2024年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ないよ〜。何度も泣きました。てっちゃんも宙も何だか危うくてハラハラ。りょーちんが居てくれなかったらダメになってたかもと思うと…また泣けてくる。木下先生良い作品多い!
いいね
0件
作者買いです
ネタバレ
2024年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初版から12年、今この作品に出会ったこと感謝。先生の作品は全部手もとに欲しい。偶然無料立読みなどで目についた際は一応内容は確かめつつもほぼ100%で購入。今回もそのパターンでした。
幼馴染みの恋が成就すると言っても簡単ではなくそこにはどちらか一方が少し早く大人になってしまったためあくまでも大好きなお兄ちゃんとずっと一緒にいたいと願う年下との考え方のギャップは埋まらずふたりとも引きずる形で離れそれぞれの道を生きてきたけど気持ちはぶれてなかった。強く引き寄せられて今度こそお互いが大人としての関係を結ぶ。
幼かった主人公が拒否していた肉体的な行為も成人を何年か過ぎやっと結ばれた時には、「してもらうことが好きだ」とうれしそうな笑顔をみて読者だか親友だか区別が曖昧に。一途な恋の可愛いお話し。内容的には古さはまったくありませんが携帯電話で時代を感じます。
いいね
0件
切ない・・・
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で1巻を読んで気になっていたのですが値引きで即購入。幼馴染同士のカップル。お互いを大切に思っているのにすれ違い拗れてしまう。哲弥は宙を守りたいと思うあまりに先のことが考えられなくなってるし、宙はずっと一緒にいるためにどうすれば良いかを考えてた。内面は宙の方が冷静で大人だったのかも。ハピエンですが、途中は切なくて泣きました。あと、哲弥の元カノは気の毒すぎる・・・。
真っ直ぐ過ぎてキリキリ痛い幼馴染の恋
ネタバレ
2022年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ てっちゃんはお隣に住む年下の宙のことを可愛く、また可哀想に思っています。仕事ばかりの父親がしょっちゅう宙を殴っているからです。勉強が苦手で年齢よりも幼い宙は、小さい時からてっちゃんのことが大好きでずっと一緒にいたいと思っています。てっちゃんもそう思っていたのですが、年上のてっちゃんは自分の気持ちに欲望が含まれていることに気づき、宙と距離を置くようになり大学生になると家を出て行ってしまうのでした。中学生だった宙も高校生になり、バイト先の先輩にてっちゃんの面影を見出して懐くのですが、その先輩に迫られてショックを受けます。優しくしてくれるのなら誰でもいいんじゃない、てっちゃんがいいんだと公衆電話から泣きながらてっちゃんに電話する宙の姿が切ないです。暴力を振るう父親から宙を守りたいという想いから宙の全てを自分で守ろうとするてっちゃんと、てっちゃんの側にいたいから自力で頑張ろうとする宙は、お互いが大切過ぎて上手く噛み合わなくなってゆきます。二人の紆余曲折の10年間は、独善的だったり空回りしたりの思春期の痛々しさに溢れていて、作者様ならではの世界が広がります。宙の親友•リョーちんがいいヤツで宙は良かったなぁとしみじみ思いました。
1話よみほで
2022年10月30日
今月分の月額ポイント使い切ってたけど来月まで待てず
ポイントプラスして2、3話購入してしまいました。
絵は美しいしストーリーは繊細かつ丁寧で★✕10の価値ありです
切なかった〜
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻は読み放題で読んで、続きが気になったので結局購入しちゃいました。最後の最後くらいまで切なかったけど、二人が幸せになってくれて安心しました。
この方の他の作品も気になるので読んでいきたいです。
ハラハラ胸が痛い
ネタバレ
2022年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はどうなるかと思って胸がキュンとなってしまった。気持ちがなかなか通じないのが苦しい。てっちゃんの元カノが1番振り回されてかわいそうだけど、宙とてっちゃんが幸せになって良かったです。
いいね
0件
じわじわくる二人
ネタバレ
2022年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両思いでもなかなか上手くいかないのにイライラしながらも、この二人がどうなっていくのか気になって、ポイント還元中に、2.3巻を購入しました。てっちゃんの宙に対する愛情が宙にとっては甘やかされてると感じてしまい、手を離して自立する道を選びましたが、やはりそこは、嫌いになって別れたわけじゃないから、ずっと引きづりますよね。社会に出てから、新たな二人として再会し、ようやく思いが通じ合ってくれて、良かったです。宙の親友リョーちんとてっちゃんの元カノ由衣が、いい感じに二人を繋いでくれて、理解ある人が周りにいるって幸せだなと思いました。エツチは軽めですが、、そこは宙の不器用さゆえ、仕方ないかな、と思ってます。
いいね
0件
1話は読み放題で。
ネタバレ
2022年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ でも全巻買ってしまった。この作家さんの作品はリアルに有りそうなストーリーと、幼馴染みとか、初恋拗らせとか、そーゆーのストライクな方はハマると思う。今回はお互いが相手の事を思うあまりのすれ違いから一気に読んでしまいました。手を放さなければいいと気付いたソラを褒めてあげたい。
いいね
0件
読み放題から
2022年10月1日
1巻だけ読ませていただきましたが、めちゃくちゃいいとこで終わってて続き気になりすぎます。ハラハラドキドキできて読み応えありました!
いいね
0件
幼馴染からの
2022年1月5日
10年前の作品なんですね!全然そんな感じしないです。木下ワールドですよね~、大好きです。お互いを大切に思いすぎて、空回っちゃったり頑張って背伸びしすぎちゃったり、手を話してしまった二人が、それでもお互いにずっとずっとその想いを引きずって…3巻にかけてのとこなんてマジで心臓痛かったです。リョーちんがいい働きをしましたね。ラブラブの描き下ろしがまた萌えました(笑)
いいね
0件
なが〜い片思い
2021年10月3日
木下先生の作品は灰かぶりコンプレックスから入って色々読んでますがどれも面白いです。3巻完結で読み応えあります。長〜い両片思いで、なんでこんなに拗れちゃうかなーとやきもきしながらでも、それぞれの気持ちに共感してままならないな〜と最後の最後までドキドキしました。
幼馴染で 両片思いで。
2021年9月22日
両片思いは いつも 焦らされます。この作品は 3巻もあるのに、1巻目から 雲行き怪しいし、幼馴染だからなのか、その手をつなぐことが出来ず、心の距離が 離れ離れになったり くっつりたりして その過程は まるで 宙が 大人になるのを待っているかのようではありました。弟のように思っている宙を 泣かさないでおこうとすれば するほど、上手くいかない年上のてっちゃんの葛藤もわかるけれど、ほんと、手を離さずに、二人で ゆっくりと 関係を育めばよかったのになって思いました。だって、二人とも ほんとに お互いのことを思っているのだから。幾千もの夜を超えて、二人がやっと 心身ともに くっついた時は もうね、涙腺崩壊。最後のおまけ漫画が 良い味出してました。木下先生は 心情を言動で上手く表現する天才だと思います。
いいね
0件
よかったー(^^)
ネタバレ
2021年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ お隣同士のてっちゃんと宙。ずっと一緒にいたいって気持ちが恋に変わって、もうそばにいられないと宙から離れるてっちゃん。自分の気持ちがわからない宙は、ただてっちゃんの側にいたいって願う。
離れて出会って、また離れて、出会って。
幸せになるまで、切なくて長い時間がかかったけど、最後は素直になれてよかったー。
八島くんがいい子で、ずっと宙の友だちでいてくれてよかったよねー。
とにかく可愛い☆
ネタバレ
2021年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの作品を色々読んでみたいと思ったきっかけになった作品です。
とにかく宙くんが可愛らしい。哲っちゃんのやきもきした感じも良いし…。紆余曲折あって、最後はhappyで…何回でも読んでしまいます。
いいね
0件
時間が解決。
ネタバレ
2021年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いに大好きで、でも離れてしまう時もあって。お互い一緒にいないと駄目なのに、それでも離れている期間があったからこそ、ハッピーエンドに繋がったと思います。約束したわけではないけど、思い続けていて、本当に良かったと思いました。
いいね
0件
3巻途中で動悸がして胸が痛くなった
2021年8月26日
けい子先生〜大好きです〜。恒例の愛の叫びから始まります、木下けい子先生のレビュー。ARUKU先生のような1ページ先がどうなるかわからないジェットコースター作品も大好きですが(フォローしてる方々読んで下さってありがとうございます〜!レビューをニコニコして読みました)、けい子先生のような切ない幼なじみ王道胸ギュン作品も大好物ですよ!この作品、夜中お風呂で全3巻一気読みしたんですけど、3巻途中で動悸がして胸が痛くなってやばかったです。ここで倒れたらスマホは防水だしBL読んでることバレるなーって。
2009年〜12年にかけて描かれたので(しかも作中内の時間も経ってるから)、SNSも今ほどメジャーじゃないし、公衆電話から電話かけたりする描写もあって、会えることがそれほど簡単ではなかった少し前。いま考えると公衆電話ってエモすぎですよね。宙の素直さに比べるとてっちゃんの年上のズルさに苛々したけど、まあ、そういうものかもね。友達のリョーちんとの微妙な距離も好きだなぁ。一気読み推奨の良作でしたよ。

