フォロワー

0

総レビュー数

117

いいねGET

156

いいね

45

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 幼なじみ時々オトコ

    朝丘サキ

    なんじゃこりゃー!!
    2016年9月19日
    絵が下手すぎてデッサンとか以前に顔が崩れている…!そのせいで内容が入ってこない!
    そしてこの絵とこの内容でこの値段は高い。
    最初の幼馴染がせまってきた後のべーって舌出してる顔から崩れてると思いました。
  • ショーが終われば…

    ケイシー・マイケルズ/さちみりほ

    気になってた話
    2016年7月8日
    ずーっと気になってました!期待を裏切らず、全員が良い人!そして、主役2人がとってもキュートです!心が廃れてるときに読むと、かなりホッコリすると思います(笑)
    迷ってる方、是非購入してください!
  • 悩める愛人

    テッサ・ラドリー/小倉つくし

    いい話…だったのか…?
    2016年6月11日
    いい話…だと思います。
    物語としては山はないので特に心には残らないし、ヒーローは冷酷な愛人のルールを言ってた割にすごく優しい…。罵声とか罵詈雑言がないので、ほんとに同一人物?みたいな。
    あと、顔はそれなりに描けてるけど体が残念。顔に比べて体が小さいし腕も短い。と思えば体でかくね?みたいなコマもありました。
    アンバランス。そして物語は山無し谷無し。
    総合評価★2。
    いいね
    0件
  • 誘惑のレッスン

    スーザン・ネーピア/小石川カナリ

    会話が多すぎてついていけない
    2016年6月11日
    立ち読み部分の二人の掛け合いのところが結構面白かったんで、低評価で表紙もハーレっぽくないけど購入しました。
    結果、立ち読みから先があんまり面白くなく、詰め込みすぎの会話しすぎで、状況がよくわからなかったです。
    セリフが多ければ多いほど説明出来てるという訳でもないんだ、と思い知りました。
    この話はなんだったんだろう…複雑にミステリアスにしたかったのか?よくわからない。
    ヒーローはハーレにない、ひ弱メガネなんでちょい萌えでした(笑)
    (実は細マッチョでトライアスロンやってますって設定)
    いいね
    0件
  • 偽りの駆け落ち

    山田ミネコ/デボラ・ヘイル

    年代物の漫画家さん
    2016年5月28日
    80年代くらいの絵柄で、上手いんだか下手なんだかよくわかりませんが、私は可愛らしいと思えたので大丈夫でした。
    (よく見ると、手とか上手に描いてたりするのです。)
    80年代の感じのノリ、テンポなので少しガチャガチャして進みます。
    話も、この流れ?みたいなのもありますが、絵柄が可愛いのでよしとしよう…。
    ヒロインの行動力はハーレによくあると思いますが、ヒーローが純粋っぽいので中々面白い設定だなと思ったのと、絵だけでマイナス評価されてたので、贔屓ではありますが☆4つけました。
    いいね
    0件
  • 食べてもいいかな?仔猫ちゃん

    若菜光流

    バカップル
    2016年5月22日
    バカップル過ぎて、見てるこっちが恥ずかしいってやつですね(笑)
    ストーリー自体の好き嫌いが別れると思うし、男の子はイケメン…といえばイケメンだろうけど…万人ウケする王子様的ではないので評価が別れるところですかね。
    私は好きで面白かったのですが、恥ずかしすぎてこんなのないわーとも思ったので☆4で!
  • 真夜中の億万長者 Ⅱ 金の瞳のシーク

    碧ゆかこ/テッサ・ラドリー

    久々に読み返してみた。
    2016年5月20日
    イライラする。
    ここまでコケにされ全く信頼されなかったのに許せるのか。父親が病床に伏せながら真実を言ったところで今はもう過去のことと割り切れるのか。
    私は無理です。
  • 5年目の意地っぱり

    こやまゆかり

    ダメだ…
    2016年5月16日
    んー、皆さん寛大だなぁ。私、浮気されたら絶対に許せない。
    もう、無理です。知らなければ付き合えてたかもだけど、知ってしまったからには元通りとはいかない。
    私の意見ではありますが、主人公はいい女ってことなので意地張ってないで前を見つめて進んで欲しかったです。
  • ユウキとナオ

    若菜光流

    こんな恋愛してみたい
    2016年5月16日
    ポイント追加して正解でした!
    久々の大ヒット!
    二人の性格、違うタイプなのに真っ直ぐで可愛らしくてすごく羨ましいです。
    こんな恋愛、してみたかった(笑)
    試し読みでいい感じだったら、ポイント追加してでも購入をオススメします!!
  • キスは始まりの合図

    ナンシー・ウォレン/広瀬美穂子

    んー…
    2016年5月12日
    面白かったんだけど、なんかスッキリしないような…?
    最初の出会い方をインパクトあるものにするため(?)に出てきた結婚前提の変な奴も、厳格な大叔母さんもそんなに物語に絡んでくることはなく。
    大叔母さんはそれなりには絡んだかな?でも厳格な意味はなかったのでは…。
    まー、結局はヒロインとヒーローの話なので、それに付随する無意味な設定が多かったように思います。
    なんだけど、イライラもなく無難に面白かったので☆3です。
    いいね
    0件
  • 男女カンケイ始めました

    カナエサト

    かわいい!
    2016年4月22日
    超可愛いお話でした!男の子も女の子も、可愛くて格好良いです!
    いいね
    0件
  • やさしい魔法

    シャーリー・ジャンプ/ながさわさとる

    可もなく、不可もなく。
    2016年4月15日
    お伽話のようにトントントンと進んでいきます。最初は言い合いもあるけど、3年離れていたせいか、ヒーローは葛藤もなくヒロインを受け入れ物語は完結します。
    確かに、なんかが不足している…。
    悪役がいないので、山も谷もなくスーッと元サヤに。
    ほのぼのとしているからいいんだけど…。
  • 金魚の夜(フルカラー)

    KKIE

    ウジウジ主人公
    2016年4月6日
    私の性格と主人公が合わないんだと思いますが、浮気されたら私はすぐに話し合いをしたいです。
    人間嫌なことからは逃げることもある、でもまずは問題をなんとかしなくてはいけないんじゃないかな。
    私はもう若くもないので焦りもないからなのか、この主人公にはイライラしました。
  • 暗闇から始まる恋

    マリー・フェラレーラ/宮本果林

    えええ?!
    2016年3月28日
    うん、なんか…。
    立ち読みの時点ですっごい気になってしまったので購入しました…が、前のレビュアーさんが言っていた通りです。
    突っ込み所満載の内容。
    こういう話は上下巻くらいでページ使ってやった方がいいのでは?
    一冊に収めるとなると、もう目まぐるしい展開で何が何やらでした。
    買って損した、まではいかなくとも同じポイント払うならあっち見ればよかったな、くらいガッカリでした。
    お勧めできません。
  • 架刑のアリス

