総レビュー数

89

いいねGET

295

いいね

222

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 兄貴の友達

    はなげのまい

    値段が相応なら星3.5くらい
    2024年10月19日
    内容と値段あってないでしょ。評価も値段も高いので買い進めてみましたが、最後まで読んでも感想は「高い。」以上。
  • 恋のはなし【電子限定描き下ろし付き】

    斑目ヒロ

    斑目作品からしか得られない感情がある
    2024年6月5日
    胸の奥がぎゅーーーっというかつーーーんというか鷲掴みにされて苦しい、そんな感情になる。この感情を表せない自分の文才のなはが憎い。とにかく最高でした。
  • ワンダー・ボーダー 【電子限定特典付き】

    上田アキ

    夏朗さんに感情移入しちゃって……
    2024年6月4日
    オーバースコールの後にこちらを読みました。夏朗さんに感情移入してしまってこのカップルを推せなかった……というか萌えなかった……。先にこちらを読んでおけばまた違った感想だったのかも。。。にしても夏朗さんがいい人すぎて、主人公の不誠実さにちょっともやっとしちゃった
  • #オレ達飼われます【電子限定おまけ付き】

    二須りぃ

    作者は10代かな?
    2024年1月6日
    なんか、所々設定とか単語が幼いのが気になって内容が入ってきませんでした笑 冒頭の「話し合い」で違和感、その後の展開も安直すぎて。絵は綺麗なので今後に期待ですかね。
  • 【コミックス版】オメガポルノ

    広里かな

    タイトルで損してる!
    2023年12月2日
    中身はほのぼの恋愛でとても読みやすい!1巻ごとにカップルが変わるけど、個人的には1巻の山岡×たつる好きなのでもっとこのカプの登場回数増やして欲しい!
    いいね
    0件
  • 女体化した僕を騎士様達がねらってます ―男に戻る為には抱かれるしかありません!―【単話】

    やかん/祈みさき

    ビ〇チが許せるなら
    2023年12月2日
    2人とも気持ち的にも身体も受け入れるのは無理だったので離脱。そこはロイド一択でしょ。。。。。。。。。。
  • ハッピー・オブ・ジ・エンド

    おげれつたなか

    さすが
    2023年10月21日
    さすがおげれつたなか先生。
    容赦のない不幸描写、不憫な主人公たち。でもその中で確実に紡がれる愛、そして……!!最高でした。
  • 秘密の森の魔術師はのどかを願う 【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    ルソーを幸せにしたい
    ネタバレ
    2023年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ面白かった。でもルソー推しなのでルソーエンドも見たかった。てかつた子先生ルソーを幸せにしてあげてくださいお願いします。
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    綺麗に終わった!!!
    ネタバレ
    2023年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラケンが死んじゃった時はどうなるかと思ったけど、まじでスッキリ終わって読後感バッチリです!先生お疲れ様でした!!
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    みんな知ってる?
    2022年10月27日
    この作者さんの新作「正反対のキミと僕」ジャンプラで隔週更新されてますよ。この作品と同様(でも同じじゃない)最高ですぜひ皆さんもよんでください!
  • 有休オメガ

    藤峰式

    1度引っかかったモヤモヤが晴れず、、、
    2022年9月30日
    最初の攻めの身勝手さに納得いかず、読み進めてもそこが全く解消されず、なんでこんな自分勝手なのに受けは攻めに絆されたんだ?という気持ちが拭えず最後まで入り込めませんでした、、、。
  • タカラのびいどろ[コミックス版]

    鈴丸みんた

    久々に大ヒット!
    ネタバレ
    2022年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の心情がゆっくり描かれてて、どちらも尊くて最高でした。心理描写がしっかりしてる作品が好きな人には特にオススメです。2人を取り囲む友人たちもいいキャラ!ぜひ続編読みたい!友人たちへのカミングアウトとか、2人が嫉妬し嫉妬されるお話など読みたい!続編お願いします!!
    いいね
    0件
  • おさななじみに彼氏ができた話

    パース

    歪んでる
    2022年9月10日
    この高評価、、、みんな歪んだ愛が好きなのか…?
    登場人物誰も好きになれなかった。何より主人公?のゆうまがもう無理すぎて読んでて苦痛だった。
  • 独占的ルークスダーリン[コミックス版]

    千野ち

    冒頭がなければ文句なかった
    ネタバレ
    2022年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんか冒頭の数ページだけ、この作品から浮いてない?最初は受けを陥れようとする感じで近づいて、一旦裏切るフェーズきてハッピーエンドなのかと思ったけど、途中で話変わったやん。最初の設定を蔑ろにする作品は好きじゃない。
  • カーストヘヴン

    緒川千世

    最後がな〜
    2021年10月10日
    終章があっさりというかそこまでの濃い内容を包含しきれてなかったというか…?笑 大好きな作品だっただけに最後駆け足な感じが物足りなかったですが、まあ総合的には好きな作品です
  • 通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー

    おつじ

    これはドラマ化
    2021年2月21日
    ドラマ化して欲しい。
    優しさの権化である桜井さんを中心に人の輪が広がってゆく、、、。基本ギャグテイストなのにそれぞれのキャラクターが立っていて人の輪が広がっていく過程がスムーズに描かれている。。。素晴らしい。
    いいね
    0件
  • Daisy Jealousy

    おげれつたなか

    ちょっとjobに焦点あてすぎかな~
    2020年11月12日
    おげれつたなか先生の作品大好きなんですが、本作品はちょっと甘さが足りないと言うかなんというか。ゲームプログラミングの世界よく知らないので新鮮な気持ちで読みましたが、そこを描きすぎてこのスパンでこのふたりがくっつくのは違和感あった気がします(笑)全然甘い気持ちになんなかった!
  • 俺は頼り方がわかりません

    腰乃

    読み応えありすぎ
    2020年9月25日
    読んだ人と安則くんのかっこよさを語り合いたい。
    はーおもろかった。
  • 烏ヶ丘Don’t be shy!!【電子単行本】

    夕倉アキ

    時代を感じる
    2020年6月25日
    こういうのがめちゃめちゃ高評価されるようになったなあ。なんか、量産型BLの時代になっちゃったよねほんと。
    もっと中身があるやつをくれ。
  • 黒猫亭雑記帳

    ARUKU

    好みの問題?
    2019年2月1日
    レビューが良すぎたので試し読みもせずに買いましたが、感想は「絵がそんなに得意じゃないのか?」でした。この作品しか知らないので、これがこの作者さんの持ち味なのだとしたら、それはただ単に自分の好みと合わなかっただけなのでしょうが。
    雰囲気やストーリーは好きでしたが、コマの配置の不自然さや絵の動きの無さがなんとも気になる作品でした。
  • ギャングの飼い方

    秋久テオ

    見切り発車
    2019年1月15日
    んー、前作が好きなのと絵が好きだったから購入。
    過去から来た外国人ギャング×普通サラリーマンって面白い設定だなと思って読見ましたが、設定が雑かな〜。見切り発車で初めて伏線回収できなかったパターン。2人がなんで想い合ったのかも突然でついていけなかったし、ちょっとストーリーをないがしろにし過ぎ。当て馬も当て馬になりきれず、うん、雑。笑
    これは商品としてどうなの?笑 作者は反省して欲しい。、笑 絵は好きだけどさ
    ラブラブならそれでいいって人にはいいんだろうけど、多少なりともストーリーの矛盾点や雑さが気になる人にはオススメしないかな。
  • 花丸漫画 兎オトコ虎オトコ

    本間アキラ

    待ちに待った続編✨✨✨
    2019年1月14日
    分冊だし、既存の2巻の重複かな〜と思ってたら、まさかの続きだった〜泣
    2巻がすごい大ピンチで終わってたから本当に待ってた〜□何年待ったんだ!笑笑
    分冊で多少高くついても買います!!!!!!
  • 狂い鳴くのは僕の番 ;β

    楔ケリ

    さすがに
    ネタバレ
    2018年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 流石にこれはバッドエンドすぎる、噛まれたとか嘘でしょ、嘘だと言って、むりすぎる展開だ
  • ちちこぐさ

    田川ミ

    終わってしまって寂しい!
    2018年7月14日
    1巻1巻心にぐっときて涙するシーンがありました。
    親子愛、家族愛、友情、仲間、時には悲しみ憎しみを描き、それを乗り越えて…愛情いっぱいのお話です。
    毎回新刊が出る度に楽しみに読んでました。
    薬売りの父親とひとり息子、それをとりまく温かい仲間と家族のお話です。舞台はは少し昔の日本?かな?
    是非ご一読あれ!
  • ギブズ

    山中ヒコ

    最後がなあ
    ネタバレ
    2017年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーも人物描写もヤクザものとしてとても面白かったし、はじめの記憶が戻って原田のウソがわかった時はすごい興奮したし原田の切ない気持ちも分かったんだけど、、、原田のやったことははじめにとっては重すぎるはずだし(というかそんなに好きなはじめを裏切ってまで河口につくメリットがイマイチ分からなかった)、それにしてはラストが軽すぎかな…?赦すにしても、もう少しエピソードが必要な気がするし、もはや心中レベルだったら納得できた。
  • いつもの時間、いつもの場所で。【合冊版】

    橋本あおい

    作者買いだったけど…
    2017年9月20日
    この作者さんの「伸るか反るか」「右か左か」のイケオジとストーリーが好みでこの作品も買いましたが、随分前の作品なのかな…?作品全体のテーマは分かるんだけど、そこに人物がいまいち溶け込めてなくて、展開があまり自然に入ってこなかった。主人公達が純情すぎるから…?不自然な純さも考えもの。ちょっと期待はずれ。
  • 未熟な僕らの卒業論文

    里つばめ

    ローテンション
    2017年1月28日
    全体的にローテンションですが、友達同士が恋人同士になるまでとても自然な流れで読んでいて気分がよかったです。出てくる研究室の非モテ先輩軍団がちょいちょい笑いをとってきて飽きなかったし、全体的にとても好きでした。
  • 子連れ同心

