総レビュー数

56

いいねGET

331

いいね

301

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET7

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ホストと社畜

    河尻みつる

    ヒプノシスマイク??
    2025年4月11日
    ヒプノシスマイクで見た設定。
    まあ、好きな設定ではあるけど、どうしてもあちらがちらつく。
    どうせなら同人誌扱いでお願いしたかった。
    そう、どことなく顔も被るのよ。ズバリ似てる!
    パクリとまで言わないけど、1巻リタイア。
  • 初SEXは姉の彼氏~ダメ、お姉ちゃんの隣で出さないで…!

    壬生卍丸

    好きな設定なんだけどなあ。
    2025年2月21日
    もっとライトな明るさが欲しかったなあ。
    出だしとかすごく好きなんですけど、犯罪者の暗い過去とかはエロに求めてないからさあ。
    主人公が狙いだったけど、年の差があったから姉から落としたとか、王道でよかったのになあ。
    途中から読めなくなりました。
    いいね
    0件
  • 邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです 【連載版】

    田中ててて/天の葉/花綵いおり

    イラストは整っている
    ネタバレ
    2025年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族、王族の登場人物が口が悪い。もうそこで怖気が。
    てぇへんだって、主人公がよく言うのですが、江戸時代の町人だったのか?ってぐらい日本語がおかしい。
    海外の人が勉強した日本語に近い感覚。
    変に濡れ場を絡めるが、そこを見たいなら違う作品にするし、年齢指定にするべきで、キモい。
    校内エッチで読むのを止めました。
    イラストの綺麗さに期待しましたが、王子に魅力を感じず、男性キャラの書き分けは髪型のみだったよう。
    表情に乏しく、男前ではあるけど、キャラもたってない。
    編集者が悪いの?!
    どうしてここまで酷くなれるの?わざと酷くしたの?
    と疑問でいっぱいの作品でした。
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    面白い
    2024年12月29日
    忌避してたけど、登場人物の心情がすべて理解できて面白い。
    一気見中でレビューしちゃいました。
    これからが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 幼女戦記

    東條チカ/カルロ・ゼン/篠月しのぶ

    なろうの傑作
    2024年12月26日
    なろうを活かした傑作です。
    チートなので面白くないかと思いましたが、無理難題を解決してが面白い。
    2巻からが面白いので、読んでみてください。
    いいね
    0件
  • 十三歳の誕生日、皇后になりました。【電子特別版】

    青井みと/石田リンネ

    絵も良い
    2024年12月25日
    キャラデザインが合っていて、良い漫画家さんに当たったなあと思いました。
    ストーリーも、主人公同士がなんか知らんけど惹かれ合うではない点も好評価な点です。
    皇后が好かれようと努力しており、初々しいし、天才ではないけれど非凡ではないって感じで、昨今の生まれながらに天才設定にうんざりしていたので清涼剤のように感じました。
    このような作品が増えるといいな。
  • 私が死んで満足ですか? 疎まれた令嬢の死と、残された人々の破滅について

    あばたも/マチバリ

    序章はどこまでも続く
    2024年12月25日
    とにかく設定のようなモノローグがずっと続きます。
    主人公は完璧だが…というのも在り来りで面白くなく、悪は小物ばかりで、味方は有能。
    読み続けられませんよ。
    誰に共感するのよ?!
    ザマァしたいのはわかるが、1話完結で終わらせられる設定を何巻もやるとダレますね。
    主人公に共感できないのに、ザマァでスッキリもしないしね。
  • 華麗に離縁してみせますわ!

    あばたも/白乃いちじく

    これで高評価なの???
    2024年12月23日
    辻褄が合わないところもあったり、何がやりたい作品なのか分からなくなった。
    恋愛なの?ザマァなの?子育てなの?経営なの?

    初っ端、私はキレイと言われてますけど?ってあって、おべっかだよ。旦那の評価が合ってるかもとは思わないんだと笑った。容姿しか褒めれないから、褒めるんだよ、お馬鹿め。
  • 万能女中コニー・ヴィレ

    黒コマリ/百七花亭/krage

    中2病を患って描いたって、説明が欲しい。
    2024年12月23日
    はあああ?って思うほど気持ち悪い。
    チート能力、性格の良さ、母親が公爵と結婚と、ほぼ完璧だけど恋愛だけは奥手といった作者がこうありたかった妄想を読まされました。
    1巻途中離脱。
    無料分だから痛くはないけど、これが売れると思う編集側もよくないんじゃないかな。
    いいね
    0件
  • 愛も憎しみも沈黙の中で【タテヨミ】

    QiangTang/TheShubl Website+kkworld+BailiJunxi

    無理がありすぎた。
    2024年12月15日
    絵が綺麗だったので無料分読み、数話購入しました。
    ドロドロがすき、ヒゲの生えない男が好きならイケるのかな?女と偽って朝起きてどう処理してるの???

