フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

47

いいねGET

31

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね34件
投稿レビュー
  • ディール

    水壬楓子/佐々木久美子

    シリーズ中一番好きなカップル
    2024年5月22日
    大好きなシリーズなのでどこでも読めるよう配信されるのを心待ちにしていました!シビアな環境で育ってきた延清と律。気難しく愛を知らない延清にただただ寄り添い真正面からすべてを受け入れる律の愛と覚悟がすごい。ラブラブや溺愛とはまったく違った関係のふたりですがお互いが唯一無二のカップルなのは間違いなく大好きなカップルです。シリーズを通して時々ふたりが登場するシーンがあるのですがその度に延清が本当に少しずつ少しずつ変わっていくのが垣間見れるのも楽しみの一つです。
    いいね
    0件
  • 恋人は、一人のはずですが。

    楠田雅紀/麻々原絵里依

    ネタバレ禁止
    2023年9月2日
    おもしろかったです!いろいろ想像しながら読みましたが、恋人同士になってからの甘さとこの作品ならではのコミカルなところがとても楽しかったです。ネタバレできませんがサスペンス風味のBLにご興味がある方に読んで欲しい作品です。
    いいね
    0件
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    続きが気になる
    2023年7月4日
    恋愛感情だけでなく親子や兄弟間の心の動きまでも丁寧に描かれていて読みごたえがありました。久慈の想い、吾妻の変化していく気持ち・・・ふたりの間の気怠い空気感が絶妙でした。
  • 極道さんはイタリアでもパパで愛妻家【電子特別版】

    佐倉温/桜城やや

    安定のおもしろさ
    2023年6月30日
    今作も賢吾と佐知の愛情も信頼も揺るぎなく、史たちちびっ子組も可愛くてたっぷりこのシリーズの世界を楽しみました。まだまだ続いて欲しいです!
    いいね
    0件
  • 好きって言いたい

    安西リカ/おおやかずみ

    読後感がいい!
    2023年6月26日
    ひと目惚れのソワソワしたりドキドキする気持ちから、恋人同士になりたてホヤホヤの不安な気持ち、それを乗り越えて育む信頼関係・・・相手を深く想う様々な想いが丁寧に描かれていて恋の醍醐味が味わえる作品でした。オススメの1冊。
    いいね
    0件
  • 王様に捧げる千夜一夜

    安西リカ/Ciel

    溺愛!サイコー!
    2023年6月26日
    王様に見初められながらも自分のスタイルを貫ける元気で明るい下働きのアーシェ(受)も器の大きいラシード王もとても魅力的なキャラクターで、テンポの良いストーリーに一気読みしました!"溺愛・歳の差・アラビアン ロマンス!" とってもおもしろかったです!
    いいね
    0件
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーIV

    月東湊/円陣闇丸/夜光花/小山田あみ/小中大豆/笠井あゆみ/樋口美沙緒/yoco/英田サキ/高階佑/尾上与一

    分冊版がありがたい!
    2023年6月26日
    大好きな「呪われた黒獅子王の小さな花嫁」の番外編が読めてとても嬉しいです。本編で黒獅子王が伝説の王様になったことは書かれていますがその過程が描かれていませんので、こうして番外編として少しずつ時間を埋めてくださるのはとても嬉しいです。お互いに精神的な支えとなり絆を深める爽やかで素敵なお話でした。
    いいね
    0件
  • 囚われのオメガ王子と恋の奴隷

    小林典雅/笠井あゆみ

    BLビタミン摂取!
    2023年3月2日
    最初はリンツェットが不憫ですが、この作者さんらしい優しくて頼りがいがあり良くおしゃべりする攻めのアラリックと出会ってからはラブラブバカップルに一直線!楽しく一気に読了!
  • そんなに言うなら抱いてやる【単行本版】

