フォロー

0

総レビュー数

305

いいねGET

183

いいね

92

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~

    西形まい

    こわ
    2020年12月3日
    これまでの西形さんの作品とはまた違った雰囲気。
    ターゲットを大人にしただけ、ちゃんと少女漫画期とは違います。が、怖い。笑
    実は闇が深い。笑
    これからどうなっちゃうのか目が離せません。
    いいね
    0件
  • 恋するヒプノティックセラピー

    まさき茉生

    かわいすぎ
    2020年12月3日
    こんな社会人男性いるの?
    そりゃ触りたくなりますのね。可愛すぎるし素直だし、年下でも可愛いくなりますよね。
    寡黙かと思いきや愛が強めの攻めが好きな人はおすすめです。
    いいね
    0件
  • Love Jossie GAME -in ハイスクール-

    西形まい

    さて
    2020年12月3日
    西形の描く黒髪の主人公がすきです。
    GAMEはGAMEでも大人達が主人公の作品とは別と言うことで、更新がゆっくりの中ですが、楽しみが2倍になりました。
    まだまだ序盤でこれからの展開に期待しています。
  • カラダだけ、甘く痺れて。~つのる想いのかくし方~

    美波はるこ

    まさかの
    2020年12月3日
    レビューを見て知りましたが、スピンオフというより完全に続きで嬉しくて嬉しくて!皆あの作品好きなら読んで!!!ってなりました。相変わらずケンカップルと言っていいのか……素直じゃないなぁ。と思いきや……ですね。皆に見て欲しい。
    いいね
    0件
  • シュルスの魔女

    小田原みづえ

    面白い
    2020年12月3日
    魔女の少女漫画を久しぶりに読みましたが、やっぱりファンタジーって面白い。
    小田原さん特有の素直じゃないヒーローの優しさもいじらしくて好きです。何だかんだヒロインが1番なところにキュンキュンします。
    いいね
    0件
  • 恋人失格(単話版)

    相葉キョウコ

    美人最強
    2020年12月3日
    美人にアタックされたらそりゃ好きになるよね。
    逆も然り。なるべくしてなったカップル。
    でも院内では程々にしようね。
    いいね
    0件
  • 春と恋と君のこと

    綾瀬羽美

    常にハッピー
    2020年12月3日
    綾瀬さんの作品は王道展開になってもキャラクターが素直なので、在り来りなストーリーを引っ張る話にならず、サッパリしていて大変読みやすいところが大好きです。
    またキャラの性格がいい!悪い子が悪くない!癒されたい時に読みます。
    いいね
    0件
  • 君がキライな恋の話

    三月ソラ

    えー可愛い
    2020年12月3日
    ツンデレじゃん。
    デレ少ないけど男の子バージョンのツンデレじゃん
    ツンデレの嫉妬可愛すぎでは?
    ヒーローを際立たせる為に周りが幼稚すぎるけど、ヒーローがイケメンだから成り立ってます。
    いいね
    0件
  • ハロー、イノセント

    酒井まゆ

    初めの頃から
    2020年12月3日
    酒井まゆさん作品は、デビューして数年の頃からずっと絵が綺麗で、女の子が弱いだけじゃないのが良い。強くて影があるヒロインも良いと昔の性癖を掘り起こされた気がします。
    いいね
    0件
  • 名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story

    青山剛昌/新井隆広

    望んでいた
    2020年12月3日
    皆ずっと待ってましたよね。降谷零の過去。皆の過去。最高ですが、高い。原作者が関わってるからこその分配用……?うーん。
    いいね
    0件
  • 37.5℃の涙

    椎名チカ

    子どものために
    2020年12月3日
    社会人になると、少し現実との仕事ぶりを意識してしまってダメですね。仕事として大丈夫か?と思う部分がありますが、漫画なのにね意識しても仕方ないですよね。
    作画の崩れが少し気になることがあるので、絵が大丈夫でしたら、子どもについて大変勉強になりますのでおすすめです。
    いいね
    0件
  • 家政夫のナギサさん

    四ツ原フリコ

    1家に1人
    2020年12月3日
    なぎささん……家にも来て……。
    漫画は少し最初絵が古いかな?と思ったのですが、読んでいくと気になりません。
    実写版も見ましたが、別物に感じるくらい、キャラクターの性格がしっかりした性格。あちらは少しギャグテイストの為に2人ともふわふわしてましたので、その違いも面白いと思います。
    いいね
    0件
  • ルードヴィッヒ革命

    由貴香織里

    グリム童話
    2015年10月31日
    グリム童話に沿ったストーリー展開です。
    グリム童話の残酷さと由貴先生らしく仄暗さと少しの面白さと切なさが合わさって魅力的な作品です。
    主人公の軽薄そうで影を背負ってるところが良いですね。
  • 超訳百人一首 うた恋い。

