レビュー
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数30件
いいねGET9件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね0件
投稿レビュー
-
-
-
-
沼に溺れるのは怖いけれど




2025年11月16日沼もこわいけれど、ダメ元カレとヒロインへの嫉妬からヒロインの元カレを略奪した後輩との付き合いが少なくなったのは良かったよね。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
サポートすることで




2025年11月7日事務作業ができない人へのサポートをするのがヒロインの役目で、そのサポート相手と恋人同士の関係になる。でも、まぁ紆余曲折出てきましたね。
いいね
0件 -
-
ほっこりする




2025年11月6日エルフは長生きだから実際には人間との別れは早い。この作品ではエルフと人間がお互いを支えあい、なくてはならない存在であることに、ほっこりさせられる。
いいね
0件 -
ほのぼのした作品




2025年11月5日手違いで命を落とすなんて、あまりにも気の毒ではあるけれど、双子の子供達との運命的な出会いがあって子連れで冒険者となるタクミ。タクミも子供達もハイスペックではあるけれども、彼らのやり取りに癒される。
いいね
0件 -
恋愛に不器用な魔王様




2025年11月4日魔王さんってことは、悪魔の王様かな、と思い込んでいたら、一応人間さんでした。でも、なんていうかとっつきにくくて不器用な青年、ですかね。恋愛ごとには特に。そういう部分をニラニラと見て楽しむ作品です。
いいね
0件 -
-
-
インテリならぬ脳筋な魔法使いさん達




2025年11月4日一般的には魔法使いさん達って、どちらかと言えばインテリなイメージであまりアクティブな感じではないけれど、この作品の主人公や彼の師匠はインテリイメージよりも脳筋イメージの方が強いね。
いいね
0件 -
実験大好き・長嶺さん~最低人間の心理、教えていただけます?~
実験と称し独特な処世術、かも



2025年11月4日ちょっと癖の強いヒロインなので、人によっては苦手意識を感じるかもしれないけれど、彼女なりの処世術を駆使して突っ走っていって欲しいなぁ、と応援してしまうかも。
いいね
0件 -
幸せになって




2025年11月2日両片思いのカップルが妊娠をきっかけにして結婚。お互いに義務で結婚、という思いがありつつも愛し愛されたい、と言う思いもある。幸せな家庭を築き上げて欲しいです
いいね
0件 -
ヒロイン一家を蔑ろにしてきた村人達




2025年11月1日美男美女カップルで良いですね。閉鎖的な村で村八分ならぬ村十分。愛する女性とその家族をそのような扱いをするだなんて、龍神じゃなくても許せませんな。
いいね
0件 -
-
-
結果的に良かった




2025年10月28日愛する人を失う気持ちはわかるけれど、自己犠牲の気持ちはどうかなぁ、と思った。でも結果的にお互いに幸せになれたのであれば、運命の出会いだったのだと思う。
いいね
0件 -
-
成功報酬が高めになっているかも




2025年10月28日怨み屋さん達のライバルも増えて商売がやりにくくなってきたからか、成功報酬が一桁多めになったりしている回も多いかなぁ、と思いました。
いいね
0件 -
comic Berry’s離婚前提、夫婦はじめます~極上社長ととろ甘新婚生活~
幸せになって欲しい



2025年10月27日お互いに相手の事を愛し思いやっているのに、契約だからと離婚前提でいるのはキツイなぁ。不器用だけれど実は愛し合っている二人には幸せになって欲しい。
いいね
0件 -
-
アニメ化も納得。良き作品




2025年10月27日これはアニメ化したくなる作品だわ、と納得の内容。一見、詰め込み過ぎかな、とも思うけれど、ストーリーの骨格がきちんとしていて良きです。
いいね
0件 -
-
ピュアなBL、かな




2025年10月16日年相応の見目麗しき男の人達がイチャイチャしている光景が見られるけれど、別にキスとかしたりもないので、ピュアなBLを楽しませてもらっている感じがしました。
いいね
0件 -
飯テロチックでハーレムっぽい作品




2025年10月10日主人公が助ける人たちが、なぜか女性ばかり。なのでハーレム状態になっている。チャーハンが美味しそうだし、飯テロ作品ですな。
いいね
0件 -
河童ちゃんラブ




2025年10月9日原作は同じで絵が違う作品もあるんですね。ビックリしました。この作品において主人公の葵や大旦那さんや銀次などだけではなく、脇役たちも面白い。個人的には葵の眷属とされる河童ちゃんかな。実際にこちらの世界に、こういう可愛い河童ちゃんが暮らしているんであれば、見てみたいです。
いいね
0件 -
-
主人公は生活力があって逞しい




2025年10月8日主人公の向田氏は、生活力のある男性。一般的に異世界に行けばチートスキルがもらえるらしいけれど、それがネットスーパーとは。もし、生活力の無い男性が同じスキルを貰ったら、できることがより限られていた気がする。
いいね
0件 -
異世界での偉業




2025年10月7日ハートフルで魅力的な作品。ヒロインのように、もし自分が異世界に飛ばされても、ここまで順応できるかな、と思うくらいヒロインは異世界で成果をあげていて感心してしまった。
いいね
0件 -
恋に不器用な登場人物達




2025年10月7日ヒロインは悪役令嬢っぽいけれど、実はそうでは無い。ヒロインも含めたメインキャラクター達の恋への不器用さ加減もこの作品の魅力なのかもしれない。
いいね
0件 -
お似合いなカップル




