レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
密だっ2013年10月28日素晴らしい…
画風が綺麗なうえ、表情がスゴく良く、内容や構成が密でとても巧いっまるで小説を◎マルっと一冊読んでいるよう
流れが淡々としてなくて躍動感がある書き方だからかな~"
ストーリーは、
自分のルーツをとダムホールに来たヒロイン、ジャナーンが世界援助機構GAOの医師面接に向かう途中、交通事故でDr.マレクに出会うのですが、彼ははなんと!
出会い頭から大災害が起こり慌ただしく、2人は救援活動へ…
その間に益々、引かれあう2人ですがマレクの素姓が明らかに
自制する2人ですが、ある出来事でタガが外れてしまい愛を誓います
そんな時に国王の死去。ジャナーンは自分の素性やマレクとマレクの国の為に…
ヒロインが可愛い顔で勝ち気なのでスパイスが効いてます
かくて、
一難去って又一難、
…んっ?今度は何?ナニ?
って紆余曲折を経て2人の愛は、
う~ん、マリク男らしい
主人公達の織りなす思いが切々と伝わり最期の最後まで気が抜けないお話でドキドキです
以前、尾方琳さんの『愛と憎しみの迷宮』を(タッタ6話)読んで以来の凄く、面白いと思った作品です
しかし…、私はザイードの方が好きだぁ
バックで一押しです
-
潜在意識2013年9月28日凄っ…いっよ
何がと言うとー
奇っ怪な内容
美しい絵
そして、
色んな意味での『アングル』。
観点、角度、ほのめかし
①話のプロローグだけ小説ですが、②話以降は全てマンガです
お話はとってもミステリアスです
精神科医の浅野克哉は3年前からの12人連続殺犯推定者、篠原の自白を促す仕事を任されるのですが、自分が誰かから犯される夢をみるようになり…。
含みのある会話もさながら絡みのシーンは描かれている表情や絵が結構エロいですハード
(無料版では分からない!)
何と言うか…、今までにナイ男性けマンガポイっBL?!
プロローグでも分かるのですが、2人は面識があるようですが、
しかし…どのようにしたらこんな展開になったりするの??って思ったり?
20話でENDってありますが、全く先がよめませんっ
いゃ、私だけ理解力が無いだけカモ
久々にレビしたくなった作品です
ガチムチ好きじゃナイ方もよめそうカモ
この先の展開が楽しみです -
間違い…2013年2月4日感動
子供がいるせいか、年のせいか共感して引き込まれまれた作品でした
アレックスこそアレクサンドラとニックは若い時に情熱的な恋をしますが、色んな不幸ごとがありアレクサンドラは身を退いてしまいます…
8年後()に偶然、再会しますがニックとの子供ジェイソンの事をなかなか言い出せずにお互いの気持ちがこじれてしまい…
男女の心情と子供の感情が上手く最後まで描かれており、とても素敵なお話でした
思いやる気持ちもお互いに一方通行だとうまく行かないのね
ヤッパリ何でもやり過ぎるとヨクないのだわッ
ダイエットの筋肉痛、サプリの過剰接種
…では無くっ
子供のジェイソンがとてもお利口さんでしてー
イイ子だぁ
今、ッふと思ったのですが諸外国の男性はプライドをかなぐり捨てていつも素直に潔く己の非を認めますが、HQならではなのでしょうかねぇ…
女性の願望?!?
兎に角心暖かくなるラストで良かったです″
-
スゴイっ2013年1月19日ジェットコースターなみの推理サスベス
流石、小越センセー構成がまた素晴らしい
久々にレビしたい衝動に駆られました
ハーレクインと言えばほとんどが美男美女が紆余曲折を経て最後にリンゴ~ンって感じで終わっちゃうイメージ
(ワタシダケ?!)
この作品はチョッと違っててタロスの思惑から始まり、事故で記憶喪失のイブに罠を仕掛けるが、実はイブの方が巧みにいゃイヤ、その前にも…っと謎が謎呼ぶ謎解き
シリアスです
イブの記憶が少しずつよみがえりながら真相に近付いて行くまでのタロスとイブの感情や葛藤の心理状態 が上手く描かれており、ラブラブハラハラモヤモヤドキドキで、グイグイ引き込まれスイスイ読めちゃいますョ
(擬音語多っ)
ラストの〆方も″
近頃、話数多しKB少なしボイント高しで離れ気味のハーレクインでしたが、濃密で感じないほどでした。
読み応えあり
普段のハーレに飽きた方に私はオススメします
-
無心の愛2011年10月9日愛
ハーレクインそれは…、…
豪華絢爛=ハッピーエンド=あり得ねぇ…よみたいな
夢のsuperストーリーが多い中実に現実的なリアルハーレクインでした。
その上、心情的で親孝行私はとても身近に感じました。
(けして親孝行ではないが介護に追われている私)
家族の突然死病弱な母の介護に頑張るヒロイン(何故か国名…)フィラデルフィアのフィリーは会社のボス、ダミアーノと仮面舞踏会で一夜を共にするのですが…。
いつもの調子でハーレクインコミカル風と思いきや
期待を裏切りストーリーは段々シリアスに
シリアスorヒューマンに入るのでは??と思う程です。
しかし、ハーレクインなのでハッピーエンドです
そんなお話の好きな方はイイかもですよ
とても素敵なお話でした -
子は鎹2011年10月2日それぞれの愛
ハーレクインというより人情ドラマ!?に近い…。
ルチアーノとスカイは在来たりな出会いから結ばれるのですが、身分の差の違いで行違い酷い別れ方をします。
事情が発覚しルチアーノはスカイに歩みよるのですが…。
ここまでは普通のハーレクイン、後は情にほだされるって感じです
自分達の愛両親の愛と言ったストーリー
スカイそんなのでイイのカ??、ルチアーノ虫が良過ぎダロ全体の人にモノ言いたい気分ですが、まっ、普通はこんなもんなんでしょうがでもこれは、ハーレクインでしょ??
私的に良かったのです
に感動はそんなにしないですが稀なリアルハーレクインなので5にしてみました。
-
-
リアルハーレクイ~ン2011年4月7日てんぽバッツグン
陽村センセーの描かれる男性はカッコよく素敵でsexy&cool
ってイメージでしたが…
兎に角表情の目まぐるしく騒がしいCPなのでありますよ
ハーレクインだからラブはもちろんストーリーの流れなど、キュ~ンとくるお互いの感情や駆引き以外に個性派揃いの家族や友人のポジションがナイスっ★
私達に近しいハーレクインみたいな…なのかッ???!!!
確かに恋愛や結婚ってゴージャスな夢物語も素敵だけど、実際こんな時限爆弾踏んだ感じだよなぁ~
仕事も恋も人生観も全力投球
の作品なのでありましす
詳しい事は本編で
チットも参考になりませんが、内容ギッシリコミカルでドキ2ハラ2私はイチ押しですよ゛
-
ホント拷問…2011年2月14日心情的叙情ハーレクイン&
モヤモヤドキドキ゛
ジリジリ゛ハラハラ
社長ハリーの秘書をしているジーナはハリーを愛し過ぎるがゆえに愛に縛られたくないハリーから決別する為、退職を決意
大好きな故郷を離れ新たな町にお引っ越ししようとするその短い2日間の
波瀾万丈恋の駆引き゛っと、言ったハーレクイ~ン
ハリーには痛い過去がありジーナは愛するハリーを無理矢理忘れようとお互い何気なく傷付けあって行くのですがその中で自分達の気持ちを再確認してしまい苦しみます…
拷問プレイ!?
2人の気持ち心の揺らぎ「クゥ~これぞハーレクイン」グッショブ
岩崎センセ!の作品は絵は飛切り綺麗だしカックイイ男性主体の物語が多かったのでハーレクインで楽しめて満喫しています
中々レビュれずやっとスッキリ
もちろんでお勧めです
-
にグッ幸いあれ2011年1月16日必見
過言ではない程
感慨無量な作品
ストーリー.コマワリ.設定.美しい絵.ネーム.価格,脚色etc...総てに置いて超絶素晴らしいperfect
梨園歌舞伎社会のです
『妹背山婦女庭訓、山の段』イモセヤマオンナテイキンヤマノダン歌舞伎十八番!?三大悲劇ロミオ&ジュリエット伴からの件で始まり・・・
①~⑨話は
母を早くに亡くした笙吾ショウゴは幼少から(ムッチャカワイイ~)名家で女形の父を師としていたが、師弟関係上に慕う気持とは裏腹に、疎外感を(コノ世界ニ克クアルヨネ)持って成長した為、孤独な不安を感じていた゛そんな笙吾(絃十郎)の事を生れた時から一緒に居る6つ離れたイトコ、兄弟子の和美カズミは知っていた笙吾のシグナルを…
主人公の心情と想い関わりのある人々の思いが如実にテンポよく伝わってきますヨンもォ~、Hがイロッポイやらエロいやら
「俺にくれ、俺に」ウッ言われてみたい和美がホシイ
⑩~⑭話は
①②で出て来る役者仲間の大希(宗近)笙吾の父…のイトコ将宏編これマタ動きが、表情がセリフがイチイチ艶っぽくてドキドキ
でも水上センセーはヤハリ目睫毛がフルフルッもぉ~ブラックアウトする前に
7代目を継いだ大希のお家は曰くつき、宗近襲名で祖父と父を早くに亡くした別れから将宏に心を開けずいた業を煮やした将宏はついに…
くぅッ~Hのギャップがツボる大希カワイイ将宏サイコー
マイド御騒がせ海老の人にも真面目で謙虚なこの主人公達の爪垢飲ませたい
⑮話の
゙ある日のみなさん゙で笙吾の父は別人に変貌してます
必須ですBLなら買わなきゃ絶対ソン
フルフルッで皆サン燃モエよぉ
-
マインドコントロール2010年7月11日すばらいし
の一言
穂波センセーは弓をされているのでしょうか!? と
思われる程、精確に弓道の事が書かれています。
お話は
高校生の桂は昔の事故のトラウマが原因で
兄、大和の幼馴染、草、限定で『ギュッ』としてもらわないと治らない程の極度の上り症
そんな桂をまんざらイヤがっていない草は
ある時、弓道部で桂の友達、香一が「一度オレと試してみない?」と言われている所を聞いてしまい…
桂が弓道を通して過去のトラウマに向合いあったり恋に目覚めたり自立していく過程が詳細に描かれている作品です
可愛くて弱く見える桂は実は素直で結構大胆だったり、チョッとSッけのありそうな草はとても愛情深いかったり大和兄の桂への溺愛ッぷり…
お父んか、アンタわ、でも素敵表情表現がすんごくイイです
ここまでHは最後にお触り程度しかなく取敢ずイイ感じに終わってますが、第2作目は香一や後輩が絡んできて
マダマダ続く様なので、完結で買いした方がお得かと思います
細い線のフンワカした画風は余り好きではなかったのですが、『ヤバい気持ち』でハマってしまいまして
(小説読破済)
(コレもイチオシ)
穂波センセーは見せ場の描き方がピカイチです
ソシテ私は弓道をしてます。関係ないか… -
ハーレばとるロマンス2010年7月1日甘甘…でない
変ってるよぉー。
面白い
出だしから既に変だしね。
なぜに、石の上に花嫁さんが怖い顔して新聞見ながら
バーガー食ってんの!?
