フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

52

いいねGET

67

いいね

20

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー13件
いいね721件
投稿レビュー
  • 神子じゃない方が、騎士団長の最愛になるまで

    chi‐co/北沢きょう

    おもしろかった
    2023年5月7日
    好きなシチュエーションで好きなストーリーで挿し絵も神で言うことなし。なんですけど、ちょっと短すぎません?あれもこれも気になってることがあるんですが…読者の想像にお任せする感じ?いやいや、是非とも続編をお願いします。で、創造力スキル1の読者の私をスッキリさせてくれたら嬉しいなぁ…なんて贅沢かしら?
    いいね
    0件
  • cresc.それでも俺のものになる Qpa edition【電子限定描き下ろし漫画付き】

    高崎ぼすこ

    メインカプが…
    2022年9月18日
    セールだったし、絵が好みだったし、評価高いしで。2巻まで購入したのですが、受けがチョロ過ぎて私の好みではありませんでした。受け、初男性なのに最初っから体の関係に抵抗ないって…しかも付き合ってないのに何回も関係するって…流され過ぎじゃ…。私の趣味には合いませんでした。
  • この手を離さないで

    咲本﨑

    王道オメガバ!
    2022年2月26日
    王道ストーリーのオメガバースですが、普段なら単行本を待つのですが、分冊で新刊出る度に購入してしまうくらいはまりました!ストーリーも素敵なら絵も素敵(〃艸〃)
    卒業後の2人も見守りたいなぁ…(´- `*)
  • 異世界転生!悪役王子は護衛騎士に溺愛される!!

    秋雨るい

    可愛すぎ~(〃ω〃)
    2022年1月25日
    単行本化するまで無料で我慢するつもりだったのに…アークのカワイさに負けて購入してしまった…( ´艸`)ムフフ 異世界転生物にハマってて、好きな作家さんで、溺愛されてる小さいアークが可愛すぎで、抱っこされてるアークがお人形さんみたいに可愛くて、そりゃ購入しちゃうでしょ笑
    早く続きが読みたい~(//∇//)
  • まずはプリンから

    よそのよそみ

    最上級の良作です。
    2022年1月5日
    会食恐怖症を初めて知りました。相田さんの三崎さんを大切に想う気持ちで克服出来て良かったです。ってこの作品、BL枠じゃなかったのですね(^^;)びっくり~。
    登場人物がこれまた素敵で、中でも同僚の新井さん、男前過ぎです。本当に格好いい。
    それからリリィちゃんも可愛い!何気にリリィ推しです( ´艸`)
    最後まで心温まる素敵な作品でした。
    幸せ~(*´ω`*)
    いいね
    0件
  • ぼっちのお作法

    セキモリ

    ビバ!ぼっち!
    2022年1月1日
    プロぼっちとヲタぼっちがどうやってBがLするのか面白そうで購入しました。プロぼっちくんが予想を上回るプロぼっちぶりで良かったです。ブレないぼっち道、格好いい。絵も好みで見やすく展開も分かりやすく2人の寄り添っていく過程が微笑ましかったです。新年早々とても素敵な作品に出会えて嬉しかったです。
    いいね
    0件
  • 間違いで求婚された女は一年後離縁される

    ヤマトミライ/Amary/ほいっぷくりーむ

    主人公が健気
    2021年11月23日
    主人公が幸薄で健気!泣きました。続きが気になりすぎて原作を読破してしまいました。
    主人公には幸せいっぱいの人生を送って欲しいです。
    いいね
    0件
  • 上海金魚

    かわい有美子

    金魚が印象的
    ネタバレ
    2021年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 水端の現実が生き辛い毎日を滝乃が上海という現実から離れた色とりどりの世界で優しく包み込んで、水端の現実を色鮮やかな世界に変えて。2人の希望溢れる未来を予感させる終わり方がとても素敵な作品でした。所々視点が変わってるのに気付かなくて混乱したりもしましたが、作品全体の雰囲気が滝乃の優しさに包まれている感じがして良かったです。
  • チンピラ君のメスイキ調教 完全版