    杉田圭

    恋って
    2015年10月31日
    百人一首の恋をうたった作品を漫画にしたものなだけに切ないですが、杉田さんはギャグも得意なので切なさと苦しさと面白さと楽しさのギャップにハマってしまいます。
    1つ1つのキャラを大切に描かれていてどれも魅力的ですが、何と言っても藤原義孝の話が1番好きです!
    年齢によって見え方が違うと思いますので、色んな年齢の方に見て頂きたい作品です。
  • ライフ

    すえのぶけいこ

    いじめといえば
    2015年10月31日
    いじめといえばこの作品というくらい、ドラマも流行り社会的にもいじめ問題について考えさせられた作品ではないでしょうか。
    なかなか際どい描写もあり、絵も濃いので読む人を選びますが、いじめの過酷さを思うとこんな感じもありだと思います。
    いいね
    0件
  • 【バラ売り】四代目・大和辰之

    スカーレット・ベリ子

    幸せに
    2015年10月31日
    前作を途中まで読んで、その後の若が気になっていたので続編嬉しかったです!
    エロは勿論ですが今回はストーリーもしっかりしてます。展開的にはノベルではよく見るかなと思いましたが、漫画では珍しい展開だと思います。
    2人には幸せになって欲しい。
    いいね
    0件
  • 終わりのセラフ

    鏡貴也/山本ヤマト/降矢大輔

    ミーハーな感じで
    2015年10月31日
    王道ストーリーで人気が出るのはわかりますが、展開が読めてしまって何とも言えない気持ちになりました。
    好きな人は好きなんだろうなと思います。
  • 亡国のイージス

    福井晴敏

    漫画から
    2015年10月27日
    C-blossomを読んで如月行にハマってしまい、こちらにも手を出しました。
    とにかく長い。難しい単語も多い。
    読むのに一苦労しましたが、ハラハラドキドキしつつ、最後まで読んでしまいました。
    相変わらず如月行は格好良かった。
    実写映画化もされてそちらも面白かったので、映画で気になった方はぜひおすすめです。
    いいね
    0件
  • さよなら、偽り恋ごころ

    いさか十五郎

    1巻だけ
    2015年10月27日
    1巻だけ読みました。
    短編集でそれぞれの話に関連性はありません。
    全体的に気軽に読める作品ばかりでした。
    主人公の無邪気さと気軽さにそりゃ勘違いする人もいるかもねとは思いますが、告白されるのはトラウマ気味なのに無自覚すぎてびびりました。笑
    自衛しろ。
  • ナインパズル

    酒井まゆ

    ビリヤード
    2015年10月27日
    当時はまだ小学生でビリヤードといえば大人の遊びものだと思っていたのですが、ちょっと背伸びするのってカッコ良いなと思いました。
    いいね
    0件
  • ボクたちの旅

    酒井まゆ

    香菜が
    2015年10月27日
    親子の関係問題と、子どもながらの我武者羅さが重くなく、重すぎず明るめに描かれていると思います。
    当時は絵がすきで、香菜みたいな綺麗な子になりたかった。笑
  • 心霊探偵八雲

    神永学/鈴木康士

    サスペンス
    2015年10月27日
    題材が死んだ人の魂というからホラーで怖いかと思いますが、サスペンスが強くてそんなことはありませんでした。
    八雲のツンデレ加減が魅力的です。
  • VS.無糖

    一井かずみ

    どれも
    2015年10月26日
    短編集なので短いのは当たり前ですが、全てに少し物足りなさを感じてしまいました。
    完結するのが良いとは言いませんが、この作者さんにしては終わり方が足りないかな。
  • 平面いぬ。

    乙一

    短編集です。
    2015年10月26日
    犬が動くのが愛嬌があって、そんな刺青ならわたしも欲しくなりました。笑
    表題作の話の雰囲気は愛おしくて切なくて、何度も読み返したくなります。
    その他の話はがらりと雰囲気が変わり、ホラーはホラーらしく本当に怖かったし、乙一さんの描写は繊細で引き込まれます。おすすめです。
    いいね
    0件
  • ソラソラ

    槙ようこ

    お似合い
    2015年10月26日
    こんな関係の人がいたら良いな、羨ましいな途中思った作品です。
    2人の関係が絶妙。似てるけど、やっぱり違う。でも近い。素敵な作品です。
  • 愛してるぜベイベ★★

    槙ようこ

    ゆずゆが
    2015年10月26日
    ゆずゆに釘付け。小さい子って本当に可愛い。
    桔平が少しずつ絆されていくのが分かります。
    当時の私はまだ小学生で恋愛色が強くなってから付いていけなくなってやめてしまったので、読み返してみようかなと思います。
  • ティーンズブルース

    春田なな

    短編ですが
    2015年10月26日
    当時は春田先生の作品が切なくて可愛くて大好きでした。
    短編集なので、今だと物足りなく感じるのですが、人それぞれかなと思います。
    いいね
    0件
  • いとしのご主人サマ

