フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
72
いいねGET
41
いいね
4
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
どこを見てるかでかわる2025年4月24日賛否両論ある作品だと思う。
性癖の部分を中心に見れば嫌悪感が出る評価が比較的多い。
心理描写を中心に見れば高評価が比較的多い。
私はこの作品好きです。いいね
0件 -
-
-
-
あとがきを見て2023年10月15日続編良いなと思いました。
世間一般的に強いと思われがちな女性のお話は好きなので、とても楽しく読めました。
作者さんの方で温めていそうな続編は私も見てみたいです。いいね
0件 -
タイトルが思い出せない。2023年10月12日多分コミカライズされてます。
内容はあのコミックと一緒なのにタイトルが思い出せない。
こういう時、作者でリンク貼ってて欲しいと思う。
お話は既視感があったせいかさっくり読めました。いいね
0件 -
-
-
-
疲れました2023年5月3日ヒーローとヒロイン、どちらかに魅力を感じない作品はよくあるけど、どちらにも魅力を感じない作品は珍しい。
ただただウジウジしているヒロインと執着してるヒーローにしか見えず、まったく共感できないまま途中で挫折しました。
脇役でもいいのでもう少し魅力的なキャラクターがいればまだ読めたかも。いいね
0件 -
-
あっさり2023年4月18日ビックリするほど障害らしい障害なくあっさり。
ドロドロするのが苦手な人には良いかもしれません。
個人的にはヒーローご両親の個性が強すぎて、二人の馴れ初めの方が気になりました。いいね
0件 -
-
エリート副社長とのお見合い事情~御曹司はかりそめ婚約者を甘く奪う~
今からスピンオフ希望2023年1月14日どうしても氷室さんに目が行ってしまった。
本来のストーリーは王道、あっさりで良い話なんだけど、伏線の方が気になってしまって、氷室さんとヒロインの過去が、凄く気になってしまいました。
氷室さんのスピンオフが出たら読もうかな。いいね
0件 -
身ごもり婚約破棄しましたが、エリート弁護士に赤ちゃんごと愛されています
違和感を感じない作品2023年1月11日一般的な夫婦の離婚理由ってこんな感じなんだろうなぁと思わせてくれる作品。
復縁するのも努力が必要で衝突も多く、気持ちよく読み進められるものじゃないんだけど、ヒーローの気持ちもヒロインの気持ちも理解できる作品で、暫く読み返したいと思います。いいね
0件 -
良い意味で裏切られました。2023年1月9日ラノベっぽくないというか、人間関係が希薄な現代において人の温もりを感じられる素敵な作品だと思いました。
その分、恋愛要素は少なめなのですが、また読み直したくなる、読後感がとても良い作品でした。いいね
0件 -
-
-
-
-
コミックも善き2022年10月26日愚直な旦那様と腐女子な奥様のお話。
ノベライズを読んでたので話の内容は知ってましたが、コミックはまた視覚的に二人の魅力が倍増されていて素敵だなと思いました。いいね
0件 -
-
2本立て2022年8月29日とても良いお話だと思うのですが、視点が複雑で誰の目線で描かれているのか混乱する所が何ヵ所かあって少し読みづらい部分がありました。
ただ、皇妃とのお話と悪役令嬢のお話はそれぞれ素敵なお話ですし、贅沢をいうなら悪役令嬢の恋愛話はもう少し見たかったかなと思いました。いいね
0件 -
-
-
-
匂いフェチ凄い2022年6月2日匂いの相性って大事だなと思う。
変わってるけど面白いって思いました。
あと、本筋と全然違うけど「森林」の意味が解ったら思いっきり吹いてしまいました。いいね
0件 -
-
こんな会社で働きたいかも2022年4月27日年下ドS彼素敵でした。ヒロインに彼氏が出来た事が会社の同僚にバレて、ドSキャラからツンデレキャラになり、実はみんなに愛されていたんだなぁとホッコリもします。
個人的にはオムツプレイ好きの部長が良い味出してて、ある意味素敵でした。いいね
0件 -
改訂前の方が好き2022年4月19日「ブルーブラック」と見て大好きな作品という事もあり、読みました。内容に大きな違いはないのですが、何となく以前の方が描写が丁寧な感じがしました。
「ブルーブラック」きっかけで万年筆を衝動買いした私としては、この作品では万年筆は買わないかなぁ。いいね
