フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

93

いいねGET

264

いいね

82

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで

    鵜吉しょう/内々けやき/篠崎芳/KWKM

    ご都合主義にもほどがある
    2025年3月6日
    一番最初の敵一体倒しただけで258にレベル上がってたよね?てことは相当強い敵だったんだよね?なのに麻痺も毒もかかるん?普通効かないよね?それでなんで最弱?意味わからん。 1話だけ読んでもういいやになりました。
    いいね
    0件
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)

    菅田うり/沢野いずみ/夢咲ミル

    無いですね〜
    2024年12月12日
    1巻の途中まで読んでギブ。

    淑女シーンが冒頭のほんのちょっとのみなのは少なすぎる。10年教育を受けた成果をちゃんと見せて、今と対比させないと意味ない。

    王子は顔以外まだなんにも良いとこ出てないのに、いきなり婚約破棄のフリとかハードル高すぎない?
    まじでただのうざい男になってていっそ可哀想。

    めちゃめちゃよくある設定だから端折ったのかもしれんけど、さすがに端折りすぎ。

    絵が綺麗なだけに残念。ぺらぺら漫画。
  • 転生コロシアム ~最弱スキルで最強の女たちを攻略して奴隷ハーレム作ります~

    zunta/はらわたさいぞう

    悪くなぁい
    2024年9月11日
    無料分だけ読みました。

    試合は必ず男×女で行われるということは、四天王の奴隷たちはみんな元男ってことですよね。うーん滾りますな。

    色んなタイプの女の子揃ってるし、主人公も気持ち悪くない(重要)し、なによりエロもバトルも絵が上手い。

    ただ今後も同じような展開だろうなということで、続きを買うかは悩みどころ。
    いいね
    0件
  • ヒグマグマ【単話版】

    奥谷通教

    うーん
    2024年8月28日
    クマがデカすぎ強すぎモンスターすぎで流石にリアル感ないし、人が死ぬとこもアッサリしすぎだし、人物描写は浅すぎて感情移入できない。
    無料分しか読んでないけど、正直ここから良くなる目が見えない。
    前作のシャトゥーンが良かっただけに残念。
    作者はヒグマ漫画家になるの?
    どうせならサメとか他の動物パニック描いて欲しかった。
  • 【単話版】ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー)

    増田ちひろ/裏地ろくろ

    ゲスの極み
    2024年8月8日
    無料分だけ読みました。特に深掘りされてないので主人公がただのクソ野郎に見える。エロもヌルい。キャラデザもパッとしない。寝て起きたら忘れてそう。
    いいね
    0件
  • ガイシューイッショク!

    色白好

    ヒロインが無理
    2024年6月20日
    ヒロインが高慢で横柄で自分勝手で不快すぎる。見た目以外いいとこゼロ。主人公も情けなくてイライラする。話進むにつれて〜パターンかと思って最新5巻もちらっと読んでみたけど、何も変わってないじゃん。沸点低すぎ人馬鹿にしすぎ。お前中心に地球まわってねえから。まじで痛い目見てほしいヒロインナンバーワンですおめでとう。
  • 海猿 完全版

    佐藤秀峰/小森陽一

    特攻の島ブラよろ好きな人には向いてない
    2024年2月18日
    主人公は海上保安官の自覚なさすぎ。初っ端から命令無視して、それで結果みんな助かっちゃうのは都合良すぎる。命令無視したから海保側に被害が〜とかないんか?
    新聞記者の女も空気読まなすぎ。そもそも取材するならちゃんと事前に海保がどういう仕事かくらい調べとけよ。何の努力もせず棚ボタでスクープとってるし、誰もちゃんと怒らないからフラストレーションだけが溜まる。
    若さゆえかは知らんけどこの二人が馬鹿すぎる印象。合間に入る下ネタもただただ下品に感じる。全体的に軽い。
    特攻の島、ブラックジャックが好きだったから読んだけど、これはイライラしすぎて1巻で終了。
    いいね
    0件
  • 龍と苺

    柳本光晴

    響と一緒やね
    2023年9月18日
    不遜で暴力的で天才的な若い女の子の話。
    響とほぼ一緒やんという印象。
    あと相変わらず壊滅的に絵が下手。
    あまりにも将棋や周りの人たちを馬鹿にした主人公の態度も、男尊女卑がえげつない環境も、今後変わっていくのかもしれないが、私はもうギブアップ。
  • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    フジカワユカ/理不尽な孫の手/シロタカ