    春田なな

    懐かしぃー
    2015年10月26日
    当時春田先生がデビューしてから注目してましたが、この話が大好きで何度も読みました。
    主人公が可愛くて可愛くて。好きな人に必死になる女の子って可愛い。その彼女の側にいる彼も素敵です。
    いいね
    0件
  • めだかの学校

    森ゆきえ

    四コマ漫画です
    2015年10月26日
    あの頃頭部が人外の設定は一般的な少女漫画ではあまりなく、それだけでも衝撃を受けました。笑
    絵は幼稚な感じですし、繊細さはないのですが、ほのぼのとしてるのに面白くて、好きでした。
    いいね
    0件
  • HIGH SCORE

    津山ちなみ

    絵が
    2015年10月26日
    絵が好みではなくてあまり好きではなかったのに、内容が面白くて読んでしまう作品でした。
    少女漫画なのにギャグやエロ色も強くて、あまり他にはない感じです。
    いいね
    0件
  • RAVE

    真島ヒロ

    とにかく
    2015年10月26日
    王道の少年漫画って感じがします。
    ベタなバトル展開で、すこーしだけ恋愛色もあって。
    でも、だからこそ面白く感じます。
    いいね
    0件
  • おとなにナッツ

    フクシマハルカ

    懐かしい
    2015年10月26日
    大人になっちゃう系の話はわりとよくあると思いますが、当時はとても新鮮に感じられてとても面白かった。
    童心に帰れて良い漫画です。
  • 彼女になる日

    小椋アカネ

    設定としては
    2015年10月26日
    エロ漫画でよくある設定なのですが、そんな展開ではなく、面白いけど少しの色気もあって読みやすい。
    2人の関係がこれからどう変化していくのか見ものです。
    いいね
    0件
  • 姫ちゃんのリボン

    水沢めぐみ

    うわぁ
    2015年10月26日
    見かけた時は本当に懐かしくて懐かしくて、忘れていたのに見るとやっぱり思い出しますね。
    姫ちゃんの元気なところが魅力的です。子どもに読んで欲しい作品です。
  • トウ・シューズ

    水沢めぐみ

    懐かしい
    2015年10月26日
    当時大好きで見てました。
    バレエってどうして魅力的なんだろうと思うけど、バレリーナ達の努力が魅力的に見せてるんだろうなと思いました。
    キャラクターの年齢に合った賑やかで大変で苦しい可愛いお話です。
    いいね
    0件
  • ようこそ、わが家へ

    池井戸潤

    失礼ながら
    2015年10月26日
    やっぱりドラマより面白い。どうして設定をかえてしまったんだろう?忠実にした方が面白かったのではと思う。
    いいね
    0件
  • ロスジェネの逆襲

    池井戸潤

    相変わらず
    2015年10月26日
    話を追うごとにどんどん敵が強くなりますね。
    ストレス社会で生きる大人におすすめの小説です。
    いいね
    0件
  • オレたち花のバブル組

    池井戸潤

    どうしてこう
    2015年10月26日
    嫌な奴っているんですかね?
    第2弾なので読んでて途中から早く倍返ししちゃえ!って思ってました。笑
    いいね
    0件
  • オレたちバブル入行組

    池井戸潤

    ドキドキ
    2015年10月26日
    ドラマから入りました。
    ドラマよりも描写が繊細でハラハラドキドキして、銀行ってこんな大変なの…って思ったけど最後はすっきり持って行ってくれるので、ハマってしまいます。おすすめです。
    いいね
    0件
  • 新装版 不祥事

    池井戸潤

    主人公が
    2015年10月26日
    爽快!
    主人公の単純で一直線だけど格好良くって、格好良いけど純粋さを忘れていなくて魅力的。池井戸作品はもやもやとしてからどんでん返ししますが、この作品はその雰囲気も通して主人公に救われてます。
    いいね
    0件
  • 花咲舞が黙ってない プチキス

    池井戸潤/六多いくみ

    主人公が
    2015年10月26日
    爽快!
    主人公の単純で一直線だけどそこが純粋さを忘れていなくて魅力的。池井戸作品はもやもやとしてからどんでん返ししますが、この作品は通して主人公に救われてます。
    ただ絵が好みじゃなくて…繊細さが欲しかったかな。
  • 失恋ショコラティエ

    水城せとな

    さすが
    2015年10月26日
    人間のもやもやとした黒い部分を上手く混ぜ込んで来るところがこの作者の強みだと思います。
    絵も綺麗ですが、話の展開が秀逸。ただ気持ち悪く怖い。
  • 悪魔とラブソング

    桃森ミヨシ

    そういえば
    2015年10月25日
    こんな風に人間関係荒れた漫画流行りましたね。
    いじめ問題が公になってドラマも増えて。
    なんか懐かしい気持ちになりました。
    無料分しか読んでないですが、ドロドロし過ぎてない感じが良いと思いました。
    がんばれ。
  • ハツカレ モノクロ版

