気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: もぐ*
ベストアンサー4件
いいね!665件
〈実写化して欲しい作品〉
「ヨコハマ物語」です。
https://www.cmoa.jp/title/46224/
読み返すたびに、NHKの朝ドラでいけるのでは、という思いが湧き上がります。
〈映像化して良かった作品〉
「DEATH NOTE」です。
https://www.cmoa.jp/title/57048/
見事な映像化だと思います。
藤原竜也さんもいいけど、松山ケンイチさんが素晴らしい。
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2686件
こんばんは。
皆さんの回答に激しく同意して楽しんでいます?
思い出したので追加させてください。
「酒と恋には酔って然るべき」
https://www.cmoa.jp/title/151448/
面白くドラマ化してほしい。
キャスト悩む~?
美波はるこ先生の他の作品も
短編を毎週、深夜1話完結とか
2時間ドラマとかでぜひ観てみたいです。
投稿者: ぴーす
ベストアンサー4件
いいね!304件
マンボー様こんにちは。
映像化して欲しい作品
「 怪獣自衛隊 」
https://www.cmoa.jp/title/211755/
怪獣映画、パニック映画大好きなので?こちらは映画館の大画面で見てみたいです。
「 真綿の檻 」
https://www.cmoa.jp/title/234265/
誰の視点かによって見方が変わる、薮の中の様なお話で面白いです。こちらはドラマで見てみたいです。
映像化して良かった作品
「 孤独のグルメ 」https://www.cmoa.jp/title/115250/
すっかり我が家の大晦日の定番になってます。
投稿者: あや
ベストアンサー22件
いいね!1440件
《実写化して欲しい作品》
・男子、隣人と食せよ
https://www.cmoa.jp/title/124550/
マネ出来るコンビニ飯。
《映像化されて良かった作品 実写》
・孤独のグルメ
https://www.cmoa.jp/title/115250/
天才おじさん。
《映像化されて良かった作品 アニメ》
・夏目友人帳
https://www.cmoa.jp/title/14258/
動くニャンコ先生は更にかわいい。
・蛍火の杜へ
https://www.cmoa.jp/title/70905/
夏目友人帳の作家さんの作品。
・君に届け
https://www.cmoa.jp/title/54581/
ハンカチ必須。
・神様はじめました
https://www.cmoa.jp/title/46228/
巴衛。
・鬼滅の刃
https://www.cmoa.jp/title/115452/
刀鍛冶の里編楽しみ。
・SPY×FAMILY
https://www.cmoa.jp/title/177390/
アーニャ。
食べるかアニメか。
投稿者: MONO
ベストアンサー175件
いいね!36384件
そうだ~
実写化してよかった作品に
こちらがありました。
「永遠の0」
https://www.cmoa.jp/title/1101275312/
あえて小説版のURLを。
小説も最高でしたが、映画も素晴らしかったです。
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2686件
「神さまのビオトープ」
https://www.cmoa.jp/title/1101176286/
他者を否定しない優しさと鋭い視点で
胸にささる短編集でした。
キャストは黒木華さん、窪田正孝さんで
NHKか民放深夜で5回ぐらいの連ドラがいいと
ずーっと妄想しています。
「村上海賊の娘」
https://www.cmoa.jp/title/1101166031/
読んだ時は絶対、どこかで実写映画化の企画が
進んでいるはず、と思っていたけれど
そんな話題は全く聞こえてこない。待ってるのに笑
薪えびし先生 「朱黒の仁」
https://www.cmoa.jp/title/95576/vol/1/
真田幸村と息子、大助の物語ですが
大助を主役で実写映画化してほしい。
きっと泣いちゃう。
【映像化されて良かった作品】
すでにあがっていますが
「義母と娘のブルース」
「逃げるは恥だか役に立つ」
どちらもコミカルな演出や音楽が良かったですよね。
「私たちはどうかしている」
和菓子やお着物が見応えあって楽しみでした。
「わたしを離さないで」
https://www.cmoa.jp/title/1101037187/
映画や舞台化もされていますが
日本のドラマしか見てないです。
綾瀬はるかさん、水川あさみさん、三浦春馬さん
3人とも素晴らしい俳優さんでした。
原作にただよう悲しみや怒り、虚無感を損なうことなくドラマ化されていて
寒ざむしい灰色の空と海が印象に残ってます。
マンボー様
長々失礼しました。
楽しいお題をありがとうございます?
