今月(10月1日~10月31日)
レビュー数2件
いいねGET3件


-
侍女視点は珍しい2025年10月2日タイトルどおり、貴族令嬢ながら家のため侍女として働くヒロインが見た王宮の日常を、オムニバス風に描いています。
掃除が得意だからかメイドの仕事もされられて、知りたくもない事情のお部屋を片付けなければいけないこともあり、なかなかハードな仕事を淡々とこなしていく描写がいいです。いいね
0件 -
奥様に捨てられた伯爵様~虐げられてきた奥様は、思い切りよく第二の人生に向かいます!~ 【連載版】
貴族の妻のざまぁを今後も期待しています2025年10月1日周りの人間が胸くそ悪すぎますね。
我慢してるだけだと子どもにまで被害が及ぶと決意した奥様を全面的に応援したい!!絶対子どもを夫の親に取られないで頑張ってほしいし、とっとと夫の家は没落してほしい。いいね
0件 -
ど底辺令嬢に憑依した800年前の悪女はひっそり青春を楽しんでいる。
コメディタッチの憑依系入れ替わり2025年9月29日1巻読みました、テンポ良くておもしろい!
800年も閉じ込められていて、10代の身体に憑依できたら痛みもいじめもみんな喜びに変わってしまうの、なんとなくわかる気がして笑ってしまった。
800年前に悪女として断罪された歴史が今の時代にも語り継がれていて、憑依して授業を受けたら自分のことを歴史として学んでるんじゃ、口も出したくなるよね。
人物の絵が綺麗だけど、コメディタッチも読みやすくてあまりギャップを感じません。
まだまだ話が始まったばかりなので、続きを楽しみにしています。いいね
0件 -
-
サクサクと話が進む2025年9月28日異世界というよりは、人間も獣人も精霊もみんな一緒に暮らす世界の物語。ヒロインの出自とかヒロインの兄とか細かい設定の説明はなくサクサクと話が進むけど、不思議と置いてかれた感はありません。メインストーリーが明確だからかも。
いろんなファンタジーが詰め込まれた感じの物語だけど、タイトルを見る限りはこれから呪われた精霊さんも恋をするのかなと楽しみにしています。いいね
0件 -
サトリ令嬢の見透かせない感情【初回限定SS付】【イラスト付】
漫画から読みにきた2025年9月28日ヒロインの他人と自分自身への不信からくる孤独と、声が聞こえてしまうから無意識にとってしまう距離感。
コミカライズから読みにきましたが、原作の方ががより切なく描かれている印象でした。
御伽話のような伝説の白魔女の話がストーリーに大きく関わり、退屈する暇もなく展開していく話に引きこまれて、何度も涙を拭きながら読み切りました。深い家族の愛に守られながら成長していく、ヒロインとヒーローの物語に感じます。
Sっ気たっぷりのヒーローに責められるヒロインが色気爆発するエッチシーンは、全体の中のほんの少しなのに存在感すごいです。イラストもとても好きです。いいね
0件 -
トラウマを乗りこえる物語2025年9月27日美男美女の高校生の恋物語かと思って読んだら、思ってた以上に重いテーマだった。
人間らしい描写が多くて、超いい子や悪い子(悪くなったのは親のせいみたいな悪い子はいる)はあまり出てこない印象。ヒロインの友達2人が陰陽の両面から支えてるのが好き。
絵は少し昔風だけど美麗です。表紙から連想するエッチシーンはなかったです。いいね
0件 -
私があなたのチートです! 異世界転移したら王太子様に監禁溺愛されました【特典SS付き】
三部作の最後に相応しい良作2025年9月25日とてもドラマチックで、緩急があり、ピンチがチャンスに変わってハラハラドキドキしながら読める作品でした。他の二つの作品を読んでから読むときっと楽しさが2倍3倍になること間違いないです。
どの作品もヤンデレが顕著でしたが、まさかのルーカス様が…読むまでヤンデレぶりが想像つかなかったのでほんとにおもしろかったです。ハードだけど異世界同士で出会ってしまった故のやや共感できるヤンデレだと感じました。
人って綺麗事だけじゃ生きていけないんだな、深くて愛おしいものなんだなと、この物語を読んで思います。
三部作じっくり楽しませていただきました。文章も軽快で読みやすくてとても好きになりました。「2度目の人生は〜」のコミカライズで紹介してくれたレビューの方に感謝です。いいね
0件 -
良すぎて語彙消失2025年9月22日2025年のコミック大賞ノミネート作品の中でこの漫画の存在を知りました。
なんて素敵な表紙なんだろう!と惹かれて絵柄もとても好きなので即購入。ストーリーが素敵すぎて一気読みが止まらず読んでしまいました。
