フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

43

いいねGET

65

いいね

18

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 親愛なるジーンへ

    吾妻香夜

    これもう映画です、、、
    2022年9月17日
    ラムスプリンガ〜のスピンオフ。
    ラムスプリンガ同様、まるで映画を見ているかのよう。
    文学作品です、これは。
    こちら桜田先輩お描きになった同じ作家さん。。
    天才ですね!
  • トリップ!あくま先生

    赤星ジェイク

    このノリですね!
    2022年2月24日
    不思議な設定や異世界もこのノリね!と不思議と納得して楽しめる赤星ワールドでした。
    いろんなひとたちの気持ちであるとか、人生が交錯して、その中の誰と出会うかって、本当に不思議だなあと思います。
    異世界ものって、冴えない主人公がいきなり異世界に行って大活躍して愛されるみたいな話が多いけど、こちらは地に足がついた感じです。
  • 九龍ジェネリックロマンス

    眉月じゅん

    なんともノスタルジー
    2021年8月10日
    あの時代の香港が好きな方、きっと好きだと思います。
    九龍というより、昔の香港島の下町の雰囲気。
    ちょっとした小物やインテリアが、ノスタルジーで、かわいいものが多いです。
    食べ物もいろいろ出てきておいしそうです。
    謎が謎を呼ぶ不思議なストーリー。
    先が気になります。
  • 三森さんのやらしいおくち【単行本版/電子限定おまけ付き】

    rasu

    三森さんが最高!
    2021年8月10日
    気にはなっていたのですが、歯医者さんかあ、、と、なんとなく購入しないまま忘れていたのですが、読み放題で1巻があり、読んでみたら面白かった!!
    2、3巻、スピンオフも一気買いしてしまいました。
    三森さんが、ストイックでチャーミング!!
    お話もしっかりしていて、楽しかったです。
    いいね
    0件
  • 【バラ売り】化かして騙して

    akabeko

    akabeko先生ならではの
    2021年8月10日
    すれ違いだったり、行き違いだったり、思いやりだったり。
    じりじりするというより、あー、わかる、そうか、、、と腑に落ちるような。
    akabeko先生の作品って、タイトルや、登場人物の名前が凝っているので、こちらも楽しく拝見しました。
    今後どうなるのかな?
    楽しみです。
    いいね
    0件
  • だめだこの子早くなんとかしないと。

    山本ともみつ

    か、かわいいー
    2021年8月10日
    山本ともみつ先生のお描きになるキャラクターって、女の子もガチムチも、愛嬌があってラブリー。
    こちらも、ふたりともとても可愛らしいです。
    続きが気になりますね!!
    まとめて読みたいけど、同人誌だからむりかなあ、、。
    いいね
    0件
  • Be MONSTER

    本間アキラ

    面白い!
    2021年7月1日
    兎オトコ虎オトコが好きで、こちらも読んでみたくて購入しました。
    ちょっとミステリアスで暗めの表紙のイラストと、Be MONSTA というタイトルからはわかりづらいですが、これ、面白いです!
    かわいいし、かっこいいし。
    違うお話も入ってるのですが、どちらも続きが読みたいなあー!
  • 花丸漫画 兎オトコ虎オトコ

    本間アキラ

    ???
    2021年7月1日
    追っかけて何年も購入していました。
    ひとまず落ちつくところに落ちついたはずなのですが、はい終わり、という感じで。
    でも、、、え?????こ、これで、おわり????
    本間先生に何かあったのでしょうか?
    不安というか心配です、、、。
  • わがまま王子は猫を狩る

