フォロー

11

フォロワー

19

総レビュー数

1541

いいねGET

1842

いいね

266

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET14

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 目眩はまどいのつがい

    早寝電灯

    王道だけどイイ!
    ネタバレ
    2025年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色々なオメガバ読んで来ましたが、やっぱり早寝先生のオメガバ好きだわ~52ヘルツ~を読んで感動して、此方でも「身体共鳴」と言うワードが出てきたけど、何て言うかなぁ優しいゆったりとした、オメガバで、Ωの波止君の家族も皆優しく、お兄さんがαで、守ってくれていたり(下手するとブラコンと勘違いされさそうな感じで)殺伐とした、オメガバではありませんでした
  • 裏切り者のラブソング ep.13 & ep.15【単行本3巻収録 抜粋版】【電子限定・18禁】

    外岡もったす

    ウヒヒ
    2025年3月10日
    久々のレビューだけど、書かずにはいられなかったわぁ~♪
    3巻も、勿論購入したけど、もったす先生のドエロイ2人が見れるんだもん!勿論此方もポチリ(キャー興奮し過ぎて目がギンギン)ありがとうございます!ヨダレがぁ鼻血がぁ買って損無し太鼓判
  • オメガバ色クレ

    一色ナツ

    読み放題です~
    ネタバレ
    2025年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色彩のClaireのスピンオフで、全面カラー版です!
    これは、ケモ耳のオメガバで、めちゃ可愛かったよぉ。
    最初から最後までほっこりポヤポヤ、此方ではさせて貰いました。
    やっぱりパステル調で、綺麗でした!
    本編は、此方に来てないのが残念です。
    此方のスピンオフは、継続していただける事を願ってます。
    いいね
    0件
  • ケダモノアラシ ―Count on me baby!―

    黒井モリー

    ほっこり出来ます
    ネタバレ
    2025年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズ大好きで、此方も単話でも追ってますが、単行本になるの早!と言う事で、ホチリ!
    やっと、晶の弟の圭が登場~。
    晶は、圭に嫌われてると、前々から思っていたけど、晶が風邪を引いてダウンしてしまった事がきっかけで、圭が手伝いに。
    そして、圭の心情を知る事になるのよね!うんうん
    ほっこり出来ます!

    後宗吾のケモ耳が、当初より長くなってる気がするのは、私だけ?(笑)
  • 面影(フルカラー)

    Team Chic Novel/Haesong/jinzo

    え?
    2025年1月18日
    楽しく読ませていただいてました(ごめんなさい読み放題ですが)が、日本名ではあるけど、所々ちょっと違うなと思う感は何時もの翻訳違いとか、お国の違いとかかなと思いながらいましたが、この作品は割りと引き込ませて貰える作品だったのですが。。。
    他の方のレビューを拝見しましたら、打ちきりの様な完結だったようで(汗)
    読み放題で読んでる迄の評価で、☆5でしたが、あやふやな?まま完結と拝見しましたので☆1つ減らさせていただきました。
    最近はレビューも、読んでも余りしなくなったけど、此方はとても残念です。
  • ハイキュー!! カラー版

    古舘春一

    あぁ買ってしまった!でも正月だし!
    2025年1月6日
    少年誌は、紙で未だに買っていて、ハイキュー!!も、全巻紙持ちなんですがぁあああ!
    カラー版めちゃ綺麗で臨場感も、いい!ってな事で全巻手を出すのは。。。紙持ってるし~と言う事で、ラス2巻買ってしまったよ(笑)
    日向も影山も、Vリーグ~からの日本代表~そして、他のそれぞれ皆の行く末~カラー綺麗だったなぁ
    カラー版お勧めです!
  • 暮田マキネ画業10周年特別企画 drapコミックス特典冊子

    暮田マキネ

    メリクリプレゼント
    2024年12月25日
    他の方もおっしゃってましたが、電子のみに切り替えてから、切り替え以降紙の特典を読まなくなったので、こうやって大好きな作家様のまとめを読めて嬉しい限りです。
    ありがとうございます♪
  • キミドリの日々

    仁嶋中道

    おお!
    2024年12月19日
    本編(キミドリ)では、(書き下ろし含む)キス止まりで終わっていたのですが、その日の続きが読めるとは思っていませんでした。
    めちゃ感激しました。
    本編読んで無い方は、読み放題でも読めます。
    2人が知り合うきっかけなど、感情を揺さぶられるお話で「キミドリ」と言う表題の意味も分かりますよ!
  • スキャンダラス・ダーリン【描き下ろしおまけ付き特装版】

    いつきまこと

    あぁああやっぱり買ってしまったぁ~♪
    ネタバレ
    2024年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題の単話で、我慢してたけど、続きがどうしても読みたくなってしまったのと、書き下ろしがあるぅ~と、単行本ポチッていた(笑)
    ハリウッドスターのルイスと日本に来日時の通訳の代理のフミト、本来ならあり得がたい恋の物語。
    2人とも元々はストレートだったのに、どんどんラブが強くなっていき、アメリカでビザギリギリ迄同棲のような事をしていたが、、、ハリウッドスターのスキャンダルを嫌って、マネージャーが別れさせようと画策し、一度は離れてしまったが!
    さすが、いつきまこと先生作画が、惚れ惚れする程素敵な体型体格で、常にハートマークの目に!
    エッチィも、盛り沢山残念な事に白抜き(ほぼ当たり前だが)だったけど、お話も締めが良くて堪能出来ました。
    こういう終わり方いいよね!
  • 「ロッカバイディア」番外編集【電子限定版】

    暮田マキネ

    何か懐かしい~
    2024年12月13日
    相変わらずの溺愛八尋とあざと可愛い塁カップルでしたが、こんなにショートストーリーあったのですね!
    蕾君もにーちゃんも総出演でした!
  • こぼれるアンビバレンス【コミックス版】

    はかた

    わたるん!
    2024年12月7日
    単行本きた!
    本編のミキと一慶も、めちゃDK丸出しさの可愛いさだったけど、わたるんのスピンオフ来た時は「お!来た早く単行本にならないかな」と待ち遠しかったです。
    エッチィは、残念ながら(エロ人間としては)無かったですが、きっと番外編とか出してくれるに決まってる!と勝手に期待してます!
  • 望田くんは恋をしている

    木下けい子

    うんうん
    2024年12月2日
    久々にど真ん中のラブストーリーって感じで、望田君の純情可愛さが、発揮される1巻でした!
    東西線利用なんだな!とか、密かに思ったりして身近に感じていて、望田君のまわりにいる大人達に、私は同調出来る側なので「あぁ素直で可愛~」となってしまいました。
    リアルで、本当に若者と話すとジェネレーションギャップ半端ないけど、キラキラしていて、目が綺麗とか凄くわかる(笑)
    まだまだ、序章って感じですが、次巻も楽しみにしてます!
  • 番未満の僕らはきっと【単行本版】

    あらた六花

    甘えたな夏目見れました
    ネタバレ
    2024年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話でも追ってましたが、此方では子供が生まれてからのその後の2人の小冊子が!
    感情を余り表に出さなかった夏目が、コタと結婚して、ヒートが来て、巣作りし、めちゃ甘えたな所が見れてほっこりしました。
  • 「玉の輿ご用意しました」番外編集【電子限定版】

    栗城偲/高緒拾

    番外編~♪
    2024年10月18日
    先日やっと5巻が出たと思い、続きが読めてほっこりと思っていたら、今度は、こんなに盛り沢山な番外編~ありがとうございます!
    相変わらずの、印南社長の焼きもちも、此方で堪能しました(笑)
  • TRUMP