    桃森ミヨシ

    かわいい2人
    2015年10月25日
    初恋で初恋人のピュアでスムーズじゃなくて、ちょっぴり面倒臭い感じが上手に描かれていると思います。
    二人ともすごく可愛い。
    いいね
    0件
  • 花護る獣

    桃乃みく

    悪魔
    2015年10月25日
    悪魔という割には優しい子ですね。
    絵は幼いですし、アクションも入ってるけど激しくはない。
    でもさらさら読みやすいです。お話も優しいし、2人の関係もゆっくりと進んでて、ファンタジーだけど関係はリアルで良いと思います。
    いいね
    0件
  • 恋愛心中

    佐々木柚奈

    え、
    2015年10月23日
    表情管理がおかしいし絵は下手だし、ストーリー展開も飛びすぎて下手。
    狂気?いやいや、とりあえず血みどろさせたかっただけでしょう。このクオリティでよく連載させてると思う。作者と編集者が狂気だと思います。
  • この年下くん、油断ならないっ!

    ホシナサトヤ/くりこ

    社会人
    2015年10月23日
    こんな社会人で大丈夫だろうか…そりゃ年齢=にもなりますよね…。
    ただ絵は綺麗だと思うので、主人公が気にならなければ良いと思います。
    いいね
    0件
  • 感じちゃうのは、大嫌いな彼の指だけ。

    秋月綾

    つまり
    2015年10月23日
    初恋を拗らせちゃった系の話でしょうか。
    こういうネタはやくありますが、展開がゆったりとしていてやっつけ感はありません。
    いいね
    0件
  • どうせもう逃げられない

    一井かずみ

    1巻から
    2015年10月23日
    1巻からから話がぎゅっと詰まっていて、1巻ずつ満足できます。
    主人公がただのバカではなくて、魅力のある純粋なキャラクターでした。彼女のあたたかさがこの漫画の雰囲気に繋がっているのだと思います。
    いいね
    0件
  • 花より男子

    神尾葉子

    まさに
    2015年10月23日
    傑作ですね。
    絵はもう古いですが、何年経ってもキャラクターやストーリーは良い。
    飽きさせない工夫もありますし、学生の中だけに留まらず舞台も広くて今時の漫画には無い世界観だと思います。
    わたしは花沢類派でした。
  • うそつきリリィ

    小村あゆみ

    女装男子
    2015年10月23日
    ちょうどブームに乗ったタイミングでしたね。
    もちろん絵が綺麗ではあるのですが、女装してるだけに女の子みたいで彼女との書き分けがもう少し差が欲しかったですね。彼女も男装するとイケメン!
    何も考えず恋愛ギャグ漫画として読むといいかなと思います。
    いいね
    0件
  • 彼までラブkm

    原田妙子

    タイトルから
    2015年10月23日
    すっごい懐かしい!!!
    何年経ってもタイトルが忘れられません。
    まだまだ幼い2人の恋愛なのに、2人とも純粋で可愛くて応援したくなります。
    古い漫画ではあるのに、今見ても絵は綺麗だし見やすいです。
  • ハツカレ カラー版

    桃森ミヨシ

    まさに
    2015年10月23日
    初恋で初恋人のピュアでスムーズじゃなくて、ちょっぴり面倒臭い感じが上手に描かれていると思います。
    二人ともすごく可愛い。
    ただカラーはアニメを見てるみたいで素敵なのですが、繊細さに欠ける気がするし値段もややお高いのでモノクロ版でいいかな…
  • 背徳の男-あの人の蜜が一番奥まで残ってる

    松崎あべの

    話が…
    2015年10月23日
    話の流れが早く、しかも次のページで展開が変わったりするのでついていけません。
    また絵も綺麗ではない。
  • 神の雫

    オキモト・シュウ/亜樹直

    大人が楽しむ
    2015年10月23日
    話の中心は常にワインであり、ワインについての知識が沢山描かれている漫画ですので、大人が楽しむための漫画です。
    またそれだけではなくハラハラドキドキする展開もありますので、飽きずに読めると思います。
    自分に合うワインを探したくなりました。
    いいね
    0件
  • AneLaLa インヘルノ

    マツモトトモ

    相変わらず
    2015年10月23日
    主人公がなかなかに肉食な話を書かれていますね。
    素直には進まない、まさにマツモトトモ。
    姉弟設定でどう進行していくか見ものですが、先生は急に落としてくるのでハラハラドキドキしながら最後まで待ちます。
  • 蟲師

    漆原友紀

    不思議
    2015年10月23日
    皆さんが書かれている通り雰囲気が独特で引き込まれました。
    今までよくあった設定の蟲=悪とは違いますし、悲しい話もありますが、嫌な気持ちにはなりません。
    また主人公もどこか浮世離れしているのに人間らしくて魅力的です。
  • スイッチガール!!