ぷぷぷっ…。
ネッドとジョリーは利害の一致から契約結婚をし嘘つきまくりですが…
ジョリーが強いんですよ自分の意志がハッキリ、サバッとしてて好きだなぁ~
手が早いけど…
ネッドとの夫婦漫才みたいな流がまたイイねぇ
似た者同士
似た者家族だったのね
って事で、
絵も綺麗で可愛いし
橋本多佳子センセーは
『運命のパートナー』から大ファンで全て見てますがレビュー出来て無いのが現状です…
この作品は安で恋する過程がギュっと詰ってて、全てにニンマリ出来る
お買得作品です゛
皆様もこぞって見てみよー゛ -
ラブストーリー2010年5月17日おォ~
ハーレクインらしく無いナ…
ポリスラブストーリー゛
まるで洋画の様
掻い摘まみますと
辛い過去を秘めた2人が出会い恋の駆け引きの中で
同じ事件を解決
恋もね
って感じのスッキリした
お話でした゛
説明もアッサリ過ぎて
すんません
9話でポイントも安く絵は綺麗個性的の
カックイイ~男女主人公の名前はおいといて
キュートな猫チャンベイグラント8.5kg
激、ラブリ~
秋乃ななみセンセーの
作品はどれも好きです
この作品も構成共に
ストーリーはとても好きなので5にしたかったのですが、こりゃ~
ハーレクイン?!
とギモンがわき…
4にしてしまいました
もちろんがお買い得デス
-
幸せの種2010年4月13日素晴らしい
ハーレクインの域を超えて
オードリー波瀾万丈伝
表紙と立ち読みからは想像も出来ない程
スリーピングビューティーに醜いアヒルの子白雪姫とシンデレラ、美女と野獣!?って感じのギッシリ詰ったストーリー
(ドンナだ!?…)
オードリーもエリオットも皆さん、丸く治まってメデタシ、メデタシ
絵はステキだし、流がスムーズで内容も濃くグー゛
心情も分りやすく、ドキドキ゛ハラハラする期待にハーレクインなので水戸●門の様に安心感があるのとポイント安いうえ、何とキャンペーン中
色んな意味で感動したのでアリマシタ。
ゼンッ、ゼン参考にはなりませんが…私の感想でした。 -
シークの永遠の誓い2010年4月7日ハーレクインでシークものは
数多にありますが
堂々として独特な雰囲気に満ちてるこの
ザヤドの様な王は知らない
単にハーレクインをマタマダ知らないだけなのかもだけど…
サルタンの国王ザヤドは母親違いの妹が居るのが分りアメリカに会いに行くのですが、妹と一緒に住んでいる親友マライアに惹かれていきます。
アライアも色々と助けてくれるザヤドを好きになるのですが、お互いの辛い過去が原因でなかなか素直になれず…
スッタモンダあって自分達の過去と向合います。
愛と絆…シリアスなのに面白く、グイグイ引込まれる充実していてチョッと毛色の変ったストーリーでした
表紙のイラストからは想像も出来ない程、
んっ、もぉ~
ヒゲなし髭あり
ザヤドの口調や仕草
特に手の動きがミョウに艶っぽくて
ストライクドツボにはまりました゛
…変態かも
お話の構成もシッカリしており、エキゾチックなザヤドが黒川センセーの画風にマッチしている、
とぉ~てもステキな作品なのでした゛
-
変える2010年4月1日新たに生き抜く
ハーレクインにしては異色でリアルな重いテーマだと思いました。
(ダジャレじゃナイヨ)
特殊部隊出の教官と教え子が惹かれ合い
同じ境遇を経て愛に気付き、過去と向き合い新たな現実に一歩踏み出す事が出来るか
自分自身と対峙する勇気を問われるストーリーで今の自分を180℃変えて生きる
これはもう恋愛物語ってよりもヒューマニティ
ザックとジェイミーが苦悩しながら乗越えようとする微細な心情に感動しました
最初は画風が好きではなく馴染めなかったのですが、コマ割や編集が見事で読み応えがありました
お互いの背負ってきた物も辛くこの二人は今後も心の傷に苛まれるのだろうけど、2人の幸せを願わずにはいられない作品でした。
私は結構好きなお話なのでお薦めです -
大人の階段~2010年3月11日ジィ~ん…
色んな面で感動しました
絵がカワイイし表情がナンとも言えず…
ポワワ~ン
中学時代は大人と
子供の境界線が確かに曖昧なもの
身近な大人達の波に流されて主人達の感情の浮沈みや心情が徐々に成長して行く様子を一匹の蝶の話を通して…まるで蝶が風に煽られて浮沈みしながら必死に生き抜いてる様子がゆっくり描かれている素晴らしい作品だと思いました感動
まさに
リトルバタフライ
引用の使い方がとても素晴らしいです
クラスで浮いてる仲原クンを小島クンが見付ける所から始りますが気になる=ラウ゛だったのでしょうねぇ
仲原クンの家庭がとても複雑(ムッ、チャ悲惨だ)なのです
そんな仲原クンを励ます小島クン!
イイ子だぁそしてカワイイエンジェルぅ~
己の化石化した中学の頃を思い出しつつ
丁度、子供の受験が終った所なので感慨深いものがありました。
絵、構成ともに
良か、ストーリーですッ
-
引込まれる構成2010年3月7日篤司欲しいです゛
デモ居たらウゼぇカモ…
イイですねぇ北上センセーのゎ
拝読して幸せなキモチになりませう
1~8話は
リーマン保科サンと預って同居している学生&モデル篤司のストーリー
篤司のワンコっプリがかわい過ぎるウザ過ぎるのと、保科サンの独占欲見応えがあります
途中、勘の鋭い保科の弟がイイ味醸し出してて保科のジリジリ深まるキモチ炸裂クゥ~たまりませんわ
8話はショートストーリーもグー
9~11話は
学生の長谷川と橋本、そのセンセー佐和!?とのストーリー
佐和に懐く橋本になぜだか気になる長谷川クン橋本に対する色んな気持がグルグルしてきて…
大ドンデン返し長谷川カワイイです
12、13話は
研修医、石黒と担当指導医、佐久間の「うっかり…」から始ったストーリーです。
何ともかんとも色ッポイつーか、艶っぽい、エロい
いゃ、Hがじゃないよストーリーが…
2話なのにギュっ゛です
14~16話は
リーマン相沢と駅でスケッチしてた学生、嶋のシンパシーストーリー
相沢サンは何と3話ある内の2話目でやっと名前が出て来るよ
オォ~…、私ダケかな感心してるの
サイゴの最後のリフレイン見せてくれます
流石~北上センセー
ブラボー゛と
1人内で密かに浮れる私なのでした
全体的に構成が、絵が描写(Hの時の睫毛がフルフル動いてるのが見えるイイ…イカン過ぎる)が、サイコー
北上センセーのはハズレが無いのでお薦めです
キット此からの長篇作品も待遠しいです
-
あっさり…デス。2010年2月24日ほんとは3.5
なんだかねぇ……
ひねりが無いと言うかすべてが見た事ある様な感じでアッサリです。
立ち読みに惹かれて買いして後悔
このセンセイを好きな方ゴメンナサイ
1~6話
財閥の時期総裁、
王(ワン)武雄と幼馴染でボディーガードの馨のストーリー。
武雄の心情がもっとあったならなぁ~
大体、死にそうな怪我して、そこでHはないだろう…
つーか!6話もあるのに1000も無いkbの上60ポイントでこんなハンパな構成ですかプンプン
7、8話は
医師、木村先生と雄一先生のストーリー。
雄一は所構わず木村を触りにくるので
木村は触り禁止令を宣告。
雄一の将来のを思いやっての事だったけど…最後はラブ
9~11話は
大学講師の高林と生徒、向日葵のストーリー。
向日葵は家庭の事情でフラフラしてる所を
高林に拾われて以来、高林にアプローチ中
定番で高林の粗暴プリっがよかったのはイイけど…2話で納まるダロ
14、15話は
レストランのシェフ宇佐と
メートルと呼ばれる松本(ギャルソン!?)のストーリー。宇佐はにスカウトされた松本に片思い中、その松本が店を変るかも知れないと言う噂を耳に…指摘されたり褒められたりしてクルクル表情が変る宇佐が可愛いかったです。ケド、
1話で収まるダロ全体的に皆ラブです。
絵がソコソコ綺麗なだけにもっと長篇を出したらイイのになぁ
このポイントならみてもみなくてもって感じでした
私は60ポイントの1000kb以下はもう、購入しません -
ガッカリ…2010年1月22日高いっ
硬派モノは好きで前から気になってたけど
ハッキリ言って失敗したなぁ~
『明日に向い~』を先に見ていたので期待は余りしていなかったけど、こうも…
お話しは黒髪年下、無口で不器用な誠クンと金髪でチョッと浮いてるダブリの恵クンが暴走族の時代の時に出会いを回想するってトコから始って人間関係のバランスが苦手な2人が外れモノ同士の共感を覚え友情から愛情に変るまでのストーリーです。
キスしか無いです。
昔の画風ポイッです。
作者の感情移入が強くてチョッとお話が切れ切れギミ、2人の思想を引伸しスギです。
kバイト少い上、ポイント高い
この様な感じの作品が好きな方には申し訳ないのですが
私はこのポイントではお薦め出来ません。
せめてこの半分なら
納得出来るのになぁこのセンセーの絵は好きな部類ですが、いつも迷ってしいます
『トラブル~』も途中で止ってる状態
しつこいですが購入するならポイントダウンしてからでも十分かと思いました。
近頃、変な所でお話が切れてたりポイントがみょーにに高かったりでウンザリです。
トッテモ辛口ですが… 考えてもらいたいものです -
開けたくナイ扉ダロ。2009年11月15日オレ様
先輩・後輩、他
フェロモンだだ漏れっ
買って見ましヨう
久々、ナイスっ゛
ツボりました
1~5話は
薄井は学生時代、密かに好かれていた
後輩(升岡)と何の因果か一緒にに働く事になり…。
にほい(匂い)ってどげナンですくぁ~かひで(嗅いでみたい゛)
マスって名前もどうかと思いますが薄井って愛情ウスイって事だろか?最初の方、何気にプロポーズじみた事言っといてオレ様だし融通きかんし(話も)頭硬いヘンコタレ(結構スキ)みみっちぃとか久し振りに聞いたなぁ
フェロモン漏れモレの升は
反応はプリティーですが結構大胆
一緒に暮してる先輩
(森)がイイ味醸し出してて…コノ人、隠れ主人公!?そしてお話は6話にスムーズに流れて行くのでしたぁ巧い
好きでもないのに
田山は立花の事はなんでも知っていた。何故ならソレは…。
違う意味でストックホルム症候群並のストーリー!?6、7話は被害者田山側の心情で始り8、9話は天然加害者、立花側の心の動きです立花王子様は苦労もあって捻くれてしまったのかしら…
って鬼畜だあぁ!田山の運命いかに
10、11話は、
今回始めてのフルネーム村岡武生は気になっていたコンビニのイケメン店員、西島尚に突然襲われた実はコノ人。え゛~
そしてソシテ村岡も…
へっ!?ウソ~ん。
ナルホドォ~こんなオチなのかクスッ
ってな、感じです。
1話の薄井は性格排除するとカックイーです
どれも一風変ったラブですよ
グルービーなので私はお勧めです -
うぶイ感じ2009年10月12日3、5です
ヤット、佐倉ハイジ
センセーの作品が来ましたねぇ遅い!
