気軽に質問・回答しよう!
【BL小説】読んだ作品の置き場
BL小説を愛するみなさん、こんばんは!
迷ってる方の購入の参考・積み本の優先順位・ゲリラまでの積み本の消化…などなどの理由から読んだ作品の置き場所を作ってみようと思いました(以前に読んだ作品・推したい作品もOK)
「作品名」URLあってもなくても可
一言感想、あってもなくても可
❗作品コメントは1作品1コメントにして見やすいようにお願いします❗
作品のマイナスコメントは基本NGなのですが、自分に合う、合わないってあると思うんです。
『例』
◆全体的にかわいい作品でしたが、受けの子が女の子っぽくて自分には合わなかったです。
◆辛すぎる展開にしんどかったです。
ぐらいの感想は書いてもいいのかなーと思います。
なぜなら、そんな苦手ポイントが誰かの好きポイントかもしれないからです。
書く場合は、作品の誹謗中傷にならない書き方でお願いします!
※ネタバレカテゴリーですが、重大なネタバレはNGでお願いします!!
※スレ主の個別コメントはしませんが、毎日覗くので何か呼びかけあった時にはコメントします。
※共感コメントだけでもOK。
※BL小説ジャンルでなくてもBL風味ならOK。
※スレ内交流はご自由に
※1ヶ月開放して7月8日中に回答数によって「数字をランダムに選ぶツール」利用してBAを選びます。
?気軽な作品の置き場所に!興味ある方の参考に!なればいいなぁと思ってます?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
ベストアンサー
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6550件
『間之あまの作品集 プティ・フール 』
https://www.cmoa.jp/title/1101378956/
幻冬舎の先生の作品をほぼ読まれている方が楽しめる作品です。
クロスオーバーが思っていたより多かったので、他の作品の登場人物との繋がりが既読でないとわからないと思います。
「作品内容」の〜応募者全員サービス小冊子、書店特典用の短編を網羅書き下ろし短編〜その通りで短編は数ページだけのもあり、既刊の作品の短編集みたいな感じです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
こんばんは!
Luaka様、お元気そうで安心しました。
わたしも次は「タフ」ね、と思っておりますよ。
一足遅れで「ダァーッ!」と叫びますね😊
『読んだ作品の置き場』に置きに来てくださりありがとうございました!
みなさん何読まれてるのかな~と見るだけでも楽しいです。
まだまだこれから夏本番!あっつい日が続きますが、みなさん体調には気を付けてお過ごしください。
エアコンの中での読書はわたしの最高の癒しの時間です。
『読んだ作品の置き場』またやりますので、見かけたら置きにきてくださいね~
今回162コメ、わたしの投稿35ですので127コメから「数字をランダムに選ぶツール」使います。
選んだ数字は29でしたので、こちらのコメントに贈ります。
どうか受け取ってくださいませ💐
ではまた島のどこかで🖐️
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!7041件
皆様こんばんは。
思ったより読めていなくて残念…スレ閉じ前の読了報告です。
・『タフ4 Light My Fire』https://www.cmoa.jp/title/1101157528/vol/4/
・『タフ5 Hot Target』https://www.cmoa.jp/title/1101157528/vol/5/
・『タフEXTRA1 Unlucky man』https://www.cmoa.jp/title/1101157528/vol/6/
少し前に購入した『タフ5』を読むために『タフ4』を最初からがっつり再読し、『タフ5』で昂った気持ちのまま『タフEXTRA1』(のB.D.大作戦)を読んで、思わず「ダァーッ!」と叫んでしまった私です。
今は『タフEXTRA2 Hold me tight』https://www.cmoa.jp/title/1101157528/vol/7/を読んでいます。
あー、もうどの巻も英語のサブタイトルが凄く好き♪
このまま『タフ INTERMISSION』https://www.cmoa.jp/title/1101292460/まで読みます。
TJK様
『プリティ・ベイビィズ』読み放題にあるからと後回しにしちゃうのですが、私も早く読みたいです。
れー様、皆様
皆様のコメントはいつも参考になります。
読み終わった時に思いを吐き出せる場所があって嬉しかったです。
どうもありがとうございました。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
📘「愛しているはずがない」https://www.cmoa.jp/title/1101152851/
いつもなら積んでるスピンオフですが、勢いで読みました。
思ってたほど、しんどくなく思ってたほど、嫌いじゃないことに安心しましたが、わたしはやっぱり100倍兄貴が好きだな。不器用な人間は嫌いじゃないけど、もどかしい。
RoxyKitty様、ですねですね、アレの名称勝手にいろいろ付けておもしろい。最後はマウント富士って🤭いや拝んでみたいですわ。
瑠璃様、らじゃです。買ってから読みます!
「最近の部下は難解です」わたし、狙ってます。読みたい
まめぶぅ様、anani見つけれん😊唯一のも違ったようで…笑
驚いたのがそんなんでレビューダメになるの~です。判定が難しいけどたぶんファンの方じゃ…
そうそう!痛さもいろいろ。でも今回でわたし結構チキンじゃない認定してもらったので、調子乗って大丈夫そうな痛さにも挑戦してみるわ。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8432件
こんばんは!
『【分冊版】キャラ文庫アンソロジーIV 瑪瑙 [気難しい王子に捧げる寓話]番外編』小中大豆先生
https://www.cmoa.jp/title/1101386464/vol/3/
読みました。charaのセールで10%引きでした。
このアンソロジーに分冊版があるのを初めて知りました😳
アンソロジー自体もセール(30%オフ)だったのでどちらを買うか迷いましたが、収録作で本編読んでないのもあるので積んだらもったいないかなとこちらにしました。
本編の記憶が薄れている今読んでも面白いと思える短編でしたが、またいつか本編を読み返してからもう一度読みたいなと思いました。
それから、先日読んだ
『碧のかたみ』は、読み終わってからずっと感想文(レビュー)を書きたいと思っているけどなかなか…
とても臨場感を味わいながら読んで、その都度感情が動いたので言葉でうまくまとめるのが難しい感じがしています。
超シンプルになら書けるけど、超シンプルなネタバレにしかならんので却下です😂
(こういう、生きるか死ぬか、どちらもあり得るような作品は、読み終えたときの感情がそのままネタバレになってしまうなと思うので難しいですね)
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6550件
『サヨナラ・リアル』 https://www.cmoa.jp/title/1101158174/
人間と獣人が共存する世界。そこで生まれる3つの恋景色。
「恋する鳥は空を飛ばない」
「毒蛇は涙をこぼさない」
「モノクロ世界で歌う猫」
「鳥は太陽にくちづける」恋する〜の数年後
↑本編3つの恋のお話のサブタイトル?(目次にはありません)
それぞれ繋がっているので、あとがき後の「ナツイロ・リアル」は勢揃いです。
特典番外編は、軸になっている鳥獣人CPのお話しです。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
ご無沙汰してます。
明日スレ閉じかな?ご挨拶に参りました。
コツコツと色悪作家シリーズを読んで、今「ドリアン・グレイの禁じられた遊び」https://www.cmoa.jp/title/1101367183/
を読んでます。
シリーズもだいぶ後半に行きまして、早く読みたいけど読み終わってしまうのは寂しい。
英知の話まであるとは、楽しみがたっぷりあるシリーズですね。
読む順番は素直に発刊順に読みました。RoxyKitty様、白湯様アドバイスありがとう( ´ ▽ ` )
「禁じられた遊び」でやっと宙人を そらと とすんなり読めるようになりました。
こたつ蜜柑さま
>鞭鞭鞭鞭鞭鞭ア鞭鞭鞭鞭アメ毒鞭鞭アメ鞭鞭アメ鞭毒アメ
にめっちゃ笑いました。時々毒入ってるww
外伝も読まれたようで、私も、お忍び旅エピソードとかこれ絶対美味しいやつ、ありがとう〜ってなりました。
「叛獄の王子」はそんな残虐物語な訳ではないですよね、ただ受けさんが全然本心見せてくれないだけで…読んでてずっとハラハラしちゃうから…
「清泉学園シリーズ」、momo様とRoxyKitty様が高科×楠ノ瀬推しとのこと。なるほどなるほど、あ〜ジャズが弾けちゃうとか素敵ですね!あのシリーズ、脇役も個性的で楽しいんですよね。コミカライズできそう。
たえ様
「御曹司は初心な彼に愛を教える」私も読みましたけど、攻めがかなりの無自覚ショタなエロオヤジで、なんかハピエンとはいえこのおっさんに開発されるとか受けちゃん大丈夫かな〜と思いました(笑)(というようなレビューを書いたら1日で消されたw)
なゆ様
「MUNDANE HURT」続編の情報ありがとうございます。チェックしてみます!
痛さを感じるポイントが人によって違う、確かにそうだな〜と感じること多々あります。
れー様のラノベスレにずっと居座らせて頂いて、皆様と好みや苦手の話をさせてもらって、人によって違うことは勿論、自分でも読んだ時期やタイミングによって感じ方がまったく違ったりするし、地雷原と思われるシーンを簡単には分類できないし、そこが読書の面白いとこでもあるなと思います。
なんかまとまらないけど時間ないのでこの辺で!
ではまた!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6550件
『最近の部下は難解です』 https://www.cmoa.jp/title/1101159921/
顔がよすぎるせいで高嶺の花扱いされ、本気で恋愛対象として見てもらえない上司と、好きなことを理解してもらえず恋愛が上手くいかなかった高学歴だが使えない新人の部下。
部下に弾みでキスしてしまって、一ヶ月間恋人のふりをしている期間中に💕
れー様〜
私も「きみに〜」の設定が好きで積んでて、あの時に「身代わり〜」も良さそうと思って…身代わりの理由とか、人間関係が「きみに〜」に繋がってた〜Wヒロインの位置づけだったらしい(あとがき)主人公は変わっても続編っぽい感じだったの。購入作品になかったからお伝えしたくて…
予告しているので7月のゲリラ後の予定です^ ^(出版社SALEとかあったら前倒しするかも)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6531件
こんばんは、
「愛してないと云ってくれ」シリーズ https://www.cmoa.jp/series/9724/ 全6巻テンポよく読めました。
労働者街が舞台、過去のある面々、医療に貧困ビジネスの社会問題と基は硬派ですが、そこはオヤジの下ネタで大変美味しく濃い味付けがされていました。
攻めの愚息の名前が色々と変わるの楽しかったです。その一つがフェアリーなんですが、妖精ってことは愚息自身も恋愛対象?(笑)
ベッド以外の場所では基本的にツンな受けですが、攻めを見る度に彼にうっとりするような描写があり、態度とは裏腹に彼にゾッコンなのが判る可愛いさです💕
現実的な目標に向かう希望に溢れる最後良かったです。双葉のことも喜ばしい限りです🥹
労働者街を楽園なんて呼んだり、斑目兄弟の対決などあり、この辺りは聖書に対するオマージュなのかな?と全く畑違いであろう深読みなど出来ます。そうすると坂下先生が象徴するものは『愛』と『祝福』?
michi様、
先生と化物のものがたり https://www.cmoa.jp/title/1101425824/ はあらすじ読んで私はアメリカの古いドラマ、X-ファイルの第4シーズンの第2話『ホーム』なんて思い出してしまいました。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
📘「愛とは与えるものだから」https://www.cmoa.jp/title/1101121317/
終わってしまった…この結末に感無量です。
欲を言えばこの先が見たい!素敵なエロおやじ斑目兄貴に惚れました。
こめ様、「「毎日晴天!」シリーズ 」今回のセールで配信してるラストの2冊買う予定です。
どたばた人情物語でいいですよね。
「色悪~」どうだろ?はまるかな?はまらないかな?この作品は好みが分かれます。
おたえ様、え、「キス・イン・ザ・ダーク」配信終了なの!?ちょっとビックリした。
私の大好きな作品なのに、もう続編はないのでしょうか。それとも新たに配信されるのかなぁ、だったらいいなぁ。「VIP」やっぱ続きあったみたいですね、私も全部配信されてから買うつもり。
TJK様、読みホ入ってるんですね、今たくさん興味深い作品が読めるようで是非いろいろ堪能してくださいね~
瑠璃様、伝わってる!でもね、「身代わり〜」あの時悩んでやめたのよ!設定が好きそうな「きみに〜」だけ買ったのでした…ぐはぁ~不覚。でもまだ読んでないから「身代わり〜」のセール待ちかゲリラ後のマラソンとかで買ってから読もうかな~瑠璃様のスレに合わせて読もうと思ってるの!まずは「死に戻りの~」からかな。
なゆ様、情報ありがとうございます。私は読めそうにないけど、好きな方もいらっしゃるからどなたかには刺さる情報ですよ!感謝。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8432件
こんにちは~。
またお知らせなのですが、ここに書くのもどうなのかなという内容なのでこっそりひっそり…🤫
『MUNDANE HURT』木原音瀬先生(井戸ぎほう先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101181726/
こちらの続編が、同人誌(現在入手困難)で出てますよという話題が以前出てたと思うのですが、(れー様のところじゃなかったかも…?)
こちらの総集編同人誌が、今月発行されるとのことです。
同人誌で出るということは、商業化は予定がないのかも?と思うので、あまり朗報とも言えないのですが…
興味のある方は、木原音瀬先生のSNSなどで情報をチェックしてみてください。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6550件
『恋するうさぎは先生に夢中』 https://www.cmoa.jp/title/1101326810/
心残りがあったりして成仏できない魂を天に送ってあげる「お迎えうさぎ」のミトと
人に見えないはずの「お迎えうさぎ」が見える大学講師の真一。
可愛いお話だと思っていたら、所々泣ける話でした🥹
でも悲しいわけではなくて幸せなお話です。
れー様〜
そうですよね〜キャンペーンコイコイ♪恋救は全部持ってるけど、他の作品も一緒に〜「フェロモン探偵」とか買い足したいです^ ^
あと別件失礼します。伝わるかな〜まだ未読の前提で「身代わり〜」「きみに〜」の順に読んでほしいです…もしくは、「きみに〜」が良かったら「身代わり〜」も…読み終わりましたが、両方購入して良かったと思いました。
(内容的にも…)
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2766件
れー様、皆様、おはようございます☀
まだ梅雨明け前だというのに暑いですね🥵
週一でスポーツをしているのですが、危うく熱中症になりかけました💦皆様もお気をつけ下さい。
読了報告…【読み放題】に登録したのでそちらから
『新妻オメガの戦国溺愛子育て絵巻 』
https://www.cmoa.jp/title/1101301149/
を読みました。
『新婚オメガの戦国初恋絵巻』
https://www.cmoa.jp/title/1101229957/
の続編です。戦国時代(実歴史とは違う)とオメガバースの合わせ技に特殊設定も加わって、とても面白かったです。
ドタバタラブコメっぽいところもあるけど、親子・兄弟・夫婦間の人間関係や政治的な駆け引き等は、かなり読み応えがあって【読み放題】で読めるのはラッキーだと思いました。登録中の方、オススメです❣️
同じく【読み放題】から
『プリティ・ベイビィズ』
https://www.cmoa.jp/title/1101107607/
今2巻の途中です。岩本薫先生の昔の作品で小物に時代の流れを感じますが、それ以外はとても良かったです。先生くらいのベテランになると、時代に合わせて文体を変えているのが何となく分かって、違う意味でも面白いです。
れー様、丸々一ヶ月も開けて下さって、その上まめに返事と情報ももらえて本当に楽しかったです。ありがとうございました😊
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 おはようございます✨
おたえです🐷
暑くて5時頃目が覚めました💦
2~3日積んでた漫画を読んで堪能して
gooneone先生「御曹司は初心な彼に愛を教える」https://www.cmoa.jp/title/1101387277/
読了しました。
先生の「キス・イン・ザ・ダーク」https://www.cmoa.jp/title/1101325900/
が好きだったので購入してました。(なんと!こちらは販売終了してた😳そうなる前に読めてよかった)
健気で可愛い受け…確かにそうかもだけど。闇満載突っ込み所満載のストーリーでした。
健気受け 大好きなのに、こちらは…う~ん😔え~?ありゃまぁ…ダーリンのこのエロオヤジぶりがまた…年齢と合わないような…あ、そう…😑
なんだかんだ引っ掛かりつつ、すいすい読めて結局… 面白かったっちゃろうねぇ
瑠璃様 VIP新刊情報ありがとうございます💐
あの…もうすぐスレ閉じなのですか?残念💦
いつもご挨拶できないので今回早めに。
れー様 いつも楽しいスレたててくださって、ありがとうございます。
現実の生活では色々あるけど BLとこの島があるから頑張れる😊私にとっての「秘密の花園」です🐷
では、また~👋
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1223件
こんばんは~。
今週忙しかったです。暑いですね~。
交渉人は嵌められる https://www.cmoa.jp/title/1101006814/vol/4/
シリーズ何巻まで買うか悩んだのですが、最後の番外編ぽいやつ以外買いました!
で、4巻完了! えー、最後~~ あー、続き読める。買っておいてよかったです。
続きないと泣いてしまうとこでした。
白湯様、「愛しているといってくれ」シリーズとの雰囲気分かってくださって嬉しいです。
あくまでも雰囲気が・・・ですね。
「真夜中の寮に君臨せし者」セールなんですね。Umiha様オススメ気になってます。
「毎日晴天!」シリーズ https://www.cmoa.jp/title/1101007450/ も実は少しずつ集めてます。
ストーリー重視の心が削られる感じの話で、BL感も少な目かもですが、好きです。
「色悪作家と校正者」シリーズは読んでないのですが、みなさんのコメントが気になって1冊買いました。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
📘「愛に終わりはないけれど」https://www.cmoa.jp/title/1101108814/
リアルな事件との絡みで裏社会を見た感じです。
斑目のこの先がすごく気になる終わり方をしてるので、早く完結巻を読まなくちゃ!
じわじわきますね、この2人。初めはただのエロおやじかと思ってたけど、すごい奴だわ斑目兄貴、惚れる。
白湯様、洸先生何作か読んでる好きな先生なんですよ。いつもタイミングが悪くてセールを見送ってばかりなので今回は是非ゲリラが間に合ってほしいところです。
瑠璃様、わたしもはよ読みたいけど、セールないのかな。次回の新刊の時は是非セールになってほしい。
michi様、おいでませ~なんだか濃そうな作品を読んでるのね🤭
暑い季節はなかなか忙しい方も多いだろうし、無理なくね~
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんにちは♪
ご無沙汰してしまいました💦
閉じまでに間に合いました😁
読了しました!
四神青龍記 首斬り王とお人好しおじさん(上・下)
https://www.cmoa.jp/title/1101425823/
※「傭兵の男が…」の作家さんの新刊です。読み放題対象なので、ヨミホ登録してる方は是非是非👍
色々な愛が書かれていました。ジワジワ感情が押し寄せてくる作品です。特に番外編2作品は本当に素晴らしく、胸が熱くなりました🥺
愛よ、灰にかえれ
https://www.cmoa.jp/title/1101155084/
※もぅ攻めのクズっぷりに私の怒りメーターが振り切れ寸前! ですが、深い孤独と大きな愛の物語でした!