漫画にしか出せない独特の「間合い」がとっても心地よいです。絵から想像力を膨らませる余白があるというか、集中してゆったり読みたくなる。これから何周もできそうな気がするくらいハマりました。
カイみたいな子に意識向けられたらもう好きになるよね。あぁぁぁって声出しながら読んでしまう漫画です。2巻がいつか読めるの楽しみだなぁ。こんな素敵な漫画をノミネートしてくれてシーモアさんありがとう。佐藤アキヒトさまの作品をこれから集めます。 -
ストーリーがおもしろい2025年9月20日最初はココの目の大きさなど、絵柄があまり好みじゃなかったけど、とかげが可愛くて読んでいたらどんどんストーリーがおもしろくなっていき、楽しかった。
テンポもよくて4巻完結。
自分のことだとためらいがあってできないことでも、魂が入れ替わって他人事だと思えばほんとはなんでもできるのかもしれない、と希望を持たせてくれる漫画です。
ライド殿下の残念な感じがいいスパイスになっていて、微笑ましい。ピュアなカップルなのでセクシーシーンはほぼありません。いいね
0件 -
-
それぞれの立場に共感2025年9月17日8巻まで読みました。
主人公の2人はもとより、亡くなった奥様、幼稚園の保護者、スーパーのパートママ、その娘ちゃん、などなどそれぞれに共感してしまう。
私はほぼワンオペで育てたと思っていたけど、本当にピンチのときはいろんな人に助けてもらっていたことを思い出しました。
ハネチンの奥様のように楽しんで感謝して日々を過ごすのは無理だったけど、つらさが表面化してたびたび寝込んでしまったりしてたおかげで、今も生きて成人した子達を見守ることができていると思うとつらかった記憶ばかりの子育てもよいものだったのかも…と思えてくる漫画です。
ハネチンが、赤ちゃんの離乳食のときに自分を育ててくれた人に思わず感謝するシーンがありますが、本当に人一人を自立するまで育てるのは尊いこと。この漫画は夫婦の関係など大人のエゴに焦点を当てすぎずに話を進めてくれるので読んでいて苦しくないです。優しい目線の漫画です。いいね
0件 -
-
-
可愛い両片想い2025年9月11日秋月綾先生の男性の絵がとても好き。13歳差の夫婦はすれ違いも多そうだけど、この2人は可愛らしくてニヤニヤしながら読んでます。優しい旦那様がどのあたりで本音を言ってくれるのかとても楽しみです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
いい意味で予想を裏切られた2025年8月22日最初の2巻までは、平凡に見える令嬢が実は能ある鷹は爪を隠す系の話かと思ってたけど、だいぶ違った。
平凡に憧れる令嬢のお話。表紙にわかりやすくイラストが描いてあるのに読み進めるまでイラストの意味がわかってなかったことに気づく。ストーリーがおもしろいです。絵のタッチがわりと独特なんだけど、惹き込まれますいいね
0件 -
-
-
追放上等! 天才聖女のわたくしは、どこでだろうと輝けますので。
戦闘もできる聖女2025年8月20日1巻では、追放の本当の理由、主人公の強さの秘密や過去は明かされないで終わりましたが、こんなに強い聖女の漫画は数少ないかも。みてて気持ちがいい。
強い騎士と強い聖女が協力し合う戦闘シーンが好き。絵も美しくストーリーもおもしろいです。今のところラブ要素はほぼないけど、これから2人の間が変化するのかなと楽しみにしています。いいね
0件 -
-
原作イメージと同じ2025年8月20日試し読みしてからストーリーが気になり原作を読みましたが、絵が美しく、原作とイメージが同じで読んでいて嬉しかったです。
ネイト兄さんの美しさと溺愛から逃れられる女性はいないだろうね。ましてや悪魔だし、ヒロインがちょっと哀れに感じるほどの執着。今後の話も楽しみです。いいね
0件 -
優しいキャラとヤンデレのバランス2025年8月19日琴子先生の作品が好きです。冒頭からヤンデレの勢いが凄くてハラハラしますが、他のキャラが安心安全の優しさでバランスが絶妙によいです。絵も美しいのですが、タレ目の度合いが高めだなと感じます。ぴゅいちゃんが可愛いのでずっとモフモフでいて欲しいです。
いいね
0件 -
猫好きは必読2025年8月18日セールで購入しましたが、お値段以上のおもしろさでした。可愛くて美味しそうだし楽しそう。
猫の神様から強大な力を持たされた主人公が、善意のある人たちと出会いながら話が進みます。チート能力も出会いもよくある話なんだけど、猫だから全部許せる。旅も冒険もしないでひとつのところに落ち着きたがるのも猫ならでは?
