レビュー
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数2件
いいねGET2件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね0件
投稿レビュー
-
これぞ青春




2025年11月12日何でもソツなくこなす、器用でコミュニケーション能力も高い秀才、八虎。本気で挑まずともそこそこの結果を出せる彼が、本気で取り組む藝大受験。
そんな彼の必死さ、若さ、すべてに感動!!言わずと知れた名作ですが、読んだら本当にハマりました〜!
合格までの受験編も面白いですが、入学後の藝大編も楽しいです!作者さんが元・藝大生ということもあり、経験した人しかわからない内部の描写があって、藝大のことももっと知りたくなりました。
この作品から、藝大の御輿のことも知り、遂には藝祭も見に行ってしまいましたよ〜。
芸術って高尚でよく分からないと思っていたけど、作品を通して自分と対話するものなんだなって、この作品を通して理解できました。 -
令和版NANA




2025年11月12日と他媒体で書いている方がいて、なるほどな〜と納得!
主人公はモモという純粋無垢な女の子。彼女がSNSを通じてイチカという女の子と知り合い、二人は仲を深めるものの、突然イチカと思しき人物の事故映像が流れてきて、イチカと音信不通になってしまう。モモは必死でイチカを探し始めるけれど、知れば知るほどイチカのことを知らないことが分かってきて…。彼女の本名は?そもそも生きているの?そして、彼女は善なのか悪なのか…?
という、サスペンス要素ありの内容です!
前作からの繋がりで今作も読みましたが、この作者さんは「令和の若者の危うさ」を描くのが本当に上手ですね!!今作ではインフルエンサーの裏側を垣間見ることができ、華やかな世界の裏側や裏社会の怖さを知ることができました(すべてがフィクションだと思いたい…!)。
モモが人と接する中でどんどん成長していく様子や、信頼できる大人として活躍してくれる探偵のオジさんの存在など、推しポイントがたくさんあるので、是非読んでほしいです!
いいね
0件 -
1巻を読めば全巻一気に読みたくなる!




2025年9月5日3巻無料だったので試しに読んだところ…ハマりました!11巻まで全巻一気買いするだけでは足りず、今では毎月短話も買って読んでいます。
ノスタルジックなアジアの雰囲気が、作画とマッチしています。そして何より、読めば読むほど謎が深まるストーリーが秀逸です!
九龍とは…?鯨井Aとは…?工藤とはどうなるの…?美幸は…?
11巻まで読みましたが、今後物語がどう進んでいくのか全く先が読めません!映像化(アニメ&映画化)するということで、そちらは一体どのような結末になっているのか、とても興味があります。
ミステリーが好きな人は絶対ハマると思うので、まずは1巻だけ試しに読んでみてください!
いいね
0件 -
想像以上に面白い!




2025年1月12日異なる家電量販店に勤める男女の恋愛のお話です。
作者様のワードセンスが素晴らしいので、とにかく面白いです!さくらちゃんが真面目すぎてズレているところも可愛いし、ニノマエのダークなカッコ良さもたまりません。
こちらは連載版ということですが、おまけマンガも入って読み応えたっぷりです。
いいね
0件 -
-
ギャグ漫画です。




2024年11月14日2巻無料だったので試しに読んだら、面白すぎて気付けば全巻購入していました…。エロ要素もありますが、健康的なエロ(←?)です!登場人物各々が自分の性癖を受け入れて開き直っているのが面白く、その姿を見ていると「あ…私もコレでいいのかも…」と謎に自己肯定感が上がります。ですが、この漫画で得られるものは、今後の自分の人生において何の役にも立たないものばかり、と断言できます。漫画に何かの気付きや学びを期待する方は読まないでください。ここにあるのは笑いと四十八手だけです笑。常識とか現実は…とか、色々取っ払って、創作の世界と割り切ってこの作品を楽しんでみてください!(←何目線?)
個人的には、主任がドМバレした時の「それなら一緒に獅子を舞いましょう!」の返しが斬新すぎて、何回読んでも吹き出してしまいます。
あと、回によって主人公(目線)が違うので、誰の話かを意識しながら読むと、読みやすくなると思います(枠外に「File:◯◯」と記載があります)。
いいね
0件 -
-
-
-
-
題名が秀逸