    気持ち悪すぎる
    2023年8月15日
    女性には受け入れられないだろうな。
    まず主人公が気持ち悪すぎる。
    メイド妊娠させたくだりとかやばすぎ。
  • 劣等眼の転生魔術師 ~虐げられた元勇者は未来の世界を余裕で生き抜く~

    柑橘ゆすら/峠比呂/猫箱ようたろ/ミユキルリア

    ええ…
    2023年2月22日
    悪いのはロイじゃない、と言いながらその態度はなんやねん…と開始8ページで違和感。

    気を取り直して読み進めたが、13ページで再度ロイが裏切り者みたいに書かれてて吹いた。

    このあとの展開でほんとにロイが悪役とかもあるのかもしれんが、どうにも読む気にならんくて終了。

    あと絵が下手。
  • ミューズの真髄

    文野紋

    似てる
    2023年2月16日
    他の方も書いてるけど、凪のお暇に似てるね。
    自己肯定感低い女、こじらせ男、変でいいじゃんとか言っちゃう系受け止め男。
    こっちのがドロっとしてていやな感じ。
    2巻は買わないかな。
  • 無敵の人

    きづきあきら/サトウナンキ

    バイオレンスおっぱい漫画
    2022年3月28日
    話は良いと思う。
    ただとりあえず殴る蹴るが多いのと、いちいちおっぱい丸出しなのが気になる。
    刺さるやつには刺さる漫画かもね。
  • リアル鬼ごっこ JK

    水土よもぎ/山田悠介/園子温

    いみふ
    2022年1月23日
    映画も意味不明だったけど、コミックも大概やね。まあ映画原作だからしゃーないか。あと絵に迫力ないのが痛い。女の子可愛いけど、ゴア描写がド下手クソ。
    いいね
    0件
  • 威風堂々惡女

    蔀シャロン/白洲梓

    おもしろい
    2022年1月6日
    面白いけど、ちょこちょこデコが狭すぎるの気になるんだよなあww
    一枚絵はめっちゃ綺麗なのに…惜しい…。
    いいね
    0件
  • 来世は他人がいい

    小西明日翔

    しょうまがんばれ
    2021年12月17日
    ショウマがどちゃくそかっこいい。
    ビジュアルならアザミも良き。
    もうこの二人くっつけてBL路線でいいよ^ ^
    いいね
    0件
  • LOVE×プレイス.fam

    箕野希望

    おんなじかんじね
    2021年12月15日
    また同じような感じやね。
    悪い男×純粋で正義感の強い女の子。

    この手のやつは内容が薄かろうがなんだろうが、とりあえず見せ場のオンパレードでちょっと疲れる。

    人物背景が描かれなすぎて感情移入できず。
    絵はまあまあ。ただちょこちょこバース狂う。

    中高生向け。
    いいね
    0件
  • 隣の席の変な先輩

    うすくち

    惜しい
    2021年11月20日
    芽吹がハッキリしなくてイライラする。
    思わせぶりにもほどがある。
    それ以外は非常に良い。
    はよくっついてくれ。
    いいね
    0件
  • マダム・ジョーカー

    名香智子

    惜しい
    2021年10月28日
    桁外れの金持ちだからかなんなのか、たまにめちゃめちゃ甘くてイライラする。もっとビシッと言えよ。報復しろよ。
    誰かに陥れられそうになったとき、嘘を信じちゃうのもイライラする。いや、そこは家族を信じろよ。

    全体的に、もっとスカッとさせてほしかった…。
    いいね
    0件
  • 伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる 連載版

    鈴宮ユニコ/茜たま

    日本語がね
    2021年8月24日
    開始すぐに、"子息令嬢"ってあって違和感。
    子息・息女、もしくは令息・令嬢じゃないかね。
    あと令嬢って他人の娘に使う言葉だぞ。
    自分で自分のこと令嬢とは言わない。

    絵は綺麗。
    1話しか読んでないけど、ラストの好きだったのにの所は切なくて良き。

    でも買うまでではない。
    あとちょっと高額な感じ。
  • イケメン共よ メシを喰え

    東田基

    よきイケメン漫画
    2021年8月17日
    色々なイケメンが出てきて色々と満たされる。
    主人公のキャラも嫌味なく良い。
    1巻完結とは悲しい。ぜひ続きをば。
  • なんしょんなら!! お義兄さん

    三島衛里子

    別物
    2021年8月9日
    ザワさんの続編。
    3話まで読んだけど、絵も話も別物。
    前作の感じを期待して読むとガッカリ。
    こんなんなら続編いらなかった。

    完全な別物としてなら、楽しめるかも。
  • GINZA SUGARS 分冊版

    西山優里子

    うーん
    ネタバレ
    2021年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公に感情移入出来ない。
    プロ意識も無いブリッコ甘ちゃん主婦。
    しかも旦那以外の男にも気があるような素振り。
    ありゃ周りもイライラするわ。
    やっかみ?ポジティブ過ぎんだろ。
    ケーキが不味そうなのもちょっと頂けないよね。

    そんなわけで1巻無料分だけで終了。
  • この音とまれ!

