フォロー

0

総レビュー数

34

いいねGET

38

いいね

14

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数3

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • クジャクのダンス、誰が見た?

    浅見理都

    面白い…が、ちょっと拍子抜け
    ネタバレ
    2025年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の謎かけ、その謎を解く参考人と証拠集め…まではリアルだし、キャラも魅力的でバーッと読めてしまったのですが…
    途中から人が無意味に死に過ぎなような。真実が明るみになったところで大した罪にもならない(じさつ幇助だけ)のに
    隠ぺいのための殺人を重ねていくことに不自然なものを感じえないです。

    あと、このタイトルがどう回収されるか?が楽しみだったのですが、あんまりひねりなく…人が見てない部分を知ってる人がいる、と推理モノではあたりまえのことがタイトルだったので字面ほどの意外性がないです
  • スカッと!芹沢くん

    文京子

    スカッとするときもありますが
    ネタバレ
    2025年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スカッとするときと、逆にもやっとする時と、いやいやここまで言っちゃ逆にひく、とが3割づつくらいの!芹沢くんです。
    失礼にならない、行き過ぎない直截さを若い方に身に着けて欲しいものです。相手を非難するような不必要なまでのストレートさはいかがなものかと思いましたが、この合理的な考え方は見ていてスッキリします。
  • ダルちゃん

    はるな檸檬

    人生に染み入るお話
    2025年4月8日
    弱くとも美しい心を持つ人に、生きていく価値があると応援してくれているお話だと思いました。控えめでも役に立つ人、不器用でも誠実な人、損ばかりしているように見える人ほど誰かを救っていたり、多くの人に支持されるわけではないが長く親しまれ影響を与え続ける作品があったり、そういう事に気づかせてくれる、儚くて美しく、でも静かに逞しい生き方のお話でした。
    いいね
    0件
  • ピアノの森

    一色まこと

    育てた気持ち…あじの流子育て見習いたい
    2024年12月5日
    冷静に、正しく、根気よく。

    叱るのでも、甘やかすのでもなく、ひたすら導くアジノ先生が理想の子育てです。
    いいね
    0件
  • アスペル・カノジョ

    萩本創八/森田蓮次

    がしやまさん
    ネタバレ
    2024年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思った以上の良作。初めの頃のほうが横井さんのルックスが良かったのが謎。身長差も見上げるほどあったのに…見た目が好きだったので残念。
    いじめる側の言い分もよくわかるように描かれていて、それでもイジメだめ絶対で締めくくっているのが良かった。あらゆる悪意について、理由は後付けなんですよね。
    ともあれリアルで良い終わり方だったと思うけど、がしやまさんが気になり過ぎて星4。1話からの伏線なのにこれを回収しないのは酷いよぉ〜!
    いいね
    0件
  • ヒマチの嬢王

    茅原クレセ

    すごく面白い
    2024年5月20日
    それしか言えない。タメになる話もあり。ユーゴとザマくんはみんな推すに決まってる。元気が出る話ですが一気に課金したので、キャバ嬢に注ぎ込む親父の気持ちになれました。
  • 愛すべき娘たち

    よしながふみ

    淡々と控えめに語られる自分の事のような話
    2024年3月19日
    誰か知り合いの話を聞いているようなリアリティですが、本当に知り合いの話のようで、漫画のような、と言われるドラマチック展開になりそうでならないので、人によっては物足りないかも。
    淡々と味わいがあり、演出が印象的ではあるけれど、印象に残る話がない。3人が仲良し中学生だった話は好きでした。
    いいね
    0件
  • 大奥

    よしながふみ

    よしなが先生の世界感の虜になります
    2024年3月18日
    日本の宝ですね…確かに徳川家だけがこれほど長く続いたのは、家を守る優秀な女性たちの活躍があったからと考えるととてもしっくりきます。が、その仮説をここまでリアルに…まるで見てきたような、これが本当の史実のように思えるような、恐ろしい才能です。個人的には平賀源内の設定が大好きです。黒木が、やはり天才であった、と独白するシーンがたまらないです。
    何食べとは全然違うけど、どちらも大好きです❤️🙂
    いいね
    0件
  • 瓜を破る

    板倉梓

    モエる😍
    2024年1月27日
    絵柄はかわいいがちゃんとエロくてキュンとする。女子の良質な性欲発散本。
    この男子は全国のお姉さんたちのドストライクだと思う。
  • ホテル・インヒューマンズ

    田島青

    1話が1番よいあ
    ネタバレ
    2023年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好みもあると思いますが、わたしは1話が1番良かったです。歌の仕掛けとか、ちゃんとサスペンスらしいオチがあるのが良かったです
    いいね
    0件
  • バツイチ2人は未定な関係