    子供が産めない時点で、女性が嫉妬する対象ではないので、後宮BLは無理だ!と結論。しかもこの皇帝に魅力がない!ただのホモ皇帝相手にキュンキュンできず、購入したのに読み返しもしなかった。BLってどこにキュンキュンするんだっけ?と考え込ませられました。
  • 土かぶりのエレナ姫

    晴海ひつじ

    トキメけない
    ネタバレ
    2024年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イラストはかわいい。しかし、設定がひどい。にわかに農作業したいって、農民に失礼ってレベルのものでした。転生設定いるのかな??すごい知識を活かしてって、感じでもなく、イライラします。王子にもときめけない、ハリボテ感がありました。
    何を描きたいのか分かりませんでした。
  • 前世は剣帝。今生クズ王子

    早神あたか/アルト

    メイド長が好きでない
    ネタバレ
    2024年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メイド長が強く、若く、可愛い女の子って、おかしいやん。
    主人公よりハイパーできる子すぎて萎えた。
    設定がむちゃすぎるし、目新しさもない。これじゃあだめでしょ。
    戦いに迫力ないし、画力がない。キャラも魅力的に描けてない。購入してまで読む価値はないかな。
    いいね
    0件
  • 後宮茶妃伝~寵妃は愛より茶が欲しい~

    唐澤和希/井山くらげ

    顔が怖い
    ネタバレ
    2024年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの皇帝がかっこよくないです。誰あんた?って感じ。登場を待ち望めない。
    お茶ばかり考えてて何故か人を救ってしまうヒロインと言う設定だけど、性格も顔も魅力がないです。現実離れした共感できない天然さ。これを読み続けるのは拷問です。
    1巻で十分でした。
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~

    住川惠/甘岸久弥/

    高評価だけどさあ
    2024年7月11日
    なんとなく面白い程度。ダラダラしてるし、何かの二番煎じでした。転生モノあるあるですね。
    さえない婚約者の裏切りのあとにカッコいい男性が現れるとか、王道すぎて胸焼けが。
    主人公の性格に魅力がなく、イラストもイマイチ。男前がイケメンに見えない残念さもあって、脱落しました。

    何を語りたいの?って感じ。
  • 味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す

    門司雪/アルト/夕薙

    まあまあ
    2024年7月11日
    1巻読了。よくある設定でつまらなかったけど、悪くはなかったって感じです。
    御都合主義なところが嫌いで、星2つ。
    実は強いが、弱いと思われてパーティー追放って、そんなにおもろい?使い古された設定は嫌いです。
    悪くないのは、コマ割りが読みやすかったところですかね。絵が下手じゃなかった。この手のは絵が下手すぎるけど、こちらは大丈夫でした。
    いいね
    0件
  • 先生! 僕たちが世界を滅ぼします。

    小林キナ

    絵がいい
    2024年5月8日
    絵が可愛いので、楽しいです。
    お話はよくあるようなでないような感じ。でもほのぼのとしていて、王道な外道が実は良い人ってやつです。期待を裏切らないだろうなっていう安心感もあります。
    コマ割りが上手く安定していて、読みやすいのも素晴らしいです。
    いいね
    0件
  • 【単話版】魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~

    ワイエム系

    女の子が可愛ければ完璧
    2024年4月3日
    男性が全部かっこいいし、性格もよい。話もほのぼのしてて読みやすい。
    しかし、女の子が可愛くない。ここだけ!
    なんとかしてほしいなあ。これから可愛くしてほしいなあと思ってます。
  • 戦国小町苦労譚(コミック)

    沢田一/夾竹桃/平沢下戸

    楽しい
    2024年2月9日
    知識がすごいよね。
    しかし、あちこちの転生系で出てくる織田信長はすごい人物だよね。
    恋愛もないのにこんなに面白いのは単純にすごいのでレビューしました。
  • 転生大聖女、実力を隠して錬金術学科に入学する ~けもの使いの悪役令嬢、ゲームの知識でやらかし無双し溺愛される~

