フォロー

0

総レビュー数

165

いいねGET

654

いいね

100

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    性格悪すぎ
    2024年8月21日
    姉の方の性格が悪すぎてびっくりした。
    普通ヒーローに保護されたらヒーローかその部下あたりに制服とか必需品取りに行ってもらうとかだと思うけど、妹に持ってきてとか言う意味何?
    自分を庇護する絶対的な男ができたら虐められに行く意味がわからん。
    しかも、復讐するつもりならともかく、そんなつもり無いとか相当性格悪い。
    当然共感はできない。
  • 後ハッピーマニア【単話】

    安野モヨコ

    いやぁ…
    ネタバレ
    2024年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作は読んでいません。
    主人公と同年代だけど、ここまで嫌悪感を覚える主人公も珍しいくらい不快感でいっぱい。
    全てにおいて行き当たりばったりの人間てもうただの猿じゃん…
    しかもなんか知らんが先に浮気してるの自分だし。
    ずっと叫び続けてるだけだし、なんかもう、キャラクターに知性を感じないから無理。
    この作家の作品には近づかないようにします。
    いいね
    0件
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    割と好き
    ネタバレ
    2024年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には好きな作品だし主人公にはしっかり幸せになってほしいけど、これ男もさることながら、王女になんのペナルティもないのがスッキリしないのよな…
  • 死にかけ悪役令嬢の失踪

    和泉杏花/鈴ノ助

    気持ち悪い
    2024年1月13日
    結局奴隷根性は抜けないのだな、と思った。
    ハッピーエンドなのだろうけど、事故とはいえ人1人殺しかけたのにごめんなさいで済ますとかあり得ない。
    妹と元婚約者も何のペナルティもなしとか甘いにも程がある。
    登場人物全員が最後の最後まで主人公を奴隷のように扱い、表面的にごめんなさいで済ます、挙句主人公もそれを許してるし。
    関係を修復するにしてもケジメは必要だよね。
    不完全燃焼でモヤモヤが残り大変気持ち悪い読後感。
  • みにあまる彼氏

    ほしの瑞希

    対象年齢何歳ですか?
    2022年11月26日
    なんかすごい、小学生が思い浮かべる高校生活って感じ…。
    小学生くらいの時こんな感じの漫画読んでた記憶が思い出された。
    漫画は空想とはいえ、もう少し現実味を出した方が良いのではないですかね。
    あと、この手の漫画で毎度の 気になるんだけど、今どき高校でミスコンとかやるの?
    大学では時々見るけど…元カノのミスコン?とか脈絡なさすぎてなんのことだか…。
  • シンデレラな義弟と逃げられない私

    日車メレ/吉崎ヤスミ

    ちょっと。
    2022年11月18日
    Web版も読んでました。
    義弟とヒロインの2人には思うところはないのだけど、母親の実家の妹夫妻は正直お前達が全ての元凶だろうと言いたい。
    2人ともちょっと後ろ盾になってもらえれば許してる上に良い人感出されてて気持ち悪い。
    いくら何も言わずに帰って行ったからってその後調査くらいすればいいのに。
    死なせることは止められないまでも遺児の援助くらいできたのでは?
    身を引いた姉なら実家の利権を返せなんて言わないだろうし、尚更言ってくるまで放置する事に妹夫婦の悪意しか感じない。
    主人公カップルが逆境の中でも挫けずに真っ直ぐに育って愛を育んだからこそ、妹夫婦の最低ぶりが際立ち、そのくせ凄いいい人で終わってるからとても気持ちが悪い。
    いいね
    0件
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。

    永野水貴/とよた瑣織

    挿話が長い
    2022年11月4日
    外野の話がとても長くてメインストーリーが前に進まない。いつまで居候してるつもりだ。
    ヒーロー・ヒロインの成長を丁寧に描きたいんだろうけど3巻までに殆どそんな成長は見られない。そのくせ外野の後悔を読まされるストレスが半端ない。
    聖剣の言う通りさっさと追い出せばいいのに。
    登場場人物全てが陰鬱と後悔を垂れ流し続ける酷くストレスを受けるだけのお話だと思う。
  • 役立たずと言われたので、わたしの家は独立します!