    アミュー

    さわやか
    ネタバレ
    2021年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物みんな良いやつでほのぼの。
    絵柄と題材は少女漫画だけど、内容はちゃんと少年漫画(友情・努力・勝利)。
    恋愛要素もあるけどベタベタしてなくて良い。
    ちはやふるとかあさひなぐとか好きならハマるかと。

    みっつのとこめちゃめちゃ泣いた。
    みっつ頑張れよみっつ。
  • 爆笑頭

    井龍一/小林ユマ

    まあまあ
    2021年3月21日
    爆笑を誤用してると言ってる方がいますが、天下の広辞苑にも『はじけるように大声で笑うこと』と表記されてるんだよなあ。

    漫画としてはまあまあ。
    でも続きは買わないかなあ。
    笑いのツボが私とは合わんかった。
    ピッタシはまれば面白いかも。
  • 無茶に抱きしめて酷くキスして

    KIHA

    1巻のみ
    2021年3月18日
    絵は綺麗だけど意味わからん。
    キャラが弱いから、誰が誰だか覚えられない。
    その割にどんどん新しいキャラ出てきて無理ゲーよ。
  • 鬼娘恋愛禁止令

    松虫あられ

    滾る
    ネタバレ
    2021年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ だんだんお姉ちゃんが可愛く見えてくる漫画。

    はっちゃんが頭皮嗅いだり髪食ったり手触って興奮したりしてる弱変態で、それがまた良い。
  • 冷たい校舎の時は止まる

    辻村深月/新川直司

    作画がね…
    2021年2月16日
    表紙と本編の絵のクオリティ差がすごい。
    表紙詐欺と言いたくなる。
    内容がまあまあなだけに残念。
    1巻だけでおしまい。
  • adabana 徒花

    NON

    可哀想すぎて
    2021年2月1日
    2巻読んだらもうマコが可哀想で可哀想でやばい。
    なんとかしてくれミズキー!!!
    いいね
    0件
  • ボンクラボンボンハウス

    ねむようこ

    いらいら
    2021年1月21日
    1巻の途中でしんどくてやめた。
    主人公がね、もうね、今後成長するにしたってね、クソガキすぎてイライラしましたわ。
    BBAには無理よりの無理!
  • 千年万年りんごの子

    田中相

    よき
    ネタバレ
    2021年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのとした表紙&序盤からは想像出来ない展開だった。
    絵も設定もシンプルで読みやすい。

    最後朝日は死ぬけどこれが最善かなあ。
    雪も朝日も子供たちも死ぬバッドエンドでも、なんやかんやで皆助かるハッピーエンドでも、何か違うと思う。

    方言うんぬん書いてる人もいるけど、年寄りが使うようなガチな津軽弁だと理解できないし、訳なんて入れたらそれこそ雰囲気ぶち壊しだから、これくらいで丁度いいのでは。

    3巻完結で短いし人に勧めたい漫画。
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    高校デビュー感ある
    2020年11月25日
    主人公がガキ過ぎるしイタイ。
    ひらがな多いのもアホっぽいだけで余計。
    無料分だけでおしまい。
  • たーたん

    西炯子

    設定はすき
    2020年5月26日
    でも引っ張りすぎかなぁ。
    だんだん鈴にもたーたんにもいらついてくる。
  • 電人N

    イナベカズ/蔵石ユウ/田中空

    設定は面白い
    ネタバレ
    2020年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピタゴラ殺人スイッチでバンバン人が死んでく、ファイナルデッドシリーズ漫画。
    最強過ぎて収集つかねーだろと思ってたら、よくある特殊能力持ちの天才が現れて結構アッサリ捕縛。
    そんなんで2巻は微妙だったけど、3巻でまた電人ちゃん復活するようなので、一応購入予定。
  • ただ離婚してないだけ

    本田優貴

    ちと展開が早い
    ネタバレ
    2020年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まぁまぁ良かったと思う。
    じっくり描いてほしい話だった。