    由貴香織里

    なんだろうこれは…
    2016年3月13日
    由貴先生、大好きでした。
    天使禁猟区、カインシリーズ、戒音などなど。
    カインシリーズが単巻だったころが一番好きです。
    由貴先生の魅力はゴシックテイスト、それはわかるけどゴチャゴチャしすぎだし設定がイマイチでした…。
  • マイ・フェア・ネイバー

    森野萌

    出だしインパクト!
    2016年3月9日
    試し読みして、こういう雰囲気が好きな方は是非購入してください!
    ほわわんとした可愛いお話です。
    ユキちゃんの過去が少し重かったりするけど、ぜーんぶモモちゃんに癒されます。
    こんな純情で可愛い女の子が現実にいるんでしょうか〜?(笑)
    こんな子がいたら、何もない毎日がすごく楽しいと思います😄
    いいね
    0件
  • 恋におちたら

    藤緒あい

    面白いw
    2016年2月29日
    トモミさんがうちの兄に風貌が似てたので衝動買いしました。
    うちの兄とは全く違うけど、大人の余裕で小娘(笑)を論破してたのは楽しかったです。
    あと、短編も面白かった。まさか、最終話のおっちゃんが前の話のあの人だとは…全然気付きませんでした(笑)
    いいね
    0件
  • 恋について話そうか

    藤原よしこ

    キュンキュンする!!
    2015年12月23日
    大の大人がキュンキュンします!
    何故こんなにキスされてるのにほっこりなるんでしょうか(笑)
    絵は少し古めですが、女の子は色気なくて可愛いし(笑)、男の子は格好良いです!
    すさんだ心にオアシス、でした。次の巻を楽しみにしてます😊
  • ロマンス計画進行中

    梨元ハルタ/カーラ・コールター

    よくわからない
    2015年12月20日
    前のレビューの方が言った通り、突然なんでこのセリフ?というようなことがありました。
    なんというか、稚拙な絵柄、コマ割り、構図で、読み難い。
    ストーリーがどうとか以前の問題かと思います…。
  • ニローリ・ルールズ Ⅳ 地中海をわたる風

    JET/ナターシャ・オークリー

    大人の恋愛。
    2015年12月3日
    ラブコメも楽しいですが、こういう大人の恋愛を読むのもまた楽しいものです。
    最後、開発はどうなったのか?王女の座は?と消化不良もあり、☆4にしました。
    シリーズ読めば問題も解決してるのかな?
  • エーゲ海の花嫁

    ケイト・ヒューイット/サクヤカイシ

    ん??
    2015年12月3日
    愛を求める2人の話。
    よりも、お父様はどうなったのか?子供の事は??2人のストーリーでいっぱいで、思わせぶりな問題の解決を見れずに終わりました。
    ちょっと消化不良なので☆3
    いいね
    0件
  • 大富豪に愛されて

    モーリーン・チャイルド/ハザマ紅実

    笑顔の絶えない女性って素敵!
    2015年11月13日
    みなさんが☆5をつけるの、わかります!とてもチャーミングで笑顔が素敵で周りを元気にしてくれる女性がヒロインです。
    そして、そのヒロインに振り回されるヒーロー(笑)
    ヒロインパパも、昔は無茶やったかもしれないけど、とても心が暖かいナイスミドルです。
    そしてラブリー赤ちゃん❤
    ページが少ないからか少し台詞回しが軽いなぁ、と感じる所もありましたが、ラストはほんっとにジーンときます!
    買って損なし、オススメ☆5!
  • 誘惑された花嫁 Ⅱ 憎いのに恋しくて

    マヤ・バンクス/日高七緒

    それで許されると思うなよ
    2015年10月26日
    なぜ、なぜ、彼女を信じずに弟ばかりを信じたのか。
    そして、最後の方でもまだ彼女を信じなかった。
    最後、彼女が言葉を発して倒れ、やっと真実を聞き出す。
    …その前に信じてやれよ。全員の言葉を聞けよ。ムカつくけど、ヒロインも信じてもらえてない状態で結婚了承するとか、読者としてはモヤモヤで気持ちの整理がつかないままだったのが残念です。
    私は許せなかったのですが、中にはヒロイン並みに寛容な方もいるかと思うので、そういう方は楽しめるかなと思い☆2です。
  • モレッティ一族の呪い Ⅰ 愛しあえない二人

    キャサリン・ガーベラ/冬木るりか

    消化不良
    2015年10月26日
    うん、確かに消化不良。
    ケケのことはここで話しても良かったんじゃないかとも思いますが…色々大人の事情?ですかね。二人の兄の恋物語、確かそちらで呪いが解けて話は完結しているはずです。
    三兄弟の呪いの話なので、ポイント大変ですが、気になる方は併せて読んだ方がスッキリするかもしれません(´・_・`)
    いいね
    0件
  • 花嫁のため息

    アン・マカリスター/紅迫春実

    絵が苦手だけど
    2015年8月20日
    この物語の一番の見所ですが、ヒーローがオラオラ系かとおもってたら、意外と可愛く振り回されてます(笑)
    お話は無難にハッピーエンドですが、このヒーローの振り回されっぷりは必見です!
    なので、☆4評価^_^
  • 禁欲の昼と甘美な夜

    宮園いづみ

    無茶苦茶よかった!
    2015年8月16日
    表題作のみ、購入しました。
    久々のヒット!すっごくよかった〜。立ち読みで気になった方、表題作だけでも購入をお勧めします!
  • エンジェルと悪女

    ジャッキー・ブラウン/よこたようこ

    とてもいい話だけど
    2015年7月21日
    二人とも、それぞれに抱えた過去と悩みが二人を苦しめている状態で、それを乗り越えるまでの過程が長いのか、短いのか…。
    とても複雑な問題で、ページ数が少なかったと思います。
    そこまでドロドロせずにサラッと話が進んでいきました。
    プロポーズ後のラストは結構軽く終わってしまった感じ。
    二人ともが深い過去を秘めているので、掘り下げが足りなく、感動!とまではいきませんでした。
    でも、二人の絆の深さとか、最後のプロポーズはよかったと思います!
    いいね
    0件
  • 涙の誕生日

    キャロル・マリネッリ/花津美子

    家族愛!
    2015年5月6日
    ハーレクインらしい傲慢ヒーローではない、とても心優しいヒーローと、心に傷を抱えた繊細なヒロインのお話。
    誰もが多かれ少なかれ抱えた物がありますが、ヒーローのような優しさがあればみんなが笑顔になれますね。
    そんなのは現実では無理かもしれないけど、漫画の中で体感し感動出来ます。
    少し、ウルっときちゃいましたw
  • はかない初恋

    ダイアナ・パーマー/牧村ジュン

    これは…!
    2015年4月28日
    容姿で決める男って最低ですね。
    ハーレクインは一目で惹かれ合う…ってのはよくあることだけど、ボロクソに言った容姿を改めた瞬間に好きになるって露骨過ぎ!!
    途中で断念しました。
    ハーレクインの雑誌、他の漫画が目当てで買いましたが、ポイントで買わないでよかった!
  • 見知らぬ国で