    西原ケイタ

    2人とも大好き!
    2021年11月3日
    1巻2巻ともすべて表題作。
    受けのつっぱってるのにグズグズがスゴく可愛い、そんな受けに絆され落ちていく攻めもカワイイ。お邪魔虫の従兄弟も気になる存在だし。この2人をもう少し見守りたいなぁ。続き読みたいなぁ。
    無料分を読んで気になっていたところにセール+クーポンとナイスなタイミングだったので購入しました。実は定価が高かったのでどうしようか考えていたのですが…。結果購入して大正解でした。私の大好物だったので大満足です。ホントよかった( ´艸`)
    いいね
    0件
  • あなたしか見えない

    高尾理一

    なるほどって感じでした
    2021年10月30日
    血の繋がった兄弟もの、地雷ではないので楽しませてもらいました。
    変に嫌な感じの当て馬もなく、前半の弟のみの視点からの伏線を後半兄からの視点を絡めての回収はとても面白かったです。恋愛のみの話よりミステリー感を加味したストーリーの方が好物なので満足です。
  • 俺の室がかわいくてすみません

    町屋はとこ

    絶対最高!
    2021年10月27日
    こんなに短い作品なのに大満足!スパダリカップル、最高です!これ短編って勿体ない、このカップルをもっと見守りたいです。フォーエバーラブ(〃ω〃)
    いいね
    0件
  • Give and …?【完全版(コミックシーモア限定表紙版)】

    小鳥遊育

    なんか良いんだなぁ
    2021年10月27日
    独特な雰囲気でなんか好きです。絵も好きで何でかわからないけどたまに読みたくなります。ガツガツヒヤヒヤしないのが読みたくなる理由なのかな?ほんわか穏やかな作品です。
    いいね
    0件
  • まことしやかに舞う花は

    束原さき

    せつないい
    2021年10月17日
    一途でとても心の綺麗な2人が、戦時下の中お互いのことを大切に想いながら自分に出来ることを精一杯探して行動してそしてそれがとても切なくて…。束原先生のは学生のワチャイチャな作品ばかり読んでいたので、このお話しは新鮮でした。本当に購入して良かった、鬼リピ作品確定です。いやぁそれにしてもキュー太が最の高でした。…キュー太に逢うための鬼リピかも。笑
    いいね
    0件
  • 後宮を飛び出したとある側室の話

    はなのみやこ/香坂あきほ

    おもしろかった…かな
    2021年10月9日
    異世界物に最近ハマっているので恋愛ファンタジーとしては面白かったです。リードが容姿端麗な上に頭脳明晰、知識豊富、聡明謙虚、少し天然と非の打ち所がない人物像なのはこの世界観ではお約束。でも、何回もくどい。そう言うのはさらっとで大丈夫です。

    ラウル×リード、側室ありきの中お互い唯一の生涯のパートナーって考え方素敵です。ただ国づくりの政治面での話は弱くもう少し説得力が欲しかったです。日本での記憶も生かし切れてないのが残念でした。

    私の中でどうしてもムリだったのがリケルメ×リード。リケルメの一目惚れって…出会いの時点でショタコン…。3年待っても気持ちが変わらなかったから側室にして溺愛…う~んやっぱりショタコンは受け付けず。読めばリケルメの印象も良くなるかと思ったのだけど無理でした。リードのリケルメへの会話口調も違和感が…リードの品格が落ちる感じがして残念でした。そしてリケルメのリードに対する執着も受け付けず。リケルメの関わった結婚式の衣装やら演出やらも悪趣味に思えました。政治面での弱さとくどいリード褒めと残念なショタコンリケルメで☆-3です。リケルメ×リード推しの方々スミマセン。
    ちなみに私はレオノーラ*リード義母子推しです笑
  • センチネルバース 蜜愛のつがい

    今城けい/麻々原絵里依

    結構好きかも
    2021年9月29日
    初めてのセンチネルバース。スピリチュアルな雰囲気で私の中では当たりでした。
    ガイドとセンチネルの関係がストーリーの鍵になっています。
    センチネルバース、商業作品ではほとんどお目にかかれないのが残念です。
  • それじゃあこれから何をする?