    白石新/CHIHIRO

    かなり面白い
    2024年2月9日
    辛口の私が推せる面白さ。
    お姉チャンが悪魔に乗っ取られたと思いながらも妹である主人公が大好きだったり、ほのぼのしてて面白い。
    画力のなさもだんだん味になってきます。
    ローランドくん推しですが、どうなるのかな。
    ローランドくんも面白枠で決めゼリフがよいです。
  • 転生侯爵令嬢奮闘記 わたし、立派にざまぁされてみせます!

    屋丸やす子/志野田みかん

    漫画の描き方が面白い
    2024年2月7日
    コマ割りやシチュエーションがとにかく上手い。
    面白いストーリー中に主人公や周りの人のよさがにじみ出てるので、楽しいです。
    テンポよくまとめてると思います。
    漫画家に恵まれた感もあります。
  • 私はカレン、日本に恋したフランス人

    じゃんぽ~る西

    良作
    2024年1月1日
    行動力があったらこんなに素敵な人生になるんだなって、感心しました。
    夫婦愛も素敵!!
    若いときに読みたかったな。
    いいね
    0件
  • 夜画帳【タテヨミ】

    Byeonduck

    1話で挫折
    2023年12月30日
    人気だったので読んだら両班だった(笑)。両班好きだねえ。あの国は両班に支配された世界観が大好きなんだなあと。
    ダメダメ良作なら読まなきゃと読んだが、顔と身分と金だけの主人公と、相手のなよなよしたよく泣く男性では両方に魅力を感じず断念。男の涙は武器にはならず、うっとおしいだけだと知った。
  • バツイチがモテるなんて聞いてません

    亀奈ゆう/COMIC ROOM

    都合良すぎ
    ネタバレ
    2023年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バツイチの夢が詰まったお話でした。
    これから離婚される人の希望にはなるかもしれません。
    しかし、スカッと気持ちよくなるより、作者の願望を読まされてる感じになってオイオイ妄想大丈夫?ってなりました。

    もてるようになった理由は不明です。股が緩い女だと認識されたわけでもない。経済力がすごいわけでも、浮気されるぐらいだから魅力があるわけでもない。バツイチになって改めたところもない。
  • 復讐のサレ妻~夫、捨てます~

    NewYork/COMIC ROOM

    一話は面白かった。
    ネタバレ
    2023年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまりにも唐突な展開で、長々続くより面白かった。
    法律や心理描写が少なかったので、読んで損した感がある。
    法律でここまで大丈夫とかあれば勉強になったし、男性が浮気に走った理由が統計結果とかであれば面白かった。
    この夫は何故ママ友を選んだのかな?そんな人多いの?少ないでしょ。
    稀なケースは笑うしかない。
    いいね
    0件
  • 悪夢から目覚めた傲慢令嬢はやり直しを模索中(コミック)

    上原誠/もり

    絵が残念
    2023年11月29日
    ストーリーはズッコケるが、まあ読める。
    しかし、イラストがどれも男前に見えず、トキメかない。
    絵がきれいなら何とかなったとは思うが、ストーリーで補完できることもない。
    B級マンガ。読みたくないかと言われれば、読みたい。購入するほどではない。といった感じでした。
    他の人も書いてるけど、王道+ズッコケ案で稼ごうとしてて、作者の適当さがもの淋しい。もう恋愛に特化するしかないのに、イラストでトキメクことがないから、どうしようもない。
    いいね
    0件
  • 淡海乃海 水面が揺れる時

    もとむらえり/イスラーフィール/碧風羽

    めちゃくちゃ面白いですね
    2023年11月26日
    子供の頃のほうが面白かったけど、大人になってからも面白いです。
    漫画家の腕もよく、きれいなイラスト、小話など上手いなあと感心しています。
    原作は止まっているので心配ですが、読む価値はあります!
  • 勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!