    英洋子/キャサリン・ジョージ

    好感!
    2015年4月25日
    今回は敵役は特にいなく、前の奥さんはあまりいい人じゃなかったようですが、周りの人たちが皆心優しく、ヒロインは幸せですね。
    ヒーローは最初はすごく感じ悪いですが、段々と懐柔して(されて?)いきます。
    芯の強い女性が主人公だと、とても好感が持てますね!
    いいね
    0件
  • 船上の花嫁

    デボラ・ヘイル/さちみりほ

    よかったです!
    2015年4月9日
    話が進むにつれて段々とヒロインにイラつきを感じながら、覚醒した時のセリフが最高。
    母親のセリフをそのまま今の状況に当てはめながら、金持ちと結婚よりも自分を幸せを選ぶ、と。
    お金持ちではないヒーローでしたが、傲慢さもなく、男らしかったです。
  • 灰色の伯爵

    さちみりほ/パトリシア・F・ローエル

    血みどろ?
    ネタバレ
    2015年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごい話でした。
    本当にすごかった…。
    まぁ、某手強いシミュレーションゲームのように顔で悪役ってすぐわかるのはどうかと思いましたが。
    ページの関係か、分かりやすい犯人と最後の尻切れとんぼはもう少し何とかしてほしいですね。
    伯爵、可愛いやつじゃないですか。
    あの可愛さをもっと生かしてもらいたかったなー。
  • 片翼の瞳

    ナナセ/あらいみほこ

    一巻無料。
    2015年4月8日
    美術部で絵をかじった程度の私が言うのもなんですが、この漫画は顔と人体がおかしいです。
    絵が狂ってるので一巻無料だけど全部読めませんでした。
    ストーリーも結構狂ってました…。
  • 愛を偽る誓い

    アニー・ウエスト/緒形裕美

    わからなくなった
    2015年3月6日
    冒頭部は面白そうだな、と。
    そしてハーレクインにつきもの、偽装結婚もので、後半の盛り上がりに期待したのですが…。
    盛り上がりもなく、つまらないような気がしましたので、流し読みしてたらいつの間にか姉を探して、ヒロインと赤ちゃん探してハッピーエンド。
    よく、わからなかったです。
    いいね
    0件
  • 悲しみの契約

    エリザベス・パワー/宗美智子

    確かに純愛
    2015年2月6日
    だがしかし。
    なんだろう、絵のせいか?劇的でとてもドラマ的。むしろドラマ。漫画だから…いや、フィクションだから仕方ない?んーなんだろう、このモヤモヤ感は。
    合う人、合わない人、それぞれですかね。
  • とっておきのキス

    ベティ・ニールズ/葛城しずく

    独特の間?
    2014年12月15日
    この漫画家さんの絵柄が大好きでもうひとつの話も購入しました。独特の間と言うか、ゆったり進んでいく感じは私はそれを含めて好きですが、イライラする人もいるかも(・・;)
    しかし先生、告白した時点で劇的に告白して欲しかったなー。
    随分と悠長に構えてたが、裏ではもう結婚する気満々、しかし相手は知らんという状況。
    先生、もうちょっと頑張ってほしかったです!
  • 我が一族アネタキス Ⅲ 一夜の夢が覚めたとき

    マヤ・バンクス/日高七緒

    家族愛!
    2014年12月15日
    男が情けない。
    毎度毎度思うんですが、ハーレのヒーローはどうしてこんなにも相手を思いやれないのか。
    過去に何かあったのなら可哀想だと思うが、それがヒロインを拒否したりする理由にはならん。
    この物語のヒーローもそうだった。
    しかし、ヒロインの懐のでかさでそれをカバーする。
    そのところは素晴らしかった。無償の愛。
    ハーレはページ数が少なくて、息子との再会とか中々踏み込んだところまで描いてもらえないのが残念ですが、まあまあ満足しました。
    最後の、間違えやがった検査会社の馬鹿野郎はクビだー!
  • 恋に落ちた御曹子

    レスリー・ケリー/藤原晶

    痛快!サバサバヒロイン!
    2014年12月13日
    ヒロインがサバサバ系のお話。
    サバサバしてても、おバカな子は残念な物語になることが多いですが、かなり軽いけどお馬鹿さんではないし、見ててとても気分が良いです!
    一本筋が通ってて、言うことは言うし、やることはやるしで、今までのハーレとは少し雰囲気が違うかも?
    こんな女性になりたいっ(^ω^)
    ただ、最後がもう少し…もう数ページあれば家族でハッピーエンディングになったのではないかと…そこが悔やまれます。
    祖父とのエンディングも良いんだけどさぁ…。やっぱ最後はヒーロー込みの皆でワンショットが見たかった。
  • 運命の指輪

    井上洋子/ジェシカ・スティール

    ん???
    ネタバレ
    2014年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人のドタバタ劇、楽しかったのに、最後の数ページで台無し。
    なんでアイスに指輪入れたら許せたの?
    そのへんはよくわからなかった。
    なかなか面白かったんだけどねぇ。
    いいね
    0件
  • 三カ月だけフィアンセ

    ナンシー・ウォレン/山下友美

    早っ!
    2014年11月6日
    一巻でまとめるのって、大変だなぁと毎回ハーレ見てて思うわけですが、今回の話も大変だったのかな?
    すんごく展開が早いです。
    感動とかそんなもんは吹っ飛ばしてエンディングです。
    もっと丁寧に、人物の心情を描いたのであれば、家族愛とか友情とかの感動ストーリーになったんじゃないかな、と思います。
    勿体無かった。
  • イジメラレ~「女」の僕と飼い主3人~

    早乙女もこ乃

    気になる!
    2014年8月25日
    広告で気になったので一巻見たら、続きめっちゃ気になって、結局全巻購入。
    最初はかなりのイジメでイラついてたんですが、進んでくとイジメラレっ子にイライラしてしまった。
    元々女の子なんじゃないのか?みたいなナヨナヨした子です。
    まぁ、それでうまい具合に遊ばれます。
    またそれも僕が我慢すれば、、、とか僕が悪いから、、、みたいな。
    うーん、君の性格も問題あるんじゃないのかね?
    でもなんかわかんないけど、結構楽しかったです。
    いいね
    0件
  • 楽園の忘れ物

    ケイトリン・クルーズ/森素子

    すれ違い?
    2014年8月24日
    なんと表現したらいいのか迷うところでありますが、色々と考え過ぎて意固地になっている二人、みたいな?
    ヒロイン側→私はあなたを愛してるけど、叶わぬ恋だから辞めたい!
    ヒーロー側→こんな有能な秘書がいなくなったら大変だ、なんとか繋ぎとめよう。そうだ、結婚だ!
    と、かなり飛躍しますが、その辺も含めありえね〜wと思いながらも中々に楽しめました。
    いいね
    0件
  • 月影に魅せられて

    ローリー・ぺイジ/曽祢まさこ

    ミステリーに近い?
    2014年7月5日
    主役2人の恋はスッキリ描かれているので、ゴタゴタもなくあっさり進んでいきます。
    というか、亡くなった人のために動いてるのでミステリーっぽくもあり、私は楽しめました。
    色々書こうと思いましたが、うまくまとめられないので、興味があれば読んでみてください。
    2回も運命の出会いをして、友人と運命の相手が見つかるのは羨ましかったです。
    いいね
    0件
  • もつれた糸

    岡本ゆり/メアリー・ライアンズ

    楽しかった!
    2014年6月30日
    最初はラブコメで、騙していけるかドキドキな感じですが、実は騙されていたというどんでん返し、更にそこから全然気にしてなかった部分が実は、、、となってたのがすごかったです。
    久々に当たりのハーレでした!
    いいね
    0件
  • 愛さえあれば?