    オノ・ナツメ

    ほのぼの
    2017年1月25日
    時は江戸時代。少し頼りない伊織息子の巳太郎、それを取り囲む周りの人々の日常。特に大事件が起こるわけでも、陰謀が働くわけでもありません。ただただ1話1話日々が過ぎていく日常漫画。でもそこに確かに心にじんわり来るものがあって、オノ・ナツメ先生の独特のタッチからもたらされる、描かれるもの以上の人の暖かさを感じられます。ずーっと読んでいたいのに1巻で終わるんですよね…いつもと同じテンションなのに最終話は何故か涙出ちゃいました。おすすめです。
  • レディ&オールドマン

    オノ・ナツメ

    最高ですな!
    2017年1月25日
    「ACCA」「さらい屋五葉」に引き続き、本当に最高に面白い! この先生の作品は、読み始めたらいつの間にか引き込まれてます。今回は100年服役した何故か不老のロブと、女の子シェリーが運び屋をしながらロブの謎に2人で迫る!(ちょっと言葉のニュアンス違うかも…)オノ・ナツメ先生の描く独特の色気ある雰囲気で、作り込まれた読み応えバッチリな物語が進んでいきます! おすすめです!続きが待てない!3巻早くー!笑
  • 変わって気づいて愛羅武勇!

    ねんごろう。

    意外性なし!
    2017年1月21日
    絵とタイトルに勢いがあったので期待して1巻を購入。漢気ある絵の割に内容は捻りもなく工夫もないという印象。学生時代の相棒に恋してそれが辛くて姿を消して後日再会する。物語の筋としてはありだけど、むしろありふれてるけど、そこに肉付けしていくのがクリエイターの仕事だと思う。最近こういう作品多い。
  • よく見て、先生

    あずみつな

    表題作は好き
    2016年11月23日
    表題作はいい感じに病んでいてとてもよかった。巻末に少し続きがあります。
    他の話は(2,3話ありました)闇blで、読後感も微妙なものが多くてあんまり好きじゃなかったかな。

  • 富士窪寿ラプソディ

    羽柴りんた

    なんで今配信したんだろ?
    2016年7月6日
    とても古い作品です。内容もノリも古くてもいい作品は沢山あるので、ギャンブル感覚で購入…が、はずれだったかな(笑)展開があまりにも雑でちょっと入り込めない。ちなみに最初50ページ未満で表題の幼なじみは通じ合います(笑)
  • 恋友トライアングル

    イクヤス

    流れ的にはどっちか選んで欲しかった!
    ネタバレ
    2016年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 三角関係も3Pも大好物ですが、この話はぶっちゃけ主人公の酒井は最終的に北田を選んで欲しかった(笑)というかその方が自然に思えた!その結末以外はと展開も描写もとても面白かったです!
  • 浪漫のお国で逢いましょう

    木下けい子

    1番好きかも!
    2016年6月30日
    木下けい子先生の作品の中で1番好きかもしれない…!
    舞台は昭和で海軍×英語教師。海軍の弟もいい味出してて、英語教師はツンデレでかわいいし、海軍さんは男の余裕?のようなものがとても魅力的!2人が惹かれ合うのもとても自然で、まだまだこの2人を見ていたい(*´`)そんなお話でした。
  • 天井の下に恋

    いちかわ壱

    読後感が幸せ((∩´︶`∩))
    2016年6月26日
    主人公と4兄弟それぞれの関わりで見えてくる兄弟愛にほっこりするし、主人公も兄弟も登場人物みんな好きなれるので、主人公の恋愛含めて最後まであったかい気持ちで読めました(*´`)
  • うちは双子で手いっぱい!【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    紙屋メモ

    双子3Pものは受が総受けじゃないと…!
    2016年6月15日
    3Pエロが読みたくて購入。ただ、わたし3Pはきほんてきに○→●(受)←○じゃないと受け入れられなくて。この作品は○→○→●がほのめかされてて、ちょっと内容的に好みじゃなかったので☆2つで。
  • さらい屋五葉

    オノ・ナツメ

    おもしろい!
    2016年2月8日
    引き込まれた~!ぐんっぐん引き込まれた~!
    8巻で完結してます!設定がしっかりしてて、悲しさ悔しさ切なさ儚さ人間の脆さそして強さすべて詰まってます。最終回の政の男らしさに惚れる。江戸時代なので、人斬り描写などがたまにありますが、そのへんクリアの方は是非一読あれ!
  • 大長編ドラえもん

    藤子・F・不二雄

    なつかしい!
    2016年2月5日
    これうちにビデオあって何度も何度も何度も見たな〜
    ドラえもんのなかでも上位に来る!おもしろい!
  • やさしくってわがままで