    久遠まこと/石のやっさん

    こういう世界もありかな?
    2023年11月23日
    全く老けない世界としたら面白いです。
    老けないのに、年取った女性は価値なくなるとかさっぱり分からんけど、そういう世界なのです。
    性欲も技能も何も若い頃と変わってないのに、なんで奴隷に???と、思ってもそこはそういう世界なのです。
    いいね
    0件
  • 政略結婚のはずが、溺愛旦那様がご執心すぎて離婚を許してくれません【分冊版】

    シリ崎/木下杏

    惹かれない
    2023年11月22日
    魅力が男女ともになかった。
    女主人公の顔のブツブツの描写もなく、病気なのか、不衛生なのか気になった。
    男は金と顔があれば正義、といったような感じですが、全く性格の良さがなく、トキメかない。
    何が言いたい作品なんだろう。ハーレクインにしては男性に華がない。
  • 逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件(コミック)【分冊版】

    ももよ万葉/三登いつき/ながと牡蠣

    評価の割にはかなり稚拙
    2023年11月2日
    こんな貴族、王族はイヤだ!!のオンパレードでした。
    評価が高かったけど、ひどすぎでしょ。
    序盤の婚約破棄のシチュエーションもあり得ない。
    なぜ人の多いところで、女の人に恥をかかせるのか?性格悪すぎでしょ。しかも間違えた?!
    ヒロインも思ったことを意図せず行ってしまうというおバカ設定。おいおい、普通に親が外に出さないのでは?幽閉クラスですよ。
    絵も可愛くないです。
    かっこよくもない皇子に婚約破棄されても、ああそうですかで終わる。
    せめてイラスト頑張って!!!
  • あおのたつき

    安達智

    これは面白い
    2023年10月24日
    何とも言えぬ面白さです。
    絵も綺麗ですし、切なさが何とも言えない。
    みんなに読んでほしい。
    闇の中にも光ありです。
    いいね
    0件
  • 公爵夫人の50のお茶レシピ

    Antstudio/Lee Jiha

    絵が下手すぎて読めない
    2023年10月5日
    紅茶が好きで読んでみようとしたけど、復讐劇だった。
    そして、絵が下手すぎて男性にトキメキがない。この旦那、地位以外の良いところがない。カラーである意味がないほど、服装がダサい。
    紅茶よりもそこに目がいきます。
    てか、紅茶の知識もそんなになく書いたのがわかるので、一巻でやめました。時間泥棒だったな。
    で、怒りのレビューです。
  • 外科医エリーゼ

    mini/yuin

    これアニメ化したらしく、ビックリしたわぁ
    2023年10月5日
    購入する必要はないでしょう。
    掴みは王道で面白いのですが、設定の粗や絵の稚拙さも加わって失速します。
    ってか、いいねが多いのは低評価ばかりなのに、総合星4つはおかしくないか?ビルボードのように評価の仕方のやり直しを求めます。
  • 元最強の剣士は、異世界魔法に憧れる【単話版】

    天乃ちはる/紅月シン/necomi

    数話目まではよかった
    2023年8月21日
    「俺すげー」系マンガ。時代の初期に出た作品かな?
    ありきたり設定になっても全く変化がなく、飽きましたね。
    もうそろそろ苦労系に戻るかな?
  • 【単話】拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    絵はきれい
    ネタバレ
    2023年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は良かったのですが、ストーリーがドン引き。
    色々他の方からも言われていますが、元軍人の義父に相手が酔ってたからといっても10代の乙女が勝つことに、違和感(ここで勝たなきゃどうしょうもないけど、あり得なすぎ)。
    その後、義父の性格も良くなりめでたしめでたし。

    旦那も結婚8年に帰ってきて嫉妬丸出しの自分勝手極まりないキモ男だけど、顔が良くて、夜の生活が上手くて、子供も生まれてめでたしめでたし。

    →少女マンガじゃないのか?エロ本?
    すべてがご都合主義すぎて、だめでした。
    困難も何もなく、キモい旦那も夜の営みが上手けりゃそれで良しって、ビックリするわ!
    ここまで内容のない下半身を重視されたストーリーに、脱帽。
  • 歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!