    左京亜也

    一番あっさり風味
    2021年6月4日
    リオ、大きくなりました。
    顔、かがみんにそっくり。もうちょっと個性違くてもよかったような、、。
    クロネコ シリーズ大好きです。
    若いカップルかわいいけど、やっぱり上の世代より、まだまだ、なんというか、薄い、、。リオもやっぱりボンボンだし、シャム猫?ちゃんが、また良い子だから、良い子カップルなんですよね、、、これからかな?
    しんごのツンデレがたまらなく可愛かったし、お兄ちゃんのこじらせツンギレがまたパンチ効いてたからなあ、、。
    正直、どこが刺さって好きになったのかがわかりづらい。
    今後期待したいです。
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    一読あれ!
    2021年5月3日
    タイトルがなんだかおいしそうだったので、つられてつい購入。スイーツなタイトルだし、お若い甘々なカップルのお話なのかな?つらつらと楽しく読めるならまあいっか、なんて内容確認せず読んでみましたら、まあ、なんて、、、、!?
    マンガだからもちろんフィクションなんですけど、実際どこかで誰しも抱えてる日常の幸福と戸惑いがリアルで。
    きっと、いろんな年代の方に響くんじゃないかな。
    それぞれ、ちゃんと生きてきたひとたちが言う言葉だなあと響くものがあります。
    お互いに真摯であることの、難しいけれど、もしそうなれたら得難いものだなあと感じました。
  • オトコの花道

    笠井あゆみ

    意外性100点
    2021年1月22日
    笠井あゆみ先生がご自身であとがきで仰ってますように、"私は耽美イラストレーターということになっているが、ギャグ漫画家になりたいという夢がある"との事。
    すごいです、、、、すごいことですよ、これは。
    あの、耽美チックなイラストを描く方の頭の中がこんな世界渦巻いているわけですよね。
    すごく良かったです。私、笠井あゆみ先生のイラスト、10代から大好きなので、ギャグメインになられて、耽美見れなくなるのすごく困るのですけど、面白かったです。ギャグ2:耽美8くらいで、見たいです。
    しかし、笠井あゆみ先生の作品として、これを初めて見た方はなんじゃこりゃ、アハハ、と思うだろうし、耽美イラストのすっかりファンの方は腰抜かすでしょうね。
    面白い方だったんですね。ますます好きになりました。
  • 押しかけ鬼婿のWプロポーズ事情

    雨宮かよう

    チビ鬼ちゃん可愛い!
    ネタバレ
    2021年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雨宮先生の描くかわいい系のキャラクターって本当にプリティー!
    まだまだ導入、これからが楽しみです!
    大人になっての再会、、、がメインなので、あの可愛い鬼っ子ちゃんは、もう見れないのかな。
  • ギフト

    明治カナ子

    地に足のついたふたり
    2020年7月22日
    いろいろありつつも、お互いがお互いのことをとても大切にしてるのがわかります。
    楽しそうで、こちらもウキウキしてきます。
    いいね
    0件
  • いちばん側で、好きなだけ

    赤星ジェイク

    なかなか、とっつきにくい
    2020年7月22日
    Eスポーツの世界のお話なので、詳しくないので、なかなかついていけませんでした。
    今何が起きているのかなかなかついていけず。
    赤星ジェイク先生、大好き!なんですが、、、。
    赤星ジェイク先生って、新しい作品を出されるのも早いし、世界観しっかりした作品、クォリティ高い方ですよね。
    ちょっとした表情とか、動きの表現も可愛らしいし。

    Eスポーツ、ゲーム好きの人はきっと共感できて、楽しめると思いますよ!
  • ご主人さまとけだま

    小石川あお

    たまらなく可愛い!
    2020年6月26日
    すんごい可愛いです!
    ネコのようなヤマネのような、タンポポの綿毛みたいなポワポワ感。更に、尽くす尽くす尽くす尽くす尽くす。。。
    口数少なめのご主人様ですが、けだまちゃんをとても愛しいと思ってるのがひしひしと伝わります。
    幸せな気持ちにしてくれる作品でした。
    いいね
    0件
  • クズ男共のバラードを聴いてくれ

    葉月つや子

    まさかで泣いた!
    2020年6月1日
    ちょっと自分でも驚いたんですけど、泣きました、、。
    一気読みをお勧めします。
    あー、面白かった!!!
  • 恋する竜の島

    ちしゃの実

    テンションたっかい!
    2020年2月1日
    いいですねー。
    テンション高くて、いちゃいちゃしてて。
    もうちょっとお話が長くても良かったなあ。
    展開が早い。その分中だるみしないで読めますが。
    しっとりした雰囲気の作品も、ハイテンションの作品もとっても楽しいです。
  • 恋するインテリジェンス ultimate

    丹下道

    2はマンガ少なめ
    ネタバレ
    2020年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ というかちょびっとです。
    1を補完する形式なのかな?
    情報はたくさん載っていますので、勉強になります。
    マンガが見たい方はちょっと残念かな。
  • いわくつき物件で、エロい目に遭いまして