    末満健一/はまぐり

    失敗しました、、、
    ネタバレ
    2024年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2.5次元舞台は、観てないので細かな概要は知りませんが「デリコズナーサリー」を観ていて、可愛いラファエロ、アンジェリコ、ウルが、、、成長してからのお話では、ありますが。
    儚いと言うか、何とも言えない気持ちでいっぱいになりました。
    吸血鬼の物語は、かなり読んで来たと思ってますが、ここまで衝撃的なラストのお話はそうそうありませんでした。
    ダリ卿の最後もふまえて、悲しく、ちょっとアニメも観るのを躊躇いそうです。
    此方の主役は、ナーサリーに出てくる子では無いですが。。。
    正直、読んでしまって、失敗でした。
    ハピエン好きには無理があるかもです。
    ちなみに、メリバでも無いです(個人の感想)
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    感涙だわね!
    ネタバレ
    2024年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってたよぉ~!
    皆きっと同じ思いで、単行本待ってたに違いない!
    単話の最終回の終わり方を読んでから、単行本待ちに待って、期待以上の書き下ろしで、皆声を揃えて叫んだと思う(きっと間違いなく!)
    落としどころが素晴らしい~期待通りで、待ったかいありました(感涙)哲学で始まって哲学で締める流石です。
    ありがとうございました!
  • 修羅場のワンサイドラブ【単行本版(シーモア限定&電子限定描き下ろし付)】

    藤倉レモン

    大好物の幼馴染み物♪
    ネタバレ
    2024年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好物の幼馴染み物だわぁ。。。
    それも執着攻めで、スキンシップが過激!
    受けは、鈍感と言うか、そのスキンシップは、半ば当たり前の様に受けてあげてて(笑)全然ねぶられてる事も、攻めの気持ちも気がつかない所が、また楽しい!
    売れっ子漫画家と編集の立場から、仕事時は、先生呼びだけど、プライベート時はちゃんと切り替え名前呼びしてくれる瑛ちゃん(受)にウキウキな楓(攻)ちょっと行き違いは、あったけど想いが遂げて良かったね!
    藤倉先生のBLは、初読みでした(汗)
    TLでは、以前良く読ませて貰いましたがBLをお描きしてるとは知りませんでした。
    作画も随分変わった気がしますが、素敵でした。
  • メルティホワイトアウト[コミックス版]

    鯛野ニッケ

    やっぱり素敵
    ネタバレ
    2024年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本待ってました。
    あ~やっぱり、心情に深く自然に入り込ませる様な流れが、単行本改めて通しで読むと上手いなぁ。。。
    辰彦さんも真樹も、お互い心に秘めた葛藤が、ひしひしと伝わってきて、本当に染みました!
    ラスト近くの真樹の表情が、良かった!
    憑き物が落ちたかのように穏やかに。
    そして、「マチナカ」も前進あるのみで、括られてたけど、続編又は番外編有りそうなラストでしたね!
  • 愛しいあの狐を娶りたい【単行本版】

    ヘンリエッタ

    可もなく不可もなくって印象
    ネタバレ
    2024年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作画は綺麗でした。
    大好きな狐の物語でしたので、読んでみましたが、白狐、黒狐、金狐とそれぞれ種があるのは理解しましたが、何故に黒狐が災いをもたらすと言われ、忌み嫌われるのかが、物語の軸としては、弱い。
    ほぼ生まれない希少種だし、雄でも唯一孕む事が出来ると言うのは良しとして、結局災いを招くでは無く、逆に凄い力をもたらす種で、心で念じる事が起こるみたいな。
    幼馴染みみたいな仲の2人が、幸せに暮らしましたとさみたいな。
    さらっと終わった感じで、余り内容が無いと感じてしまいました。
  • 恋知らずの神様に捧ぐ

    滝端

    大人な恋愛と思いきや!
    ネタバレ
    2024年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 佐後ちん~かわいいぞぉ~(笑)
    トイレに入っては、10年前に浮津社長に貰ったハンカチを嗅いでは頬を赤くしてドキドキしてる所めちゃかわいい!
    しかし、つい佐後ちんに好きな人が居ると知った浮津社長が、ことごとく佐後ちんに恋愛に対して探り?を入れてきて、脳内パニックで、社長室でハンカチを嗅いで居るところを浮津社長に見られてから、さぁ大変(笑)
    浮き足たててはいけないのに、時折鉄壁秘書が崩れて(笑)
    凛々しいイケメン同士なので、そこがたまらなかった。
    続編来ると信じて待ってます♪
  • 好きなら脱がせて。

    佐倉リコ

    可愛いかった
    ネタバレ
    2024年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 来たよ来たよ大好物の幼馴染み物~。
    両片想いの、良くある設定ではあるけど、可愛いに負けちゃう(笑)
    佐倉リコ先生のケモ耳シリーズ大好きで(あれも片方のカップルは幼馴染み物)目がハートのまま、読ませていただきました♪
    続編ないかなぁ。。。
  • NTRスワッピング

    しちみ

    読み放題です~
    ネタバレ
    2024年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元々NTR話が好きでは無かったので、気にはなってましたがスルーしてました。しかし、読み放題に来たので、読んでみたら、NTRと言っても、それぞれの心の持ちようでNTRとは違うよね!
    元々ノンケなシドは、カイに交換留学生の候補に負けて、カイはオープンゲイで、ニコラスの事が気になって居たので、はらいせにニコラスと付き合うように!可愛い年下の友達ではあったが、カイの事があってノンケなのにはらいせに付き合うって、シドはゲスだわと思ってたけどね。
    2人の思惑を知ったニコラスは、シドと別れてカイにも2度と会わないと告げ、交換留学生の留学先に1年間旅立って~
    エピローグで、帰国したニコラスを待っていたのは!足元だけ見えたけど、作者様は読者に委ねたけど、どっちなんだろうと、思いながら、私はカイであって欲しいかな。
    カイは、元々ゲイでシドはノンケではらいせの為に付き合い始めたのだし、元の仲の良い友達に戻るのがいい!
    スワッピ○グも言い出したのはシドだし、彼氏としては本当にダメダメ!
    何されるかわからないLIVE会場に、男仲間の中に1人ニコラスを置いて帰ってしまったり。(案の定危険な目に合いそうになったし)
    カイは、愛を知らずに居たけど、ニコラスと関係を共にしてから考えが変化したのが見てとれたし、カイと再構築して欲しいのが自然。
  • なつめさんは開花(ほころ)びたい

    マミタ

    続編来ましたね♪
    2024年9月2日
    続編連載開始されたので、WAKWAKしながら待ってました。
    どうなったのか、本当に楽しみにしていたので、うるうるしながら、読ませていただきました。
    ラブラブふふふ。
  • 吾妻くんは甘えない

    深夜

    なかなか良かった
    ネタバレ
    2024年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本来の自分を隠して、完璧な自分を演じてる凛と体格はいいのにドジな朴念仁っぽい新が、同大同クラスになり、ひょんな事から友達になり、一緒に過ごすようになり、距離を縮めて行くお話。
    最初は凛が新をほっとけなく、面倒見てあげる立場だったけど。。。
    凛が体調崩したのをきっかけに、素の姿を新に見せて、立場逆転。
    その日を境に新がイメチェンして、どんどんドジも無くなり。。。頼もしくなりそんな姿の新を見た凛は、自分はもう必要無くなったのでは等モヤモヤし、不安ばかりがつのって~。
    素直になった凛かわいいよ!2人とも初エッチィとは!
    2人とも体格いいから、満足(笑)
    ただ欲を言うと、凛のモブ友とイメチェンした新が、そっくりで(汗)髪型変えて欲しかったわ。。。
  • この手を離さないで

    咲本﨑

    最終回
    2024年8月23日
    単行本は購入してますが、此方でも追ってましたが、とうとう最終回。
    お疲れ様でした!
    大学生編で一区切りなんですね。
    雅が心から笑えてる姿を見れて、良かった。
    大和海外に留学?海外の大学に?そこら辺気になるけど!
    あの父親が良く許したな(汗)
    単行本の書き下ろし(あるよね!)楽しみにしてます。
    番外編2があってもいいなぁ~
    本当にお疲れ様でした!
  • ピカピカスローライフ

    山本小鉄子

    スローライフの王道
    ネタバレ
    2024年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 終始のどかなお話ではありましたが、1巻完結と思いきや、続きでしたので2巻まだかまだかと待ってました!
    ほぼ表題通り2巻は、スローライフを楽しんで、まったり田舎での生活を楽しんで、これからもやっていく形で終わりました。
    五月君とも揉める事も無く、さら~でしたね(笑)
  • アンダーグラウンドホテル SPELL ON YOU

    定広美香

    待望の続編
    2024年8月16日
    おお!待望の続編が。。。
    尻切れトンボみたいな形で終わっていたので、モヤモヤしていたので続編来ました。
    そして、ソードとセンが今回こそ、幸せな結末を迎えてくれる事を願いながら、単行本待ってます!
  • 1095日の花束

