フォロー

0

総レビュー数

87

いいねGET

240

いいね

6

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    これ程とは、、
    2024年9月20日
    胸が痛くて胸に手を当てながら読むほど、感情が揺さぶられました。涙が溢れて止まらないシーンもありましたが、悲しくて泣くというようなシンプルなものではなく、切なさややりきれなさなど、場面場面で登場人物が抱えているであろう複雑でリアルな感情が嫌というほど流れ込んできて、何度も胸が締め付けられました。漫画でこれ程細かく伝わるのかと感嘆しました。

    人の躊躇う瞬間とか何かを思い出す瞬間とか誰かに魅了される瞬間とか、人間の感情が動くまさに一瞬をきちんと表現されているので、登場人物の心情の変化がとても自然で物語に説得力と奥行きを与えてくれます。

    素晴らしい作家さんに出会えて嬉しいです。
    続きが出るのを心待ちにしています。
  • なめて、かじって、ときどき愛でて

    湯町深

    星は0にしたい
    2022年10月9日
    3巻まで読みました。
    これ少女漫画??読んでてこんなに気分悪いの初めてです。ここに描かれているのは壮絶ないじめであり、性犯罪です。それを被害者があんな感覚で明るく受け流すなんてあり得ない。
    漫画の内容は時に気分の悪いものがあるとは思いますし、それも創作活動の範囲では自由だとは思います。
    ただ、楽しく読む恋愛漫画の中にこの作品も一緒に分類されてるのかと思うと信じられません。作者さんはもちろん、この作品の出版に関係される方の感覚を疑います。この作品が評価されてることにも驚きます。
  • ひかえめに言っても、これは愛

    藤もも

    分冊がお得だけど、、、
    ネタバレ
    2021年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本と分冊版比べると分冊の方が安いパターン。何かおまけページあるかなぁ?と少し期待したけど、全く何もないから値段差分普通に分冊の方がお得ですね。
    希望込みですが長く続いてくれるだろうと思うと数十円は大きな違いですが、たくさん買うかなぁと思うからこそ単行本買いの方がいいというのもあり、買う前に少し迷いました。
    が、結果的には、作品はほんと可愛くて素敵だから、このまま単行本を自動購入に決定です。
    なぜか禅が背が低めっていうだけでリアリティ出て余計キュンとします。続き楽しみです!
  • 死神さんは余命半年【タテヨミ】

    栗みや

    可愛いけど、、
    2021年12月15日
    評価良さそうだったので読んでみましたが、個人的にはあまり惹かれませんでした。軽〜い感じで読めるというのは思っていた通りで、こういう雰囲気は好きな方なんですが、ただ何か足りないなぁと思ったので購入はしません。無料で読む分には可愛かったです。
  • ナギと嵐

    もんでんあきこ

    全部がかっこいい
    2021年12月15日
    作者さん大好きです。どの作品もいつも没頭して読んでます。いつも人間の深いところを描いてらっしゃるので読んだ後に充実度が感じられる数少ない漫画家さんです。
    一応、主人公いるんですけど、周りの人間もしっかり描かれているので奥行きがあってファンタジー要素があってもリアルです。もちろんこの作品も老若男女問わずおすすめできます。
    いいね
    0件
  • だったら俺に惚れてしまえ【合冊版・特典付】

    おやぬ

    TLとしてすごい良作!!
    ネタバレ
    2021年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで読みました。ちょっとメンヘラなスパダリと平凡で気の良い主人公カップルですね。
    ストーリーもキャラ設定も全く現実味はなく、絵も(背景含めて)さほど手が混んでいるとは思いません。でも、基本的には絵が上手な作者さんのようで、特にベッドシーンはちゃんと流れが生まれるように各コマも細かい大事な描写がされてると思いました。TLは絵が下手すぎて冷めてしまうこと多いけど、この作者さんはそういうことは全くなかったです。TLで私が一番求めるエロさもしっかりあります。
    エロさと言ってもやたらに絡めばエロいわけではなく、やはりその場の雰囲気が伝わる描き方とか、人物の表情とか間とかそういう上手さがないとエロく感じないもんだなぁと、いくつかTL作品を読んで思いますが、そういうエロさがこの作品にはあります。
    あと、シリアスなシーンとコミカルなシーンのバランスもいいし、話のテンポも良くてとても読みやすいです。2人の絡み方も色々工夫して描いてらっしゃるので、飽きずに読めました。また続きも買うと思います。
  • 教えてください、藤縞さん!【電子限定漫画付き】

    なえ・淡路

    エロい
    2021年10月19日
    レビュー評価高かったし、何度も無料分だけ読んでは購入せずに迷ってました。と言うのも主人公の設定がバカっぽすぎるのがイマイチ好みではなくて。。。
    でも、気が向いて買ってみて、結果的には満足してます。
    この作品に出てくる男性は素敵だなぁと思います。キュンとするシーンもちょこちょこあります。主に藤縞さんや吉埜さん、男性陣の切なさから来るものですが。
    主人公はやっぱりアホすぎて個人的にはあまり好きではないのだけど、素直で良い子です。
    あと、TLとしてはかなりエロい方だと思います。エッチシーンの描写も上手な作者さんですね。エロさが欲しい場合は結構満足度高いと思いますよ!
    4巻後半、急に非現実的になってきましたがネタ切れだったのかな?たまにならこういう展開もありかもだけど、あまりリアルから離れていくと続くと自分の好みに合わなくなるので次号がどうなるか気になってます。
  • 欲望出張ホテル

    美波はるこ

    可もなく不可もなく
    2021年10月19日
    オフィスラブのよくあるパターンの話です。
    作者さんが好きだから買ってみたけど、この作品については特筆するようなことはないです。
  • 心乱す愛撫は、失恋のあとで。

    美波はるこ

    主人公がいい!
    ネタバレ
    2021年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品はとても好きでした!
    なんと言っても主人公がいいです!
    悩んでることも考え方も、等身大でリアルだし共感しました。
    相手は無意識なのかチャラ男だけど、ダメなところが見えてても好きになってしまうことありますねぇ。
    彼のことすごく好きでもやられっぱなしでもなくて、でも非情になりきれなかったり、色々葛藤しながら恋愛してる主人公がとても素敵でした。
    彼を言い負かしたシーンはすごくスカッとしたし、彼が反省したシーンもよかった。
    いいね
    0件
  • 野獣オトコは本能むきだし【単行本版・特典付】

    美波はるこ/はるこ

    共感しないけど面白い
    2021年10月19日
    珍しく、主人公も相手の男性も個人的にはあまり好きではありませんでした。主人公は色々ゆるすぎるし、相手もはっきりしないところとかイライラするしイマイチ魅力は感じず。。。
    流されやすい主人公とガサツな相手役なので、駆け引きとかキュンとするシーンもなく、特別琴線に触れる何かもなく。
    それでもまぁまぁ面白く読めたのは、作者さんの腕かなぁと思います。
    作者さん好きなので、あまり辛口にしたくないけど、他の作品の方が私は好きかな。
  • 色恋は、煮ても妬いても