    佳門サエコ

    丸くおさまった!
    2019年11月12日
    似たような話の同人コミックがありましたが、BLだとこうなるのか、と。短編ですが、安定の佳門ストーリーでした!
  • 淫話

    いとう由貴/Ciel

    面白かった
    2019年9月21日
    面白かったです。
    人物がどんどん増えて来て、最後はどうなんだろ、という感じでしたが、それなりに大団円というか。
    やはり、最初の俊也さんのシリーズが好き!
    いいね
    0件
  • 竜の妻恋

    いとう由貴/二駒レイム

    妻も大変
    ネタバレ
    2019年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 甘々でとてもかわいかったです。
    海外だといろいろ強そうな動物いそうですけど、そうか、日本はやはり、たぬきか、と面白かったです。
    やはりこう、竜の妻は、お立場的に、ロイヤルな感じで、社会的な活動をするようになるんですねー。
    いいね
    0件
  • オメガ春機【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    赤星ジェイク

    健気、、
    ネタバレ
    2019年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネコのキンちゃんがとにかく健気に生きていて、かわいい。ヤマイヌのクモを助けてあげるんだけど、自分より大きいクモを運んで、大丈夫だよって安心させて、ミルクあげて、、すごく優しい。クモも、キンちゃんをとても気遣っていて、大好きなんだなあとわかる。すごくいいカップル。まるで成長記のような。2人の子供達の話もあり、ああ、そうだったんだ、、と、切なくホロリとしました。
    すごく良かったです。
  • グルメのふくらみ

    赤星ジェイク

    赤星作品の中でも一番好き
    2019年8月22日
    設定は特殊。いやいや、こんなことあるかいな、、、大変なことです!笑。
    でも、向き合うんですよね。赤星先生の作品の登場人物達は、不思議なことや、不条理や、理不尽に、困惑しながらも淡々と真摯に向き合う。それがとっても健気で魅力的。
    絵もとってもチャーミングだなあと思います。
  • 竜の花嫁(分冊版)

    東野海

    シッポかわいい
    ネタバレ
    2019年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オマケ的なシッポのお話がかわいいです。
    さぎりさんが、心が清らかで癒されます。
    フォルが惹かれる気持ちがわかるー。
    おジイさんとおバアさんの老害が大変。
    めでたく結ばれるのが、本来の龍の姿で、西洋のでっかいトカゲみたいな方の"ドラゴン"なので、ダイナミックというか、さすがにどっすんばったんなイメージで何してんだかよくわからないけれど、、、笑
    あと、正装なんでしょうか、室内でトレンチコート、、??トレンチコートで一気にリーマンや探偵風に見えるからふしぎ。
    すてきに楽しめたお話でした。
  • ごめんしたって許さない

    博士

    かわいらしい😄
    ネタバレ
    2019年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんな純朴な少年を食い物にする悪い大人が悪いです。
    無防備越えてて気の毒。都会はこわいなあ〜笑
    すごく可愛らしくて、お話も面白いです。
    続きがすごく気になる!
    続き見たいなあ、、
    いいね
    0件
  • 45歳、ぐーたら主婦の私が 「デブあるある」をやめたら半年で20kgやせました!

    桃田ぶーこ

    勉強になるが、、
    ネタバレ
    2019年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実践者だし成功譚なので、糖質制限のすごさや知識がわかりやすく、勉強になります。
    ただ、これ、普通からちょっと太っているくらいの人が参考になるかは疑問。
    ぶーこさんの食べる量がまずすごい!
    朝ごはん2回、間食が切れ目ない、練乳を飲む。とか。
    これ、糖質制限しなくても、ちょっと食べなくしたら痩せたんじゃなかろうか、、、。
    ただ、内容に悲壮感がなく、嫌味が無いんですね。
    痩せてキレイになって、モテるのよ!とか、その先の目的が目的なんじゃなく、痩せるのが目的。
    世の中こんなにいきいきしているお年寄りがいるのに、私具合悪いわー、なんとかしなきゃ!!が出発点なので、スポーツのように健康的。
    からりと明るい方なんでしょうね。押し付けがましくなく、面白い友達の話を楽しく聞いているようなダイエット本でした!
  • 掌の花