    狩野真央/デビー・マッコーマー

    評価下げて申し訳ありませんが、、、
    2014年6月29日
    ヒロインの身を引く感じが悲劇のヒロインな私!だし、ヒーローはそれを責める責める。俺って悲劇のヒーロー!という感じ。多少なりともわかってやれよ、と器が小さいような気がしました。
    事実がわかると、突然手のひら返してて、なんか面白くなかった。
    ちょっと前に読んだので、もしかしたら少し違う部分あるかもしれませんが、もう読み返すのはしたくないので、、、💦
  • 再会のバラード

    秋元せいこ/アネット・ブロードリック

    絵が少し古めですね
    ネタバレ
    2014年6月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ んー、わからんでもない。わからんでもないんだが、話した方が良かったんだと思う。
    そしたらこの物語は、二話くらいでハッピーエンド。
    あと、俳優なんだから、自分の感情無しにして演技しましょう。
    あんまり感情剥き出しで、演技忘れて夢中になるのは好きではないです。プロなんだからしっかりしろ、と言いたい。
    不妊もので、お涙頂戴までいかないけど、2人のお互いを思いあってるところは良かったです。
  • きまじめな誘惑

    ローリー・フォスター/おおにし真

    すごく良い!
    2014年6月10日
    立ち読みで気になったら是非読んで下さい!
    じゃないと、この話の良さは分からない!
    少し、うるっと来ちゃいましたw
  • 蝶に魅せられて

    ソフィー・ウエストン/さちみりほ

    面白かった!
    2014年6月10日
    さちみ先生、毎度のことながら綺麗な絵でコメディも楽しいw
    ヒーローがメロメロになってる姿、ヒロインが意地はってツンデレ、伯母さまも可愛らしくて癒されました!
    母親と妹問題があっさり解決してしまうのは、ページの関係ですね。
    その辺はしょうがないか。
  • 君じゃなきゃダメなんだ。

    田島みみ

    一巻読んで
    2014年6月3日
    うーん。
    ちんまり少女がイケメンと一つ屋根のした。展開に無理がありすぎる。
    いくら高校生とはいえ、突然、「妹です。一緒に住まわせてください」ってきたら、普通は役場で戸籍とか見たりしませんかね。
    親と連絡取れないなら、それくらいやるんじゃ、、、
    あと、二人とももう好きになっちゃったのかよ!早いよ!
    こういうのは、ドキッこいつ可愛いな、の積み重ねでしょ〜!
    なんだか、絵も可愛いけど何処がイケメン?とたまに思うような絵面もあったり、、、
    アゴが小さ過ぎるし、髪はぺったんこの質感なのにボリューミー。
    下手とは言わないけど、私には合わなかったです。
  • 私がモテてどうすんだ

    ぢゅん子

    腐女子のたしなみ
    2014年4月21日
    主人公のかえちゃん、とってもかわいいです!
    太ってて笑われても全然卑屈じゃない性格は、惚れる!
    そこに見た目も加われば、オタでもなんでも構わないから言うこと聞いちゃいますよね☆
    私は見た目といい、天然で優しい性格といい、どストライクの先輩押しです!
  • 華麗なる誘惑

    有沢遼/サラ・モーガン

    前半は面白かった!
    2014年4月20日
    なんだか、惜しいような感じ。
    前半はすっごい面白かったし、ワクワクしてたけど、話が進むにつれてアレ?と。
    こんなに頑なな女性はいると思うけど、お互い頑固というか、なんで二人とも受け入れられないの?みたいなもどかしさがありました。
    あんまり共感出来ず。
    私には合わなかったってことかな。
  • ミスター・ミリオネア Ⅲ あなたの記憶

    リアン・バンクス/上杉可南子

    泣く!
    ネタバレ
    2014年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ふーん、という感じで読み進めていきました。
    全体的に軽いかな〜と思ってたんですが、ラスト!2人の場面は何故か涙がじんわりと!😅
    あれー、すっごい感動してる。
    ラスト4ページで泣かされるなんて!
    愛が深過ぎてダメになった2人が、普通に結ばれるのは見てて良いものですね!
    ところで、母親は2人のその後にどうなるの?毒親って自覚を持って反省して干渉しないでもらわないとなー。
    母親の部分も気になるところでありました。
  • 月夜の誘惑

    アンナ・クリアリー/篠崎佳久子

    ん〜
    2014年3月27日
    立ち読みで期待してたような感じじゃなかったなー。
    ヒーローは消極的?な傲慢野郎で、ハーレでよくいる傲慢野郎とは違う煮え切らないタイプ。
    なんだかイライラしました(笑)
    ヒロインもクールビューティーかと思いきや、カッとなると冷静ではいられないタイプ?のような、、、

    友達、協力してくれたっぽいのに、その辺の描写は曖昧だし、お礼とかそういうのがないのがなんとも。友達は大切にね!
    いいね
    0件
  • 美しすぎる告白

    ディクシー・ブラウニング/井上恵美子

    なんかこう、
    2014年3月4日
    ぐっとくるものはありません。
    が、主人公はちょっと可愛く思えました(笑)
    ヒーローは感情を殺すのが上手で、最後の告白の時に、えっ!いつそんなそぶりを?!みたいな感じで、私は目を見開いてしまいました。
    いやいや、びっくりでした。
    でもなー、仕事のために契約結婚かぁ、、、お母さん、そんなこと知ったら泣いちゃうよね。
    いいね
    0件
  • 嘘だらけの結婚

    メイシー・イエーツ/内田一奈

    よかったけど、
    2014年3月3日
    うん、なんか軽い。
    いい話なんですよ。
    ヒロインはちゃんと計画があって、その計画に沿って人生歩んでた。のに、取り違えられて運命の人に出会ってしまった。そして、意地悪キャラの全くいない世界で優しい人たちに囲まれながら過ごす。とんとん拍子。
    そこまではいい。
    そこから自問自答してマイナスに考えが進んで行ったり、軽く過去を説明したり。
    家族の話題、結構軽めなんですよね。
    そこが気になりました。
    あと少ししかページないけど、これで二人分の過去が語れるの?と、いらぬ心配してしまいました。
    案の定、さらっと数ページしか使わず仕舞いでした。
    すごく最初の部分が良かっただけに、もう少し過去を重く語って貰いたかったです。
  • 人魚姫の誘惑