    みつこ

    あぁあ~そうなのよね。。。
    ネタバレ
    2024年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイカップルに限らず、夫婦間でも、異性カップルでも、起こりうる事なのよね。
    忙しくてすれ違いが起きて、(この2人はそもそも勤務時間帯も少々違う)少しの不満がどんどん募ってきてるのに、勝手に話さないで自己解決してしまって、、、挙げ句の果てに別れを告げてしまい、即後悔。
    別れを告げられた遥もわかったと即答。
    そして遥も意地もあっただろうけど、即後悔。
    あ~あ何やってんの!
    お互い気持ちとは裏腹に、かみあわずドツボにはまって行くんだけどね。
    ラストは、うんうん!と1人で頷いてほっとしました。
    みつこ先生ワールド全開のお話でした。
  • Odds and Ends オッズ・アンド・エンズ

    暮田マキネ

    書き下ろし目当て
    ネタバレ
    2024年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本派なのですが、単話で追って読んでましたが(単話でもレビューしましたが)、現在の薬袋君と由一先輩の関係性が、最初とラストにしかなく、ほぼ過去の2人のお話が中心で、ラストが呆気なく終わったので、単行本購入しなくていいかな?と思ってましたが、電子書籍書き下ろしがあると目にして、やっぱり購入しました!
    購入して良かった(笑)
  • 秘匿のΩは運命を殺す~ほどけた糸を結びなおして~

    靴川

    う~んここまでかな。。。★追記★
    2024年7月26日
    やっと先輩と想いが通じあって、お付き合いしだし、これからという時に、当て馬女子登場で、暮田君お人好しすぎるし(勿論自分がΩの時苦しんでたから助けてあげたい気持ちはあるだろうけど)態度が、鈍感過ぎて、先輩が疑心暗鬼になり、別れを切り出しそうに。
    あ~また波乱?何かダラダラしてきて疲れてきたので、ここまでにします。
    どっちに転ぶか分からないけど、最早最終回だけ待ちます。
    ★追記★
    オイオイオイオイ最終回だけ待つと発言した次の巻が最終回とは!
    それも、さらっとしすぎなエッチィで、サラサラサラ~(・・・)。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    プププ
    2024年7月14日
    途中でレビューするのも。。。と思ったけど、余りにケイオスが不憫で(笑)
    身から出た錆とは言え、誤解される行動発言が多かったものね。
    本当に、ここからどうやって挽回すればいいのか見物です(笑)
  • エブリデイ イズ ア グッドデイ

    西のえこ

    少し前の作品です
    2024年7月13日
    海王社様のボイスサイトで見て、面白そうだと思い、クーポンもあったので購入しましたが、アットホーム的な内容で、BL要素 もラブとかでは無いような(汗)
    あっぴが可愛かったので、☆3ですが書き下ろしのある内容は、要らなかったかなと。
    それがあったので-☆1でした。
    あえてそんな話要らなかったかなと。
    5年も待っていたのなら、一途な千尋であって欲しかったです。残念
  • 別れてやらない!

    さん太ろ

    ニヤニヤが止まらない
    ネタバレ
    2024年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やっとやっと3巻で、結ばれてニヤニヤしながら読んでました。
    2人を理解してくれる友達や、クラスメート(空気化してますが/笑)に囲まれていたけど、学年が上がって別クラスになり、少し波乱はあったものの揺るぎ無い結び付きで、益々ラブラブを楽しませてくれました!
    まだまだ続くとの事で、もっとラブが溢れるお話を楽しみにしています♪
  • 別れてやらない! 連載版

    さん太ろ

    あああ
    2024年7月13日
    ごめんなさい。
    レビュー先間違えました。
    単行本の方に書き直しました、、、
    続きがあるのかと確認していて、そのままレビューしちゃいました(汗)
  • 観に勇次~ブラコンリーマンのウソだろ!?恋愛~

    乙吉

    読み放題です~
    2024年7月11日
    スピン元の藤と竜より、私はこちらの竜のブラコン兄の勇次と、藤の親友で竜とも友達の観ちゃんの2人のお話が楽しかったです(笑)
    勇次の上司が観ちゃんの父親で、めちゃくちゃ偶然?(笑)が重なって!
    観ちゃんは、何をしても動じない鉄面皮で、またそれが心の声と反比例して面白かった。
    理解あるお父さんで良かったね!まぁあの動じない観ちゃんだったらね(笑)
    思わず、番外編あって購入しちゃいました(笑)
    いいね
    0件
  • キス、禁止

    藤河るり

    ムフフ
    2024年7月10日
    ただただ笑いが止まりませんね!
    皆待望していた番外編来ましたね♪

    そして、続編が来るとの事で、気長に待ってます♪楽しみ
    スパダリさまも(にゃぁ)ベッドイン~もボイスで、シカ先生いらしてるし、もうWAKWAKが止まりません!

    勿論小説家の3巻も購入しましたよぉ~♪
    いいね
    0件
  • 狐の嫁入り狸の寝入り【単行本版/シーモア限定描き下ろし漫画付き】

    金尾都

    ほっこり物語
    ネタバレ
    2024年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キツネとタヌキを主軸にしたお話は、数知れず読んでますが、此方のお話は、殺伐とした敵対種と言った感じは無く、始終ほっこり~って感じでした。
    何せ妖怪迄出てきたし(笑)
    その妖怪が、いい味出して幼馴染みの2人のすれ違いのフォローをして、程よいエッセンスになってましたね。
    田舎の住人(人間)とも上手くやっていけそうな感じで、めでたしめでたしでした。
    タヌキの設楽が怪我して、タヌキに戻った姿が割りと適正タヌキの大きさで、2足歩行に化けてる時の体格とのギャップがちょっと、面白かったです。
  • ずぶ濡れクライベイビー 【電子限定特典付き】

    U

    はぁ~前半は面白おかしく涙しました
    ネタバレ
    2024年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 優秀な兄と比べられ、両親の自身の扱いが違い過ぎ、陰キャな性格になって、高校でもキモたがれ不登校気味になった圭介。
    大学も行くつもりが無かったが、兄から大学へは行けと!
    そして、大学デビューする事になり、モテモテで、ヤリ○ンとか言われる程に!しかし、ある事でエッチィが出来ず未だDTで。。兄と同居していたけど、兄に依存し過ぎて自堕落生活だった為、兄に暫く実家に帰れと言われちゃうのよね~
    兄は兄で相当なブラコン気味で、追い出した後直ぐ心配して(笑)
    住むところも(実家には帰りたくないし)バイト先も首になりお金も無いところ、たまたま高級車に乗って、大人な雰囲気のイケメンの秋山を見かけ、突拍子も無い事で声をかける事に。
    普通なら、そのままスルーするのが、秋山は優しく話を聞いてやって、家に居候させてやる事に!
    ストーリーのもって行き方がうまいなぁと。
    圭介が、また素直で可愛いくて、直ぐ泣くしでほっておけないよね(笑)
    最初は楽しんでた秋山だったけど、絆されたとも違うけどね。
    圭介はDTってだけで、ゲイでは無いし、秋山もゲイじゃなかったけど、指導してるうちに、、、そうかぁ~って、感じで楽しめました。
  • 烏に単は似合わない

    阿部智里/松崎夏未

    此方を先に読むべし!
    2024年6月16日
    烏は主を~をアニメで観て、引き込まれ烏は主を~を全巻読みましたが、まだまだ奥が深く(本編はまだ段階的に続いてます)此方は、完結してるので読んでみたら!
    別視線での姫達のお話で、大どんでん返しのラストが。
    こう来るのか!でした。
    若宮の子供の頃の桜舞散る中、すみとの
    お話で、心の声にジーンと来ました。
  • お参りですよ 番外編(分冊版)

    山本小鉄子

    もっと番外編下さい♪
    2024年6月14日
    今回は兄カップル弟カップルそれぞれのお話見れて、そして以前のユリちゃんカップルも出てきて~楽しませて頂きました!
    これからも宜しくお願い致します!
  • シークレット・ポルノ【コミックス版】【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    瑛乃