    近由子

    いい話
    2022年12月14日
    確かに考え甘いところは否めないし、これは理想だしわがままが全部叶い過ぎでは?思うけど、主人公の女子も相手の男もいい人だから嫌味がない。ちょっと羨ましいけど避難したくならない。あと主人公の母親がマイマザーとそっくりなこと言う人でびっくりした。何か典型的な問題のあるひとの例なのかもしれない
  • ザ・ファブル The second contact

    南勝久

    😄
    2022年11月14日
    安定の面白さ。ゆうこお姉さんがやっぱり良すぎる。みーたんあっくん呼びが好きなのでもっと二人の会話が見たい。海老原会長のセリフがベタだけどかっこいい。ワクチンの話してるヤツが、いるいるこういうのって感じでリアルさを出す演出として際立ってる。ともかくゆうこさんのカッコいいところが見れてうれしいです。
    いいね
    0件
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    ...うーん
    2022年11月13日
    なんとなく評価が不自然な気が
    …宣伝もすごかったなと。
    結果としてはお金は払って読みません。
    設定が生かしきれてないし、ヒロインに魅力がなさすぎる
    さすがに都合よすぎるしスカッとするためだけの出来事の
    連続で退屈してしまいました
  • adabana 徒花

    NON

    😢
    2022年8月19日
    😢なんともやりきれない気持ちになりました。
    話がちょっとわかりにくくて中と下と行ったり来たりしました。
    絵がすごく綺麗です。女性が魅力的。
  • 新・信長公記~ノブナガくんと私~

    甲斐谷忍

    🙂
    2022年7月27日
    面白かった!絵がすごく好きです!セリフにもかっこいいのがたくさんあって、流行りそうだなーと思った。
    織田信長のファンになってしまう。。。とはいえ私は秀吉派でした!
    いいね
    0件
  • 日々、君 【連載版】

    小池定路

    すごく素敵な作品です。あらゆる面で好き。
    2022年5月12日
    こんなに雰囲気があって、完成度の高いドラマが、全編4コマなのが信じられないですがやっぱり4コマなのでものすごく読みやすいです。読みやすく、心に優しく、絵もすごく上手く、表情や動きがドラマチック。センスが良くてとても好きな絵柄です。いつきくんがあらゆる面でどタイプなのでこれはBLとわかっていても夢女になってしまいます。
    じんわりといい話で温かい飲み物を片手に読んでもらいたいと思います。
  • 『ブラックガルド』発売記念 ダークファンタジー 試し読み無料パック

    花田陵/堀尾省太/松浦だるま/ヨネダコウ/はらわたさいぞう/綿貫ろん/三浦追儺/桜井画門/石黒正数/片瀬茶柴/城平京/小池ノクト/イナベカズ/蔵石ユウ/田中空

    全部面白かった。よい企画
    2021年12月19日
    特にゴールデンゴールドと禍子がセリフなど面白くて続きがみたくなった。
    どれも気になるけどご予算考えないとやばい〜

    これが好きな人は、こんなのも好きだろうと、好みをよく把握されてる感じで、いいアイデアだなあと思った。
  • 不死身のパイセン

    田口翔太郎

    鬼龍院好き
    ネタバレ
    2021年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ポプテピピック味はあるけどホラーが本当に不気味だけど全てオチなしという斬新にもほどがあるので、せめてあの夢の結末は見せて欲しい!夢か夢じゃないのかどっちやねん!!!
    いいね
    0件
  • すみれ先生は料理したくない(分冊版)

    大久保ヒロミ

    共感しかない
    2021年6月6日
    想像ではなんてことないことが、いざやろうとするとめちゃくちゃ面倒に思えてしまう、そのポイントの表現のしかたが、すごくリアリティがある。ニヤニヤしながら読みました
  • コタローは1人暮らし

    津村マミ

    コタローもかわいいけど
    2021年6月6日
    周りの大人がカワイイ。特に狩野さんと田丸さんがいい。編集さんもいい。愛すべき大人😄
    いいね
    0件
  • 怪獣8号

    松本直也

    😍ドキワク
    2021年6月6日
    少しだけ古い感じが怪獣というキーワードと相まってウルトラマン世代は滾る漫画です!
    いいね
    0件
  • 徒然チルドレン

    若林稔弥

    ほんわかだけど、全員主人公?が新しい
    ネタバレ
    2021年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ともかくかわいい🙂お話も登場キャラも、独特の間と雰囲気がやみつきに。ともかく登場人物が多いので、必ず推しが見つかります!😉
    私は最初は剛田くん上根さんペア推しでしたが、最後はミスワビサビとウブのペアに持ってかれました😄
    いいね
    0件
  • 八百森のエリー

    仔鹿リナ

    これは…予言しておきますと
    2020年12月11日
    多分ドラマ化するのでは?設定もリアルで取材したとしたら業界で就職くらいしたのではと思えるほど。シビアな仕事環境や人間関係も、ほのぼのしてるけどプロフェッショナルな登場人物たちのキャラで、笑ったり和んだりしながら読めて「働くっていいな」と思えます。そして野菜を買って料理したくなる!ぜひドラマ化してテレビで多くの人に見てもらって社会に良い影響を与えて欲しい漫画です。
  • さかたのり子傑作集