そういえば、変なテンションになっててしばらく五七五レビュータイトルしてましたが、これやるとそればっか考えてレビュー速度が落ちてしまうので、止めます。ええ。
全てが尊い
2021年8月8日
幼なじみBLの間違いなく最高峰じゃないかと思います。あまりにも儚い宙を、壊れ物みたいに大事に大事にする哲弥…でも子供から大人へ成長するに従って、それだけではうまくいかない2人の関係性、心情の変化など、丁寧に描かれています。
さすが木下先生です。表情の一つ一つ、空気感、会話の全てに切なさが詰まっていて涙しました。
😊
2021年7月23日
2人の関係がゆっくり進んで、かと思えば離れて、又再会……その度ハラハラドキドキさせられる 最高 宙が可愛い 宙を想うてっちゃんがいじらしい
いいね
0件
やっと。
2021年7月19日
切なさ満載。お願いだから、早く幸せになって!と、心から本気で願いながらよんだ。お互い大好き同士、一緒にいないとだめなのに、なかなかそうなれず。好き過ぎてすれ違って離れてしまうのを、苦しく思って私もつらかった。だからこそ、やっと一緒になれた時は本当に嬉しかったです!!お幸せに!!
いいね
0件
素敵なタイトル
ネタバレ
2021年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみのてっちゃんと宙くん。お互い好きであんなに想い合ってたのに、ずいぶん遠回りしたなぁ…という感じでした。大人になった宙くんが「手を放さなきゃいいんだ」って、いいこと言ったなぁ。そこからは安心のラブラブでした。リョーちんと由衣ちゃんもいい子だった。ほんとによかった。辛いとこが長かったので、もっとラブラブなとこ見たかったです。
成長する、俺も恋も
2021年7月11日
木下先生のシリアス目のcp。
これだけ両思いなのになんでこんなにこじれてんの?ってツライツライ。
家が隣同士のてっちゃんと宙。
厳格で愛し方を知らない父親に育てられ、頼りなげで放っておけない宙に、幼馴染を超えた想いを抱くてっちゃん。
宙は宙で、ほかの誰よりもてっちゃんが好き。
近づいては離れ、離れては近づいて、2人の距離感がもどかしい。
成長の過程でほんの2、3歳の歳の差は大きくて、宙を庇護していたいてっちゃんに、迷惑をかけたくない、一人前になりたい宙。切ないわ〜。
互いに手を繋いで帰る道。ほんっとに長い道のりでした!全3巻、木下ワールドのもだキュンに翻弄されまくり〜。
予想以上に良かった!
2021年7月4日
作者買いです。木下先生の作品は、ほんわかラブコメ的な印象が強いけど、この作品は切なくて、もどかしくて、胸がキュンキュンになりました。
切ない木下先生も最高です。
また、読み返す作品が増えて嬉しいです。
いいね
0件
真っ直ぐな愛
2021年7月2日
blにハマるきっかけになった作品で、木下先生をしるきっかけになった作品です。幼い宙をほっとけない哲弥の離れたり、でも離れられない感じがすごくすきです。何度も読み返してます。
ハッピーエンドで良かったあ!
2021年4月4日
先生の作品だから、きっとハッピーエンドにしてくれると思って一気読みしました。期待どおりで良かったです。
いいね
0件
作家買いです
2020年11月26日
せつないシーンもありましたが、受けもかわいくて、みんないい人
いいね
0件
良い
2020年11月25日
やっぱりこの作者さんの作品は良いですね。
途中切なくて胸がぎゅーってなる所もあるのですが、ラストは必ずニヤニヤ出来る。
今回もニヤニヤしながら読み終えまた読み返してニヤニヤさせて頂きました。
レビューが少ないのが意外…。
私的には大好きな作品です。おすすめです。
いいね
0件
良かった〜!
2020年4月6日
作者買いです。今回も心に染み込むお話でした。宙君の純真さに泣けた。幸せになって本当に良かった!もう一度読み直したい作品です。
いいね
0件
全3巻読了!幾千の夜を越えた甘く切ない恋
ネタバレ
2020年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「1」1~6話「2」7~11話+描き下ろし「3」12~16+後日談+描き下ろし収録。隣人幼馴染・高校生(→社会人)×中学生(→社会人)。スレ違いがジリジリ切ない幼馴染もの。★4.5