    エロ好きカモーンだわぁ
    ネタバレ
    2024年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただただエロい訳では無い!
    受け攻めそれぞれ隠しておきたい性癖の持ち主なんだけど、隠しきれてないところが2人とも可愛い(笑)
    お互いの性癖がばれたら、拍車がかかって、もう大変~!
    白抜きだったのが少し残念だったけど、逆にいやらしさが軽減されて、エロくて良かったかもね!(本音は残念/笑)
  • 陰キャですがハイスぺドクターに溺愛求婚されてます

    花田朔生

    ほんわか~
    2024年6月8日
    読み放題で読んでましたが、花田先生の作品はほぼ、ストレスフリーな作品が多い中、こちらの作品は最初から最後までほんわかして、ストレス感じた作品読んだ隙間に読み返すと、またほんわか~として、気持ち良くなる作品でした。
    最終巻読み放題に来るの待てずに購入してしまいました。
    王道中の王道な幼馴染みのラブラブ話でしたが、私は好きでした!
  • 花丸漫画 Odds and Ends オッズ・アンド・エンズ

    暮田マキネ

    独特の雰囲気
    ネタバレ
    2024年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話で読み続けましたが、完結したのでレビュー。
    森の奥深い全寮制の寄宿学校のお話。
    ブラザーとリトルと言う関係で、出会う由一先輩と尊君。心に傷を持つ2人の雰囲気が、完全にマキネ先生ワールドで、より一層ドキドキゾクゾクしていましたが。
    尊君の成長が、余りの違いで驚愕!(成長期と言えばそれまでだけど)しかし、、、由一先輩は、全然見た目は変わってないね(汗)
    由一先輩の過去の母親とのトラウマは、衝撃だったけど、尊という精神的な拠り所を見つけたのだと、信じたい。
    2人の関係性が、ラスト迄もやがかかった感じの終わり方だったかな。
  • サイレントノイズ

    いちかわ壱

    知らなかったバース物
    ネタバレ
    2024年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、素直にこんなバース物あったのねと!
    いちかわ先生の作品なので勿論購入~。
    能力者家系で無能力者として育った尊が、本当に本当に素直でいい子に育って、名前の通り尊。
    それもきっと子供の頃に出会って、常に側に居てくれる幼馴染みの暁臣の力と、優しい家族のおかげなんだよね。
    同級生が、やたらと絡んでくるけと、ただの雑音としてスルーしてるけど、本当に無能力者?と思える節がしばしば。
    覚醒していないのでは?と思える。
    暁臣が危険になった時の尊の行動が物語ってる!多くは語らず楽しんで欲しい。
    2人の行く末波乱があるのかどうなのか~同級生の2人も気になるし。。。
    あ~続き物ですよねぇやはり。。。
    またまた気長に待ちます。
  • 秘め事うさぎはやりたいざかり【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    やいび

    可愛いかったよ
    2024年5月17日
    やいび先生の獣人物単行本になるの、待ってました。
    兎種は、基本小さくて可愛い小動物代表で、喜ばれる筈が、恵兎(ケイト)は大柄で 自己評価が著しく低く、コンプレックスの塊で。
    でも、やる事や仕草や反応が可愛らしくて、心は乙女なのよね(笑)
    人間種の潤と出会って自分を可愛いって言ってくれて恋を知り~!
    大型の兎もリアルでいるけど、モフモフ範囲が大きくて本当にぬいぐるみみたいで可愛いので、恵兎も可愛いかったよ!

    やいび先生の先生×先生のオメガ物好きで、そちらの番外編2とかも出して貰えないか、こちらの続編又は番外編出して貰えないかなぁ
  • 隣の男はズルくて甘い

    中田アキラ

    短い中でもまとまって良いお話でした
    ネタバレ
    2024年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10年長いなぁ~とは思うけど、ゲイの森山にとっては、ノンケであろう蔵西と高校卒業式での出来事は、乗りだと思ったからこそ逃げたのわかる。
    そして2年後の成人式で再会~!
    再会した時の出来事は、戸惑いと気持ちがあやふやで(蔵西の)また、逃げた。。。
    そして、それから8年会わなかったのに再会。
    お互い少しは大人になり、ちゃんと向き合って話をし(それまでお互いの気持ちを話てなく)わかりあえたって形が、短いけど、良くわかるストーリーでした。
    流石中田先生って感じがしました!
  • 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

    豊田悠

    一言言いたくなった!
    ネタバレ
    2024年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 橘~!プライベートな事ペラペラと女社長の松浦に言うんじゃないぞぉ~!
    紆余曲折あったけど、今じゃラブラブなクロアダなんだから!
    橘どう出るかな?余計な事言わなければ、安達を誘おうとした事許す!
    会社の取引先の、黒沢に粉かけようとしたエロ女社長なんだぞぉ~
    営業部の上司と同僚の1部は2人の事知ってるけど、他部署や上層部は知らないだろうから!
    同部署に居たら、移動させられちゃうかもしれないし。。。
    一言が長すぎた(笑)
    次巻が出るのをやきもきしながら待ちたいと思います。
  • 罵倒先輩は××してもうるさい

    花丸まんてん

    読み放題です
    ネタバレ
    2024年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんじゃこりゃの一言。
    パワハラ、セクハラでハラスメント漫画か?と!
    現代社会において、社会人が主人公なのに、コンプラ違反オンパレード。
    教育係の先輩が、新人いびりで3人も辞めてるのに、会社側もまだ、教育係させるのも謎。
    先輩が酔ってダウンしてるのを、いびりの腹いせに、ホテルに連れ込んでやってしまうのは、セクハラ。
    それに女が好きなノンケ(女性AV観てる)なのに、嫌な先輩前にしてはらいせにやってしまうって、ノンケが簡単に男を抱けるとか、BLはファンタジーな面もあるけど、何でもOKでは無いんだが。
    ハラスメント色々盛り込んで、パワハラしてるのは、幼少期の母親の俗に言うモラハラに近い躾とか。毒親とも少し違う。
    ナイナイ!ハラスメント漫画としか思えなかった。
    今の時代にそぐわない。
    読み放題だから、かろうじて最後まで読んだ感じです。
  • 黒執事

    枢やな

    久々に読み返しました!
    2024年4月20日
    長い間を経て、久々にアニメ始まった寄宿学校のお話。
    随分前のお話で、どんな感じだったっけ~と読み直しました(紙持ちなので)あ~そうだった!そうだった!
    思い出しました(笑)
    と現在進行形ですが、ポーの○○と並んでBLと言うカテゴリーが出来たきっかけの作品の1つだと、私は今も感じてます。(今も女性マンガとなってますが)
    まだ読んでない方には是非読んで欲しい作品の1つです。
  • comic Berry’s仮面夫婦~御曹司は今夜も妻を愛せない~

    柴寅/吉澤紗矢

    なんなんだろうね
    ネタバレ
    2024年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃ1話ずつの間が長すぎて、やたらイライラさせる内容で。
    幼馴染み物大好きだけど、これは無いわぁ~と思って、途中でリタイアしたけど(立ち読みに切り替え)、家のしがらみやら盛り込んで、まわりくどい話をさんざ織り込んでた割には、最終回1度離婚しておいて、再婚って。。。
    なんだかなぁがっかり。
    最初から最後まで暗いままで終了。
    ラストハッピーエンドみたいだけど、それでいいのか?謎の3年というワード。
    同級生の慧とハッピーエンドなら、読者(私個人)も納得したのにな。
  • お前のほうからキスしてくれよ【通常版/単行本版】

    やまやで

    これよこれと幾度無く思ったわ
    ネタバレ
    2024年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってましたよ!単行本~!
    最初読んだ時、これだよこれと思いました。
    両片想いになっていく心情に、うんうん!なかなかゲイの上野にとっては、ノンケの神田に対して踏み込めないところが凄く上手く表現されてるし、方や神田も父親との関係性を知っても、何も言わず拠り所になってくれ気を許してる、同僚からどんどん気持ちの揺れ動きと葛藤が。
    本当に、これですよって感動しちゃったのよね。
    続編出るようで、また楽しみが増えました。
  • 愛しい嘘 優しい闇