投稿者: me*
ベストアンサー145件
いいね!19651件
マンボー様、こんばんは。
実写化して欲しい作品⬇︎
?「200m先の熱」 桃森ミヨシ先生
https://www.cmoa.jp/title/215374/
設定がドラマ向きかな〜と思うのと、メインの3人をどの俳優さんがやるのかを想像しただけでワクワクしてしまいます。
私はこじらせ男子の真霜くん推しなので、好きな俳優さんが彼を演じてくれたら小躍りすると思います???
実写化されて良かった作品⬇︎
?「のだめカンタービレ」 二ノ宮知子先生
https://www.cmoa.jp/title/11722/
がっかりするような実写化も多い中、この作品は漫画の世界観が個性豊かな俳優さんたちの名演によって、魅力的に楽しく表現されていたと思うので。
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10205件
>映像化してほしい作品
・『夜明けの唄』https://www.cmoa.jp/title/207362/
・『銃座のウルナ』https://www.cmoa.jp/title/110180/
・『檻の中のソリスト』https://www.cmoa.jp/title/222234/
・『セクシー田中さん』https://www.cmoa.jp/title/144494/
・『うちのボスが裸族です』https://www.cmoa.jp/title/187387/
映像化してよかった作品…
『チェンソーマン』。
投稿者: MONO
ベストアンサー175件
いいね!36384件
【実写化してほしい】
「うらみちお兄さん」
https://www.cmoa.jp/title/136638/
「笑顔のたえない職場です。」
https://www.cmoa.jp/title/188778/
舞台になったけれど映画でも観たい
「この音とまれ!」
https://www.cmoa.jp/title/72753/
【実写化してよかった作品】
あまり見ていなかったけれど
豪華キャストだったので
「私たちはどうかしている」
https://www.cmoa.jp/title/128865/
投稿者: ぴめ
ベストアンサー213件
いいね!15000件
マンボー様、お邪魔します✩.*˚
実写化して欲しい作品?
『来世は他人がいい』小西明日翔先生
https://www.cmoa.jp/title/139087/
吉乃たちのバリバリ関西弁を聞きたい( ˶'ᵕ'˶)
実写化されて良かった作品?
『 初めて恋をした日に読む話 』持田あき 先生
https://www.cmoa.jp/title/124106/
『美しい彼』凪良ゆう先生、葛西リカコ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101123561/
『小説 映画 きみの瞳が問いかけている』
時海結以先生 登米裕一先生
https://www.cmoa.jp/title/1101288577/
まだ始まってませんが映像化が決まって嬉しい作品?
『 山田くんとLv999の恋をする』ましろ 先生
めちゃくちゃ楽しみです?
基本的には実写化より映像化が好きです✨
投稿者: ryokuma
ベストアンサー16件
いいね!2346件
もうひとつ…
【映像化されて良かった作品】
コウノドリ/鈴ノ木ユウ
https://www.cmoa.jp/title/67630/
投稿者: ryokuma
ベストアンサー16件
いいね!2346件
マンボー様 お邪魔します☺️
【実写化希望の作品】
乙嫁語り/森薫
https://www.cmoa.jp/title/83928/
あの衣装、装飾品、部屋の調度品等々、クオリテ
ィそのまま再現できるなら、ぜひとも…✨
【映像化されて良かった作品】
きのう何食べた?/よしながふみ
https://www.cmoa.jp/title/99935/
ケンジを演れる俳優さんがいるとは思いませんで
した。
実写ではなく、アニメ化ですが…
BANANA FISH /吉田秋生
https://www.cmoa.jp/title/517/
冒頭のOPから、映像&曲共にやられました?