    桜屋響/ジャン・マシューズ

    ぬぅ
    2014年3月2日
    最初の出会いはすごく素敵!
    ただ、その後が傲慢野郎に振り回されて、読んでるこっちが疲れました。
    まぁ、むかしの女に騙されたり裏切られたりで女全般を信じないのもいいが、攻撃的過ぎて桜屋先生のほんわか優しげな漫画の雰囲気が薄くなってました、、、
    勿体無い。
    実際は優しい人なんですけどね。
    そんなことより!頑固者ばっかりのキャラクターたちがとても良く、特に両方の親父さん同士の掛け合い、もっと見たかった〜😄
    あと、頑固な人魚姫は、、、ってくだりも良かったです!
    ★4!
  • シークの国のシンデレラ

    スーザン・マレリー/桜屋響

    最高!
    2014年3月2日
    二人のギャグパートも最高だけど、シリアス部分も最高!
    また処女ヒロインかと思ったんですけど、まぁそんなの関係なく引き込まれました。
    いろいろと仕方ない部分がありますが、夫婦として、親として最高の二人だと思います。
    詳しくは書けないので是非読んで下さい💔
    現実的ではないかもしれませんが、主役二人が良すぎて設定が吹っ飛びます。
    もっと二人の会話を聞いていたい!
    桜屋先生のお話は二人の掛け合いがとても良くて、安心して見てられます。
    ハーレ、オススメするならこういう話ですね!
    ポイント追加してでも読みなさい!!
  • 砂漠に咲いた愛

    メレディス・ウェバー/藍まりと

    心温まる物語
    2014年3月2日
    読んでいて、妹と妹を庇うヒロインにはイラっとしましたが、全体的に心がほんわか温まるお話でした。
    評価下げて申し訳ないんですが、すごい感動した!とはならなかったので、★4です。
    本当にみんないい人ばかりで羨ましく、ヒーローの子供っぽい恋愛が可愛かったので、ポイントあるのならば是非オススメ致します!
  • 恋は炎に似て

    よこたようこ/エリザベス・パワー

    ううん
    2014年2月2日
    ヒロイン、泣き過ぎ。
    ヒーロー、煮え切らなすぎ。
    息子、天使の可愛さ。
    婆ちゃん、きっかけがよく分からないが、なんか和解した。
    ライバル、性格悪いだけ。
    列挙してみました。ヒーローが、バスン!と言ってしまえばこんなに長くなかったと思います。
    ここで、愛してると言え!、、、あれ?→2人の関係が少しこじれたの繰り返しで。
    いや、もっとこうすれば良い点が沢山あったけど、大筋は母としての強さとか覚悟が見れたのですごく良かったですよ。
    私も同じ立場ならば同じことをしたかな、と。
    よこた先生の描く男性はセクシーで好きです❤
    ただ、今回は笑顔はよかったけど、ちと煮え切らなかったなぁ、と。
    息子ちゃんの天使具合にはメロメロにされました。
  • 禁断のシナリオ

    小林博美/アマンダ・ブラウニング

    サスペンス好きには、、、
    ネタバレ
    2014年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サスペンスでしたね。
    でも、サスペンス大好きな私にはすこし物足りないような、、、
    あと、あの強欲で狡猾な男が、三ヶ月も禁欲してたなんて信じられないんですが。
    ヒロインは二十代半ば〜後半に見えるけど、初めてってどうなの?
    ハーレクインの作家さん、結構処女ヒロイン好きですよね。わたしはその辺りは好きになれないので、話自体は☆5なんですけど、あの傲慢ゲス野郎が手を出さなかったのが納得いかないので☆4にしておきます。
  • キスは罪の味

    米谷たかね/ローリー・フォスター

    早すぎて!
    2014年2月2日
    いや、ヒロインもヒーローもいい子!いい子なんだけど、すぐにお互い愛してると気づいちゃう!
    そんで、気付いたけど言うと逃げられるから言わない。
    その辺煮え切らない。
    いや、いい話なんだけど、なんか展開早過ぎて感動的ラストも涙出る前にスーッと通り過ぎて行きました。
    ヒーローのセリフ、女の子を思いやれるようなのばかりで羨ましくなっちゃったな〜。
    息子も多少クサくとも、これくらい女の子に言えるといいなぁ、なんてね😔
  • プレイボーイ操縦法

    メアリー・ライアンズ/花牟礼サキ

    、、、
    2014年2月2日
    購入はしてませんが、雑誌で読んだ感想です。
    ふざけんなよ、バカ女!と思ってしまった、、、
    うーん、でも、流されないって言ってんのに、、、うーん。
  • 嵐の朝の出会い

    シャンテル・ショー/森素子

    うん、いい話なんだけど。
    2014年2月1日
    グッとくるものはなく、サラッと読めます。
    障害はあれど、なんか盛り上がりに欠けてるような?
    でもね、この話のキモはハーレクイン特有の傲慢男が主人公によってブンブンと振り回されるところ。
    やられっぱなしで最後は全て許して受け入れるタイプの懐の深すぎるヒロインは、懐が米粒並みに狭い私には合わないので、これくらい振り回してくれると楽しくてスカッとしますね😄
    いいね
    0件
  • 幸福の幻影

    ケイ・ソープ/三浦浩子

    うーん
    2014年1月5日
    可もなく不可もなく。
    線の細い綺麗な絵柄のせいもあるのか、あまりにも淡々と進みました。
    もっと産んだことは後悔してない、愛してると感情的に伝えて欲しかった。
    なんか薄い感じがしました。
    で、結局あの男はどうなったんだろう?
    意地悪キャラがブ...だったのが良◎性格も悪いなんてねw
    いいね
    0件
  • レディは恋泥棒

    ジャクリーン・バード/夏よしみ

    あれっ?
    ネタバレ
    2014年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 劇的なセリフに胸キュンしてしまいましたが、如何せんページが足りなかった!
    お母さんのこと丸投げで二人の世界に陥りながら終わってますけど!!(ついでに側にいた友達もいなくなってる)
    てか、この友達も酷いやつですよ。
    脅すような男(後に別人と分かるが)と私のために旅行して来いって...このヒロインにあり得ない薄情な友達でした。
    なんだかその辺納得いかない。ストーリーは良かったのだが。
    評価が高かったので購入しましたが、私的には★3くらいでした。
    いいね
    0件
  • 誰にも言えない夜をあげる

