フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
52
いいねGET
67
いいね
20
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
おもしろかった2023年5月7日好きなシチュエーションで好きなストーリーで挿し絵も神で言うことなし。なんですけど、ちょっと短すぎません?あれもこれも気になってることがあるんですが…読者の想像にお任せする感じ?いやいや、是非とも続編をお願いします。で、創造力スキル1の読者の私をスッキリさせてくれたら嬉しいなぁ…なんて贅沢かしら?
いいね
0件 -
-
-
-
2人とも大好き!2021年11月3日1巻2巻ともすべて表題作。
受けのつっぱってるのにグズグズがスゴく可愛い、そんな受けに絆され落ちていく攻めもカワイイ。お邪魔虫の従兄弟も気になる存在だし。この2人をもう少し見守りたいなぁ。続き読みたいなぁ。
無料分を読んで気になっていたところにセール+クーポンとナイスなタイミングだったので購入しました。実は定価が高かったのでどうしようか考えていたのですが…。結果購入して大正解でした。私の大好物だったので大満足です。ホントよかった( ´艸`)いいね
0件 -
絶対最高!2021年10月27日こんなに短い作品なのに大満足!スパダリカップル、最高です!これ短編って勿体ない、このカップルをもっと見守りたいです。フォーエバーラブ(〃ω〃)
いいね
0件 -
Give and …?【完全版(コミックシーモア限定表紙版)】
なんか良いんだなぁ2021年10月27日独特な雰囲気でなんか好きです。絵も好きで何でかわからないけどたまに読みたくなります。ガツガツヒヤヒヤしないのが読みたくなる理由なのかな?ほんわか穏やかな作品です。いいね
0件 -
せつないい2021年10月17日一途でとても心の綺麗な2人が、戦時下の中お互いのことを大切に想いながら自分に出来ることを精一杯探して行動してそしてそれがとても切なくて…。束原先生のは学生のワチャイチャな作品ばかり読んでいたので、このお話しは新鮮でした。本当に購入して良かった、鬼リピ作品確定です。いやぁそれにしてもキュー太が最の高でした。…キュー太に逢うための鬼リピかも。笑
いいね
0件 -
おもしろかった…かな2021年10月9日異世界物に最近ハマっているので恋愛ファンタジーとしては面白かったです。リードが容姿端麗な上に頭脳明晰、知識豊富、聡明謙虚、少し天然と非の打ち所がない人物像なのはこの世界観ではお約束。でも、何回もくどい。そう言うのはさらっとで大丈夫です。
ラウル×リード、側室ありきの中お互い唯一の生涯のパートナーって考え方素敵です。ただ国づくりの政治面での話は弱くもう少し説得力が欲しかったです。日本での記憶も生かし切れてないのが残念でした。
私の中でどうしてもムリだったのがリケルメ×リード。リケルメの一目惚れって…出会いの時点でショタコン…。3年待っても気持ちが変わらなかったから側室にして溺愛…う~んやっぱりショタコンは受け付けず。読めばリケルメの印象も良くなるかと思ったのだけど無理でした。リードのリケルメへの会話口調も違和感が…リードの品格が落ちる感じがして残念でした。そしてリケルメのリードに対する執着も受け付けず。リケルメの関わった結婚式の衣装やら演出やらも悪趣味に思えました。政治面での弱さとくどいリード褒めと残念なショタコンリケルメで☆-3です。リケルメ×リード推しの方々スミマセン。
ちなみに私はレオノーラ*リード義母子推しです笑 -
-
-
本当にいいお話し2021年9月19日本当に素敵で色々な人に読んで欲しい作品だと思いました。
おじさんとリコとが出会っていきなり2年飛んじゃいますが、その2年も読みたかったなぁ。きっとお互いの距離が少しずつ近くなっていく素敵なストーリーがたくさんあっただろうなぁ。