    旦那がドクズなのは大前提だけど、不倫の挙句ちゃんと避妊しない萌も悪いし、ここまでいっちゃったのは嫁のせいでもあるし、佐野も悪人だし、バランス取れてるっちゃ取れてるのかなーと。

    萌があんまり可愛くないとか言ってる人いるけど、35の男相手してくれる17が可愛かったら不気味だし、これくらいでオッケー。

    ただ最後の5巻のif話はマジでいらなかった。蛇足。
    たしかに胸糞悪い話だけど、薄めたら意味ない。
  • 変女~変な女子高生 甘栗千子~

    此ノ木よしる

    これは分かれる
    2020年1月29日
    私には合わなかった。
    全く笑えなかったしなんなら気持ち悪い。
    男性にならうける、という感じでもない。
    まぁ人を選ぶなこれは。
  • 心読みちゃんは赤らめる【マイクロ】

    大ノ木さよし

    稚拙
    ネタバレ
    2019年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか妙に評価良いようだけど、自分には合わなかった。

    主人公がすごい良い子でーとか、先輩は本当の自分を分かってくれる主人公に惹かれてーみたいになってるけど、そりゃ人の心読めるんだからそうなるだろ。
    純粋に性格の良い子、とはちょっと違うと思う。
    その辺でなんにも共感出来なくて、カケラも話に入り込めなかった。
    まぁ毒気がなくて小学生とかにはいいかも。

    自分は無料分だけでも食傷気味。
  • 制服の微熱

    湯町深

    何が良いのか…
    2019年8月28日
    そもそも導入部が省かれすぎて意味分からん。
    2巻から読んだのかと思ったわ。
    絵もあまり上手くないね。
    ベッドシーン強化してTL転向したら?
  • 骨が腐るまで

    内海八重

    おもしろかったー
    2019年2月15日
    勢いで最終巻まで読んでしまったけど、マジで明が報われなさすぎて可哀想w
  • 聖夜狂恋【マイクロ】

    箕野希望

    おいおい
    2018年12月23日
    恋と弾丸に似てるとかって意見がチラホラあるけど、そもそもプロトタイプって表紙にガッツリ書いてあるじゃん。
    評価するならちゃんと読みましょうね〜

    んで、やっぱり絵が崩れてるとこ多いし、短編だからしゃーないけど話もぶっ飛びすぎ。
  • コールドゲーム

    和泉かねよし

    うーん?既視感
    2018年9月30日
    この作者はこういう逆境モノ大好きだよね。

    なんにせよ女王の花の二番煎じ感がすごい。
    オープニングでラストを匂わすやり方も女王の花と一緒だよね。
    そこにアルカナとか天堂家とかその辺のを一緒くたにして薄めた感じ。

    買うまでは無いかと。
  • あっくんとカノジョ

    杜若わか

    題材はよい
    2018年9月29日
    全体としてはいいんだけど、いかんせん暴言が酷い。
    ちょっと言い過ぎでは?とイラッとしてしまう。
    大丈夫という人が多くてビックリ。
  • 路地裏バンチ

    かばた松本

    ジジィかっけー
    ネタバレ
    2018年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハゲたジジィが超強いってだけでトキメキもん。

    キャラも分かりやすいし、絵も見やすかった。
    結局良い人ばっかやんけというツッコミは多少あるものの、概ね満足。

    最後の大団円も良かったけど、個人的にはバッドエンドが見たかった。
  • ましろ日

    香川まさひと/若狭星

    マラソン漫画だったのか
    2018年8月14日
    1巻読み終わって2巻のあらすじ見るまでマラソン漫画だと気付かなかったw

    1巻まるまる前振りに使っただけあって、内容は濃いし、本題に入る前に充分感情移入出来たと思う。

    そのうち続き買ってもいいかな。
  • 影姫の婚礼

    京町妃紗

    うっすい
    2018年8月13日
    話が早いし薄いしつまらん。
    某アルカナを彷彿とさせるけど、あれを5倍に薄めた感じね。
    無料分だけで充分、なんならこのまま完結でもいい。

    絵はまあまあ綺麗。
  • 雪花の虎

    東村アキコ

    向いてない
    2018年8月12日
    無料だったから1巻読んだけど、なんか薄っぺらい。

    導入部分がもう蛇足だよね。
    シリアスにしたいのかコメディにしたいのかよく分からん。
    この時代って何もかもが命がけなはずだけど、その重さが感じられない。
    こういうシリアスはこの作者には向いてないと思う。

    巻末の参考文献には笑ったわ。
  • 小さい胸は感度がイイ?