    にやま

    ヒカルンの可愛げ、ニンニンの漢気
    2022年12月20日
    ナルシストのヒカルンが実はとっても可愛いところも読みどころですが、遊び人だった忍の漢気やヒカルンの可愛さに心の中では白旗揚げているところがツボでした。笑いだけでは終わらないほっこりできるラブコメでした♪
  • 昨日、君が死んだ。

    ARUKU

    BLの枠を超えている!
    2022年10月13日
    個性的な画、独特な世界観。ARUKUさんの作品は最初に読んだ時はその哲学的なストーリーに一度読んだだけでは消化しきれないのに、ただただ深い愛だけはずしんと届いてくるんです。今作品も時には優しく、時には過酷に。様々な愛の形が描かれていてたくさんの切なさと寂しさの先のしあわせを感じる作品でした。ジャンルを限定せずにたくさんの人に読んで欲しい作品です。
  • まことしやかに舞う花は

    束原さき

    泣けました
    2022年6月13日
    レトロな空気感、幼馴染、長い間の両片想い、身分違い、出征と行方不明・・・目新しい題材ではないですが私には萌え要素満載の作品でした。ふたりの切ない想いがひしひしと伝わってくる心に沁みる良い作品でした。絵柄が作品の空気感に似合っているのもとても良かったです。
    いいね
    0件
  • 彩恋 リンクスノベルス アンソロジー

    朝霞月子/飯田実樹/かわい有美子/水壬楓子/笠井あゆみ

    エスコート・シリーズが大好きです!!
    2022年2月25日
    大好きなエスコートシリーズの番外編がお目当てで購入しました。VIPのボディーガードを専門とする人材派遣会社が舞台の人気シリーズ。今回の番外編もオールキャストの楽しい内容で久しぶりに個性的な面々の近況を確認できて満足しました。特にシリーズ2巻目の「ディール」に登場する延清&律カップルがお気に入りです。本編がまだ電子書籍化されていないので是非配信お待ちしています!!!
    いいね
    0件
  • デュオ・ラブ

    町屋はとこ

    情熱的で楽しい音楽が聴こえてきそう♡
    2021年11月1日
    とってもステキでした!!
    性格も、育ってきた環境も、音楽に対する姿勢も、何もかもが正反対のふたりがお互いの奏でる音には最初から惹かれていて紆余曲折ありながらその音楽を通して見つめ合い高め合っていく・・・一度はすれ違い離れそうになりながらも、大切な気持ちを伝えられる手段がやっぱり音楽で。要に惹かれていく明慶の心の声が戸惑いながらもオチャメで初々しいところ、自分の気持ちがわからず悩む要の戸惑い・・・心理描写がとても丁寧に描かれていて心揺さぶられました。
    とても楽しそうに連弾しているシーンはその曲が聴こえてきそうなほどの躍動感もあり、またふたりの親や友人たちのキャラクターも皆それぞれに重要な役柄でストーリーを豊かにしていました。
    超お勧めの1冊です。
  • 俺の室がかわいくてすみません

    町屋はとこ

    満足♡
    2021年8月30日
    室も可愛いが、志田さん、あなたも相当可愛いです。こんなに短い作品なのにイケメンふたりの可愛さと甘々さで大満足!ありがとうございました。
    いいね
    0件
  • undercover

    水壬楓子/水名瀬雅良

    最後まで目が離せません!
    2021年5月29日
    すごくおもしろかった! undercover・・・潜入捜査。
    美女だと思って榊が夜の街で助けた相手は男性で、その男に騙されあと、次の潜入先の製薬会社に着任したら、騙した男がそこの社長秘書。
    最後まで騙しだまされ、普段は迷い猫探しの探偵さんをしているのがもったいないような榊の活躍ですが、それにも過去の辛い理由があって・・・。
    恋愛要素は薄めですが、終盤に向けてのハラハラ・ドキドキはとてもスリル満点!
    BLなので最初からカップルになる登場人物がわかっている分、このふたりがどういう風に気持ちも伴った恋人同士になるのか最後まで目が離せず、ワクワクしながら読みました。お勧めです!!
  • ねこでねこのねこです