    平喜多ゆや

    好きな作品のスピンオフ!
    2016年2月4日
    読んでいて気づきましたが「ここにおいで、お兄ちゃん」のスピンオフです!こっちも過去にレビュー書いたんですがとても好きな作品だったので嬉しかった!主人公は かつて中二病だった次男(三男)那月が高校生になった時のお話。前作同様とてもかわいくてぽかぽかした物語です。ぐんぐん一気にさらっと読めます。中二病の名残を残すセリフがまたおもしろい(笑 エロはほぼないです。相手の陽太の義兄カップルの話もあります。おすすめです😄
  • 終わらない不幸についての話

    緒川千世

    闇も深くなくせつなくてそしてかわいい
    2016年2月2日
    誤算のハートの烏童のお兄ちゃんの話です。誤算のハートカップルも登場します。大人っぽくて完璧な弟とは対照的にひねくれて性格悪いけど報われない気持ちをずっともってる割と健気なお兄ちゃん!緒川先生の話は闇すぎて暗くなることもありますが(笑)この作品は誤算のハート同様読後感が幸せです!誤算のハート読んでなくても楽しめますが、弟カップルがわりと登場するので読んでた方がより楽しめるかと思います。
  • 花嫁の水着

    佳門サエコ

    すがすがしいww
    2016年1月29日
    水着彼氏好きだったので購入。ひたすらエロい(笑)変態(笑)すがすがしいほどに篤志が変態(笑)水着プレイに飽きてきたところでさらに上をいく変態プレイ(笑)笑ったwwwこの先生のエロ描写好きなので満足(笑)若干水着が飽和ぎみで飽きたけどwww
  • 媚の凶刃

    池玲文

    ファインダーシリーズに並ぶ!
    2016年1月28日
    とまではいかなくても、とても読み応えがありました!ヤクザものに求めるシリアスさ、設定、全登場人物のそれぞれの男臭さ、そしてメイン2人の依存具合…!!!!2巻(+媚の椅子)で一応解決する所も、待たされるストレスがないので魅力😄ヤクザモノが好きな人にはおすすめです!そしてこれが気に入った人でファインダーシリーズ(やまねあやの先生)と絆(こだか和麻先生)をまだ未読の人は満足すること間違いなしなので是非!逆も然り😉
  • タケトコタトアオト 【短編】

    akabeko

    幸せ
    2016年1月21日
    短編なんですが、しめつけられる気持ちとか幸せがぎゅって詰まってます(*´`)何度も読み返したくなる!ラストのシーンがお気に入りすぎてほんとに何度も読んでます!おすすめです!
  • 望むべくもない

    まさお三月

    ほっこりきゅん💗
    2016年1月17日
    深く考えない遊び人攻め×健気に想い世話役の受という、なんとも幼馴染みラブの王道!設定ですが、その中で三月先生ならではのほっこりしたユーモアをちりばめながら描かれる2人のやりとりがとても微笑ましいです(*´`)この作家さんの絵柄の魅力の一つだと思うのですが、さらっとしてて読みやすく、それなのに読み応えばっちり😉一冊まるまる代表作です。おすすめ(^-^)/
  • あめふらし~春雨にしっぽりと濡れる、大江戸恋愛譚~

    スカーレット・ベリ子

    スカーレットベリ子さん最高です!
    2016年1月10日
    この作家さんの絵はなんだか雰囲気があって表情に哀愁漂ってて好き♡どの話も受け攻めが他の作品とは違った関係性で新鮮に感じます。それぞれお話は短いですが心理描写もしっかりしててそれぞれ入り込めてとても満足!オヤジ受け最高(*`ω´)b笑
  • チャラ男くんと腹黒くんの秘密

    竹中せい

    評価高すぎ
    2016年1月10日
    無料分で予想できること以上のことは起きない。王道は王道で結構。でも展開や事象の処理が雑すぎる。このサイトで1000作品以上bl読んでるけど、個人的には量産BLの中の量産BL。途中で読む気失せちゃったよ。残念。何でこんな評価高いの
  • おれの弟の本日のおねだり【新装版】

    つむみ

    いまひとつ。。。
    2016年1月10日
    話に特にひねりもないからえろシーンに期待したのに、エロもあっさりしてて、あんまり見どころがないかな(´・・`)絵は好きです。
  • 発情

    鳥海よう子/岩本薫

    うすい
    2015年12月27日
    高評価だったので読んでみましたが、内容がうすっぺらかった。ちょっと損した気分。
  • きみが終着駅

    ロッキー

    雰囲気
    2015年12月18日
    ローテンションな雰囲気で物語が進み、その中にちょっと切なさとかきゅん(萌え?)がちりばめられているかんじ。…だけど、ちょっと雰囲気重視しすぎて分かりづらいというかなんというか…。絵はとても綺麗でこういうオシャレな感じは好きですが、狙いすぎた感を感じてしまったので評価低め…。
  • たぶん恋の話

    大橋キッカ

    展開が雑かなー
    2015年12月14日
    表紙と絵柄にひかれて購入。
    どの話も設定は(ありきたりだけど)いいのに、展開がなんかこう、雑?簡単に行き過ぎ?不自然?かな?キャラブレしたりしてて、全体通して少し安直さを感じてしまいました。
  • I HATE