    あいだ夏波

    無料分だけ
    2015年10月23日
    1巻読みましたが、なかなか面白かったです!
    たびたび絵がごちゃっと見えるのは難点ですが、ストーリーやキャラクターが面白く読みやすいです。
    いいね
    0件
  • 菜の花の彼―ナノカノカレ―

    桃森ミヨシ/鉄骨サロ

    うーん
    2015年10月23日
    一巻無料は面白かった。
    ですが、読み進めると三角関係がこじれ過ぎてて楽しめませんでした。泥沼とも言い難いし、中途半端な感情ばかりで皆が皆面倒くさい。
    絵や始まりは良かったのに本当に勿体無い。
  • そのときは彼によろしく

    市川拓司

    タイトルから
    2015年10月23日
    この本はファンタジーです。冴えない主人公の幼馴染がモデルで、その時点でなかなか夢に溢れていますが、ただの恋愛小説やファンタジー小説とは違います。ファンタジーが苦手な人にも読んで欲しい作品です。
    またタイトルが秀逸。最後になぜこのタイトルが選ばれたのか納得しました。
    また市川さんの作品は読後にあたたかさ、苦しさや切なさも強く感じられますが、この小説は爽やかさを感じます。
    家族に感謝したいと思いました。
    いいね
    0件
  • 恋愛寫眞 もうひとつの物語

    市川拓司

    涙が溢れる。
    2015年10月23日
    最初はほのぼのとあたたかく進んでいきます。
    が、途中からハッとただの恋愛小説では無くなります。
    最後まで読むと静流の『嘘』がどこまでのものなのかに気付かされます。
    本当に好きになったらやめることなんか出来ないし、側にいたいと思う物なのに、なんて苦しくて愛おしいんだろう。
    最後まで読むとボロ泣きです。
    市川さんの作品らしく、切なくて苦しいのにあたたかくて、大切な人に会いたくなる作品だと思います。
    いいね
    0件
  • いま、会いにゆきます

    市川拓司

    感動
    2015年10月23日
    発売当初、当時は活字をあまり好きでは無かったのですが、一気に引き込まれました。
    悲しくて切ないけど、愛の深さに温まります。映画やドラマ化もされましたが、納得の作品です。
    また映画やドラマ版では描かれ切れていない部分もありますので、そちらのファンの方にも読んで欲しい作品です。
    いいね
    0件
  • 娼年

    石田衣良

    とても
    2015年10月23日
    強烈な題材ではありますが、下品さは無く、主人公の性格の通り淡々と進み、主人公に変化が起きると雰囲気も膨らみます。面白い文章だと思いました。
    いいね
    0件
  • ぼくは勉強ができない

    山田詠美

    面白い
    2015年10月23日
    こんな高校生だったら楽しかっただろうなぁ。
    主人公の彼をタイトルから私は勝手にその他王勢の1人に紛れられるキャラクターかと思っていたのですが、読んでるうちに段々と変わり、途中から淡白で一見クールに見えるイケメンになっていました。モテそう。
    小説が苦手な人には大変読みやすいと思いますのでおすすめです。
    いいね
    0件
  • 九つの、物語

    橋本紡

    兄妹の話
    2015年10月22日
    タイトルに九つの、物語と書いてあるので、最初は短編集かと思って購入したのですが、通して主に兄と妹の日常を切り取った物語でした。
    非現実的ではあるのですが、こんな事があったら良いと思います。
    私にも兄君いるのですが、これを読んだ後は兄を大事にしようと愛おしく思います。沢山本を読むところも、大学に入ってから何かにやたら凝って少し煩いところも似てる。まぁ兄は私にパスタなんか作ってくれないのですが。笑
    読後は切なくて温かい気持ちになりました。
    兄弟を持つ方だけではない、全ての方に読んで欲しい作品です。
    いいね
    0件
  • トモちゃんはすごいブス

    森下裕美

    思ってたのと
    2015年10月22日
    絵から勝手にもっと嫌な内容かと思ってたのに、全然違いました。なんか面白い!
    タイトルも大分インパクト強いですが、内容もなかなかめちゃくちゃ。
    立ち読みだけでも読んでみてください!
    いいね
    0件
  • 武装錬金

    和月伸宏

    いかにも
    2015年10月22日
    少年誌らしいバトル漫画だと思います。
    流石るろけんを書いた作者なだけあります。
    ただ1巻目の展開がはやいので、長めに読んでみるのをおすすめします。
    いいね
    0件
  • NOAH!―ノア―

    しばの結花

    無料だけ
    2015年10月22日
    評価下げごめんなさい。
    面白いですと思うのですが、わたしは色んな漫画に似てるように感じ、それに気を取られて純粋に楽しむことができませんでした。
    また絵も好みではなく…ごめんなさい。
  • 天使のキス