    宮園いづみ

    所詮、少女漫画。
    2013年12月23日
    突っ込みたい!
    なんで黒川さんは唯ちゃん好きになったの?
    どういうキッカケ?5年前から見てたから好きだったの?なんで風呂入らせてんの?なんで送りたいの?
    なんで?なんで?
    と、色々突っ込みたい所が満載なんですが、なんかすっごい良かった!
    私も女子だったのね(笑)
    黒川さんの優しさが身に染みました。
    二人の話、もっと見たいけど二人の言い争いとかゴタゴタした所は見たくないので、これで完結、ハッピーエンドです。
  • 恋に落ちた人魚

    マーガレット・メイヨー/森岡倫理

    淡々としてる
    2013年12月18日
    淡々と進む物語と、何考えてんだかわからないヒーローと、キャリアウーマンなのに大人の女性って感じがなく流されやすく嫉妬深いヒロイン。
    特にヒーローの感情表現が乏しかったかな。
    僕の私生活なんか知りもしないでって、結局何も語りませんでしたけども。
    あと設定が謎。
    元婚約者に逃げられたヒロイン。最初はかたくなだったけど、それも裏切られたからって感じじゃなくてヒーローが遊び人だったからでしょ?的な。
    結局、養父との確執は解消されず。何を思って母は再婚したのか、養父は何を思って娘に苦言を呈すのか。それが全くなし。なんのための養父?
    子供。可愛かったのになんか物語としてのダシにされたような。物語に必要な時だけ子供が出てきてた感じです。最後のプロポーズシーンの会話にも子供のこと、全然出ないし。結局2人の養子になるの?
    総評。
    全く感情を揺さぶられることもなく淡々と物語が終わりました。
    絵柄は綺麗です。
    が、綺麗だけどスッキリした絵柄なので淡々とした物語が更に淡々と、かなり淡白に感じてしまいました。
    物語は悪くない。けどヒロインがガミガミ女。なのに全体的に淡白。ヒーローはよくわからない。以上。
    いいね
    0件
  • 大人の問題

    トリシャ・デイヴィッド/田辺真由美

    家族愛もの
    2013年12月16日
    家族愛、動物愛でほんわかしてますが、煮え切らないヒーローや中途半端な意地悪ライバルにちょっとイラつきます。
    ライバルは突き抜けて意地悪じゃないとスッキリしませんね。
    娘は可愛いし、ヒロインは魅力的だと思いますが、ヒロインの婚約者の小者っぷりやヒロインの親友の全てを見透かしてる感じとか、ご都合主義的です。
    そんで、ようやく最後にヒーローが煮え切ったかと思えば、そんなとこでそんな格好でプロポーズはやめて!っていう、ね。
    話は★2、娘が可愛かったので大甘で★プラスしときました。
    いいね
    0件
  • ガラス越しの記憶

    藍まりと/スーザン・フォックス

    健気!
    2013年12月3日
    もう、ヒロインが健気すぎる!
    最後は報われますが、駆け足すぎるのと、あんまり甘々ラブラブって感じじゃないです。
    話は双子がラブラブ→姉事故で記憶喪失→妹健気に待つ→ヒーロー支える、の流れで家族愛の強いハーレでした。
    名前のある登場人物の全員がいい人でちょっとうるっときました😩
    家族愛が好きな方にお勧めです!
  • 灼熱の週末

    モーリーン・チャイルド/宗真仁子

    不可はないが。
    2013年11月10日
    宗真先生大好きです!
    物語ですが、ライバルはいないので山なし谷なし盛り上がりなしで進みます。
    安定的?な感じですかね。
    ヒロインが勢い余って一度離れるけど、そのおかげか本当の愛に気付いたヒーローを大きな愛で包み込むようなラストは良かったです。
    ギスギスドロドロがなくて、ちょっとしたジョークのエッセンスが楽しい作品でした。
  • 甘い週末

    ローラ・ライト/桜屋響

    悪いところなし!
    2013年11月9日
    ギスギスした人間関係や、ドロドロした恋愛模様は全くなく、終始ほんわかした雰囲気でお話が進んでいきます。
    ヒーローはすごく優しさを見せたかと思うと冷たい顔になって突き放したりするので、ちょっとイラっときます(笑)が、最後は自分の過ちに気付いてちゃんと迎えに来てくれます。
    その時のセリフは最高に笑どころ!
    生徒の前でそんなこと言うなよ(笑)
    立ち読みしてよかったら、是非購入をお勧めします!
  • 幸せをさがして

    ベティ・ニールズ/しのざき薫

    穏やか。
    2013年11月2日
    山もなければ谷もなし。多少、トラブルはあるものの、すぐに解決。
    ハーレクインでギスギスゴタゴタの激しい話に疲れた方には穏やかなこのお話をお勧めします。
  • スペインのシンデレラ

    村上ジュンコ/リン・グレアム

    やばいヒロイン。
    2013年11月2日
    申し訳ないですが、とんでもなくおバカヒロインでしたので、最後はどうなったのかよくわからない感じで流し読みしました。
    ハーレクインでここまでバカな子も珍しい。
    大失敗。
  • バルタルディの女

    佐々木みすず/サラ・クレイヴン

    駆け足!
    2013年11月1日
    主役二人の舌戦がもっと見たくて購入しました。
    最後は駆け足でフィクションだしね、的なご都合主義展開ですが、二人の掛け合いが楽しかったので、☆4つけときます(笑)
    いいね
    0件
  • 暗殺教室

    松井優征

    えええー
    2013年10月19日
    ネウロは面白かったけど、設定が突飛過ぎてついていけませんでした。
  • 三人のメリークリスマス

    橋本多佳子/エマ・ダーシー

    かなりよかった!
    2013年10月11日
    この話の見所は、
    ヒーロー → 過去のおとこが忘れられないなんて嫉妬でおかしくなりそうだ!
    ヒロイン→ あなたの事言ってるんだから思い出して!
    娘 → 2人をくっつけてやれ💕
    というところですかね(笑)
    家族愛の話ですが、ヒロインもヒーローも娘もとても良い人達で誰一人、憎まれ役がいなくて大団円で終わりました。
    (継母とか姉は除く。)
    娘の底なしの明るさが良いです!
    お姉さんも、娘をちゃんとした子に育ててたので、その辺りで許せますね(笑)
    子供いる方で、ヒロインに共感出来そうだったら買って損はないかと思います。
  • 幸せの蜜の味

    エマ・ダーシー/鳥羽笙子

    家族愛
    2013年10月11日
    主役2人のラブロマンスってより、主役とその家族愛の物語でした。
    母ちゃん突然娘を理解しようとしすぎだし、姉ちゃんもいい人っぽくなって突っ込みドコロが多いですが、家族の絆が出来てよかったんじゃないかな。
    2人の幸せなオーラに当てられたせいか?
    しかし、ヒロイン地味すぎたなぁ。
    もう少し華やかさが欲しかったかも。
    そっち系の作家さんなのでしかたないのかな?