    木山はる

    良い!
    2021年9月25日
    ちゃんとストーリーがあって、ちゃんとメインの登場人物達の心情が伝わって、タイトルと内容がピッタリで絵も綺麗で読みやすかったです。このお話はリピート作品確定です!
  • 嫁に来ないか

    新也美樹

    最の高じゃないですか!
    2021年9月19日
    終始ギャグなんだけど!ノリツッコミが心地よい。作者の↑※ツッコミが絶妙で、声を出して笑ってしまいました。敬吾さんも夫なのに突っ込まれて…いや、芸人だったらツッコミの立場だから夫で大丈夫なのか…。一美さんも自分の理想とする嫁街道まっしぐらだし。なんか色々間違ってるような気がするけど、2人が幸せならばハピエンです。
    でもでもでも。一美さんの裸エプロンだけはいただけなかったなぁ(笑)家帰ってアレは衝撃だわ。
    いいね
    0件
  • おじさんとリコ【描き下ろしおまけ漫画付き】

    宇佐木城

    本当にいいお話し
    2021年9月19日
    本当に素敵で色々な人に読んで欲しい作品だと思いました。
    おじさんとリコとが出会っていきなり2年飛んじゃいますが、その2年も読みたかったなぁ。きっとお互いの距離が少しずつ近くなっていく素敵なストーリーがたくさんあっただろうなぁ。
    リコのおじさん好き好きモードがスッゴく可愛くて、そりゃおじさんもリコのことが手放せないよって思いました。おじさんとリコの互いの愛情に心洗われるものがありました。
    2人の未来が明るいであろうラストはこの物語にピッタリ。読後感は幸せいっぱいです。
    皆さん書かれていますが、続編希望です。
    いいね
    0件
  • 嫌い、大嫌い、愛してる。

    ARUKU

    読破するのに体力のいる作品
    2021年9月19日
    読み応えがありました。攻めのクズさ加減も受けの幸薄加減も容赦ない話でした。周りの人もクズいのが多くて…。
    甘々で心が暖かくなるお話しが大好物なのですが、このような人の欲や負の感情を見せる作品も色々考えさせられていいですね。
    いいね
    0件
  • 竜の棲み処 君が僕の永遠なる希望【新装版】

    /一夜人見

    美しいのひと言です。
    2021年8月21日
    読後感が幸せで溢れるお話しでした。ユーニの心が素晴らしく綺麗で優しくて、その綺麗な心を美しいと表現できる龍のクアンが素敵で、そんな二人がお互いに心から信じ合っているのが溢れていて…ズブズブにはまりました。心洗われるファンタジーに出会えて幸せ~。いやぁ、BLの世界って結構クズが多いんだけどそいつらに見習わせたいわ。
    スピンオフとは知らず読みましたが、全く問題なし。本編も機会があれば読みたいと思います。心が疲れているときにまた読み直したいと思います!
    いいね
    0件
  • 埋葬計画

    本穣藍菜/しちみ

    いい感じの結末でした。
    ネタバレ
    2021年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メインカプはやっぱり好きになれなかったけど、市瀬がよかったぁ、やっぱ格好いい。宇佐美も全てを諦めて手放したのが良かった。今作も宇佐美が自分らしさを求めて迷走している横で中身ヤ〇ザの葛城がやりたい放題。閉じ込めて洗脳までするとは。ヤ〇ザでもも少し情に厚いし愛を大事にするよ…執着し過ぎる葛城が前作以上に使えないクズで最低でした。それにしても病んでいる宇佐美は市瀬の幸せを見届けたら速攻自分の命も手放しそうだなぁ。
    前作で完結だと救いも何もなかったけど、今作で収まる処にすべて収まったのが良かったです。そして今作も頑張った市瀬に★1つ進呈します。宇佐美は来世こそ市瀬と本当の幸せをつかんでね。
  • 君を愛した10年間【タテヨミ】