面白かった~♪
RoxyKitty様の妖精・妖怪・幽霊の違いを読んで、なるほど~!となりました。ちょうどこちらの作品を試読していたので色々考えてしまいました。
先生と化物のものがたり
https://www.cmoa.jp/title/1101425824/
※ヨミホ対象の新刊。あらすじだけで、ちょっと怯む作品。試読のみですが、この人達はどこから来てどこへ向かうのか…最終どうなるのかとても気になる作品です。
BLか?となるとどうだろう…ですが、おぞましさも嫌悪感も恐怖もあるけど、それと同じ、いや、それ以上に愛情と情欲が存在する感覚とは何だろうか…
小説版「光が死んだ夏」を思い出しました。
Umihaさまオススメの『雪原の月影』気になってました!毒皿も緑土なすも好き~!タイミングで買います👍
武田清正さまオススメの「たぶん疫病神」「ウサギの国のナス」面白そうです🤭順番に揃えて読んだ方が良いのかな~🤔レビュー確認しよっと😊
れーさま、楽しいスレありがとうございました😊
今回なかなか読めず、あんまり参加出来ませんでしたが楽しかったです!
ではまた~👋
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19667件
おはようございます。
昨夜ご挨拶したのにノコノコすみません🙇♀️
瑠璃様
お久しぶりです!
『ウィークポイント2』
もう読まれたんですか!?早い…
私はポイントなくてまだゲットできてないです。
クーポンより何よりゲリラが来てくれないと何も買えない…
れー様
私も洸先生気になってました〜
ゲリラ来るまでゆっくり吟味します。
キャラは第1弾でポイントゴリゴリに削られましたが、第2弾でも同様になりそうです…
なゆ様
charaバースデーフェア第2弾のお知らせありがとうございます。
セールが終わる前にゲリラが来てくれることを祈ります。
ではでは
週末も色々忙しいので今回が本当に最後です。
ありがとうございました。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
なゆ様が載せてくれてるキャンペーン
『Charaバースデーフェア2024第2弾』
https://www.cmoa.jp/search/result/?campaign_page_id=240705_chara2&sort=14&genre_id=0001013&breadcrumbs=gi
ゲリラがきたら…
洸先生作品を爆買い予定です。
https://www.cmoa.jp/search/result/?author_id=0000030516&sort=14&campaign_flg=1&breadcrumbs=cm
Umiha様、おすすめの
「真夜中の寮に君臨せし者」https://www.cmoa.jp/title/1101280153/
こちらもセール対象ですね!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6550件
『恋する救命救急医 ウイークポイント2 』
https://www.cmoa.jp/title/1101426457/
貴志先生のウイークポイント、なるほどね〜、先生らしいかも…
他のCP事情、そうだったんだ(良かったね✨)好きなCPなので^ ^
伏線っぽいのは気になりました。次作以降になにかやらかすのでしょうか…
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8432件
日付け変わって、charaバースデーフェア第2弾だそうで
https://www.cmoa.jp/campaign/pickup/240705_chara2/
1945シリーズから
『蒼穹のローレライ』尾上与一先生
https://www.cmoa.jp/title/1101415958/
30%オフです(7/18まで)
今、自分はシリーズ3冊読んでますが、その中だとこちらが一番好きです。
南方の最前線、零戦のパイロットと整備員のお話。
まずは試し読みをしていただいて、大丈夫そうならオススメです👍
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
📘「愛だというには切なくて」https://www.cmoa.jp/title/1101120660/
タイトル通りの切ない巻になりました。
いろんな別れにこの先を考えさせられる区切りの巻なのかなー
5巻目を楽しみに読みたいです。
momo様も是非揃えて一気に「精霊~」読んでみて!
前にも書いたけど『精霊を宿す国 相関図』でググってから読んでね。
「氷竜王と炎の退魔師2」こちらも楽しみにしてるシリーズ、寮ってなんであんなに惹かれるのでしょうね。
武田清正様~ありがと~そして「ウサギ~」シリーズ私は「ウサギの王国」しかまだ読んでないけど設定おもしろいよね。幻冬舎セールでまた買いたいな。
Umiha様、「雪原の月影」は私ダメそうだけど「夫に気を違うの、やめてみます。」は読んでみたい!
変化球投げてくれるUmiha様はなくてはならない存在です😊いつもありがと♪
なゆ様、『1945シリーズ』どうだったのか気になるところですが、電子配信してからまたどこかでお話聞けたらいいなぁと思ってます。
白湯様、「トーヤ〜(涙)!」ってなったよね、でもいいキャラですよね。
「BLあるある」あったんですね、これは知らなかったと思います。いろいろあった島の時ですね。
今なら何てことないのになぁと思ったり…いかんいかん掘り返しは禁物ですね。
私はいろいろ割り切ったので楽しくシーモアライフを送れてます。
忙しい中いつも立ち寄ってもらって感謝です、また別のスレにてお会いしましょう♪
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19667件
(続きです)
🍵まめぶぅ様
Ananiを探せのスレもすごく楽しそう♪
私こういうの探すのすごく苦手なので、こちらも楽しくロムらせていただいてました。
皆さんすごいなぁ…読んでるだけで楽しいです。
🍵RoxyKitty様
斑目兄、未読だったのですね。
松雪奈々先生は読んだことないのでご紹介ありがとうございました。
ラブコメ大好きです。
そう言えば最近小林典雅先生を摂取してない…
妖精・妖怪・幽霊の話、興味深いです。
こういうどうでもいい話題(すみません)大好き(笑)
🍵おたえ様
花郎藤子先生、以前asunta様が「禽獣の系譜」を絶賛してらっしゃったのを見て、ずっと気になっています。
やっぱり面白いのですね〜
次こそは…!
🍵momo様
トップエダラーは言い過ぎですよ(苦笑)
エダラーという割に読めてない作品多いですし(ポイント貧民が原因)
『賢者とマドレーヌ』未完ですが面白いです。
『精霊を宿す国』もそのうちぜひ。
🍵武田清正様
お久しぶりです。
別スレのコメントに言及してくださってありがとうございます。
さらにその前のスレでは、私の方が武田清正様のコメントに反応できなかったので、気に掛かっていました。
最後にお会いできて良かったです。
🍵Umiha様
『雪原の月影』実は昔1巻で挫折したんです。
序盤でメイセンの人口が700人くらいと書いてあるのを読んで頭が真っ白になってしまって(笑)
高評価の作品なのでいつかまたトライしてみようと思います。
『夫に気を違うの、やめてみます。』面白そうですね。
いつも自分のアンテナにとうてい引っかかりそうもない作品を出してくださるので有り難いです。
🍵なゆ様
1945シリーズ気になってました。
お知らせありがとうございます。
なゆ様のおススメしてくださる作品も惹かれる作品が多いです。
自分だけでは読むものが片寄るので助かります。
ではでは
スレ閉じまでに来られるかわからないのでご挨拶を…
このところ以前のように入り浸ることができず、タイミング良くコメントできなくて申し訳ありません。
色悪作家シリーズにも絡み損ねてしまって残念でした。
次のスレまでに『初戀』と『結婚』、『歳時記』を読みたいと思います。
たくさんのおススメをありがとうございました。
いつかまたどこかでお会いしましょう。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19667件
こんばんは。
やってしまいました…
マラソン走るつもりはなかったのですが、『精霊を宿す国』https://www.cmoa.jp/title/1101403930/が読みたすぎて、とうとう手を出してしまいました。
ここのところ気持ちが塞ぐことが多かったもので、逃避できる作品を欲していたのかもしれません。
とりあえず『精霊〜』は今の自分でもすごく没入できる作品なので、もういいやと…
おかげさまでポイントは3桁になりましたが(笑)今読みたいものを買えたので後悔はありません。
で、早速3巻を読み…
れー様、私も「トーヤ〜(涙)!」ってなりました。
いっぱい泣いて少しスッキリ。
泣けるBL小説はデトックスに最高ですね。
ところで、この前来たときにコメントし忘れていたのですが
れー様のBLあるあるスレ…自分ではティピカルなものしか思いつかなかったので、楽しそうだなぁとロムってました。
でも最近ふと、昔こんな楽しいスレがあったなぁと思い出しまして…
今から中に入るのは気が引けるのでここに置いていきますね。
https://www.cmoa.jp/community/island/19023/
(続く)
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8432件
こんばんは~!
対象者も時間的にもピンポイントすぎて需要があるかわからないですが、新刊についての情報を置かせてください。
尾上与一先生の『1945シリーズ』の新装版3巻目が明日7/5に電子配信開始します。
『碧のかたみ』
https://www.cmoa.jp/title/1101425573/
⚠️シリーズの1、2巻と別の作品ページになっているので、もしも新刊自動購入で買うつもりの方いらっしゃいましたらご注意ください。(上のリンクから登録が必要です)
ちなみに、どの巻も単品でも読めるのですが、この2巻と3巻だけは『天球儀の海』→『碧のかたみ』の順に読んだ方が楽しめますよと作者の尾上先生が言ってらっしゃいました。
(主人公同士が兄弟なので、重なる部分があるのです。でもどっちにしろ双方にネタバレ要素を含んではいる…)
『天球儀の海』
https://www.cmoa.jp/title/1101415958/vol/2/
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
度々お邪魔します!
夫に気を違うの、やめてみます。 夏井青先生
https://www.cmoa.jp/title/1101425093/
はい。タイトルに惹かれて購入しました!
2冊に分かれてるけど、1冊目が本編で2冊目は番外編がメインとなってます。(1冊目に番外編が入ってるので、2冊目に少し本編が入ってます)
前に読んだのがカタカナの地名やら人名やら内容も込み入って複雑だったので、軽いものを欲して読んだら大当たり🎯
軽ーく楽しいのが読みたい!って時にぜひ読んで欲しい一冊です。
内容は誤解があったり、嫉妬があったり、当て馬が出てきたり、元恋人がいたりと分かりやすい展開なんですが、主人公のフィンのキャラが良くて物語の展開がすごく面白く感じました⭐︎
コミカルな作品が苦手だけと、これは面白かったです
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!5006件
れー様 皆様こんにちは!
こちらのスレちょいちょいのぞかせていただいてたのですがなかなか投稿する余裕がなく、もう7月!なんとか1投稿できて自分的にうれしい!
許可証シリーズの感想はみかけるとうれしいので、今回もこちらのスレ拝見してうれしい気持ちになりました。
作品のレビューも久しぶりに見に行ってにやにやしてしまいました。知ったお名前が。。。
別スレで白湯様ご丁寧にお返事いただいてたのもうれしかったです。ありがとうございます!
あと、「なんか、いん魔に憑かれちゃったんですけど」(松雪奈々先生)!
私このシリーズの1作目すごく好きです。
RoxyKitty様が「無茶苦茶な設定とても楽しかった」と書かれていますが、ほんとその通り!
『精を食うあやかし。じゃから妖精じゃ』のセリフは、作品にあううまい解釈だと思ったのですが、RoxyKitty様の調査結果興味深く読みました。おやじ妖精も、ある意味恋人になりたくないこともない、か?かわいげはあるし(笑)
この作品は受けのキャラがすごくよくて、率直でストレートな発言が時におかしくて、とても魅力的。受け受けしすぎてない感じも私好み。この受けを溺愛する年下の攻めとの組み合わせがよくて楽しめました。
正直2作目以降は1作目ほどのインパクトはなく、強火でおすすめしたいほどではないのですが、キャラと作風にひかれるものがあり、なんだかんだでシリーズ読破しました。
※ちなみにスピンオフもあります。
「たぶん疫病神」
https://www.cmoa.jp/title/1101142272/
本編よりもかわいい感じのお話です。
松雪先生いろいろ読んだのですが、あとは
「ウサギの国のナス」
https://www.cmoa.jp/title/1101086000/
も楽しくて好きです。「ウサギの王国」シリーズの2作目で、私は2作目のこのCPが対等な感じで好き。
獣人ぽい作品は積極的には読まないのですが、このシリーズはぶっとんでてシュールでよかったです。
松雪先生はぶっとびおもしろ設定が楽しい作家様だと思っています。
でも作品によってあうあわないのふり幅が大きくて、買うのに勇気がいります(笑)
とにかくも、「いん魔」と松雪先生の話できたのすごくうれしい~。
またどこかのスレに出現したいので、そのときはどうぞ相手をしてやってください。
投稿者: momo
ベストアンサー12件
いいね!975件
れーさま、みなさま、お邪魔します🩷
いつも同様ちょっとしか参加できてないけど皆様の読了から🩷が増えまくって今回も楽しかったです。ありがとうございます✨
ではでは、読了作品置かせていただきますね。
📘犬飼のの先生「氷竜王と炎の退魔師2」
https://www.cmoa.jp/title/1101402932/vol/2/
またしても寮生活のDKに行ってしましました(笑)
慈雨くんの成長とルカ先輩との想いが深まっていくのを見守り満足です🩷
📘高月まつり先生 お狐様シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101142675/
https://www.cmoa.jp/title/1101142675/vol/2/
買って即読み、もふもふに大満足しました!
特に狛犬様〜はまんまわんこで可愛かったです🩷
清泉学院シリーズはRoxyKitty様と同じく高科×楠丿瀬です🩷🩷
高科くんがピアノでジャズをかっこよく弾けるとこもポイント高くないですか〜?もちろん楠丿瀬くんの小柄でも全力でバレー頑張ってるとこもすごく好きです。ギムナジウムの美少年演技が失敗気味なとこも可愛い🩷
あと、シリーズ全作、脇のメンバーも個性的でノリが良くて大好き〜🩷
📘佐伊先生「精霊を宿す国」
https://www.cmoa.jp/title/1101403930/
3巻まではクーポンとか使って買ったので後1冊(でっかい値引きクーポンか還元来て〜)揃えたら一気読みしたいです!
読了のみなさまのお話から相関図ある方が良さそうですね、頑張るぞ〜!
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
雪原の月影 月夜先生
https://www.cmoa.jp/title/1101332116/
読み終わったー!スレ開いてる間に読み終われて良かった!
田舎に飛ばされてしまった公爵様のお話なんですが、面白かったです⭐︎
個人的な感想として、
恋愛部分が緑土なすを彷彿しました。王族ならではの鷹揚さと羞恥心の薄さとで愛情表現がオープンでストレート
地方創生部分では真逆のベクトルで毒皿的な印象が強いです。
とにかく賢い!読んでてなるほどー。って思いつつ、人の上に立つ事のしんどさを垣間見れた気分です。
緑土なすと毒皿、どっちかだけでも好き!と思えた方にはオススメです⭐︎
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
📘「愛されすぎだというけれど」https://www.cmoa.jp/title/1101105061/
今回は対決の巻。危ない目やひどい目に遭うもさらっと書かれてるしキャラに悲壮感がないので、嫌な気持ちにならずに読めます。脇キャラの過去も気になりつつ次回はどんな事があるのだろうと期待感もあるこのシリーズとても読みやすいです。
「なんか、いん魔に憑かれちゃったんですけど」ラブコメ書かれる先生でわたしは好きです。
この作品は未購入なんですけど、ゲリラ後に読んでみたいと思いましたよ。おもしろそう。
シリーズものみたいですね、巻が進むと評価も下がってますがどうなんだろ…
RoxyKitty様もいいタイミングで斑目兄貴読んでみて~
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6531件
こんばんは、
れー様、
「愛してないと云ってくれ 」シリーズ https://www.cmoa.jp/series/9724/ 積んでます😅
【読了報告】
「ご主人さまと謎解きを」楠田雅紀先生 https://www.cmoa.jp/title/1101317209/ ラブコメと作品紹介にはありましが、そんな感じではなかったように思います。明るく軽い文体ですけどミステリー&オカルト風味でした。この攻め様、お話しの始めと最後では全く違う印象です。こんなデレ・キャラなんて意外でした。
「式神の名は、鬼」シリーズ番外編集 夜光花先生 https://www.cmoa.jp/title/1101422610/ 久しぶりにこのシリーズ読みました。櫂のヘタレ振りがいいですね、お金に細かいのも含めて楽しいキャラです。あの4人での「ダブルデート」って何か凄いコンセプトだと私は思うのですが。その光景は実際に見てみたいような、怖いような…(笑)
「なんか、いん魔に憑かれちゃったんですけど」松雪奈々先生 https://www.cmoa.jp/title/1101019473/ 身長10cm自称妖精の赤腹巻のオヤジに取り憑かれ、男性と致さないと3日以内に死ぬ、それも中 出し必須とかの無茶苦茶な設定とても楽しかったです。本を読んで声を出して笑ってしまったのは久しぶりです。
お話しの中に『精を食うあやかし。じゃから妖精じゃ』なんて出てきて、思わず調べてしまいました、妖精とは何?と。で面白かったのが佐賀大学・木原先生の妖精、妖怪、幽霊の違いでした。幽霊は、憑依することはあるかもしれないが、実体として存在していない。それに対して妖精や妖怪については、現実の世界にいて、触れることができる存在と区別ができる。では、妖精と妖怪の違いは何か?恋愛対象になるかどうかの違い、だそうです。『妖怪を恋人にしたいかと問われるとNOでも、妖精だったらYESと答える人が多いでしょう。』とのことでした。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
📘「愛しているにもほどがある」https://www.cmoa.jp/title/1101090753/
うん!やっぱいいね、斑目兄貴。男気がすき。過去もやってきたけど過去は過去だなー今が大事ですね。
労働街で起こる出来事に絡めて話が進む展開が読みやすくていいですね。
「精霊を宿す国」おもしろかったようで良かったです。
白湯様かかれてるトーヤがね、1番心にぐっとくるんです。
ネタバレしそうだったから書かなかったけど、いいんですよ。トーヤ~って叫びたくなるよ!
ライキ×クルトもそう、切なくてそしていい!巻が進むごとに変わりゆくクルトに嬉しくなる。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19667件
れー様、皆さま
しばらくです☺️
れー様はラストは中原先生ですか。
斑目兄セクシーですよね(*´艸`)
元祖フェロモンムンムン男(笑)
そういえば弟くんのシリーズ、積んでたな…
ではでは読了報告〜
⭐️『精霊を宿す国』
https://www.cmoa.jp/title/1101403930/
とりあえず2巻まで読みました。
いや〜面白いです✨
最初は登場人物が多くて脳みそパンクしましたが(笑)
そのうち相関が掴めてきて、どハマり(Sofia様、私もメモ取りました笑)
それにしてもメインCP(キリアス×オルガ)以外の神獣師CPのエピソードが、それぞれで一つの物語になってもおかしくないほど内容が濃くてビックリでした。
ここまで出てきたメイン以外のCPは、現神獣師(弟子)ではライキ×クルト、ミルド×ユセフス、イーゼス×ハユル、元神獣師(師匠)ではゼド×セツ、ダナル×ルカ…
それぞれ愛の形が違っていて、どれも切なく胸が締め付けられました。
ライキ×クルトは期待以上👍
でもまさかイーゼス×ハユルでこんなに泣かされるとは…
このあと出てくるトーヤ達のエピソードもかなり抉られそうで楽しみです。
いつもは受けに目が行く私ですが、この作品は攻め様がみんな素晴らしくて。
物語の性質上、どの操者(攻め)も依代(受け)にメロメロ(*´艸`) そしてどの操者も超人的な忍耐力の持ち主(笑)
ライキ…忍耐力No. 1!