小さな頃からの隣人同士・哲弥と宙。宙は哲弥が大切で、哲弥は宙を守りたいと、ただそれだけを願っていただけなのに。大人になるにつれ芽生える新たな感情が二人をすれ違いさせ、拗れていく…。全体的に切なさからの閉塞感が漂う今作。宙を守りたい哲弥と、早く大人になって一緒にいたい宙の気持ちのズレが、たっぷり長めに感じて切なかった。悩める哲弥の弱さやズルさもあってちょっとモヤモヤ。本編でのエロもスレ違いからの無理やりな感じで、痛々しかったのも切なかった。(ちなみに描写は見えない感じにて。)とはいえ、かなりジレジレしますが、しっかりハピエンなのでご安心を。この恋は遠回りしなければ上手くいかなかったんだろうなぁ。宙の成長が素晴らしかった。



「幾千の夜 1」1~6話
家が隣人同士の幼馴染・哲弥と宙のお話。厳しい父の下、怯えて暮らす宙をいつも守りたいと思う哲弥。互いに大切に思う気持ちはいつしか…。



「幾千の夜 2」7~11話
家を飛び出した宙。そして二人は…。

「ディア・フレンド」8ページ
宙の親友・リョーちん視点。

「ふわふわの」描き下ろし6ページ
初めての出会い。幼少時。



「幾千の夜 3」12~16話
大人になった二人は…。

「幾千のキス」24ページ
宙の部屋にて。

「てっちゃんの話」1ページ
「宙の話」1ページ
「ふたりの話」1ページ
よかった〜
2020年2月29日
幼なじみのストーリー。お互いを大事にする気持ちがよく伝わるのに、守りたい、迷惑をかけたくないいせいで、二人が空回りするのが切なかったです。もどかしいけど、ゆっくり進むのがよかったです。
いいね
0件
恋心□
2019年8月30日
大好きなのに、とても大事にしたいのに思いはすれ違って、、、せつなかったです。周りから見てもわかるくらいの思いで、偏見なく2人を応援してくれる友人や彼女も素敵でした!恋心の描写がよくてハラハラドキドキ良かったです!
いいね
0件
純愛
ネタバレ
2019年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んでからノンストップに最後まで読みました。好きで好きで、綺麗な気持ちと暗い気持ちが丁寧に書かれていてエロが少ないけどいい話なので大丈夫でした。けど見たかったなぁ。。嫉妬深くて、ねちっこそうな、てっちゃんもっと欲しかったです。2人を永遠にみたい!
いいね
0件
初の作家さま
2019年3月10日
期待以上!なにこれ?すっごくいい!ってなりました!かなり早い段階から 涙が出ました。優しくて 切なくて 暖かくて。宙が可愛くて可愛くて。何度も読み返して涙を流してます!
感動です。最高です。
ネタバレ
2019年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハラハラしながら一気に読みました。お互いに、誰よりも相手を大切に思い、相手と居る為に自分がどうすべきか、真剣に考えておもいやって悩み成長していく姿は、読んでいて惹き込まれました。弱い立場だった宙が、大事なてっちゃんの将来を思い、対等に自立出来る人間になろうと努力すること。互いに約束のない相手を思い続けていたこと。だから本当に幸せになれる未来を捕まえられたのですね。宙が言った、手をずっとつないでいるには離さなければいいんだ。って台詞が、ずっと胸に温かく残っています。大好きです。
ずっと手を繋いで
2018年8月29日
幼馴染二人の長い物語。てっちゃんも宙くんもお互い大好きなのに、相手を守りたいという気持ちが強すぎて、どうしてもすれ違ってしまいます。幼い頃に繋いだ手と手を離したくないはずなのに、相手の立場を思い遣るあまり自分から離してしまうのですね。切ないなぁ。今回の物語も丁寧に心の動きを描く素敵な作品でした。
なかなか😊
2018年3月11日
どっちにも、もやもや、ハラハラ、イライラしたけど、かわいいからOK😄脇の友達、元カノもええ仕事してるし、良い作品でした。
最高に切ないけど甘い。
2018年2月1日
2人がくっついたり離れたりして、とてもハラハラドキドキしながら読みました。両想いなのに、なかなか幸せになれなくて切ない場面もありましたが、最終的にくっついてくれて、ホントに幸せな気持ちになりました!この作者さんの作品はどれも好きですが、1番好き!!「てっちゃーん」という宙、可愛すぎです。
ゆったり
2017年11月27日
ゆったりとした時間の流れが心地いい。言う事無し。何度読んでも毎回浸れるとても好きなお話です。
作者買い
2017年10月18日
割引につられて買いました!3巻まで一気に読みました!エロは少ないけどストーリーはすごくいいです!
いいね
0件
2人の関係にヤキモキしながら
2017年10月16日
1巻を割引で読んだら、結局止まらず最後まで。

行動にちょっと辻褄が合わないなとか、
裸体はあんまり上手くないなとか、
気になるところは多少あるけれど、
2人はどうなっちゃうの?と
続きが気になって止まらなくなっちゃうんですね。

くっつきそうでくっつかなかったり、
くっついても離れてしまったり、
ヤキモキしながら、なんとか2人のハッピーを確かめたいと
(木下さんの作品は基本ハッピーエンドですからね!)
続きに手を出しちゃうんですねぇ。