    EUN/wuyiningsi

    面白いんだけど…。
    2021年8月18日
    レビューが良いし絵も好きな感じだし、無料分の先が気になって購入。読み進めるとツッコミどころ満載で内容がなかなか入ってきませんでした…。原作のままの方が社会背景など無理なくスムーズに読めただろうに、ちゃんと調べもせず中途半端に日本仕様にするから所々ギャグになってました。東京長野を飛行機で移動って…。ストーリーももう少し緻密にして欲しかった。荒さが目について…。
    あとやっぱりタテヨミは苦手です。このような作品はもう購入しないかな。
  • 銀の鳥籠

    更紗./斎賀時人

    許されない犯罪…地雷多数注意
    ネタバレ
    2021年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 被害者少年がストックホルム症候群に、超金持ちハイスペショタ誘拐犯がリマ症候群になってBLするお話。誘拐犯は最高級スペ持ちで人格者であるべき立場の大人なのに中身は執着し過ぎわがまま子ども。被害者は過酷な環境下で洗脳されながらも自分らしくいたいという思いは大人顔負けのものを持っている中学生で。この話を読んで自分はやっぱりショタコンが地雷だなぁと改めて思いました。
    別サイトで続編を読みましたが、2人とも症候群から抜け出せてないので被害者(執着無自覚)と誘拐犯お互いの執着が想像通りで…。当て馬だろう人物も魅力に欠けるし。
    少年と共に誘拐された少女の方が辛くて(少ししか書かれてませんが)。巻き込まれただけの彼女の決断と生き様に★1つ進呈します。
  • たよりたよりて【特典ペーパー/電子限定描き下ろし漫画4P付き】

    すけやま

    父親が…ないわ。
    2021年8月5日
    我が子をほったらかして、音信不通は親としてないわ~。いくら高校生になっているからと言っても未成年。しかも母親は他界。仕事は家庭教師。育児放棄している人に教わりたくないなぁ。スタートからひっかかってしまい、話が入ってきませんでした。
  • 唇はエゴイスティック

    藤河るり

    外れナシです!
    2021年8月5日
    作者さん買いです。
    2人とも信念を持って仕事をしている姿がステキε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 毎日お花が贈られてくる話が変更されていましたが、どちらもカルロらしくキザで好きだなぁ。…う~ん…でもやっぱり初めて贈った花束がバラだから変更後の方が良いか(≧∇≦)b
  • 拒まない男 【電子限定特典付き】

    三月えみ

    作者買い、外れナシです!
    2021年8月3日
    面白かったぁ!ちょっとしたミステリー小説を読んでるみたいで楽しかったです。伏線も見事回収されているし、クスッと笑えるところが随所に散りばめられていてステキでした。
    あとハムラッシュ!私の中ではハムラッシュに始まりハムラッシュで終わってます笑 ハムラッシュ愛に脱帽!笑
  • そして世界は色づいた

    橘りたか/高星麻子

    さらっと面白かった!
    2021年8月1日
    ヨミホで。主人公のあきらがこのお話しの中で1番普通で1番誰に対してもフラットで1番落ち着いてて1番男前でした笑。
    クロコって言う呼び名が人によって色々な想像ができてて笑いました。中でも命名者あきらの黒コートからのクロコ呼びが一番良くて、クロコはあちらの世界の人だからと特別扱いしてないように感じてステキでした。
    こんな感じのBLファンタジー、大好きです!
    作者さんが別視点で書いた文章があるはずのサイトが行方不明(´;ω;`) 削除されちゃったのかなぁ?読みたかったなぁ…。
    いいね
    0件
  • 天使のギフトとしっぽの願い

    伊勢原ささら/八千代ハル

    素敵なお話し
    2021年7月22日
    久々に読んでいて涙が止まらない作品に出会いました。出てくる人が全員いい人でステキで…心が暖かくなるファンタジーでした。ギンがいい感じで出てきてホッとさせてくれるのも良かったです。ヨミホでこんなに素敵な作品に出会えて…最高です!
  • 契約 ブランドロマンス 【イラスト付】

    秋津京子/宮城とおこ

    さらさらっと
    2021年7月14日
    ニコニコしながら読めました。嫌なこともなく、THE王道な感じだったのでストレスフリーで読めました。安心感のあるお話し、好きです笑。日本に帰国してからの話の方も1冊分になりそうなのになぁ。イギリス編、日本編って感じで読みたかったなぁ。
    いいね
    0件
  • 色のない、そして光

