フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

39

いいねGET

44

いいね

159

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 君はぼくのヒーローさ

    真柴ひろみ

    温かく優しい物語
    2023年11月16日
    読んでいてとても幸せな気持ちになりました。物語がとても丁寧に描かれていて、心に染みます。気が付いたら登場人物全員を好きになってしまい、幸せを願わずにはいられない状態になっていました。素敵な作品をありがとうございました(*^^*)
  • また明日会えるよ【電子限定描き下ろし付き】

    奏島ゆこ

    ゆこ先生ファンになってしまいました!
    2023年1月26日
    奏島ゆこ先生の作品を初めて拝見しましたが、今作で一気に惚れてしまいました。心理描写が細かいため、登場人物達の挙動がリアルで感情が揺さぶられます。相手に好意を寄せる過程も無理が無く自然でした。この二人は見ていて本当に微笑ましい。幸せを願わずにはいられない。また読み返したくなる良作です。
  • S・O・S?~ソルト オア シュガー?~

    未散ソノオ

    欲を満たす大人のBL
    2022年2月3日
    クーポン利用で購入。絵柄がなかなかに個性的ですので、好みが分かれるかもしれません。が、それを補って余りあるストーリーの面白さです。職欲・食欲・色欲・を上手に取り入れた良作です。
    いいね
    0件
  • 羽生山へび子作品集

    羽生山へび子

    人情ってあったかい。
    2022年1月29日
    前々から気にはなっていましたが、今度、今度と購入を先延ばしにしていた作品です。思い切って購読して大正解!
    先生のお人柄が伺えるような優しいストーリが沢山詰まった一冊です。本当に素晴らしかった。
  • メロンの味

    絵津鼓

    泣きました。
    2021年10月10日
    一緒に居て心地が良いとか、落ち込んだとき傍にいて欲しいとか。そういう感情を自然とやり取りできる相手って実は多くない気がします。読み進めていくうちに色々な感情が混ざって、自然と涙が零れてしまいました。絵津鼓さんの作品はとにかく心理描写が秀逸。新しい絵柄もまた魅力的です。読み返し必死の良作です。
  • ボーイフレンド

    惣領冬実

    男子高校生が成長していく様が魅力的。
    2021年9月23日
    主要人物は割に自己中心的な部分が多い印象です。自分に正直で不器用。けれどその中に、実直であることの美しさを見た気がしました。今まで、大人にならなければと仕舞ってきた言葉の中には、きっと幾つもの宝物が混ざっていたのだと思います。それを気付かせてくれた漫画。また読み返したいと思える良作でした。
    いいね
    0件
  • キスで描く一等星

    綿レイニ

    本当に良かった~
    ネタバレ
    2021年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 綿レイニさんの作品が大好きです!絵もストーリーもとても繊細に描かれていて、ひとコマづつに丁寧に気持ちが込められているのを感じます。
    瀬野くんの過去エピソードでは胸が締め付けられて苦しくもなりましたが、千歳の純粋な想いに瀬野くんと一緒に救われた気分でした。いや~それにしても二人のやり取りを見てると、自然とニヤついてしまいます 笑
    出てくる人達もみんな優しくて温かくて。また一つ好きな作品が増えました!
    いいね
    0件
  • 御子柴くんご指名ください

    古川ふみ

    癒し
    2021年7月29日
    読むだけでめちゃくちゃ癒される作品です。ストーリー、絵柄、登場人物の性格、全てが優しい。作家さんの人柄も作品に反映されているように感じて、ファンになってしまいました!
  • カリギュラの恋

    みちのくアタミ

    羨ましい。
    2021年4月25日
    ソフトSMなので、目を背けたくなるような描写は無いです。支配と快楽のバランスが絶妙。こんなご主人様なら私も欲しいかも!と思わせてくれる作品でした。
    いいね
    0件
  • 恋して キスして かんじゃいたい【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    東条さかな

    甘々
    2021年4月24日
    作者買いです。始終甘くて、嫌な気持ちになる瞬間が無かったです。何も考えずに癒されたい方にオススメです。
  • 親愛なるジーンへ