2024年8月2日昭和の遺物のような考え方をする主人公、勝男が、これまた昭和な理想の女、鮎美に失恋するところから物語がはじまります。
勝男は、最初こそ嫌なヤツだけど、自分を省みて違う価値観を受け容れられる人なので、読むたびに好感度が上がります。最終的に、勝男と鮎美のヨリが戻るといいな。他人の価値観を否定しないって、大事ですよね。
いいね
0件 -
ニュータイプの転生•令嬢ものヒロイン




2024年7月21日最近、転生•令嬢ものが多く、数々読みましたが、多くは知力で攻略するものが多い印象でした。その中で、この漫画は武力で解決するという新しいタイプのヒロインで、斬新でした!(もちろん知力もありますけどね)ヒーローもいい感じに腹黒で、どっちも好きです。
いいね
0件 -
-
他誌既刊購入者への救済措置を提案します!




2024年7月21日既刊4巻まで購入済みでしたが、「諸般の都合で販売終了」に「えええぇぇぇぇぇ!!」と驚愕。皆様のレビューからこちらに辿り着き、待ちに待った新刊5巻を購入することができましたので、この場を借りてお礼申し上げます。
とある会社を舞台にしたオムニバスの恋愛漫画で、恐らくメインカップルである男性の、ご先祖様の恋愛模様も描かれています。
評価が低いのは、作品ではなく移籍により版が変わったことによる売り方の問題のようです。作品以外の事情で良作が評価されないのは悲しいので、既刊購入読者向けに、加筆部分(おまけマンガ)を無料立ち読み枠で常に解放しておく…という解決策を提案したいです。 -
-
-
四の五の言わずに読んで!!




2024年7月21日1巻が無料だったので読んでみたら、面白くてめちゃくちゃ好みなお話だったので、既刊3巻即買いです。
まず、主人公が強くて美しくて聡明です。無双でカッコいい女性が好きな方、絶対ハマります!主人公の夫(名前忘れた笑)も最初はいけすかないですが、無邪気で素直な男なので、巻数が進めば好感度は上がります。
主人公夫の元婚約者が「うざ〜」と思った方、大丈夫です!そのうち消えます。絵も綺麗だし話もテンポよく進むし、何よりキャラが皆良い。最初はタイトルで読むのを躊躇しましたが、間違いなく面白い作品なので、どうかタイトルから敬遠せずに読んでみてください。 -
本音と建前…のタテマエに疲れたら読んで!




2024年5月25日主人公の性格が良い…てより、いい性格をしている(笑)
ヒーローもヒロインも共に裏の顔がある、、、というより、二人とも竹を割ったようなサッパリした性格をしていて、どちらも他人から見た自分の評価というのをよく分かっている。分かり合っている者同士の忖度ない会話のやり取りがテンポ良く、読んでいて気持ちがいい。
いわゆる「少女漫画」的な絵ではないけど綺麗だし、何よりキャラが魅力的。
本誌で読んでいますが、回を追うごとに魅力が増すので、是非読んで!!
いいね
0件 -
-
漫画大賞おめでとうございます!!




2024年5月11日いろんな人に認知されてほしいと思っていたら、漫画大賞受賞!!おめでとうございます!!やはり、名作はきちんと評価されるんだと嬉しくなりました。人は誰しも得意・不得意があって、それがあまりにも偏っていると診断名がついてしまう世の中。もちろん、公的な支援を受けるために診断を受けることは必要だけれど、大事なことは、その人の目線に立って『困りごと』の解決策を考えることだと思います。本作の登場人物達はそれができていて、できない気持ちに寄り添いながら、解決に向けて手を差し伸べます。もちろん、当事者の本人が頑張っているからなんですけどね!!多くの人に読んでもらって、皆が人に優しい気持ちをもてたら、もう少し生きやすい世の中になると思います。
……以上!現代社会で、恐らくは宇野くんと同じであろう診断名のついた小1男子を育てる母からの、世の中への期待も込めた感想です。 -
-
-
-
-
ERR_MNG