    さかたのり子

    ハッピーエンドでなくても爽やか
    2020年11月22日
    あきらめたり、負けたり、泣いたりすることが、決してかっこ悪くない
    ハッピーエンドだけが、素敵なエンディングではないと思える
    少し切ない結末を、爽やかに描いていて、
    妥協するのは委ねることでもあり、諦めるのは切り替えることでもあると
    生きることが楽になる、柔軟でこなれた大人の考え方を示してくれてる
    そんなお話が好きでした。
    いいね
    0件
  • ごんべえ

    さかたのり子/穂実あゆこ

    ごんべえの話ではない。いい意味で
    2020年11月11日
    私も最後のお話で泣きました。もっともごんべえ色は薄い(笑)
    でもすごくすごく素敵なお話しでした。こういうおじさま最高に好きですー!
    いいね
    0件
  • ウォーキング・キャット

    北岡朋

    👍
    2020年10月25日
    涙あり、微笑ましいシーンもあり、ドキドキハラハラあり、なんか感情移入させたあとに、ばっとぶん投げるスタイルがちょっと切な辛いですが、これが人生なんだ…と考えさせられます。👍👍👍👍
    いいね
    0件
  • デブとラブと過ちと!

    ままかり

    素敵なお話です!
    2020年8月28日
    読めば元気になるビタミン漫画です!
    世界は輝いている〜!自分に優しくなれれば人にもそうなれる…甘えだとか身の程知らずだとか、他人に辛辣な気持ちを持っていた自分を反省しました!肯定の先にしか幸せな未来はないんですよね〜✨頑張ります!
    いいね
    0件
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    これぞ「じわじわくる」作品
    2020年7月10日
    気になっていた作品。ズバリと胸をすくような主人公の語りにはデトックス効果があります。女子供の目線で語ってくれる男性が、特に女性的だったりやたら色男だったりしない、普通の青年なのがまたいいです。すごくスッキリ&ほっこりします。
  • 食糧人類-Starving Anonymous-

    蔵石ユウ/イナベカズ/水谷健吾

    リアルな話と緻密な作画で臨場感が半端ない
    2020年7月10日
    絵も綺麗だし、話もリアルで、なんだか触れたり触れられたりしたような臨場感があります。単なる二次元の作品なのに、バーチャルリアリティ作品を見ているような…クオリティが高くおすすめ作品ですが、かなりグロいし残酷なのでご注意です。でもキャラがすごく魅力的で、そこに引き込まれます。
    いいね
    0件
  • ホームルーム

    千代

    不気味…だけどそこがいい
    2020年6月13日
    ともかく怪しく不気味なお話。どこか小説「悪の教典」を思い出しますが、今後のストリー展開はもっとドロドロとしていきそうな予感です。異常な愛憎の深淵を覗き込んでみたい誘惑に抗えず買ってしまいそう…
    いいね
    0件
  • 終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅

    鏡貴也/浅見よう/山本ヤマト

    ストーリーが良い
    2020年6月13日
    先がきになるストーリーが良い。でもアクションシーンは迫力がイマイチ?キャラクターがとても魅力的です。グレンには、それはそれはグッとくるエピソードがいっぱいでファンにはたまらないです!
    いいね
    0件
  • 親愛なる僕へ殺意をこめて

    井龍一/伊藤翔太

    これは続きを読まずにはいられない!
    ネタバレ
    2020年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずるい…これは続きを読まずにはいられません!先が読めないだけじゃなく、先を想像したくなる仕掛けや演出がすごい。もちろんミスリードされてるんだろうなーと思いつつも、それでも自分の推理を確かめたくて先を読んでしまいます!中毒性が高いので注意!ここぞというシーンでは主人公の顔をもっとイケメンにしてあげてもいいのかなと思います。あの顔じゃせっかくの緊張感がゆるむし、美女にモテるエピソードにも説得力がない…
    いいね
    0件
  • クリミナル・インタビュー ~あの日の真実~【タテヨミ】

    ピョン/Queensa

    結構本格的なミステリー
    2020年6月13日
    海外の小説が原作なのかな?と思うくらい外交表現や英語も自然で(むしろ日本語が翻訳っぽい)ストーリーも海外ドラマを思わせるようなスピーディでパワフルな展開です。縦読みウェブ漫画なのに本格的なミステリーで、小説でまとめて読みたい気もします。
    いいね
    0件
  • オオカミパパに溺愛されています

    にかわ柚生/かわい恋

    あま〜い
    2020年2月28日
    いかつい狼パパの甘々でラブい夜の顔が最高です!最近のBLには甘さが足りないとお嘆きの貴兄に。
    最近は血糖値が気になりだした貴女は控えた方がよろしいかと思うほどの甘さ…🖤だけどそこがいい😉