しかし、コレわっ
ウブ過ぎる…。゛
1~4ゎ。
学生時代、先輩後輩だった、手嶋と県外から帰って来た雄一のストーリー
ムカっ腹の立つ程我が儘な雄一にメロメロな手嶋は下僕同然の扱われ方…
あぁ、ナルホド
こんな気持から我が儘なんだぁ~、と思いきやヤッパ、雄一が1枚ウワテで勝利。
私にも手嶋を貸して欲しい~。
最後に出て来る雄一の前の上司、木村店長と支部長の会話でスッキリしたので、ヨシ
5、6ゎ。
そう…2話だからなのかっ!?、たんたんとしている…
国津慎一は島に別荘を建てて静養をしに来たその日に、島で他の別荘管理をしている美浜に出合い
一目ボレ虫ダケがペットの美浜も段々魅かれていき…BLなのにハーレクイン…???
ツカこの島何処ダ!?
7、8ゎ。
高校時代から一緒の加尾と倉本は同居しているが人の良い
加尾が最近ホーイズバー
のバイトで夜留守がちストレスの堪っていく
倉持がとった行動は…Hはピー●。
なんだよぉー何時の時代のエロ本ダ
この2人ヌケサク
(おマヌケ)だろっ シカシ、近頃激し過ぎるBL読んでるせいか
何か新鮮だった
9、10ゎ。
水野は片思いの友人に彼女が出来、友人といつも行っていたお店へ行きそこで…
ドンクサイ水野が可愛いです全体的にボーっとして要領悪い子達のです。
読んでも読まなくてもって…オット
センセーの作品は短編より長編の方がイイので早く入るといいなぁ
-
百億ノ昼ト千億ノ夜ミタイ2009年9月29日興味がありレビューを待っていたのに…。
購入後、1年待っても出ないからもう
ばんばんっ書いちゃいます
絵は結構繊細で綺麗です。
シリアスですが絵がギャグぽいから鋼の錬●術師みたいな感じ
そう、ヒゼルはまるで
マスタング並!?
10年前の聖戦以後、
アサス=ヒゼル率いる
オカルト犯罪研究所通称
通称RADEM(ラーデム)はシオン国教皇庁を隠れ蓑に密かに悪魔退治をする組織。
悪魔の活動が活発に
なって来た今、
前回の聖戦で戦った行方不明者、元聖騎士団長スティグマスター(聖痕能力者)ガブリエル=イオタを探す為クレリック(聖職者)のシスターロサ(レイン=ロサ)は ラーデム社長ヒゼルの任務に赴いた。
10年前サデ皇帝統べるところ国教皇庁は国教聖騎士団を作り悪魔退治で勢力を強めていった。
聖騎士団長は
マリアの『ギドン』
ゼヒルの『レインウルブス』
があり、マリアの下に付いていた優秀で品行方正な信仰心の篤い
サウゼル=カタンが
『ネギオンドグマ』
ヒゼルの下には上の命令で黒い仕事(教皇庁に逆らうモノゴロシ)をさせられている無感情なはみ出し物ガブリエル=イオタが『グノシス』団長に…この相対する2人の
親友(カワイソウだぁ)が団長に任命され予言書に記された黙示の四騎士が揃った時
悪魔(堕天使)達の長い年月を掛けた巧妙な神への復習が始った
う~ん、上手く説明出来んなぁ
神と悪魔、黒と白みたいな紙一重のストーリー。
神、悪魔、人間と中間達(スティグマスター)の
織り成す心の葛藤と
希望のお話だと思う…たぶん
内容自体は旨く出来てて面白かったです。
読んでみて下さいね…ちゅーか
誰かモットまともなレビュー書いてクリャレ -
上手いっ2009年9月23日構成、上手い
ポイント高いっ
kb、少いっHモネ。
って感じなのに、
ドンドン買ってしまうのはナゼ…???
2話ずつ、or 1話の
短編が主です。
どれも恋の始りで
あぁ゛此からどの様な展開が待っているのだろう…
あんなんカモ
困難かも!?と
想像力掻き立てられる作品ばかり…゛
このまま2話ズツ終るのカイ…!?
と、思いきや
Do you remember me?
から始まるラブレターは
このストーリーだけ長編でスッゴイ印象的です
イイッスゥ~
短編のストーリーからの
ラブレターだからまたイイ味、醸し出してるのかもです
上手い流で鷲掴み
もう、買って下さい
見て下さいです
(ナンの売出しダッ)
25話で完結なので
全になってから
購入した方がお買得のもよう!
大シッパイだった
物悲しい秋に心癒されるお話ばかりでした
-
…私的に好きです゛2009年8月19日ナカナカ続きが出ない
マンガ本持ってます…
そうです、CLAMP出身!?(カード~サクラちゃんや東京~、)の絵だったので集めていたのですが、途中から画風が変わります。
デビュー当初の一匹狼の羽柴サンはカッコイイ゛
相棒の大型犬も無口でラブです゛
チョットクサイですがカッコイイからイイんです
人間、ヤハリ重い影を
背負ってるとみょうに明るく振舞うモノなのでしょうか…
登場人物の思いやりが何とも言えず好みです。
刑事物で遺恨の物語からなんだかとてもスケールのデカイ流になって来ています
全く意味不明なレビューで申し訳ない…
ヤッパ、読まないと解らないだろうなぁ~。
CLAMPさん的にお話しが進むならHや絡みは無いもようです
Minchanさんスイマセン
BADハマると続きが見たくなる事、間違いナシ゛
-
-
忠義払い過ぎダロ。2009年7月10日ニタニタしてしまいまする
5代目、執事、柊から 始り柊で終わる…
当主、旦那様と執事
柊タチ!?のメクルメク官能、 感応…完納!?の渦の
御話なの御座います
(大奥ナレーション風)
1話、1話が○代目執事柊から始り、当主代々、男子の厳しい戒律の説明がウザイ程語られ
柊達は眼鏡受で、
この調子でエンドレス…
かと、思いきや
5話あたりから眼鏡もとれ少し趣向が変って行き終りあたりで柊チョット昇格みたいな゛
ヤッパ、侍従関係だけどね
十一代で目終り。
11話の『天上の青』
北斗と洋一のお話。
高校受験の帰り道
意を決して告白した北斗は洋一からショックな振られ方をし、自暴自棄になって体を売っていたが、本当の真実が分り…
遠回りの恋゛
で一休み。
12話は
なぁぜ!執事柊なのか時代をさかのぼり元祖柊
誠に趣オモムキのある
興味深い…ストーリーなので御座います。
そして
毎日、クリスマスのヒイラギを見る度に執事を思い出すトラウマになる事間違いなしなので御座います
(大奥風…)
-
耳の穴黒子に見える2009年7月5日3、5です。
だって最後の
ターコイズトラップの終りかたがイマイチ私だけ…!?1、2話『眼鏡をかける理由』
大学生になって失恋した夏希ナツキは元カレの弟、梛ナギを好きになってしまって…
ナルホド!お互いにグルグルしてるのが
可愛いです
3、4話『花散る里』昔、智浩トモヒロが悪戯した若い子、勝マサルが
かいがいしく世話をやく理由は…やっと幸せが来たねって感じでしたが、年下功モノは
あまり…
5、6話『白妙坂の恋人』学生の利貴リキは、写真で家を留守にしてる兄の友達、晃一郎コウイチロウと暮しているが初恋の相手、晃一郎の気持を知りたくて…
7、8話『ゆく河の流れは』学校のセンセー智サトシさんと生徒だった久保君は、何年もかけて智を口説くが…
久保君の子犬の様な可愛さと漢っぷりはイイんだけどー、ヤッパ年下…以下同文。
9、10話『今の恋の味』元カレが押掛けて一緒暮す恋人同士!?