    愛本みずほ

    残念なラスト
    ネタバレ
    2024年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直この巻が出るまでが、長すぎて(汗)
    先生もおっしゃってましたが。
    作画は元々好みでは無いのですが(すみません)
    続けて以前読んでいたので、どんな完結になるかだけ知りたかったので、購入しました。
    ラストがう~んでした。残念と言うのが正直な気持ちです。
    中野幸として、生きながらえたって事を思わせる形だと思うけどね。
    幼馴染みと結局結婚するなら、わざわざ子供に父親は別に居るって思わせなくても良かったようなと思ってしまったかな。
    スッキリしない終わり方でしたが(汗)
    取りあえず、無事完結おめでとうございます。
  • レベル1の抱かれ方【電子限定描き下ろし付き】

    高城リョウ

    久々に面白かった
    ネタバレ
    2024年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 氷高&王乃のライバル(氷高が1人でライバル視してるんだが/笑)同士の本当の恋人になるまでのお話。
    まぁ王乃は、最初から落としにかかってるのに、知らぬふりしていて、それに気がつかず、王乃のある発言から、騙してやろうと画策。
    一言で言えば、ミイラ取りがミイラになったですね(笑)
    氷高が、ツンデレの癖にちょろくてかわいかった。
    素直なのか、素直じゃないのか(笑)
    顔が子供の頃から変わってないのに騙せると思ってたところがまたかわいいし、その誘いに騙されたふりして距離を少しずつ縮めてくる王乃のしたたかさも、いい感じでした。
    ラストお互い溺愛しあってる感が溢れてました(笑)
  • 【単話売】カラー・コレクション-PARADE-

    芹澤知

    ワクワク~
    2024年3月25日
    芹澤先生のカラーコレクションの続編来た~♪
    オムニバス作品で、一番好きなカップルの天野&彩輝のその後が読めるとは嬉しいです。
    これから他カップルのお話も続くのかな?
    単行本期待しかありません!
  • 人生はバラ色か

    山本小鉄子

    やっと2巻出たと思ったら~
    2024年3月8日
    めちゃいいところで続き~!
    思わずレビュっちゃいました(笑)
    女系のところに生まれた双子の誠だけど、2巻では、妹の婿にと東をお告げで指名した、巫女の母親(実質の西園寺家の当主)が出てきた~。
    双子なんだから、誠のパートナーでもいい気はするんだけどね!(笑)
    先が長いけど、気長に待つしか無いなぁ
  • 狐のよすが

    ミナヅキアキラ

    もっと早く読めば良かった
    2024年2月25日
    お気に入りに入れていたんですが、クーポン頂いたので、評価も良かったし(最近評価と私の感じ方違う作品多くて、少々モヤモヤしてるのもあって、どうかなと感じましたが)購入。
    もう、一言縁が可愛い過ぎでした!
    子供の頃も可愛いかったですが、大人になっても可愛いくって。
    色々獣人やこのような獣のお話読んできましたが、鷹をメイン(勿論狐の九重がメインでもありますが)な作品を読んだ事無く、九重の心情も凄く理解出来たし、よすがはえにしとも読むし、丸々感情を揺さぶられました。
    素敵なお話でした。
  • お父さんをボクにくださいっ

    木下けい子

    2作品ありました
    ネタバレ
    2024年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 木下先生~ほっこり出来ました~♪やもめのイクメンに一目惚れした保育士♂の突然のプロポーズから始まるお話。
    ♂の保育士から言われても、勿論冗談にしか捉えられないよね(笑)
    子供の名前がまた、漢字は違うけど、保育士と同じで「ヒロト」
    めちゃくちゃ子供の扱い上手くて(保育士だし)子供達の発言が、こまっしゃくれていたり、そこがまた面白おかしくて。
    京極家シリーズのイクメン話とは、また違って楽しめました。
    もう1つのお話は、同棲して1年が経ったカップルの、倦怠期とも違う気持ちの揺れ動きのお話(ほぼ受が勝手に不安がってた感じだったけど)
  • MONSTERの甘い牙 分冊版

    伊吹楓/橘いろか

    祝完結
    ネタバレ
    2024年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作画が綺麗で、当初から分冊版でずっと読ませて頂いてました。
    なかなか進展しないし、渉との関係が駄目になりそうになった時の室長のかっこ良さ、優しさが際立っていて、このまま室長とくっつけばいいのに~とか思ったりしましたが(室長ファンでした/笑)そこ迄は楽しく読ませて頂いたのに、途中から中弛みなのか、なかなか進展しなくて、室長と別部署の女子社員の恋やら、秘書課の同僚の恋やら始まってしまって流し読みしてしまってましたが、やっと2人の話に~となったら、ラストはあっという間に終った感じがしたのが、少し残念でした。
    ともあれ先生お疲れ様でした。
  • さよならだったらよかった

    井波エン

    素敵でした
    ネタバレ
    2024年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お初の先生ですが、作画にも内容にも惚れました。
    陰影の付け方がピカイチで、内容は圭ちゃんも朔君も歪な感情を持ちながら、肌を重ね続けて居たのだけれど、その関係にピリオドが。。。
    圭ちゃんは、ずっと受身感情で居て、自身で動こうとしなかったのだけど、、、離れてから、自身の本当の気持ちに気がつき行動を起こすところ、ジーンと来てしまいました。
    朔君の長年の想いが。。。やっと!
    隠してないから、朔君の仲間にも即バレでしたね(笑)
    書き下ろしの黒タイツの落ち面白かったです。
  • 蓮木くんと三毛くん

    山森ぽてと

    ほっこりんこ
    2024年2月9日
    三毛猫男の子は、希少種だから箱入息子で育てられるのは分かるわぁ。
    でも、当の本人はそれが原因で、友達が出来ず大学デビューと、ばかりに張り切ってるの、めちゃ可愛くて、寮に入ってまずは同部屋の蓮木(ハスキー犬)と友達になろうと、あれやこれやと頑張って。
    当の蓮木は無反応に近く。。。
    しかし、それはムフフなのですよね~。
    三毛にとっては、何から何まで初めての事で、やる事なす事が、いちいち可愛くて。。。
    彼シャツとかめちゃ可愛かったわぁ♪
    友達の獅子原と鳳もいい子達で、ほっこり出来たお話でした。
  • スピンオフで会いましょう【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    いちかわ壱

    待ってましたよ本当に!
    2024年2月9日
    待ってましたよ!いちかわ先生。
    何時単行本になるのかなぁとワクワクしながら、指折り数えてました。
    芸能界物で、アイドルと俳優~。
    無理なくゆっくりと2人が紡いでくる時間経過に、流石先生と感じました。
    良かったわぁ♪
  • 同棲からはじめました。蜜愛編【単行本版】【特典付き】

    ko

    今読み返し中で。。。
    2024年2月5日
    イチャコララブラブのお話で、このシリーズほっこりしていたなと思い出しながら、そう言えば書き下ろしで8年後ってなっていて、アラフォーになりつつ色々な所に旅行したりの思い出話して、終わってたな~と。
    懐かしさもあり、番外編そろそろ出してくれないかなと思う今日この頃なのです。
    他作品番外編良く出てるので、希望的観測です!
  • 忘れられない恋をして【分冊版】

    もちぱむ

    読み放題です~
    2024年2月2日
    期間限定で今なら読み放題で全巻読めます。
    作画も綺麗ですし、お話もほっこり出来て表題の受けの「忘れられない恋」を綺麗に思い出にさせてくれた、ワンコ系ポジティブ志向の攻めとのほぼ2人のお話。
    綺麗に纏まってたと思います。
  • ONE HOUR LOVER【単行本版】

    ざぞん

    安心して読める王道BLでした
    ネタバレ
    2024年1月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お勧めで、来たので読んでみました。
    BLでは、王道中の王道で、方や大会社の跡継ぎの御曹司で仕事が出来て誰にでも優しい優秀な天海、方や日中は清掃員夜は男性相手のデ○ヘル勤めで、wワークして自身とお金しか信用してない藤野の恋人になるまでのお話。
    天海の会社の清掃員をしていた藤野だけど、元々は天海と藤野は私立の進学校(中高一貫校なんだろう)の同級生で、天海は中学時代に藤野に一目惚れして、知っていたのだが~藤野は、全く知らず。
    ある事情で、天海は藤野に声をかけられずにいたのだけど、デ○ヘルに勤めてるのを知ってしまい。
    2人の遣り取りが基本のお話で進んで行く感じで、変な奴らは全く出てこないので、さっぱりしていて安心しながら、最後まで読めます。
    天海の同僚の九条も、いい仕事した感じかな。
    九条も子供の頃から天海を知ってるって事はすなわち幼馴染みって事だね。
    と言う事は、もしかしたら天海と同僚なので学校も同じとこだった可能性もあって、すると藤野とも同級生だった可能性もあるのね~と想像を膨らませて読んでました。
    書き下ろしで、藤野の甘えたぶりに戸惑う天海が面白かったな。
  • Ringing