(宙を)守ってあげたい”てっちゃん“と
自立した大人になりたい宙の、
ちょっと切なさも感じる優しいトーンのお話です。

少し甘めの★5です。
1巻186ページ、2巻170ページ、3巻202ページ。
正直ホッとした
2017年10月12日
試し読みして暫く購入を躊躇っていた。何故なら、あんまり可哀想にして泣かそうと煽るストーリーはシラケるから(笑)もっと宙が可哀想なのかと不安だったんです。でも親子関係、てっちゃんとの関係は対等で、むしろ、宙は積極的に動けるタイプだった。お互いを想っての行き違いや、子供から大人まで温めた関係、3巻分、だらだら長い感じはなく、素敵でした。そして宙の親友の存在。こんな友人いたら心強い!
いいね
0件
じわっと泣ける
2017年10月11日
幼馴染、片方は早くに友情以上の気持ちを自覚して、もう片方は年齢より幼過ぎてかみ合わず。やっと上手くいくかと思ったら庇護しなければという気持ちが強過ぎてかみ合わず、互いに動かしようなく“好き” ではあるのにかみ合わない2人が切なくてもどかしかった。天然で周囲に庇護欲を湧かせるタイプの受がいつまでも幼い…、ちょっと罪作りなくらい(笑)本当に気持ちが通じ合い、互いを欲する関係に落ち着くまでがじっくり描かれているので満足感ありました。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2017年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハラハラしたけど、最後は二人が幸せになれて良かったです。ゆいちゃんはちょっとかわいそうでした。
いいね
0件
いちばん好き
2017年9月18日
設定もキャラの性格もストーリー展開も、木下先生の作品の中でいちばん好みの作品です。
先生の簡素で優しい絵柄がマッチしていて、コミックも持ってるけど、寝る前にふと読みたくなるので、こちらでも購入してしまいました。
いいね
0件
よかったです。
2017年8月2日
不器用な思いが紆余曲折しながら結ばれるお話。根っ子にはどちらも大切で特別な人ってのがあるから きっと大丈夫って思った。どこか頼りないように見えて芯が強い宙としっかりしてるようで脆いところがある哲弥の心境の絡み合いが良かったです。最後に愛は勝つ!ですかね(笑)おめでとー。お幸せに♪
いいね
0件
幸せになって良かった///
2017年6月26日
幼なじみから青年期までを追った、両思いなのにすれ違ってしまう二人のストーリー。少年時代は、大人になれば好きな人を護れるのにと悩み、大人になれたら、言葉すら素直に表せない自分に悩み。好きなのにうまくいかないのが切なくて、何度もホロリとさせられました(涙) 宙がとっても可愛いです/// てっちゃんに誉めてもらいたくて頑張る姿が健気。てっちゃんには途中イライラさせられましたが(由衣ちゃんもいい子だった!)最後追いかけて行くくだりは良かったです…!!
いいね
0件
やっぱり
2017年4月7日
守ってあげたい、まもりたい。大切な気持ち、上手く伝えられる時間は幾千の夜の先に。
いいね
0件
切なかったです
ネタバレ
2017年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出会ったときから宙を守ってあげたいと思っていた哲弥が宙に対する自分の感情に葛藤した結果、宙を避けてしまったとしても宙を思うと切なかったです。再会、別れを重ね、哲弥はサラリーマン、宙はパティシエになりそれぞれの道を歩んでいる二人がまた再会。二人は月日がかかって結ばれる運命だったんですね。
いいね
0件
🙂
2016年12月6日
凄くキュンキュン、ハラハラしました。最初は子犬みたいにかわいかった宙が成長して離れた時もあったけど最後2人が幸せになって良かった!
いいね
0件
まだ1巻までですが!
2016年10月8日
ふわりとした絵です。
でもお話にあっていてとても雰囲気があります。
守りたいのに守れなくて離れていく。
そらの生活が痛いのが辛いな、
これから幸せになるかな。期待。