    吾妻香夜

    文句の付けようがないです。
    2021年4月24日
    軒並み高評価の方が多いですが、なるほど納得。読後、星5以外の選択肢は無かったです。主人公のトレヴァーは自身のミスをきっかけに、アーミッシュとして生を受けた青年ジーンと出会います。全く異なる環境で育った二人が、不器用ながらも人生を重ねていく様がとても美しい。迷っている方は是非御一読下さい!
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    一読の価値有り。
    2021年3月21日
    まだ、オメガバースという概念が存在しない世界。‪‪α‬‬Ωベース有りきの作品でない。この作者さんは人物を掘り下げる描写が深い。一瞬も飽きのこない漫画は案外多くはないものです。最後のページに至るまでずっと面白かった。素晴らしいです。
  • 焦がれて焦がして

    noji

    ただ、隣に居る幸せ。
    2020年4月5日
    向かい合って美味しくご飯が食べられる、それは物凄く幸せな事。と同時に、決して当たり前では無いのだと。
    大切な人が傍で笑ってくれるって、それだけでもう最高なんですよね。
    この作品の良さは、読後、さり気なくそういう事を再認識させて貰える所かと思います。
  • 蝶と花の関係性【電子限定特典付き】

    akabeko

    2巻揃ってこその作品。
    2020年3月24日
    1巻目を読み終えた時点では、正直物足りなさしか感じませんでした。もしここで完結していたなら評価は☆3くらいです。ですが、2巻目でしっかり蝶野という人間が掘り下げられ、魅力が飛躍的に増しました。人物描写に厚みがあるのとないのとでは天と地程の差がありますね。素晴らしかった。信頼無くしては成り立たぬ二人の関係性に憧れすら‥。
  • オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た

    ん村

    何この可愛い人達!!
    2020年3月23日
    登場人物達がもれなく善人。勘違い力の高さと、リアルでの関係性が相まって擦れ違いが生じます。しかし、それが良い。むしろこの漫画は、鈍さを楽しむ事こそが醍醐味と言えるでしょう。個人的には塩鮭君がとても素直で可愛くて好きです。是非とも幸せにしてあげて欲しい。読むだけで自然と笑顔になる漫画です。少々お高めかと思いきや、ページ数も多いので大!満!足!です。
  • 人間観察同好会【シーモア限定おまけ付き】

    日乃チハヤ

    この作品は塩見です。
    2020年3月19日
    魅力的です、塩見君が。見た目は割りと中性的なのですが‥オッケー、ダメね。からの攻めがもう。。心得てるんですよね、Mの扱いを。振り回されてる先輩も純粋で可愛らしい、し、非常に羨ましい。
  • カラーレシピ

    はらだ

    執着と愛情は表裏一体。
    2020年3月19日
    人間の業の深さを実感出来る一冊。はらださんの作品は本当に魅力的です。コースアウト寸前にも関わらず、ギアをトップまで入れて、摩擦で火花を散らしながらもしっかりゴールする。時に目を背けたくなるほどの醜さをしっかり描き切るって、実はとても難しい事だと思います。この方は本当に凄い。
    いいね
    0件
  • 恋のまんなか

    松本ミーコハウス

    純粋さと歪みのバランスが良い。
    2020年3月14日
    不遇な二人の逃避行。行きには歪んだ恋を、帰りには真っ直ぐな愛を抱えて帰る。
    繋ぐ手がしっかりと握られていれば、暗中にも明かりを灯す事が出来る。とても良かったです。
  • STAYGOLD

    秀良子

    見たいのに、見たくない。
    2020年2月27日
    もっともっと…と読み進めたい気持ちと、まだ読み終えたくない、終わりたくない、という二つの感情が混在してしまう程に面白いです。環境や距離を変え、時を巡らせても消せない想いは一体どうしてくれようか…。切ない。全員幸せになって欲しい。読後は続きが気になり過ぎてもう、、念力でなんとかならんかな!!
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    もう好きにして下さい!!
    2020年2月25日
    っていう感じです(笑)攻めの溺愛具合が凄い。受けは重度の天然人たらしなので致し方ないのかな。二人の恋路を邪魔しようものなら、きっと馬に蹴られますね。読後の感想は、、ご馳走様ですとしか言いようが無いです。幸せになれよ!!
  • コヨーテ