    保志あかり/大木戸いずみ/早瀬ジュン

    これで愛されるってなぜ?
    2023年8月15日
    ヒロインの性格で愛される設定が、まずおかしい。
    絵はきれいだから読み勧めましたが、ヒロインの悪役令嬢の定義は何なんだろう?なんで悪役令嬢になりたいのかの動機が薄っぺらい。

    まあ、悪役令嬢を目指すのだから、対外的に当然性格は悪いのですよ。
    元々は性格の良い子が悪い子になって、それでも愛されるの!すごいでしょ?って、ストーリーにしたいのだとわかるのですが、とにかく違和感だらけ。

    これを面白いと言うのは無理があると思いました。
  • 傷モノの花嫁 分冊版

    友麻碧/藤丸豆ノ介

    よくある展開
    2023年7月30日
    絵は上手いです。褒めるところはそこだけなので、星2つです。

    ヒロインがありきたりなキャラ。性格は良くも弱々しく、頭が弱いっていう、あれね。意地悪なお姉ちゃんもこのキャラ設定には必要よね。だからいる。

    内容はよくある童話で、王道のシンデレラ展開。先の面白さやワクワクはありません。最後ハッピーエンドで終了でしょう。
  • 桜のひめごと ~裏吉原恋事変~ 分冊版

    鈴菜

    共感できない
    2023年7月30日
    よくある話の展開で、先が読めてしまうが、トキメキもない。
    いっそ、エロエロにしたら良かったと思います。

    出てくる男はハイスペック、でもヒロインは自立しておらず、魅力に乏しい女で、絵も可愛くないです。せめて可愛くあれば救いがあったのに、魅力のないキャラデザ。
    作者の願望を詰め込んだ漫画なんだろうな。
    私は萎えました。
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 連載版

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    絵も良い
    2023年7月30日
    話も良いが、絵もよく、近年稀に見る良作です。
    とにかく主人公の性格が良い。
    飽きっぽい私が買い続けることができています。
  • 羽林、乱世を翔る~異伝 淡海乃海~

    藤科遥市/イスラーフィール/碧風羽

    とっても面白い
    2023年5月31日
    読み溢れた「なろう系小説」ですが、これは面白い!
    ネットの更新が止まっているので、続きがないかもしれないのが痛いところです。
    未完で終わるかもしれません。
    いいね
    0件
  • 黒岩メダカに私の可愛いが通じない

    久世蘭

    完璧な可愛さ
    2023年4月19日
    とても可愛い。こんな女子に生まれたかった。
    適度にエロくてそこも良いです。
    相手の男の子も好感度がある顔立ちで、性格も良いです。読んで損なし。
  • 彼女が公爵邸に行った理由

    Whale/Milcha

    面白かったと思うのですが
    2023年4月19日
    途中からピッコマ読まなくなりました。
    中だるみがすごい。イラストはキレイで好きでしたが、男は顔と地位だけが命なの?性格が良くない。
    彼女の方も魅力がよくわからず、韓国漫画で納得しました。あの国は男も女も顔なんですねえ。よって、話が薄っぺらくなってます。
    出だしが良かったので、尚更残念でした。
  • 素材採取家の異世界旅行記

    ともぞ/木乃子増緒

    苦労をしない系の今時作品
    2023年4月17日
    まあよくある、俺強え設定でした。
    そして、何番煎じ?ってぐらいよくある、こんなんあれば良いよねって、子供の頃思う設定のみでした。主人公も平凡でストーリーも単調。
    なろう系主人公の日常をだらだら書いてる感じで、一巻でもう読めないって、なりました。
  • 【推しの子】

    赤坂アカ×横槍メンゴ

    これはすごい
    ネタバレ
    2023年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ面白い!
    一気読みしました。
    絵もきれいで、文句なしでしょう。ママには死んでほしくなかったけど、芸能界で産婦人科医の知識がいかせないのは勿体ないですが、それを上回る内容です。
    いいね
    0件
  • 三食昼寝付き生活を約束してください、公爵様 【タテヨミ】

    チカフジユキ/TUGIKURU COMICS

    これが面白いの?
    2023年1月22日
    よくある設定、かつ、コマワリが大きくて、話が進まない。絵も魅力的ではない。
    売り物レベルではないのでは?と思いました。
  • 金魚妻

    黒澤R

    面白かった
    2023年1月21日
    無料二巻までですが、とても良いです。
    エロさは抑え目で、絵がきれいです。
    人間の綺麗なところを描いていると思いました。
  • 悪女は砂時計をひっくり返す