    らんこ

    タイトルに偽りあり
    2018年8月12日
    表紙の時点で胸小さくないな。
    一応無料分読んだけど、本編でもやっぱり小さくないな。
    作者は女ニワカかよっぽどの巨乳かな?
  • 蝶よ花よ

    吉原由起

    高評価だけど
    2018年8月12日
    自分は好きになれなかった。
    つまんないギャグ多すぎて入り込めない。
    蝶子の良さも分からない。
    1巻読みきらずに終了。
  • 毒家脱出日記~親が苦手じゃダメですか?~

    春キャベツ

    良い子ちゃんに見える
    2018年7月24日
    自己評価が高いと書かれてる方いらっしゃいましたが、自分も同じ感想。

    無料分の1巻しか読んでないけど、"毒親と思いたくない"と良い子ぶっておきながら、タイトルが"毒家"って時点でお察し。

    親の毒っぷりも中途半端だし、どこに感情移入していいか分からん。
  • 天然コケッコー

    くらもちふさこ

    こわい
    2018年7月15日
    なんだか起伏なく進んでいくね。

    正直この村の女の子たちみんな怖いんだけど、そう思うのは自分だけ?
    特に主人公。メンヘラじゃん。てか性格悪くね?
  • 健康で文化的な最低限度の生活

    柏木ハルコ

    イライラ
    2018年7月13日
    テーマも話も絵もいいんだけど、えみるのグズさに終始イライラしてしまった。
    自分には合わなかった。
  • 圧勝

    小虎

    まだなんとも
    2018年7月12日
    2巻まで無料だったから読んだけど、ちょっと分かりづらいかなぁ。
    1巻だけだったら意味不明だっただろうな。

    薬とか結構重いテーマだと思うんだけど、絵がアッサリしてるから入りやすい。
    逆に言うと、絵がアッサリしすぎてて怖くない。

    評判が良いって聞いてたから期待してたけど、自分はもう読まないかな。
  • からかい上手の(元)高木さん

    稲葉光史/山本崇一朗

    作画が…
    2018年7月12日
    話の内容としては相変わらず面白い。
    ちーは二人を足して2で割った感じ。
    ほのぼの可愛い。
    ただ無印に比べると作画が雑になった気が…。
  • ホームルーム

    千代

    気持ち悪いけど憎めない
    ネタバレ
    2018年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はガチでヒエッ…てなった。超怖ぇ。
    でもクッソ気持ち悪いのに何故か憎めない。

    性的な方向の嫌がらせが無いからか?(寝てる間に何してるか分かったもんじゃないが)
    幸子も愛田に好意を抱いてるからか?

    何にせよ面白い。
    どこに着地するのか気になるところ。
    次巻も買うと思う。
  • 江口くんは見逃さない

    野澤ゆき子

    惜しい
    ネタバレ
    2018年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 江口くんが気持ち悪くならないように気をつけているとあるが、残念ながら十分気持ち悪い。
    彼が無意識&鈍感とかで意図しないエロならいいが、求めた結果のエロなので気持ち悪さは払拭出来ない。
    ほぼ無表情なのでまだマシか…程度。

    女の子は皆可愛いし、巨乳貧乳褐色おはDロリなど要素が多様なので、好みの女の子が必ず見つかるのは評価できる。
  • いじめっ子といじめられっ子のビターな恋物語

    十虎

    リアルさ皆無
    ネタバレ
    2018年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いじめの内容がひどすぎて恋愛は無理がある。
    受けてる側ものほほんとしてて感情が薄い。
    親も子供に興味が無いなら無いで、ああいうキャラにすべきではない。
    絵はまあまあ可愛いけど、内容的にコメディ要素はゼロでいい。
    登場人物全員サイコパスなの?