絵はやや青年漫画っぽくて猫の書き込みが徹底していて食べ物が美味しそう。細部まで綺麗です。いいね
0件 -
哲学好きな人に向く深い物語2025年8月17日4巻まで読んで魅了されました。まず、絵が芸術品。美術大学出身の漫画家さんなのかな。とても繊細に描き込まれていて、一つ一つ見入ってしまいます。
そしてストーリーオムニバスっぽくて全てつながっている。「キノの旅」を思い出す空気感。
人間にとって、AIにとって100年は長いのか、短いのか。愚かな群衆の一員である私には難しくてわかりようがないけど、この物語はAIと人間どちらも主人公であることはわかります。
2025年の今すごいスピードで進化しているAIがいる世界に住んでいると、近しい未来のようにも感じてしまう。物語に出てきた知らない言葉を調べながら読むのも楽しい。科学を突き詰めて哲学的な思考が多い物語なので、読みながら色々と考えてしまいます。いいね
0件 -
数日違いで学年が年下2025年8月17日3月と4月生まれで学年が違う年下の幼なじみ、最高でした!弟扱いしていたのに急に男の子になり、気のありそうな女の子を蹴散らしてヒロインにぐいぐいいくのが良い。
ヒロインのいう「好き同士じゃなくなると関係が終わるから恋人になるの怖い」という気持ちに共感。この2人は末長く一緒にいてほしいです。いいね
0件 -
可愛くてエッチ2025年8月17日恋心ではなくヒロインの欲情から始まるおもしろいスタートで惹きつけられて一気に読んでしまった。大学生という設定がぴったりのハイスピードな展開がとてもいい。
可愛い後輩くんが最初から最後まで可愛いし、ヒロインは自分の欲に忠実なところが好感度高くて、ゼミの教授もいいスパイスになってて、話の構成も絵もほんとによかったです。いいね
0件 -
絵も綺麗で話もよかった!2025年8月16日美麗な絵で細部まで美しい。ストーリーもシンプルなのに読み応えがありよかったです。
王女とルシウス殿下の物語も読みました。ルシウスよりもレンの方が奥手でピュアなイメージがします。お似合いのカップルで好きです。いいね
0件 -
悪役令嬢に転生したはずが、主人公よりも溺愛されてるみたいです【分冊版】 (ラワーレコミックス)
よくある話なんだけど2025年8月16日悪役令嬢に転生して、処刑回避で行動していたら周りの印象が変わって愛される。ゲームヒロイン役も転生していて、何度も邪魔してくる…というよくあるパターンなのだけど一気に28巻まで読んでしまった。サラのお花畑な人柄がおもしろいからかな?溺愛の甘々度合いが弱めなのもバランスがいいと思う。兄達や護衛は一応ちゃんと一線を保っているので、今のところ健全な溺愛に感じる。主人公が意思を持って進むというよりは、未熟ゆえに巻き込まれる系が多いのもおもしろい。
主人公は前世の小説の記憶以外に神に授けられるようなチート能力がなく、身体強化や魔法もない。家族に見捨てられたり虐げられた経験もなく平穏。ピンチには主人公を大切にしてる男性たちが助けに来てくれるので、安心して読める。いいね
0件 -
生まじめパパと幼稚園先生~秘密でキャバ嬢やってたら保護者にイカされました~【完全版】
設定とキャラがよかった2025年8月15日仕事もプライベートも真面目なヒーローと、思いやりに溢れるヒロインの2人にすごく好感が持てる漫画でした。
子持ちシングルの恋物語は、読者が不快にならない程度の子育てと情欲のバランスが難しいだろうなーと読んでいて感じます。
この漫画は絶妙なバランスで、エッチシーンもほぼホテルで色んな意味で読んでいて安心でした。
子どもの描写も微笑ましくて、周りの女性達が皆応援していてよかったです。いいね
0件 -
癒したくさんで楽しめた2025年8月15日善悪がはっきりしていて、悪者がとことん悪くてわかりやすい。
神器使いを奪われた帝国の対応とか、細かいところが気にはなったけど「酷使されて疲れ切ったヒロインを巡る物語」がメインテーマだと割り切って読んだ。