    座裏屋蘭丸

    もはや映画。
    2020年2月25日
    絵の美しさも然ることながら、ストーリーの練り込みがしっかりされていて素晴らしいです。
    物語は丁寧に進んでいきますが、展開が気になり全く飽きない。キャラクターの仕草や表情が細かく豊かに描かれており、まるで無声洋画を見ているかのようです。頭の中で好みの声を当て嵌めればもう完璧。座裏屋さんの作品は、溜め息が止まらないです…ホゥ…
  • やさしいあなた…

    西田ヒガシ

    一蓮托生
    2020年2月20日
    嘆くような状況下に置いても、愛する人が傍に居てくれさえすればそれは幸福以外の何物でもない。ここまで愛し愛されるなんてもう、ただただ羨ましいの一言しかないです。最高。
  • 25時、赤坂で

    夏野寛子

    美しい。
    2020年2月9日
    幾度となく描かれる二人の瞳のアップがとても美しかったです。
    相手の瞳の中に自身を映す描写が、言葉無しでも上手に距離感と心情を物語っていました。
    一つ言うならば、攻めが受けに惚れた理由をもう少し掘り下げて頂くと話に厚みが出たのではないかなと思います。ですので、星が1つだけマイナス☆
    いいね
    0件
  • 或るアホウの一生

    トウテムポール/橋本崇載

    将棋に興味の無い方でも大丈夫。
    2020年2月8日
    東京心中にハマりこちらの作品も購入。買って正解。非常に面白かったです。物語の後半で作品序盤のシーンがいくつかプレイバックされるのですが、そこから更に登場人物の魅力が増します。読み終えた瞬間、また頭から読み返したくなる。人物描写が上手いです。
    本当に打ち切りが悔やまれてならない…。
    私自身将棋にさほど興味を持っておりませんでした。が、それとは関係無く、棋士の方々の生き様には胸を打たれました。
    トーテムポールさんの漫画は、絵柄で言うと好き嫌いが分かれると思うのですけれど、なんでしょう、本当にクセになる面白さです。
    兎にも角にもこの方は漫画というものを書くのが上手い!!!!
  • SUPER NATURAL

    絵津鼓

    大大大!!
    2020年1月26日
    大好きな作品です。数え切れないほど読み返しています。
    SUPER NATURAL→SUPER NATURAL JAM。
    作中で二人が学生から社会人になるのですが、暢が著しい成長を遂げます。暢カッコイイ…
    一方大地は、同性と付き合う事で起こる心身の変化を上手く受け入れられず、暢との間に摩擦が生じてしまいます。

    それぞれの葛藤と愛情が、2人をどんな未来に導くのか。レビューを書いていたらまた読みたくなってきました。この作品は必読です!!
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    今までに無い
    2020年1月26日
    人生の断片的な部分を描く作品が多い中、死に至るまで、果てはその先まで。
    長い長い時間を1冊に収めた作品です。
    ほのぼのとした出会いから一転、その後のストーリー展開は自身の予想を覆すものでした。

    一人の人を愛し続ける幸せと苦悩とがしっかり描かれた物語です。

    素晴らしかった!
  • 薫りの継承【上下巻セット・単行本未収録イラスト付】

    中村明日美子

    是非御一読を!
    2020年1月26日
    他の方のレビューにもありますが、本当に耽美という言葉がハマる作品です。
    中村明日美子さんの表現するエロティシズムは天下一品。

    薫りは時として記憶や思考、肉体をも司る。

    結末に関しては完全に賛否両論かとは思いますが
    、読んで損は無いです。
  • 群青のすべて

    古矢渚

    高校生BL
    2020年1月26日
    読んでいる間、何度も心臓が痛くなりました。
    一番近くにいるからこそ言えない言葉。
    大切な人を失いたくない。傷付いてでも傍に居たいという気持ちが崩れる瞬間がまた切ない…。
    青春て何だっけ?と思い始めた方にこそ、是非御一読頂きたい作品です。
    いいね
    0件
  • きみに注ぐ

    雲之助

    与えるときと受け取るとき
    2020年1月26日
    名言です。最後の最後で出てきます。
    是非読んで、何の質問に対しての誰の答えなのかを確かめて欲しいです。
    悦びが二人のものである事の幸せ。
    雲之助先生の作品の読後感は、最高に優しい気持ち。
    いいね
    0件
  • 生徒会長に忠告