    みちのくアタミ

    読後感がいいですね♡
    2021年1月6日
    とっても良かったです。根古さんには切なさもありますがベッドの上でもちょっと猫っぽい仕草が見られてすごく可愛い。続きも読みたいです!!
    いいね
    0件
  • あふれて、こぼれて、恋しくて。

    ナナイタカ

    可愛らしくあたたかい癒しの1冊です
    2020年10月26日
    大好きな1冊です。生まれた時からずっと一緒の幼馴染のふたり。あたたかくて優しくて可愛らしいストーリーです。小さい時のエピソードがあちこちにチラチラとはさまれているのもふたりの仲の良いところが伝わってきてすごくかわいくていいですね。紙本で持っていましたが、いつでも読めるよう電子でも買い足しました。
    いいね
    0件
  • 猫の恋

    嶋二

    せつなくて
    2020年10月9日
    表題作が大好きです。寄り添いつつもあと1歩が遠い・・・そんな空気感が大好きです。
    いいね
    0件
  • この春、とうに死んでるあなたを探して

    榎田ユウリ

    読後じんわり心に沁みました
    ネタバレ
    2020年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭、ハナヂのくだりが少し長く感じて話に入り込むのに手間取りましたが、同級生の小日向や邑と出会ってからはどんどん話に引き込まれ、一気に読みました。対照的な性格の矢口と小日向ですが、心にすきまだらけの矢口が落ち着きはないけれど人の本質を見極められる小日向に全幅の信頼を向けられることで辛い思いから立ち直れそうな明るい未来を感じる終わり方で良かったです。
    空気が読めない、大人になり切れない小日向のことを幼馴染の邑がずっとフォローしているのもよかったです。
    いいね
    0件
  • 恋には向かない職業

    金井桂

    ギャップ萌え♪
    2020年8月13日
    頼がかっこよかった!! 自分の気持ちをごまかすことなくケジメをつけて自分にも三倉にも正面から向き合っているところと、恋人同士になってからの可愛らしく甘える頼のギャップがステキ!! 三倉が自分の気持ちを自覚してから覚悟を決めるまでの葛藤もとても切なく伝わってきました。ハッピーエンド最高!!
    いいね
    0件
  • ねえ、おんなのこにしてあげる 【電子限定特典付き】

    マミタ

    お似合いの二人です
    2020年8月1日
    ましろちゃんが頑張ったことにはちゃんと気づいてあげて、何かにつけて可愛いとほめてあげる青天目も、恥ずかしさを隠して青天目を喜ばせたいとがんばるましろちゃんも、とっても素敵!! ふたのニッチな性癖がぴったり合致しているところに萌えます!!
    いいね
    0件
  • ハロー、グリーンデイズ【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    佐久本あゆ

    ほんわか、優しいお話
    2020年7月28日
    たまにはこういう癒し系のお話も大切。ふたりのほんわかした空気感と七星の優しさと御影の可愛さに心が穏やかになりました。
    いいね
    0件
  • 1等7億円が当たった俺の3日間【電子限定おまけ付き】

    常倉三矢

    おもしろいです
    2020年7月27日
    7億の当選宝くじに一喜一憂するドタバタ・ラブコメかと思いきや、切なさも一途さもあり、感情の動きがとてもリアルで、読み終わった後にはほんわか幸せな気持ちになりました。"宝くじ"なんていうものすごく物欲的なものから、ふたりの繊細な心の動きがあぶりだされるようなストーリーの運びの鮮やかさにあっという間に読み終わってしまいました。とっても面白かったです。
  • 複合獣と銀の麗人【特別版】

    今城けい/亀井高秀

    登場人物が魅力的
    2020年7月14日
    銀の麗人、アイヒがとてもピュアで愛情が深くとても魅力的でした。受けですがとても男らしいところも最初はバルドに対して塩対応だったのに心を許すととても甘々なのもよかったです。国同士の揉め事も、慈しみ育てていたオーリとの関係もすべて丸くおさまってハッピーエンド!ファンタジーの世界を堪能できる1冊でした。
    いいね
    0件
  • 山田くんと田中課長