    芦原妃名子

    絵は置いといて
    2015年10月22日
    ダンサーとして読むととても共感でき、面白く感じました。
    ただ踊っているだけなのに何故か人を惹きつけるダンサーっているんですよね。勿論その分の努力あってこそなのですが。
    絵は古いですが、わたしは古い絵の漫画も好きなので、また現代漫画と少し違うストーリー構成にあっていると思いました。
    いいね
    0件
  • ケダモノ彼氏

    藍川さき

    最初は
    2015年10月22日
    王道設定でも最初は面白かった。
    小中学生男子みたいに意地悪しちゃうけど素直なところに好感を持ちました。主人公も可愛かった。
    しかし回を追う毎に面倒臭く…途中までで良いかな。
    いいね
    0件
  • アイシールド21

    稲垣理一郎/村田雄介

    面白い!
    2015年10月22日
    当時は今以上にマイナー競技でアメフトって筋肉モリモリなのに大丈夫か?って思ってたのですが、展開は王道だし説明は分かりやすいし読みやすい読みやすい!
    キャラ立ちも良くてさらさら続けて読んでしまいました。
    今の少年達にも読んで欲しい漫画です。Ya-ha-!笑
    いいね
    0件
  • 【プチララ】砂漠のハレム

    夢木みつる

    1巻だけ
    2015年10月22日
    王族関係のファンタジーならよくある展開だと思いますが、最初から王子が好印象であるのは珍しいと思います。
    主人公の性格が爽快なのも魅力の1つです。
    いいね
    0件
  • WORK in

    鈴木ツタ

    珍しく
    2015年10月21日
    鈴木先生にしてはスムーズに、しかし最後まで致していない漫画です。笑
    同性同士というもやもやを抱え、主人公たちが悩む場面もありますが、不安や怖さを感じるような展開が無く、純粋に人を好き何だなと思います。
    また珍しく致していません。しかし艶やかさはあり、読み応えは十分ですが、続きが出ないかと楽しみに出来る作品です。
    また、今回2つのストーリーが入ってるのですが、繋がっていて面白いです。おすすめです。
  • 満月をさがして

    種村有菜

    子供向け
    2015年10月21日
    有村先生の作品の中では対象年齢が低めの漫画だと思います。キャラクターデザインも可愛らしく、設定もファンタジーもファンタジーでアニメ化させやすい内容だったのではないでしょうか。
    しかし、主人公の身体が弱く切なく、キャラクターそれぞれに過去があったりと大人向け要素もあり、ちぐはぐに感じる方もいるかもしれません。
    しかし、大人でもたまには可愛らしいファンタジーに手を出すのも良いかなという作品だと思います。
  • ゴーストハント

    いなだ詩穂/小野不由美

    どうして
    2015年10月20日
    何でなかよしで連載していたのか分かりません!
    小野不由美原作のホラー小説が元になっていて、話の構成もしっかりしています。
    連載当時は実際に小学生だったのですが、この漫画を読む時だけは少し大人な気持ちで読んでいました。笑
    ただ大人が読み始めるには、沢山の先入観がありますし、ネタがネタの為に純粋には楽しめないかもしれません。私は漫画版も小説版も今でも繰り返し読みますが、漫画版は童心に帰るために読むものになっていますし、小説版は怖さを楽しむために読んでいます。
    大人の方なら漫画よりも緻密な小説版をオススメします。
    また、この作品の面白さを感じるのは2巻以降です。他の巻に比べて1巻は長いキャラ紹介なだけで異質に感じます。
    1巻は無料時期に読んで頂き、購入は2巻以降からお願いしたいですね。笑
    いいね
    0件
  • リップ スモーク

    西形まい

    なかなか
    2015年10月20日
    クールな高校生に困らされるおじさん、なかなか良い関係でした。
    個人的には表情管理にもう少し細かい描写があっても良いかなと思ったのですが、絵も綺麗ですし、展開も良かったと思います。
    ただもう少し深く2人を見たかったので、もう少し長い連載だったらなぁと思いました。おすすめです。
  • 誰にも言えない恋のうた

    いさか十五郎

    表題作のみ
    2015年10月19日
    表題作だけ購入しました。
    ストーリーは深く掘り下げられてはいませんが、短編で1話だけで、この値段なら十分かなという感じでした。2人の今後も見てみたいので続編希望です。
    いいね
    0件
  • 好きになってもいいの?