    いじめってもっと深刻で暗くて重いもんだろ。
    これは炎上しますわ。
  • 響~小説家になる方法~

    柳本光晴

    絵が…
    2017年8月25日
    話自体は出来過ぎ感もあるけどまぁ好き。
    ただ巻を重ねるごとに絵が劣化してるのが気になる。
    最新巻とかなんだあれ。
  • サラディナーサ

    河惣益巳

    かっこよくて切なくて愛おしい
    2017年6月29日
    絵が独特とか言ってる方々がいるようですが、自分は全然そんなことないと思うがね。

    木原敏江や青池保子や萩尾望都なんかもみんなまつげバッサーでしょ。

    エルアルコン鷹を思い出したわ。
    海に生きる人ってなんてかっこいいんだ。
  • ごほうびちょーだい ~出会って1秒の恋~

    安理由香

    展開早い
    2017年5月25日
    内容薄いし展開早すぎ
    主人公は美味そうに食う以外魅力無い
    1話で終了
  • 薄花少女

    三浦靖冬

    ぼっちゃまが無理
    2017年5月22日
    設定は突飛だけど面白いし、絵柄も綺麗。
    ただどーーーしてもぼっちゃまが気持ち悪い。
    ロリコン歓喜漫画ではある。
  • 干物妹!うまるちゃん

    サンカクヘッド

    そんな面白くない
    2017年5月20日
    なんであんな人気があるのか分からん
    うまるが干物すぎてたまにイライラする
    いいね
    0件
  • 漂流ネットカフェ

    押見修造

    ないな!
    2017年5月16日
    もともと押見修造の漫画は全般好きじゃないんだけど、これは特に好きになれないわ

    登場人物は魅力無しだし、設定も既視感マックス
  • ダブルアーツ

    古味直志

    まあまあ
    2017年5月15日
    無料の一巻しか読んでないけど、普通に面白かった!

    しかしキリの頭って旋毛が真後ろにあんの?
    髪型気になって話入ってこないぞ
  • おひとりさま出産

    七尾ゆず

    イライラ漫画
    2017年5月12日
    登場人物全員アホかな?
    クズとクズが子供をつくるアットホームな漫画だよ!
  • ぼくは任天堂信者

    ピョコタン

    引いた
    2017年4月24日
    内容は全然よく分からんけど、駅のホームや公園に半裸でいるのを写真撮ってドヤ顔で載せてたのが気持ち悪かった

    自分に目線入れる前に無関係の一般市民に目線入れろ、と思う
  • 未完成ラヴァーズ

    村崎翠

    ときめかない
    2017年4月24日
    絵は綺麗だけどさすがに中1にはときめかない
    歳の差モノなら、社会人と高校生とかが良かったかなー
  • レインマン

    星野之宣

    高すぎ!
    2017年4月21日
    普通に面白かったけど、この金額はさすがに無い
    なんでこんな高いんだ?
  • ジンメン

    カトウタカヒロ

    気持ち悪かった
    2017年4月12日
    絵もストーリーも良いと思う。
    気持ち悪いシーンがひたすら気持ち悪くて好き。

    ただ動物たちが流暢に話し始めてからは怖さが半減した気がする。
    なんだか分からない気持ち悪さってのが消えてしまったのかな。

    今後はサバイバルホラーみたいになるんだろうね。
    まあまあの期待。

    しかしこの溝に囲まれるっての、ハカイジュウ思い出すわ。
  • 兄に愛されすぎて困ってます

    夜神里奈

    映画化?
    2017年4月12日
    映画化するような話なのか疑問。

    顔は綺麗だと思うけど、他は画力が追い付いてない感じ。喧嘩のシーンとか下手で萎える。

    ストーリーも兄妹ものらしい背徳感が感じられない。
    某僕は妹に〜くらいやってほしかった。
    このあと深掘りされるのかもしれないけど。

    読んだのは無料の1巻だけだけど、これ以降はまず買わないかな。
  • Q[クー]

    シヒラ竜也

    猫食べてたの?
    2017年4月10日
    あれ猫食べてたの?モグモグやってる間も猫撫でてたし、骨を吐き出す前のカットもよく見たら猫の尻尾みたいの見えてる読了思ったけど…え、食べてたの?

    漫画自体はそこそこ面白かったかな、設定も結構好きな感じだったし、デミとかソラリスとかのネーミングもまあまあ好き。
    ただどうしてもレムを好きになれないのと、クーのキャラデザが既視感バリバリなのがちょっとね。

    今後これ以上面白くなる気がしないから、一巻で読了。
  • 町田くんの世界

    安藤ゆき

    これはいい
    2017年3月16日
    よくある日常系…というとそれまでだけど、主人公の天然タラシ感に嫌味が無いのがいい。登場人物もみんな素直で可愛くていい。

    これはほっこりきゅんきゅんだわ。
    いいね
    0件
  • ブラッククローバー

    田畠裕基

    少年誌らしい
    2017年3月16日
    まだ一巻しか読んでないけど、面白いと思う。

    絵も世界観も分かりやすいし、努力系主人公も好感が持てる。
    デキるライバルに、なんやかんや気の良い仲間たち、可愛い女の子、分かりやすい悪い奴…王道ではあるけど、綺麗にまとまってて読みやすい。