    ナツメカズキ

    期待を込めて☆3つ!
    2015年11月18日
    絵がとても好みで購入!内容は、うーん…可もなく不可もなくと言った感じでした。数日後には内容忘れてそうな…新人さんらしいので、これからの作品に期待です!!
  • 性愛隷属エクスタシー

    鈴井アラタ

    愛ある痛さ?(笑)
    2015年2月23日
    絵が綺麗!でも、なんといっても見ていて痛い(¯―¯٥)でもそこに愛があるから読める!って感じ(笑)
    痛さに快感を覚える異常な性癖の主人公とはたまた対照的な教師の物語。痛いけど、人物の表情や感情の描写が細かくて、切ない気持ちにもなるし、痛いけどこれはこれでありかなーと感じた作品でした。
  • 恋に落ちるわきゃないし

    猫田リコ

    うーん
    2015年2月5日
    表紙買いしました。単に私に合わなかっただけかもしれませんが内容は正直イマイチでした。内容というより話運びかな。結婚アドバイザーと会員という設定自体はよくあるしいいんですが、何かこう、展開が読めるのにその展開の仕方に無理があって不自然。うまく言えないけど、BLによくある切な要素とか大人要素とかきゅん要素(私用語ですみません(笑))を羅列してっただけって感じで…巻買いしたのに正直表題作さえ最後まで読めませんでした。
  • 雄結び♂神社~3men’sで初穴ご開門~

    楽田トリノ

    もったいないなー
    2015年2月4日
    エロ目的で購入。
    せっかく絵も可愛くてエロも愛のあるがっつり3Pものなのに、肝心なところに修正かかってたりそもそもアングルとしてみえなかったり(´・・`)残念。
    内容は求めず完全にエロ目的の作品なのでその視点での評価です(笑)こういう作品(内容なしエロ系)でそこ隠したら意味ないじゃん。と思ってしまった(笑)
    でも絵はとても可愛いくて話はエロかったからは☆2.5くらいかな!
  • いつか友達じゃなくなるとしても

    カサイウカ

    暖かく泣ける作品!
    2015年2月3日
    幼い頃の喧嘩で片目を失明させてしまった柊への恋心を隠しながら柊との時間を大切に過ごすトモ。その健気さと切なさに胸が熱くなり、また柊の家族の暖かさに涙させられ…!!心あったまる作品でした!オススメです!!
  • 両想いなんて冗談じゃない!!

    カサイウカ

    おもろーい(●´ω`●)
    2015年2月2日
    すっごくおもしろかった!25年間の親友への片思いをこじらせた四十路超えのおっさんとその親友の馴れ初め話です。その二人の関係をおもしろがりながら合いの手を入れる宇田くん22歳(笑)。まるでコントのようなやり取りの中に一途な気持ちとか葛藤とかも入っててとてもおもしろかったです。表紙から感じた私の苦手なガチムチっぽい描写もほぼなく(あっても☆は減らさないくらいの内容でしたが)かわいいおっさん達でした(笑)わりといろんな好みの方におすすめです(・∇・)
  • ひんやり廊下、万華鏡

    池玲文

    雰囲気がいい
    2015年1月22日
    作者買いです。この作者さんには媚の〜シリーズでハマりました(^^)
    今回は3つのお話が入ってます。3つともそこまで話に起伏がなく、展開は読めてしまいますが、雰囲気は他の作品と同様とても素敵でした。エロもほど良い感じです!初期の作品だからかイマイチ人物の心情がわかり辛いと感じる物もあります。もう少しがっつりした内容を期待してたので-2です笑
  • ここにおいで、お兄ちゃん

    平喜多ゆや

    ほんわか(。・ω・。)
    ネタバレ
    2015年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 軽目のタッチですが絵がかわいくてスッキリしてて読みやすいです。もともと少し知り合いだった二人が親の再婚で年子兄弟になるという、結構ありきたりな話ではありますが、弟君が照れ屋のクセに結構度胸あったり、現役中二病の次男がいたり(笑)、読んでいて飽きなかったし最後まで楽しめました(^^ゞ エロはほとんどないです。最後のページに数年後の家族絵があるんですが、それ見て、続編あったら読みたいなぁと思っちゃいました。(完結してます)
  • 逃げ去る恋をつかまえろ

    オオヒラヨウ

    ストーリーは好きだった!
    2014年10月28日
    ノンケの親友を好きになって、近すぎて逃げ出した受を攻が逃がさない!って感じで、ストーリー的にはとてもキュンとして面白かったです!
    ただ、個人的に絵やコマ割りなどの描写に安直さを感じてしまって(多分絵が好みじゃなかっただけだけど)そこまで満足できなかったので☆3つ。
  • キャッスルマンゴー