    この作品が遺作だそうです。
    御冥福をお祈りします。
    いいね
    0件
  • 熱砂の烙印

    オリヴィア・ゲイツ/浜田翔子

    ありえないっ!
    2013年10月10日
    現実的にはありえないっ!けど、二人が微笑ましくて涙出てくる!
    フィクションだと分かってるけど、二人の今後がずっと幸せならいいな、なんて思ったりしちゃってます💦
    絵が綺麗で、話の展開やテンポもいいし、物語に引きずりこまれました🙂
    話は長めだと思いますが、もっともっとこの世界に入っていたかったな〜😊ってぐらい早く過ぎ去ってしまいましたよ!
    ポイント払っても全然無駄にならないし、私の説明じゃ上手く伝わらないので、是非是非御一読ください!!
  • リヌッチ家の息子たち Ⅳ 終わらない恋

    ルーシー・ゴードン/伊藤悶

    感動的。
    2013年10月9日
    先は短いことを知っていながら、それでも一緒にいる選択をするなんてすごいことですよね。
    レビューでネタバレされてるので、結末はわかってたけど少しじんわりときました😩
  • 金色のベッドの中で

    広瀬美穂子/アン・ウィール

    あれぇ?
    2013年10月9日
    面白そうで購入したんですが、中盤になるとヒロインがジメジメうざったいし、ヒーローははっきりしないし、展開はダラダラ。
    思ってたのと違ってたのもあるんですが、私は好きな話じゃなかったので、流し読みしました。
    また見たい!とは絶対なりませんね。
    最初の展開は好きでしたので、★2で。
    いいね
    0件
  • 言えない恋心

    ジュリア・ジェイムズ/森素子

    んー
    2013年10月2日
    可もなく不可もなしといったところですかね。
    山あり谷ありなのに、すんなり話が進み、すんなり終わる感じで。
    心理描写が軽いのかなぁ?
    一度つかんだ幸せが、祖母の死と父親のせいで崩れ落ちて行くまでは劇的ですが、なんか心に響いてこなかったというか、スラスラ読めてしまう。
    私の中では何度も繰り返し読むほどの物ではないですね。
    あと、姑息な父親には目に物を見せて欲しかったです。
    いいね
    0件
  • シチリアでもう一度

    サラ・モーガン/水沢友希

    そうだよね
    2013年9月26日
    普通のハーレは出会って恋して紆余曲折あってからのハッピーエンドですが、この話は本当に現実的というか、実際にありそうな、こじれてしまった夫婦のお話。
    激しくもなく、後半は話の波も穏やかに進んで行きますが、二人の心理がきちんと描かれていてとても分かりやすくお話に集中できます。
    偶然の再会とか、仕組まれた出会いとか、フィクションで劇的なのもいいですが、ノンフィクションっぽいこういうお話もいいなぁ、と思います。
    私が「男性不信ね!」と同僚に言われてるので、ヒロインの気持ちに同調出来たのもあるかも🙂💦ですが、★10あげたいくらい、物語がよかったです。
    ヒーローも、ハーレ特有の傲慢なだけじゃなく、優しさも思いやりも感じられました!
    いいね
    0件
  • ボスからのプロポーズ

    ミシェル・セルマー/なかお樹莉

    ちょっとあっさり?
    2013年9月14日
    立ち読みで、続きが読みたくなりました。
    ほぼ、幸せムードで進んで行きますが、中盤は不幸があったり、ライバルがいたり。
    しかし、その不幸も結構あっさり描かれてるし、ライバルも、それだけかよ!でしたので、あんまりドロドロしなくて、すっきり読みたい方向けですね。
    ラストも幸せムードで良いですが、なんか全体的にあっさりなんですよ。
    グッとくるものがない。
    涙は出ませんが、幸せな感じが随所に感じられたと思います。
    主人公は最初に、妊娠なんて私の人生の計画にない!と言ってましたが、段々母親らしさが出てきてたのはよかったですよ!
  • 情事の身代金

    アビー・グリーン/七星紗英

    タイトルが合ってない様な、、、
    2013年9月1日
    んー、色々弱い。
    恋敵も中途半端だし、傷つけ方も酷い言葉も、もう一歩。
    (もっと酷くてもよかったんじゃないかと思います。過ちを認めて平謝りするパターンが好きなので)
    タイトルもこれであってるのかなぁ?
    でも、感動的ではないけど、なんか★5をつけたくなりますね。
    七星先生の絵が大好きで、今回のヒーローは髪おろした姿がかっこよすぎて良かったです!
  • 罠にかかったシンデレラ

    サラ・モーガン/秋元奈美

    わかる!
    2013年8月11日
    皆さんが★5つけたの、わかる!
    気持ちがほっこりほわーっとなるいいお話でした!
    言うなれば、連載とかで長めにじっくり読みたかった〜!それくらいいいお話。
    秋元先生はミラクルガールズの時から知ってるので、安心して読めました🙂
  • 情熱はほろ苦く

    リン・グレアム/岡田純子

    は、早いっ!
    2013年8月11日
    最後の方がすんごく展開早くて、え、え、あれ終わり?みたいになってましたが、展開早くてもいい話だと不快感有りませんね!
    トンプソンさん好きです!
    素晴らしい執事!主にヘタレって!笑った😄
    いいね
    0件
  • 疑われた妻

    キム・ローレンス/桜はるひ

    なんで?!
    2013年8月11日
    ダメでした。
    もう、ヒーロー傲慢過ぎ、ヒロイン寛大過ぎ。どうして耐えられる。
    自分は前の奥さんと仲良くしてんのに、男友達ダメとかナニソレ。
    読んでてイライラするだけでした。
    いや、ヒロインもさぁ、もっと気を強くもてよ。
    いくら膨大な遺産ったって、子供捨てた男だよ?
    確かに子供には知る権利、受け取る権利あるけどさ、もっと大きくなってから話して、自分で決めさせるとか、そういう考えもあるでしょうよ。
    なんだかなぁ。
    まぁ、漫画の中で三人幸せならいいか。どうでもいいや。
  • 奇跡を生んだ一日

    緒形裕美/マギー・コックス

    ハズレがない
    ネタバレ
    2013年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 緒形先生の描く女性はすんごく可愛くて好きです!
    で、話し的には伏線っぽい会話で子供が産めない体なのかなぁ?と思ってたらそんなことは全くなかった(笑)
    契約結婚をし、アホヒーローのせいで辛い結婚生活を過ごし、ヒーローは自滅して謝りに走る。理想的な話じゃないですか!
    過ちに気付き、迎えに行き謝る。
    ちゃんと出来て偉い!
    ハーレの男どもは素直さが足りないよね。
    てことで、★5!
    あのライバル女はなんだったんだか、結局ヤキモチを焼いただけでその後は絡みもせずにいらんと思った。
  • この結婚は無効?