    太田早紀

    どうして
    2015年10月19日
    評価下げごめんなさい。
    絵は年代の割に綺麗だと思います。
    ただ主人公の優柔不断加減に苛々としてしまって…。彼氏いるのに何やかんやの理由や関係があるからって1巻で心変わりするのは早すぎだと思う。
    いいね
    0件
  • 16歳、はじめて。

    蜜樹みこ

    絵は
    2015年10月18日
    表題作だけ読みました。
    皆さん書かれてる通り絵は綺麗なので読みやすいですし、2話完結だったのですが、1話の構成はとても良かったと思いました。
    ただ、2話が急展開すぎてこのカップルこれから先大丈夫?って感じで逆にこれ心配になってしまいました。
    はるちゃんは真剣にあんなに思ってくれてたのに、そんな簡単に受け入れちゃって本当に良いの?みたいな。うーん。こんなのもありなんでしょうか?
    いいね
    0件
  • 先輩、俺のぺットになれよ~暴君と服従オフィス~

    成瀬千雪/spika

    会社の
    2015年10月17日
    会社の先輩後輩という折角の設定が全く活かされてない。
    最初は入社が早かっただけで同じ年なのかと思いましたが、入社も歳も上のなのに勝ったからってタメ口お前呼び。会社なのに一言の言い訳でスリル感もなし。とりあえず主人公を気の強い役にしたかった為に先輩なのに〜って言わせたかっただけみたい。何の為の設定なのかと?間違いなく人気が出る設定なのに勿体無い。
    いいね
    0件
  • くだみみの猫

    中山幸

    わざと?
    2015年10月17日
    他の方も書いてる通り、絵はここあさんを思い浮かべるし、使役してる感じも狐僕みたいですよね。
    リスペクトでわざと似てるのかな?と思ったのですが、どうなのでしょう?
    ただ、ストーリーの説明が少なく、作者がやりたい事をただ描いてる様に感じるくらい読者を置いてけぼりにしているように思ってしまいました。
    設定は面白いと思いますので、絵が好きなら無料分読んでみると良いのかなと思いました。ら
  • 教習中にイレないで!!~ドS生徒に襲われ逆指導~

    たなはらりうら/spika

    こんな教官
    2015年10月17日
    あり得ないでしょ…って思ってたら皆さん書いてましたね。笑
    漫画なのは分かるんですが、余りにモラルに反しているので目について内容が入ってこないというか…魅力に感じられるところがありませんでした。
  • liar

    もぁらす/袴田十莉

    まるで
    2015年10月16日
    他にも書いていた方がいましたが、まるで携帯小説みたい。両者の気持ちが分かるのが魅力的ですね。
    絵は綺麗で邪魔なものが無くとても見やすいです。しかし、わざとにしてもキャラクターの表情変化に繊細さがなく、似たような顔ばかりで気になってしまいました。
    ただ、内容はありふれたラブラブハッピーな少女漫画ではないので、そんな漫画に飽きた方にはぜひおすすめです。
  • たいようのいえ

    タアモ

    優しい
    2015年10月16日
    良い意味でも悪い意味でも結局家族も他人なんだよな、でも他人だって家族になれるんだよなと思う作品でした。
    暖かくて優しいイメージのある作品です。
    ストーリーはするする入ってきますが、まおが可愛くてたまに可哀想で面白かったです。
  • 近キョリ恋愛

    みきもと凜

    例の
    2015年10月16日
    ジャニーズの山Pで実写化した原作ですね。
    教師と生徒設定なだけで、少女漫画としてのハラハラドキドキ感は満たされていると思います。
    ただ安定かと思ったところでかませ犬が出てきて、展開が面倒に感じて読むのをやめてしまいました。
    面白かっただけにざんねん。
    いいね
    0件
  • きょうのキラ君

    みきもと凜

    両思いになるまで
    2015年10月16日
    わたしが片思いの話が好きなのが1番の理由かとは思いますが、両思いになった巻で満足してしまい、続きの購入をやめました。
    付き合うまでで大きく満足できてしまいましたし、これ以上何かあると煩わしく感じる可能性があるなと感じました。
    キャラや設定が良かったので、おすすめではあります。
    いいね
    0件
  • お義兄ちゃんといっしょ

    青山マヲ

    絵は
    2015年10月16日
    絵は綺麗で丁寧なイメージを持ちました。
    ただストーリーは一貫して兄の葛藤で、ラスト直前までは面白かったです。
    しかし弟や最後があっさりとしすぎて、なんでこんなに引っ張ったの?って思ってしまいますり勿体無い。
    6巻分割ではなく、更に1巻にまとめてしまえばよかったのではないかと思います。
  • 地獄先生ぬ~べ~NEO

    真倉翔/岡野剛

    初代は
    2015年10月15日
    昔のぬ〜べ〜はとても楽しく見ていたので、続編という事で期待して読みました。が、
    前から一話完結が多かったですが、今回はとんとんと問題なく勢いで進んでいくので物足りなさを感じてしまいます。
    また昔のぬ〜べ〜は今ではNGだろうこともありましたが、今回はどこまでやってくれるのか楽しみにしています。笑
    いいね
    0件
  • 【プチララ】水玉ハニーボーイ