    夏水りつ

    癒し♪
    2020年7月11日
    紙本で持っていましたが、値下げしていたので電子でも購入。
    田中課長の可愛さとクールだけど律儀な山田くんの漫才のような掛け合いが楽しい!
    そして山田くんに淡々とお世話される田中課長のくるくる変わる感情がとっても可愛らしく癒されました♪ 同僚たちの反応も優しくて大好きです!!
    いいね
    0件
  • 愛がしたたる一皿を【イラストあり】

    Si/葛西リカコ

    内容は濃いです
    2020年7月7日
    最初から最後まで何か起こるんじゃないかと、ゾワゾワとした不安を感じながら読みました。母親を殺人鬼に食べられた、という悲惨な体験を持つ水崎が後半少しずつ追い詰められていくところが、水崎の心の傷の深さを思って辛かったです。
    本格的なフレンチのメニューの数々は興味深く、猟奇的な殺人事件には怖がりの私にはかなりハラハラし、病み気味の水崎と穏やかで健全なフードライターの桐谷との関係にはドキドキしたり切なかったり・・・、と1冊で何度もおいしい作品でした。
    いいね
    0件
  • ストリッパーの淫らな悪戯【単行本版】

    国原

    エロイけど、それだけじゃない
    2020年7月5日
    エロいシーン満載でしたが、切ない部分もあってよかったです。ふたりのえっちシーンだらけなのに、お仕事中の薫の艶っぽさの方がエロくて印象に残りました。
    いいね
    0件
  • 遅れてきた春は。

    野萩あき

    結構・・・
    2020年6月29日
    ふたりともとても穏やかなキャラクターで、とてもピュアですが、きっちりすることはしていてけっこうエロかったです。
    チカくんの健気さと久典さんの誠実な感じがとても好印象でした。
    いいね
    0件
  • 銀座カクテル恋慕譚【電子限定かきおろし付】

    梅松町江

    レトロな空気感がgood!
    2020年5月12日
    1度目より2度目3度目と読むほどに引き込まれました。
    最初はツンと澄ましただけの人かと思ったキツネさんが熱くて一途でかわいい人だったり、お金持ちのボンボンでイヤなやつなのかと思っていた宝井が、自分が経験したことで判断ができる懐深い大人へと成長していったり・・・。少しずつふたりの気持ちが近づく感じや、一緒に住むようになってからのささやかなしあわせを大切しているふたりの様子にほっこりあたたかな気持ちになれました。
    いいね
    0件
  • 官能リマインダー

    ウノハナ

    ルカスの愛が深い!
    2020年4月30日
    チャラそうに見えたルカスがとても器の大きい、深い愛で宗平のかたくなだった心を溶かしていきました。宗平の心の変化も繊細に描かれていてよかったですが、それに加えて彰大の存在がストーリーに厚みを加えていたと思います。
    やっぱりウノハナさんの作品は読みごたえがあっておもしろい!
    いいね
    0件
  • 完璧なムスコ【完全版】

    りーるー

    ウルウル・・・
    2020年3月23日
    普段の乙女な梶パパ、智くんと一緒にいる時のえっちな梶パパ、と、とってもおっとりしつつ可愛い梶パパですが、背負っているものの重さが胸に響きました。みんないろんな人生があるのだと思いました。梶パパの息子の気持ちも、そこまでしなきゃいけないか、とは思いますが気持ちはわかる。そして自身が子供を持つと理解できる親の気持ちということも痛いほどわかる。
    BLというよりは、人としての切なさを感じる1冊でした。
    といいつつ、梶パパと智くんのえっちなシーンは、この作者さんらしいえっちさで、でも愛があってよかったです。
    いいね
    0件
  • 3番線のカンパネルラ