溺愛ものというよりは、悪(気持ち悪い皇子)に立ち向かう魔術師達の青春ものという印象で全体的にほのぼのしたお話だったので、溺愛を期待すると物足りないかも。ギャップを楽しむ癒し系物語かな。3巻完結で長さもちょうど良かった。いいね
0件 -
Sで優しいラブストーリー2025年8月14日最初のきっかけが、思い違いからというのがおもしろい。柳くんがとても優しいのにエッチに責めていくのが秀逸。妃さんもスタイルよくてステキ。こんな形から始まるラブストーリーは新鮮で楽しかったです。横から入ってくる輩もいないし、ややこしくなくて読みやすかった。
いいね
0件 -
-
最後までとてもよかった2025年8月1日一途だけど王子様というよりは人間味あふれた菓子職人のヒーローと、芯がしっかりしている元アスリートのヒロインがそれぞれ自立していてとてもよかった。
2人とも業界のプロとして自分に向き合いながら、まわりに助けられながら成長していく様子が細かく描かれているのが印象的でした。
それぞれに横恋慕してくるのがちょっとめんどかったけど、ストーリー的に必要そうなので仕方ないですね。
絵も好みで読みやすかったです。いいね
0件 -
婚約破棄が目標です!【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】
私は絵が好きです2025年7月30日気が弱いヒロインがヤバい婚約者にもツンデレの兄にも嫌だと言えずにいたら、あたまを打って前世を思い出し行動を変えていくお話。
自分の人生は自分で決める、という言葉が心に残る素敵な物語でした。
前世思い出し前はヒロインが兄をとても怖く感じたのに、思い出し後はツンデレ属性になりとても可愛くなっていたのでツンデレは奥が深いなぁと思った。
絵は綺麗で好きです。いいね
0件 -
-
楽しくなりそうな予感2025年7月26日主人公のメルディちゃんが表情豊かで可愛い。1巻でタイトル回収していてテンポが良いです。このあとは2人で力を合わせてフラグ潰していくのかな。2巻楽しみにしています。
いいね
0件 -
-
悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!【単話売】
王子と一緒に健気なヒロイン2025年7月24日一目惚れ同士の王子とヒロインがとても良いカップルで好きです。転生した第二王子がうるさいし失礼すぎるしすごく邪魔だけど、この人がいないと話が始まらないから仕方ない。悪役令嬢回避後も新章が続くようで、弟第二王子が失礼なことやらかさないといいな。いいね
0件 -
-
良きお話でした2025年7月23日読み放題で最後までよませてもらいました。
大正時代が舞台の物語。とはいえ、大正ぽさはあまりなく、ほどよいお金持ちの地主の家に嫁ぐという設定で、貴族の貶め合う姿などもなかったから私は読みやすかった。
言語学者の旦那さまが恋を知っていく様子は少年のようで微笑ましいのに文学的でもあり、言葉でこんなふうに落とされたみたいものだと思ってしまった。
全体的に落ち着きがあり、幸せに向かっているので安心して読めました。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
永遠に読める2025年7月21日公爵令嬢ものは、大きな事件が解決するとだらだらと続く印象があるけど、この物語はずっと見ていられる。
リシーちゃんが可愛すぎて、ミハエル様が閉じ込めたくなるのもわかる。厳しい王妃教育を受けていて威厳があって、美しく、領地運営もできて交渉上手なのにミハエル様の前では可愛いってほんとに最高です。
守られてばかりの女性ではなく、夫を守る気合いが十分なのも可愛い。物語が進むにつれてお互いの信頼が増して素直になっていくのがとってもよいです。絵も美麗で繊細でクセがなくとても読みやすい。ミハエル様と難題を乗り越えて、子だくさんの家庭を築いて欲しいです。 -
初夜失敗から始まる異世界恋愛~転生したら旦那様は推しでした!?