    宮緒葵/座裏屋蘭丸

    スピンオフって難しい
    ネタバレ
    2019年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 類は友は呼ぶというか、、。
    先輩まで、ご苦労さまです。
    スピンオフとの事ですが、確かにスピンオフ。
    でも、同じ界隈の話なので、話も人物もなんだか似通ってます。
    宮緒先生の執着攻めはとっても好きですが、同じ話を内容ちょっと変えて2回読んだような感じ。
    執着攻めはパワーアップしてるけど、受けて立つほうが、立たない感じが残念。
    前作の椿ちゃんはなんというかブッ壊れてても、健気でいじらしさがあった。今回の菖蒲さんは、ちょっと、年配の女性みたいなところがあって、、、。年配悪くないけど、"おじさん"じゃなくて"おばさん"で、うーん、、。
    イラスト、座裏屋先生だったし、楽しみにしてました!
    宮緒先生はやっぱり和時代ものがいいかなあ。
    渇〜シリーズも良かった。
  • SEX PISTOLS

    寿たらこ

    すごく面白いです!、、が、、、
    ネタバレ
    2019年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく面白いです!!
    でも、縦は上の世代下の世代、横は従兄弟、友達、にまで話がどんどん広がってしまうので、アレ?当の主人公達ってまとまらないの??どれがメインストーリーだっけ?と最近不安。
    まずは主人公達の話をきちんと見届けたい。
    それだけ壮大なストーリーなのですが、、。
  • エロ漫画家とアシくん

    博士

    かわいい!
    2019年7月12日
    先生のために、一生懸命な文月くん、そんな文月くんのために頑張る先生。とてもいいカップルですね。
    もっと続きが読みたいな!
  • NATURAL DOGGY’S DIARY

    寿たらこ

    かわいい
    2019年7月8日
    登場人物たちが生き生きして、とても楽しい日常というかんじ。連載中の他作品は壮大でドラマチックでハラハラドキドキな感じですが、こういう生活感のあるかわいらしいお話もとてもすてきだと思います。
    続き読みたいなあと思ってはや数年ですが。
    出るといいなあ。
    いいね
    0件
  • 地獄の果てまで追いかける【イラストあり】

    宮緒葵/葛西リカコ

    怪談?笑⤴
    ネタバレ
    2019年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イラストが繊細でイノセンスですし、前世関係とくればこれはキュンキュン来るような、、?ではなく、内容はさすがの宮緒作品。骨太です。好き。
    そしてこれは、サスペンス?ホラーショー?怪談笑?
    あまりに怖くてチョット笑っちゃいます。
    BLなので、読めるのですが。男女だったらこの話は怖いのと、引いちゃって読めない。
    B L設定だからこそ、楽しく読めてしまう!‼
    いいね
    0件
  • 覇狼王の后 下

    宮緒葵/yoshi

    ほっこり感増し増し
    ネタバレ
    2019年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻、物語性が高いです。
    後半戦になるに従い、アレ?これってBL、、?なんだかハーレクイン、、?な様相。
    執着攻の健気に尽くす宮緒先生の他の作品が大好きです。
    2人とも根がピュアな感じで、こちらはなんだか、ほっこり、、?します。
    紆余曲折ありながら、最後はどこからも苦情が来ないラスト。ちと物足りぬような、、、笑
    ほっこりラストがお好きな方には納得の一品だと思います。
    いいね
    0件
  • ラムスプリンガの情景

    吾妻香夜

    しみる、、、!😄
    ネタバレ
    2018年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 吾妻香夜先生と言えば、すごく面白い腰がぬけるくらいの振り切ったギャグ路線のお話を描く方なのかな?(桜田先輩改造計画)と思っていたのですが、こちらはもう、文学作品です。
    そして人物がどのひともとても生き生きとしてて、可愛らしい。風景や雰囲気も、本当に風を感じるような。情景という表現が本当にぴったり。
    80年代、なんだか懐かしい、、。
    今ではもう時代劇風になるくらい昔なのかな、、、笑