ラブラブの涼リョウと優二ユウジが同居して日が浅い中に優二の友達と言う佐海サカイが訳あって居候をするのだが、涼は佐海の何気ない発言に疑問を抱きはじめる。
2人の仲が怪しくなって行く時、元カレ佐海は…
恋人に嘘は禁物ダヨネ11~14話『ターコイズ・トラップ』フリーターの龍也タツヤはバイト先のノンケ店長、桂カツラに告白したいのだけどナカナカ出来ず、桂の友人霧崎と3人で飲みに行った時に霧崎に拉致られてしまうのであった!
終り方が中途半端だったのが残念だなぁ~
推理小説みたいに
名探偵コ○ン!?…後からあーそう言う訳ね、
って感じのストーリーばかりの印象でした
私は1、2話5、6話が
好きです
好き嫌いが分れると思います。
『レインリフレイン』から
前と画風が随分違うのにチョット驚きました。 前と違い絵のバランスが悪かったりする所もありますがストーリーの発想と構成は好きです
入るかどうか知りませんが『うたかたの~』はスッゴク面白いです 皆さんにも共感して欲しいので入れて欲しいですオネガイシマス。
-
ほんわかぁ2009年6月25日思いやる気持
絵が綺麗で可愛い
気持が暖くなるストーリーです゛
無料立ち読みが無いのでDLにためらいましたが、購入して良かったです何故無いのだろう…??
お話は…
大昔の伝説で、大陸がまだ一つのだった時、1人の王が治めていた。そこでは、人々や人獣や魔物、神までもが暮していたという。
王が亡くなり争いが起きて種族ごとに別れて行き 人々は安定した生活が出来る様になり…。
表紙、イラストの
子供ウ゛ィイが同じく
のってる大人アインの
財布をスリ取って捕まった所から始ります。
この国は混血を嫌い
ウ゛ィイは、差別されて育ったもよう…。
アインもまた、違う種族で(後で怒って凄い変身するよぉ)
大きく優しい寛大なアインは自分のしている職、運び屋に金で
ウ゛ィイを勧誘しますその仲間はウ゛ィイと
同じ混血の人がいてもっと外の世界を見てコーイとお姉語を使うボスから言われます。
今までパートナーを持たなかったアインと何だか訳りアリアリの(エッBL!?…ナルホド納得!)ウ゛ィイの運び屋と言う仕事を通してオカマの
仲間や色んな人と出会いでチョットずつ成長するんだろうなぁ~(アインも)と、思われる作品です゛
気の強いウ゛ィイもアインの随分抜けてるトコロもイイ感じです
11話、その後お話も 呪のツボやら卵やら… ほのぼのです
この作品、続きが出ないかなぁ~ -
自然に生きる2009年6月21日
感動モノの素敵なストーリーですよぉ
チョット昔の画風ですが感情の捉え方が良いですグッ
アナウンサーを目指す勝ち気で明るい鈴と
幼少の時に病気で耳が聞えなくなってしまった涼は、鈴が自転車で涼にぶつかってしまう所から始り、鈴の強さと明るさに惹かれて涼と恋に落ちます。が、
一緒に暮して居る涼のお兄さんが弟が
(マタ)傷付く姿を見兼ねて健常者が耳の障害を持つ涼の気持ちを理解出来る訳ないと、鈴に会わない様に言い渡します
涼は家を飛出してしまうのですが…
後の方で涼の生立ちが明らかになりますが、確かに、お兄さんの気持も解らなくないなぁ~
その事で一歩前に踏出す2人でしたが、ヤハリ
会話出来ないと言うハンディーは多く…
涼が病気になったり
鈴が夢を断念!?
鈴の両親(お父さんイイ感じ)や涼の
過去を2人がお互いに理解し力を合わせて行く様子に心打たれます
言葉の壁を乗越えて
結ばれる素晴らしいストーリーです
10話でも読み応え有りです
『光とともに…』が
好きな人は必見
11話は
『タイヤキの君と私』
愛犬が彼氏、イャ…
彼氏が死んだ愛犬!?
変人?…基!
死んだ愛犬が取持つ恋
思いが強いと通じる合うラブ
でもドックフードはいただけないなぁ
2作とも心がほんわかになる素晴らしいストーリーでした。よ
ゼヒ是非読んで見てね -
イイっちゃイイが…2009年6月14日前回の作品が良過ぎたのか、今回のが普通すぎたのか…
3、5って感じでした
ピアノのセンセーにフラれた
バイオリニストを目指す
八神クンと
天才ピアニスト有望の
帰国子女、小早川クン
のです。
お互いの音楽を通して認め合い、人生においても無二のパートナーを見付け出したって感じのストーリーで、初々しくって可愛い
小早川クンのドイツから
来た師匠や八神クンの
元ピアノパートナーにヤキモキさせられますがハピエンです。
9話からは
言わぬがハニー
バスケ部の学園アイドル
菊川クンと図書委員長の柴クンのストーリーで、
アイドルで皆から愛され馴れてる菊川クンの
本音が分らず、不安な柴クンだったが、
ある事で納得する
柴クンでした
11話は
八神クンと小早川クンの
リターンです。
これはっ…いい感じでした
確かに、イイ音楽聞いて鳥肌立つ事はありますが。イャ、なにもソレまで… …。
何はさておき!
私は前回の作品が印象的で好きです。 -
サスペンスラブ2009年5月24日藤田センセーの絵は
男の人がかっこい
くってドキドキです
素敵だぁ~
事務所の前で片方の靴を無くしたシンデレラの様に美しい彼女は記憶喪失。
自分の名刺を持ち佇む彼女を拾った探偵のアンガスは彼女(レベッカ)の身元を調べる内に彼女に惹かれいくが、事件に巻込まれ…。
アンガスの過去の出来事やレベッカの現状、2人の恋の真情なとが
上手く書かれていて素敵なストーリーでした
アンガスの子供も生意気で可愛いし最期に
素直になれて
愛の力でまるっと、
ハッピーエンドです。
藤田センセー良過ぎる
イチ押しです
-
仕掛け人、ハマる2009年5月20日ラブラブです。
ビール業界の営業
沢渡サンと伝説の商品ヒットマン仕掛け人、
篠サンのチョコットずれてる所から育まれる
ラブ゛
『ひとおもいにヤっちゃって下さい!』
の業績をあげる為
伝説の篠サンの所に
身体をはって営業に挑む沢渡サンの意気込みがおかしくて笑える
篠サンも天然、ぽよよんとしてて可愛過ぎです
サラッと読めちゃうし
リアクションがグーです。
角田センセーはこのてのお話が好きなのでしょうかねぇ…
『本屋さんでGo!』
も確かこんな感じの
タイプだった様な…
またまた、kバイトが
少いのがいただけませんが…
沢渡サンの表情がイイ
ミテ゛下さいねいいね
0件 -
確かに淑やか2009年5月17日kB、少っ
無料立ち読み並…
ゆっくりとワインが成熟する様なおしとやか
なラブ
そいでもって、熱い
激動のるつぼ
成島グループの重役
有末響アリスエヒビキは、
ランシャントレスというレストランのオーナーで幼馴染みの都築総一朗に
店長を任せていたが人員が見つかるまでのヘルプに来た時、
年下の祐真健想スケザネケンソウ
(変な名だ…)と会いクールな
仮面を剥そうと軽い気持ちで一夜の逢瀬を…
世間知らずの有末はスケザネに惹かれいる事に気が付かないまま…
まったりしててイイ
祐真健想カッコイイ゛
店長の総一朗と有末は意味深だしスケザネの元彼が出てきたり、新な年下のメンバーが
有末にアタックを、有末自身も色んな問題抱えてて波瀾万丈
スケザネの人情味が顕になって来て最後の方は何か可愛いデス
そんなこんなで二人の出した結論は…
最後の最後まで解らない展開で楽しめます。リアルな大人のラブ
-
苦しい気持ちラブ2009年5月7日いいっス
大学生の友坂クンと
野田クンのストーリー゛
中学の時に野田クンの
密かな恋の出来事
を知っている友坂クン
は、バイトのセクハラ店長に狙われていた。
ある時、ストーカーにあっている女の子から
真剣に恋をしたら
不安になると言う
話しを聞いた時
友坂クンは自分を顧みて野田クンが一時、真剣に恋をしていた時の事を思い出し野田クンを意識しだした。
親友との関係を壊したく無い為に悩むのだか一線を超えて……
しまうのだろうかっ
イイ流れですぅー
野田クンはとてもにぶちんですが…
見ないと分らん、
分らん
絵は最初、好きでは無かったのですが、表情などがとても
繊細でガンガン見てしまいましたー
野田クンカッコイイー
店長さんもステキ
見終ってほわぁ~
とする感じです。
8、9話は
店長さんのストーリー。
10話は
就職活動中の野田クン
友坂クンのオマケ…ノロケ話
ですよー
-
泣き言作戦!?2009年5月3日ぐぉ~、また買ってしまった
クセになる面白さ…
先輩、後輩時代から先輩の物を欲しがり、先輩の後をついて来る(ストーカーかっ!)後輩に先輩がぶっ、チギレルストーリー。
奪う男、つーより
我慢する漢!?みたい3、4話は
憧れていた営業の講師が所長として上司に…何故か堅物になってしまった所長は本部長とアヤシイくて…
必死な部下Aは所長を奪えるかストーリー
弱気になって泣く所長が妙に可愛くツボにハマるイイ感じです
5、6話は
同期で課長の椅子を奪い合う2人は、ライバルストーリー。
課長の座を賭けて
お願いを聞いて貰う2人はホントに欲しいモノに気付き…゛
意地張らず素直になるのは大切だよねぇ
7、8話は
自分だけに冷たいチーフと宿泊研修その時にチーフの本音が明され… 変りにしてね重ねないないでストーリー
9話はイチ話完結
総務課Aは室長を苛めるのも、苛められるのも好きなSMストーリー
10話は
『目を閉じないで』
12話Love、Hateの前の金貸のお話、何で離れてるのか分んないけど、追うモノ追われるモノ…情熱的で好きです
11、12話は
怪我でサッカーを断念した男の子をテゴメ!?にする学生ストーリー
13、14話は
洋モノ、有名ピアニストと体の関係を…
いつしか2人は惹かれアイみたいな
構成が映画みたいでステキでした
西田センセーは日常の会話が素晴らしいです
また、入ったら買うんだろぉーなぁ~ -
え~どうしてぇ2009年5月1日げっ、この人、
死んじゃうの
何で死なすかなぁ
キッスのアクセントで出て来てお馴染みの、
岩波、遥のストーリー
昔、岩波に取っ捕まった凶悪犯から逆恨みを買い遥は危い目に
岩波は遥の目の前で撃たれるわ
Hはチョッチイッちゃってるわで、スリリングな展開になっております
余り、多くは語るまい…
私は、この三作の中で一番好き
何らかんら言って、この原因を作った岩波がみんな、みんな悪い感じでいっぱい
だから、死んじゃったんだぁーあうぅ…
これを見てしまうと
キッスのアクセント1、2も
必然的にみる事になるでしょうー。
たぶん…
済みませんが、この場をお借りしてー、
この前、最初に参考にしていた、Minchan2さんにナマエを出して戴き感激
感涙です。文才があり凄いです。
今の私が在るのも影響大です
有難う御座いますデス
色々読んでて沢山レビしたいのですが、鈍くてついてイケず…
皆さんのスゴサにビックリ
そして、私のレビにも一票入れてくれてる方にも深く御礼申上ます。
有難うございます
チープフェイス↑見てみてね゛ -
俺だけ愛して…2009年4月27日4、5です
写実的でかなりイイ
絵は男性コミックみたいですが味があります。
お薦め゛
恋愛下手な村上は
男と別れ営業から業務部に…そこで
何かと構って来るムカつく上司、×イチ!花田次長と出会う。
排他的な村上だったが凄い事で次長に助けを求めた、それは…
タイトルの意味が今っ、明される…タブン、
現実逃避せず直視してね!っと言う事ですかねぇ。
それにしても、
くふふっ…、お風呂のアレは痛そうだけど笑える
『とっておきの声、だしたのになあ』
『そんなおまえの状態をどうもできるか!』
個人的に好きなのは
トイレのシーンと『むー、むらー、むららー』って、何処かの現地語!?(笑)
このストーリー、次長が亀の甲より年の功
5、6話は
会合で欲求不満ズラの男に声を掛けたら激しく拒絶され…
キットここから恋に落ちたのだわぁ
片思だった同期の結婚で落込んだ相手に惚れてしまって片思い、ストーリー。
苦悩する男達の顔に何だか萌えてしまう
済みません、ヘンタイなもので…(1話ワンシーン~)
7、8話は
密会する2人に外部からのコンサルタントが横やりを入れて来て…
チョット予想外な展開ストーリー。ゲキおもろい!