    池ジュン子

    一巻だけ
    2015年10月15日
    最近やや流行りのおネェキャラ、それだけで私はポイントが高かったです。笑
    設定展開は結構ありがちですが、キャラクターが良いので面白く読めると思いました。
    ただ絵が少し残念…表紙絵くらいのキャラを漫画内でも描かれてるとよかったかなと個人的に思います。
    いいね
    0件
  • 水玉ハニーボーイ

    池ジュン子

    ギャップ萌え
    2015年10月15日
    最近やや流行りのおネェ口調。なのに優しくてかっこいい。
    やっぱりハマってしまいます。主人公も勇ましいかと思ったら実はとても純粋で可愛い。
    2人ともギャップが素敵です。
    ただ展開や設定はありがちだし、正直絵は上手ではないと思いますので好みによるかと思います。
  • 魔女は二度喘ぐ

    北川みゆき

    1巻だけ読みました
    2015年10月14日
    現代的な絵ではありませんが、男性キャラクターが魅力的でした。
    1巻はテンポが良かったかなと思いますが、他の方々が書いてる様にパターン化され過ぎている感じを受けました。
  • スパイラル・アライヴ

    城平京/水野英多

    途中まで読みました
    2015年10月14日
    こちらを読む前に〜推理の絆〜を読むことをおすすめします。こちらを先に読んでも面白いとは思いますが、もし推理の絆を読みたくなった時の後悔は計り知れないと思います。笑
    わたしはあちらが好きでこちらも読みましたが、清隆が沢山出てるのがすごい違和感。そしてこんな人なのかと不思議な気持ちになりました。
    またよく知るキャラクターも少し若く、物騒なことはしてますが元気なところが見られて本当に嬉しいです。
    いいね
    0件
  • スパイラル ~推理の絆~

    城平京/水野英多

    犠牲
    2015年10月14日
    主人公が推理をしていく漫画はありふれていると思いますが、これは今までに無い、これからも無い漫画だと思います。
    何度も騙されました。よく練られていて、本当に面白い。
    正直あまりキャラデザが好きではないのですが、そんな事も気にならなくなっていくくらい、キャクターがそれぞれ魅力的でした。
    思い入れが増えるとその分色んな思いもしますが、それがまたこの漫画の魅力だと思います。
    当時はまだ子どもで楽しくワイワイか絶望で悲しく終わるストーリーしか知らなかったのですが、こんな終わりもあるんだなと、沢山のことを考えさせられました。
    おすすめです。
    いいね
    0件
  • 花の騎士

    西形まい

    花ゆめではよくある
    2015年10月14日
    よくある展開ではあると思いますし、先が何となく見えています。
    しかしきちんと設定が組まれているので、読んでいて苦しいことはないですし、面白いと思います。
    絵が綺麗なので続きは機会があれば読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • KISS

    小森みっこ

    女の子が
    2015年10月13日
    女の子がすっごくかわいい!
    男の子も彼女の事大切にしてるんだなときゅんとします。
    短編集で、それぞれがきちんと自分勝手なだけじゃなく相手も思いやれるカップルが描かれていると思います。
    内容としてはもう一歩欲しいと思う感じですが、短いのでこんなものかなと思います。
    いいね
    0件
  • さよならソルシエ

    穂積

    3話だけ
    2015年10月13日
    頭がキレる主人公の漫画は読んでいて面白いですよね。
    絵は上手いし、ストーリ性もある。
    実在の人物を元に書いているものなので難しい所はあったかと思いますが、統一感が出ていて読やすかったです。面白い。
    いいね
    0件
  • そらときみと。

    星森ゆきも

    3話だけ
    2015年10月13日
    可愛くて切ない感じなのかなと思いました。
    絵はかわいいし、キャラもふわふわした感じで和みます。
    なんで別れたのか、すごく気になるので機会があったら読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • 飴菓子 分冊版

    群青

    無料分だけ読みました
    2015年10月13日
    初っ端からなかなか苦しい展開が待っていますね。
    最後は本当に食べていなくなってしまうんでしょうか?
    なんだかとても可哀想でした。
    ただストーリーは練られているし、絵も綺麗なので、いつか続きを読んでみたいです。
  • ヴィーナス綺想曲

    西形まい

    ピアノを弾く男性
    2015年10月13日
    1巻だけ読みましたが、ピアノを弾く男性ってすごく魅力的ですよね。しかも自分の為に弾いてくれるなんて、キュンキュンしました。
    2人の関係は中学生の彼が大人っぽくリードしていますが、わたしはタカミが格好良くて好きです。
    2人には優しい関係でいて欲しいので、2巻以降でピアニストには付き物の展開が待っていないと良いのですが…続きも読もうかなと思いました。
    いいね
    0件
  • 「愛してる」、嘘だけど。

    蜜樹みこ

    表紙が綺麗で
    2015年10月13日
    表題作だけ表紙につられて読んでしまいましたが、1話で期待したら2,3話ではいまひとつ過ぎて、少しがっかりしました。描写がもう少し強ければなぁという感じです。
無料会員登録でもっと見る