    小椋ムク/木原音瀬

    回収が気にくわない!!
    ネタバレ
    2014年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいてすごく胸がきゅうってなったし読み応えばっちりだったけど、十亀さん(攻)→万(受)の愛が足りないよ!万が女の子と居る所を勝手に勘違いして連絡断ったのは十亀で、その間タイミング悪く万に災難が続いて一番辛いときに十亀はいなくて、そこまではまあ物語盛り上がるからいいけど、やっぱそのあと、万の辛いときにいてやれなかったことを悔いていっぱい愛してあげる描写がなきゃスッキリしない!万全然報われてない!とってつけたような十亀の過去とかいらん!うわーーーん(┯_┯)ウキウキで読み進めてたけど、2巻の後半で嫌な予感したんだよ、、、ハピエンだけど、全然スッキリしない、、、。
    でもそのへん気にならなければすごく読み応えのある作品だと思う!
  • 悪魔な双子

    芦原モカ

    うーん、どっちつかず?
    2014年10月9日
    わたしには内容重視モノを読みたい気分の時と、ひたすらエロを読みたい気分の時とあるんですが、これはまあ完全に後者目的で読みました。まあある程度エロいけど、修正多いし絵がすっきりしてて(だから読み易い!って人もいるかも)物足りない(笑)3Pモノは魚ともみさんの作品を読んでたので、ちょっと物足りなかったかな。
    ちなみに内容はびっくりするくらいない!笑
    あくまで私の視点ですが。
  • LOVE STAGE!!

    影木栄貴/蔵王大志

    アニメ化するほど?
    2014年10月9日
    うーん、普通に面白いけど、普通だよ!笑
    アニメ化は内容が面白いというより話題性の方が大きかったんだろうな!アニメのDAIGOの上達ぶりはすごかったけど!笑
    絵は好き嫌いあると思う。
  • 複雑!△△関係【電子限定かきおろし付】

    ほむらじいこ

    久々にヒット!
    2014年10月2日
    受に一途なクール少年×いろいろぐるぐる考えるけど大抵空回りで攻の一途さにほだされてく可愛い受!
    設定としては特に珍しくもないんだけど、エロもエロくて程よいし♡攻も受もいいキャラしてるし♡一冊丸々表題作で、読みごたえバッチリ!久しぶりに当たりで大満足!おすすめです!
  • ファインダーの渇望 ~ファインダーの標的シリーズ(7)【通常版】

    やまねあやの

    続きはよ!
    2014年9月20日
    このシリーズほんとすきです。物語しっかり◎絵綺麗◎エロ◎
    ヤクザものだけどグロくないです!でもヤクザものらしい背景のしっかり具合!ぜひシリーズ1から読んで欲しいです(´・ω・`)
    今回はネイキッド終了して新章突入!ただひたすら先が気になります!
  • セカンド・ラブ

    あさぎり夕

    なんだこりゃ....
    2014年7月9日
    好評価だったのでためし読みもせずに購入してしまいましたが1600円....損した気分(._.)ファンタジーがそもそもあんまり好きではないからかもしれないけど、それにしても…。作者は元々少女漫画雑誌『なかよし』の連載作家だったみたいですが、少女漫画かかれていたならもうちょっと繊細に心情がかけるものじゃないかなとも思う。とにかくイチイチいろんな男とエッチしすぎだし、内容もチープで感動もなにもない。作者が『男』をバカにしくさってるからかも(あとがきで書いてた)。内容が安っちいファンタジーにしか思えなくてほんと買ったことを後悔....好評価のいみがわからん....。このサイトで1000冊以上はBL読んできたけど、個人的には最低。。。評価0。ここまで周りと評価が合わないことなかったな。あくまで個人的意見なので、不快に思われたらすみません(ToT)😩
  • 素直じゃないけど

    桜賀めい

    期待を裏切らない!
    2014年7月5日
    このシリーズ大好きです!特に相川兄×白羽兄と東雲×ユキちゃんがお気に入りです(^ー^)ーじゃないけどシリーズは4作目ですがまっっっったくマンネリ化してないです!今回はユキちゃんが本格的に落ち込む流れで胸がきゅ~ってなります!ツンデレ可愛さ増量のユキちゃんと今までになく余裕のない東雲が見られます(*^^*)それぞれの人物がぶれなくて読んでいて気持ちいいです!文句なしの☆5つ!
  • いつも3人一緒でね?

    魚ともみ

    とにかく
    2014年7月3日
    なんかもう突っ込みどころ満載だけど
    絵きれいだしエロいからもうなんでもいい!!笑笑
    修正ほぼないし、ひたすらエロいの読みたい人には超おすすめ!
    じっくりblが読みたい気分の人には全くおすすめしない笑
  • 支配する指先

    東野裕

    東野先生の作品は....
    2014年7月3日
    なぜ攻めが、受けを好きになったのかがわからないものが多いですね~(゜゜;)
    ストーリー重視の方には向かない作品だと思います。
    絵はとてもきれいです。ちょっと同じ顔が多いのが気になりますけど....
  • 酷くしないで