    乙女冴子

    すみません!
    ネタバレ
    2024年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ん~正直つまらなかったかなぁ。
    だってゲイだったのは真辺だけで、佐山も断るのが苦手な優柔不断なノンケ、真辺が好きだった岬もノンケで、友達として見ていて好きと言われても考えられないと。確かに、岬が好きだからバンドの誘いを受けて、曲も褒めてくれていたのだと聞いてショック?だったのかも知れないが。
    まぁ100歩譲って、真辺はゲイだから誘われて優柔不断爆発で佐山は、男に走るのはいいが。
    スビンオフで、岬が好きになった谷野もノンケなのに、どうしてくっつくのか謎
    2組とも、ノンケだらけなのに、何の抵抗も無くくっつくのが摩訶不思議。
    初コミックとの事でサービスで☆2にしましたが☆1をつけたいくらい中身無かった。
  • 大人の放課後~教師と教師のかくしごと【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    本田ミル

    いい塩梅
    2024年1月9日
    クーポン頂いたので、先生×先生のお話無いかなぁと探して見つけました。
    先生×生徒のお話は、かなりあり大分読ませて頂いてますが、先生×先生のお話がなかなか無くて、先生×先生の既刊は割りと読ませて頂いていたので、読んでないのあった!と、飛び付きました。
    概ね攻めの数学教師目線のお話進行で、受けの美術教師は、ほぼ精神的にも受けな、感情表現が希薄な感じで進むお話でした。
    でも、時折可愛らしく笑う表情を見せるようになり、この2人はいい塩梅なカップルなんだろうなと納得しました。
    やっぱり先生×先生は、好きです!
  • 愛の巣へ落ちろ!

    南十字明日菜/樋口美沙緒

    4巻もあるのに。。。
    ネタバレ
    2024年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 申し訳無いけど、昆虫人間でカースト制色濃くある男子校の設定はかなり面白かったけど、シジミチョウ(ロークラス)とタランチュラ(ハイクラス)のLOVEになるまでのお話のはずが、タランチュラは入れ食い状態で毎日いろんな相手とやってる感じで、シジミチョウは、無理やりやられてしまうスタートで。
    どこにBLのLがあるのか謎だらけで、果たしてBLカテゴリーに入るのかモヤモヤしながら読んでましたが、4巻であれやあれやとお互い「好き」と言う気持ちを言い合ってたけど、幼馴染みで従兄弟にシジミチョウがやられないように、わざと突き放す時があったけど、それからも次から次へと見境無くエッチィしてるしで、とてもどこで好きになったのか不思議で仕方なかったかな。
    最終章で、言い訳がましい事つらつら言っていて、最初はともかく2回目からは好きだったとか。
    え~でした。LOVEが薄っぺらい。残念でした。
    高評価でしたので期待しすぎました。
    評価下げてすみません。
  • 不機嫌イトコがかわい過ぎて仕方ない side直樹【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    高比良りと

    まだまだ続くんだったのね(汗)
    ネタバレ
    2024年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作から、此方の2巻で終わるかなぁと思ってたら続くのね(汗)
    直君の一途さが可愛くて、晴さんの溺愛っぷりが半端なくて、そしてエッチィの見所もたくさんあって楽しく読んでましたが、新キャラの塾講師の真青さんが出てきましたね。
    晴さんの後を追うように、自身の進む道も余り考えず文系に進んでたけど、得意なのは理数系だったと。
    真青さんの大学に見学とか行って気持ちの変化あって、理数系に進むのだろうけど、波風たたずに2人の世界を全うして欲しいなと!
    真青さんが、何やら絡んできて2人に不調和音が生じるような、いらない絡みが出てくるのだったら、もう続きは読まないかもですね。
    そういうパターンで、長々と引っ張る作品多いので、そこだけが心配です。
  • 発情ギブアンドテイク~淫らなΩへ開発中~【コミックス版】

    龍華哲

    読み放題です~
    2024年1月1日
    オメガバで、これだけ笑わせてもらえるの久しぶりでした(笑)
    番になった時、ゴム無しでエッチィしたのに妊娠してなかったのは、他のオメガバの解釈とは違いましたが(100%妊娠する)アフターピルとか飲んだのねと勝手に解釈(笑)
    書き下ろしを見たら2人共休学?して子供抱いてる姿があったので、巣作りの時の子なのねと!
    妊娠してればヒートは起きないもんね!
    これも解釈の違いかも知れないけどね。
    最近は色々なオメガバがあるからね!
    何はともあれ、笑かして貰えたオメガバでしたので☆5です(笑)
  • 終末でいいから抱きしめて

    安滋かづ

    今なら4巻迄読み放題で読めます!
    2023年12月26日
    ヨミホで4巻迄読んで、リーマン同士で、加納に片想いしてる瀧が、星に願いをしたら、2人だけの終末の世界に~始まるファンタジーなお話で、続きが気になりすぎて5巻でもしや終わるのかと思い購入してしまったら。。。
    まだ終わらなかった!けど、何気に楽しめるお話です。
    瀧が滝になってる誤字見つけてしまいましたが(笑)
  • 【秒で分かるBL】バース2

    栗栖たくみ/花好なぽ/ひじき/粒乃木つぶ/円井ぴん

    単行本何時もの様に気長に待ちますよぉ
    2023年12月21日
    嫌いでいさせて第6段来ましたね~♪
    湊のイヤイヤ期到来なのね(笑)またまた気長に待ちますよぉ。
    そして、好きだよグッドボーイの第2段もぉ!
    綺麗に纏まって終わっていたので、続編が来るとは思わず、感激しています!
    他の先生方の作品も、面白そうなので楽しみにしています。
  • ロスタイムに餞を 番外編【エキシビジョン】(分冊版)

    ココミ

    当たり前の幸せだね
    2023年12月15日
    復縁カップルの出会った頃の思い出からスタートで、色々復縁してからの2人の決め事が自然に出来ていて、幸せそうな普段の生活を垣間見た感じで良かった~
  • both ticking(黒崎と桐ヶ谷の場合)(分冊版)

    黒井モリー

    素直が一番
    2023年12月15日
    桐ケ谷君恋人になってから、優しい黒崎先生に素直になって可愛かったよぉ。。。
    発情期の事も、ちゃんと理解してくれていて良かったね♪
  • 【暮田マキネ商業番外集】

    暮田マキネ

    来たよぉ番外編だけどぉ♪
    2023年12月15日
    鴇ちゃん&尭良君~♪
    これは本編恋人編必ず来るとぉぉぉ。。。
    もう、恋人編はラブラブイチャイチャまるっと1冊で、何の心配もしないで楽しませてくれるの間違い無いと、期待で胸膨らませながら待ってます!
  • ケダモノアラシ ―Bind me baby!―

    黒井モリー

    感激しました
    ネタバレ
    2023年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズも毎刊楽しんで読ませて頂いてますが、シリーズ7にして、やっとアダルトの宗司&優の初恋成就物語でした。
    本当に本当に良かったわぁと、感激ひとしおでした。
    優と再会してからの、宗司はどんどん昔の宗司に戻りつつあり、子孫残すだけの義務の交わりで、決してパートナーを持たずだったけど、優に。。。
    ジーンと来ましたわ!
    そして、初めて晶の弟の名前「圭」というワードが出てきたので、次刊では出てくるのかしら。
    晶の話では、自分の事良く思ってないって話だったけど、両親耳無しなので、弟は耳無しなのか!めちゃくちゃ気になる。
    これからも、波風立たずにほっこり読めるといいな。
  • カラー・コレクション【電子限定描き下ろし付き】