リコのおじさん好き好きモードがスッゴく可愛くて、そりゃおじさんもリコのことが手放せないよって思いました。おじさんとリコの互いの愛情に心洗われるものがありました。
2人の未来が明るいであろうラストはこの物語にピッタリ。読後感は幸せいっぱいです。
皆さん書かれていますが、続編希望です。いいね
0件 -
読破するのに体力のいる作品2021年9月19日読み応えがありました。攻めのクズさ加減も受けの幸薄加減も容赦ない話でした。周りの人もクズいのが多くて…。
甘々で心が暖かくなるお話しが大好物なのですが、このような人の欲や負の感情を見せる作品も色々考えさせられていいですね。いいね
0件 -
美しいのひと言です。2021年8月21日読後感が幸せで溢れるお話しでした。ユーニの心が素晴らしく綺麗で優しくて、その綺麗な心を美しいと表現できる龍のクアンが素敵で、そんな二人がお互いに心から信じ合っているのが溢れていて…ズブズブにはまりました。心洗われるファンタジーに出会えて幸せ~。いやぁ、BLの世界って結構クズが多いんだけどそいつらに見習わせたいわ。
スピンオフとは知らず読みましたが、全く問題なし。本編も機会があれば読みたいと思います。心が疲れているときにまた読み直したいと思います!いいね
0件 -
-
-
-
-
さらっと面白かった!2021年8月1日ヨミホで。主人公のあきらがこのお話しの中で1番普通で1番誰に対してもフラットで1番落ち着いてて1番男前でした笑。
クロコって言う呼び名が人によって色々な想像ができてて笑いました。中でも命名者あきらの黒コートからのクロコ呼びが一番良くて、クロコはあちらの世界の人だからと特別扱いしてないように感じてステキでした。
こんな感じのBLファンタジー、大好きです!
作者さんが別視点で書いた文章があるはずのサイトが行方不明(´;ω;`) 削除されちゃったのかなぁ?読みたかったなぁ…。いいね
0件 -
-
さらさらっと2021年7月14日ニコニコしながら読めました。嫌なこともなく、THE王道な感じだったのでストレスフリーで読めました。安心感のあるお話し、好きです笑。日本に帰国してからの話の方も1冊分になりそうなのになぁ。イギリス編、日本編って感じで読みたかったなぁ。
いいね
0件 -
好きな話だった2021年6月17日1巻はスゴく良かったぁ。マサキとタカオミの関係がいいテンポで進んでいくのが読んでいて楽しかった!のに!他の方のレビューでも書かれていたけど、2巻が駆け足でワチャワチャ過ぎ(´;ω;`) 2巻で終わらせるのだったら母親などの余計なのいらない。仕事で忙しくなっていく2人の関係のみで充分。ワチャワチャの内容でいくのだったらあと5~6話分追加して欲しかったなぁ。嫌いじゃないし今後の作品の期待を込めて☆は4です。
いいね
0件 -
甘い甘い!2021年5月28日明るくて素直な西紀先生に、何事にも達観しているオールマイティな籐見先生が少しずつ好きになっていく姿萌えました(≧∇≦)b 表紙からは想像出来ないくらい甘いお話し。
甥の聖はこの本では素敵に感じたんだけどなぁ、聖が主人公の方を読んだら受け付けませんでした。残念!
籐見先生と西紀先生の甘いお話し、もっと読みたい!いいね
0件 -
-
-
なんだこりゃ。2021年3月28日ヨミホから。何が何やら。どうみてもリア充DKのグダグダ話だし。ルサンチマンって…今の状態では全く理解出来ず。こうき、桂、まさみ、全員共感出来ず。レビューでは桂が人気だけど、私にはその良さが解らないわ。続きがあるようですが、そこで散らかった伏線回収出来るのかなぁ?その前に外れまくってる話が本筋に戻ることは出来るのかなぁ?
いいね
0件 -
のんびり平和な2021年2月1日早とちりの誤解が面白くて、そこはかとない雰囲気がとても平和な1冊でした。出来れば上司の白瀨さんの恋心をもう少し丁寧に書いて欲しかったです。
ガツガツしてない話に好感が持てました。いいね
0件 -
-