2025年10月6日ちょっと強面の渋い部長さんと恋に落ちるヒロイン。目が大きくて、ザ少女漫画のヒロインって感じではあるけれど、お似合いなカップルな気がする。
いいね
0件 -
-
ストーリー・キャラクター・絵いずれも良き




2025年10月6日ストーリーも良いしキャラクターも良き。似たような作品がある中で、この作品は良いな、と感じられる。絵もストーリーと合っていて良き。
いいね
0件 -
良き家庭教師




2025年10月5日育ちが悪いっていう言葉があるけれど、結局のところきちんとした家庭内教育を受けていない人の事だと思う。そういった意味では、第二王子もその機会を失っていたわけで、大人になってから適切な教師と出会えたのは幸運だったと思う。
いいね
0件 -
-
-
似たような作品も読んだ




2025年10月5日別の作品でも、問題のある王子を貴族のお嬢様が教師として指導し愛を育んでいく、という作品があった。こういう作品は読者からの好感度も高めなのかな?
いいね
0件 -
-
-
年齢不詳でお金持ちな美魔女による世直し




2025年10月1日同じ作者の別の作品で、女性の市長さんが紫子さん同様に大暴れする作品を読んで痛快だなぁ、と思ったことを思い出しました。この作品も同じ印象です。年齢不詳でお金持ちの美魔女なのも良いですね。
いいね
0件 -
これから幸せになります! 虐げられ令嬢ですが敵対国の公爵様に何故か溺愛されてます(分冊版)
オッドアイの美しさを認められない人たち



2025年9月30日日本人だけれどオッドアイの知人がいて、瞳の色がとても綺麗だった印象がある。多分ヒロインもそうだと思うけれど、それを肯定できない人たちの方が問題ありな気がした。
いいね
0件 -
-
-
ヒロインが魅力的かどうか




2025年9月27日ヒロインは割と流されやすいタイプの女性なので、そういう女性を良しとする男性もいれば、そういう女性に魅力を感じない男性もいると思った。
いいね
0件 -
ヒロインは竜王国で救われて良かった




2025年9月26日ヒロインには本当に気の毒ではあったけれど、あさひみたいな人っているんだね。ヒロインが気の毒すぎる。でも彼女は精霊たちに愛され竜王国でもいろいろな人たちが彼女を支えてくれたことで救われたね。
いいね
0件 -
可愛い義妹が婚約破棄されたらしいので、今から「御礼」に参ります。
ヒロイン夫妻が剛腕で痛快



2025年9月25日ヒロインが賢くてカッコいい。夫の妹さんである義理の妹さんが婚約者である王太子から婚約破棄された挙句、集団暴行を受け、母親からの形見まで壊された。封建社会において王族というのは国のトップだから逆らえない筈なのに、賢いヒロイン夫妻はそこから独立し、結果的に王太子や彼の父親の国にダメージをを与えた剛腕で痛快でした。
いいね
0件 -
ヒロインが幸せになれそうで良き




2025年9月24日精霊の加護が無いから、と王太子妃だったのに離縁されたヒロイン。でも結果的には元王子のアランと出会えたことで、より幸せになれそうで良かった。
いいね
0件 -
魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~
原作ともども良い作品



2025年9月24日小説の原作も良いけれど、このコミカライズ版も秀逸だと思う。原作では文章で追っていた内容が、このコミック版では絵を見ればすぐ理解できるので原作小説とはまた別に、読んでみたくなりました。
いいね
0件 -
サイコメトリードクター~追放された研修医、隠しスキルで名医になる~【タテヨミ】
入り口に書かれた病院名に違和感を感じた



2025年9月23日熊堂総合病院の入り口の絵が何度か登場するけれど、漢字で書かれた名前はそのままだけれど、アルファベットで書かれた病院名は大学病院で熊堂という日本語のような名前ではなく外国の地名か人名のようで、違和感があった。
いいね
0件 -
-
-
現実の世界にも通じる話かも




2025年9月22日転生物ではあるけれど異世界では無くて日本。でも50年も時を経ての転生なので、日本もかつて主人公と共に過ごした人たちも変化してしまった。なんとなく現実の現代日本にも通じる話なのでは、と思ってしまった。
いいね
0件 -
ハズレ属性「光魔法」が覚醒してレーザーが出ました【単行本版】
短く感じるかな



2025年9月22日アナログな作品には無い、デジタルツールを使って作られた作品だなぁ、とあらためて感じる作品。割と縦に長めに一コマを使っているからか、読者はストーリーそのものが毎回短く感じてしまうかもしれない。
いいね
0件 -
-
-
結婚願望のある女性にとって




2025年9月21日結婚していれば幸せか、と言われれば必ずしもそうでは無いと言い切れるけれど、産む性として結婚願望のある女性は結婚する年齢にこだわる傾向は、ヒロインに限らずあるよね。
いいね
0件 -
-
-
-
-
綺麗なヒロインだけれど




2025年9月18日絵は綺麗で、ヒロインの透き通った透明感も良く描き切れていると思いました。ただ、ヒロインの境遇があまりにも酷すぎて、気の毒だった。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
獣騎士団とカルロに興味津々




2025年9月11日騎馬隊とかはあるけれど獣騎士団っていうのも、もし本当に存在したら動物たちを見てみたいな。カルロは賢いしカッコいいなぁ、とも思いました。
いいね
0件 -
-
ERR_MNG