    とはいえ、いかんせん目新しさは感じないから、値下げした時にでも購入してみようかな。
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    既視感
    2017年3月16日
    タイトルと表紙に惹かれて一巻だけ読んだ。

    鬼になってしまっても兄を守る…みたいなのって、どっかで読んだ気がしたけど、ああ、アイアムアヒーローか。あれはZQNだけど。兄妹でもないし。

    まあでも、絵も可愛らしいし、鬼もただ悪だけの存在じゃないし、ギャグ要素も適度に入ってるし、結構いいセンいくと思ったんだけど。
    技の名前とかいらなかったわ。BLEACHですか?

    なんというか色々と惜しかった作品。
  • 薔薇の聖痕

    森崎令子

    色々適当
    2017年3月15日
    3巻まで読んだけど、ちょいちょい引っかかるとこがある。
    上に報告するのに葬儀じゃなくてお葬式と言うところとか、イタリア系と日系の顔なんて全く違うだろとか、画力不足で感情が上手く読めないとか、口語じゃなくて文章読んでるような台詞回しとか。

    まあでも話自体は悪くないかな。
  • 臆病者はしたたかに愛す

    我守丸

    まあまあ
    2017年3月11日
    開始二ページ目で誤字があって何か萎えた。
    校正くらいちゃんとやってあげればいいのに。

    物語自体はそこそこ良い。絵もまあまあ綺麗。小宮山さん可愛い。

    一巻しか読んでないから何とも言えないけど、糺が男もいけたのは元から?何かその辺が無かったからしっくりこなかった。
  • 鬼畜島

    外薗昌也

    下手になった?
    2017年3月3日
    デジタルだかペンタブだか多様しすぎて、書き込みが減ったし絵も下手になった気がする。

    味方は全員自分勝手だし、敵は全員キャラ濃すぎ。
    ただひたすらグロいだけの漫画。

    犬神とかエマージングは大好きだったんだけどなあ。
    残念。
  • サユリ

    押切蓮介

    ババア無双
    2017年3月2日
    面白かった!

    序盤は王道ホラーらしくひたすら恐怖を煽ってくる。5人も死んでしまって、どう終わらせるのかと思ったけど、まさかのババア無双。

    押切先生は復讐もの描かせると本当面白い。
    怖いけど後に引っ張る感じじゃない。終わりは爽やか。
  • お嫁にいけない!

    藤原規代

    意外と良かった
    2017年3月2日
    表紙からして期待してなかったけど、意外と面白かった。
    画力の低さでまどかさんが可愛くないのがマイナス。
  • 眠れる惑星

    陽気婢

    好きじゃない
    2017年2月21日
    一巻だけ読んだけど、まず続きは買わないかな。

    自分が女性だからか、総じて気持ち悪く感じた。
    納得出来ない部分も多いし。

    何でこんな街が綺麗なんだ?高速道路は?飛んでた飛行機は?そのへんは続きでちゃんと補完されるのかな。

    女性には好かれない漫画だとおもう。
  • 僕たちの生きた理由

    渡辺和幸

    キャラが弱い
    2017年2月19日
    まず恐怖の対象であるはずの人形遣いが怖くない。死に方もどことなくコミカル。無駄にラブコメ要素いれすぎだし、小学生らしからぬ言動が多い。シチュエーションホラーというよりは、シュールギャグ。

    主人公たちと同じ小学生が読んだら怖いのかね…
  • 中学性日記

    シモダアサミ

    微笑ましい?
    2017年1月16日
    微笑ましいというより、気持ち悪いと思ってしまった。
    登場人物全員、なんというか偏ってるし、自分が中学生のころ、こんな奴らいなかったように思う。

    個人的にはあまり好きでない作品。
  • ケンガンアシュラ

    サンドロビッチ・ヤバ子/だろめおん

    二番煎じ
    2016年12月20日
    某有名格闘マンガの二番煎じ感が否めない。
    山下と王馬が出会うシーンにも既視感があるし、心理描写も似てる。
    強いて言うなら、絵柄はこっちのが一般受けしそう。
    自分は1話で終了。
  • デビルズライン

    花田陵

    おもしろい!
    2016年12月4日
    エロがちょこちょこあるけど、下品さはない。
    惨いシーンも、グロくはなく綺麗に描かれてる。
    作画が不安定なのが残念。
    でも時たまあるツカサ1人のカットはすごく綺麗。