    美波はるこ

    長すぎず読みやすい
    2021年10月19日
    作者さん買いです。台詞回しとかリアルさとか仕草の色気とか、やっぱりいいですね。この作品はラブコメでエロさは少なめですが、特に嫌な人物が出てこなくてサクサク進むのであっさり気持ちよく読めてよいです。
    いいね
    0件
  • サクラ、サク。

    咲坂伊緒

    期待しすぎなのかもですが、、
    2021年10月1日
    基本的には作者さん好きです。
    基本的な画力はもちろんのこと、男の子微妙な表情とかも上手いなぁといつも思います。この作品もこの後面白くなっていくのではないかと期待して、多分次巻も買います。
    でも現時点での素直な感想を書くと、イマイチ惹かれるところがなくてつまらないなぁと思ってます。
    主人公と相手の男の子のやりとりが一辺倒すぎてくどく感じるのとか、今のところみんな何って特徴のない登場人物すぎてつまらなく感じます。普通の高校生を等身大に描くとこうなのかなとは思いますが、またこの設定なのかぁと思ってしまいました。作者さんが描く、くせのある主人公とか悪い子の話を読みたいなぁ。
  • センチメンタル キス

    小森みっこ

    丁寧すぎる
    2021年10月1日
    4巻まで読んで、紙面はヒロインとヒーローでほぼ埋め尽くされているのに、2人の関係性に進展が無さすぎる。
    丁寧に心情を描いてらっしゃるとは思うのですが、やはりこのスピードは読んでてダルく感じます。
    ゆっくり進展させたいのなら、主人公以外の脇役がもっとキャラ立ちして活躍してくれないとなぁ。。。何って盛り上がりどころでもないのに脇役いなさすぎです。
    絵が綺麗だから読めますが、ずーーーっと同じ2人の顔を見て心情読んで、もうお腹いっぱいです。
  • クイーンズ・クオリティ

    最富キョウスケ

    プロットがすごい
    2021年9月27日
    作者さんの作品をいくつか読ませていただいています。
    1番感じるのが、この作品に限らずプロットが相当作り込まれているということです。だから話に奥行きがあって面白いし、惹かれます。
    作品中では恋愛とかではなくもっと大きな意味での人間愛が描かれているので、少女漫画的な恋愛展開はあまりないです。どちらかと言えば少年漫画っぽいです。男性も絶対楽しめます。広くオススメです。
    「QQスイーパー」が物語の前章にあたりますし、本編よりサラッとした感じで軽く読めます。
  • 君ノ声

    森永ミク

    これは期待大!!
    ネタバレ
    2021年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻無料だったので期待せず試しに読んでみました。
    正直絵は好みとは違うけど、それ以外はいい方に裏切られました。心の声が聞こえる主人公と心の声が視えるヒロインというユニークな設定。ストーリーも惹き込まれるところがあるし、展開もテンポ良くてユーモアもある。漫画の見せ方も上手だと思います。読んでて時々ぞくっとしました。脇役もキャラ立ちしてていいですね。
    近いうちに2巻買って読むつもりです。
  • 僕しか知らない君のナカ。【描き下ろしおまけ付き特装版】

    霧原すばこ

    良質なTL
    2021年9月4日
    絵もとても綺麗だし、話の展開に無理もないし、エロさもあります。ラブシーンもワンパターンではないし、主役の2人が性格良いので変な癖もなく、とにかくイチャラブを楽しめます。
    いいね
    0件
  • 乙女椿は笑わない

    高梨みつば

    主人公がいい!
    2021年9月3日
    主人公の椿が魅力的です。過去の経験から笑顔に苦手意識があるという弱さもありますが、しっかりした芯のあるところが同じ女性としてかっこいいと思います。
    彼女が三角関係の一角に入った場合、どうなるのだろう?という興味で読んでます。
    あと、ツーブロック男子が大好きなのでそこも個人的には加点です♪
    いいね
    0件
  • 涙雨とセレナーデ

    河内遙

    オススメします!
    2021年9月3日
    『夏雪ランデブー』で作者さんに興味を持ってこの作品も読み始めました。
    個人的には絵は好みと少し違うのですが、話が面白いので読みすすめているうちにそんなこと気にならなくなりました。
    タイムスリップ、御曹司、奇術師、と結構な要素が最初からぽんぽん入ってくるんですが、上手い人が描くとこんなに違和感なく物語が進むのかと驚きます。
    この方はほんとに作家さんですね。
    恋愛要素欲しいけど、それだけの物語に飽きてる方には特にお勧めします。話のスケールが大きいので、色んな人が楽しめるかなぁと思います。
    自動購入にして続きをとても楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 菜の花の彼―ナノカノカレ―

    桃森ミヨシ/鉄骨サロ

    オリジナリティがある
    ネタバレ
    2021年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 端的にレビューすれば、まぁまぁ面白かったけど読み返したりはしないかも。です。

    一つの作品にいくつかの要素が詰まってます。
    過去の経験で傷ついた主人公が恋愛を通して色々学んでいくのとか、三角関係だったりとか前半は少女漫画的展開ですが無理な感じはなく人物一人一人が丁寧にブレずに描かれているので面白く読めました。後半、元カレ含めてメンヘラな人が増えてくると展開がサスペンスになってきてちょっと重いです。
    全体を通しての話は個人的にはまぁまぁって感じでしたが、好みは分かれるかもしれません。でも、ひどく浅いものや同じような作品が多い中、しっかりプロットが組まれている感じはします。ストーリーが進む中でそれぞれ登場人物が変化していきますが、きちんと変化の経緯が描かれているので作品としての完成度はとても高いと思います。
    作品の前半で描かれていたように丁寧に話を進めるには、後半は要素を少し詰めすぎたのかもしれません。でも最後なんとか着地してます。
    いいね
    0件
  • 花とくちづけ

    七都サマコ

    空気感が好き
    2021年9月3日
    お話はザ少女漫画です。控えめに言っても、人物も状況も設定は現実にはまぁないでしょうね。基本的に3巻までは大きな障害もなくただただ2人の甘い関係がトントン拍子に深まっていきます。
    星4で辛口なレビュー書いてるなぁと自分でも思いますが、これはもう好みの問題なのでどうにもならないのだけど空気感が好きなんですね。このふわっとした感じというか、シルクのような柔らかい感じというか。
    リアルとは程遠い感じが、恋愛に夢中になって浮ついてしまう感覚に似てるのもしれません。なんとなく心地よく読めてしまいます。そういう空気感は作品を通して常に感じられるので、表現力はある作家さんだなぁと思います。表現してるものが一辺倒ですが。
    学生の時ならとてもキュンとしただろうなぁ、と自分の感情を刺激するものが変わってしまったことを痛感しながらなんとなく読んでます。
  • うるわしの宵の月

