フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
29
いいねGET
36
いいね
6
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
泣けました2024年4月1日上下から読み、左右連載を追って単行本も買った者です。
進藤ととしおさんの経緯については上下、特に上は読んでいて非常に心がくるしくなるお話でしたので、二人で暮らし始めてから、もうこの二人になんの苦難も訪れないで欲しいと思いながら左右を読んでいました。
もちろんただほのぼのというわけもなく、近隣の人との関わりやとしおさんの過去との向き合いなど、左右の中にも心臓がぎゅっとなるような展開はありましたが、互いが互いの存在に救われて優しい愛で穏やかな日々を紡ぐ進藤ととしおさんの姿が見られて泣けました。
単行本巻末もとても幸せな気持ちになりました。
ずっと幸せでいて欲しい二人です。 -
-
-
-
-
設定色々読めて最高2020年11月2日公式のプロフィールとか設定とかを見るのが好きなので満足の一冊です。わっしょい煉獄さんが可愛いですね(*^^*)鬼滅の刃の元となる話も盛り込まれてたので、吾峠呼世晴先生の短編集も一緒に読むとより楽しめると思います。
いいね
0件 -
-
-
どろどろ?2020年8月7日なかよしで連載してた頃とちょっと絵柄変わったのかな?と思いつつ読んでみるとなかなか重い設定の昼ドラ的ストーリー!幸せになってくれと思いつつ読んでます。
ドラマは浜辺美波も横浜流星も和菓子を担当してる三堀さんも大好きなので(三堀さん見たときテレビチャンピオン思い出しました)楽しみとは思いつつ、ストーリーを考えると随分若めの二人を起用したな?となりました。ドラマは結末どうなるんだろう漫画はどう終わるんだろうと楽しみです。いいね
0件 -
泣けて笑えてテンポよく読めて2020年8月7日最っっっ高に素晴らしいと思いました!遅ればせながらハマりそして一気に最新刊まで読みアニメも全部見ました。スピード感があってダレてないのでどんどん読めて、どのキャラも魅力的で面白いしかっこいいし可愛いし大好きです。鬼側の、そこに至るまでの背景もしっかり描かれる為純粋に嫌いになれるキャラクターはあまりいないと思います。ごく稀にほんとにクズ!!って思っちゃうキャラもいます笑。劇場版も楽しみだしアニメも第二期早くやってくれ〜っていう素晴らしい出来でした。幽遊白書H×H以来どハマりした少年漫画、ここ数年の中で間違い無く一番好きな作品です。
-
-
-
-
-
不思議な世界観とそれがマッチする絵柄2019年9月22日千年万年りんごの子もファンタジーな世界観でしたがこの話もファンタジーな物語。よくこんな話思いつくな〜〜とこの作者さんの頭の中を覗き込んでみたくなりました(o^^o)ルネがかっこいい
いいね
0件 -
-
最終巻読んでうるうるしてる深夜4時…2019年2月7日大好きで何度も何度も見返したくなるお話でした。アニメでも漫画でもドラマでも料理が出てくるお話は好きになることが多くて、甘々と稲妻も然り、一巻読んだ瞬間ハマりました。一話ごとに様々な料理がでてきて、単純に料理する工程を楽しく読むことが出来て勉強にもなるという点でも大好きですが、それ以上に、家族や友人といった人と人の関わりが良い面も悪い面も繊細に描写されています。割と早読みの私ですがこの漫画は一冊一冊ぎゅっと内容が詰まっていて読みながら思うことも多くじっくり楽しめました。新刊が出るたび前出のエピソードを見返したくなって初めから読んでみたり何巻か巻き戻って読み挟んだり、多分今後も何度も何度も見返すことと思います。あんなに小さかったつむぎが成長してもう最終巻の番外編はアカン、何度涙が滲んだか…。この作品に出会えて良かったです。