フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

25

いいねGET

17

いいね

10

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね8件
投稿レビュー
  • この音とまれ!

    アミュー

    ずっと大号泣
    2025年3月5日
    毎話毎話大号泣。本当に迂闊に読めない名作。名シーン、名ゼリフの度に涙流しながらフリーズ。大好きな作品である。
  • 「寄宿舎の黒猫は夜をしらない」番外編集【電子限定版】

    鯛野ニッケ

    不器用なユキの愛し方
    2024年10月23日
    素直じゃないユキの愛情表現が泣ける。幸せな姿を見てるのになぜか涙が出てしまう。そんな番外編すごく良かった。お幸せにね。
    いいね
    0件
  • 月はみちかけケモノの恋【コミックス版】

    野白ぐり

    最後の最後で
    2023年8月16日
    ラスト、本当に美しい終わり方で涙が出ました。
    余韻が残る。素敵なお話でした。
    ぜひネタバレなしで読んでほしい。
    いいね
    0件
  • タカラのびいどろ[コミックス版]

    鈴丸みんた

    クーデレの破壊力
    2022年8月3日
    凄いですね。次のページ行くのソワソワしてしまう。見せ方が本当上手くて綺麗で1P進むのに何往復もしてしまう。アングル?セリフ?全てにおいて好き過ぎる。そこに来てこの絵の上手さと来たもんだ。最高。本当ご馳走様でした。
  • 恋するインテリジェンス

    丹下道

    どのT×B推しか私ランキング
    2022年5月31日
    悩むこと!やっぱり柳のとこが1番好きかな、純愛かよいい男過ぎて泣いた。次いで武笠ちょっと怖いけど素直で泣いた。鶏楽なりふり構わず過ぎて泣いた。
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    矢代の圧倒的存在感
    2021年7月28日
    1話ではまだよく分からなかった。一巻の終わりから、放っておけなくなった。正直言って話について行くのに何度も読み返したりしたけどその度凄い作品だと思う。矢代の生き様に惚れる。
  • ラブネスト

    南月ゆう

    サヨナラゲームから焦らずに読んで良かった
    2021年6月14日
    傑作。伏線回収の仕方も好き。個人的には、もし迷ってるなら最初(サヨナラ〜)から読むのををお勧めします。
    いいね
    0件
  • 抱かれたい男1位に脅されています。【電子版】

    桜日梯子

    1,000円ネタが本当好き
    2021年5月27日
    チュン太の「1,000円でいいですか」が大好きです!トータカは私の中のキングオブツンデレ!そして天使のたまに出るど迫力とか最高。まだ3巻までしか読めて無いのでこの先もゆっくり集めて行くつもりです。
  • 花鳥風月

    志水ゆき

    まだ読みはじめだけど
    2021年5月27日
    1巻だけ値下げで読んでみました。続刊が多い作品は手を出しづらいと思いつつ評価が高いので。まだそれぞれの人物が自己紹介状態ですが、あぁこれは先が楽しみな作品だなぁと思いました。ひとまずは1巻、糸君の過去が沁みました。まだ1巻なので星4。
    いいね
    0件
  • ビッチなスズキくん

    重い実

    タイトルから想像つかない
    2021年5月1日
    多くの方の顔レビが感動だったので、本当に?って思ううじゃ無いですか。タイトルなだけに。からの最高のラストシーンでした。スズキくんの絆創膏の見せ方が個人的にはグッと来ました。
    いいね
    0件
  • リンクス

    キヅナツキ

    映画を観た程の余韻
    2020年11月13日
    ずっと気になっててやっと読んだ。気になってる方はいつか是非読んで欲しい。登場人物が多くて相関図を考えながら読むのは脳内整理が忙しいけど、ゆっくり読めば初めて読んでも理解出来るし、より感動すると思う。そして最後まで割と時間をかけて読んで意味が分かった時。もう泣きながら拍手したい位の感動でした。
    いいね
    0件
  • 石橋防衛隊(個人)

    ウノハナ

    真顔で読めない笑
    2020年10月28日
    面白過ぎてにやけてしまう。ドキドキと爆笑の緩急が凄い!語彙センスがハンパない!皆さん言うように榛名の心の声が最高過ぎる。
    魚雷の使い方よ笑
    いいね
    0件
  • BANANA FISH

    吉田秋生

    あの奇跡のような“生”と
    2020年9月20日
    出会えた事に感謝でしか無い。生きる事は必ずしも幸せか。死ぬ事は不幸なのか。孤独とは何か。
    ありきたりの言葉がこれ程刺さる作品は無いと思う。
  • 4月の東京は…