    主人公カップル以外にもそれぞれストーリーがあって
    感情移入しやすい。
    ぜひハッピーエンドで終わってほしい。
  • マリーマリーマリー

    勝田文

    かわいい漫画
    2016年11月28日
    絵本を読んでるような、ファンタジーとノスタルジーを感じる…気がする。
    こういう飄々としたキャラは好き。

    でも続きが気になるタイプではない。
    一巻完結でも良い。
  • 俺とSEXすれば売れる

    香穂

    面白くはない
    2016年11月20日
    主人公に全く共感できない。
    大した努力してるようにも見えんし、甘ったれで自尊心だけ高くてイライラする。

    絵も微妙。表紙は綺麗。
    バランス狂ってるとこが多々ある。
    あと服のシワがグチャグチャし過ぎ。
    全体的になんとなく汚い。

    でも一応1巻は読み切れた。
  • 学校のおじかん カラー版

    田島みみ

    キャラが無理
    2016年11月17日
    まずマッキーのまつ毛がキモい。オネエかよ。
    カラーで唇がウルウルピンク。オネエかよ。

    主人公はひたすらウザい。
    男2人の格好良さも全然伝わってこない。
    トンデモ設定も相まってカケラも感情移入出来ず。

    それから魅力的なワキ役がいないのも残念。
    個人的にはナシ。
  • 天野めぐみはスキだらけ!

    ねこぐち

    どうでもいいけど
    2016年11月12日
    まーくん185cm55kgはありえないだろ。
    栄養失調レベル越えてるわ。
    そういうとこ適当な漫画好きじゃない。
    あと乳袋も好きじゃない。
    エロ漫画とか書いたら良さそう。

    この手の漫画の出尽くした感ハンパじゃない。
  • からかい上手の高木さん

    山本崇一朗

    懐かしいような
    2016年11月11日
    実際にはこんな子たちいないと思うし、自分自身もこんな青春は送ってこなかった。
    それでも何故かノスタルジーを感じる、不思議。
    羨ましいというよりは、このままずっと2人を見守りたい、親のような心境。

    この人の描くデコッパチ少女は本当に可愛い。
  • 東京スーパーシーク様!!

    さぎり和紗

    見づらい
    2016年11月1日
    絵の書き込みが悪い意味で目立ってる。トーンも使いすぎ。主人公たちも背景も台詞もゴチャゴチャでひじょーーーに見づらい。話が全然入ってこない。もっとスッキリさせるべき。
    あとギャグがしつこい。
  • 極道の籠女~ドSイケメン兄弟の甘い復讐~

    だいごろう

    セッ◯スのみ
    2016年11月1日
    設定が雑で、ストーリーを展開する上で何の意味も成していない。極道である必要は皆無。
    絵の方も躍動感は無いし表情も硬いから、濡れ場も全然エロくない。無駄なセッ◯スも多すぎ。
    かけらも感情移入出来ない。登場人物全員バカすぎる。

    何が描きたいのか分からない漫画だった。
  • メガ∞コレ

    河丸慎

    うすい
    2016年8月24日
    内容が薄過ぎる。
    ページ数が限られてるのかもしれんが、それにしてももっとやり方があっただろうと思ってしまう。

    絵も微妙。一枚絵は上手いんだろうけど、動きがないし、感情ものってない。

    自分は買わないかな。
  • 恋するみつば

    星森ゆきも

    既視感
    2016年8月23日
    なんだかどこかで読んだことある話だな…。

    そもそもヒロインに感情移入出来ない。
    ネガティヴすぎ卑屈すぎでイライラする。

    絵はまあまあいいけど、人に勧められるものではない。
  • 風光る

    渡辺多恵子

    時代考証が素晴らしい
    2016年1月8日
    個人的には凄く面白かった。

    今時の漫画に多い“時代的にありえない髪色、カタカナ語(英語)”みたいな不自然さが無く、きっちり時代考証されているところに好感が持てた。

    ときたまヒロインがKYでイラッとする時があるけど、いつも沖田が諌めてくれるので腹の虫も収まる。笑

    最後まで見届けたい作品。
  • メ・シ・ベ

    坂辺周一

    惜しい
    2015年2月11日
    ラストの詰め込み感が否めない。
    アッサリしすぎ。

    それから、他のレビューにもあったけど犯人の過去をもう少し掘り下げてほしかった。
    その程度の過去でここまで執着するか?と疑問。

    なんにせよ1巻は面白かった。