    やまもり三香

    うーん、、様子見してますが
    2021年5月13日
    作者さんの他の作品が好きなので、期待をこめて星3です。2巻まで読んだ中では、正直ヒーローにもヒロインにもあまり魅力を感じないし、絵の表現も同じパターンが目についてくどく感じるとこもあります。同じカットで表情違いのコマが多いとか。。。周りがやたら2人を持ち上げている感もあるし、会話も説明的だし、素直な感想を書けば少しガッカリしています。
    でも絵は綺麗だし、やっぱり好きだなと思う表現もあるのでもうしばらく様子見します。話が早く面白くなってくれるといいな。。
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    酒と恋のうんちく
    ネタバレ
    2021年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 日本酒の知識がかなり深くなるのに反して、恋愛は周りも含めて浅く広く展開しててあっさりしてる。恋愛そのものよりも30代女子の年齢相応な葛藤がメインで描かれているからですかね。恋愛も知識的に描かれてるというか、、主人公がなんでも分析するタイプだから、キュンとするようなシーンは少ないけどこれはこれで面白いなと思います。
    お酒も松子の恋の行末も気になります。
    (ここから追加)
    …と、6巻までそう思ってましたが、少しずつ松子を取り巻く環境も深みを増してきたというか、絡み合ってきました。こうなると作者さんやっぱり描写がいいですよねぇ。伊達さんの切なさとか松子の複雑な心境が、紙面に滲み出てていいです!ほんと作者さん大好きです!
  • 私の正しいお兄ちゃん

    モリエサトシ

    一気読みして満足してます
    2021年4月28日
    面白かったです。1冊目は無料で購入したのですが、読み始めて先が気になって2冊目を買い、、そのまま3・4と続けて買いました。で読後、しっかり満足してます。
    この作品はストーリーが命だと思うのでネタバレせずに読んだ方がいいと思います。
    私はザ少女漫画なラブイチャカップルの話も大好きですが、この作品はそういう感じではないです。ゾクっとしたり、涙が出そうになったり、ハラハラしたり、救われる気持ちがしたり、少しキュンとするとこもあったかな。
    扱ってるテーマは人の幸せでそれなりに重いものですが、読後感はわりと爽やかでした。
    人によってこの作品に抱く印象が違うかもしれません。
    恋愛一色のストーリーでないものを求めてる方にはオススメです。
  • 唇にキミの色

    岩下慶子

    絵がー!絵がー!めっさ綺麗です!!
    2021年4月23日
    絵がとにかく綺麗です!!
    いや、話もすごいいいですけど、漫画なので絵がうまくてなんぼっていうところはあると思うんです。その点、この作品は絵でもストーリーでも点数稼いでる良作です!
    ストーリー的にはイケメンに一途に愛される王道の少女マンガです。展開もまぁなんとなく読めてしまいます。少女漫画ばっかりたくさん読んでますから(笑)でも、幾度となく読んだパターンでも、絵が綺麗で(ヒーローがカッコいい♪)セリフにキュンとするものがあればハマれてしまいます。
    2巻しかないので、最初のボリュームに比べて最後がかなり走ってる感じは否めませんね。そこはもう少し落ち着いて展開してもらったらもっと楽しめたなぁとは思います。
    それでも、作品のもつ透明感のある空気とか、モノクロだけどカラフルに見えてくる登場人物の豊かな表情とか、とにかく絵のうまさが際立つ作品でした。
    個人的には買ってよかったです。
  • 8月のまなざし

    八寿子

    ありそうでなさそうで
    ネタバレ
    2021年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のシリーズが読み切りで3遍と他2作品入っていて、どれも楽しめました。ほぼどれも、くっつくまでがメインのザ・少女漫画です。表題作のシリーズはその後すぐの時期も1作品描かれています。まぁ、こんなに色々分かってる男の子なんて現実にはいないと分かりつつもいてくれたらうれしいなぁ。自分の子がこんな恋したらうれしいなぁって思いました。
    いいね
    0件
  • はいからさんが通る 新装版

    大和和紀

    アニメが好きだったので
    ネタバレ
    2021年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしくて読んでみました。でも正直ちょっと読みにくいと感じてしまいました。すみません。全体的に説明口調も多いし表現も昔のものなので、物語に入り込むなんてことはなく、淡々と「あー、こういう話だったなぁ」と思い出しながら読みました。とはいえ、数ある「大正時代のじゃじゃ馬娘と青年将校の時代に翻弄されるラブストーリー」の元祖みたいなもんですよね。元祖は一度読んでみてもいいかもです。
  • あなしん初期作品集「3+1サンプライチ」

    あなしん

    サラッと読める青春ストーリー
    2021年4月21日
    恋愛ものだと思って読みはじめましたが、ガッツリ恋愛ものっていう感じではなく、恋愛あり、部活あり、ヒューマンあり、色んな要素が少しずつあって全体的にはかなりあっさりしてます。作家さんの初期の作品だそうで、作家さんが好きな方には楽しめるかなと思います。
    いいね
    0件
  • VSルパン

    さいとうちほ/モーリス・ルブラン

    可愛いルパン
    2021年4月21日
    少女漫画になるようにルパンのラブストーリー作品から描かれているとのことです。おっしゃる通りさいとうちほ先生カラーに染まった可愛いルパンでした。ルパンの年齢が若いのでどうしてもセクシーというより可愛いという印象になってしまいましたが、読み手の年齢によっては違う印象かもしれません。
    かなり軽い感じでサクサク読めます。切ないシーンや悲しいシーンもありますが雰囲気は全く重くないです。
    いいね
    0件
  • お風呂のお姫様 ― ワケあって、私、風俗嬢やってます。

    朔本敬子

    ヒューマンストーリー
    ネタバレ
    2021年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ソープで働く主人公の悲喜こもごもが描かれた漫画です。特別リアルさがあるわけでもなくエピソードはどこか既視感のあるものが多いし、いざとなったらヒーローが助けてくれる王道のストーリーですが、その分安心感があってサクサクと読み進めて楽しめました。
    絵も青年誌っぽさがあるけど女性が受け入れやすいスッキリした紙面なのでとても読みやすかったです。
    読み放題で読んだのですが、このレベルの作品が読み放題でもっとたくさん読めたら嬉しいなぁと思います。
    いいね
    0件
  • 脱いだら絶倫!?身体の相性で結ぶ契約婚【単行本版】

    嶋永のの

    購入はちょっと後悔してます
    2021年3月1日
    また高評価につられて期待しすぎました。なんというか、ヒーローとヒロインの間にSEX以外の要素が無さすぎてつまらないです。しかもちょっとヒーローがSなのか、主人公が大切にされてる感が少なくてちっともキュンとしません。
    絵は綺麗な方だろうしTLだから中身求めても仕方ないのかもしれませんが、購入したのは正直後悔してます。
  • 嵐士くんの抱きマクラ ベツフレプチ

    渡辺あゆ

    無料分しか読んでません
    2021年3月1日
    1巻無料だったからとりあえず試し読みしました。が、初っ端の展開から突拍子なさすぎるというか、リアリティなさすぎてちょっと残念かな。絵は割と好みでした。
    早めにヒーローとヒロインを絡ませたいのかなぁとは思うのですが、正直、ストーリー自体も展開の仕方も雑な印象が拭えなくて無料分読んだらもう十分かなぁと感じました。
    いいね
    0件
  • 夏秋くんは今日も告白したい ベツフレプチ

    さとる

    可愛い男の子
    2021年3月1日
    1巻と無料分をサクッと読んだだけです。
    天然系の可愛い男の子が主人公で、珍しいパターンですね。
    ギャグ漫画とか4コマ漫画の雰囲気があって、かなりさら〜っと読めちゃう作品です。
    嫌いじゃないけど購入はないかなぁ、というのが本音です。
    でも可愛い男の子は癒されますね♪♪
    いいね
    0件
  • 花はどっちだ?