読み放題で2巻まで2025年7月20日2巻まで読みましたが甘々でした。
大好きなゲームのヒロインに転生して、ゲームの後日譚のストーリーを推しのヒーローと楽しむ漫画なのかな。都合の良い夢のような異世界転生の話はあまり読んだことがなかったので新鮮でした。いいね
0件 -
意地悪女の出ないシンデレラストーリー2025年7月20日黒髪で東洋の血が入っていることに自信がないヒロインのシンデレラストーリー。
西欧のどこかの国の設定なのかな。孤児院にいるいきさつとかはなく唐突に始まった感はあるけど、愛され方がタイトル通り蜜愛という感じでよかったです。
悪い人は最初から悪い感じで描かれてわかりやすかった。身内の裏切りとか陰謀などがなくスッキリしてて読みやすいお話です。いいね
0件 -
ハートフルな物語2025年7月20日新聞社の社長令嬢(有能編集長)が外で倒れてた男の子を拾うところから始まる恋物語。
途中からヤクザの組員達が話に絡んできます。想像以上に話がしっかりしてます。
私はヤクザがでてくる漫画に興味はないけど、絵柄がヤクザっぽくなかったので楽しめました。
タイトルになるほどワンコぽさは強調されていないような気がします。
ヒロインヒーローとも真面目で一途なところがお互い似てるのかも。
シビアな過去が明らかになる過程で悩みながらも心が通い合っていくストーリーがよかったです。いいね
0件 -
とても好きな作品2025年7月20日精霊、魔術、両片思いと私の大好きが詰まった物語。
女嫌いな筆頭魔術師とヒロインのじれじれな恋物語とても楽しめました。
絵も繊細で綺麗で、細かい部分も美しく、精霊は可愛いだけじゃなくて力の強さによって凛とした感じがあり素敵でした。
魅力的なストーリーでテンポもよく、4巻でまとまっててよかった。
魅了の力が半端なくてちょっとかわいそうなくらい。
その力を利用しないヒロインが好感持てます。いいね
0件 -
使用人令嬢の受難 ~記憶喪失の婚約者と二度目の恋~【描き下ろしおまけ付き特装版】
3巻の終わりでようやく2025年7月17日ただの記憶喪失ではない1巻から始まり、身分のわからないいろんな人が登場してきて何かの事件と関わりがあるんだろうけどよくわかんないなぁと少しイライラして読んだ。話が見えそうで見えない状態がずっと続いて、ようやく3巻の終わり頃に話がつながってきた。もう少し早く全貌が見えてると私はストレスなく読めると思うので星4つです。いいね
0件 -
猫好きは必読書2025年7月17日レビューをみて全巻買いましたが、想像以上に楽しめる作品でした。
意地悪のレベルをはるかに超えた残酷なストーリー。
それなのにお猫様の仕草と、猫好きの殿下の溺愛が素晴らしいエッセンスとなり、可愛さと殿下のメロメロぶりに何度も笑ってしまいました。こんなに可愛い猫ちゃんが人間でしかも美しいなんて最高です!