    本穣藍菜/しちみ

    もやもやもや…
    ネタバレ
    2021年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メインカプ宇佐美と葛城の2人が最後まで好きになれず、何だかモヤモヤが止まりませんでした。特に葛城が最低で…。2人にとったらハピエンなんだけど……微妙。2人とも不幸な生い立ちは同情するけど、自分勝手で他人のことはどうでもいい手段を選ばず力でねじ伏せるところがなんとも…人としてどうなんだろう…いやはや…。冒頭からとても魅力的で懐の深い市瀬が最後まで振り回されて救われないのが不憫で残念でした。葛城は市瀬に対して態度がヒドいし、特に宇佐美の心無い言葉に市瀬がどれだけ傷ついたことか。宇佐美がこれをスルーしてハピエンってあり得ない。読後感しんどすぎです。
    後輩カプは素敵でした。これも市瀬が関わって2人が良い関係になるように導いたんだよなぁ。
    とても素敵で魅力的な市瀬に星1つ進呈します。
  • 蝶番

    月夜堂

    ……何だったんだろう……
    2021年7月1日
    茶谷さんがスゴくいい人でいい先生だっただけに、メインの2人が残念過ぎてなりませんでした。結局何だったんだろう…読後感も無でした。ただ茶谷さんが素敵な人だったのはよく分かりました。茶谷さんの救済スピンオフが欲しい。
    いいね
    0件
  • きみは僕の嘘

    四宮和

    家族もの…
    2021年6月20日
    義兄弟で両片想いなんだけど、家族のことやお互いのことを想って自分勝手に行動できない切ないお話しなんでしょうが…コウキ以外は両想いで大丈夫だよって雰囲気なのにコウキだけが悩んでうだうだしてたような感じが…(^^;)しかも父親があまりにも残念すぎて話が途中から入ってきませんでした…。存在が軽すぎる父親にガッカリなお話しでした。
  • 【単行本版】ビジネス・ライク

    ひがしづむ

    好きな話だった
    2021年6月17日
    1巻はスゴく良かったぁ。マサキとタカオミの関係がいいテンポで進んでいくのが読んでいて楽しかった!のに!他の方のレビューでも書かれていたけど、2巻が駆け足でワチャワチャ過ぎ(´;ω;`) 2巻で終わらせるのだったら母親などの余計なのいらない。仕事で忙しくなっていく2人の関係のみで充分。ワチャワチャの内容でいくのだったらあと5~6話分追加して欲しかったなぁ。嫌いじゃないし今後の作品の期待を込めて☆は4です。
    いいね
    0件
  • コンタクト・ゲージ

    月夜堂

    ううぅん…。
    2021年6月13日
    コンタクト・ポイントのスピンオフ、聖くんのお話し。ポイントの話がとても面白かったので期待したのですが…これは苦手でした。祖父に似ていると言われている聖。祖父の恋愛結婚観が苦手だったので…ちょっと無理でした。でも祖父は祖母の掌で転がされている感じがしたので許す笑。聖も祖母のようなパートナーが出来るといいね。大野くんには幸せになってもらいたいなぁ。
    いいね
    0件
  • 見つめていたい

    檜原まり子/桜遼

    こちらも期待通り
    2021年5月28日
    衛藤先生と朝倉先生。お互い性格がわかってるのになんですれ違うかなぁ笑。堀江さんも相変わらずいいポジションで笑。堀江さんの次は戸田くんかな?笑。続編があるなら期待します。
    医療物としてもきっと面白いかと。知識がないので何となくですが。
    救急救命にこんな2人が働いている病院が近くにあればいいなぁ…。この2人にはまっちゃいました。続編希望です笑笑笑
  • コンタクト・ポイント