    小田原みづえ

    話が独特で面白いです
    2021年3月1日
    ストーリーがあまり読んだことない感じでどう展開していくのかすごくワクワクして読んでます!
    話のテンポもいいし、クスッと笑わせてくれるユーモアも好みに合うし、絵も綺麗です。
    ハルさんもチカくんもどっちも素敵!ヒロインの花も性格がサバッとしててリアルにいそうで好感度高いです!
    なぜか表紙から期待感が持てなくて、なんとなく期待せずに読み始めたんですけど、いい方向に裏切られました。
    今のところ嫌なキャラもいないし、展開に意外性があるし、サブキャラもいい感じのボリュームで絡んで話が進んでいくので読んでて全然飽きません♪♪
    この作品が良かったので作者さんの他の作品もいくつか当たってみましたが、私はとりあえずこれが一番好きです。
    いいね
    0件
  • 星降る王国のニナ

    リカチ

    これはレビュー評価の高さに納得です
    2021年3月1日
    たまになんでこんなに評価高いの?って思うものもありますが、この作品は高評価に納得でした!
    個人的には、絵がすごく綺麗で好み。ヒロインが少し幼く見えてしまうのがちょっと気になりますが、とにかく絵がしっかりしていて脇役もきちんと描かれているので世界観がしっかりあります。
    ストーリーも面白いし、登場人物それぞれに魅力があります。感情面も丁寧に描かれていて思わず涙が流れそうになったりしました。まだまだお話は続きそうですが、先が気になって待ちきれません。自動購入にして楽しみに待ってます!!
    ぜひ読んでみてください!オススメです‼︎
  • 夏の魔物 分冊版

    ノムラララ

    フランス映画か邦画
    2021年2月26日
    オメガバースは個人的にあまり興味を持てず、数えるほどしか読んだことがありません。苦手なテーマと言えるかもしれません。
    ただ、この作品ではオメガバースが二次性徴や思春期特有の不安定な心情と絡めて描かれているので、極めてファンタジー感が少なく読みやすかったです。
    直接的な描写や表現がなくても、この世界における両性具有がどのようなものであるか分かるように作られています。
    たくさんのレビューにあるように、紙面はかなりシンプルな作りです。背景なども必要な時に必要な分描いてあるという感じで、効果線やトーンはほぼなく、かなり人物中心で描かれています。でもそれが上手い!
    ぱっと見は淡々とした紙面になりますが、読んでいると一コマ一コマがなんとも言えない雰囲気があって引き込まれます。映画の絵コンテみたいです。映画と言っても、ハリウッドの鮮やかな色彩で圧倒的に描かれている映画のような作品ではなく、ブルーがかった画面と少ないセリフで間を生かす邦画や仏映画ような作品です。
    描かれているのは、青いけれど一生懸命な恋愛だし、テーマと作画の雰囲気がとてもよく合っています。
    この後の展開がどうなるのか楽しみです。あまり重い雰囲気にならずに今のニュートラルな雰囲気を保ってくれると嬉しいなぁと期待しています。
  • あねさんは委員長

    こなみ詔子

    このユーモアが好き
    2021年2月12日
    ふと懐かしく思い出したら、電子書籍あって感動しました。
    当時も残念だったのですが、途中で絵が変わっちゃってます。特に続編の新〜の方。
    でも話はやっぱり面白くて委員長と海二くんの軽妙なやりとりがいい。よく読み返してました。
    ラブ度は低いですけどたまにキュンとします。
    いいね
    0件
  • 蜜夜婚~付喪神の嫁御寮~

    大海とむ

    溺愛だけど凛としてる
    2021年2月11日
    絵がとても綺麗です。老若男女、獣類、画力のある作家さんは絵で世界観をしっかり作ってくださるので、読んでいる際に安心感がありますね。
    作者さん、洋装より和装の方が描くの好きなのかな?和装の時のほうがみんな素敵です。
    人と神との恋愛なので、溺愛でありつつもどこか凛としている雰囲気が保たれていたのがとても良かったです。
    一貫して2人の愛が主題です。もっと幅を広げて話を膨らませてほしかった(もっと読みたかった)気もしますが、最初から最後まで話の筋が変わらず通っていたのも読みやすかったのかなと思います。
    恋愛感情におけるライバルがほぼ出てこないし、どんなエピソードも全体的にはあっさりした感じもあります。だからこそドロドロした人臭い感じにならないのかもしれませんが、その分感情移入は少なかったですね。ヒロインに自分を重ねることもありませんでした。
    でも、お話は面白かったし素敵でした。禁恋シリーズ含めて、ストーリーに独自性があるので他の作品もぜひ読んでみたいと思います。
  • 上司がゴムを咥えたら~2人の距離は0.01mm~

    蜜柑子

    こんな彼氏ほしい
    2021年2月7日
    間違って合本版にレビューしてしまったけど、買ったのはこっちでした。買って後悔ありません。たまに読み返してます。
    流れに無理がなくリアルさがあります。エロさもあります。ストーリーもしっかりあって面白いし、キュンとします。絵は最初少しイマイチですが、途中からとても良くなります。感情移入するには作家さんの画力も大切ですもんね!どんどん素敵なシーンが増えますよ!
    TLの中では相当オススメです!
  • 上司がゴムを咥えたら~2人の距離は0.01mm~【合本版】

    蜜柑子

    エロくてキュンとします
    ネタバレ
    2021年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さっさと脱いでお決まりパターンで終始終わるTLも多い中、この作品はコトの流れがワンパターンではない上にリアルです。物語の冒頭、さっさと体の関係が始まってしまうのはリアルさには欠けますが、TLだから致し方なくその展開かと思います。その後のストーリーでは心理描写も丁寧だし、ゴムを真剣に売る社会人としての一面も垣間見えてよかったです。
    早瀬くん、素になると関西弁です。方言だから特にいいとは思わなかったけど、言葉自体は読んでて違和感なかったです。文字にしたらリアルにこんな感じじゃないかと思いました。ただ、方言が出るのって気を抜いた時っていうより、かなり感情が昂ってる時とか、誰かにつられて出る方が自分にはリアルなので、そういう意味ではわざわざ方言出してる感が否めなかったですね。。。まぁ、個人的な感覚ですが。
    絵もどんどん綺麗になるし、なんしかスイッチが入ってからの流れがきちんと描かれていて本当にきゅんとするので、オススメです!
  • リアヒロイン 分冊版

    じーこ

    早く続き読みたいな。
    2021年1月26日
    主人公のジノのキャラが好きです。サバっとしてて弱くないけど、きちんと考えてる子なので安心して読めます。
    個人的にはチカの魅力はまだよく分からないけど、ジノがどんな恋していくのかなぁと楽しみです。
    いいね
    0件
  • プロミス・シンデレラ