    京山あつき

    大人だからこそのいろいろな距離感
    2020年2月5日
    ひとりの人と気持ちを通わすのに、ふたりだけで世界が完結するわけじゃなく、いろいろな人とのつながり、それぞれの人との関係が作用してるんだなぁ・・・と、当たり前のことだけど1冊のマンガの中でそんなことを感じました。
    誰も生きているうちには気持ちの浮き沈みがあるけれど、それが何かのきっかけで良い方向に向いていく、そんな些細な出来事を自然に描かれているような。。。
    うまく伝えられませんが、とても心が和みました。
  • 画家と音楽家

    ARUKU

    今回はちょっと私には難しい・・・
    2020年1月21日
    今回のARUKUさんのお話は少し難しいのが多かったです。その中で一番好きだったのは最後のお話でした。
    人間の良い面も嫌な面も見せつけられるARUKUさの作品。いつも読みごたえがあります。
    いいね
    0件
  • こい、こわれ【イラスト付】【電子限定SS2本付】

    椎崎夕/ゆき林檎

    おもしろい
    2020年1月7日
    恋に初心者の融の気持ちがとても丁寧に書かれていてよかったです。前原自身も前向きな恋は初めてのようなので融をめい一杯甘やかしそうでそんなふたりの甘々な生活も見てみたかったです。
    いいね
    0件
  • 恋かもしれない

    波真田かもめ

    オススメ!!!
    2020年1月7日
    初めての恋にウキウキする気持ちも、切なさも、優しさやもどかしさも・・・一生懸命恋をしているふたりの素直な感情がとっても愛おしく思える作品です。踊場さんも弥生もとても爽やかで素敵な青年で、そんなふたりの思いやりあふれる日常のあたたかなストーリー。何度読み返しても幸せな気持ちになれます。
  • 明日、起きたら君は

    早寝電灯

    3つ目のお話が一番好き
    2020年1月5日
    同じ大学に通う3CPのそれぞれのお話。
    どのお話も好みの優しいお話だったので、それぞれもう少し深く掘り下げてもらえたら、もっと心に沁みるストーリーになったんじゃないかなぁ・・・、と思うと少し残念。
    それぞれの続きを読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • さよなら恋ヶ窪

    波真田かもめ

    ほんわか・ほのぼの
    2019年12月13日
    日常の、隣にいたら嬉しくなるような、可愛らしいカップルでした。ささやかな出来事をちゃんと幸せだと思って大切に過ごしているふたりがとてもステキ♪
    まだまだこの先のふたりも見てみたいです。
    いいね
    0件
  • 明日屋商い繁盛

    ARUKU

    奥深い
    2019年10月25日
    最初、唐突な感じがあり、ストーリーにすぐに入り込めなかったのですが、他の方のレビューが良かったのを信じて読んでよかったです。
    最後には秋緒と一緒に泣きました。
    秋緒の孤独とキッカの情、明日屋に集まるものにまつわる不思議なお話も最後まで読んでから、もう一度読み返してさらに納得。人の業の深さや人の情けのあたたかさを感じる深いお話でした。
    他の方々も書かれていますが、BLという枠にとらわれず多くの人に読んでもらいたい1冊です。
  • 純愛準備

    神田猫

    サクサクッと
    2019年10月2日
    作家さん買いです。
    サクサクっと読み終わりました。本編はもう少し深みがあるとよかったのですが、オマケで大好きな崎&準カップルに会えたのは良かったです♪
    いいね
    0件
  • 一生俺に憑いてこい!

    厘てく

    最後にホロッとしました
    2019年10月2日
    霊的なストーリーは苦手なのですが、これは暗さがないので大丈夫でした。おもしろかった!!
    月尚さん、最初はかっこつけるだけのナルシストかと思っていましたが、なかなか男気もあって、情にもろい、男前でよかったです!!
  • 一生続けられない仕事

    山田ユギ

    じっくり読ませます
    2019年9月1日
    恋愛部分もですが、お仕事のお話も充実していてバランスが良く読み応えがありました。
    特に過去の事件からの色々な人間模様は辛く切ないものがありましたが、だからこそこれからのそれぞれの幸せを願わずにはいられませんでした。
    いいね
    0件
  • 好きになったらダメですか?