    月夜堂

    甘い甘い!
    2021年5月28日
    明るくて素直な西紀先生に、何事にも達観しているオールマイティな籐見先生が少しずつ好きになっていく姿萌えました(≧∇≦)b 表紙からは想像出来ないくらい甘いお話し。
    甥の聖はこの本では素敵に感じたんだけどなぁ、聖が主人公の方を読んだら受け付けませんでした。残念!
    籐見先生と西紀先生の甘いお話し、もっと読みたい!
    いいね
    0件
  • ずっと君のことが

    檜原まり子/桜遼

    読み応えあり過ぎ
    2021年5月28日
    主人公の2人がそれぞれ素敵で一気に続編まで読んじゃいました!衛藤先生が男らしくて頼もしくて格好よくて…救急救命にかける想いも溢れていて医療物としても面白かったです。朝倉先生の衛藤先生しか見えてないところが可愛くて。長い両片想いを実らせて…末永くお幸せにって感じです笑
    続編も相変わらずで、面白いです!こちらでの伏線は続編で回収されますよ。
    いいね
    0件
  • もしもし、亀さん。

    佐居

    短編良作!
    2021年5月5日
    ヨミホより。絵の雰囲気と作品の雰囲気がピッタリで、本当に良作でした。ヨミホで読めるのに、購入してもいいって思える作品はこれが初めてかも笑。ってか、短編集単行本化されたら購入するわ~。この作者さんの長編も読んでみたいです。ラストのうさぎと亀のカラーイラストが2人のその後のお話しを読んでいるみたいでホッコリしました。
    追記:その後のショートストーリー読みました…想像通りホッコリでキュンで素敵でした…
    いいね
    0件
  • ダブルセクション

    毬田ユズ

    仕事メイン、サイコー!
    2021年5月2日
    作者さん買いです。ちゃんと仕事しててって話が好きで…良かったぁ。仕事内容もしっかり調べてるんだろうなぁって感じがして読んでいて楽しかったです。お互いがリスペクトしあえる関係って素敵。
    個人的には後書きの話がマンガかって突っ込みたくなりました笑。
    いいね
    0件
  • NightS

    ヨネダコウ

    文句なしのサイコー
    2021年4月26日
    続きが読めるとは!ホントーに贅沢。テンテンが自分に正直で真っ直ぐでいい。マサキさんとテンテンの会話…やっぱりおしゃれで素敵です。続編希望しまぁす!
    いいね
    0件
  • 君色エデン

    碧本さり

    嫌いじゃない
    2021年4月26日
    お話し全体の雰囲気は好きでした。花を愛している人達に悪い人はいません!でも、お互いの家族への想いや葛藤が少し物足りなかったかなぁ…(^^;)そこら辺もう1話あったら良かったかも。色々と詰め込みすぎて言葉足らずになっている印象がマイナス☆1ですが、優しく甘いお話しが読みたかったので満足です。
    いいね
    0件
  • NightS

    ヨネダコウ

    文句なし、サイコーでした
    2021年4月24日
    ヨネダワールド全開で、どのお話しも良かったです!会話がおしゃれでテンポがいい!中でも私はリプライが好きです。仕事の出来る方々のモダモダ感が良かったぁ。何回読んでも面白い作品ってなかなかないので、ホント購入して良かったです。
    いいね
    0件
  • ワンダー・ボーダー 【電子限定特典付き】

    上田アキ

    ないわ。
    2021年4月1日
    主人公の春と秋のカプがただただクズだったので残念。最後まで読むのがしんどかったし、全く共感出来なかったので購入を後悔しました。夏朗さんが主人公のスピンオフ作品がメインで、こっちの作品がスピンオフなら納得したかな。男前の冬子さんも幸せになって欲しいなぁ。あと作者さんのネーミングセンス…はまらなかった…スミマセン。
  • MONSTERの甘い牙 分冊版

    伊吹楓/橘いろか

    間違いない
    2021年4月1日
    絵が好みな上にストーリーも王道で素敵なので安心して読めます!ドンドン渉さんが可愛くなっていくのがいいですね(^^*)
    いいね
    0件
  • ルサンチマンの青い砂