密告Gスポット、ゲッツ
9、11話は
検事である友人を亡くした刑事は、友人の弟を見守っていたのだが、ある事件をきっかけに友人の過去、弟の真実を知る。その時、刑事は決断した…
この話だけH無し
12話は『奪う男』10話が先の話。堪らず買ってしまった
どれもこれも
愛してオンリーワン
普段のお話に飽きた方は見て下さいね。
長文、お疲れ様でした -
込入った複雑な関係2009年4月26日ラブラブでは無いです。
普通のアイでは無く、
深い処での愛ですって言うか、
父親の愛…、…
表紙イラスト、左側の
(主人公!?タブン…)
お父さん遺言で
突然2人の兄と暮らす様になります。
そうしなければ、
今まで暮してた家に住めなくなるからです。
出て行った方が負、みたいなゲーム。
納得出来ずにプンスカ の主人公ですが、
兄達の関係を知ってしまい深く関わって行きます。
中央、黒髪の人が
壮絶な人生で可哀相
支えているのが右側の長男です。
二人の兄を通して
主人公の心の成長が
2人の兄の気持ちを少しずつ変えて行きます。
主人公は左側の末っ子ですが、お話の流れは中央の兄、主役は右側の兄の様な感じです。
仕組まれてたのですよ
脚本、監督の父親に…最後まで見ないと解らない。
家族の大切さ、人と人との絆を感じるシリアスストーリー゛
如月センセーの絵は
凄く綺麗です
奇跡の恋人は前の作品の様です。
兄弟限定の前の作品に“名も亡き鳥の鳴く夜明け”これはスケールがデカい超シリアス、絶対見た方がいいですよ!
早く入って来ないかなぁ~゛
-
オペラ座の怪人モドキ!?2009年4月25日ラブリー、ファントム
暗い、汚い、恐い
3K
の化学非常勤講師、自称ファントム不破勤フワツトムは生徒である頭の悪い来栖雅人クルスマサト(クリスティーヌ?)に密かに接近
自称ファントムなりきりの不破は自分が講師をしているk大に大好きな雅人をいれる為に夜な夜な!?勉強を教えるチョット…
トッテモ変ったファントム不破なのであった。
しぁ~かし、
雅人はもっと変った
変態マニアであった
ホぉ~ラぁー
貴方は段々読みたく
なってくるゥ。
誘い受け、弱気な
迫られ功のラブラブストーリー
オチャメな心理学科教授、椎名先生も出て来てどうなるっ
7、8話は
暴君
借金の形に従兄弟の家に預られ、暴力の変りに身体で縛られ…
体からから始る恋。
9、10話
私を好きになるまで彼女の事が信じられなくてストーカー紛いの行動をとり彼女と別れた時、精神科の男性から誘われて…
腹に一物、両手にニモツみたいなストーリー!?
私は絶対、ファントムに出て来た椎名先生だと
疑ってやまない
11、12話は
世紀末天使
皆から愛される天使のアイドルがひょんな事から年上のボーカルと寝てしまい…
天使が愛される事を
決心した時。
藤井センセーの作品はかなり好きです
カッコイイー人イッパイ
どれもラブだし、
2作物の内容も良かった~、満足です
、お薦め -
慕情2009年4月24日独特な雰囲気を醸し出しながらとにかくゆったりしたストーリー
妖艶な色気素敵です
ダイレクトに言うと…
義理の父とのトラウマでナーバスなドッグトレーナーの
青年と他界した身体の弱かった母の思い出に囚われてる壮年…?と
そのお友達関係のストーリーです
御互いの真情を吐露する時、同じ思いの深い愛情が芽生えみたいな
キーパーソンはやっぱり
グレートデーンのエダ、ロスコー、カイルでしょうか
最終話のオマケの
one_day…は幸せそうでイイ感じです
繊細な画風と描写がとても素晴らしいです長く変らない永遠の 愛の巣ですねぇ
至福 -
永遠の傑作作品…2009年3月29日ジャンルを超えた作品
です。
過去、漫画で私が泣いたのは3本です。
『エースをねらえ』
の宗方コーチの死。
『BASARA』
のアゲハの死。
そして
『BANANA FISH』
吉田センセーもこの作品
に思い入れが有るの だと思われ、その後
の作品など にシンが出出来たりします。
この時代に生まれた
エイジやアッシュの星の巡り会わせ、ベトナム戦争から始り過去、現在、未来の社会性のあるストーリーは未だに色あせること無く信憑性があり感激してしまいます。
この作品は私の記憶
が正しければ22年前
から始っています
本編の終り頃にアッシュ
が残したレポートがあるのをサラッと言うのですが、20年前、中国が現在、経済大国と呼ばれる前にこの作品を作った吉田センセーに敬愛の念があり、心に深く遺っています。とても素晴らしい作品です。
私も自信をもって、
推す名作品です。
決して誇大表現では
ありません。
読んで下さいね -
心が重なる…2009年3月28日韻の残るストーリー
画風が優しくて
癒されます
西田小早川
蒼井岸本
は、一つの鍋をツツキ合うお友達
ホストの小早川にとても愛されている西田、
だが、カッコイイ小早川が 何故自分を!?
遊びでは無いのかと
不安が募って…。
大人しい西田がキレる
時、小早川は
部屋の会話がとても
イイ感じですよ
見所゛。そして、
蒼井と岸本がイイ味
醸し出しています
残念だったねぇナベ
ヤッパ早いもん勝ち
ふふっ…
意味不明な所で、
次のクールビューティー蒼井 と無口な岸本は西田
から旅行券をプレゼント され温泉旅行に
そこには…岸本の
ライバル出現!?
無口な岸本も焦り…
いやぁ~、露天風呂
イイッス
西田の作戦、成功
言葉で気持を込めて
真実を語らなくては
何も始らないって事
ですねぇ、納得
麻生海センセーの作品で
『それは一瞬の光、ではなく』
はジィ~ン…ビリビリ!?と来ますよ 早く入らないかな~
ゼヒ、皆さんと
共感したい。 ミテ見てね -
本当は3、52009年3月20日沢籐嵐硬派でイイ漢
面白、おかしく且つ
真剣に、同性愛についての了見を語る内容!?
昔で言う風紀委員や執行部みたいなものをこの男子校では、ドーベルマン(デカみたいだ…)といふ。らしい
一途で馬鹿な常盤桔平とドーベルマン沢籐の心が少し解り会えるまでのお話であります。
Hはありません。
絵は綺麗で独特ですがチョット…お話が前後したり画面がコリャどうなってんの?と思ったりする所もありましたが、まぁ、イイとして
気になったのは髪の毛です毛先がクルクルしてるのと、ハゲでも隠してるかの様な前向き…
そう、髪の流れの様に桔平の様に前向に人生生きなきゃーと感じた私なのでした。
違う方向に大きくそれてしまいましたが、ポイント安いしまぁまぁでしたよ
-
目力下睫毛が毛虫2009年3月17日…ん~、
ハードボイルドじゃー無いなぁ
ラブラブ探偵物語!?
Hに力が入り過ぎて内容がイマイチな様な…
ネタばればれにしますよぉ
1~3話
始め突然、話が進んでてビックリですが、
ラブラブ一馬と李の探偵事務所に、
元カレが脅迫を…居所を捜してほしい。
から始りますが、
実は、
ヤクザが男を買っていた自分を脅迫してて昔、世間体で振った元カレの幸せを妬み自分が元カレを脅迫していた。ちゅー、
ふざけたヤローが、
元カレから諭され
自分自身で自由の翼を折った事に気付き人間、素直に生きなあかんっ
ゲイも然りと
言うストーリー…??