    Antstudio/SANSOBEE

    絵はきれいなので
    ネタバレ
    2023年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピッコマでも見てたけど、こんなご都合主義の能力あれば、誰でも成功するのでは?というところと、皇太子がお馬鹿な感じなのがダメでした。
    しかも、両者とも見た目と地位とお金で、くっついた感じで、トキメキも何もない。皇太子に人間的な魅力がないので、後半は絵のキレイさだけが強みに。
    韓国マンガらしく、とにかく徹底的にやり返します。お情けはないです。このマンガ読んで、韓国人とはお友だちにならないと決意したほど。
    義妹の転生版があると、面白いかも。やってやり返し、グダグダになる。
  • 捨てられた皇妃

    iNA/Yuna

    途中までは面白かった
    ネタバレ
    2023年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは残虐な始まりにどこまで復讐するのかと、期待していましたが、ずっこけます。
    何のための転生だったんだろう?
    皇子に魅力がないので、権力だけで最後選んだの??とか、美優じゃなくても将来誰かに惚れて裏切る可能性が高いのに、頭おかしいの?とか、共感は全くできなかった。
    韓国の作家さんだから、日本人とは価値観が違うのかなあ?こんな男性が韓国ではモテるの?
    これで好評とは、評価は面白さの指標にならないですね。
  • 身に覚えのない理由で婚約破棄されましたけれど、仮面の下が醜いだなんて、一体誰が言ったのかしら?【コミックス版】

    小鳩ねねこ/猫側縁

    何が面白いのか
    2022年11月27日
    広告数がすごいのは何故なんだろう。
    全く面白くない。
    仮面被ってる婚約者なんて普通に嫌でしょ。それを裁くなんて罠に嵌めたの?っていう後味の悪さ。
    仮面の下は本当にブスだったっていう方がよかったと思う。美人で性格悪いヒロインなんて全く楽しくない。
    あと、いうほど美人でもないから(笑)
  • 鴻池剛の崖っぷちルームシェア 犬と無職とバンドマン

    鴻池剛

    ずっと続いて欲しかった
    ネタバレ
    2022年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人が別れたのが衝撃だった。二人は結婚するものだとばかり。主人公はその後、売れてよかったね。買って損はなかった。もっとページは欲しかったけど、ゆきさんの絵の上手さにびっくりした。ゆきさんが漫画家になれそう。
    いいね
    0件
  • 俺だけレベルアップな件

    DUBU(REDICE STUDIO)/Chugong

    絵がきれいなだけ
    2022年8月24日
    ご都合主義過ぎて、冷めます。
    この能力があれば誰でも最強になれるし、主人公である必要がない。
    これが面白い人もいるんですね、とびっくりしました。高評価だけどおもしろくない分野に入るなあ。
  • 屋根裏部屋の公爵夫人

    林マキ/もり/アオイ冬子

    全体的に良いけど、もう一捻り欲しかった
    ネタバレ
    2021年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公や周りの設定がよいけど、幼馴染みが男前じゃないのがかなり残念です。旦那様の方が人間味があり、男前なのですごく残念。
    幼馴染みの設定がテンプレート過ぎてつまらない。人間じゃなく架空彼氏のよう。
  • バギーウィップ

    大野すぐる

    長く続いて欲しかった
    ネタバレ
    2019年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良い話だだっのに、打ちきり?見る目ないなあ。これは間違いなく面白くなったのに❗
    まあ、途中でも面白かったです。それだけに残念。次回作を待ちます。
    いいね
    0件
  • 魔女の下僕と魔王のツノ

    もち

    面白いよ
    2019年6月17日
    登場人物がみんな素敵で、ギャグも面白い。絵も良いし、話も良いという久々の良作です❗読まなきゃ損でしょ。みんなが仲が良くて、複雑な恋愛模様が見所です。
  • わたしは、こうして“本当の自分”になる。(大和出版)

    akko

    サックリ読めた
    2019年4月3日
    鬱からの回復の一例として参考になった。
    ただ鬱は原因さえなくなれば治るので、題材としては今一つ。経済的な事とかもっと深掘りが欲しかった。
    一気に読めるので少し鬱になってる人には良いと思う。
    いいね
    0件
  • フランスはとにっき

    藤田里奈

    いい話
    2019年3月13日
    実録は面白いです。フランスへ行きたくなる。最高です❗また、別で書いてもらいたいなあ。
  • 君がウソをついた プチデザ

    寄田みゆき

    面白かった
    2018年11月12日
    もっと最後が感動的なら良かったです。
    あり得なさすぎて入り込めなかったけど、絵が良いですよね。
    いいね
    0件