    橘オレコ

    飽きないです
    2021年1月22日
    はっきり言って出会った頃の話は暗いし印象悪いし、何がどうなったらラブストーリーになるんだ?って感じで読むのやめようかと思いました。
    番外編の「バツイチアラサー女子と男子高校生」を先に読んだら可愛い恋愛ストーリーぽかったので、戻ってきて読みました。
    読み始めたら面白くなってきて、とりあえず全巻買ってますが、今までの展開は色んな話が入ってきて飽きません。
    サブキャラもいいです。サブキャラ生き生きしてるのは大切ですねー♪♪
    印象最悪だった壱成がどんどんかっこいい男の子になってるのが嬉しい反面、早梅は恋心からか普通っぽくというか、ちょっと歯切れ悪くなってきたのでスパッとカッコいい早梅をもっと見たいです。10巻はようやくここまで来たか、と嬉しかったです。つぎ、新しい展開を楽しみにしたいです。
    いいね
    0件
  • キスでふさいで、バレないで。

    ふどのふどう

    高評価を当てにしすぎました
    2021年1月22日
    評価が高かったので買ってみたのですが、正直期待しすぎたなぁと思います。
    ストーリーもよくあるオフィス系だし、絵も普通かな。TLだからそこはそんなに求めてないけど、エロさも個人的にはふーんと思いながらさくさく読めてしまったのでイマイチでした。続きは買わないかな。
  • バツイチ2人は未定な関係

    近由子

    恋人でもなく?友達でもなく?
    2021年1月22日
    私には、主人公の求めてる感覚が分からず共感できません。ストーリーも他に読む視点がないのでつまらなく感じてしまいました。
    この感覚が分かる人には面白いのかな?
  • 年の差婚【単行本版】

    中間淳生

    穏やかな関係
    2021年1月22日
    歳の差婚の理想って感じで、読んでてしあわせな気持ちになります。
    ストーリーに意外性はないのですが、安心して読めました。
    いいね
    0件
  • 僕らは恋がヘタすぎる

    橘えいこ

    キャラ設定がイマイチかな
    2021年1月22日
    割とさくさく話は進むし、絵も嫌いではないです。
    ただ、ウジウジ悩む感じがどのキャラも少し似てたり、話の展開というか本題?がワンパターンな印象を受けます。
    話は変にドロドロしないで比較的あっさり読めるのですが、どうしても浅いので話に入り込む感じはないですね。
    あと、社会人の割に人間関係狭すぎてリアリティないです。
  • #バツイチアラサー女子と男子高校生

    橘オレコ

    本編の合間に
    2021年1月21日
    小話を読んでクスッとできるので買ってよかったです。
    ガッツリストーリーがあるというより、あくまで小話ですが。。。
    いいね
    0件
  • 大奥

    よしながふみ

    ビッグタイトル恐るべし
    2021年1月19日
    存在は知っていましたが、大奥なぁ…あんま興味わかないかなぁと思ってしまって今まで手が伸びませんでした。無料だったから気が向いて読みはじめたら、数ページで作品の中に引き込まれて没頭してしまいました。なんだか映画を見ているような臨場感があります。
    男女の役割が入れ替わってるファンタジーにも全く違和感を覚えることなく、不思議なこの世界から目が離せなくなりました。電子だけでなく紙媒体で買って手元に置いておきたいと思える作品です。
    やはり面白い作品は面白いのですね。
  • 乙女椿は笑わない 分冊版

    高梨みつば

    主人公かっこいい
    ネタバレ
    2021年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がとても自立した落ち着いた女性なので、変にヤキモキすることなく読めます。それなりに戸惑ったり緊張したりしてますが、基本的にはとてもどっしり構えているので、イケメン兄弟にも流され過ぎず、お互い変化を与えてあって変わっていくのが面白いです。
    個人的にはどっちとくっついて欲しいとか希望もありますが、まだまだそれぞれの関係性を深めていってくれるかなぁと期待して読んでいます。
  • 恋を知らない僕たちは

    水野美波

    ん〜、モヤモヤしてたけど
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は割と好きです。変なバランスとかもないし、画力があるので読み進めやすいです。
    内容的には6人の登場人物があちこち矢印が向き合ってドロドロしていて、少女漫画にはよくある感じかなと思います。
    ただ、中心人物がキャラ的に好きになれない人が多すぎてストレスが溜まりました。個人的には英二がめっちゃ可哀想だったし、英二自身も女々しくて好きになれないとこもあって、9巻まで読んで最終的には6人いる主要人物のうち池澤さん1人しか好きじゃない。。。完璧な人間が見たいわけではないけど、、なんか好きになれないキャラばかり。直彦と泉ははっきり言ってめっちゃ嫌い。直彦のどこがいいのかさっぱり分からないし、友達に対して上から目線すぎて…。
    とにかく他のキャラも含めて性格が好きになれなさすぎて作品としての評価もあげにくいけど、なんとなく英二が幸せになるまで気になってしまう。。
    (10巻読んで追加)
    やっと気持ちが明るくなりました。よかった、ほんと英二が幸せになれてよかった。脇で偉そうに満足してる直彦はかなり余計でしたが、こうなったら直彦&泉カップルより全然素敵なカップルになってほしい!!
  • 失恋未遂

    高宮ニカ/イアム

    羽島&菜乃花が好き
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドなんですが、辿り着くまでが切なくて作者さんも描きながら感情移入したとありましたが、本当そのシーンは胸が痛くて辛くて、思わず涙が込み上げそうでした。
    南条&小宮カップルも素敵です。
    読み放題で読めた分が多く、読めなかったとこだけ買ったのですが、この後クーポンとか使えるタイミングで全部買おうかなと思います。大人の素敵なこじらせ恋愛でした。こんな恋したいなぁ。。。
  • もう、止まらないからここで…【マイクロ】

    奥森玲

    表紙損してないかな?
    2021年1月4日
    中の絵の方が綺麗でした。
    甘え上手な海都くん、めっちゃ可愛いです。まさに理想の年下彼氏って感じで癒されます。
  • 円舞曲は白いドレスで

    さいとうちほ

    懐かしくて
    2021年1月3日
    1巻の表紙を見て胸がざわつきました。リアルで読んでた頃を一瞬で思い出しました。当時はあまり気にしてませんでしたが、いくつかしっかり覚えているページもあってとても好きな作品だったんだなぁと思いました。
    個人的には続編の方がだいぶ好きなので星をひとつ減らしてしまいましたが、なんと言ってもシリーズの大元で、これがなければ続編や番外編も成り立たないと思うとやはり大切な作品です。少女漫画ならではのご都合展開は否定しませんが、それでもドラマチックな恋に憧れたり共感させてくれる素敵な作品だと思います。
    いいね
    0件
  • 白木蘭円舞曲

