フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
39
いいねGET
110
いいね
51
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
2人の距離感がもどかしい〜!!2021年1月12日いい!凄く良い!!
志井と環の何とも言えない距離感がもどかしいのに展開が気になってどんどん読んでしまった。
BLによくある、攻めが受けに気持ちを伝えて割とすぐ合致!ってのが好きじゃないので、こういうお互いの環境や心理戦で今後の展開がどっちに転ぶのか、読者もハラハラさせられるアンバランスな関係性にすごく魅入ってしまいました。
多感な時期にあの複雑な環境で育った環が今後どうなるのかめちゃ気になる〜。志井にはもっと頑張って押せ押せ!て思うけど、押しすぎて環の精神が壊れないか、でも逆に箍(タガ)が外れて超エロくなっちゃうんじゃないかとか、読んでるこっちが色々心配しちゃってる始末(笑)
2巻出て、まだエッチはなく触るくらい。物足りないかと思いきや、絵が綺麗なのと、志井の思春期でエッチに興味が出てくるお年頃の心理描写が上手く表現されているので、志井目線で描かれる環が色気を纏ってて、松山さんが餌付けしたくなる気持ちもすごく分かる(笑)志井も無表情なのに不思議と感情に溢れてて、私的にはタクミさんが志井にハマってる気がするので、タクミさんも志井にグイグイ行って欲しい。そして環には嫉妬という気持ちを知ってほしい(笑)志井はもっとタクミさんと環の間で揺れたら良いのにー。
久々にドキドキする作品に巡り合いました! -
-
-
-
-
-
-
-
-
絵のタッチは柔らかいけど、2014年7月31日任侠ものでサスペンス混じりのお話。山中ヒコ先生の作品は事件やらサスペンスの作品が多い気がします。絵のタッチは柔らかいのにストーリーはシリアスで、Hは色気があるっていう不思議なバランス(笑)。でもストーリー構成が私のどストライク!良いタイミングでHシーン挟んでくれてるので、読んでて飽きません(^^)スト重視、エロ重視の方どちらでも楽しめると思います。ただ、私はヤクザ界の仕組みがよく分からないので、田中と原田はどの組だっけ?あれ、このキャラってこっちの味方なの?みたいな感じで、ページを行ったり来たり…(><)そこはすごく疲れましたね(笑)
-
続編です!2014年2月11日待望の続編♪
前作の最後がモヤモヤした感じで終わったので、これ続きがあるんじゃないかと思ってました!(笑)
いや~、ハイジとケイゴ、ハピエンで良かった~!個人的には恭一郎さんとくっついてくれても良かったんですが。恭一郎さんのあの切なそうな寂しそうな表情に胸が締め付けられました。アキちゃんは・・・ホントに分かりやすい子ですね(笑)予想通りの行動してくれましたよ(笑)そして予想通りの展開。それぞれのキャラの思惑が交錯して色々な事が起こってますが(説明ヘタクソでごめんなさいw)、ストーリーの内容的には難しいこともなく、ありがちなパターンかなと。でも、読んで損はないと思います。ただ、前作を読んでからじゃないと確実に面白さは半減すると思います(><)前作のストーリー構成は私好みでした(笑)
ストーリーは少し物足りないですが、ハピエンだったので星4つで。 -
うーんまぁ・・・2014年1月29日たしかに他の方の言う通り、ヤマシタトモコ先生の作品と重なる部分が多々ありますが・・・この作家さんのスロースターターという作品もこんな感じなので、たぶん作風はもともとこういうセリフ多めでゆっくり進んでいくパターンだと思います。もしかしたらこの作家さん自体、ヤマシタトモコ先生の作品を読んで何かインスピされるものがあったのかもしれませんね。
前作のスロースターターは個人的にとても良かったのでこちらも巻買いしましたが、うーん・・・( ・ε・)
正直、つまらなかったです。確かにいいお話だとは思いますけど、筧はもう少し品のあるクールで居てほしかったですね(;o;)そして、どうせならもうちょっとひねりのあるストーリーにしてほしかったです。オリジナリティーに欠けるというか・・・。
はっきり言って、これは真似したと言われてもしょうがないかなぁ~(><)今後に期待して、3のところを星4つで!笑 -
時代物好きにはたまりませんねー♪2014年1月21日壮大なストーリーに惚れぼれしました(*^^*)
以下ネタバレなのでご注意ください!