    ハル

    気付いたら冷汗かいてた
    2020年6月3日
    時系列の読ませ方、伏線の回収の仕方がドキドキした( ;∀;)凄い。間とか台詞も絶妙。愛が深いよ。凄く感じたよ。そして表情の美しい事。星5じゃ足りん。最高の物語。
  • 弦巻先生の作家生活

    tacocasi

    良い話。感動。設定も良い。
    2020年3月23日
    鬼と人間との関係性とか世界観が、無理矢理感のないお話の流れでスッと面白く読めました。クライマックスはどうなるんだろうと…もう感動でした。
    いいね
    0件
  • MODS

    ナツメカズキ

    男娼ゆえの
    2020年3月9日
    2人は決して簡単には向き合えない。泣ける。全体的にエロい。お仕事だから。でも切ない。絵も綺麗だし、テンポも綺麗。ズシンと来る話好きならおすすめ過ぎる。
    いいね
    0件
  • フロム・グリーンキッチン

    上田アキ

    その理由に涙
    ネタバレ
    2020年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新幹線で食べるお弁当の味がなぜ薄かったのか…その理由に気付くシーンが良かった。泣けました。後、自分も甘辛味好きなので胃袋掴まれましたぁ!この作者さんの絵がとにかく好き。
    いいね
    0件
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    星5じゃ足りない。これは映画か?
    2020年1月15日
    と思う位の観終わった後の余韻。
    意味が分かった途端涙腺崩壊。書き下ろしからの電子特典で死ぬほど泣いた。
    読み終わった後にもう1度、1つ1つの台詞を読み返したくなる。映画化希望!
    名作でしか無い。
  • 恋が落ちたら【電子限定描き下ろし付き】

    上田アキ

    おじ様
    2019年12月26日
    と言うか神様。もうこんな最高の中年男性居ますか?洗濯物バラまいた時にはこんなの想像も出来なかった笑。こんな甘い口説文句で、包容力で、たまらない伊瀬くんがかわいくてしょうがない。おじ様の色気最高。言葉遣いとか言い回しとかも上品でそこがまた良い。そしてエロい。
    いいね
    0件
  • 舌先に夜明けの味

    上田アキ

    男らしくて良い
    2019年12月26日
    ラーメン屋さんって言うテーマも面白いけど、それに合って2人とも基本的に男らしくてカッコいい。アケミの潔さとかヨルジのストレートさとか…ちょっとクサイけど笑。からのアケミの色気と可愛らしさ凄い。そして何よりヨルジの手の忍ばせ方が好きすぎる。
    いいね
    0件
  • ワンダー・ボーダー 【電子限定特典付き】

    上田アキ

    終わり
    2019年12月11日
    良ければ全て良し。とまでは言い切れないけど、浮気は当然良くない!なんとかしなければと思う気持と抗えない本心や感情が葛藤する過程が物凄くて…私的にはちゃんと辿り付けた感があるので良かったかな。何より梅雨が来たのかな?本当良かった!それと、スウェットの裾から…のとこ超好っき!
  • 暫定ボーイフレンドv【SS付き電子限定版】

    高崎ぼすこ

    イケメン
    2019年11月20日
    正直流されすぎ感があるけれど、イケメンが過ぎるから仕方ないとしよう笑。この作者さまの作品はクライマックスでウルっと来るから好き。今回も先生への溢れんばかりの愛が素敵でした。
    いいね
    0件
  • ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション

    市川けい

    幸せの詰め合わせ
    2019年11月20日
    のような一冊。レビューが高いので、期待して買ってみたけど期待以上でご馳走様でした。本編は1巻しか読んで無いけど、(本当は全部読みたいけど)むしろ読んで無くても十分楽しめると個人的には思う。
    いいね
    0件
  • 【電子限定おまけ付き】 こいものがたり

    田倉トヲル

    心理描写の素晴らしい事
    2019年11月16日
    一巻無料で読んだ中での感想ですが…
    話の流れに無理がない
    気持ちを表す行動が絶妙
    女の子も超良いやつ
    セリフで感じる関係性
    たった一巻で登場人物多いのにスッと入る人間関係
    とにかく
    言葉にしなくても伝わるだろう?
    「そう言う事だよ!」って分かりやすい感じ
    以上が私の好きなポイントでした。(個人の感想です)
    そして続きを読もうと思います。
    いいね
    0件
  • 僕が歩く君の軌跡『フレイヤ連載』

    キフウタツミ

    ちょっとづつちょっとづつ
    2019年10月16日
    人間味と言うか、2人の距離の変わり方とかぶつかり合いとか本当じっくり進む話だけど、その時間のかけ方も含めて好きな話。