    芹澤知

    素敵なお話だったなぁ
    2023年11月28日
    あれ?私読んで無かった~!って感じで、直ぐポチりました。
    芹澤先生の美大を中心にした、3組のカップルのオムニバス作品。
    主軸は、表紙になってるカップルだけど、どのお話もめちゃくちゃ良かったなぁ。
    どのお話も単話になっていて、凝縮されているけど、軽すぎず纏まりが凄く良かった。
    その後のそれぞれのお話も読みたくなりました。
  • ケダモノに跪くは夜の下僕

    今ならヨミホで読めますよぉ~
    2023年11月25日
    獣人物も幼馴染み物も好きなのに、慧先生のこの作品知りませんでした。。。
    種族間の縛りや、異種族間の交わりがまだ、認められ無い中で、ずっと一緒に愛を育んで来た2人。
    それぞれの父親は、昔からの友人同士だけど、それぞれの長として当初は反対していたが~。
    とても良いお話でした。
    番外編もありましたが、どうしても直ぐに読みたくなりポチッと!購入して、良かったです。
  • ただいま、おかえり-はれのひ-【分冊版】

    いちかわ壱

    待ち遠しいよぉおおお
    2023年11月22日
    松と祐樹の話が主体の今シリーズだけどぉぉぉ!待てど暮らせど単行本が出ないので此方でつい、叫んでしまいました!
    はよ~単行本を(涙)
    首を長くしてお待ちしております。
    めちゃくちゃ素敵なお話なので、シリーズ化してるのは納得ですが、単行本派としては単行本宜しくお願い致します←しつこい(汗)
    そして、アニメ化もおめでとうございます。
    いずれ、おとと秀のお話も来る予感~
  • 鈍くてかわいい君でなきゃ【コミックス版】

    あずみつな

    王道の同級生再会物でしたが◎
    ネタバレ
    2023年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずは慎一良かったね!ふみと慎一は、高校の同級生で、優等生同士で良くあるライバルで、そして友達だったけど。
    慎一のふみに対する感情が、ふみとは違った感情で。。。その感情を爆発させたらいけないと、離れたけど~ふみは自分から離れていった慎一に、より一層ライバル心が~そして、2人ともにアナウンサーになり、慎一は飛ぶ鳥も落とす勢いで、有名局の人気アナウンサーに。
    かたやふみは、イケメンアナウンサーという知名度は少しずつ出てきたけど、慎一とは勢いが違い~ある慎一のスキャンダルがきっかけで、頼られたのがふみで!そこから、2人の空白の時間を埋める生活がスタート。
    ふみは鈍感だけど、やっぱり優しいし可愛い。
    慎一は、最早溺愛っぷりがダダ漏れで。
    それに気付かないふみがまた、いい感じで。
    王道な同級生物だけど、ほっこり出来ました。
    ただ、ちょっと身体のバランスが崩れてる時があったのが残念でした。
  • ほんと野獣

    山本小鉄子

    うんうん♪
    2023年11月16日
    ずっと購入して読み続けてますが、レビューはするつもり無かったのですが!海王社様のBLボイスサイトが始まりまして、2人の出会いの1話からボイスにぃぃ!
    つい、嬉しくてレビューしてしまいました!
    まだまだ続いてますが、飽きずに楽しく読ませて頂いてます!
  • それでも君と恋がしたい!【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    黒田くろた

    少しもだもだはあったけど!
    ネタバレ
    2023年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今迄DVやらお金にルーズやら、束縛男やらで、まともな恋人に巡り合えず、自身もおかしなところがあるからだと、もう恋人は勿論、好きな人も作らないと決めた、コンビニでバイトしてる大学生で、ゲイの葉月君。
    そのコンビニに週一で、マットや掃除用具を配達している業者に勤めてる本田君が、葉月君が可愛いくて仕方なく、惚れて?。
    ひょんな事から、葉月君の家に泊めて貰う事となり、そこから急展開~。
    本田君は、はっきり言葉で伝えてるんだけど、今迄の恋愛経験から、まともに取り合わない葉月君。
    もだもだした部分はあったけど、割りとすんなりお互い好きになりめでたしなお話でした。
  • 愛しのしっぽちゃん

    転はくと

    可愛い獣人でした
    ネタバレ
    2023年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 始終獅子族のレオ君が可愛いかったなぁ。
    希少種の雪豹族のユキ君は、モデルで周りを賑わす有名人。
    綺麗な物が好きなレオ君は、ユキ君の事を知らなかったけど、同じ大学で、友人達に聞かされて初めて雑誌を目にすると、綺麗な顔してるなとは思いつつも、飛び付くわけでもなく。
    それよりも、大学でさぼれる睡眠を邪魔されない穴場を見つけ、そそくさとその場所に!
    実はそこは、ユキ君の休憩場所で~から始まる2人のお付き合い。
    ユキ君の撮影の見学に行って急遽、モデルの代わりをしたレオ君の、ユキ君とのツーショット、もっとはっきり見たかったわぁ。

    何はともあれ、ただただ可愛い2人でした。
  • ヒズ・リトル・アンバー

    ナツメカズキ

    読むのに時間かけましたぁ
    ネタバレ
    2023年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ナツメ先生単行本ありがとうございます。
    ネタバレ無しでとの事なので、多くは語りませんが、皆様が声を揃えて言ってるように、待ちに待って「きた~」でした。
    ナツメ先生の作品は胸熱通りすぎて、ズッシリと胸が苦しくなる作品が多く、歳取ると結構ひきずる事が多いのですが、またもや途中で、チクチク来ましたがラスト読めてめちゃ涙腺緩みっぱなしでした(涙)心揺さぶる作品ありがとうございました。
  • ベッドイン・ルール

    藤河るり

    待望のぉ新作だわぁ
    2023年11月1日
    やっとレビュー書けた。。。
    大好きな藤河るり先生の久々の新刊♪テンション爆上がりで読ませて頂きました。一言やっぱり最高でした!
    相変わらず色っぺ~眼福の極み~ドキドキ。
    憧れのハリウッドスターのエドとの共演で、それも恋人役。
    共演のきっかけは、史音がインフルエンサーで賑わせていた所を監督の目に止まって~オファーがありだったけど、本当は違ってたのよね(ニヤニヤ)
    ハリウッドスターのエドを本気にさせるなんて憎いわぁ♪
    フォロワーちゃんが可愛かった(笑)
  • 春眠男の誘惑

    鈴代

    単行本待ってます~
    2023年10月28日
    単行本派ですが、此方のお話はずっと単話で読ませて貰っていました。
    とうとう最終回が来てしまった。。。
    毎回飽きずに読ませていただいてましたが、薫君のお母さんも幸せになれそうだし良かった。
    これだけ話数あるのに、単行本出てないのよね(汗)
    是非単行本待ってます!書き下ろし等あるといいなぁ。
  • 純情でなにが悪い 番外編

    冬縞しぐれ

    番外編
    2023年10月25日
    分かるわぁ~!弱くて敏感な所を発見して、嫌がり方が半端無いと、つい過度に悪気は無いけど触りたくなってしまうの(笑)
    そして反撃がまた、エロかったわぁ。
    2人の仲むつまじい一面を見れました!
  • バックステージであいましょう【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    佐久本あゆ

    表題と短編2作品ありました
    ネタバレ
    2023年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 若手俳優同士の芸能人物でしたが、憑依型舞台役者の受と読モから大学卒業後プロとして本格的にモデル兼俳優になった攻のお話。
    あっさりしすぎていて、まったく波乱も無くさらっと読み終わってしまいました。
    書き下ろしの2人のイチャイチャ?エッチィの身体の描き方が綺麗だったなぁと印象が残ってます。
    内容は、ほぼ感動やドキドキ感が薄かったです。
  • 社長、おすわりの時間です【電子限定描き下ろし付き】

    めがね

    サラリ~
    ネタバレ
    2023年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めがね先生のダイナミクス物。
    クーポンいただいたので、何か読んでない面白そうな作品無いかな~とこちらポチリ。
    相変わらずエッチィは盛り沢山でしたが、ダイナミクス物としては私は、少々物足りなかったかなぁと(汗)
    正直さらっとしすぎていたかなぁ。。。
  • 待宵ぬくもり奇譚

    さがのひを

    表題いいわぁ
    2023年10月14日
    さがのひを先生の短編。
    ファンタジーだけど、娼館に売られて男娼として孤独な日々を送ってる紅の安らぎが、猫のりんねとわずかな時間を過ごす事で。。。
    猫の寿命は僅かで儚いが、輪廻転生をかけてる猫の名前が物語っていて、ラスト素敵でした。
  • 体感予報 TVドラマ化記念番外編