    文川じみ

    距離感が良かった!
    2019年8月16日
    少しずつ変化していくふたりの想いがとても愛おしく感じました。
    どちらもまじめにお互いを想っていてすごく癒されました。
    いいね
    0件
  • 群青に染まる

    鮫沢伐

    お気に入りの1冊です!
    2019年4月27日
    とあるきっかけで先生が気になり始める恋愛初心者の爽太郎が初心で可愛いのですが、なんと言ってもどんどん自制心がきかなくなっていく菅先生の感情の動きがとってもリアルでものすごく魅力的でした。余裕があるように見せて、内心一生懸命爽太郎に好かれたいと思っている菅先生がかわいい!そして大人の色気もすごい!!
    何度も繰り返し読んでいます。
    続編出ないかなぁ・・・、まだまだこのふたりを見てみたいです!!
  • 人魚姫のハイヒール

    安西リカ/伊東七つ生

    瀬戸子ちゃんが健気でいい
    ネタバレ
    2019年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭の合コン場面の加賀谷を一生懸命好きな瀬戸さんに好感を持って読みました。
    明るくて、大人で、心を打ち明けていない時から何とか一緒にいたいと頑張るふたりのキャラクターがとても爽やかでよかったです。
    後半は加賀谷の目線で語られるのですが、そんな心配しなくても大丈夫なのに、加賀谷を取られたくない一心で頑張る瀬戸子が突然現れたカフェのシーンはこちらにまで緊張が伝わってきました。そしてその瀬戸子の気持ちを汲んで取った加賀谷の行動も男らしくてよかった!!
    もう何度も読み返すほど大好きな1冊です。続編出ないかなぁ。
    いいね
    0件
  • 捜査官は愛を乞う

    鳥谷しず/小山田あみ

    鳥谷作品らしいねっとり感
    2019年2月24日
    お仕事BLでもあり、フェチあり、敬語攻めあり・・・
    起こる事件もこみいっていて読みごたえもあり、
    百合永と篠森の関係も、これからの気持ちの変化がとても楽しみです。
    何といっても鳥谷作品ですので、エロイところはより濃く、そして期待を裏切らないフェチ!
    次巻が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 逃げ去る恋をつかまえろ【シーモア限定特典付き】

    オオヒラヨウ

    やしま君が可愛い♪
    ネタバレ
    2018年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 八嶋君の健気でかわいいところも、自分の気持ちに気づいたら八嶋君のこれまでの切ない気持ちも察してガンガンに優しく甘やかそうとする薬師丸君も、とってもいい人でステキなカップルでした!
    八嶋君の10年愛が実ってひとりあれこれ想像しながらゴロゴロ悶えて幸せをかみしめるところも、攻め・受けの立ち位置を確認するところも、結局これまではノンケだった薬師丸が「お前にならいいよ」とサラッと選択権を八嶋君に譲ってしまえるところが男前でとってもステキです。
    本編後のSSにふたりのその後のラブラブ・イチャイチャっぶりが詰まっていて何度も読み返しています。
  • 武家の初恋

    小林典雅/松本花

    堅物で実直な榊さんの情熱に萌えます
    ネタバレ
    2018年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 真面目で堅物の榊は立て続けに自分との縁談が決まった途端4人もの許嫁が亡くなったことで誰とも縁を結ばないと自分を律して生活していたのですが、心惹かれていた音弥と一緒になっても災いが起きないことがわかり、その上音弥と相思相愛だとわかった途端、音弥に気持ちを伝える榊のセリフが、真面目で実直、その上 情熱的!無表情ながら音弥にメロメロの榊の丁寧な言葉遣いに萌えました。
    不遇な少年時代を過ごしてきたのにとてもまっすぐで健気な音弥が幸せになれるのは読んでいてこちらもとても嬉しい。
    堅物で無表情の榊が音弥にだけはデレデレなこれからの様子も見てみたいので、続編を熱望しています。