表紙の二人が近付いていくのにドキドキしました。
とても好きなお話です。
いいね
0件
胸が締め付けられた
2016年6月28日
幼少期から大人になるまで時間を掛けての恋。作者さんは不器用な男を描くのが上手いなぁ。あと少し言葉があったら、あと少し行動出来たら上手くいくのに。離れても忘れられず再開しても上手く引き止められず本当に切なかった。それでも最後は2人ともちゃんと手を掴めて安心した。何度読んでも胸にくるお話です。
むちゃむちゃハマった!!
2015年11月21日
もぉ〜むちゃむちゃハマりました!!
初め本屋で見つけた時に2巻迄しか購入しなくて、面白かったら3巻もっなんて思った私がバカだった。
すぐに3巻を買いに即走りました(笑)
キスブルーでも木下けい子さんいいなぁ〜とは思ってたけれど、これも最高でしたね。1巻で宙が「会いたいよぉ」と泣く所は、こっちもほろほろしながら泣きましたよ。宙は本当頑張り屋さん。抱きしめてあげたい。
一方てっちゃんは確かにヘタレですね〜。色んな所のレビューを読んでても皆さんに怒られてる。勿論皆さん愛情持ってですが(笑)私も同じです。でもてっちゃんのこの人間臭さが大好きです。そんなに強い人は世の中いないし、逆に正直で好きです。めんどくさいけど(笑)宙の事が好きで好きで、大事で大事でしょうがないんだなと。
たくさん名場面あり、語りたい所ですが…
とにかくおすすめ。泣ける。
読むなら一気読みする事、おすすめします。
いいね
0件
しっとりホンワカ
2015年11月21日
宙が可愛い。大人になる所まで見られるので、長いスパンでそれぞれひっそり相手を大切に想い続けてるのがわかります。
てっちゃんにもう少し行動力あったら、もう少し作品自体のテンポも上がったかな…。でも十分凄く好きな作品です。
凄く好きな作品です。
2015年8月24日
木下けい子さんの作品の中で個人的に一番好きな作品です。いい感じに重く切ないストーリーで途中何度か胸が痛みました。それでもやっぱりキュンキュンもあって本当によかったです。
いいね
0件
1番好き
2015年4月26日
作者さんの最初に読んだのがこれだからかもだけど。離れた時の切なさったら(T ^ T)再開があっけないけど、幸せになってほしかったから桶!年月かけないと上手くいかない事もあるもんね!読み返しても又泣きます!
じれったい
ネタバレ
2014年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに読み返してみて、やっぱりもどかしさを感じつつもキュンキュン(笑)しました。スレ違い両想い。幼いころの出会い、成長、別れ、再開とその間モンモンといろいろありましたが、イイバカップルだと思います。ラストおまけも犬も食わないなんとかってやつですね。他の作品と合わせて人物描き分け?何ソレ?なパターン化ありですが、好きな作家さんです。
いいね
0件
面白いです
2014年8月31日
静かにキュンキュンします。内容重視な方におすすめな作品です。
いいね
0件
じわじわとしあわせが来る作品かな😊
2014年5月14日
宙君の純粋さが大人になっても変わらないのが良かったです。最終話の内容もベタと言えばベタな内容ですが、ベタの王道でもイイ!二人の未来を見届けたい‼︎と思ってしまいました💗😄
いいね
0件
切ない…
2014年2月18日
BLの中で1位2位を争う程好きです。主人公のてっちゃんは罪悪感を持ち苦しみながらそれでも宙くんを好きでどうしようもないという感じなので、もどかしい〜!と感じるかもしれませんが、私はこのくらいがとても切なくて好きです。3巻まで買いましたが、泣きました。すれ違いやお互いの気持ちが切なくて、何度も何度も読み返したくなる作品です。
キュンキュン
2013年8月15日
まだ途中ですが、絵が綺麗✨で話の展開が丁寧に描かれていて心の描写が上手いので思わず感情移入してしまいます😶青春時代の爽やかさや純粋さが感じられ、相手を傷つけない為に自分の気持ちを押し付けない思いやりと側にいたいが離れる場面には切なさを感じます😢あらゆる場面で初々しさやキュンキュン🎶としたトキメキを感じさせてくれます☘
ストーリー重視の方に✨
2013年7月31日
幼い愛情が大人な恋愛に育っていくお話です。
現在2巻まででてますが、3巻完結です。
唯一の家族である父親と上手くいってない幼子のような宙と、そんな宙をそばでやさしく見守ってきた年上のしっかり者の幼馴染みてっちゃん、宙への愛情が恋に変化し肉欲💕に戸惑い、宙を遠ざけてしまいます。
そんな態度をとりながらも、電話一本で飛んでくるてっちゃん、やっぱり好きっていう気持ちは抑えられないんだなぁと、切なくなります。
2巻から成り行きで一緒に住むことになった2人。お互いに愛情を確かめあいますが、進路のことで気持ちがすれ違います。2人は別れることに…。
あーーっ、切ない💦😩
とにかくシンプルな話運びなのに、なぜ、こんなに心揺すぶられるのか、文章でいうところの行間を読むって感じですかね。コマ間に宙の想い、てっちゃんの想いが、溢れてます✨強くオススメです。👑
独り静かに萌えてマス
2012年11月16日
いわゆる、幼なじみラブ❤の名作✨
ちょっと根暗の哲弥(攻)と幼くて真っすぐな宙(そら・受)の物語。二人は2階の窓から行ったり来たりのお隣りさん。シリアスでタイトル通り、夜のイメージかな。宙が、哲弥似の男に気を許してヤられそうになったり、哲弥が宙を忘れようと元カノとよりを戻したりーとそのどちらもが互いを好き過ぎる故の…