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー75件
いいね!9002件
マンボーさま、こんにちは。
【実写化して欲しい作品】
「日に流れて橋に行く」
https://www.cmoa.jp/title/139175/
すでに挙げられている作品ですが、私も一票投じます。
某局の朝ドラにでもなりそうな作品ですごく面白いので。
【映像化してよかった作品 実写版】
「きのう何食べた?」
https://www.cmoa.jp/title/99935/
主役二人のハマり具合が素晴らしかったのと
原作を生かしつつ、ドラマオリジナルエピソードも自然な感じだった脚本もすごく良かったです。
同じよしながふみさん原作で、来年一月から放送が始まる「大奥」も楽しみにしています。
【映像化してよかった作品 アニメ版】
「ハイキュー!!」
https://www.cmoa.jp/title/55867/
「ダイヤのA」
https://www.cmoa.jp/title/39221/
スポーツマンガは映像化されることにより、より分かりやすくなるところもいいですね。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!10243件
回答ありがとうございます?
【実写化を望む作品】
?『制服ぬすまれた』
https://www.cmoa.jp/title/0000160862/
5編の作品集で「ワニ蕎麦」と「鉄とマヨ」のヒロインが同じ。
彼女の空気感、設定が良い、ドラマで映画といかないかな・・。
?『瞬きのソーニャ』
https://www.cmoa.jp/title/72353/
元々、いろんなアクション映画のパロディ様な作品。2巻迄でも1本の映画に
なりそうなくらいに内容は濃い。10年で3冊刊行、完結を望むも期待せず。
?『たったひとつのことしか知らない』
https://www.cmoa.jp/title/152180/
人気の高い短編(63頁)、コレが一番映画化しやすい様に思います。
【映像化されて良かった作品】
?『逃げるは恥だが役に立つ』
https://www.cmoa.jp/title/70551/
洋モノ海外ドラマが好きだったのですが、久しぶりに全編視聴した
国産ドラマ、シーモア加入のキッカケにも。
『ダーウィン事変』も考えたのですが、アレは
アメリカで放送・上映できるのでしょうか?
投稿者: *…
ベストアンサー1695件
いいね!74784件
マンボー様
こんにちは。お邪魔をさせて頂きます♪
【実写化して欲しい作品】
⭐️『応天の門』灰原薬先生
https://www.cmoa.jp/title/87660/
⭐️『日に流れて橋に行く』日高ショーコ先生
https://www.cmoa.jp/title/139175/
【映像化されて良かった作品 アニメ化】
⭐️『天官賜福』墨香銅臭先生
https://www.cmoa.jp/title/1101354127/
⭐️『魔道祖師』墨香銅臭先生
https://www.cmoa.jp/title/1101315589/
⭐️『黒執事』枢やな先生
https://www.cmoa.jp/title/214822/
⭐️『幼女戦記』東條チカ先生
https://www.cmoa.jp/title/123650/
⭐️『ワールドトリガー』葦原大介先生
https://www.cmoa.jp/title/68502/
⭐️『メイドインアビス』つくしあきひと先生
https://www.cmoa.jp/title/80101/
⭐️『憂国のモリアーティ』コナン・ドイル先生/竹内良輔先生/三好輝先生
https://www.cmoa.jp/title/122940/
【映像化されて良かった作品 実写化】
⭐️『JIN―仁―』村上もとか先生
https://www.cmoa.jp/title/37013/
⭐️『義母と娘のブルース』桜沢鈴先生
https://www.cmoa.jp/title/152232/
投稿者: シー
ベストアンサー140件
いいね!6464件
マンボー様
【実写化してほしい作品】
・はじめての恋に遠距離は無謀でしょうか?
https://www.cmoa.jp/title/225628/
・はしっこの恋
https://www.cmoa.jp/title/0000101187/
今の気分が 恋愛系なので こちらの作品を♪
【映像化されてよかった作品】
・デブとラブと過ちと!
https://www.cmoa.jp/title/197663/
かなでちゃんが主役をする と知ってから
それならば 読んでみようかな?と 思った作品なので
(でもドラマは まだ観ていないのです・・・)
投稿者: tomo
ベストアンサー29件
いいね!1972件
「光が死んだ夏」
https://www.cmoa.jp/title/237992/vol/1/
ホラーのような独特な雰囲気が映像化した時にもっと不気味になりそうで興味があります。