本当にこんな解釈でイイのかッ!?ゴメンナサイ
4~9話
またまた突然、女性がストーカーの依頼をしに…そのストーカーはヤクザと繋ってるうえ、ジャンキーで危いヤツ、
麻薬で家族を失った暗い過去を持つ李は一馬に打明けられず悩むが一馬の深い愛に救われ、一馬に気のあるヤクザ、同級生の金森が出て来たり、一馬をストーカーから守る為(呆気なく)
克服、ちゅーストーリー何か、説明してて意味不明だ…。
金森も何の為に出て来たのか意味不明なのは私だけですか?
10~11話
振った恋人に謝りたいと言う依頼人は、
彼の為を思い、
他の恋人と結婚、
AlDSになってしまうのですが、
元カレを庇い刺されてしまい、病気を乗越えて元カレの心を取戻します、その事を通して一馬と李も愛を深めていくのでした。
めでたしメデタシ
12話はレディース掲載、BLにと言う事と、プロフィールです。
私的にはもっと、こぅ…、複雑な事件に巻込まれ、血反吐きながら解決して行くうちに
相棒との絆が深まる、ちゅー様なシチュエーションがあればなぁ~と
(チョッチ変態!?)
ハッキリ言ってポイントの割には…何だかねぇ
無念 -
結果モリーの勝利2009年3月12日ハーレクイ~ン
最終話でバタバタして
まるく収まり
あっさりジ、エンド…
ってのが多いですよね
この話は、ひつこい元恋人と別れたい男ニックと、恋人をライバルに取られた女モリーがとあるバーで、とぉーっても偶然に(ありえねぇよぉ~普通…)利害感が一致して一日限りの偽婚約者の演技をするのですが、新聞に掲載されてしまい、色々あって婚約の振りを続けていく内に意識していく様になります。
ニックは女性不信で、疑深く、モリーはそれに反発し、自分がニックの女性不信をどうにかしょうと思う様になります。
御互いの意識感情が見所です。
ニックは分らないでもないですが、疑深くオレ様で、モリーは優しくハッキリ物事を言うしっかり者。
いとこのドニーゎイイ味出してますドニーの方がカッコイイけどなぁ
ハーレクインを見ていつも思うのですがー、
諸外国の女性は自分に誇りを持ってパワフルですよねぇ。
それはイイのですが、何故!ひねくれてる程、そこまで悪い方に思い込めるのか!?
やはりヤハリ、お国柄かなぁ~
まぁ、そこが面白いので読み始めたのですが
私は、冒険ハードボイル派で、恋愛物はチョット…だったのですがハーレクインにはハマッてます
小林センセーの作品の
『花嫁の値段』を見てハーレクイン病になった私
皆さんも一緒に煩いましょう
-
痛ーingマイウェイ2009年3月6日3、5です
フフッ…おもろい
小松夏希は血がダメな体質、あやまって怪我して運び込まれたの榊先生を好きになってしまいます(釣橋現象!?)
一途な夏希は(只のバカ)榊先生と一緒に居たいが為、命を顧ずに怪我を増やす日々に燃えるであった
(頑張り所違う)
夏希は可愛いし、なんて言っていいかーお友達に恵まれている
相変わらず、リアクションがデカイのと
解説炸裂、゛
一コマ一コマ笑えます
そして榊先生
カッチョイイ
念願叶って怪我してラブラブになるものの次から次から障害が…
オチはやっぱり、ソコにくるのね
本当は4にしたかったのですが、2話の最後と3話の繋りが
??ん?って感じで
3、5にしてしまいました
新也美樹センセーの長編作品は好きです -
これで最後の末裔。2009年3月5日良かったですぅ
もぉー色んな意味で…
激動の末ラブラブ
(チョット痛いが…)
鳥羽一族の末裔、
暁人は予知能力があるがゆえに人助けの助言と言われ屋敷の地下で幼い時から囚われ外に出た事がなかった。
お世話係の黒田に支えられながら主人、橘の金儲けの道具にされていた。
なんちゅー、欲深ジジイだ
橘から窮地に追いやられ両親を失った
高見沢エンタープライズの真は復讐の為に屋敷を捜索中、抜け出して来た暁人に出会い御互い一目惚れしてしまう
復讐の為と言聞せ、暁人をさらって来た真だが、黒田の心配をする暁人を襲ってしまう
黒田さん恐いっ
(ノボル程ではないが…)がイイ人です。
橘のジジイはマッドサイエンティストかぁキショクわりぃ
あぅぅ…、可哀相だ
暁人ぉ~
でも、最後はラヴなので良かったぁ
なにはともあれ、
ラブハンターとか、その他書いてる
同じセンセーとは思えないお話です。
私の知ってるセンセーだった
本当に良かった
今までの作品見慣れてしまった方には物足りないかも、です。 -
ヒューマニティー!?2009年3月4日センシティビティー゛
中国返還前の揺れる香港を舞台に、暗黒街で生き抜く人々とそれぞれの思惑、憧れの人、遠哥を通して闇社会を垣間見ながら主人公、啓雄が成長して行く切ないストーリーです
の間接だけなのですが、妙に心くすぐられます。
多くのしがらみの中生きて行く難しさみたいなものを私は感じましたが…。
高尚なBL?です。
馬鹿な私は6話目からなるほどぉーそうなんだぁって、ゲキにぶちんです。
後、3話でホントに終るのか!?
目覚しい展開
篠原烏童センセーのお話は地球と生と人間社会のテーマ作品が多いです
実は私のニックネーム
“ウォーレン”は烏童センセーの作品、純白の~からに出てた吸血鬼の名前です
昔から読んでいて、今の画風はチョット…ですが私は好きなお話でした
-
ばくばく゛な感覚2009年3月3日真逆から始るストーリー!?
最初に“愛のチカラで恋を~”を見たので、
ホントはは3、5ですが、画風といい
不思議な感覚でバクバクしました。
1、2話は
みどころで書いてあった通り佐伯と倉橋のストーリーですが佐伯は狂犬病かっ(8話で狂犬出て来てヤハリ狂犬繋り…納得!)と
思うぐらいの勢いで襲って脅して噛付いて!?倉橋聡は病魔に犯され、むつごとで、(2話、面白い構成だったよ)等々ほだされんだよ!キット…たぶん
体カラ始まる佐伯修司の勢い勝ち
3話は、その後の聡と修司のラブラブ馬鹿丸出し、メデタシ
4、5話の
天気雨、午後1時
は、リーマン吉澤サンと違う課の森クンが吉澤サンに甘い物で餌づけするストーリー。
夏水センセー、食べ物攻撃スキなのかなぁー、もあったし。??
クローゼットに森クンから貰ったお菓子、取ってて可愛いその後の
゛エッそんなトコでしなくてもエッチィ
自分だけ特別扱いされて居たかったのに
吉澤の勇気は感動(スンマセンいい過ぎ)ヒヨコ頭に饅頭を貰って一件落着
6、7話
スキときめきとキス
遠き日のアニメの主題歌の思い出した…
逆さの猿飛び…
スキ、ときめきと、キス
逆さに読んでも~
(この年生れの人しか知らない、肉丸クン)
さておき
勉強になる前置き、国のお仕、事国家公務員解説付!?変った始まり方だよ
大沢弁護士はバッタリ出会った同期の鈴木検事がタイプだったとはいえ…、幾つもの“とはいえ”が続き関係してしまった!
とはいえ、御互いの気持も曖昧で…
(ココデモ饅頭)
嘘をついての呼び出し作戦でラブ
8、9話
子供には~
落ち込んでいた深谷に友人が頼み込んで
デカイ黒い狂犬、優哉の家庭教師をする事になったが、二股男にフラれたのを知っていて何かにつけて話題に出す優哉に家庭教師の仕事をブッチしてしまい…
オマイが子供だ深谷っ
一つ除き、後好き告白です
年下功はチョット…の私ですが、大丈夫でしたやはり、センセーは餌づけと眼鏡したままHは好きな模様に思われますたぶん… -
別れも縁も¥しだい?2009年3月2日ムフフッ…
音羽薫と黒田さん
変った出会いです。
1~6話は
愛のチカラで~
黒田さんは復讐為、自分の気持に踏切をつける為裏切られた恋人の申出に賭をします。
“500万捨てて警察に届出があったら貸してあげよう”と…
お金を置いた直後から真行寺雪彦(変な名だ)からの謝金!?の工面に薫が釣れて、事を見極める為同行するが、
天然の薫に庇護心を抱いてしまう黒田だった
突飛なストーリーで面白れぇ~
アリスの花園!?
オーナー真行寺友達に欲しい
7、8話
愛の暴虐恋の純情
真行寺のラブの行方のストーリー
使用人の親に付き添い幼い時に真行寺家に居る整は雪彦のに恋しているのだがなかなか素直になれずに雪彦に内緒で見合いの話を進めてしまい雪彦の逆鱗に触れてしまう、のであった!
整のツンデレがみもの次からは学生love
9、10話は
この胸のときめきを中原クンと君島クンのピュアなストーリー
セフレの君島の部屋からラブレターを発見゛してしまった中原クン、何だかモンモンとしてしまい…短いけどとても可愛いかったよぉ
ラブ゙ラブミー
安達クンと樋村クンは学校でHをする仲、(学校でするなっ)
安達クンは樋村クンが好きなのですがウザく思われたくなく言い出せない時にお引っ越しが決ってしまいまい、安達クンはナチュラルフェードアウトをしょうとするのですが樋村クンに見付かってしまい…
あわわ
樋村クンに思いが通じるのかっ
コンビニから携帯でオニギリノの旨さを聞く樋村クン、ほのぼのです
この作品は初期作品でしょうか?
最後がプッリ終っている感じがするのは私だけかなぁ
私は最初の話が好きだなぁ~。
黒田さんの性格とガタイが゛です
-
絵がステキ2009年3月1日高杉さんイイっ
クラッ~っときます
1話から4話は
恋は契約のあとで
ハッピーエンドは終らない 高杉&一斗
5話から8話は
キッスの処方箋
キッスの後遺症
学&睦月
9、10話は
恋をするには近すぎる英司&文也
エリート若社長、高杉に家庭の事情で大学を諦めたフリーター一斗が呑んだ勢いで絡み翌朝ベッドイン!?