    星合操/キャシー・ディノスキー

    面白い。
    2013年8月2日
    笑える要素アリでなんか面白かった!
    最後が駆け足だったけど、ハッピーエンドに向かう駆け足は不快感はないね。
  • 愛を知らない恋人

    ミシェル・リード/有沢遼

    いい話、だけど
    2013年8月2日
    いい話なんだけど、あれっ終わっちゃった?みたいな。
    最後は結婚式とか子供が生まれてる絵とか、そんなのがよかったなぁーなんて。父親がいい人だけど、父親に報告とかないまま二人の会話で終わりました。
    まぁ、いいけどね。いい話だったから。
  • 愛したくないのに

    アビー・グリーン/横井里奈

    うわぁー😓
    2013年7月3日
    いやー、処女ヒロインはあんまり好かんのですが、この子はしょうがない部分もあんのかなぁ。でも、若かいヒヨッコがよくない連中と付き合ってたら、誰でもいーや的なのあると思うんだけどなぁ。
    その辺はヒロインの芯の強さですかね。
    あの強引傲慢男が、最後にヒロインを気遣いつつ、あーしようこーしよう!の場面は好きです。
    スカッとしますね💔
    流れは結構山あり谷ありで、激しいような気がしました。
    お互いの境遇が悲し過ぎてかわいそう過ぎ。でも、ヒロインの最後のキリッとした表情はかなりよかったです。ヒーローでなくとも惚れる!
    てことで、★4です。
  • ベイビー・アクチュアリー

    エミリー・ローズ/藍まりと

    まあまあでした
    2013年7月3日
    他のレビュアーのお二人が言うほど、なるほど!とは思わなかったです💦
    まぁ、そういうこともあるだろうけどね、みたいな感じで。
    私オススメの「ハーレクイン 過去はささやく」を先に見てしまってるからか、実は◯◯でヒロインが身を引く系は並大抵の理由じゃ、別になんとも思わなくなってしまった🙂💦
    (過去はささやくは本当にオススメ!それであの会話、あの伏線か!とびっくりさせられました)
    てことで、★3です。
    期待し過ぎた部分もあったので、ちょっとがっかりでしたが、話自体はいいんじゃないでしょうか。
    義母の醜さはすごかった!
  • 愛される計画

    たつみ龍子/エマ・ダーシー

    好感持てるヒロイン🙂
    2013年7月2日
    序盤でちょろっとイザコザがありましたが、すんなり離婚成立し、ラブラブ一直線!
    ヒロインは多少卑屈と見える人もいるかもしれませんが、私は大好きなタイプです。
    ハーレの「恋愛において全く勘違いしない子」って珍しいような気がします。
    自分をあまり評価してないけど、卑下しまくってるわけじゃないし、変な勘違いでこじらせる事もしないで、山もなければ谷もないけど、穏やかな大人の恋愛を楽しめました。
    ポイント追加してよかった!
    愛されヒロインと少し強引だけどメロメロにされたヒーローのラブラブ話が好きな方は購入をオススメします💔
  • 身代わり婚約者

    トーリ・フィリップス/中村地里

    面白かった!😊
    2013年7月1日
    二巻なので高いですが、なんせストーリーがしっかりしてて楽しい!
    (ツッコミどころはあれど)
    私は古本屋で一巻見つけたので二巻だけの購入ですが、二巻とも買う場合は★4くらいかも?
    でも、笑える要素はあったし(主に男の友情に基づきながら言い合ってる部分)、話自体引き込まれるものがありました。
    買って損はないと思います。
    お試しで引き込まれた方は是非!
  • あなたの面影を

    長崎さゆり/レイ・モーガン

    いい話
    2013年7月1日
    中々いい話だったけど、爺さんや父さんがあんなにいい人だったなんて。
    父さんは出てくるまでどんな人物かわからなかったけど、最初は政略結婚しろって言ってた爺さんがいい人になるとは、どういう心境の変化でしょう?
    まぁ、いい話だったのでいいんですけどね。
    この漫画家さんの描く漫画は二作目ですが、最後が駆け足でもなく、構成がきっちりしてて絵も安定してるのでハズレがないんじゃないかと思います。
    (もう一つは未来の扉ってタイトルのハーレです。こちらも良い話ですよ)
    てことで、★4!
  • 砂漠にひそむ罠

    トリッシュ・モーリ/冬木るりか

    なんかモヤモヤするような...😔
    2013年7月1日
    無理やり連れてこられてすぐに結婚、という話です。
    流れは好きですが、終盤のヒーローの態度がね。
    素直にごめんなさいしなさいよ!と。
    ページ数の関係(?)で駆け足だったせいか、すんなりと許されててなんだかなーって思いました。
    砂嵐からの救出もそんな簡単なのかよ?って感じであっさりですよ。
    ハーレとかロマンスコミックってヒロインが理不尽に疑われるのが多くて、しかもヒーローは素直に謝らなかったり軽い謝罪ですんだり。
    そういうのにイライラしてしまうので、★3くらいですかね。
    もっと苦しめバカタレが!
    話自体は好きだし、冬木さんは昔から知ってる漫画家さんで嫌悪感はありませんが、絵柄の好き嫌いはあるとおもいます。
  • 復讐は愛にも似て

    千村青/ジュリア・ジェイムズ

    結構あっさりめ
    2013年6月12日
    あんまりドローっとした感じはなく、結構あっさりしてたけど、よかったです!
    最後、ジェムはどうなったんだろう?無事に改装できたのか?主役2人よりも気になりました(笑)
    最後の作者あとがきの、クドいヒーローだった、に笑ってしまいました😊
  • 償いは残酷に

    ペニー・ジョーダン/高田祐子

    好きな漫画家さんですが。
    2013年6月12日
    意味がわからないなぁ。
    私なら絶対許せない。
    復讐とかどうでもいいから、近寄らないでって拒否し続けますよ。
    家族を教えてあげるって何様?
    市ね、クズが!と一蹴してやればいいのに。
    主人公、心が広過ぎる。
  • ハートの鍵をください

    キャサリン・ジョージ/たむら純子

    なんかなぁ
    2013年6月9日
    立ち読みは面白かったけどパターンです。
    とんとん拍子に水の流れの如く早く展開していきます。
    構成やコマ割りが下手なのかな?
    あと、読み進めるうちに段々崩れていくキャラクターたち。
    最初は多少不安定ではあるものの、可愛らしいと思ってたけど、後半は崩れが気になって話が入ってこなくなった。
    うーん、立ち読みでやめとけばよかったー!
    なので★2です。
  • 賞品は億万長者!

    伊藤かこ/ジュリアナ・モリス

    共感できない卑屈ヒロイン
    2013年6月1日
    立ち読みが短かったけど、気になったので購入しました。
    失敗しました。
    ヒロインが超がつくほどの卑屈な性格でイライラ。
    ヒーローの行動力、それに包容力、忍耐力がすごい。
    ハッピーエンドでよかったね。(棒読み)
    主人公なのに全然共感できないし、なんでここまで?と卑屈すぎて残念ですが、★2よりの★1です。
    買わなきゃよかったなー
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る