年齢よりも苦労している宙がもっと甘え上手だったら。哲弥が宙のようにもっと相手にストレートだったら。…二人が真剣そのものだから、育ちに因るすれ違いがなんとももどかしい。
ラブシーンはもちろん下品でなく抑制が効いてます。(てっちゃんのはすごくデカ…あっ💦。)
この作品は私にとって聖域であり、木下先生は無所属な作家サマ✨コメディタッチの作品も独特のユーモアでホンワカしますが、やはりここはシリアスこそが彼女の真骨頂ではないでしょうか。
二人が少しずつ恋愛に近づいてゆく様を美事に表現されてて、じりじりと汗をかきながら、ハァハァ❤しながら読んでしまいました。
不思議と引き込まれる
2012年4月23日
内容です。先生の話はウケを狙う作品より、こういった静かに進んでいくストーリーの方が、より面白い作品になっていると思います。まだ続くみたいなので、先を早く読んでみたいです。
ちょっと切なかったです。
ネタバレ
2025年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両片想いは大好きなのですが、こちらの2人は拗らせちゃっててすれ違いが切なかったです。でも、そらはそらなりにとても頑張っていたと思います。てっちゃんがちょっとヘタレすぎて、元カノさんが可哀想でした。でも、そらが幸せになってくれて良かったです。
じっくり
2025年5月2日
3巻かけて、二人の成長や感情の変化がじっくり描かれてて、しんみり読みふけりました。特に宙が大人になって、カッコよくなって、でも素直な性格はそのままで、というのがとても良かったです。
いいね
0件
やっぱり好き
2025年1月8日
作者さん買いです。3巻ぐらいあるとストーリー的には満足できました。もし自分の彼氏がバイで、男のライバルが現れたとしたら…私ならもうその恋降りますね。だって、私ら女は男の色気には敵わないもん。勝負見えてるし。ユイちゃん正解!
いいね
0件
近すぎて
ネタバレ
2024年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染で、自分の気持ちに気づいてそっと離れる側と
離れた後に自分の気持ちに気づく側。
家庭環境のこともあり、もって行き場のない受けがなかなか不憫。
それを救いたい攻めとの間の葛藤。
無料分のみ読みましたが、なんというか考えさせられます。
いいね
0件
幼なじみ
ネタバレ
2024年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。幼なじみの二人の10年間ほどのお話でした。母のように、兄のように攻めを唯一の存在として慕う受けと、受けを弟のように可愛がる攻めがそれ以上の気持ちを抱いてしまうことに罪悪感を感じてすれ違う二人。。不器用な二人の不器用な恋がじっくり書かれていて、面白かったです。
いいね
0件
奥深い
2024年12月2日
「恋をするなら2度目が上等」が良かったので、他の作品も読んでみたくなりました。奥深い。ケータイが広まり始めた頃のの時代、まだまだ公衆電話も必要。その頃は、って時代と恋は関係無いかもですが、同性カップルには、今より抵抗感がある時代と思います。2人の恋のすれ違いの切なさが、とても感じられました。2人の細やかな感情が描かれていて、より切なさが〜。グッとくる物語でした。
いいね
0件
2024年2月19日
切なくてギュッとなりました…。
男の子だからこその不器用な関係。ふわふわ優しい絵も大好きです。
可愛くて可愛くて仕方なかったのに、うまく愛せなくて、傷つけて、自己嫌悪になるてっちゃん。情けないけど愛おしいです。
あと由衣ちゃん良い子…
いいね
0件
まあまあ…
2024年2月13日
期待しすぎたかもしれない。3巻にもわたる壮大なストーリーだと思っていたら、意外にもあっさり。あっという間に読み終わってしまった。木下先生は大好きなので、好きな部類には入るけど、もっとぎゅっとせめて上下巻くらいにまとめて欲しかった。
いいね
0件
作家買い
ネタバレ
2023年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いで、私はこの作家さんの絵が嫌いな方やけど、内容良くて全部買ってます。恋愛マンガ好きな人には、オススメです。の中でこの作品、珍しく、チョット、イライラします。他の作品は、ストレスフリーで、モテモテ攻が、当て馬とかに行かず、受け君だけに愛情注ぐみたいなのやのに、この作品では、攻が、気持ちすれ違ったら、女の子と付き合うみたいな感じ、相手同じ女の子やけど、見ててイライラするのと、辛さや苦しさも、味わう。途中しんどいから、休憩入れた笑笑!ハッピーエンドやけど、私的にはあまり読み返さず、他のは5週以上してるけど、この作品だけ買って2回目読んで、この後読む事が無いかも笑!
切ない
2022年11月11日
2022年の今読んでも古臭さを微塵も感じない普遍的な切なさを描いた良作だと思います。灰かぶりが一番好きと思ってたけどあーーー、抜いたかも。
いいね
0件
切ない…
ネタバレ