絵にゴージャスさがあまりなく、王女を始め王室の皆様が平凡な印象でしたが、猫の描写が可愛すぎて途中から気にならなくなりました。この物語に大事なのは猫の可愛さと殿下の溺愛とヒロインの美しさでした。
ストーリーもとてもおもしろいのに3巻でまとめているのもうれしかったです。続編が読みたくなります。いいね
0件 -
-
好みが分かれる2025年7月6日歪んだ名家が隠してきた闇の部分に巻き込まれていきながら、異質な育てられ方をした主人公2人が惹かれあって愛を確認し合う物語。
ヒーローの愛情表現を始め、登場人物のほとんどの愛が苛烈で狂っていて、ぞっとする人柄を一人ひとり丁寧に描いているのがほんとに素晴らしいと思っています。暗くて重くて残酷だから、好みが分かれると思います。私は心が元気な時に読み返しています。
話が進むにつれて、天堂家には本当は何も残っていなくて、みんなが恨みだけでこの家を支えているような気がする。
らんちゃんの中性的な少女から始まり、愛を受けて魅力的な女性へ変化する描写も見事です。この先どんなハッピーエンドになるのかな。ゆっくり追っていきたい。 -
-
-
-
-
-
愛される才能 ~イケメン彼氏がささやく情熱、あふれて溺れる私の…~
夢のつまった溺愛ストーリー2025年6月21日読み放題で途中からまで。超エリート家族に生まれたヒーローと平凡で人に優しい女子社員のヒロインの恋物語。御曹司なのにそんなそぶりを見せず、素朴にがんばってるヒーローがなぜここまで執着溺愛するのかがイマイチわからなかったけど、ラブラブな感じはよかった。深掘りしないでサラッと読めます。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
厳つい顔で凶悪騎士団長と恐れられる公爵様の最後の婚活相手は社交界の幻の花でした(コミック) 分冊版
絵がきれい、おもしろい2025年6月11日読み放題で途中まで。
騎士の栄誉の傷が顔にできたことで婚活がうまくいかず悩む凶悪顔のヒーローが、人見知りの美しいヒロインと婚約するところから話がスタート。結婚の理由も、2人がそれぞれ悩んでいる理由も丁寧に描かれていて好きな話でした。分冊10巻で一区切りつき、その後は第2章という流れです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
もう少し先を見たかった2025年6月8日大手製薬会社の社長令嬢の政略結婚からの恋物語。溺愛よりは報われない恋なので、えっちシーンやラブラブはほぼない。そして社会悪が絡んだ全体的に不穏な話。でもお相手は誠実な人ではあるので葛藤しながら恋物語が進んでいく。
お相手の上司も何気に優しい。悪い人たちが退場したあとはお嬢様なのに自立して生きられる環境を作ってあげて、連絡も取ってるなんていい人。
最後、物足りなかったのでもう少し先まで見たかった。いいね
0件 -
文句なしに星52025年6月8日可愛い、とにかく可愛い。多分私は、この漫画を何度読み返しても飽きないと思う。魔王も側近もみんな可愛い。
現実にあるといいのにというファンタジーを詰め込んだ、夢溢れる漫画だと思う。
疲れている世の中のすべての可愛いもの好きな人に読んで欲しいと思うくらい好き。
ヒロインは、聖女時代にどれだけつらい目にあっていたんだろう?と同情してしまうくらいチラチラとひどい待遇だったことが回想されてるんだけど、ページを使ってまでは説明されてないので、暗い気持ちになるページがない。読んでいる間、くすくすニコニコとずっと笑顔だった。明るい気持ちになりたい時におすすめです。
追記、2巻はさらに仲間が増えてパワーアップ。人の世界や勇者がとことん悪者で、読んでて気持ち良い。次が出るのが待ち遠しいです。 -
-
偏屈宰相、幼妻に篭絡される ~契約結婚でも夫婦は夫婦です~【単話売】
宰相さまのツッコミが好き2025年6月6日最初はやや小難しかったけど、赤目も肯定されてからは2人の掛け合いが楽しい。特に宰相さまのすばやいツッコミが可愛い。原作も少し読んでみたくなりました。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
なんておもしろくて素敵な結婚漫画2025年5月25日結婚に夢も希望も抱けなくても、この漫画を読んでると大変だけど楽しくておもしろくて、結婚ていいなーと思えてくる。笑える場面も泣ける場面もあり、何より主人公の2人がほんとに人間的で魅力がある。
できすぎず、無垢すぎず、腹黒いところもあって誠実というかんじでとても上手くミックスされて、読んでると真と奏音にどんどん惹かれてしまう。私が弟の立場でも惚れちゃうわ。いいね
0件 -
だんだん冗長になって2025年5月25日城之内先生の漫画を追いかけて読んでます。ライバル出てきたあたりまでは良かったんだけど、ストーカーの子が出たあたりから、物語のゴールはどこなのかわからなくて飽きてきたらプツリと終わっていた。闇深そうな2人だけどもう少し簡潔に終わって欲しかった。
いいね
0件 -
-
-
「僕が満たしてあげる」絶倫アイドルの性欲解消特濃セックス!?
えっちながらほのぼのしててよかった2025年5月24日ミソラちゃんはけっこう深刻でシリアスに悩んでても、周りがみんな理解して見守ってるからずっとほのぼのしててよかった。リアルの地下アイドルのことを全然知らないから私にとってはファンタジー感あふれた漫画で良かったです。いいね
0件