    鯛野ニッケ

    俺以外に好きと言うな(笑)
    2023年10月7日
    短かったけど、相変わらずの2人が見れてほっこりでした。
    俺以外に好きだと言うな(笑)食べ物にまでジェラシー(笑)自分でふっておきながら。。。(笑)
    酔ぃヶ崎には、笑えました(笑)
  • 管理人さんのエロいとこ見せて?【電子単行本版/限定特典まんが付き】

    由元千子

    流され過ぎだ(笑)
    ネタバレ
    2023年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出た~由元先生ワールド!
    おっさん受けだわよ!って。。。流され過ぎ(爆)
    学生寮の管理人で、攻めになる子の隣の部屋の子から苦情が来て、注意に行くと
    まさにエッチィの最中で!から始まるお話だけど、相変わらずエッチィ(笑)
    そして冒頭でも言ったけど、流され過ぎだし、今回ばかりは受けが攻めを好きになるきっかけもだけど、散々遊んでる?攻めがおっさん受けを好きになる要素も、少し乏しかったかも(汗)
    それでも好きな先生なので☆5贔屓目~(笑)
  • どうしようもないほどに、運命【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    白蜜ダイヤ

    テンション高くして読みました!
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好物の幼馴染み物で!オメガバで!ケモ耳~三拍子揃った作品♪
    わ~いわ~い!ワクワクウキウキしかありませんでした。
    狼族でαの皇輝と猫族でΩの魅央が番になるまでのお話。
    内容としては、割と王道だけど、どちらも由緒正しい家系なんだけど、猫族の魅央は家系からΩが出るのを祖母が毛嫌いして恥ずかしい事と位置付けして、αとして振る舞うようにと言われていて、家の中では食事も粗末な物しかあてがわれずかわいそうだったかな。
    そんな事もあるので、皇輝にもαだと偽っていたのよね。
    でも、自然とお互い惹かれあってはいたのよね。
    狼族にも、縛りはあったけど、長の皇輝の父親は理解ある人物で!
    何せ皇輝が一途だったわぁ~。
    オメガバとかケモ耳のお話で、いつも言ってしまうのが、2人の子供迄見たかったと言う感想です。
    今回も見れなかったわぁ。。。心残り。。。
  • 【単話売】おねがいヒーロー涙をみせて

    早寝電灯

    楽しみが増えました
    2023年9月25日
    早寝先生の新作~。
    大好物の幼馴染み物で、楽しみです。
    1話無料で最後まで読ませていただきました。
    これから楽しみ!
    単行本派なので、単行本になるまで、じっくり待ちます♪
  • 僕のΩよ覚めないで

    櫻井ナナコ

    優しいオメガバ好き!
    ネタバレ
    2023年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 櫻井先生の他作品を読ませて頂いた時、とても素敵で感動したので、値引きされてる(すみません)この作品を見つけ「オメガバだぁ」と即ポチッ!優しいオメガバで、櫻井先生の醸し出す柔らかい感が全面に出ていて楽しませていただきました。玲司は父親に愛情を注がれずに育ったと自身は思っていたけど、研究者で不器用な父親だったのよね。
    だからこそ、蒼と玲司の2人の子供も見てみたかったなぁ。
  • ホワイトライアー【単行本版】

    芹澤知

    単行本書き下ろし良かった~
    ネタバレ
    2023年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話を読んで、早く単行本にならないかなぁと待ってました。
    芸能人と美容師(元スタイリストアシ)の王道なラブだけど、大河が芸能界で頑張るきっかけを作った慧。
    売れっ子となった大河だけど、慧はスタイリストアシに挫折して、芸能人に疎く気がつかなかったけど、大河のスタイリストが、たまたま手が空かずお店の子の誰かに代わりに大河のカットをして貰う事に!それがきっかけで再会。
    勿論大河は、気がついていたけど、慧は気がつかずから始まるセ○レみたいな関係に。
    お互いゲイ同士という事だったけど、大河はバイなのでは?と疑心暗鬼になり余計セ○レ以上になる事は出来ないと、慧が関係を絶ちたいと~。
    作画が好みもあったし、芸能人物も好きだったし、何よりゲイ同士ってところが良かった。
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    やっと読み終えました
    2023年9月13日
    好き嫌いハッキリ分かれる作品。
    時代小説も好きな私にとっては、当初はBLで華族の話~!ワクワク期待大で読み始めましたが、、、ただただ疲れるばかりで、いつになったらBLのLが読めるの?と思いつつ途中で小休止。
    さらっと読める明るい作品織り込みつつ再開。小休止、再開そしてやっと読み終えました。
    疲れまくった割には、最後さらっとしすぎで正直拍子抜けしました。
    離れていた2年後の再会がさらっとしすぎてたなぁ。(忙しいのは分かるが手紙も受けが最後の方読んで無かったし、、、暁人気の毒。読んで無いなら手紙出してもいなかったのよねきっと)
    時代背景があるにせよラブがほぼ無かったなぁ
  • ちったいきらら 明日はどっちだ!SNS

    山本小鉄子

    本当にクソカワですなぁ
    2023年9月13日
    クソカワ、尊い、天使、公私共に~(笑)
    常に顕のバックボーンに羅列~♪
    めちゃかわいかったなぁ皆。
    芸能界デビューで、ちったいきららの為に顕がマネ(実は自分の為もある/笑)
    山口君が運転手で出てきていい味出してたし、他の面子も沢山出てきてて楽しめました。
    京一だけ出てこなかったけど、続編ありそうなので出てくるかなぁ。
    楽しみ!
  • 明日はどっちだ!

    山本小鉄子

    やっぱり毎度楽しませて貰えるなぁ
    ネタバレ
    2023年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まだまだ続きそうなので(続いて欲しい♪)レビューします。
    こんなに長編なのに、全然飽きなくて、ぼくらの~もそうでしたが、待ち遠しくて仕方ない作品ってなかなか出会えないなぁと。
    顕と星カップルは勿論、兄カップル、友達塙&大前田カップル顕父カップル沢山同性カップルが多いけど、それぞれ個性豊かで楽しくて、1つ1つの話で笑わせて貰ってます。
    今回は星の父に初めて会ったけどくぎさされて(笑)結局顕は、星との交際伝えられなかったけど、京一が普通だと思ったけどモンペだったんだなと一言(いや~一人息子だし普通の反応の気がするけど/笑)
    まぁまだ高1だし、これからこれから!
    益々楽しみで仕方なくなりました。
  • 番未満の僕らはきっと【単話売】

    あらた六花

    きた~待ちに待ってたよぉおお
    2023年9月7日
    読んで直ぐレビュー書けなかったので出鼻くじかれたけど!そんなの関係無い程待ってたシリーズが来ました!
    僕つがのスピンオフ夏目とコタ~♪
    エイト、レオ、コタのお兄さん的立ち位置に居るしっかり者の夏目。
    子役時代から、色々な葛藤があり恋愛もくじかれΩとして生きていく事を頑なにためらっていたけど。。。
    コタと言う存在がこれから夏目の心を解放していくのか、楽しみでなりません!
    あ~絶対スピンオフ来ると思っていたので、まずは感動ひとしおで、これから楽しみでなりません♪
  • 先生、二度目の恋は…

    さがのひを

    ほっこりんこ
    ネタバレ
    2023年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お気に入りに入れていたひを先生の2作品クーポン頂いたのでやっと購入。
    これでシーモアさんのひを先生の作品コンプ。
    スピン元から続けて読みました。
    スピン元は両片想いのお話で、そこに出てきたシェアハウスの開けっ広げなゲイカップルの、三国と松田のお話。
    スピン元では、常にラブラブだったけど、カップルになるまでには三国の葛藤やら、松田のぐいぐい行くけど、やり目では無く恋人になりたい本気モードな姿が見れて面白かったです。
    三国は教師で、ゲイの生徒の話を聞いてあげていて、心の支えになっていた一面もあり、その元生徒が彼氏を連れて会いに来るところは素敵でした。
    やっぱりひを先生の作品は、ほっこりさせて頂けて好きです。
無料会員登録でもっと見る