    ねこ田米蔵

    3までがベスト!
    2014年7月2日
    酷くしないでシリーズ全部読みました(^ー^)受けの男の子にかなり共感して胸がぎゅーってなる(特にシリーズ2)し2人に起こるイベントも毎回飽きない内容で読んでいて楽しかったです!....が!!私は基本的に受け総愛され派なので、攻めが男女問わずもてて受けが終始蔑ろにされてる図は読み進めるほど気になってしまい....そのせいで後味があまりよくなかったのでその分-1(笑)あと、受けの魅力があまりわからなかった(攻めが受け惹かれた理由がいまいちわからないまま)なので-1
  • 酷くしないで(4)

    ねこ田米蔵

    3までがベスト!
    2014年7月2日
    酷くしないでシリーズ全部読みました(^ー^)受けの男の子にかなり共感して胸がぎゅーってなる(特にシリーズ2)し攻めはカッコイイし、2人に起こるイベントも毎回飽きない内容で読んでいて楽しかったです!....が!!私は基本的に受け総愛され派なので、攻めが男女問わずもてて受けが終始蔑ろにされてる図は読み進めるほど許せなくて、その分-1です(笑)
    いいね
    0件
  • 由利先生と愛しき日々 由利先生シリーズ(2)

    木下けい子

    幸せ....
    2014年6月24日
    満点以外つけられないです~
    レビューはすみません、他の方々のを参考にしてください笑笑とりあえずこの満足感をアウトプットするために星5つつけたくてレビュー書きました笑笑
    とにかくきれいな作品です(*´∀`)
  • 年下彼氏の恋愛管理癖

    桜日梯子

    作家買いです~♪
    2014年5月13日
    3つのお話が入ってます(*´-`)どれもすきです!3つとも全くパターンがちがって楽しいです(^^)作画のタッチがとても色気を出しているし、えっちも割と激しくてエロいwwおすすめです!
  • 欲しがりません収穫までは

    舟斎文子

    初々しい💗
    2014年3月18日
    農業高校での初々しい二人の馴れ初めです❤栽培上手だけど少し難しい過去をもつ転校生藤堂×栽培大好きだけど下手なド天然友彦。周囲の人々の数も多いんですが、これまた皆さんいい味だしてて(*´ω`*)
    キュンあり!笑いあり!そしてほっこりあり!のストーリー\(^^)/舞台が農業高校ってのも銀の匙みたいな味があって(この話は栽培だけど)良かったです(*´ω`*)おすすめです(^^)
  • 梅ヶ谷男子高等学校~黒王子達の恋~

    鈴井アラタ

    おもしろかった~💗
    2014年3月18日
    男子校での3つのカップルの短編集でした(^^)短編集といっても人物同士は繋がってます。軽く読めるんですけど、きゅんきゅんするし、絵がとてもキレイでエッチのときの表情(特に受け!!!)なんかもう最高にキュンときます💗さらっと詠めますがとても満足でした!おすすめです(*^^*)
  • ニューヨーク・ニューヨーク

    羅川真里茂

    長編小説を読み終えた感覚
    2014年3月14日
    BL作品にはいろんなジャンルがありますが、これはそのなかでも、よりヒューマンドラマの色が濃いです。[きゅん]とか、ドキドキとか、そういうんじゃなくて、マンハッタンで運命の出会いを果たした二人の男性の生涯を描いた作品です。バカみたいにラブラブなBL作品も大好きな自分ですが、これはちがった意味で好きです。とても読みごたえがあり、分厚い小説を読み終えた気分でした。素敵な物語でした。ただ、2巻は少し不幸のエピソードが続き、大半を事件の捜査が占めるので(ハッピーエンドですが)、辛すぎるのが苦手な方は1巻だけで充分かと思います。ただ、2巻のラストを読むとより読み終わった後の余韻に浸れる気がします。
  • 爪先にキス

    不破慎理

    極道のシリアスさがない(・・?
    2014年3月13日
    設定も絵も好きだったんですが、極道モノの登場人物にしてはなんか魅力的でない…特に攻めの方が(..)軽いっていうか頭悪いっていうか....敵対する組の時期トップと幹部同士の恋の駆け引きなのですがこういう設定の極道モノの攻めにはもっと近寄りがたい威厳がほしかったな。。。
  • 人はなぜ働かなければならないのか

    山田ユギ

    表題作より
    2014年3月1日
    甘さがあまりない表題作よりも、最後のコールミーがかなりツボでした💗遠距離ってなかなか見ないので新鮮だったし、他の作品もユギワールド全開でよかったです(´・ω・`)
  • この男を俺に下さい

    佳門サエコ

    とってもおすすめ💗
    2014年3月1日
    婚活アドバイザーと対人恐怖症が原因で相手が決まらない問題会員が惹かれ合っていく様子がキレイに描かれていて、切ない感じとかきゅんきゅんする感じとか、読み終わって大満足です(^ー^受が敏感すぎるえちもさらっとだけどよかった(*^^*)物語の構成がいいのかな?とてもおもしろくて満足です!おすすめです!
  • 鮫島くんと笹原くん