0件 -
-
-
-
ラノベも良い2022年3月31日読み始めて既視感があるなと思ったら、コミック(読み放題)で見てました。
おまけのお話がコミックとラノベで違っていて面白いと思いました。いいね
0件 -
-
少女漫画でこれは。。。2022年3月10日モラルとか、あんまり言いたくないけど、未成年の飲酒、さらに避妊なしの性行為を容認するような描写はちょっと敬遠したくなる。。。
少女漫画じゃなかったらまだよかったけど、このジャンルならせめて教育上許容できる内容でお願いしたい。
ストーリー自体は悪くないだけに残念。いいね
0件 -
ヒロインが一番の被害者2022年3月8日途中でまさかと思ったらやっぱりでした。
ハッピーエンドのように見せかけているけど、全然ハッピーエンドじゃないでしょ、これ。
ストーリー展開は嫌いじゃないけど、ヒロインいろいろかわいそう。
評価が低い理由は納得です。いいね
0件 -
-
ある意味BL2022年1月22日Boys Loveというより、Brothers Love。
お兄ちゃんの溺愛っプリは嫌いではないです。
これからどう進んでいくか楽しみ。いいね
0件 -
-
ライトではないけど面白かった2022年1月13日みんな心に闇を抱えて生きている。
若い頃はキラキラしてたよね。
って言いたくなるお話。
お話は決して軽くないから読んでて暗くなりがちだけど、重い分色々考えたくなるという点では面白いなと思いました。いいね
0件 -
-
【極上御曹司シリーズ2】一途な御曹司は迸る恋情を抑えきれない
弟の話を先に読む事をお薦めします2021年12月20日ヒーローの弟で弁護士の奏介さんのお話を読んでからこちらを知り、「なるほど」と答え合わせをしながら読んだせいか、私は納得して読めました。
ヒロインとヒーロー二人揃って拗らせまくりですが、ある意味弟嫁GJと思えました。いいね
0件 -
-
-
-
コメディで実写化して欲しい2021年10月21日妊娠におけるトラブルにおいて男性側の身勝手だけでなく女性側の身勝手も描かれていて、ラノベなんだけど社会派な作品だなと思いました。
お花畑な内容ではないけれど、最終的にはハッピーエンドだし、結果としてアリかなと思いました。
映像化されたら良いのに。いいね
0件 -
ラノベもまた善き2021年10月13日コミックは別サイトで購入済でしたが、ラノベを見付けて拝読。
コミックとは少し話が違う部分があったり、心情が細かくか描かれていたり、違う視点で楽しむ事が出来ました。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
みんな違ってみんな良い2021年7月1日普通に生きてるひとから見たら二人は甘いって思うのかもしれないけれど、事情はそれぞれ違うし、こんな二人のような生き方もひとつの手段としてありだなと思える作品。
人にはそれぞれ事情がある。息苦しく生きるのをやめる、ひとつの選択肢の提案として良いお話だなと思いました。いいね
0件 -
私は168cmの♀2021年5月13日他の人も書いてたけど、163cmは高身長ではない。
10cmヒールってどんだけ背伸びしてるんだ。。。
高身長はできれば170以上、せめて165以上の設定にしないと、「何言ってんだコイツ」となる。
そこに目がいきすぎて、ほかの部分も霞んでしまった。
ぶっちゃけモッタイナイ。いいね
0件 -
-
-
TLらしい素敵な作品だと思います。2021年3月1日無料分をよんで続きが気になり購入して読みました。
話は色々ツッコミたくなる展開はあるものの、TLと考えれば許容範囲かなと思います。
おばあちゃんを大切にする主人公は素敵だし、工藤君の溺愛っぷりはとても素敵で、羨ましい限りです。いいね
0件 -
アマビエ?2020年9月26日身体から始まる関係ですがとても面白かったです。
ただ、相原さん典型的な良い人だから、スピンオフで幸せになって欲しい。
(多分評価が下がってる原因のような気がする)
あとストーリーには関係ないかもしれないけど、1巻にアマビエ見つけて、このご時世のせいか作者さん‼って思ってしまいました。いいね
0件 -
複雑だけど2020年9月26日年齢バレるけど、「らんま1/2」を読んだ世代はギリ理解出来るかなぁ。
内容は面白かったし、BL寄りのTLだけど、BLが苦手な私でも何とか受け入れられる感じ。
でもやっぱりイロイロ難しい。いいね
0件 -