ミルド…それはもはやプレイ!
イーゼス…依代以外どうでもいい!
ゼド…ザ・超人!
ダナル…君が1番人間らしい!
みんな自分の依代が大事すきて、操者同士でバチバチなったりとかも楽しい(笑)
早く続きが読みたいなー💦
でもポイントないので、今はガマン…ガマンです…
🍵まめぶぅ様
遅ればせながら…
「色悪作家と校正者」シリーズの読む順番、私も出版順をおススメします。
私はメインCPの既刊分を読んでから『ドリアン・グレイ〜』に行ったのですが、『別れ話』の中にラブラブの絵一さんと宙人が出てきて「いつのまに?」となったので(笑)
🍵 Sofia様
カタカナ!わかる〜(笑)
ライキ×クルト良いですよね😍
ミルド×ユセフスは「そうきたか!」という感じでした。
個人的にイーゼス×ハユルが好きです❤️
ザ・溺愛(*´艸`)
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 おはようございます✨
おたえです🐷
読了しました。
花郎藤子先生「黒羽と鵙目1~9巻」https://www.cmoa.jp/title/1101011852/
とっても面白かったです👍️
黒羽も鵙目も めちゃくちゃカッコいい✨
男を惑わす男✨
「禽獣の系譜」とは雰囲気が全然違ってコミカルなところもよかったです。ホント面白かった😊
完結となっていないんですが…もし出るなら即買いでしょうな。
では、また~👋
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2389件
こんばんは、れー樣、皆様。
読終わる前にスレが閉じてしまいそうなのでおじゃまします。
【今途中まで読んでます】
精霊を宿す国
https://www.cmoa.jp/title/1101403930/
たしかにザ·ファンタジー先がどんどん読みたくなる。そして登場人物多すぎ、主役CPより魅力的なCP多すぎ問題。キリアス×オルガ頑張れ✊
れー樣
白湯樣
私カタカナ名に弱いんです(老人会入会)メモアプリに名簿作成しました名前·役職·年齢·備考。ただいま36名も名前があがってます。そろそろ年表的な物が欲しいところです。
私の推しCPもライキ×クルトです、あとミルド×ユセフスもかなり気になります。
こたつ蜜柑樣
michi樣
「痛い」「辛い」の許容範囲はなかなか計れない物ですね、かくいう「暴君竜~」も「偽りの王子と~」も痛い辛いお話しですが大好きな作品です。塩塩、鞭鞭と聞くとビビりますが、その辛さをの乗り越えた甘さを期待して読んで見たいです。(まだ購入してないけど)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
📘「愛してないと云ってくれ」https://www.cmoa.jp/title/1101088610/
ラスト1週間このシリーズ読んでいきたいです。
この1巻、私斑目兄貴好きだー。匂いたつ漢臭が…野性的でありながら知的でもある、こんなギャップやられる。
そしてちら出してた弟くんがスピンオフなんですね、早くも読むのをためらうレベルだわ…
TJK様、そうなの、神香うらら先生の作風が大好きなの~あんまり話題にならない先生だから1人悶々としてたこの長い年月…嬉しい♡片っ端から買って読んだ作品たち。
BL軽く事件お約束のあまあま♡この水戸黄門のような安心・安定感ラストはカッカッカ😆!って黄門笑いしたくなる爽快感。好き。
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2766件
れー様、皆様、こんにちは😊
スレがまだ開いていて良かったです。谷崎先生の新刊についても、良いお知らせになったようで嬉しいです☺️
御曹司シリーズのラスト
『御曹司は愛犬家と恋に落ちる』
https://www.cmoa.jp/title/1101344610?_ga=2.258064906.1089292666.1719788361-825282582.1710931028
読み終えました。神香うらら先生の作風って良いですよね。パターン化している部分と、そうでない所のミックス感がたまりません。溺愛ルートを確保しつつ、事件や事故のミステリー部分は巻ごとに違っていて、いつも新鮮で面白いです。そんな訳で続けて…
『事件現場はロマンスに満ちている』
https://www.cmoa.jp/title/1101388020?_ga=2.30460479.1089292666.1719788361-825282582.1710931028
2巻読みました❣️連続で読んだので、御曹司シリーズと同じ地名が出てきたりして、アメリカなのに知った気分で読めて楽しかったです🤗
れー様、【お知らせ】ありがとうございます🎶
私がオススメした作品まで覚えていてもらえて嬉しいです。ゲリラ…私は中旬を予想していますが、確実な購入計画を立てるためにも早く来てほしいですね🥺
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
【おしらせ】
「強引騎士の幸福な政略結婚」配信記念フェア
https://www.cmoa.jp/campaign/pickup/240701_gikksk/
📘「強引騎士の幸福な政略結婚」https://www.cmoa.jp/title/1101425108/
名倉先生の新刊です!
私はまだ買えないですが、ゲリラ後が楽しみです。
このセールの中の「言いなり」https://www.cmoa.jp/title/1101133387/
TJK様のおすすめでしたよね!私お気に入りしてました。
これは期間中に買いたいです!!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6550件
『新人声優のオメガな初恋 ートランススペックラヴー』
https://www.cmoa.jp/title/1101346464/
アルファやオメガの特質を生かした声優たちが活躍する世界
2CPそれぞれのお話 + 書き下ろし
「トランススペックラヴ」ミキサー×新人声優
「イノセントアレンジドマリッジ」 声優×お見合い相手の高校生
巻末書き下ろし BL CDの仕事を「トランススペックラヴ」の新人声優と「イノセントアレンジドマリッジ」の声優が一緒にお仕事する話
オメガバースのバース未分化という設定は好みが分かれそうです。
正直、理解できたようなできてないような…
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6531件
こんばんは、
「色悪作家と校正者の歳時記」https://www.cmoa.jp/title/1101424140/ 番外編 も素敵です。この2人に最初に会った時、誰がこんな未来を想像したでしょう、友人・知人が訪れるそんな家庭を彼らが築くなんて。人の成長というのは他の人々との関連でしか出来ないものだとこのお話しを読み深く感じました。子猫ちゃん達が出て来ますが、あれは反則の可愛さです。
「色悪作家と校正者の歳時記1 二〇二三、冬。」にはおにいちゃんの近況が2〜3行簡単にですが出てきます。あの方のその後も知れて良かったです。
番外編読んだ後にこのシリーズの最初の2冊を読み直しました。あぁやっぱりいいです、好きだわ、この一連の作品。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
📘「かくりよの花」https://www.cmoa.jp/title/1101078954/
この巻だけ別になってるけど、これは6巻目で完結巻だと思いました。
全ての出来事がリンクしていてちゃんと村の最後も見れて満足でした。
「街の灯ひとつ」の攻めは私も先生こんなキャラも書かれるんですねーと思いました。
私は大好きキャラなんで、こういうキャラをもっとくださいと思いましたが…
あ~「色悪作家と校正者の結婚」読みたいな。
なゆ様!嬉しいシリーズ新刊情報ありがとうございます!
このシリーズはいつもの典雅先生からしたら、笑いの部分にちょっと物足りない感はあるんですけど、かわいくて好きです。
電子配信を楽しみに待ってます!その時に未購入の先生作品の値下げがあったら嬉しいな。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8432件
こんばんはっ
昨晩は「ここが運命の分かれ道…!」みたいなことろで読むの中断して床についたせいで寝た気がしません…今とてもねむい……
さて、昨日読了報告した
小林典雅先生『王子ですが、お嫁にきました』
https://www.cmoa.jp/title/1101318671/
ちる○るの作品ページ眺めてたら、関連作品が増えてる…!
どうやら6月の新刊(紙。電子は7/19辺り)だそうで、主人公は喋る小リス(notピム)らしい。
リスが恋するっぽい?めっちゃ気になります🥳読みたい。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6531件
こんばんは、
れー様、
母は老人ホームに入居済みなので私がした事と言えば本当に顔を見に行っただけです。元気そうでなによりでした。
【読了報告】
「街の灯ひとつ」一穂ミチ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101044456/ スパダリなのにヘタレの攻めとかいつもと少し趣きの違う感じの作品に登場人物と思ったのは私だけでしょうか?
「色悪作家と校正者の結婚」菅野彰先生 https://www.cmoa.jp/title/1101424141/ このシリーズが終わってしまうなんて、それも最後が『結婚』だなんて… 『得難い幸せ』という言葉が何度も作品の出て来て、終結に相応しいお話しでした。人と人の繋がりが印象に残ります。普段は意識しない家族とか同僚とか身近な人達の存在の大きさを感じさせてくれました。そしてこの作品を読んでいて人を一個人として理解する大切さ、その難しさという事も考えてしまいます。攻めとその母の関係は複雑ですね。
これから番外編読みます。2人の結婚生活を覗き見るのが楽しみです。
まめぶぅ様、
「色悪作家と校正者」シリーズの読む順番ですが私は何も考えずに出版された順に読みました。と全く参考にならないですね、失礼。
宙人は私も宇宙人と毎回のように思ってしまいます。でも名前なんて記号なので自分の思い込みを全く気にしないで読んじゃってます。
わたくし「清泉学院」シリーズですと高科 x 楠ノ瀬 が好きです。体育会系の男の子している楠ノ瀬のキャラが可愛くていいです。
「魔道祖師」は4巻まで揃えてから読む方がいいと私は思うので1巻積むのは正解かと…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
📘「鬼花異聞」https://www.cmoa.jp/title/1101006805/vol/4/
📘「神花異聞」https://www.cmoa.jp/title/1101006805/vol/5/
3巻までの村の隣村、神谷村が舞台で3巻目までとちょっとリンクしてる話でした。
この2人の話は妖が強い感じでした。やっぱり3巻までの2人が好きだな。
後の1冊のスピンオフがこの巻にでてきた謎めいた人物なので楽しみです。
RoxyKitty様、忙しくされてたんですね、お母さんの事わたしも他人事じゃないのでお疲れでませんように。
「色悪~」シリーズ新刊買いに羨ましいです。私はゲリラ後になりそうです。
あの2人のラストを見届けてくださいね。
「幼馴染み」いっつも悩んでいっつも見送ってます、次こそは買おう!
いや、チキンなんでね、この作品も戸惑って買ってないんですよ…チキンなんでね😆
はい!チキンじゃない意見多しなんで、えっ!チキンじゃないの、わたし…と戸惑い。
肉体的暴力ももちろん苦手なんですけど、バイオレンスなのはOKなの。
DVとかレとかがダメなの。で、精神的に追い込まれる、不埒な攻めに辛い思いさせられる受けとかが大の苦手なのですよ。
やくざさんものはまぁそういう世界よね、「暴君竜」はタイトルも「暴君」で「竜」なわけなんで痛いのもまぁ許容範囲かなと。
いろいろ注文多い自称チキンでごめんねごめんね~🤣
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんばんは♪
ちょっと食傷気味で全然よめてないのですが、チョロッと出てきてしまいました😅
れーさまチキンかどうか問題が気になって気になって🤭
私が思うに「イタイ」にも、直接肉体的に痛い(だいたい精神的には信念あって強い)のと、精神的に追い詰められる痛い(だいたい肉体的には快楽責め)のとあって、どっちが苦手か分かれるのかな~?って気がするので、れーさまは前者が苦手なんだなぁ、と思ってました🤭
私はメンタルにくるものに弱いので、そっち方向から考えると「れーさまはチキンじゃない」に1票です👍
ひとつの作品に両方の要素がバランスよく配分されてたら最高ですよね♪読んでみないと分からないのがツライ💦
「叛獄の王子」既読ですが、かなり面白かったのでオススメですよ👍
肉体的に確かに痛いけど、もしこの扱いがなかったら(もしくは、扱わなかったら)、もしかしたら本懐を達成出来なかったかも…なんて思います。
私は物理的には痛いけど、あまり痛く感じなかったな~🤔
れーさまもSofiaさまも、機会があれば是非!
エッ!「竜王の婚姻」痛いの!?😳
気になってたんですけど、ちょっと手が引っ込んじゃった💦レビュー確認しよっと😅
こたつ蜜柑さま♪
あ!気になってくれてありがとうございます🤭
是非シリーズ最後まで読んで欲しい😁
「アーサー・ラザフォードシリーズ」
https://www.cmoa.jp/title/1101131450/
一般的に皆好きだと思うので!私が変なだけなんで😅
Umihaさまの「近くの川に身投げした」こんな題名ある?おもしろ~(笑)と思って、お気に入りしました😁ありがとうございます♪
沙野先生の「幼馴染み〜荊の部屋〜」積んでました😅Umihaさまイチオシ!読むの楽しみです😊
色悪作家シリーズや御曹司シリーズなどなど、気になる作品がい~っぱい♪
あぁ、道に訳あり大富豪落ちてないかな…そんな夢をみてる今日この頃😂
何か読んだらまたきま~す👋
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8432件
おはようございます!
🐿️『王子ですが、お嫁にきました』小林典雅先生(麻々原絵里依先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101318671/
リスのピムがキャラ濃くてよかったですね😁可愛いけど可愛すぎなくて。
「げんだいにほん」がとても現代なのも面白味がありました。
あとがきのあとの後日談、にやけて悶えました。素敵バカップルだわ~🤣
さてさて、メンタル整ったところで、今日ちょうど尾上与一先生1945シリーズの新刊(紙)が届く予定なので早速読もうと思いま~す。
(電子配信にひとつきほど先んじてるので感想等の書き込みは控えます)
何が起こるのかほぼ知らないのでおっかなびっくりですが、読後の癒し用の小林典雅作品まだストックあるので安心です👍
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
沙野先生、まだまだ読んだ作品少ないけどその中で一番良かった!
幼馴染み〜荊の部屋〜
https://www.cmoa.jp/title/1101155951/
幼少期から学生時代パートと社会人パートに分かれてるんですが、学生時代の自我が不安定が故に迷走しちゃって相手の事もよく分からなくて混乱してるアオハルなのと、社会人になって必死で逃げるのをなんとか絡め取ろうとする攻防戦の対比が面白かったです!
攻の変化が大きい話は個人的に萌えが大きい🏺
れー様*
はい🖐️私も意外とチキンじゃないに一票で!
暴君竜とかVIPとか、序盤なかなかなバイオレンス具合ですよ!笑
痛いのダメな人に絶対勧めれない2冊ですよ!笑笑
まめぶぅ様*
早速ありがとうございます‼︎
タイトル面白いですよね🤣私も最初タイトルだけで書いました!なかなか言葉選びが面白い先生なんですが、黒騎士の〜のが更に面白い!というか世界観が凝ってるので、近くの川にが良かったら読んでみて欲しいです٩(๑•̀ω•́๑)۶
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6531件
こんばんは、
お久しぶりです。老いた母に会いに東京に行ってたりでこの数週間バタバタと忙しく読書もあまり出来ない日々でした。今はもう自宅ですがまだ完全に通常運転とは行かない状態です。
新刊OKの3作品5冊まで作品横断クーポン来ましたね。私はこれで「色悪作家と校正者の結婚」https://www.cmoa.jp/title/1101424141/ シリーズ最終巻 &「色悪作家と校正者の歳時記」https://www.cmoa.jp/title/1101424140/ 番外編 を買います。
TJK様、
「スクランブルメソッド」シリーズ 新刊情報ありがとうございます。楽しみです。「アディショナルデザイア」なんて思わせぶりな題名いいですね。
【読了報告】
「眷愛隷属」5〜8巻、4月に購入し積んでました。
「恋する狐 」皆んな変わりました。狐がどんどん可愛くなり、タヌキは逞しくなっていくみたいです、このお話し。
「狐の愛が重すぎます」子狸ちゃんがとうとう… 攻めの人物としての謎が深まった巻です。
「狐の弱みは俺でした」あの慶ちゃんが育てる側になるなんて!成長していないようで彼もそれなりなんですね。
「狐の巣ごもり」個性的な人物と狼達が登場で次の展開が楽しみです。バタバタしそう。
と流れを全く無視したコメントで失礼致します。
投稿者: こたつ蜜柑
ベストアンサー8件
いいね!2274件
『叛獄の王子外伝 夏の離宮』https://www.cmoa.jp/title/1101271907/
その後の二人の姿を拝めるとは、ありがたい…デザート、ありがたい…ラストのチャールズの話、微笑ましくて笑った!
Sofia様 れー様
軍記物の性質上、戦さ、謀略の連続でBLなのに中々甘い雰囲気になってくれないという意味での鞭なのです。安心してって、
あ、あれ?これ、フォローになってない?😅お、お試しあれ
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
TJK様、お知らせありがとうございます。そして嬉しい!
わたしも全巻既読で、大好きです。音喜多さんが報われるのはいつの日になるのか!
そして大好きな神香先生の「御曹司シリーズ」読まれたんですね!
ず~~っと前から大好きでこのロックハート御曹司×清楚日系美人がもうツボでねー
毎度巻き込まれる事件とBLが先生の特徴なんですけど、わかっちゃいるけどやめられない!ですよ^0^
「事件現場はロマンスに満ちている(2)」https://www.cmoa.jp/title/1101388020/vol/2/こちらも買わねば!
こたつ蜜柑様「叛獄の王子」読めるんだから、絶対大丈夫だってー!
わたしそんなしょっぱい作品はきっとだめ…
「パラスティック・ソウル」は大丈夫って思ったけど、人によっては辛いのかな。
私はこのシリーズは辛いとかなかったな、ただただ設定と構成が好きでドンドン読みましたよ。
まめぶぅ様、レシェだめだもんね^3^私はそっち方面は好きすぎるんよ。
だからと言ってやっぱチキンよ、辛い痛いはだめだもの~
投稿者: こたつ蜜柑
ベストアンサー8件
いいね!2274件
『叛獄の王子(2) 高貴なる賭け』
『叛獄の王子(3) 王たちの蹶起』
https://www.cmoa.jp/title/1101151496/vol/2/
まめぶぅ様はツンですかー私は鞭だー
飴と鞭ならぬ傷口に鞭、ずっと…鞭鞭鞭鞭鞭鞭ア鞭鞭鞭鞭アメ毒鞭鞭アメ鞭鞭アメ鞭毒アメ〜でも、面白かった!番外編楽しみ!
「魔道祖師」私も1、2巻積んでます〜
michi様の「ごめんなさい、印象下げちゃう」にゲロアマ、かえってめちゃめちゃ気になります(笑
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2766件
れー様、皆様、こんにちは😊
季節の変わり目だからか、梅雨だからか、子供が風邪をひいて…もらって…と、している間にレスが100を超えていました😳
ところで、皆様の中に谷崎泉先生の
『スクランブルメソッド』シリーズ
https://www.cmoa.jp/series/25506/
ファンの方はいますか?最近は一般小説の出版が多いことから、BLは望み薄かも…と思っていましたが、ついに出るそうです❣️🎊🎉
『アディショナルデザイア』
2024.8.29発売(多分、紙の方なので電子はもっと後かも)です。紙でも二ヶ月以上先ですが、4作めが出ると分かっただけでも嬉しいです🥰
最近は、心に栄養をと溺愛・甘々、安心安全の王道ストーリー(の中にちょっとしたスリルやドキドキを味わえる)こちらのシリーズを読みました。最新刊だけ途中です。
『御曹司の溺愛家族計画』
https://www.cmoa.jp/title/1101238211/
『御曹司の天使溺愛計画』
https://www.cmoa.jp/title/1101258153/
『極上御曹司シリーズ』
https://www.cmoa.jp/title/1101275175/
『御曹司の極秘純愛ミッション』
https://www.cmoa.jp/title/1101316753/
『御曹司は愛犬家と恋に落ちる』
https://www.cmoa.jp/title/1101344610/
ラブと事件のバランスがとても良くて、読みやすいシリーズです。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
30%クーポンで「魔道祖師」1巻だけ買いました(°∀°)
(そして積む)
今「色悪作家」の4巻「多情」を読み始めたとこなんですが、この後って既刊順に「ドリアン・グレイの激しすぎる憂鬱」を読むの?それとも「色悪」5巻「別れ話」に進むの?どっちの読み方が楽しいですか?
https://www.cmoa.jp/series/21569/
(宙人が、そらと、と読むのは分かってるのにどうしても宇宙人と空目して脳内で、ちゅうじん、と読んでしまって辛い)(そらと、そらと、そらと)(念じている)
白湯さま
堂本×弾正!(*´-`)人( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ワーイ一緒〜
峰くんね〜、聡いし憂いもあるんだけど、乙女が過ぎるのですよね、わかる。読んでてむず痒くなっちゃう。シロップだけに甘すぎた。
こたつ蜜柑さま
そうなんです!受け王子の塩が長ーーいですよね。
塩塩塩塩はたしか他のレビュアーさんの名言で、私は「ツンツンツンツンツンデレツン」とか書いた記憶w
だからこそ、たまにくるデレにやたら興奮しました。
読了したらぜひデザートのような番外編も。
Umihaさま
いつも全くノーチェックだったとこからめちゃくちゃ気になるお勧め作品をありがとうございます。
「近くの川に身投げした」
す、すごいタイトルだΣ ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
あらすじ読んで「道頓堀川!?」Σ ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
え、あそこに身投げしちゃうの?カートイン!!!
そして「ベッドの中ではとんでもなく恥知らず」も気になります。
れーさま
油断してるとUmihaさまの投げたリンクがピンポイントで癖にブッ刺さるから大変ですよw
れーさますぐチキンやって言うけど、私からしたら恐怖の攻め様レシェイヌとか達幸とかが大丈夫なんやから全然チキンちゃうんやで…(笑)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
📘「闇の花」https://www.cmoa.jp/title/1101006805/vol/3/
いや、これほんとに夜光花先生なのかい?と言いたくなるドロドロ横溝先生のような人間模様に引き気味で読んだ。
でも、嫌いじゃないんですよね。このドロドロと執着と狂気がね…。
Umiha様、母様ヤバいやつやったね、いったい何者だったのか…あな恐ろしや
なのに、読後は家族愛感じるってど~ゆ~事😆ラストの父親目線の話にジ~ン。脳内バグ発動してるわ。
「叛獄の王子」まめぶぅ様が塩塩塩~~って言ってた…ような…記憶がぁ
投稿者: こたつ蜜柑
ベストアンサー8件
いいね!2274件
『叛獄の王子(1)』
https://www.cmoa.jp/title/1101151496/
海外ファンタジー特有の違和感もなく読みやすい、面白いじゃないかと、スイスイ読み進めるが…徐々に、し、しんどい…
むむ、これってBL?(※ラノベ枠だった)と、確認したり、
この二人のくっつく未来が全く見えないっ、王子、塩過ぎる!
終盤なんとか希望が見え次巻へ〜
今から続き読みまーす!
「ドリアン」カート待機中、セール内にゲット予定!( ̄^ ̄)ゞ
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんにちは😃
おたえです🐷
れー様。お返事ありがとうございます✨
そうなんです「黒羽と鵙目」はコメディタッチ。ちょいちょい フフ😚と笑いながら読んでます。
「禽獣の系譜」は去年読んでて、私は好きなんですよ。全体に暗いし読後は『あ~。こりゃ、やおいかんな~😭』と脱力感がわいてきて… 後半の事件の後は世界がストンと消えてしまったような大きな穴が空いてしまったような気持ちになって辛かったんだけど、なぜかいつまでも頭に残ってる作品です。
「黒羽と鵙目」とはあまりに雰囲気が違うのでアレ?ってなって💦
では、また~👋
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
📘「かいいんの花」https://www.cmoa.jp/title/1101006805/vol/2/
益々危ないお兄ちゃんにどきどきしてたら、がっつり続いてた!
明日は3巻読まな寝れないな。
「交渉人シリーズ」と「愛してないと言ってくれシリーズ」が雰囲気が似てると…
まだ「愛して~」読んでないので読んだら確認してみま~す!
Luaka様も「タフ」いくのですね。私も番外編2冊と「INTERMISSION」買います!
「ファインダー」はタオに迫る巻なんでシリーズ読んでる方は必見ですよー
KADOKAWAさん気になるけどさすがにゲリラまでもうポイントないなー
おたえ様、「黒羽と鵙目」「禽獣の系譜」名前同じだけど、どうやらキャラ関連はしてなそう(ちる2調べ)でも「禽獣の系譜」から読んだ方がいいらしい。私はこの「禽獣の系譜」はJUNEっぽくてダメな感じなんだよね。
「黒羽と鵙目」の方が軽くコメディぽいみたいですね。
「恋する食卓」まとまんないかなー
白湯様、Sofia様、「精霊~」楽しんでください!私の推しは前も書いたけどゼドさまよ~
いい塩梅で切なくていいのです。そして伏線の回収が良かったと思いますよ。
Umiha様、「花」2巻のお兄ちゃんパワーアップしてるね👍まーちゃんかぶりまくりで良き~
水攻めに血にきな臭くなってきたけど、プレーはおもちゃ🤭やるなー兄ちゃん
母様の謎に迫る3巻明日読むわ。禁忌な感じがやられるわー
読む人選ぶ作品でまめぶぅ様にいつも呼びかけるの笑える😆好み似てるからおすすめしあってるのに寄りたいけどチキンだから寄れないわー🥲
こたつ蜜柑様、「ドリアン」「アドリアン」ニアピン!!って全然ちがうから~🤣
>え、私だけ?挿絵作家さん違うけど表紙の雰囲気も似てません?
はい!こたつ蜜柑様だけですよ!え、みなさん間違ってないですよね🤣
そうなのですよ、「あの宙人が」なんですよね~ほんと「ドリアン~」読んで!読んで!
アーサーに拒否反応⚠️ピコンピコン🆘😆
michi様はあの甘さが苦手ψ(._. )>いいのよ~苦手なものは苦手でOK!
「あの言葉」が気になるなぁ…何かなぁ
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2389件
こんにちは、れー樣、皆様。
【読了報告】
東宮御所の稀なる妃~比翼のつがい、連理の運命~
https://www.cmoa.jp/title/1101300941/
オメガ×平安絵巻。良かった✨ストーリーは王道だけど平安時代でオメガは今までに無かったのでは?以外としっくりくる組合せ。架空の国設定ですが内容はしっかり雅な平安絵巻で和歌や漢詩がでてきたり本格的、ちょっと平安独特の言葉が出てきても読めるのは「あさきゆめみし世代」だから?
れー樣
そうですよね、この流れだと「精霊~」ですね。「竜王も~」は心が痛む系なのですね、こちらも気になる。
白湯樣
タイミングが一緒になりましたね、私も「精霊を~」読みはじめました。登場人物が多いのですね。それ以上のコメントは薄目で飛ばしました(笑)読み進めてからまたきます。読むの遅いですがコメントするのが楽しみです。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんにちは♪
む…蒸し暑い…💦昨日は急な蒸し暑さにヤられてしまい、ひたすら横になってました…皆さまも熱中症には気を付けてお過ごしくださいね💦
読了報告
ウサ耳おっさん剣士は狼王子の求婚から逃げられない!
https://www.cmoa.jp/title/1101408319/
※これ、コミカライズしたら楽しい作品かも😊「お耳クシクシ」と 「ぷぅ!」が脳内でチビキャラになって出てくるんですよね〜♪カワイイ♪ ただ、あんまり出てこないですよ…お耳クシクシとぷぅ!…
「アーサー・ラザフォードシリーズ 」
副社長の紳士的な熱愛
https://www.cmoa.jp/title/1101131450/vol/6/
※アーサーのお兄ちゃん編。ああ、やっぱりアーサーのお兄ちゃんでした(笑)
アーサー・ラザフォード氏の遅すぎる初恋 THE WINTER VACATION
https://www.cmoa.jp/title/1101131450/vol/7/
※お兄ちゃんとアーサーのクリスマス休暇ですね♪いや~もう、お兄ちゃんCPはまだ良い。誰とは言わないがゲロアマ過ぎて砂吐く気持ちでした(笑)
好きにしてくれ…
白くま君とダイチに癒されたくなった😂
このシリーズ不思議なんだけど、私読むごとに主要CPが苦手になってくんですよね💦たぶん、攻め様がたまに思う「あの言葉」かな~なんて😣
ごめんなさい、印象下げちゃう💦
ゲロアマ大好きな方は是非是非な作品なので未読の方は安心して下さい😁
ではまた~👋
投稿者: こたつ蜜柑
ベストアンサー8件
いいね!2274件
読了報告
ptカツカツ貧民なので積み本から〜
『恋の花咲く』
https://www.cmoa.jp/title/1101191219/
大人気ない二人が好きです。攻め視点が欲しかった〜
投稿者: こたつ蜜柑
ベストアンサー8件
いいね!2274件
「ドリアン・グレイ」がスピンオフとは?https://www.cmoa.jp/title/1101367183/
え、え、そーなん?一瞬、ポカーンと
私ずっと「ドリアン・グレイ」と「アドリアン・イングリッシュ」https://www.cmoa.jp/title/1101057705/って似てるなと…
紛らわしいと思ってたんです…え、私だけ?挿絵作家さん違うけど表紙の雰囲気も似てません?何度も間違えた、え、私だけ?今はじめて、そ、そうだったのかと…え、誰か今アホって言いました?
「色悪作家シリーズ」のスピンオフと聞きオスカー・ワイルドに遅ればせながら辿り着きました!いや、本当に、勉強になりますわ!もう、間違えない!
「貞節」読んだとこなので、あの宙人が…と「ドリアン」気になります!!
れー様1番って!!白湯様100倍って!!マジか…でも、今、残pt、1023〜セール目白押しなのに〜
つのてゆ様
噂のサム、どんどん可愛ゆくなります♪
そしてpt3桁ですかカツカツナカ〜マ❤️でも「ゲリラまで我慢」冷静ですね、私は揺らいでます…
「パラスティック・ソウル」もセールだ…いや、まだそのランク読めんでしょ、と1人ツッコミ
>れー様の※参考までに※でクールダウン中
まめぶぅ様
「ドント・ルックバック」同感です!苦しかった分愛も同等それ以上にって思うのは人情〜
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
れー様
ですよね!俳優業ってのもあって私もまーちゃんに重ねてみてました!
長年拗らせてる分、愛情表現が過激ですが…笑
イルミナシティシリーズは未読だったのでお気に入り追加しました٩(๑•̀ω•́๑)۶
鳥舟先生の作品だと
近くの川に身投げした
https://www.cmoa.jp/title/1101163445/
がすごく好きで。
中国マフィアと日本のヤクザに心身共に痛めつけられるような話なので読む人は選ぶと思うんですが、面白かったです!
まめぶぅ様いかがでしょう??
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19667件
(続きです)
🍵 こたつ蜜柑様〜
色悪作家シリーズ、人によって好みが分かれるみたいです。
個人的には本編の攻めのキャラがあまり好きでないのもあって(笑)番外編の『ドリアン・グレイ〜』の方が100倍面白かったです。
🍵つのてゆ様〜
噂のサム😂
『殺しのアート』は受けも攻めも結構めんどくさくて(笑)個人的には頑張れサム、めげるなサム、僕らのサム、という感じです。
🍵momo様〜
『賢者とマドレーヌ』発売記念の時は、榎田先生久々のBLということで、かなり大々的に作家セールやってました(^^)もしかしてその時にゲットされたのかな。
🍵こめ様〜
『交渉人シリーズ』と『愛してないと云ってくれ』シリーズ…ちょっとわかるかも。どことなく雰囲気がね。
いやでも似てると言い切ってしまうと、ナカハラーの方が怒るかなぁ(笑)
🍵まめぶぅ様〜
清泉学院シリーズは堂本×弾正が推しです👍
でもどのCPもそれぞれに良かった✨
『色悪作家』シリーズ完結、ビックリしましたね(笑)
私は『初戀』を積んでるから、まずはそこからだな〜( ̄▽ ̄;)途中から東堂のキャラが鼻についちゃって(笑)
『ドリアン・グレイ〜』本編より好き❤️
本編もそうだけど、もしかしたらまめぶぅ様のお好きなぽつねん受けかも?
🍵おたえ様〜
『恋する食卓』1話ずつゆっくり読まれるの、良いと思います。
このシリーズは月毎の表紙も良くて(〃ω〃)
毎月表紙を見てはワクワクし、読み終わったらまた表紙を見てしみじみ。
1年間、毎月の配信が待ち遠しかったなぁ。
ではでは
久しぶりなのに長々と失礼いたしました🙇♀️
このところ時間も心も余裕がなくて…(ビンボー暇なし)
なかなかタイミングよく反応ができなくて申し訳ないです。
時間ができたらまた来ますね〜( ´ ▽ ` )ノ
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19667件
(続きです)
さて、今は
⭐️『精霊を宿す国』
https://www.cmoa.jp/title/1101403930/
を読んでるところです。
1巻だけ積んでいたのですが、今回2巻がセールでゲットできてしまったので我慢できず(//∇//) (Sofia様は『王を統べる運命の子』とどちらを読まれたかな)
まだ1巻の途中ですが、すごく面白いです(*゚▽゚*)
でも登場人物が覚えきれなくて何度も「コイツ誰だっけ」(←老人会)となって本文検索をかけまくり(笑)
名前と立場のほかにそのキャラの個人的な特徴を、もう少し具体的に描写してくれるとイメージしやすいんだけどなぁ(^^;)
まあでも読み進むうちにボチボチわかってきたし、ストーリーは抜群に面白いので良しとしよう。
神獣師CP、師匠CP(元神獣師)、精霊師CPなどたくさんのCPが出てきて、それぞれにとても魅力的なので、話が進むにつれて読み手ごとに推しのCPとかできてきそうですね。
師匠CPの若かりし頃とか、作ろうと思えば無限にストーリー作れそう。
エロの装置としては、操者と依代になると、力動を整えるためとかナントカいってそうなるシステムになってるらしい(笑)仕組みとしてはセンチネルバースに近いのかな?
ひとたび半神となれば自動的に離れがたい絆が生まれるという便利な(お約束の)…
でもマッチングのためには厳しい修行を積まなくてはならなかったりして、互いにそうなろうと努力しなければ半神(≒番)になれないというのが、オメガバースの運命の番みたいなイージーな感じじゃなくて(笑)個人的には良いなと思います。
れー様によれば、2巻まで読めば良さがわかるということでしたが、ワタクシ1巻半ばくらいですでにハマっております(笑)
まだ登場するCPも少ないけど、ライキ×クルトとか、ドラマチックで期待大。お師匠様CPもみんな魅力的。ラグーン師匠、良いキャラですね(笑)
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19667件
こんにちは。
やっと東北も梅雨入り…
一時は、このまま夏になってしまうんじゃないかと焦りました(笑)
🍵れー様
西の方は蒸し暑い日が続いているようですね。無理せず休める時は休んでくださいね(ただでさえ週6日も働いてるんですから…)
ボーイsフェスタのセール…
榎田尤利先生の『交渉人シリーズ』や『漫画家シリーズ』が全巻30〜50%offですが、番外編の『スウィーパーはときどき笑う』(1番おすすめ)がないのがちょっと残念😢
このほかにも久我先生の『落語家シリーズ』や一穂先生の『キスシリーズ』、『パラスティック・ソウル』シリーズなど、すべての作品がおススメくらいの充実したセールになってますね✨
私は、この前買えなかった『タフ』の続きを恋文ガチャクーポンで(^^)『精霊を宿す国2』をヨムビーくじ(20%)でそれぞれゲットしました👍
ところで
⭐️『星屑シトロン』
https://www.cmoa.jp/title/1101012663/
やっと読了しました〜(遅い)
これでめでたく『清泉学院シリーズ』読破〜♪
まめぶぅ様、私も弾正くんが好き(^^)
実は『スピカ』を読んだ段階では、シリーズの中では峯くんがヘキっぽいなぁと思ったもんだから、『シトロン』すっ飛ばして鼻息荒く『シロップ』に行っちゃった(笑)
でも読んでみたら峯くん、内面モロ女の子だったのよね( ̄▽ ̄;)
影のように寄り添う無口なナイトの衛守くん(まるでアンドレ)との幼馴染の関係とか、好きな要素はてんこ盛りなんだけど…
個人的に中身もちゃんと男の子な受けちゃんが好きなので、『シトロン』読んで「そう、コレよ、コレ!」とニンマリ。
仕事のできる硬派な生徒会長が、実は隙だらけの無自覚天然ボーイ(しかもDT)だったなんて、たまらーん( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
まんまと堂本に落とされちゃう弾正くん…そのチョロさが好き(笑)
攻めの堂本くんも、フェロモンムンムンの見た目に反しての大型ワンコぶりが可愛かった。
堂本兄の方のお話もあるみたいで、そっちも早く読みたいなぁ♡
(続く)
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんにちは✨
おたえです🐷
読了の報告を
💐「恋する食卓 三月 蕗のとう慕情」
「 恋する食卓 四月 菜の花恋情」
https://www.cmoa.jp/title/1101381279/
積んでるのをやっと読みはじめまして。一日一冊読むようにしてます。一冊が短くて 気分転換にちょうどいい。料理美味しそう。旬の食べ物を美味しく食べるって大切ですね。私、つい季節感のないマンネリご飯ばかり作ってしまうので反省しつつ読んでます。ダーリンの心の声が笑える😄
💐「黒羽と鵙目 」1,2巻
https://www.cmoa.jp/title/1101011852/
ずっと積んでたヤクザ物。くそ面白い!いおかいつき先生「真昼の月」をちょっと思い出す感じ。でもやっぱり…いけませんねヤクザは。怖いです。ただ、読んでて疑問に思うことが。御存じの方いらしたら教えてください。
この作品は「禽獣の系譜」の黒羽、鵙目とは関係あるのでしょうか?同じ苗字だしヤクザだけど…最初てっきり親族の話しかと思ってたんですけど…まだ「黒羽と鵙目」2巻までしか読んでないんですけど…違うようにも思えるし…
それでは、また~👋
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!7041件
皆様こんばんは。
読了報告ではなく購入報告ですが。
『ボーイs フェスタ2024夏 第4週【BL小説 イッキ読み特集】』から買いました↓
・『タフEXTRA1 Unlucky man』https://www.cmoa.jp/title/1101157528/vol/6/
・『タフEXTRA2 Hold me tight』https://www.cmoa.jp/title/1101157528/vol/7/
明日はこちらを買おうと思っています↓
・『タフ INTERMISSION』https://www.cmoa.jp/title/1101292460/
・『小説 ファインダーの烙印』https://www.cmoa.jp/title/1101159804/
何となく対象にはならない気がしていましたが、岩本先生の『Prince of Silva』/大洋図書は案の定対象外でしたのでまたコツコツ買います。
あと再び別スレで教えてもらい、私も某書店の情報を見ましたが、
何やらKADOKAWAのセール(某書店の情報では【カドサマー2024】と題されていました)が6/24(月)から8月末まで4期に分けてあるようです。
BL小説も特価の対象になるといいな。。。
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1223件
こんばんは~
『ボーイs フェスタ2024夏 第4週【BL小説 イッキ読み特集】』 お得ですね~
そんな中、「交渉人シリーズ」を一部買いました。
「交渉人は黙らない」 https://www.cmoa.jp/title/1101006814/
みなさんもう購入済みですかね。
ヤクザさんの話なのでハラハラしましたが、一気読みです。なんだかんだと面白かったです。
「愛してないと言ってくれシリーズ」と空気感は似てるかも。イラスト奈良先生ですね。
あー、これ一気に購入したほうがいいのかな。迷う・・・。
ということで、他の方の本も気になるのですが、全然追いついてません💦
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
📘「王子ですが、お嫁にきました」https://www.cmoa.jp/title/1101318671/
「王子と狼殿下のフェアリーテイル」の関連作でこちらの方が先になります。が、関連はほとんどないので単体でも大丈夫です。
おとぎ話と典雅節というコラボに笑いながら、こんな事が起こったらいいなぁ~とほほえましく読める作品です。
「王子と狼殿下のフェアリーテイル」もそうですが今回はリスくんがいい味出してました。
人形用の食器とかミニチュアハウスとか、小さい頃の夢が詰まってました。
今回もビタミンBLいただきました~
まめぶぅ様、一夫多妻の国の王様……😡完全にダメだぁ~😆そうよね、そんな気がしてた作品なんで今まで買ってないと思った。地雷っぽい匂いには鼻が利くわ。
Umiha様、残念ながら「黒騎士の愛しき銀珠」は未読なんですけど、この先生の他作品は好きなんでまた買ってみたいな。
「つがいは愛の巣へ帰る」https://www.cmoa.jp/title/1101231985/
このイルミナシティシリーズおすすめです。
これから「花シリーズ」いくわ!私も1巻読んでこの兄大好きやん~って思ったからほんと楽しみ。
兄のあふれ出る溺愛たまらんよねー、ここ「二重螺旋」のまーちゃんに共通するんだな、わたし。
>友達に・・・
あの事よね!うんうん、本来なら苦手な行為なんだけど愛情からきての…っていうのが萌える、悶える。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
最近生活が落ち着かず、読了報告やコメント絡みがなかなかできておりませんが、時々覗いてはおります。
なんと色悪作家シリーズの新刊が出たとは!
完結で「結婚」であの表紙!いったいあの2人がどんな結末に落ち着いたんでしょう?シリーズ読むの途中で止まってたので(そして忘れてるので)慌てて読み返しているところです。セールの間にドリアン・グレイも買って一気に読みたいな。
この作品は情報量が多くて脳が理解するのが大変なんですが、文章はリズム感があって気持ちよくて好きです。
かわい有美子先生「清泉学院シリーズ」を読んだ方がちらほらおられるみたいで( ´ ▽ ` )
皆さんはどのCPがお気に入りですか?
私はかわい作品だと必ず美人受けにハマるのに、このシリーズは珍しく「星屑シトロン」の堂本・弾正CPにハマりました。無骨な弾正が美形ワンコ堂本に絆されてるのが可愛くてさ…。ノンケが言う「こんなこと許すのお前だけだぞ」みたいなセリフ(たしか)が大好きなんだ。
れーさま
「夜啼鶯」の攻め様はれーさまには許せん攻めじゃないかな?まるで一夫多妻の国の王様ですよ!
こたつ蜜柑さま
「ドント・ルックバック」、ストーリーは上手く出来てて途中もギュッと苦しいとこなんかもあって好きなんですけど、ラストにもっとラブラブシーン欲しかったですよね〜。
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
皆さんこんにちは😃じめってますねー☔️
パピコが手放せなくて困ってます。。
「黒騎士の愛しき銀珠」 鳥舟あや先生
https://www.cmoa.jp/title/1101276963/
ファンタジー好きな方にぜひ‼︎笠井先生が好きな方に是非読んで貰いたい‼︎
魔物が蔓延る世界で魔物と戦う人間と人外のバディものなんですが…
世界観が緻密でとても面白い!のと、シャーシャー威嚇して敵意しか見せなかった猫がグニャングニャンに寛ぐ様になるまでの変化が楽しい❤︎
属性は*俺様スパダリ少佐×威嚇やんちゃツン銀種*
過去話でグロイきつい描写があるので地雷な人もいるかなと思うんですが、現在の話はメイン二人だけの関係の中で話が進んでいきます!
個人的に美人ツンツンネコが俺様に屈服させられる話が大好きなんで、これはかなりツボでした。。
いや、基本世話焼きなスパダリなんですけどね。でもワンコ属性は皆無。笠井先生の軍服も相まって眼福でしたー٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
上手く良さを伝えからないので、もしよければどなたか読んで再度ご紹介お願いしたいです!
そして只今絶賛セール中✨
れー様≫そうなんです!3巻目までのカプが好きすぎて😭
兄攻が大好きなんですが、数少ない兄攻の中でもどハマりしたこの二人。。お兄ちゃんが、弟が好き過ぎて友達に・・・のところで完全に堕ちました🕳️このお兄ちゃん好き!もう本当好き!ってなったのが忘れられない🤣
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
梅雨入りで湿度やられしそうです。
「かんいんの花 」「闇の花」の2冊をまずは購入。
クーポンがいろいろきてくれて嬉しいです。
Umiha様の好きCPはこの3巻までのCPかな。私はまだ1巻だけ読んでるので続きを読むのが楽しみです。
4巻~もスピンオフのスピンオフ「かくりよの花」まで買うつもり。
夜光花先生のダークな作品も好きなんのです。
Sofia様、「竜王の婚姻」私すごく良かったと思います。読み返せるか?と問われたら心が痛くなるのでどうかな?とは思いますが、読んで良かったとはすごく思います。この先生は特殊設定が得意なんですね、今回も設定からキャラから素晴らしかったです。ので、「精霊を宿す国」いっちゃいませんか👍こちらも1冊ボリュームあって4巻なので、かなり時間かかりますが読みごたえはすごいし謎と絡んで先がドンドン読みたくなるので飽きずに最後まで駆け抜けれますよ!
さて、私も「竜王の婚姻」の世界から抜け出るのに、なゆ様の書かれてる関連作品積んでるので読んでみようかな。小林典雅先生はこういう気分を変えたい時に笑いありで読みやすいので最適です!
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8432件
こんばんはっ!
🧚♂️『王子と狼殿下のフェアリーテイル』小林典雅先生(小山田あみ先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101396040/
小林典雅先生は肩の力を抜いて読めるのでとてもよいですね🥰
中盤、まさかの展開(というかプレイ)が始まってだいぶ面白かった🤣いい塩梅に変態である。(本人らは真剣なので茶化すのもわるいけど)
関連作品も積んでたので次はそちら読みます!
投稿者: momo
ベストアンサー12件
いいね!975件
れーさま、みなさま、お邪魔します🩷
ボーイsフェスタのセール作品「マンガ家シリーズ」と「交渉人シリーズ」は以前あった何かのセールで一気に購入しました。ここ1年以内の履歴見たらなかったと思うけど、小説色々に手を出し始めたのがそこまで前ではなかったはずだから、2年くらいの間だったのではないかな〜と思います。記録ちゃんと取ってなくて曖昧な情報ですが、何かの参考になれば…
最近読了した作品
かわい有美子先生「清泉学院シリーズ」
https://www.cmoa.jp/title/1101012632/
https://www.cmoa.jp/title/1101012647/
https://www.cmoa.jp/title/1101012663/
寮生活、男子校のDK、爽やかでわちゃわちゃで大変好物でした~寝かせまくってたけどやっと読みました💦
海野幸先生「王子と護衛〜俺は貴方に縛られたい〜」
https://www.cmoa.jp/title/1101342178/
受けさんの仕事中とプレイ中のギャップよ…//∇//
6/28までセールですね🩷
次は
みぃ先生「聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?」https://www.cmoa.jp/title/1101387777/
「聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない? 2」https://www.cmoa.jp/title/1101387777/vol/2/
にしてみようかな〜と思ってます。
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2389件
れー樣、皆様、こんにちは。
梅雨本番でじめじめしてきましたね、皆様いかがお過ごしでしょうか。
【読了報告】
オオカミパパとおうちごはんで子育て中【特別版】
https://www.cmoa.jp/title/1101269603/
問題の妹が当て馬のように嵐を巻き起こし、家族の愛を深める最後に涙しちゃう良い物語でした。
れー樣
「竜王の婚姻」もう読まれたのですね、私は分冊の時に無料を読んで「これ面白い」と単行本をずっと楽しみにしていました。先に「精霊を宿す国」が出て前情報無いのに先に購入したらスレでも評判がよくて、佐伊先生の両作品を読むのが楽しみです。
ところで、次に読む作品を迷っています。
「精霊を宿す国」か「王を統べる運命の子」どちらも大作で評判も良いのでじっくり読みたいと思ったらどちらがいいかと迷って選べません。
投稿者: つのてゆ
ベストアンサー11件
いいね!2752件
れーさま!
色悪作家シリーズの新刊のお知らせありがとうございます!
2冊もだなんて。ポイントが3桁になってしまったのでゲリラまでは殺しのアートの2巻以降を読みつつ我慢します。
スピンオフのスピンオフ、『太陽はいっぱいなんかじゃない』も未購入なのでゲリラ後のセール待ち。
こたつ蜜柑様も色悪作家読まれてる!嬉しいです。
れー様のスレ、好みの小説にすぐに辿り着けて小説ビギナーに優しくて本当にありがたいです。こんなにハマるつもりもなかったのに気がつけば沼に膝まで浸かってました😆
Roxykittyさまの読まれた『月魚』、三浦しをん先生が好きなので読もうと思います。
ゲリラのお知らせ、待ち遠しい😁
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
📘「竜王の婚姻」https://www.cmoa.jp/title/1101420046/
読みふけった2日間、幸せすぎる時間でした。最高にすごくおもしろい作品を読めた達成感があります。
特殊設定や苦手と思われる行為など人によっては好みが分かれるかもですが、私は大満足でした。
「精霊を宿す国」も好きだーと思いましたが、こちらも壮大なファンタジーで1つの世界の誕生を見た感じ。
1冊のボリュームは平均的な作品の2~2.5倍ぐらいなので、値段も相応で読み終わると高いとは思えなかったです。「精霊~」が好きな方は是非とおすすめしたい。
こたつ蜜柑様、「色悪作家と校正者の不貞」で続きが気になったならこの作品の文体は大丈夫ですね!
めんどくさいのよ~この2人、どっちも😆
もしこのまま気に入ったらスピンオフの「ドリアン・グレイ」も読んでみて!
「ドリアン・グレイの禁じられた遊び」https://www.cmoa.jp/title/1101367183/
こちらが1番すきなの~
おすすめに乗ってくれて嬉しい~ありがと~😘
投稿者: こたつ蜜柑
ベストアンサー8件
いいね!2274件
『色悪作家と校正者の不貞』
https://www.cmoa.jp/title/1101201483/
P180「連れも、〜」P215〜の正祐の心境には何度(2回だけど)読んでも目ん玉の裏側が熱くなるよヨヨヨ〜😖
この二人どうなる〜気になる〜という訳で即ポチ↓読み始めました〜
『色悪作家と校正者の貞節』
https://www.cmoa.jp/title/1101223003/
二作品続けて、れー様のおススメの言いなり〜🤣アリガトウ〜
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8432件
こんばんは。
BLではなく、BL作家による一般小説ですが…
『奈良監獄から脱獄せよ』和泉桂先生
https://www.cmoa.jp/title/1101397640/
メイン二人はブロマンス未満の友情という感じですが、それよりも主人公にやたらとちょっかいをかけてくる荒くれ者の山岸が気になって仕方ない😂攻めの素質があるよ彼は…
山岸の掘り下げもっと見たかったな!
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
れー様、お知らせありがとうございます📢✨
堕ちる花シリーズ途中までしか買ってなかったので、そろそろ続きを買おうかな!とおもいます٩(๑•̀ω•́๑)۶
(最初のカプの話が好き過ぎて続編の違うカプを受け入れられなかったんですよね。。今ならサラッと読めそう📕)
セール作品から一押しをー!!
ドラマ・ラジオ 朝丘戻先生
https://www.cmoa.jp/title/1101007235/
メインカプの話と平行してドラマの内容も物語として進んでいきます。
このドラマの内容が野島伸司的でなかなかエゲツナイ…
ドラマの内容はドロドロしいんですが、メインの二人の話は朝丘先生っぽさが全面に出てる人間ドラマです。
何が正しいのか、どうすれば好きな人を守れるのか、自分はどう生きたいのか、生きるのに真面目過ぎて不器用な青年の心模様を丁寧に描かれた作品です!
よければ是非に⭐︎
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
【おしらせ】
🎊「色悪作家と校正者の結婚」https://www.cmoa.jp/title/1101424141/
なんですと~~!完結!シリーズ好きな方必見ですよ。
🎊「色悪作家と校正者の歳時記」https://www.cmoa.jp/title/1101424140/
私はゲリラ後には買いたい~
※新刊に伴い既刊セールしてます!https://www.cmoa.jp/series/21569/
うんちくやめんどくさいキャラが好きや掛け合い、文学などなどお好きな方々、ちょっと文章にくせがあるかもですので、1巻だけ、試し読みだけでもどうですかー。これはまったらどっぷりはまる作品なんですよ!
📘「魔道祖師」https://www.cmoa.jp/title/1101315589/
1巻だけ値下げです。
michi様、そうそう!エ○ァも浮かんだよ。こんな感じの作品もいいですよね。
でもどこでも執着なのはほんとぶれない😆👏
「ウサ耳おっさん」たしかに、パワーワードね…
つのてゆ様!「色悪~」新刊でましたよ!とうとうあの2人が…!完結寂しいけど読みたい。
>アフターシェーブローションの香り
それね!ほんと~にしつこいぐらい出てくるから😆香り付きの本ないかしら。
こたつ蜜柑様、「聖女召喚に巻き込まれましたが~」2巻もう読んだんですか!うらやま~
ね、いろいろ心残りがあったでしょ、でも即解決されていいなー
「緑土なす」参考になってよかったです。
わたしもやっと6巻の古代編以降読みました。
狼との始まりにほぉ~となってたらすぐ読み終えてしまって、もうちょっとくださいって思ってしまった。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
【おしらせ】
『ボーイs フェスタ2024夏 第4週【BL小説 イッキ読み特集】』
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=240621_bysfst4
これは、買いまくる派・もう持ってる派・好みじゃない派に分かれそうなラインナップですね。
わたしはセールにあまりならない「SHY NOVELS」を中心に買いまくる派になりそうです。
📘「タフ INTERMISSION」https://www.cmoa.jp/title/1101292460/
待ってました!
📘「さよならを言う気はないシリーズ」https://www.cmoa.jp/series/4364/
📘「天使憑きの男シリーズ」https://www.cmoa.jp/series/10661/
📘「なにがあっても君が好き」https://www.cmoa.jp/title/1101006782/vol/2/
📘「堕ちる花シリーズ」https://www.cmoa.jp/series/10512/
待ってた!全買い!
要ポイントと相談ですが、このあたりですかね。
※参考までに※
「パラスティック・ソウル」は好き作品ですが、何回かセールはきてます。
「パラスティック・ソウル unbearable sorrow」こちらまだ未購入の方は初セール価格だと思いますよ。
「マンガ家シリーズ」もセール見たことあります。
『ディアプラス文庫』もセールあります。
「精霊を宿す国」長編好きな方におすすめしたいですが、セールが2巻までなの辛いですね、これ完全な続き物なので。私は全巻還元付きの時に買いましたが、アワード作品還元だったので今後あるかはわかりません。
「交渉人シリーズ」もセールあったと思いますが、頻繁ではないような…
『ダリア文庫』も大量半額あったけど、周年記念だったかも。なっても30%offが多いと思います。
お買い物される方、ゲリラ前ですが良い作品が買えますように!
「1巻目に使える」3冊20%OFFクーポンはなくなったのかな?来たら嬉しいですよね。
情報ある方置いていってくださいませ。
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!7041件
皆様こんばんは。
シャレード文庫から読みました↓
『つごもりの夜にもういちど』https://www.cmoa.jp/title/1101387611/
うんうん、ふむふむ、と読んでいたら、
中盤からの展開に、えっ!?…もしかしてそういう事なの!?…と。
そして後半もハラハラドキドキ。
諸先輩方のコメント通り、ネタバレ無しで読んで良かったー。
好きな作品がまた一つ増えました♪
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
読みました。
魔神皇子の愛しき小鳥
https://www.cmoa.jp/title/1101395915/
※れーさま!コレ、スッゴク面白かった~♪プッシュありがとうございました☺️メチャメチャ好きだわ~こういうの😍甘さと切なさと執着が、絶妙なバランスで配置され、かつ、カッコよさで全体をしっかり引き締めてますね😍
どっちかっていうと私はエ○ァを連想しました😁
あ~!面白かった~♪
39クーポンは、迷いに迷って別の作家さんの作品にしました😅
ウサ耳おっさん剣士は狼王子の求婚から逃げられない!
https://www.cmoa.jp/title/1101408319/
「ウサ耳おっさん」の単語に抗えなかった~🤭
伊達きよ先生作品は紙で買おうかな、と思案中♪♪
投稿者: こたつ蜜柑
ベストアンサー8件
いいね!2274件
『聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?』https://www.cmoa.jp/title/1101387777/
『聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?: 2』https://www.cmoa.jp/title/1101387777/vol/2/
清々しいほど男子高校生!聖女との同級生感と鈍感なのがイイ!!面白かった〜
同性に好意を自覚する流れも進展も自然で、もっと焦らしても良いくらいって思えるのは続けて即2巻読めるから〜幸せ〜心残りも解消され🤭
れー様
その節は『緑土なす』各巻の電子限定かきおろしの概要ありがとうございました🙏
お陰様でこの度39クーポン使用し『緑土なす4巻』購入、かきおろし読みました!本編に膨らみを持たせる内容、良かったです〜
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2389件
こんばんは、れー樣、皆様。
まだ途中までですが、置きにまいりました。
緑土なす(6)
https://www.cmoa.jp/title/1101180713/vol/6/
たしかにせつない。新婚旅行のいちゃこらだけで十分だけれど、灰色狼たちとの関係性も掘り下げたかったのかな。私は水明さんをもっと掘り下げて描いて欲しいわ。
古代編は未読です。
れー樣
覚えてますよ、変身したら服を着ているかいないか問題。変身物には付き物ですよね(*´艸`)フフフ。気になる~ 幻の還元50%でたら「吸血鬼と愉快な~」即購入していましたが10%ですしたのでお気に入りで温めます。コミカライズもあるようなのでそちらもお気に入りにポチってます。
今日は39クーポンをランチタイムに使って買い残していた「精霊の宿す国(4)」を購入しました(^_^)v楽しみです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
?「三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない」https://www.cmoa.jp/title/1101390704/
この再召喚って初読みでした。他にもあるのかな?
BL色は薄かったけど、内容はおもしろかったしこの巻ですっきり終わってて、続編があるの意外でしたが7月1日から価格変更があるなら買っておこうかなと思える作品でした。
しっかり者の受けが良かったな。
瑠璃様、そうなんですね、後半も出るとは!短編集はちょっとの時間の読み物としてはいいし、このシリーズは癒しだし、私も7月楽しみです。ありがと~
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま~♪
もう読まれたの!?すごい~?
早速感想ありがとうございます?
やっぱり男前受けな感じなんですね?
迷い出すと迷うんですよね~??
取り敢えず昨日、不具合が生じる前に買いました!
魔神皇子の愛しき小鳥
https://www.cmoa.jp/title/1101395915/
今まだ3分の1位かな?宮緒先生、こういう感じも書くんだ~♪って楽しいです?
なゆさまの読んだ作品、たぶんアレかな…私未読。気になるけど、う~んってなって結局手が出ない。
最後まで読まれて、納得出来たなら良かったですね?
来店ポイント押せなかった方々いっぱいいたんじゃないかな~?
救済してくれるといいな?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
?「白銀の人狼は生贄の王子に愛を捧ぐ」https://www.cmoa.jp/title/1101423318/
読んだんですけどー!昨日ログインできなくて一気読みしました!
個人的に好き作品です。伊達先生の健気で頑張る子が大好きなんですけど、こちらはなよっとしてなくてちょっと純で天然なんて好きしかない~?
michi様も是非に?
なゆ様、わかりましたよ!でも私はこの時代の作品読み物も見るものも大の苦手でして、きっと読めないだろうと。(小学校の頃に見た映画で無理に…)
何はともあれ読了できて、シリーズ制覇されそうで良かったです。
ちる2さんではすごく高評価ですしね、シリーズ進むと変わるかもしれないですよね。
瑠璃様!まったく気づいておりませなんだ…←なに人?
ありがと~お気に入りに入れましたわ、きっと出版社セールまで待たず買うと思う?
ログインできず昨日の来店ポイント押せなかったよ…かなしみ
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6550件
『しあわせ家族ダイアリー 睦月から水無月』
https://www.cmoa.jp/title/1101425282/
お兄ちゃんのお嫁入りシリーズ https://www.cmoa.jp/series/13653/
好きな方にオススメです✨
季節の楽しいイベント&エピソードを月ごとに1月から6月まで収録。
短編集、全部良かった?シリーズCPチョコチョコ登場、先生らしさ全開のお話ばかりでした。
試読の目次でわかりますけど、10年後のお話もあります✨
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8432件
おはようございます!
昨日は私のリアルタイム実況でお目汚し失礼しました?
件の作品読み終わりました。
いやぁすっっごかった…まるで乱気流の中もみくちゃにされるみたいな…そんな読書体験あんまりしたことないのですごい疲れた…けど読んで良かったです。
「そんなことある??」と何度呟いたか…
全て作者の手のひらの上だなと感じたりもしました。
モチーフの使い方がとても上手くて、「そことそこをそう繋ぐのか!」みたいなキレイにハマる様が気持ち良かった。
攻めの行動も、全面的に受け入れるのはちょっとムリ(あんまりにも激しくて極端なので…)ですが、
どういう理屈で、というのは納得できました。
受け入れられない部分は、やはり価値観の違いによるかなと思います。「何が一番大事?」の答えが私と彼ではおそらく違っている。
あと、彼の立場でなければ見えないものもきっとある。
シリーズ(シリーズものなんですよ)全体で群像劇になるのかなというのも分かってきたので、次回作も楽しみです。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8432件
こんばんは。
先の投稿から少し読み進めましたが、これは……だめかもしれん。
攻めののっぴきならなさが分かってしまった気がする。
優しいとか酷いとかの次元ではない。許す許さないの次元でもない。暴力の次元も超えてしまった。
辛くて苦しくて胃がいてぇよ……
でももう読み通すしか道はないっす。(今、半分を少し過ぎたあたり。これ以上悪いことは起こらないでしょうさすがに…?)
michi様、
「受け入れなくてもいいんです。」の言葉にとても救われましたよ。ありがとうございます。
私と彼らとでは時代も状況も、きっと価値観も違う。受け入れられなくても見届けます。
れー様、
近親ものではない。…けどある意味当たっています。
重い内容なのは覚悟の上でしたが、予想外の展開だったのでビックリしてしまいました。
(ネタバレ承知の上でタイトルが気になる方へ
https://www.cmoa.jp/search/result/?word=%E5%B0%BE%E4%B8%8A%E4%B8%8E%E4%B8%80&sort=11
こちらを並べ替えて、現時点での最新作です)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
えっ!なゆ様そんな重そうな作品を読んでられるんですか!!
タイトル気になるけど、きっと私は読んでないなーと思います。
酷い仕打ちの種類がなんなのか…暴力だと嫌だな。
改心の仕方もあるかなぁ。
う~ん、とりあえず最後まで読めてモヤりませんように?
ひょっとして…近親ものじゃないですか?と私が気になってる酷そうなの挙げてみた…未購入だけど。
39クーポン「白銀の人狼は生贄の王子に愛を捧ぐ」https://www.cmoa.jp/title/1101423318/vol/1/
買ってきま~す!
?「聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?: 2」
https://www.cmoa.jp/title/1101387777/vol/2/
こちらも新刊が出てて、読みた~いってなってます。新刊出すぎ~~
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
読みました。
八十禍の王子と最後の魔女
https://www.cmoa.jp/title/1101346925/
※大人のお伽噺でした?深い深い愛の話で、とても面白かった!
5つのアイテムがポイント高し?
れーさま♪
「魔神皇子の…」感想ありがとうございます♪
なになに~?ガン○ム?(笑)
なになに~?馬鹿も~ん?(笑)
気になりすぎるじゃないですか~!
早速ポチしますよ?
なゆさま~♪
なになに?なに読んでるんだろ?
スッゴイ気になる~!差し支えなければ教えて欲しい…ネタバレすぎるかな?
私もそう言う気持ちで読んだ作品ありましたよ?受けが許してしまっても私自身は最後まで許せなくて、はぁ~~??!?ってモヤモヤしたままでした?しょせん私は私、受けは受け。愛にもいろんな表現と形があって、受けと攻めにとってはそれも愛なんだ…と思いました。私自身が受け入れなくてもいいんですよ、だって私にはそれは愛じゃないから。そういう表現もあるんだな~って感じです。
なゆさまも、受け入れなくてもいいんです。流しちゃいましょう?受けと攻めがどう着地するのか、眺めて楽しみましょう?
そして最後、心の中で股裂き?牛裂き?←アレ?何だっけ?(笑)したらスッキリですよ?
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8432件
こんにちはっ
すみません、読み終わった作品はないのですが、ちょいと気持ちを吐き出させてほしい…
今読んでいる作品が、ちょうど半分くらいのところなのですが、読み進めることに苦痛を感じる…
攻めが酷くて…受けへの愛情はあるのだと思っていたけどじゃあ何故こんな仕打ちを…?不器用な人なのは分かっていたけど、不器用の一言で片付けていい域を越えている気がする。
この話はどの方向に転がっていくんだ…?(自分の目で見届けたいからレビューとかは読んでいないのです)
攻めが酷いままなら「こいつはクソ野郎だったなぁ!」で済むけど、
怖いのはこの仕打ちが愛情故ののっぴきならないものだったとわかったり、めっちゃ改心したとき。
私は許しちゃうのかなぁこの攻めを。いやだなぁ。
今の「許せんな…」という気持ちを忘れたくはないよ。
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2766件
れー様 皆様、こんばんは✨
ヤク◯絡みだったり裏社会だったりの闇系のお話が続くと(先が気になる面白さはあるんですけど)少なからず気分が沈む気がするので、溺愛・甘々系を読んで気分を上げてみました?
『アルファの執愛~パブリックスクールの恋~』
https://www.cmoa.jp/title/1101288956/
『秘密の花園 『アルファの執愛~パブリックスクールの恋~』番外編』
https://www.cmoa.jp/title/1101324423/
安定・王道の溺愛シリーズ…かと思いきや、意外な展開もあって楽しかったです。続けて番外編を読むとバックグラウンドなんかもよく分かって、より楽しめました?
たえ様
『VIP恋情』読まれたんですね。感想が聞けて良かった…そして、やっぱり同じように思った方がいて安心しました☺️私も続きを楽しみに待ちたいと思います。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
?「魔神皇子の愛しき小鳥」https://www.cmoa.jp/title/1101395915/
あ~ほんとーに宮緒先生はどんな時代設定でもファンタジーでも執着攻めをおもしろいように上手くぶち込んできてくださいます(褒めてます、喜んでます)
キーワードは「らっきー」と「馬鹿も~~ん」でしょうか。謎もあり陰謀もありで面白かったですよ。
michi様、読んだよー。何故か始めの方でガン〇ムが脳内に出てきた?
いや、やっぱ宮緒先生好きだな。戦闘シーンは圧巻でした。
伊達先生のわたしも「白銀の人狼は生贄の王子に愛を捧ぐ」買おうかなと思ってる。
狼って好きワードなんだな。後のはおいおい還元マラソンとかゲリラ後にしようかな。
こたつ蜜柑様の「三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない2」も気になるし…
?「吸血鬼はベジタリアン 」これはねー綺月陣先生でダークってあるし、私はちょい怯むなー。
油断したら抉られる先生なんですよ、わたし。
瑠璃様、紹介するのに低い☆は怯みますね。
でも1件で☆2とかだと、まぁ合わない人もいるよねーと思ってしまう。
私なんか甘めの好きだし辛めとか痛い系はまぁ買わないから、甘めではまらなくても☆3ぐらいにするのね。
☆1とか☆2とかのは完全に好みじゃないのを買っちゃったのかなーって解釈が多いかな?
70%はちょっと辛いですね。
Tetgreen様、早速の読んだコメントありがとです!
わかってた、表紙で?一瞬西野花先生かと思ったもん。
「あの夏から戻れない」は新刊すぐ買って読んだ好き作品ですが、今回はセールにならなそうなレーベルにしとこうかなと。CROSSNOVELSはもうちょっと待ったら半額にはなるもんね。
でも、半分以上どエロも読んでみたいわ。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6550件
『最推しの義兄を愛でるため、長生きします!4』
https://www.cmoa.jp/title/1101369591/vol/4/
39%クーポンはこの作品で使う予定だったので予定通り。
3巻のあと、Webで続きを読んでいましたが、結構加筆されていました。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま♪
そうなの!伊達きよ先生の新刊立て続けに3冊も出て、嬉しいやら困ったやらなの~?
迷ってる作品は、
伊達きよ先生2作品
「白銀の人狼は生贄の王子に愛を捧ぐ」
「黒猫の黄金、狐の夜」
海野先生作品
「護衛と坊っちゃん」です。
気持ち的に「白銀の人狼は…」が優勢で、「護衛と坊っちゃん」と競り合ってる感じ。
れーさま購入の「魔神皇子の…」はセール価格で買っちゃう予定。
「黒猫の黄金…」は泣ける作品らしいです?
「わんと鳴いたら…」は紙本買おうかな~と思ったり…?
Tetgreenさま♪
「千年後宮」もう読まれたんですね?
早い~!
エッ?各種攻め様…ですって!?やっぱり後宮ものってそうなるのね…?
表紙がそうだものね…?
でね、れーさま♪
新刊でもう1つ気になる作品がコレ!
吸血鬼はベジタリアン 1・2
https://www.cmoa.jp/title/1101425461/
どなたか読まれた方いるかな~?
試し読み出来ないし2冊同時配信って、ハードル高いです~?
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!373件
れー様、皆様こんにちは?
れー様、
「千年後宮」
https://www.cmoa.jp/title/1101423036/
宮緒先生
読みましたよ〜。はい、エロいです。半分以上、いたしてるシーンですわよ、奥さま。各種攻め様を相手に。
ただエロいだけではなくて、伏線が回収され、「ああ、そういうことか?」となります。
あの夏から戻れない
https://www.cmoa.jp/title/1101354698/
が既読でいらっしゃったら、尚面白いかも。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6550件
『ご主人さまと謎解きを』
https://www.cmoa.jp/title/1101317209/
謎解きの時の姿が⁉︎
憧れのご主人さま×新米執事のラブコメミステリー
れー様〜
レビュー評価、私も気にしないタイプですけど、投稿する時は悩みます…
https://www.cmoa.jp/title/1101166887/
セシルらしくて好きですけど、悩んで多分初出し。
なるほど〜作品は合っていました。未読です。(試読はしました。中華風?漢字が⤵︎)
「継母の〜」6/21新刊なので、もし1巻無料とかでお時間があったら…
「双子〜」と同じ系なので参考になるかもです。
途中まで読んでいた作品、70%近い値下げ見つけちゃった?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
ごめん、michi様
「黒猫の黄金、狐の夜」https://www.cmoa.jp/title/1101423928/
「白銀の人狼は生贄の王子に愛を捧ぐ」https://www.cmoa.jp/title/1101423318/
「わんと鳴いたらキスして撫でて」https://www.cmoa.jp/title/1101423284/
伊達先生の新刊3冊も出てた!
最近新刊チェックしてなかったからちょっと驚き?
悩んでるのどれ~??どれも良さそうなんだけど…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
michi様、海野先生の新刊って
「護衛と坊っちゃん」https://www.cmoa.jp/title/1101423387/
これ?なら、めっちゃ良さそうね。
私も「わんと鳴いたらキスして撫でて」https://www.cmoa.jp/title/1101423284/
このかわいいがすぎそうな伊達先生の新刊か
「千年後宮」https://www.cmoa.jp/title/1101423036/
どエロ壮大ファンタジーな宮緒先生の新刊かすっごく迷ってる…
とりあえず、「魔神皇子の愛しき小鳥」読んで水曜まで考えてみるわ。
「鳥籠の扉は閉じた」は宮緒先生らしい作品ですね。
39クーポンもらった方、コミック買われる方多そうだけど、もし小説購入予定なら載せてくださいね?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
おはようございます♪
最後の宮緒先生積み本作品。
鳥籠の扉は閉じた
https://www.cmoa.jp/title/1101271215/
※作品タイトルさすがです!これは是非最後まで読んで欲しい!なるほど、納得です(^^)d 坂本さん、後半いい仕事してますね〜!見事なまでのすれ違いを最後に納めた展開はお見事!
きゃ~♪れーさま~素敵~~♪
「魔神皇子の…」買われたのですね?
感想楽しみに待ってます?
今日39クーポン届いて嬉しい✨
新刊OKだから伊達きよ先生新刊か海野先生新刊か…セール作品か…悩む?
ちなみに私も還元20%でした?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
?「虎人と亀人のある愛の詩~天虎界異聞~」https://www.cmoa.jp/title/1101295716/
あるキャラ目線で書かれた「薄い本」が題材というおもしろ作品ですが、よくぞこの番外編を書いてくれました!と先生に言いたいぐらい読んで良かった。「天虎界」編のラストで気になる登場をしたキャラのスピンオフという名の「薄い本」なんでスッキリしました。シリーズでは3作目と言ってもいいこの番外編です。
michi様に背中押されて20%offクーポンの1冊どうしよかと思ってたから買いましたよ!
「魔神皇子の愛しき小鳥」https://www.cmoa.jp/title/1101395915/
はい!明日読むわ。
瑠璃様、「魔女の結婚」です。明日からのマラソン予想で購入しようかなぁと。
レビュー問題、ほんとサイトで違うみたいね、私はな~んも気にしてないからいいけど、参考にしてる方は困りますね。
「VIP 恋情」私まだ未購入。シリーズから外れた番外編扱いですよね。
そして、あらすじの知人女性とは「VIP」1巻に出てきたあの女性でしょうか?
そちら気になってました。
おたえ様、「VIP恋情」情報ありがとう!な~る~ちょいモヤるんですね。
「情熱」も「摩天楼」も同じだわー。あのやっちまった「情熱」スレ思い出したよ?
Luaka様、ありがとー♪
【4社コラボ ボーイs フェスタ2024夏】私もワクワク気になってまーす。
なんだろね。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19667件
流星シロップのURLが貼れてなかった?
https://www.cmoa.jp/title/1101012647/
失礼いたしました?♀️
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19667件
れー様、皆さま
こんばんは。
土いじりと梅仕事の合間に細々と読みました〜
かわい有美子先生の清泉学院シリーズ
⭐️『流星シロップ』
峰くんが思ったよりも乙女だった(笑)
個人的に萌えの塊のような作品でした。
これだけで3冊くらいの長編にしてくれても(笑)
⭐️『君と僕と夜の猫』
https://www.cmoa.jp/title/1101146131/
少し前に読了していたんだけど報告し忘れてて…
長い両片思いのモダモダとはんなりした京都弁…堪能いたしました。
個人的には、そこに至るまでの間にもう少しひと山なだれ込むような感じが欲しかったかな?
?れー様
> なんもなんもですよー。
優しさに泣けた(T-T)
?瑠璃様
春原先生、良いところで終わって焦らされる…もはやお約束ですね(笑)
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!7041件
もう一つシャレード文庫から↓
『キャリア管理官はキスを待てない』https://www.cmoa.jp/title/1101405962/
テンポが良くて楽しく読みました♪
事件や捜査の流れも面白くてBLっぽさが薄めなのかな、それならそれでもいいやーなんて思っていたら事件が一段落してからのBL展開がなかなかに急で(笑)
BL大前提で分かっているのに、ちょっとだけ「お、おぅ…」ってなりました。
別スレで教えてもらいましたが、
【4社コラボ ボーイs フェスタ2024夏】
4週目6/21(金)〜6/27(木)はBL小説イッキ読み特集のようです。(昨年も4週目がラノベでした)
どんな作品がピックアップされるのか楽しみです。
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!7041件
皆様こんばんは。
シャレード文庫から読みました↓
『恋のついでに御曹司』https://www.cmoa.jp/title/1101190683/
笙真くんの天然最強〜。思っていたより本当に可愛くて真面目で優しい子でした♪
そして勝手に硬派だと思っていた森下が、思わず笑っちゃうくらい自分に正直な運転手だったー(笑)
後半もう少しイチャイチャが読みたかったけどSSで我慢します。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
読了報告 続きです?
松雪かほ先生?「欧州小夜曲」
https://www.cmoa.jp/title/1101199723/
やっぱり音楽家にはパトロンて必要だなと思いました。受けちゃん葉月がダーリンを頼って易きに流れず 独り留学して道を極めようとするところは拍手。ダーリンが転職?するくらい葉月にメロメロでした☺️
朝霞月子先生?「月神の愛でる花~澄碧の護り手」
https://www.cmoa.jp/title/1101120795/
長いシリーズものでまだまだ序盤。私にとっては、大好き❤️までではないけどアイスでもホットでも年中美味しいカルピスの様な存在。
中原一也先生?「眠る劣情」
https://www.cmoa.jp/title/1101007630/
色々捻りのあるお話しだと思いました。受けの晶君の嗜好がちょっと私には辛い部分もあり 正直そのシーンは飛ばしたりもしました。後にダーリンの気持ちも分かり、やはり、恋人とはいえその辺の嗜好は完全に一致する訳でもないんだなと?
ひちわゆか先生?「12時の鐘が鳴る前に」
https://www.cmoa.jp/title/1101005907/
面白かったです。初めての作家様でした。あっという間に読んじゃった。受けちゃん朋也を見てると「恋する救命救急医シリーズ」の筧君を思いだし、あちらもシリーズ途中で積んでいる…?と焦る。
同じ先生の?「最悪」
https://www.cmoa.jp/title/1101015904/
これも面白かったです!喧嘩っぷる?美ツンツン受けの英彦が、テンポ良く毒舌吐きまくりで仕事できるところとかイエスノーの計君みたいで笑えます。そんでダーリンが雄強め。まさに最悪?笑い堪えるの大変でした。
いやぁ。BL小説って本当に素晴らしいですね☺️
では、また~?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 こんにちは おたえです?
こちらのスレを教えてくださりありがとうございます✨
まずTJK様
?VIP恋情
読了したときの感想を書き残してなくてうろ覚えですが…。短いので物足りなかったというか…話の途中でブッタ切ったというか…何かまだまだ裏に大事が隠れてそうなのに終わってしまった感じで…モヤモヤしました。だから感想残さなかったのかな。次を楽しみに待つ私です。
れー様。遠野春日先生の「情熱シリーズ」は去年お得なセールをスルーしてしまい、今はコツコツ積んでいるところ。14巻まで貯まりました。読了してるの5巻まで。そして、「摩天楼」も全巻積み、いつでも一気読みできるようにしてます。さて…辿り着きたくのはいつ…?
「吸血鬼と愉快な仲間たち」はコミックの方を読んでいます。ほんと蝙蝠が可愛くて?あの2人はどーにかなってくれるんでしょうか?
読了報告です。
きたざわ尋子先生?「ベクトルシリーズ」
https://www.cmoa.jp/title/1101068613/
もしかしたら私あんまり好きじゃないかもと思いながらもスルスル読めちゃう不思議な作品でした。
中原一也先生?「幾千の夜を越えて君と」
https://www.cmoa.jp/title/1101318925/
よかったです✨だけど、タイトル見るたびにオフ〇ースの「一億の夜を越えて」を思い出してしまい独りで突っ込んでました?
水壬楓子先生?「ストレイ・リング」
https://www.cmoa.jp/title/1101120775/
面白かった!でもたかだか43歳くらいでダーリン右城の貫禄は信じ難い。あの財力!すげー。
?「秘書と野獣」
https://www.cmoa.jp/title/1101256719/
ストレイリング続編。秘書が美人健気小鹿受け。野獣が右城の友人で野性味溢れるダーリン蒼衣。ダーリンの台詞に、上田アキ先生「恋が落ちたら」のダーリン菱本と同じ台詞があってズキュン?ときた!思わず「恋が落ちたら」も再読しました✨
続きがもう少し~?
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2766件
こんにちは?少ないながら読了報告です?
『VIP 恋情 【電子オリジナル】』
https://www.cmoa.jp/title/1101420185/
どなたか読んだ方いらっしゃらないかな。ちょっとラストが腑に落ちないというか疑問のままというか…スッキリしない感じなので、他の人の話を聞いてみたくなりました?
『獣はかくして囚われる』
https://www.cmoa.jp/title/1101415470/
遅ればせながら読みましたー♪皆様の言う「笹団子ストラップ」「カワウソくん」の良さに、賛同しかなかったです。特にカワウソくんは、要所要所でちんまりだけど良い仕事していて、見た目同様に愛らしかったです?
そして可愛さとは無縁の桐山…変態ぶりは相変わらずでしたけど、思っていたより大物キャラでビックリしました。乗ってる車の仕様(防音とか目隠しガラスとか)が凄かったので、その辺から多少の予感はありましたけど、それにしても…でした?
鹿倉は、なんだかんだ今のポジションから外れないと勝手に思っていたので、一線を超えた時は正直ビビって先を読むのを躊躇っちゃいました?
そこで『チェンジリング』が浮かび、「そうだった、先生はギリギリまで追い詰める作風だった」と思い出しました。『チェンジリング』と同じくらいハラハラ感が半端なくて少し怖かったです?
今回でキャラも情報も出揃ったようなので、次巻がクライマックスでしょうか。楽しみです?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6550件
『転生したらブルーアルファの許嫁でした』
https://www.cmoa.jp/title/1101414160/
異世界生まれ→日本ヘスリップ(他の世界に飛ばされること)→異世界からお迎えが!みたいな感じです。転生というか元々育った世界に戻ったという感じです。
「ブルーアルファ」「ホワイトオメガ」というオメガバースでも特殊な設定。巨漢の白猫が特殊能力あり。
もう1作品読みましたが、⭐️1.5で、他社さんは4.3… そこまで低評価にするの⁉︎と思ってしまったので非公表。
れー様〜
コソコソ予想通りの作品でした。
「火の神〜」未読だったので読みました。いいですね♪コミカライズの先生、何作品か読んでますが結構好きです。「魔女の〜」は未読です。(検索結果からこの作品かなというのが合ってるかわからないけど…)
「その王妃は〜」試読で好みだったのである方とお揃いで数ヶ月前にsaleで購入しました。(まだ読めてない?)
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま~♪
私もどうしようか迷ってます~!
え~!れーさまptうらやましい?私既に残46pt…?クーポンきたら追加するつもりですが…どれに使うか迷い中…
れーさま、ここは是非富豪になって?そしてこちらで感想を~?←言うだけ言う?
こたつ蜜柑さま♪
「三十代で再召喚されたが…2」早速読まれたのですね!?まさかの続編で私も驚きました?1巻読んだけどどんなだったかな…?再読必須だわ?
読了しました。
ニライカナイ~此岸の徒花~
https://www.cmoa.jp/title/1101180446/
※私はこっちの作品すごく好き〜♪ 叔父さんの強い孤独と隠し続けなければいけない秘密を持った苦悩がひしひしと伝 わってきました。攻め様が魅力的過ぎる?最後のプレゼントに笑った(^^)d
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
michi様、「魔神皇子の愛しき小鳥」https://www.cmoa.jp/title/1101395915/vol/1/
今セール中で悩み中。買っちゃうかもしれん、だってあらすじ1行目に
「逃がしはしない。何があろうと、絶対に」だよー。
これ宮緒先生ファンなら読みたくなるよね。実は今回の私はまだ18000pt持ってる。残すつもりのポイントを忘れたふりしたら富豪よ!(おいおい)
>完全な敗○○言
あの作品じゃ想像つくわ
瑠璃様、逃したの双子ちゃんの。で、気を取り直して「火の神さま~」「魔女の~」買うつもり。
コミカライズ無料うっかり読んだらよかったので。どう?いい選択?
「三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない2」出たんですよね、私1巻も積んでるから急いで読まなくちゃと思ったけど、こたつ蜜柑さまの絶叫がすっごく気になるやん!
読んだら2巻もやっぱ買いかなぁ
「彼は恋を止められない」の1人居たな…←この呟き?もうやめて~こんなん気になって再読コースやん!
投稿者: こたつ蜜柑
ベストアンサー8件
いいね!2274件
『検事が堕ちた恋の罠を立件する』
https://www.cmoa.jp/title/1101225807/
甘くない…片思いの辛さがずっと…
『ドント・ルックバック』
https://www.cmoa.jp/title/1101057702/
こちらも甘くない…BL感の薄い甘くなさ…
「ドント〜」はたまたま手に入れて読みましたが…
新書館セール早く来てーーー〜
甘いのを求めて〜
『彼は恋を止められない』
https://www.cmoa.jp/title/1101321362/
安定の安西リカ先生、見え透いたモヤモヤ展開にもならず流石!
多少のあっさり感はあるものの嫌な奴の居ない甘い話…あ、1人居たな…
投稿者: こたつ蜜柑
ベストアンサー8件
いいね!2274件
読みました〜
『三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない2』https://www.cmoa.jp/title/1101390704/vol/2/
2巻が出るとは思わず嬉しい誤算。
一人称が気になりながら正直、油断してました。
えーーーってなった!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6550件
『赤獅子王の運命は純白オメガ』
https://www.cmoa.jp/title/1101357224/
人質として送られたヒト族の王子・エリシャは、獅子王・ディオンとの謁見で項を噛まれる。〜香りに惹きつけれたとはいえ、会話をしていないのに…そこはモヤモヤ…
れー様〜
前回の幻冬舎の時、貧民ww確かゲリラ前だったような…?
れー様、間之先生の作品持ってるでしょ?某さんの先生の作品大量投入月間に読んだので、既読だけど未購入の作品があって、読みながら思い出しつつでなんとか?作品集とファンブック読んで⁇となったらパラ読みでも大丈夫かなと思います。逃してしまった作品アレかな?予想の作品が合ってるとしたら、割とキャンペーンが多いレーベルなので、またチャンスはあるかと…(対象作品の時のタイミングを逃さなければ…)
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
あ~、今日も暑い☀️??
こんにちは♪
暑さにバテながらも涼を求めて読みました。
ニライカナイ~永遠の道連れ~
https://www.cmoa.jp/title/1101152039/
※場所が場所だけに、かなりのイタイ描写が続きますが、なぜかさらっと読めてしまう不思議。最終良かったね、で終わってホント良かった〜♪
れーさま♪
「悪夢のような…」旧版表紙キレイですね~?この表紙だとまだ希望がありそうな感じがしますね?
SSね~、これ微妙でしたよ…だって完全な敗○○言?なんだもん…無い方が幸せなことってあるんだなぁ?ってのが感想でした?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
Sofia様、お久しぶりです(≧∀≦)ゞ
>のんびり「緑土なす」を読み返して
そうです!「緑土なす」は何故かゆっくり何回も読みたくなる作品ですよね。はまる方にはどっぷりはまる、そんな作品。
「吸血鬼と愉快な~」気になりました?^0^
あのですね、覚えてられるかわかりませんが、以前竜好き話から変身?変化?した時の服問題あったじゃないですか、裸なのか、服は装着済みなのかってやつ。服持って走ってくるのとかリアルで笑えるよね~って話。
あの感じがね、この作品笑いを誘われるんですよ!ぷっo((>ω< ))oって感じで。
小説ジャンルなんで1巻クーポンも使えなくて私は小説クーポンだけで買いましたが、富豪になったら是非にとおすすめいたします( •̀ ω •́ )y
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
?「虎王の秘め事~天虎界綺譚~」https://www.cmoa.jp/title/1101259769/
虎もよかったです。龍の時にちらっと出てきた仔虎の成長した姿に大きくなって…と近所のおばちゃんの気持ち?
このシリーズは甘くてストーリーもあって好きですね。
瑠璃様!「間之あまの作品集 プティ・フール 」いいなーわたし結局前回のセールではまさかの貧民だったので買えず…秋にあったら「ボンボニエール」と両方買いしたい!それまでに既刊作の再読しな忘れてるキャラがいそー?
えっとぉ、教えてもらったラノベうっかり期日がすんでた…昨日までだったわ。気を取り直して今のセール作品狙います!
こめ様の「摩天楼」
>闇の部分がなく
やったー!安心して読める。結構な時間かけて還元などでお得にやっとそろえた「摩天楼」なので楽しみたいと思います。
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2389件
こんばんはれー樣、皆様。
ご無沙汰してます。
のんびり「緑土なす」を読み返しておりました。そしてやっと5巻まで読み終わりましたので置きにきました。
緑土なす(5)祝祭の残り香にひたる
https://www.cmoa.jp/title/1101180713/vol/5/
「If」のお話しでしたね。出会い方が違えばこんなにも穏やかなお話しになるのですね~。ほっこりとした気分で読む終われてこれはこれで素晴らしかったです。一方でそれぞれの想いがぶつかり合い苦悩した本編も対極にありこちらも素晴らしい物語だと改めて思いました。もう一度読み返してみようかしら( ´ー`)いやいや6巻読まなきゃ。
のんびりマイペースに読み返したりしているので、どんどん罪本が増えていき罪悪感がつのってきますが、スレを読めばお気に入りをポチポチ増やしてしまい身悶えております。「吸血鬼と愉快な~」もう気になって気になって( ´Д`)
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1223件
れー様、皆様、こんばんは。
遅くなりましたが、れー様、「情熱」セール情報ありがとうございます。
全巻セールあったんですね。ちゃんと覚えてなかったので、よかったです。
待ちます!
そして、TJK様の「許可証シリーズ」への熱いコメント、会長もお喜びだと思います。
「恋救シリーズ」のアドバイスもありがとうございます。
ある程度たまってから読むのがよさそうですね。
またのセールで読んでみたいです。
そして、「摩天楼」シリーズも途中まで買いました。1巻半額だったので。
https://www.cmoa.jp/title/1101005925/
こちらは「情熱」とは違い、闇の部分がなく読みやすかったです。基くんがいい子すぎる。
都築さんメロメロ。遠野さんの攻めの人はいつもカッコいいですね。
「春夏秋冬 情熱と摩天楼」も気になりますが、シリーズ読んでからと我慢してます。
https://www.cmoa.jp/title/1101261115/
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
極道と愛を乞う犬 小中大豆先生
https://www.cmoa.jp/title/1101085730/
再読、そして号泣。
この作品割となかなかな展開で随分前に読んだ割に詳細に内容を記憶してたんですが、この先どうなるかって分かってるのに泣ける。マイノリティな子供時代を経た大人の脆さが詰まってて、読んでて苦しい。ハピエンなんだけど、当て馬に幸せを。。って思って苦さの残る一冊でもあります。
でも、小中先生の作品の中で一番好き˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
?「龍の妻恋い~うそつき龍の嫁取綺譚~」https://www.cmoa.jp/title/1101205095/
平安朝ファンタジーの天龍界の話です。嘘がポイントのストーリーですがやっぱり龍が好きだなーと思えた作品。
執着・溺愛・無垢・純情これらが好きな方は絶対好き!
シリーズ全買いしてた自分を褒めます?
「悪夢のように幸せな」でしょー。いろいろすごいよね。
>「悪夢のように幸せな」世界にいるのは…さて誰でしょう…
michi様、うまい!たしかにその通り!
https://www.cmoa.jp/title/1101155125/旧版持ちのためSSが読めなくて、くぅ~?
旧版の表紙の方が2人がヤバそうじゃない??このヤバさが宮緒先生にはまっていくんだよなー
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんばんは♪
引き続き宮緒先生作品です
悪夢のように幸せな
https://www.cmoa.jp/title/1101370135/
※これは…すごい?
読み終えた最初のひと声「うわっマジか~!」でした(笑)
読んでて早い段階で色々分かってしまいますが、予想した結末をどうとらえるのかが分かれ道。誰の掌の上で、誰が踊らされているのか是非読んで欲しい!
作品タイトル「悪夢のように幸せな」世界にいるのは…さて誰でしょう…
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8432件
こんばんは。
『蒼穹のローレライ』尾上与一先生(牧先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101415958/
冒頭で、グッと心掴まれます。
ボタボタと涙が落ちるくらい、泣かずにはいられませんが、読後感は穏やかです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
?「吸血鬼と愉快な仲間たち 4」https://www.cmoa.jp/title/1101399565/vol/4/
各巻で事件が起こり仲間と解決しながら続くシリーズですが今回の事件は1番ハラハラしながら1番笑えました。
シリアスな内容で笑わせてくれる先生はさすがです!
Lineクーポン来たので迷わずこちら
?「吸血鬼と愉快な仲間たち bitterness of youth」https://www.cmoa.jp/title/1101399565/vol/5/
買いました!読みました!
気を抜いてたらおっとぉ~木原先生のひりつく感じがきましたよー。
耐性できてきたのか、読めたしこれでこの暁というキャラに深みが増してはよ続きを~となりました。
「溺愛ヤクザの囲われ蝶」おもしろいでしょ!かみ合わな過ぎて笑えるのです。でもラブコメだけじゃないところが好き。溺愛攻め様バンザ~イ?ですね。
「夜啼鶯は愛を紡ぐ」スレ見ましたよ!私はどうも不埒な攻めっぽくてう~んと未購入なのですが…そこんとこはどうなんでしょう笑
「鏡よ鏡、毒リンゴを食べたのは誰?」の1巻もかなりこのやろ~思ったからね。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんばんは♪
宮緒葵先生のセールに乗っかって、先生の他の作品読みました。
鬼哭繚乱【SS付き電子限定版】
https://www.cmoa.jp/title/1101397744/
※戦国モノ!私この作品好きだな~?
まるで大河ドラマか映画を観ているような気分で、先へ先へと夢中になって読み進めてしまいました。
主要人物達は勿論、鷺丸の存在感が素晴らしかった?
本当に素晴らしい作品でした!
皆さまの読了作品、とても興味深いです?お気に入りがまた増えました?
ではでは~?
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
島で「夜啼鶯は愛を紡ぐ」のスレッドを見かけて、そういえば積んでたわ!と読みました。
https://www.cmoa.jp/title/1101221010/
スターが落ち目になる恐怖と、恋人の座を奪われる恐怖がダブルで描かれて山場を迎えるところが素晴らしい!!!のひと言。心臓がギュウギュウしました〜満足。
でもノウァにもザマァが欲しかったです(笑)
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2766件
れー様、皆様、こんばんは✨
溺愛ヤクザの囲われ蝶
https://www.cmoa.jp/title/1101374640/
『許可証シリーズ』から楽しい気分のまま、こちらを読みました。さすが小説班のれー様他、皆様のおすすめということで、めちゃくちゃ面白かったです❣️
ヤク◯関係のあれこれは何となく予想がつく展開なんですけど、聡一郎の言動と行動、二人の会話の展開には全く着いて行けず(そこが面白いんですけど?)ズレてるような噛み合ってるような微妙な内容が楽しくて仕方なかったです。この作品で、私の中の溺愛攻め様×受け様のトップは、この二人になりました?
こめ様
『許可証シリーズ』は、シリーズ通して全て面白かったです。区切りを付けるのが難しいくらいのめり込んで読み続けてしまいました。
『恋救シリーズ』は、コンスタントに次々と新作が出る印象なのと、電子オリジナルはそれほどページ数がないので一気読みが良いかもです☺️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
こめ様お聞きの「情熱」ですが、17巻が出た2023年6月にパック売りと全巻値引きがありました。
私はまだ積んでますが、その時に新刊まで一気買いしてますね。
なので、また新刊出る時に値引きあるかもですね。
待てない!ならマラソンでクーポン使って買うとかですかね。
?「砂楼の花嫁」https://www.cmoa.jp/title/1101007635/
こちら設定が地雷な方もいるので薄目で検索してもらって、いけそうな方ならおすすめします!
アナザーストーリーが欲しいと思った作品です。が、先生と少しやり取りさせてもらってあのラストしかない!と思われて書かれたので納得は十分できる終わり方です。
こめ様のコメント見て「情熱」読みながら「摩天楼」も読もうかなー
PC来ました!サクサクです?
設定も最近はなんもしなくてもいい感じです。
白湯様の禊…なんもなんもですよー。
「ウィークポイント」私も下巻出たら買おう!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6550件
『成澤准教授の最後の恋 』
https://www.cmoa.jp/title/1101309137/
フランス文学科の准教授 成澤准教授× 出版社編集部の勤務の新人 蒼井(メガネと泣きぼくろが印象的)
本編以外の蒼井視点の話も良かったです。
未読ですけどスピンオフあり
『葛城副編集長の最後の賭け』 https://www.cmoa.jp/title/1101070507/
白湯様〜
読まれる前にお伝えしたいと思ったら、かえって気を遣わせてしまって…
『ウィークポイント』意図的にいいところで…続きは次巻へにしたらしいです。
そうだろうなぁとは思いましたけどね…焦らし上手なので。「ラプンツェル」半年後に後編をの予告から数年経ち、いつでますかって聞いちゃったものww少し待ってねのお返事の数日後に、電子書籍化発表!というオチでしたけど…
次巻出るまでに神谷×手嶋CPのお話を再読したくなったので読んでからの来月購入後1巻から通して読みます?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19667件
ー様、お邪魔します⤵︎
⭐️『空色スピカ』
https://www.cmoa.jp/title/1101012632/
長らく積んでいたかわい有美子先生の清泉学院シリーズ1作目。
ポイントがカツカツなので積み本消費モードになり(笑)なんとなくかわい先生の気分だったので手に取りました。
いや〜初々しいDKたちにキュンキュンです✨
元々ギムナジウムものはヘキなんですが、ガラケーとかテレホンカードとか懐かしいアイテム(書かれた当時はそんなつもりはなかったでしょうが)にもノスタルジーを刺激され、大満足の読後感でした?
メガネ?フェチとしては、挿絵がないのがつくづく残念…?
?れー様
新スレ立ち上げありがとうございます♪
PC大変ですね?
設定ご自分でなさるなんてえらいわ〜✨
私はそういうのは全てオットまかせで(笑)
『吸血鬼〜』面白そう!私も次のゲリラ後は優先的にゲットしたいと思います?
?瑠璃様
別スレでは諸事情で禊中だったので(?♀️恥)ご挨拶できずすみませんでした?♀️
『ウィークポイント』いちおうゲットはしてあるので?
次巻と一緒に一気読みしたいと思います?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6550件
『花嫁は義兄(あに)に超束縛される』
https://www.cmoa.jp/title/1101180421/
超過保護な義兄×いじっぱり義弟の溺愛ラブ
(両親が大親友同士で、義弟の両親が亡くなり義兄の両親の養子に)
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!373件
れー様、皆様こんにちは?
元愛人と年下の犬
https://www.cmoa.jp/title/1101415084/
ホント、強火推しですよ〜?
主人公のカップルだけじゃなく、周りの人たちも良いんです。年下ワンコのどうしようもなく恋に落ちていく心情だけじゃなく、周りを取り囲むキャラやその人たちに起こる出来事から、「じゃあ、愛ってなんだろう。家族ってなんだろう。」って事も考えさせられます。全体にただようちょっとレトロな空気もよき?で、喫茶店(カフェじゃなくてね)に行きたくなりますよ〜。
ということで、強火をさらに強くしました???
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1223件
れー様、皆様、こんばんは。
遠野春日先生フェアが始まり、下記を読みました。
・「情熱」9、10巻 https://www.cmoa.jp/title/1101006161/
極道がらみで、過去はつらいシーンもありますが、安定感のある二人のラブラブ。よかった。
東原さんと執行さんカップルも大好きです。
ちなみに、みなさん、ここから17巻までどう集めてますか? セールありますかね・・・。
「VIP」セカンドは少しずつ読んでますが、まだまだです。
TJK様、「許可証」読まれたのですね。楽しまれたようでよかったです。
続き気になりますよね・・・。本職忙しいのかもですね。
恋する救命救急医は手嶋さんのお話はまだ読んでおらず、楽しみです。
れー様オススメの「吸血鬼と愉快な仲間たち」は私はマンガの方で読んでます。コウモリかわいいです。
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
オメガバース作品置きにきました
いん影 本穣藍菜先生 (タイトルの漢字が不適切なため平仮名表記してます)
https://www.cmoa.jp/title/1101416468/
これ読んでる時に、何度も「神様なんか信じない僕らのエデン」を思い出しました。
αの支配欲求と思春期の自我のコントロールの難しさとの、自分でもコントロールの効かないぐちゃぐちゃな感情も持て余して暴走する瑛太と、社会に適合するのを難しく感じでコミュ障だけどプライド(矜持)を強く持ってる理央とのすれ違いが切ない一冊でした!
特に、未成熟な年代のコントロールの効かない感情の混乱ぶりが良かった。
他人として見ると何コイツ最低。で終わっちゃうんですが、αの支配欲求の強さとして読むと、うーっしんどそう。って思えちゃう。。
傲慢俺様攻!が読みたい時にオススメな一冊です⭐︎
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8432件
あと、「読んだ作品の置き場」ということで、こちらも置かせてください。
最近いろんなスレに貼っておるのですが…
木原音瀬先生の三部作(上から順に読むのを推奨)
?️『WEED』
https://www.cmoa.jp/title/1101169259/
?️『FLOWER』
https://www.cmoa.jp/title/1101171118/
?️『POLLINATION』
https://www.cmoa.jp/title/1101169259/vol/3/
視点の人物に全然共感できなかったり、辛い展開があったり、なかなかにしんどい内容ですが読後感は悪くないんですよ、不思議と。
恋愛観情というものの厄介さとか、愛情ってなんだ?人に優しくするってどういうこと?みたいなのを考えずにはいられない作品でした。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8432件
こんばんは!
?『ナルシスト、異世界にて竜の嫁になる』伊達きよ先生(乃一ミクロ先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101293236/
主人公のバイタリティとメンタルがめっっちゃつよい。天才型ではなく努力型の完璧超人ですが、それだけ努力できることもまた才能だなと圧倒されます。
生い立ちが語られることで人物像に深みが感じられてよかったです。
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2766件
れー様、皆様、こんばんは?
失礼しました?『式神の名は鬼』シリーズ短編集について…レビューに事細かに書いたばかりだったので、こちらでも暗黙の了解みたいに皆さま分かってるものみたいに勘違いして雑なインフォメーションをしていました?
《あの日の君〜2019》は本編1巻に
https://www.cmoa.jp/title/1101247740/
《最高の恋人は鬼でした/キャラ文庫本アンソロジー3瑠璃》は、同名の分冊版に
https://www.cmoa.jp/title/1101312375/
それぞれ収録されています。二作品とも途中で「あれ?なんか読んだことあるっぽい」と気付いて調べたので、多分同じ内容だと思います。
れー様
『吸血鬼と愉快な仲間たち』あらすじ読みました?これは確かに面白そう❣️と私も思いました。れー様とチキンぶりが似ているので、辛いのは苦手だけどこちらは楽しめそうです。紹介ありがとうございます?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6550件
『教えて、ワルイコト』 https://www.cmoa.jp/title/1101208571/
元家庭教師 × ピュアっ子お坊ちゃま高校生
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
?「吸血鬼と愉快な仲間たち 3」https://www.cmoa.jp/title/1101399565/vol/3/
いや、おもしろい!何を書いてもネタバレるような気がしますが、とってもおもしろくアルのつたない日本語にやられてる今日この頃です。「アル かわいい ない」←こんなの?
◆早速置きに来て下さり嬉しいです。
めっちゃ参考になってます。
「元愛人と年下の犬」こちら配信当日からお気に入りに入れてます!
Tetgreen様の強火推しなら、クーポン+還元のいい時に買いますね~
こたつ蜜柑様にこちらでも、ごめんなさいを!ブラックホール?表現にさすがだなーと感心し…いや申し訳ないの気持ちでいっぱいです(反省)PC明日来るので設定出来たら快適に書けそうです。
「「式神の名は、鬼」シリーズ番外編集」情報ありがとうございます。
読みたいから重複しても買いますが参考になりありがたや~
「最高の恋人は鬼でした〜」がどこに載ってるのかちょっとわからなかったけど、「あの日の君」は「式神の名は、鬼」1巻収録ですね。
TJK様「吸血鬼と愉快な仲間たち」絶対お好きな作品ですよ!と宣伝いたします?
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2766件
れー様、皆様、こんばんは✨
私は『許可証シリーズ』を読み終えました。噂通りにとっても面白くて、続きを欲するあまり先生について検索してしまいました?…そしたら、兼業作家さんということが分かりまして、あとがきには1年後に次巻を…というようなことが書いてあったのに、早数年?本職の方かプライベートで何かあったりとかしなければいいなと思っています。
そして、↑合間に『恋救シリーズ』電子オリジナルと『式神の名は、鬼』番外編集を読みました。
『恋する救命救急医 年上の人 【電子オリジナル】』
https://www.cmoa.jp/title/1101416996?_ga=2.211918096.585336291.1717933747-825282582.1710931028
戦い過ぎて…という感じの内容でした。17年という年月の重みを誰よりも知る手嶋が、ああも変わるものかと良い意味で驚きでした。最年長キャラに失礼かもですが、可愛いと思っちゃいました?
恋する救命救急医 ウイークポイント 【電子オリジナル】
https://www.cmoa.jp/title/1101424127?_ga=2.254032268.585336291.1717933747-825282582.1710931028
私の個人的な意見ですけど、先が気になり過ぎるいい所で終わるので、続きが出てから一気読みした方がいいかもしれません。
「式神の名は、鬼」シリーズ番外編集【電子限定版】
https://www.cmoa.jp/title/1101422610?_ga=2.10670512.585336291.1717933747-825282582.1710931028
シリーズをコンプリートしている人は、二作品既読のものがありました。
《あの日の君〜2019》
《最高の恋人は鬼でした〜》の2つ
その他は未読&楽しく読ませてもらいました?私は草太が一番好きなので、那都巳も出てくる後半の話が特に面白かったです。
人気の高いシリーズばかりなので、少しでも未読の方の参考になれば☺️
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんにちは♪
オメガバース作品読みました。
砂漠に花の降るように~世界で一番愛しいオメガ
https://www.cmoa.jp/title/1101249118/
※最初のイメージとどんどん変わっていく泉生さんが面白すぎる(笑)
なりふり構わない前向きさ加減が物凄いですが、鼻につく事は一切なく、少しのあざとさがあっても許せてしまう不思議な魅力があります(^^)
運命のベータはアルファの溺愛に咲く
https://www.cmoa.jp/title/1101225109/
※設定がおもしろい!しか〜し、この攻め様と天使アルファ達、好みが分かれそうです(汗)受け君が健気で健気で?
健気さん好きな方は是非?
続編かスピンオフ出て欲しい~!と思いました。
Umihaさま~♪
ね!ね!面白かったよね✨✨
私の中のランキングが大移動しましたよ~!
私も未読の他の作品集めようかな~♪
ではでは~?
投稿者: こたつ蜜柑
ベストアンサー8件
いいね!2274件
『アオイトリ』
https://www.cmoa.jp/title/1101268603/
前スレのスレ閉じでブラックホールに飲み込まれた読了報告本です。
木原先生初読みで、もー、もー、もー、すごく良かった!!!
木原作品の中で【やさしい】に分類される作品、それ以上のランクはまだまだ読めそうにありませんが徐々に…おいおい…慎重に…チャレンジしていきたいです。
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!373件
れー様、皆様、こんにちは?
今日は現代ものが好物な皆様にオススメがあって投稿します。余りレビューされていないので、ここはガンガンオススメしなければと。
とらのとら先生
元愛人と年下の犬
https://www.cmoa.jp/title/1101415084/
何かすごい出来事は起こりません。2人にすごいすれ違いが起きたりもしないです。ただただ、年下ワンコが、理屈なく、どうしようもなく恋に落ちていく心情が描かれています。現代もの好きな皆さん、いかがですか〜?
投稿者: crepe
ベストアンサー2件
いいね!245件
れー様、皆様 こんにちは。
前回のスレに少し参加させて頂きました~。
読了報告です。
「賢者とマドレーヌ」 「賢者と寵愛の翼」 榎田尤利先生
https://www.cmoa.jp/title/1101354627/
え、そことそこ、そうなっちゃう?ぐぬぬ、続きが気になる。そして、タオうちの養子に・・・「賢者とマドレーヌ」ふんわりとしか覚えていなかったので、再読して良かったです。3巻が出たらまた1巻から再読かな・・・(記憶力なさすぎ)
「Mr.α」夕映月子先生 https://www.cmoa.jp/title/1101299975/
やっぱり大好きオメガバース!スパダリαはここにいました。以前初めて読んだ夕映月子先生の
「王弟殿下の愛され薬師 ~ほころぶ花の癒しのレシピ~ 」https://www.cmoa.jp/title/1101277350/
甘々で読みやすく大好きだったので、ちょくちょく先生の作品を購入させていただいていました。まだ購入できていない作品も多数あるので、作者買いさせて頂きます。もう作品が増えないのかと思うと涙・・・。
「チェンジリング~妖精は禁断の実を冥王に捧げる~」「黒妖精は聖騎士の愛をこいねがう チェンジリング」
沙野風結子先生 https://www.cmoa.jp/title/1101250836/
映画かなと思うくらい壮大な物語。Ne〇flixあたりで実写化どうでしょうか?ただ3巻は商業化されていないそうです。おぉぅ(泣)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6531件
こんにちは、
「エスコート」水壬楓子先生 https://www.cmoa.jp/title/1101405252/
こちらも4月に購入し積んでいました。
受けの男の子が元気で可愛かったです。攻めの彼、歳下の恋人にもっと優しくしてあげればいいのに。お話しは少しひねりがあったのが良かったです。
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!7041件
れー様、皆様、こんばんは。
・「満天星」https://www.cmoa.jp/title/1101002660/
水面からゆっくりと指を浸していくように、作品の中にゆっくりと入っていく感じでした。いつの間にか惹きつけられて読まずにはいられない様な。展開も緩やかで明る過ぎず暗過ぎず、ゆっくりだけどダラダラしている訳でもなく。後半の150ページ位からはドキドキではなく胸がドクドクしました。読み終わるのが何だか寂しくて、読み終わりたくないと思いながら読みました。
1巻ものはラノベでもコミックでも気負いせずに読めるので嬉しいです。
積み本消化中の今は、コミックの合間にシャレード文庫のSALEで購入した6作品(全て1巻もの)を読んでいます。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6531件
こんばんは、
「月魚」三浦しをん先生 https://www.cmoa.jp/title/1101069575/
積んでいたのを読みました。
古本屋さんのお仕事もので、繊細なブロマンスが織り込まれた素敵なお話しです。家業に対する才能と家族との関わりなんていうのもテーマの1つで大変興味深かったです。
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
れー様、スレありがとうございます?
PC大変だったんですねΣ (°ζ‿° )まともにPCを使わずに生きてきたアナログ人間なんで想像しか出来ないんですが、PC壊れた(;´༎ຶ∀༎ຶ`)って大変な思いをされてる方を時々見かけるので相当恐ろしい事態なんだろうと察します?
大変な中、こうしてスレを立てて貰って本当に感謝です!
読了報告≫
氷の勇者は恋に泣く 桃瀬わさび先生
https://www.cmoa.jp/title/1101259068/
michi様!読みました‼︎めちゃくちゃ面白かったです!
文体が読みづらい!ってレビューもチラッとあって、うん。気持ちはわかる!と感じたので、試読はマストかも。
割と苦々しい展開。というか残酷な運命なんですが、後半は甘々で落差がすごい!笑
でも、前半頑張った二人の甘々をニヤニヤ顔が緩みながら読めちゃうのがね。本当いっぱい頑張ったんだね。。って、親戚のおばちゃんみたいな感覚になれる二人です!
イリヤの心の強さが特に良かった。芯の強い子です。
どれだけ負荷がかかろうと、折れず曲がらず歪まず。
目の前の景色を決して歪めて見たりしない、強い子なんです。
これがデビュー作かぁ✨って驚いたんですが、他の作品も食指が伸びますね!
そして何より。。
魔法の使い方がとっても斬新‼︎そんな魔法の使い方があるのか!って思い出すだけでニョニョしちゃう?ね!michi 様!
この魔法は画期的ですよね笑
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23985件
?「吸血鬼と愉快な仲間たち」https://www.cmoa.jp/title/1101399565/
4巻まで購入で2巻まで読みました。
ほのかなBLの香りよりも、ストーリー展開がおもしろい作品ですので多くの方におすすめしたいです。
木原先生ですが、2巻までのところ辛い展開はなしなので、私も安心して読めます?
クスッと笑えるところもあるんですよー
※前回のスレに参加していただいたみなさん、10年もののPCが壊れかけで急いでタブレットで閉めたのでフリック入力が苦手なためコメントも返せずそっけないスレ閉じになった事をお詫びいたします?♀️
※スレ主に気遣いは無用ですーじゃんじゃん作品置いていってもらえたら嬉しいです?♀️