    この2人はその後どうなったんだろう。
    このお話はこれで終わり、で本当に最高なんだけど、その後をいろいろ想像するのがとても楽しい。
  • コヨーテ

    座裏屋蘭丸

    最高
    2018年10月24日
    シーモアさん、電子化遅かったの残念でした、、。
    相変わらずまるで洋画を見てるみたいに素敵です。
    ハラハラヒリヒリさせてくれます、、、。😄
  • 新装版 私説三国志 天の華・地の風

    江森備

    レジェンドです、、
    ネタバレ
    2018年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 歴史的背景、登場人物の多さ、人間関係、圧倒的な情報量で頭をぱんぱんにしながら読みました。フルオーケストラ聴いたくらいの満足感と達成感があります。
    20年前にも一度読んだことがあるのですが、こちらは新装版。
    あまりにも麗しい天才軍師孔明さんのトラウマありつつのこじらせ男子っぷりに、ハラハラしつつ、、。
    もう、、泣けます。

    外伝の地獄編みたいのが、わからなくて、、、。あれ結局どうなったんだろう、、、。
  • 弟はたくさんだ!

    ちしゃの実

    うーん、、?
    ネタバレ
    2018年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作家さんです。切なくて、元気で、健気で、笑えて、甘くて、可愛らしくて、、、。
    が、今回は、あれー?なんか、、?人数が増えたのに、熱量というか湿度、というか。そういうのが少なめ、、?人数増えた分、一人一人の背景とかが、よくわからないのがもったいない。「ついてきてー!」とスルスル進む話に「待って、、待って、だれ?!なぜ?!」と戸惑う。
    これは、成年誌のノリをBLにした感じに近いかも。
    絵はもう、描き込んであって密度濃い目で見応えあります。弟〜の他にも別のお話がありますが、そちらは楽しかったです。
  • 僕のぺットはサラリーマン

    CJ Michalski

    ほっこり、元気になる
    2018年1月25日
    別名で結構真剣なファミリーなお話描いてらっしゃいますが、こちらはさすが本領発揮です。
    まるで遊園地みたいに面白いお話を描かれる方ですよね!!勢いがあって、でもやっぱりなんだか優しくて。
    とても楽しかったです。
  • 俺は仕事ができない 【電子限定特典付き】

    ちしゃの実

    楽しかったです
    2018年1月1日
    読んでてとても楽しい作品でした。
    細かいところまでぎっちり描き込まれてて。もりだくさん。
    ちしゃの実さんの作品、好きです。
    ちょっとほろっとするというか。
  • オレとあたしと新世界

    古宇田エン

    最高!
    2018年1月1日
    面白い!グイグイ引き込まれます。
    そして泣けます、、、!!
    テンポが良くて、出てくる小物類もシャレてたり可愛いものだらけ。
    ヒューマンドラマです!これ!
  • 日常クライマックス

    倫敦巴里子

    盛りだくさんで、、、
    2018年1月1日
    倫敦巴里子さん、、、さすが、、、と思います。
    キャラ設定がもうしっかりしてるし、生い立ちであるとか、心情であるとか。ほろりと泣けるところがあったり。
    でも基本、朗らかで軽妙で。幸せな気持ちにしてくれる作品が多いです。
  • 制服プレイ~変態教師は私の伯父~

    PIKOPIKO

    ちょっと中だるみというか
    ネタバレ
    2018年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 引っ張りすぎではないかと、、、。
    最初は、先はどうなるのかな?と思っていたのですが、いつも同じ繰り返しのような、、、、。
    今までは楽しみにしてたんですが、、。
  • あまちんは自称♂

    寺井赤音

    かわいい
    ネタバレ
    2018年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまちん、かわいい!
    男の娘設定でこんなに媚び媚びじゃないって新鮮。
  • 淫雨 ~捧げられた花嫁~【イラスト入り】

    いとう由貴/Ciel

    今後に期待
    ネタバレ
    2018年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか、人がどんどん増えていく、、、のは、仕方ないにしても。
    多分、続きあるんでしょう。よくわからないままで、、でないと、なんのために全員集合したのやら、、、。
    自作でまた人増えるのだろうか、、いやいや、しかし。
    しかし、皆さん富豪設定で仕事あんまりしなくていいからでしょうが、皆、すごくまとまった時間ありますよね。
    シリーズ全部読みましたが、この作品が1番読みずらかったです。