記憶の無いまま1か月
100万で 買われてしまった
忙しい合間を縫ってデート!?遊ぶうちに御互い意識し始めて…
ストーリーはありきたりたりですが細な動きと表情がカッコイイです。
3~4話はその後もっとラブが深まる話
“明日まで付合え…”ラジャー!明日とは言わず永遠に、と言ってしまうよ高杉さん
1番好きです。
4話で10話位の読み応えがありました。
睦月の隣に越して来た父子家庭の学、1人で泣いてる学を慰める為の幸せのキスが効じて御互い意識し始めるが2人がとった行動は好きだと言えず溝が出来るばかりで…
そんな時、茂嘉は学に聞こえる様に睦月に告白、学に宣戦布告をする。
茂嘉は大人だなぁ
惚れちゃうよ~
両親と死に別れ、従兄弟に引き取られた文也を守って来た英司は部活でもスパルタで、文也が始めてのデートのをするにあたってキスをレクチャーするのだが英司のスパルタには訳があった。
5~最後まではHは無いですがソレなりに良かったですよ。
-
タイムレター2009年2月28日5でもイイっす
胸キュンですよぉ~絵が繊細で綺麗です
シロウ君カッコイイしぃ
すれ違い、思い違が
まぁ、なんと言う事でしょう…。って感じでドキ゛ドキ゛
サトル君は隣同士、幼馴染のシロウ君を意識し過ぎて中学受験の時シロー君と距離を置いてしまうのですが、
高校に入って勇気を持って告白した時、シロウ君に冷たい態度を取られてしまいます。
ソレでも毎年アタックを続ける健気なサトル君を慰めてくれたのは同じ部活のセイイチ君。
サトル君には目も会わせてくれないシロウ君がで追っていた人はセイイチと気付いた時、サトル君はシロウ君はセイイチ君は!?
そんな時、昔か書いたシロウ君の手紙が届いて…
サトル君の写したシロウ君の写真…
ストーカーか、アンタは!?と思いつつ
サトル君が1人でグルグル思いを廻らすトコが難とも勘とも可愛いですモトイ、ヤレヤレ…
Hはありませんが、
最後はなのでめでたしめでたし、…
誰と!?
11話で今までクールだったシロウ君の表情だとかセイイチのチョッチいじわるな行動とか、
ぷぷぷっ
いやぁ~、ナカナカ面白いストーリーでしたョ
興味もった方は見て下さいね
-
゛興味津津゛2009年2月23日ナカナカ面白そうです
手塚センセーの(どろろ)の様です!?
ふぁんたじぃ
奪われた体の一部と国を己の心を勇気を平和を…(段々凄い事になってる)取戻し、強いては魔物を救う為、王女は再生の旅立ちをするのであったぁー
(ウルルン風)
たぶん…
だと、私は解釈している。ズレてるかな
始めに。
魔術師は人の命や身体の一部を奪い、吸い続け力の糧にする。その奪われた者達を敗魔者(ラグトニア)という、らしい。
どっから?か、涌いた魔術師が放った魔物によって国を滅されたれ際、左目と両足を魔術師に奪われてしまった女王ファルナは生死の狭間で今は無き、魔物を見据え倒す霊術師(リージアン)と契約を交し一命を取り留める。
魔気を浄化する浄魔霊剣(イグリース)を探し、復讐と自分の身体、国を取戻す為、魔術師を倒す旅に出ます。が、ファルナは霊術師が抜けると人格が変るので見物です
魔術師は人の命を力の糧にする為、自分を敗魔者(ラグトニア)にした魔術師から命を吸われる気を追う事が出来ます。その魔術師を倒さない限り奪われた身体の一部は戻らず命尽きるまで吸われ続け
るのです。
浄魔霊剣を持つ右目の敗魔者、でっかいカルダスら助けられる所から始まりますが、足の悪いファルナの足代わりに共に戦います。
6話からカルダスが何故
敗魔者(ラグトニア)になったのか事実がハッキリします。
間谷(はざまだに)の黒の守人(もりびと)カルダス妖しい響です…
11話でとっても変な天使が二人でカルダスの生死を審議する時、カルダスの暗い過去が垣間見得る
所で終っていて、次の配信までストレス溜まりそうですっ
読まれる方は配信されてからの方がイイです!ファルナに憑依!?している霊術師はカッコイイです 妖術師(妖術の力で魔術師を倒す人)もまぁまあです。
カルダスは…見慣れるとイイヤツです
早く配信して欲しいですっ!
潮見センセーの作品は目に対しての印象が(赤いとか変な物見える)つよいです。
長文で済みませんっ読んで頂いて有難うございました -
ナイスリアクション2009年2月23日絵、ストーリー、流れ、
反応、サイコー゛3作品ですよ。
1話~9話
恋愛至難
10話~12話
Torial.Love
13話~15話
純情スケッチ
16話は1話のその後
凄い丁寧に書かれててよぉーく見るとちっちゃい所で面白かったり
(ネギバーガー食いたくねぇ)3頭身なんかメチャ可愛いですよ
16話まであると思ってたので、3話目でHだし展開早っ!と思ってたら、9話だからかぁー、と何気に納得
本城は仕事が出来きるが変なボトルキャップ収集とか健康器具や食品オタク、彼女を作る為頼込まれた遊び人、秦野は素朴な上司改造計画をする事になった。
意外とウブな本城が気になりながらも素直になれない秦野、ライバルが登場したり、本城が会社を辞めたりで…
どうなるこの恋
本城可愛いです
ピンポ~ンの辺りから恋に落ちたのだろうなぁ~…たぶん。
会社勤めのシッカリしてそうでチョット抜けてる霧谷に後輩日浦はいつもワンコの様に付纏う、ある事件からお付き合いする様になるのだが、日浦は結構奥手で…と
思いきや酒が入るとスイッチオンSに変身
霧谷はいつも日浦に酒を飲ませてHさせるのだか、日浦転属の話を聞き、嘘をついて距離を置こうとするだった
いゃー、宴会の席で変身されてもねぇ。
霧谷はお得でしたよぉ
能力があるのに美大に行けず、山菜摘みまでしないといけない激、貧乏な芳野はひょんな出会いから間宮のモデルをさせられる事になり…間宮とマトリョーシカ!?の罠に搦めとられてしまうのだった!
カッコイイけど眼鏡の間宮は変態入ってます。
チョット今までとは違う匂い… 雰囲気のBLの様に思えます。
ぽわぁ~っとです(何がだ!??)
意味不明ですよね是非見てぽわぁ~としましょう
-
S執事…黒。2009年2月16日執事大流行ですね
しっかし、才蔵って名前、笑える
詳細すると面白くなくなるので、チョットだけ
両親と死別後、ワンルームで暮す悟りは
時期当主に選ばれ、楠木と言う執事に御仕えされる…と、
言うか付纏われ
色んな意味でご奉仕されていつの間にか身も心もS(スパー)S(サド)執事に搦めとられてしまうのでした
お話のテンポが良く
才蔵の巧みな言い回し方に感心しておりましたら8話の最後に
“執事たるもの”1、2で納得出来ました。
10才で可愛い楠木才蔵の黒い部分が垣間見えます…コワッ
でもなるほどスッキリ
これなら60Pでも納得。見応え有り -
ふ、腹筋が痛いっ2009年2月7日強烈におかしいっ
もぉー死ぬ~
×100%
夜寝る前に見ましたが面白過ぎですー
皆が起きるから声出せず枕にパンチ
をカマし息詰めて笑いを堪えていたら本当に死にそうでした
1~5話の
僕のペットはサラリーマン
んなぁ~バカなぁ
プードル恐い!憑依されてるよぉ~とか思いながら普通にオモロかったのですが、が
6~8話にかけて
愛・戦士
ラブ、ウォリアー
愛・狩人
ラブ、ハンター
愛・手品師
ラブ、マジシャン
と始り…ギャグ連発その合体、アレ●リアでもムリだって
カッポンアロー?あれはトイレのスポスポではっ
こいつはぁブ●ーチの石田かあぁと内で叫びつつ、まだ続くのなら必ず死ぬっと思いきや、
9、10話から
OH!YEAH!!Z!
オーヤーズィーとか言うバットマンみたいな
お・や・じぃーが出てて、やれやれ息付けるわぁ…なんてモンじゃ無く、Z計画とか、改造禅造さんあの必殺技下品ですそしてドリルって死にますから、最後はベルバラだし…
11話の
某伊豆愛
ボ- イズ ラブ
田舎のダッセェ名前の
少年がBLの本拾って
暗号じみてて済みませんチョット解説なんて出来ないー
ただ言えるのは誰も居ないのを確認して読みましょう
気持ちがブルーな時、復活出来る作品です
-
マーロイド!?人魚王子?2009年2月6日本当は3、5だけど
チョット面白いから4
沖縄の海に沈んでた? 溺れてた綾瀬(主人公)に一目惚れした人魚王子、華月が竜宮殿(ドラゴンパレス)に綾瀬を連れて行く為に陸地に上って来てアプローチ
実は綾瀬は人魚と人間のハーフだったり、
潔癖性の華月の兄、朔夜までやって来てお隣と出来上がったり
華月がHの仕方を兄朔夜に電話で聞くシーン。朔夜のアドバイスはウケる(笑)
そんなこんなで綾瀬の出生の秘密が今、明される
はぁ?ナンじゃコリャ…なんだかねぇ…って終り方ですが、コメディーです
興味があれば見て下さいね。
-
くぅ~ステキっ2009年2月2日
小林龍二サイコー策士だ…
五十嵐雅巳は小さくて可愛い友人の立樹史朗が大好き、何かと世話をやき保護者役だけに努めようと徹していたのだが、いつも3人でいた龍二が近頃、史朗と雅巳に鋭い視線を投掛けてくるのに気付き…
(堪らないガン見)史朗が好きで雅巳自身が敵視されていると不審を抱き始める。雅巳は龍二に直接問いただすが、雅巳自身が史朗に恋心があると龍二に指摘され抜駆け無しの協定を結ぶ事に雅巳は龍二の毒牙!?から
史朗を守ろうとする
一身で龍二と寝てしまいます。ヤレヤレ
しかし、雅巳が龍二と体を重ねる度に思うことは…
雅巳、鈍っスギ
後半から、
え゛ぇ~っと驚く大どんでん返しが待っています゛
Hシーンもだし、騙されたと思ってで買おー゛
イチ押しぜひとも見てね、おすすめっ
最終話の言い訳ナシもグー
-
関西弁の黒猫2009年2月2日ナルナルかっこいい
そして動物と話せる…イイい様な悪い様な
大学の助教授、ナルナルは(成澤成昭)動物と話せる特種能力を持っている。
獣医の池上センセー(ナルナルの幼馴染)の紹介で愛犬の異常行動を心配したシンちゃん(福王子振一郎)はナルナルに会いに行きます。ある日偶然にもナルナルの家に来てしまったシンちゃんは小学生の時にお喋りした猫アフトと再会したのだった
ふぁんたじぃ
自分だけが動物と話せると思っていたナルナルはシンちゃんがアフトの言葉が解るのと弟子入希望までして子犬並に懐いて来るのに戸惑いを覚えながらも仲間意識を感じていき…
今は10話までしか出ていないので、シンちゃんがナルナルに畏怖の情を抱くのと、アフトが突然普通の猫に戻る所で終っていて、
お話しの本題が余りよく分らないと思いますが、此からの人々の(アフトもね)心理描写が凄いのと成長して行く勝気なシンちゃんがアフトを挟んでニブチンで無口なナルナルと微妙な関係になる変化が必見です
やきもきしますよぉHはありません…そのうちあると思います。
円陣センセーはデビュー当初から大好きです
絵が漢らしくて艶ぽいのがクラッときます
是非みてくだいファンになる事間違いなし
アフトぶち、サイコーです -
バイオレンス.アクション2009年1月28日
゛イイーっ
グローバルです!