大剣豪の草薙と不思議な力を持つ千載。
とある事件から共に旅をするようになった二人が、行く先々でいろんな人と出会い、さまざまな過去に触れ、人々の強い想いを形にしていくお話です。
人の魂を喰らいそれと引き替えに願いを叶える千載は、なぜ自分がこうなったのかを求め旅を続け、草薙はその千載の持つ力や雰囲気に興味を持ったという感じですかね(^^)もちろんエロもばっちりあります。それぞれのお話でほぼそういう描写が盛り込まれていますが、過激な表現も多いし、なにしろ時代が時代なので拷問とか苦手な方はオススメできません(>_<)
とにかく千載の色気が半端ないです!ストーリー自体はほんとによく構成されていて、読めば読むほど味が出る作品だと思います。ストーリー重視の方でも満足できるかと…。
ただ千載の持つ力については、いろいろな過去があり複雑なので何度も読み返すことでより深い意味が分かるかと思います(><)
時代物でここまでストーリーとBLがバランス良く作られている作品は珍しいので、個人的にはかなり満足でした!!
続編がありそうなので、早く配信されるのが待ち遠しいです(*^^*) -
コスパが充実してます~(*^^*)2014年1月9日表題作のほか、「感情スペクトル」、「リプライ」の3つのストーリーが収録されてます♪
読んでみた率直な感想…。いやー充実してますね(*^^*)
1巻の中にこれだけたくさんのお話が入ってるなんて、まるで福袋みたい!しかも久々に当たりの福袋ww笑
ヨネダコウ先生の「どうしても触れたくない」を読んで、良いお話描く方だなぁと思ってましたが、今回も当たりでした!
表題作もアッサリしてますがストーリー構成はしっかりしてますし、感情スペクトルも短編なのに充分満足感が得られます。なんといっても、リプライは前編・後編さらには3年後のリプライまで読めちゃいます(^^)個人的には表題作よりもリプライの方が好きですねー♪関さん男らしいのに可愛いw
Hシーンもそれなりにありますし、それぞれのキャラに色気があるのでエロ重視の方でも楽しめると思いますよー! -
-
-
たしかに良くできてますが、、2013年10月1日サスペンス仕立てでストーリー構成はしっかりしているので、面白いのは面白いです。でもなぜか、物足りない感が残ってしまいました。エロももちろん十分あるのですが、なんだか色気もいまいち感じられません。絵はとても綺麗なんですけどね(><)なんかこう、主人公や登場人物に感情移入できないというか、物語に浸れないというか、淡々と゛なるほどね゛,゛あぁ、そういうことか゛って感じで読み終えてしまいましたね。レベルは高い作品なので続きが出たら買うとは思います。でも、、うまく言えないけど、よくできた作品なのに何かがオシイ。。なので評価は4で。読み終わったけど、自分でも何だかよく分からない気分です(笑)なんなんだ?
-
-
-
最高です!2013年2月20日前々から購入しようか迷ってましたが、買って正解でした♪この作品で斑目先生の大ファンになってしまいました(笑)斑目先生、ダメ男かくの上手すぎです!!個人的に、紆余曲折あって最後はハピエンみたいなお話は好きですが、なんというか、ストーリーもキャラクターもエロ度もすべてバランスが良くて、今まで読んできた中で一番レベルの高い作品なんじゃないかな(><)途中、少し過激な部分もありますが、がっつりエロでもなくキャラクターの表情やセリフから雰囲気出してる感じなので、エロいのが苦手な方でも充分満足できると思います。私は、これを読んだあとに悪魔シリーズ3作もまとめ買いしちゃいました!・・・お金がorz(笑)
-
-
-
やっぱり素敵です!2012年11月19日アンダーグラウンドホテル続編!
センやソードたちのいなくなった後のお話です。
ここから先はネタバレですので、お気を付けください。
前作で、ウィルと心中をはかったノーマン。でもノーマンだけ死にきれず、その後もウィルの元へいこうと死を繰り返すノーマンと新しいシャットコール、エリーのお話です。定広先生の作品は大好きで全作読みましたが、今回もやはりこの独特の世界観に、思わずストーリーやキャラの中に惹きこまれていくようでした!細かな表情などもハラハラドキドキさせてくれます。さらに、以前にも増して絵が素敵です!!裸にこんなに見惚れるのは初めてかも?!笑
筋肉質かつ美しい肉体美!さすが定広先生!!
エロも盛りだくさん!ひとコマひとコマに色気があるので一気に読み進めてしまいました。まだ途中までしか出ていないので早く続きが読みたいです。
まだこのシリーズを読んだことない人は、話が少し読み取りにくいかもしれないので、前作から読むことをオススメします!あと、ほんわかした恋愛物を好む方には向いてないと思われます。汗
ハードセクシーエロなので。笑 -