    さいとうちほ

    綺麗で切ない話
    2021年1月3日
    前作はリアルに読んでいたのですが、続きがあるのを知らず、懐かしく思って読みはじめました。
    白いドレスの方はもっと軽いタッチで切ない部分はあるにせよハッピーエンドだったので、まさかこんな話になっていたとは思いませんでした。
    今作者さんが描かれている作品に比べると画力や構成などで若干稚拙に感じるところはありましたが、登場人物の魅力も十分あるし、テンポの早いストーリー展開に全巻一気読みして浸ってしまいました。
    一言で言えば切ないです。胸が痛くて、すぐ読み返せませんが、きっとまたいつか読み返したいと思います。満足しました。
  • 恋物語

    さいとうちほ

    8巻だけ
    2021年1月3日
    円舞曲シリーズ目的で読みました。将臣の最期がどうだったのか分かってよかったです。切なすぎて胸が痛いです。
  • アシガール

    森本梢子

    唯一無二の作品
    ネタバレ
    2020年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 約20年ぶりに私を少女漫画の世界に誘ってくれた作品です。無料で3冊程読んだらその直後にまとめ買いしてしまいました。この作品の後にもたくさん購入し、展開の速いもの、きゅんとするもの、ゲラゲラ笑えるものなど色々な作品に巡り合えました。他の作品と比べると、この作品は全体的にはラブラブ度は低いです。でも、たまに若君が甘くなると心臓鷲掴みでもっていかれそうになります!また、唯の活躍に胸がスカッとしたり、時空を越えた恋愛ならではの切なさに胸が苦しくなったり、戦国時代に生きるそれぞれの矜持を持った魅力的な登場人物に魅せられたり、読んでいてただただ面白いです。
    現代と戦国時代が時々交差してはそのギャップにいちいち驚いたりも。
    たくさんいい作品はありますが、アシガールは他のどの作品にもないとてもユニークな漫画です。ぜひ読まれることをお勧めします!!
  • 輝夜伝

    さいとうちほ

    切ない!
    ネタバレ
    2020年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さいとうちほ先生ほんと大好きです!絵が綺麗すぎて登場人物の瞳をガン見してしまいます。
    ストーリーもどんどん先の展開が気になります。
    個人的には梟一択ですが、月詠の今後がどうなるか全く読めないし、かぐや姫と帝の恋の行方も気になります。読後、世界観に入り込んでしまって気持ちの切り替えが難しいほどハマってます!
  • 遼河社長はイケない。

    文倉咲

    やっぱり絵が好き
    2020年12月14日
    この作者さんの絵が好きで買いました。ストーリーは元々期待していなかったので想定内です。
    社長、なんだかどんどん品のないキャラになっていってるのが気になりますが、甘々なカップルを軽く見たい時にはいいのかな。個人的には、以前の作品の方がまだ雰囲気があってよかったです。続きは買わないかもしれません。
    いいね
    0件
  • ダメ、お仕事中です。

    文倉咲

    ルックス最高
    ネタバレ
    2020年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンで仕事できるけど女性に慣れてて適当なヒーローが、真面目な女の子に一途になっちゃう、少女漫画の王道です。王道まっしぐらなので、正直、全てのシーンが今まで何度か見たことあるって感じではありますが、絵が綺麗なのと丁寧に描写されているので結構楽しめました。
    でも読み返したりはしないかなぁ。。絵はすごい好きですけどね。スーツ姿を格好良くかける漫画家さん少ないなぁと思うけど、作者さんはとても上手だと思います。このヒーローは芸能人にモデルいるかな、と思いました。
    目の保養にいいです♪
    いいね
    0件
  • 彼がオフになったら【マイクロ】

    文倉咲

    甘〜い
    ネタバレ
    2020年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんなオフィスラブなら憧れるなぁ。会社でやっちゃうとかは非現実的でひいてしまいますが、これくらいの甘さなら会社でも全然ありだと思うのでキュンとします。
    彼のオフの顔がテーマで、3話だけの短いお話なので内容が薄い感じは否めませんが、絵は綺麗だし、オンとオフのギャップにときめく恋愛初期の初々しい感じが楽しめました。相手が5割マシくらいで素敵に見える、このまだお互いをよく知らない時期っていいなぁ。。。
    いいね
    0件
  • ストロボ・エッジ

    咲坂伊緒

    きゅんとします
    2020年12月13日
    登場人物で嫌な人がほぼいない。みんなそれぞれにまっすぐ気持ちがあっていい子でがんばってて、全員応援したくなります。プラトニックな恋愛でも描写がきちんとあればこんなにきゅんとしたり切なくなったり、気持ちが揺さぶられるのだなぁと改めて実感しました。少女漫画の素敵なところがぎっしり詰まった作品だと思います。
  • アオハライド

    咲坂伊緒

    青春ですね
    2020年12月13日
    やっぱり絵が好きです。画力のある作家さんは余計なストレスを感じずに作品に没頭できるので嬉しいです。
    正直、洸は全く好きになれなかった。双葉が健気通り越して可愛そうな気がして、洸を選んで欲しくなかったです。少女漫画でこんなにヒーローが嫌いになるとは思いませんでした。でも、作品としては楽しめました。
    いいね
    0件
  • 思い、思われ、ふり、ふられ

    咲坂伊緒

    理央くんがかっこいい
    ネタバレ
    2020年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 爽やかな高校生の恋愛で、等身大の悩みや葛藤を抱えながら成長していく姿が素敵な作品でした。
    構成は読みやすいし、絵は文句なしに綺麗です。
    個人的には、理央くんがひたすらカッコ良かった。素敵なシーンはたくさんあるけど、「しー」って人差し指立ててるシーンは色気ありすぎました。由奈ちゃんもとても前向きに頑張れる子でグングン成長していってとても魅力がありました。和臣と朱里は個人的にはそんなに好きではなかったけど、4人の登場人物にそれなりのボリュームを持たせてあって、2組のカップルの物語を同時に読めるような感じだったのはユニークでした。
    いいね
    0件
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    最後までハマらなかった
    2020年12月13日
    まず絵が好きじゃなかった。個人的にこれは大きいです。どうしても絵が気になって入り込めなかったです。
    話の内容も主人公が恋愛ばっかで中身のないタイプにしか見えなくて、高校生は実際こんなもんかもしれないと思いながらもやはりもっと内容のあるものを描いて欲しい。評価を過信して9巻までまとめて買ってしまい、10巻目は買わないつもりでしたが完結すると分かり、なんだか最後は意地で買って読み切った感じです。
    特段、先輩がかっこいいとも思わないし、なんでこんなに評価高いのか分かりません。
  • 今、恋をしています。 分冊版

    八田鮎子

    ほのぼのしてる
    2020年12月12日
    更新ペースがよいので惰性で買ってますが、正直ここ最近はちょっとつまらないなぁと思ってます。最初の方が展開があって勢いもよくてよかったかな。
    今のところ、主人公と相手役がしっかり両思いで気持ちも揺らがないのでちょっかい出す人が出てきても安心して読んでられます。でもどの話ももう少し深みが欲しいなぁとか思ってしまってもの足りないです。
  • 影姫の婚礼

    京町妃紗

    絵が綺麗
    2020年12月12日
    レビューの評価や数からあまり期待せず無料だった1巻だけ読みました。結構面白いし、3巻で完結ならクーポン使って買って読もうかなと思います。1巻に収録されてる読切もよかったです。
  • 僕等がいた