2022年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて期間限定1巻だけ読みました。とっても切ないです!なんでこんなにお互いを思いやっているのに、ちょっとのタイミングの違いでどんどんすれ違って上手くいかないんだろう。てっちゃんが宙の心に残るようなことばかりして、宙が答えを見つける前にいなくなってしまうのはずるい。2巻以降どんな風に二人が進んでいくのか気になります。
いいね
0件
共依存
ネタバレ
2021年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。
幼馴染で共依存の二人。宙がこのままじゃダメだと手を放したシーンが印象的でした。末永くお幸せに!
いいね
0件
木下先生にハマってしまいました!
ネタバレ
2021年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の描く、白い髪のオトコの子が大好きです。特に宙君は、性格も一途さも…、大好きデス。馬鹿だけど、考えて自分なりに自立して生きて行こうと、ホロリとします。黒髮の子は、そこが理解らず守ろう守ろうと、宙くんを縛ろうとします。精神的に幼い2人は、学生だったこともあり、一旦離れてしまいます。大人になった2人はどうなるのかと、ハラハラしました。先生の作品はどれも外れがなく、イケメンが素敵で、あと子ども描かせると、いつもカワイイくて、いまさらだけど、男の子産みたくなったです。
いいね
0件
寂しい夜は素直になろう
2021年5月2日
2人は小さい時からずっと一緒なのに、とっても近くにいるのに、思いが交差して届かない。
思えば思い会う程、遠のいて行く恋ってあるんですね。同じ空を見てても届かない思いが、はがゆかったです。
いいね
0件
あ、また読みたい。。
2020年5月5日
stay homeの間に調子こいて木下先生のシーモア分、ほぼコンプリートしました。なかでも繰り返し読んじゃうのがこちらの作品。レビュー書いた後にまた読みます。
いいね
0件
くっついたり離れたりしながら
2020年2月29日
お隣同士の宙とてっちゃん、3巻まであるので年月の流れとともにお互いに色んな気持ちと葛藤しながらというのが丁寧に描かれています。
にしても、てっちゃんの元カノ宙にそっくりやろ!!
そんな元カノ思った以上にてっちゃんのこと思ってたんだなと、次の恋で幸せになって欲しいです
いいね
0件
幼なじみが、やがて大人になって
2020年2月25日
作家買いです。幼なじみもの。まだ子供で、不遇な境遇への同情と愛をまぜこぜにしてコントロールできなくて一度は破局してしまう二人が、大人になって再び向かい合う…、クラシカルな展開だけど乗って全部一気に読みふけってしまいました。
いいね
0件
幼馴染みものは大好物。
2019年11月2日
幼馴染みから恋人に3巻かけてなっていくストーリー。時間もかかったけど、ハピエンで良かった。
いいね
0件
期待通り
ネタバレ
2019年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんでしたが、三巻セットなので購入迷ってました。でも、買って良かった!!
絵もストーリーも大好きです。
幸せになった二人のお話も読みたいなぁ。
いいね
0件
宙が可愛かった。
ネタバレ
2019年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宙が可愛くて、切なくて心が痛かった。宙を傷付ける奴らが憎かった。ハッピーエンドだけど哲がやったことが許せなくて悔しくて複雑だ。小さい頃の宙は天使だった。
作者買いです
2018年1月30日
木下けい子先生が好きで、作者買いしました。このモタモタしてる感じが好きですが、3巻だと長かった気もする…。でも、この先生の作品に流れてる透明な空気感が好き。
いいね
0件
良かった〜幸せになって
2017年10月12日
と心底思うほど、ハラハラしながら読んだ。3巻まであるとは思わずビックリしたんだけど、あっという間に読んでしまった。エロさはないけど、ジンとしたりハラハラしたりとストーリーにのめり込んでいく感じ。こんなに大切な人に出会えるなんていいな〜
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2017年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い子供の頃から想いあってるのに子供どうしでなかなか伝えきれなくて辛かった…。時間が経って大人になって それでもお互いを想うと昔みたいに気持ちが子供になってしまって。お互い好きなのに上手く想いあえない2人。何度も自分を傷つけてやっと幸せになるお話し。辛かったぶんこれから幸せに歳をとってほしいと願わずにはいられない。
いいね
0件
てっちゃんがマイナス1
2017年6月13日
最初の方の宙は細っこくて、まだ甘い子供の匂いがしそうな弱々しさ…お父さんにすぐぶたれるのとか可哀想で可哀想でてっちゃん同様庇護欲を掻き立てられました。しかしてっちゃんがね〜中々思うように動いてくれなくて(笑)イライラじれじれしましたが、何とかうまくいって良かったです。
いいね
0件
守ってあげたい!
2015年9月8日
頼りない少年のような宙くんにキュンキュンします!
表紙の絵からかなりのシリアスな内容かと購入ためらってましたが優しいお話なので安心して読めました。
この作者さんはほんとハズレなしですね。