    門地かおり

    何度読んでも飽きない
    2020年1月26日
    私がBLにハマるきっかけとなった作品です。
    その後、数多のBL作品を読んできましたが、未だ国斉さんを超える受けには出会っていません。
    ひょっとして、刷り込みのひよこの心理というのはこのようなものなのか 、、?!
    続きが気になるところですが、擦り切れる程読み返しながら気長に待ちたいと思います。
    世界一尊いカップルです!!
  • 花廓【合本版】

    鈴代

    美しいです。
    2020年1月26日
    ストーリー展開は大きく捻りのあるものではありませんが、切なさが響く作品です。
    そして、絵柄に艶があり美しい。
    積極的過ぎない表現がエロティックさを増幅させ、お互いの想いの深さを一層際立たせていました。
  • はだける怪物

    おげれつたなか

    良作。
    2020年1月26日
    素晴らしかった。
    ストーリーの展開と深さが、予想の遥か上をいきました。
    恋ルビと錆び夜のかんちゃんは、痛く、見ていて辛い部分も多かった。
    ですが、今作では違った姿が見られます。
    胸が締め付けられる内容でもありますが、読後はただ愛おしく、幸せであって欲しいと願わずにはいられません。必読です!!
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    人生を重ねるということ
    2020年1月26日
    良かったです。正直絵柄があまり好みではありませんでしたが、ストーリーに惹き込まれ気にならなくなりました。
    年齢を重ねる事で、見えなくなるものがある。
    大人として理性が働く分、経験に邪魔をされる回数も増えていく。
    他人と人生を重ねて、こんな風に想い合えたら最高に幸せだろうな~と思える作品でした。
  • ごめんしたって許さない

    博士

    アホさが可愛い
    2020年1月26日
    田舎から出てきて、ピュアが故に騙され…ひもじさと寂しさから落ちる所まで落ちてしまった受け。
    可愛い…アホでエロくて、それでもピュアなままの受けが最高に可愛いです。攻めも淡々としているのかと思いきや…博士さんの作品で一番好き!!
  • エロ漫画家とアシくん

    博士

    健気
    2020年1月26日
    漫画家の攻めとアシスタントの受け。受けのるい君のビジュアルが可愛い過ぎて、正直あまり好みではありませんでした。
    が、中身がもの凄く可愛い!!
    漫画に対する情熱が徐々に失われていく攻めを、健気に支える姿が愛おしくなります。
    いいね
    0件
  • この先は二人きりで

    まちお郁

    可愛いすぎる
    2020年1月26日
    高校生BL。最高でした!!!!
    なんて可愛い2人なんだろう…。
    このやり取りは永遠に見てられます!!
    いいね
    0件
  • それでも、やさしい恋をする

    ヨネダコウ

    メガネが主役に…
    2020年1月26日
    小野田君は鈍感ですが、良い奴~
    別作品の"どうしても触れたくない"から登場していますが、寛容で正直者。
    こういう人が地味にモテるんだろうな、と。
    出口さんも、不器用ながらとても可愛いらしい人。
    自身の臆病な部分や狡い部分に嫌悪感を抱きつつ、気持ちが溢れてしまいます。一途です。
    共有する時間が増える程、失う恐さもまた増える。切なさ満載のとても好きな作品です。
  • 俎上の鯉は二度跳ねる

    水城せとな

    至極のBL
    2020年1月26日
    ゙恋愛は業だ "←作中に出てくる一文です。

    この作品の全てを物語っている言葉だと思います。
    自分を見失う程の恋に落ちた事がある方にはきっと共感出来る部分が多いでしょうし、そうでない方にも恋に落ちる恐さと快感が垣間見えるのではないでしょうか。
    数多のBLの中でも、この作品の心理描写は圧巻です。
  • ネオンサイン・アンバー

    おげれつたなか

    ウケのピュアさ…
    2020年1月26日
    とにかく受けがピュアで可愛いです。
    過去のトラウマから、他人の目に自分がどう映るかを気にして欲望を閉じ込め続けてきた受け。
    攻めは自分の感情にストレートですが、表情の乏しさから中々他人に心理を理解されない。
    展開が進んで行く中で、胸が締め付けられる場面も出てきますが、是非一読して頂きたい作品です。
    いいね
    0件