    小畑友紀

    星3.5かな
    2020年12月11日
    読んだ直後だからか感想がまだハッキリしないですが、3にするとちょと低いけど星4ほど好きでもなく、本当は真ん中をとりたい気分です。読み応えはある作品だと思います。内容をどう評価するかは人によって分かれるかもしれません。人の心を深く取り扱っているので重さのある作品ではありますが、個人的にはそれほどしんどいと感じることはありませんでした。読んで後悔もないけど、読み返すことはない気がします。
    男女が逆の設定だったら違う感想かもしれません。これ読んで、強い女子と弱い男子のカップルはあまり好きじゃないのかもと気付きました。
    矢野がもう少し人間的に魅力ある人だと違ったのかなぁと思うけど、なんか幼いというか浅い魅力しか感じられなかった。だからこそ、リアルにいそうな男の子です。
    いいね
    0件
  • わたしの好きな人は、

    ももたあこ

    応援してしまう
    ネタバレ
    2020年12月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きです。セリフに頼らず表情や仕草の描写もしっかりあるので安心して読めます。
    婚約破棄って段階によって本当に大事になると思いますが、それでも結婚前に出会えてよかったね!って素直に応援したくなります。ヒロインも相手も真面目な人だからかな。
    ただ、現実的にはこのタイミングで破棄するのはお金の面でも人間関係の面でもかなり大変なはず。その辺りがどこまで描かれるのかによって物語のリアルさ、面白さは変わるかなぁと思います。変に感情面だけの浅いストーリーにならないといいなぁ。この先に期待して読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • 35歳、今さら恋とかありえない

    蜜柑子

    アラフォーの恋愛観
    ネタバレ
    2020年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 35歳同士の恋愛を実際には知らないけれど、描かれる心情はすごく共感できてリアルに感じます。この年代だと恋愛に対しての熱量は個人差大きいかなぁと思うので、こういう感じの人もリアルにいるだろうな、と思いました。
    森原さん、ヒーロー的にカッコいい!というより、めっちゃ好みです。恋愛に臆病になってる茉莉子の隙を結構グイグイ攻めてるんですが、その時の雰囲気とか仕草に年齢相応の色気があっていいです。口説くってこういうことだよね!こんな風に口説かれてみたいなぁ。
    真っ直ぐで可愛い学生の恋愛もキュンキュンして漫画としては大好きなんですが、こういうリアルな温度で読める面白いものは少ないので、どう展開するのか楽しみです。
  • おはよう、いばら姫

    森野萌

    ストーリーが奥深い
    2020年11月30日
    ロマンスは少なかったので、個人的にはそれは少し物足りなく感じますが、作品としてはとても素晴らしいと思いました。映画になっても面白そうです。
    作者さんの作品は本当に話が面白いです。主要な人達だけでなく、どのレベルの登場人物でも台詞が滑ってないというか、きちんとキャラが確立されてる感じがします。だからかな、物語に奥行きが感じられます。
    ちょっとゾクっとするシーンとかも表現が上手いので夜中一人で読んでて怖くなりました。。。千尋くんのスピンオフ読みたいなぁ。
  • 新装版 マイ・フェア・ネイバー

    森野萌

    読み応えあり
    2020年11月28日
    デビュー作がこれって本当に驚きます。
    歳の差恋愛のとてもリアルなパターンでした。ストーリーがしっかりしてるからか、奇抜な展開がなくてもとても読み応えのあるいい作品だなぁと思います。
    花野井くん…から来ましたが、ますます作者さんに興味持ちました。
  • 次に会ったら抱くって決めてたので。 再会した初恋の彼が猛獣化したら…。(分冊版)

    にかわ柚生

    こんな恋愛してみたい
    2020年11月27日
    問答無用に求められる感じがキュンキュンします。
    年齢設定的に、戸惑いや恥じらいを覚えつつもヒーローに流される主人公がリアルです。
    絵が綺麗なので、結構エロいなぁというシーンでも雰囲気が綺麗ですごくいいです。紙面に引き込んでくれる画力のある作家さんです。
    5巻まで読んで、ストーリーは動いているようであまり動いてない気もします。この後どう展開するのかな?楽しみです。
    いいね
    0件
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    話が面白くなってきた!
    ネタバレ
    2020年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗です。時々、バランスや向きに違和感のあるシーンもありますが、表情が丁寧に描かれているのであまり気になりません。全般的に目の表現が丁寧な作家さんだと思いました。もし、偶然ではなく感情による微妙な差異を意識して描き分けてらっしゃるのならすごいなぁ。。

    ストーリーも奇抜なものではなくてちゃんとした奥行きがあります。何気ないシーンが後でちゃんと繋がってきたりするし、ヒーローが性格的にペラペラ説明するタイプではないのでよく言い淀むシーンがありますが、再度読み直すとこの瞬間はこう思ったのかなぁと推察できたりしてそれも面白いです。
    正直最初は、少女漫画によくある展開なのかと思ってあまりストーリーに期待してませんでした。気が向いたので読み進めていたら、予想以上にしっかり話が作られている気がして、いい意味で裏切られました。

    はっきり言ってヒーローは病的に依存体質で個人的にはドン引きでした。気持ちの優しいヒロインと周りの出来過ぎサブキャラ達に支えられてこそ許容される変わり者ヒーローだと思います。
    それもあって、あまりヒロインに感情移入してキュンキュンするようなことはないのですが、2人の成長が丁寧に描かれていて、素直に応援したくなります。
    ここからどう展開していくのか、続きが楽しみです。
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    空気感が好き
    2020年11月25日
    作者さんが描きたかったとおっしゃっる飄々とした男の子の恋愛って、あまり読んだことがなかったので、桐山くんがどんな風に感じるのかとかどんな風に考えているのかっていうのが分かるところがとても面白かったです。静かに溺愛しているのが伝わってくる時には、幾度となく胸がジーンと熱くなりました。
    ののかは最初から最後まで変わらなくてずっと素直で、でもたまにエリカにむかついて言い返したりしてるのはとてもリアルでやっぱり素直で、本当に可愛いヒロインでした。
    彼女の鈍さは正直たまにダルいと思ったけど、優しくフォローし続ける素敵な彼氏に何度もキュンキュンさせられて、完全にハマりました。
    番外編とかまだまだ描いてほしいなぁ!!
  • 墜落JKと廃人教師

    sora

    他にない作品
    ネタバレ
    2020年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生と女子高生という関係なのだけど、話の設定も関わり方も展開も他にないパターンです。ユーモアのセンスもすごくよくて面白いです。個人的には本編と本編の間に描かれるユーモアが大好きです。このスペースが面白い漫画家さん大好きです‼︎
    教師と生徒なので、2人の恋愛がぐいぐい展開するわけではないのに、何度も切ない気分になったりきゅんとする場面が繰り返されるのは凄いです。
    先生は、時々典型的な少女漫画のヒーロー気質を見せるけど普段は3枚目キャラだったりするので、くどくなく素敵です。
    恋愛以外の先生の過去にまつわるバックグラウンドの物語もすごく気になるし、この後どう展開するのかとても楽しみです♪♪
    いいね
    0件
  • センセイ依存症【マイクロ】

    高宮智

    現実味なさすぎ
    2020年10月28日
    無料分しか読んでません。
    主人公の家庭環境も先生の存在もやってることもあまりに現実味がない。漫画だからそれでいいと言えばいいのだけど、個人的には全く面白いと思わなかった。
    いいね
    0件
  • around1/4 アラウンドクォーター【フルカラー・単行本版】

    緒之

    面白い
    2020年10月27日
    リアルさと軽快さがグイグイ引っ張ってくれてあっという間に読みました。絵の感じが淡白なので感情移入はあまりせずに、他人の話を側で見てる感じで軽ーく読めました。でも5人の登場人物それぞれにしっかりストーリーがあって、リアルに自分たちの生活の中にありそうなので面白かったです。
    でもU25ってもうちょい若さないかなぁ?みんなアラサーみたいに感じた。
    いいね
    0件
  • 高嶺の蘭さん

    餡蜜

    爽やか
    ネタバレ
    2020年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 晃くんの素直さとかまっすぐさが好きです。蘭の天然に少し振り回されて可愛いカップルです。
    結構、親が出てくる場面が多くて高校生頃ってこんなに親と近いかな?と少し違和感ありました。個人的に蘭のお父さん嫌いだけど、晃くんの良さが引き立てられたのでよしとします。
    恋愛メインのストーリーなのだから、親じゃなくて周りの友達キャラがもう少し活躍してくれるともっと面白いかなぁと待ってます。
    花の知識ないので、色んな花が知れるのもいい。
    いいね
    0件
  • 君に届け

    椎名軽穂

    まっすぐでよし
    2020年10月21日
    主人公のキャラがいいですね。
    長い作品でちょっと焦った過ぎるというかダレる感じはなくもないのだけど、全体的には面白かったです。
    基本的にくっつくまでの話なので、甘さより切なさがメイン。
    全く関係のない他の作品のレビューで、風早くんの名前を見て気になって読んだのですが、個人的には龍や健人の方が魅力的だった。
    サブキャラに魅力があるって素敵な作品の条件の一つですね。
  • ひるなかの流星

    やまもり三香

    へー、こんな話だったのか
    ネタバレ
    2020年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 有名な作品なのだなと思ってたくらいで、少女漫画定番の女子高生と先生の恋愛かぁ、恋敵は同級生かぁ。って思って最初は読みませんでした。
    その後、ネタバレレビューを読んで、興味が湧いて読みました。話の展開知らないまま読めばもっと面白かったかなぁと少し後悔しましたが、少しリアルに振った展開で、作品としては楽しめてよかったです。
    いいね
    0件
  • 電撃デイジー

    最富キョウスケ

    おすすめします!
    2020年10月21日
    恋愛、人間愛、サスペンス、笑い、色んな要素を持っていながら全部の要素がちゃんと活きてる作品だと思います。QQスイーパーからの作者さん買いでしたが、期待以上でした。
    他の作品でも思いましたが、言葉の表現も絵の表現もとても素敵な作家さんだと思います。
    どの登場人物も一面では終わらない、ちゃんと深みのあるキャラ設定が素晴らしいです。
    いいね
    0件
  • QQスイーパー

    最富キョウスケ

    面白い!
    2020年10月21日
    ストーリーがしっかりあって、絵も綺麗で、大満足です。
    これって、主人公は2人なのかな?男の子なのかな?
    少女漫画で、1人の女の子が主人公じゃないってだけでもあまりないかなぁと思うけど、そんな違和感も全くなく集中して読み終えました。
    恋愛要素は低めですが、それでもたまにある玖太郎とふみのシーンはとても切なかったりして、そのへんの恋愛一辺倒の作品よりはるかにキュンとします。
    笑えるところもたくさんあるし、続編のクィーンズクオリティも迷わず買いました。
    いいね
    0件
  • カンナとでっち

    餡蜜

    嫌味のない明るい作品
    2020年10月21日
    終始明るい雰囲気の漫画で、楽しく読めました♪
    嫌なキャラが1人もいない。基本的にみんなポジティブキャラ。
    ストーリー展開がすごく面白いとか、めっちゃキュンキュンするとか、泣けるとか、そういう深くハマる感じはなく、どのシーンも良くも悪くもさらっとしていて少女漫画ならではのお気楽展開ではあります。
    が、それも含めて個人的には好きな作品です。
    いいね
    0件
  • 年下課長の罠に溺れて

    のすりそうこ

    表紙と違う感じのおもしろさ
    2020年10月21日
    表紙のような艶っぽさは最初の方こそあれ、途中からは路線変更したのか?真面目なストーリー展開でした。個人的にはいい意味で裏切られてよかったです。
    ただ、ストーリー展開が結構考えられているのに対して、登場人物のキャラが浅く感じるところもあり、作品から少しひいて読んでしまったかな。これは画力のせいかなぁとも思いますが、もっと人間くささが表現されていればより面白かったかも。
    でも、全体的にはよかったです。作者さんの画力があがることを期待します。
    いいね
    0件
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    空気感すごい!!
    2020年10月21日
    とりあえず絵がすごく綺麗で、読み始めた瞬間からこの作品の世界にぐいっと引き込まれていく感じがしました。
    耳が聞こえない主人公の状況を捉えやすくするための紙面の工夫もすごいと思うし、言葉に頼れない分絵で表現されているので、セリフがないシーンでもめっちゃゆっくりじっくり読んでしまいます。それくらい深く作品の世界に浸れました!
    登場人物もそれぞれのキャラがあってとても魅力的だし、物語はまだ動き始めたとこだけど、早くも好きな漫画歴代1位になりそうな予感がします♪
  • MARS

    惣領冬実

    やっぱり好き
    2020年9月27日
    連載開始当初から長い間一番好きな漫画でした。20年以上経って読み返してみて、多少感じ方は違ってもやはり何かこの作品に惹かれるものがあるなぁと思いました。
    少し重いテーマもあるけれど、しんどい程ではないです。展開が、多少ゆっくりしていたり明確でないように感じるのは時代の違いもあるかもしれませんが、本来人間の変化なんてこれくらいのテンポや大きさで起こっていくものだろうと個人的には腑に落ちているので気になりません。
    絵が綺麗だし、描写が丁寧なので心情も良く読み取れて感情移入しやすいです。素直に素敵な少女漫画だとおもいます。
  • 僕しか知らない君のナカ。

    霧原すばこ

    キュンキュンします!
    2020年9月7日
    TLだからとあまり期待してなかったけど、主人公やヒーローの感情が丁寧に描写されているのでかなりキュンキュンしました。主人公も流されるばかりの弱い女の子でもないし、ヒーローも色んな表情を見せてくれるので2人の絡みも飽きませんでした。ストーリー展開は自然に感じるし、この先がとても楽しみです。
    いいね
    0件
  • 恥ずかしいので、また今夜

    深海魚

    この感じ大好き!
    2020年8月11日
    今まで読んだ中で1.2を争う素敵なヒーローでした。笑えるところもあって、面白すぎて、はじめて読んだ後すぐに頭から読み直しました。ぜひ続編望みます!