いいね
0件
😄
2015年8月28日
2巻目まで読みました。
少女漫画のBL版って感じで、すごくきゅんとさせられます!てっちゃん見た目クールでかっこいいんですが、肝心なとこでちょっと男らしくないです。(笑)
でもそらくんが逆にかわいくて純粋だけど、まっすぐで決めるとこ決めるのでお似合いの二人ですね!
絡みも雰囲気で見せる感じで、いい感じです!きゅんとしたい人におすすめです。
いいね
0件
長かった…
2015年8月22日
くぁー長かった!すごく焦ったかった!幸せになって良かったです。しかし、攻めが未練たらたらなのに一歩下がるってどうゆうことなのかしら!ガツンといけよー!フラフラすんなよー!と思うこと多々ありました。でも攻めの気持ちも分かるので、とても切なかったです。
最後までハラハラしました!
2015年6月1日
作者買い。父親から暴力を振るわれてる宙は、幼馴染で隣人の哲弥に懐いてる。哲弥も宙をかわいがっていたけど、それ以上の気持ちに気付き…2人とも切なかった。哲弥の宙を想う気持ち、宙の哲弥と対等になりたい気持ち、すれ違いに最後まで目が離せませんでした。
切ない
2014年12月29日
この作家さんの中で一番好きな作品。
くっついたり離れたり切ないけれど、ジワジワ幸せになります。
いいね
0件
切ない
2014年10月27日
無料分読みました。かなり引き込まれています。続きが読みたい!レビュー見てよけい読みたくなりました。
いいね
0件
🙂
2014年10月24日
無料分だけ読みました。幼なじみの2人が最後くっつくのか…すごく続きが気になります。
重おもしろい
2014年4月30日
最後らへんまでずっと重いです
それが良さでもありますが、というかそれが無ければラストはないのですが、そして当然面白いのですが みんなの気持ちがヒリヒリして 繰り返し読むのはラストばかりという。笑
予想通りのラスト
2014年4月29日
序盤はすごく面白かったです。宙のつらい家庭環境やてっちゃんの葛藤など。うまくいったと思ったら宙が何も言わずに姿を消してしまう。ここまでは良かったのだけれど。
数年後、再会してハピエンというラストは予想通りだったけど、なんだかあっけなかったです。偶然出会うというシーンももう少しひねりがあっても良かったと思う、道端でばったりとかじゃなく。散々悩んでてっちゃんのもとを出ていったのに、携帯番号を聞いてすぐに電話して会いにくる宙の行動も理解できなかった。
1,2巻で丁寧に綴られた物語が、3巻目で雑にまとめられてしまった感じです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 木下けい子
ジャンル: BLマンガ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT