目眩はまどいのつがい
」のレビュー

目眩はまどいのつがい

早寝電灯

僕を見つけて僕を選んでと佇むαが響いた

2025年3月14日
本作も最高だった~~!
胸に頭に全身に感動が染み渡りましたよ。
それこそ読者の皆様と共振したと思ってますよ。

引きずり出される本能が心地悪いことを想像するには私の場合思春期の凸凹な自分へのとらえ方や価値観、達観したように遠くから見下ろしたかと思うと沼に落ちている自分を見つけたりする。
そんなときの混乱し人間臭さを目の当たりにした感覚を想像するんですが、いったい先生はどんな感覚でオメガバースを制作されているんでしょうか。
「52ヘルツ~」で先生の初めてのバース作品を読み、こんなに人間の感情に寄り添ったオメガバは初めてだ…と感激したのですが、こちらの作品もさらにさらに人にフィーチャーした作品だと思いました。
共鳴することを否定しながらも寄り添いお互いに丸ごと大切にしあう姿。
感動…ほんと感動しちゃった。

トラウマを抱えたαと箱入りΩ。
必死に選ばれたいと思いを募らせるαにハートわしづかみされました。
αが後ろからぎゅっと抱え込むように抱きしめるシーンもギュン!っと来ましたし、どうしてもガツガツしてしまう理性ズタボロになりかけるシーンもギュギュン!!と来ました!
終始囲いたいフレーバーでね。
萌える。
ええ~わぁ~(*´ω`)
Ωの性質上危険にさらされる日常生活の中、日々大丈夫、皆と同じと言い聞かせながらもとても敏感に小動物のように暮らしている描写に心がつまされました。
現実、子ども、女性、力の弱いものはこういった恐怖にさらされていますからね。
こういった描写が先生の繊細な作品につながっていくんだなぁ。

ふたりがね、事あるごとに「大丈夫ですか?」って聞くんです。
とっさに出るその言葉は考えて出る言葉じゃない。
思いやりの一番手。

先生のオメガバースは連作になるのかな…。
前回は大海原。
今回は船に乗って波止場で上陸…。
次回は空とか?
何部作でもいい~!次も待ってます!
お兄様と番様のお話も読みたいです(-人-)

※佐倉さんらしき人が幸せそうにしているのも嬉しかった。ちょっと泣けちゃった。

**263ページ**
いいねしたユーザ59人
レビューをシェアしよう!