    貴雄球6

    なんだこりゃ。
    2021年3月28日
    ヨミホから。何が何やら。どうみてもリア充DKのグダグダ話だし。ルサンチマンって…今の状態では全く理解出来ず。こうき、桂、まさみ、全員共感出来ず。レビューでは桂が人気だけど、私にはその良さが解らないわ。続きがあるようですが、そこで散らかった伏線回収出来るのかなぁ?その前に外れまくってる話が本筋に戻ることは出来るのかなぁ?
    いいね
    0件
  • 完璧なムスコ

    りーるー

    タイトルは良かったのに…
    2021年3月28日
    ヨミホから。おっさん(受)も愛人(攻)も理解出来ず。我慢して4巻まで読みましたが、5巻は購入する気になれませんでした。息子がかわいそうだったけど、最初から奇行に走ってたのが理解出来ず。残念!
  • オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た

    ん村

    のんびり平和な
    2021年2月1日
    早とちりの誤解が面白くて、そこはかとない雰囲気がとても平和な1冊でした。出来れば上司の白瀨さんの恋心をもう少し丁寧に書いて欲しかったです。
    ガツガツしてない話に好感が持てました。
    いいね
    0件
  • 春までの距離

    ハルモト紺

    物足りなさすぎ
    2020年12月5日
    レビューでページ数が少ないのはわかってた。わかってたけど絵が好みで話も面白そうだったし、割引だったので思い切ったのですが…この内容を2冊に分けなくても…(T^T)
    分けるなら1冊目は卒業まで、2冊目は卒業後でまとめて欲しかった…。
    卒業後の春くん前原くんの遠恋エピと社会人同棲エピがもっと欲しかったなぁ。棚橋くんの卒業後エピも欲しかったなぁ。
    内容は文句なし☆5。けど、物足りなさ+割高感が半端ないのでマイナス☆2です。
  • 調教上司

    藤峰式

    面白かった(*^o^*)
    2020年10月4日
    無料分を読んで、続きが気になって購入。購入して正解でした。藤田くんが乙女すぎてw 金岡主任もSMバーで働いてたって気になりすぎるわ。
    調教シリーズ最新作、早く単行本にならないかなぁ。
    いいね
    0件
  • comic Berry’s暴君、あるいは溺愛

    篠貴よう/高田ちさき

    梓ちゃんが可愛い。
    ネタバレ
    2020年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイで、無料分読んで続きが気になったので購入。
    社長はそれほど暴君ではない感じがするなぁ。キレキレだから暴君に見えるのかな(笑)
    梓ちゃん、有能すぎる秘書なのにどうして前の会社を辞めさせられたのか…もしかしてセクハラ?
    社長と梓ちゃんがすぐに同棲したり体の関係にならないところが◎。キレッキレ社長の溺愛が早く見たい!
  • 理想のオトコ

    チカ

    本当に面白かった😄
    ネタバレ
    2020年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの作品の中で1番好きなお話かも!登場人物がみんな素敵でした。大人買いして一気に読破しました。大満足です。
    まりささんの旦那さんのその後が気になる!年下くんに煽られて余裕がなくなっていく感じがちょっと切なかったです。それ以外は収まるところにみんな収まってハッピーエンドだったのは作者さんの優しさかな。
    ミツヤス先生とトーコさんの新婚生活や子育てのお話しも読んでみたいなぁ。最賀くんがすっごいお世話しそう(笑)そしてミツヤス先生がメッチャ怒られるんだろうなぁ(笑)あ~最賀くんのプライベートも気になる!コスプレって。
    それはそうと、ミツヤス先生の本名が最後まで謎だったなぁ…。
    どこかでまた皆に会いたいです。
  • エリート専務の甘い策略

    ましろ雪/滝井みらん

    オモシロい😄
    ネタバレ
    2020年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 麗奈ちゃんが一生懸命で可愛い。
    専務が後で色々と好きになった理由を言ってるけど、いやいやそれは一目惚れですからってツッコミをいれてしまいました。腹黒専務、サイコーです。
    真弓への最後のひと言、他のエピソードと同じようにどっかで伏線回収してくれるのかなぁ?それともご想像にお任せしますかな?
    表紙と最初の絵はちょっと…だけど、回数を重ねるごとに良くなってきているので◎😊
    いいね
    0件