エドガー♂が素敵だーそして
マリア♂♀かっくいい~ビクトルも
世界を股にかける殺し屋!…何でも屋?
話の内容もテロや宗教マフィアなどで本格的
最初はナンダカナ~この話わぁ…と思いますが後からドンドン謎めいてきて面白くなります
丁度の所で続くので先が気になります。
ドキドキ感を味わいたいなら10話づつ購入が絶対お勧めです
2人の駆引きがおもしろいしイイっ!
(青池センセーのエロイカと少佐みたい。チョットも似てる)
過去に暗い闇を持つ2人が免罪符として徐々に解り合い、愛合う為に心の服を一枚一枚剥していくみたいなラブ(Hはないな…)
エドガーは策士だぁ
コミカルな流れだけど
人間の真理を捉えた内容の濃いお話みたいに思えました。
“墓石に刻む言葉はなにがいい”
“…まかせるよ”
この場面でこんな事、言うなんて、
グッと気ます
プロポーズでしょーコレハ!
31話~始まる
ニヤ、ダークは、エドガーの過去が明らかになるのですが、37話、49ページのゲリでトイレにたたずむエドガー…!?ぷっ
ウケます
イヤ、これは私の見た目ですから本編とは違いますカラ
チョッとデンジャラスなラブを読みたい方に
-
だっいスキです2009年1月21日絶対おすすめ
いっちゃん王子様と
おっきいユズ姫様
いっちゃんが王子様の気の優しいユズは
いっちゃんにお姫様抱っこをして貰う事が夢…しかし、
いっちゃんよりデカくなってしまったのでしたー
おっきくても乙女チックなユズはお料理クラブ在籍、大好きないっちゃんに凄いデカいお弁当を毎日健気にせっせと作ります
いっちゃんに大きくなってもらう為?
じゃー無く、いっちゃんがイッパイ食べるから
大阪弁でむちゃんこ可愛いです、ユズ
弓胴着のいっちゃんかっくイイ
空手部の先輩やユズを守りたい!?と言うと女子、いっちゃんのユズよりデカい兄ちゃん()が壁となってで出来ますが、いっちゃんのユズへの深い愛情とユズの子犬の様な(大型犬)親愛ぶりが
たまりません
演劇部のピンチヒッターでユズが王子様役をする所、必見です
後の違うお話も人生ギャンブルって感じで、面白いです。
ややセンセーのお話は
黒髪のカッコイイ男の子が少し困った顔して笑う所がツボりますぅ
他の、コイ茶の~
とか
恋愛協定、抜け駆け~とか超絶です
ドンドン入れて欲しいですっ!
-
なかなかエイよ。2009年1月19日今からって感じの絵で可愛いです
秘書のエミリーは密かに思って憧れているシークであるボスのベンと訳あって契約結婚をします。
ベンは合理的主義者で愛で縛られるのは大嫌い!
ベンの性格を知っているエミリーは本心を打明けられないのと、
周りを欺いて契約結婚をしている事に心を痛めつつベンにふさわしい妻になろうと(健気だぁ)自分を磨きます。
今まで冴えなかったエミリーを他の男性が注目しだした時、ベンにただならぬ心境の変化が…ベンは遂に強行手段をとります!
なぁーんて、我儘なヤツ!
親はどう言う教育したんじゃいと
思いつつお話はさいごの最後まで(これ本当にhappyendで終るの!?)気がぬけません!
ベンはイラっとくるけど愛は偉大だーと思うのでありました マル
お勧めです -
目まぐるしい展開2009年1月18日つ、遂に結婚!?
引き続き…凄いっ
グローハルな展開になってきました
どうしたのでしょう
CJセンセーこんなに弾けてしまって…
スキだけど
祐馬のお父様登場です!!お父さんの転勤や反対にあって2人の仲もピンチっ
前回もチラッと思ったのですが、のぼるより祐馬のお母様の方が変です!
そして、のぼるのはやはり怖いです
吟遊詩人は
1話~8話で終りです
たぶん…。
9、10話は記憶喪失になった社長の全く普通のお話です。
カワオカシイギャグの、
私のベスト3はー
新也美樹センセーの最強総理(まだ出て無い)
大和名瀬センセーのちんつぶ(まだ最後迄無い)次に
CJセンセーになりました。本当はハードボイルドが好きな私ですフフフッ…。
-
うっ、…ながい2009年1月3日3、5です。
を下げてしまって申し訳ない
主人公、甘夏(カンナ)とカナダ来たセナが周りの人とスケートを通して愛を育み成長して行く物語です。
藤たまき先生の『私小説』という作品もそうなのですが、元気でヤンチャ子と凄く内に籠るタイプの子がいます。
どちらの作品も細な流れと物語の設定、甘夏の心情的な部分はリアルさあります。
水城せとな先生の『窮鼠はチーズ~』作品に匹敵するような感じにも思われますが、真情が重複する場面が多くありチョッと疲れます…そして長い!
現実的には確かにこんな心情なのだと思います。
せとな先生の『窮鼠~』も凄い評価でしたが私はこの主人公達に類似してるせいか(優柔不断なトコ)イラッっとしてしまい、好きにはなれませんでした。
ゴメンナサイ…です -
いやぁ、ありえねぇ…2009年1月3日展開が早いです
そして爆裂、変デス。
これは…
まんが、ホラー!?小説、ストーカー、変態!?恋愛…色んな意味でおかしいです!
1~6話は、通称(自分流)吟遊詩人のぼるがスランプの時に又々
通りがかった祐馬に熱烈に恋をし、だんだん祐馬が流されて行くというお話。
目が…、のぼるのが恐いです
7、8話は、
幼き頃、透が苛めてた一彦が透の学校に復讐をしに転校して来ます。一彦の家に呼ばれ言いなりになるしかならない透、一彦のベッド下で見付けた箱の中身はなんとっ!変態です。
9話は、
6年3組を卒業した日、暁人クンは担任の西村先生が好きで卒業するのがイヤでした。
そんな暁人クンに西村先生が最後授業をするのですが…
犯罪ですっ!
最後のオチがムカつきます!
10、11話は、
どこかの何かを研究する、デスクワークの高城クンと研究員?の加藤クンが会社の冷蔵庫に閉じ込められるお話です。えっ!?冷蔵庫の中で
寒過ぎます死ぬって。
全体的にラブですが
バカバカしいです
でも、
Cj Michalski先生の絵は好きなので
もー、難でもいい…
1~6はまだイイんです
購入する時は割切りましょう。
-
しばし待たれよ2008年12月26日志野夏穂センセー
好きです!
志野センセ-はエッチぃ過ぎるのは無いです。
ブラコン弟、智が生徒会長、格好イイ、頭イイ、優シイ英兄ちゃん一番ラブから、英の親友 これまた格好イイ副会長、和泉が智に対してはチョッと意地悪!?
そんな和泉を好きになってしまい、チューしてる所を兄、英に見られてしまった。
あぁ!和泉と英の友情がっ
そして智は…、
バカ故に皆に愛されて羨ましい限りです
お話の内容は余りたいした事は無いのですがチューぐらいで…。
可愛い子は一層カワイク
格好イイ子は更にカッコイイです!!
ブラコンバカ兄弟、の話は1~6話までです。
7、8話は
ヤンチャな悠里は生れ変る為、優しく爽やかな自分を努力して演じているのだが、
そこへ昔のヤンチャな悠里を知っている幼馴染でお喋りな恒介とバッタリ再会
口止めをしてイイ人の演技をする偽りの
悠里に彼女ができて
気を使った恒介だったが…。
『恒介のヤツなんで無視するんだよー』
ダンダン猫が剥れて行く悠里だった!
2作とも爽やかなラブです。
カッコイイ子の表情とかがエイです。
しかし、この後の作品がて出からの購入が良いと私は思いますよ
気になる人はこの作品もみて見よう
-
センシティブ2008年11月24日本当は3.5かな~
アイはどこいった?
が、結構キタせいか
チョッと期待外れでした
絵がキレイだし、表情がとてもイイので4にしてしまいました。
お話を掻い摘まむと
奥貫がフと、学生時代好きだった弘先輩に思いを告げに!?
会に行くのですが子供がいてその子、郁は接触恐怖症!
先輩が倒れてしまい
ピンチヒッターでお手伝いして行く内に、奥貫の元彼が来たり、郁を狙うオヤジから助けたり、郁に接していく内に郁も心を開き(可愛いです)年上好みだった奥貫は…趣旨変換へ
後は明るい農村って感じです。
最後の最後にサラッとHシーンがあるだけです。
暗い内容を避けたのか長編だったのに心情的な重みがなくて残念です。
角田緑先生の絵はとても好きなので次に期待します
-