    腰乃

    好き~(^ー^)
    2014年2月17日
    童貞君がノンケ友達にアタックしていく初々しい話です(^-^)だけど初々しいだけじゃなくって、なんかきゅん要素とギャグ要素がうまく降り混ざってコントちっくにサクサク進んでいきます!かつ二人の気持ちの描写がしっかりしてて入り込みやすいし、笑えます!エロはちょっちリアルですwwおすすめです\(^o^)/★1つ減らしたのは....好き嫌いはあるだろうなぁって思ったからです!★5つでもいけます!
  • いじわるしないで

    吉尾アキラ

    終始ニヤニヤ
    2014年2月14日
    いや~終始ニヤニヤでしたね~(^ー^)
    ヘタレワンコ攻め加藤とツンデレ受け芹沢(^^)v特にこれといってストーリーに起伏はないんだけど、加藤は可愛いしでもえちのときは少し積極的なのがまたツボ(^^)芹沢のいじわるに翻弄されまくってる加藤だけど、芹沢さんもこれまたなんかやることが可愛い(^ー^)さらっと読めちゃう感じです(^-^)ニヤニヤしながら読み終えることでしょう!わたしは割と中身の濃いのが好きなので、そういった意味では星3.5くらいかな?
  • 最後のドアを閉めろ!

    山田ユギ

    すんばらしい!
    2014年2月13日
    面白い!文句なし!いやこれ満足しない人いないと思うよ?みんなのツボ(少なくともわたしのツボ)をおさえてる!ストーリー性OK!ユーモアOK!エロOK!きゅんきゅん度(?)OK!だいすき~!抽象的なことしか言えてないけど、読んで損はない!!!!
  • コールミーダーリン

    深井結己

    読み進めるほど後悔が....
    2014年2月13日
    起承まではほんと言うことないんです!立ち読みで読んで、これは行ける!と思って巻買いしたんですが....転結で、えええええええええええっ....て転びましたね。。。まじかー( ;∀;)悲しかった....もっとうまいもっていきかたがあったんじゃないのか....。その他の短編も、なーんか物語に一貫性がなく矛盾ばっかり気になって、最後まで読めなかった(;つД`)絵も素敵なのに....もったいないです(TT)
  • Mなの?バカなの?変態なの?

    西原ケイタ

    わたしにはダメだった....
    2014年2月13日
    全体的にもそうですがわりと好みの合うレビューさんが好評価だったのでながされて読み続けましたが....ダメでした(*_*)最後まで読めば違ったのかな?いじめられたのをきっかけにMに目覚める....までは許容できても、様よびとかちょっといろいろ全く入り込めなかった(TT)ので挫折。。自分が読んでて違和感のないドM変態今のところ「囀ずる~」(ヨネダコウ)の矢代さんくらいです(;つД`)
  • 童貞刑事 【短編】

    深井結己

    おおおおお!
    2014年2月13日
    3話!?まじか!?って疑いたくなるほどの満足感\(^o^)/いや~なにがちがうんだろうこんな少数話で満足したことないかも(^ー^)おすすめです!
  • リアリストによるロマンチシズム

    木下けい子

    う~ん!!!(^^)いい!!!!
    2014年2月12日
    木下先生の作品は、中にはやきもきさせられすぎるのがあるんですが、これは木下先生独特の良さが溢れてていい!きゅんってする\(^o^)/性格の悪い攻めと世話焼き受けってのがツボでした!木下先生の作品は、BLにありがちな生々しさ?下品さ?(笑)みたいなのがなくて、サラッとキレイ(^ー^)そのなかでもこの作品は、萌えポイントを押さえた作品だと思います(^^)v
  • 最恐教師

    大和名瀬

    大満足\(^^)/
    2014年2月12日
    ストーリー重視且つエロも充分♪きゅんきゅんするしちょいちょいギャグ要素もあって笑えるし、絵はきれいで可愛い\(^^)/お互いやんちゃ時代を知ってる堅物教師×その学校に息子を通わすシングルファザー
    個人的にはその息子のユウキ君がツボ(^^)おすすめです\(^o^)/
  • よそはよそ、ウチはウチ

    北上れん

    じっくり
    2014年2月12日
    えーっと、読んでるうちに設定が某作家の代表作である純ナントカロマナントカと被ってデジ/ャブってしまいましたが、内容は違った路線でこれはまたハマりそうです!いや、ハマります!まずは恋心に気づくところから始まる1からのスタート物語が好きな人にはオススメです!続きが読みたい!
  • キッズログ

    葉芝真己

    エロないけど....
    2014年2月11日
    ほんと、不覚にも涙が出た(;つД`)お話もしっかりしててココロ温まる作品。個人的にはキスくらい見たかったー( ;∀;)
  • キスアリキ。

    新田祐克

    文句な~し
    2014年2月11日
    ストーリーの濃さ、エロ、絵、どれをとっても満足です\(^^)/登場人物が魅力的なのもさながら、設定がしっかりしてるのでほんと今後どうなるか気になってしかたがない!