    遠野九重/阿倍野ちゃこ

    一巻だけ。
    2022年10月12日
    一巻だけ読みました。
    正直359ページ中300ページはいらないと思う…というくらい無駄な会話ばかり。
    人間の国じゃなくて猫の国でもつくるのか。
    また、目が滑る。文章を読んで脳に到達させることがとても困難。
  • 転移先は薬師が少ない世界でした

    夏野はるお/饕餮

    よくある
    ネタバレ
    2022年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生もの。
    原作の方は読んでないけど、神様うっかりもうっかりからのチート付与も、何故か最初に出会うのはイケメンお貴族子息ってのも、その相手に惚れられるのも何もかもがn番煎じ。
    あれ?私なんかやっちゃいました?はもうやめた方がいいと思う。
    主人公が女性というのもあってどこかのアニメ化なろうノベルから聖女設定抜いただけに見える。
    私もなんで買っちゃったんだろう…とちょっと後悔。
  • 完璧令嬢の愛され新婚生活~貴公子は新妻を甘やかす~

    夜織もか/池上紗京

    いまいち
    2022年7月28日
    話の流れがよくわからない。
    出生に秘密のある人が多すぎてそれもう秘密にする必要ある?と言う状態。
    そもそもなんで王族に数えられないのか、いまいちよくわからなかった。
    表紙と中のイラストで違いすぎて、このイラストレーターさんはモノクロ苦手なんだなと。
    全体的に設定の必然性がよくわからなかった。
    いいね
    0件
  • 童殿上なんかするんじゃなかった!

    高橋冴未

    親世代の頃から
    2022年7月16日
    思ってたけど、人物の描き分けが出来なさすぎる。
    特に大人の顔が全部同じに見える。前髪ないとか色々制限はあるだろうけど…
    お話としても微妙。いいところのボンボンどもが己の責任も果たそうとしないでニートだのなんだの…そのくせ物を知らなすぎる。
    宮家の娘が院の後見があるからと言って、内親王に張り合うってのもなんかちょっと微妙。
    男側が大姫を選んで…とかならともかく。
    身分制度を意図的に無くしているのだろうけど、それにしても限度があると思う。
    あとは、全体的に現代語を使いすぎる。
  • 【単話】転生後宮伝~孤独な姫は皇帝の愛執に溺れる~

    ザネリ/晴日青

    他意はないけど
    2022年4月12日
    出だし、キャラの名前も設定も似通ってたので中華花嫁シリーズの一つかと思った、、
    タイトル違うし転生要素は無いから違うかな、とは思いましたが。
    まだ始まったばかりなのでなんとも言えませんが、ありきたりな転生設定がどうなっていくのか、しばらく見てみようと思います。
    ただ、まだまだありきたり要素しかないので星は2つ。
  • 夢の終わりに、嘘を一つ吐きました

    唯純楽/涼河マコト

    お話はいいけど
    2022年3月12日
    お話自体は良いと思う。
    特にかもなく不可もなく、とても無難。
    ただ、イラストがイメージと違いすぎてちょっと無理だった。
    ので、星を一個マイナス。
    いいね
    0件
  • 次に会ったら抱くって決めてたので。 再会した初恋の彼が猛獣化したら…。

    にかわ柚生

    絵が
    2022年1月7日
    絵が好みだったので購入。
    ヒーローがヒロインに惹かれた理由がいまいちよく分からなかった。とは言え語られている。
    良くも悪くも同窓会での再会漫画ネタなので、安定して読める。
    ただ、真新しさはないし、ハラハラドキドキ、と言ったものもない。
    いいね
    0件
  • 婚約者に裏切られたので、子爵令嬢から王妃付き侍女にジョブチェンジしてみた【電子版限定書き下ろしSS付】

    雉間ちまこ/煮たか

    以下続刊
    2021年9月21日
    完全に以下続刊。
    婚約破棄しないのは婚約者に対する嫌がらせと解釈してたけど、そんな事に自分の10年使うのも理解不能。
    婚約者の方も婚約破棄を了承しなかって事は結婚する意思があるだろうに、主人公への中傷をそのままにするとか意味不明。
    王弟は空気だし、自分の妃と恋仲を噂される人間を妃の側に置くとか、不倫を誘発したいのか?
    全体的に消化不良で後味が悪い。

    購入を迷う人は、一度web版を読むと良いと思う。
  • 罪に濡れたふたり

    北川みゆき

    飽きる
    2020年11月27日
    同じ事を何度も繰り返し、一度覚悟を決めたと思ったら数ページ後にまた同じことで悩む。
    ヒロイン、ヒーロー共に魅力がなく、姉弟である事を乗り越えても結ばれたいと思う理由がわからない。
  • 王妃のプライド

    市尾彩佳/氷堂れん

    戦う王妃様
    2020年11月25日
    戦うお姫様は好きです。
    ヒーローの精神年齢がヒロインより低かった事がヒロインの不幸の始まり。
    でもこう言うガムシャラに走っちゃう若さは年齢相応に思えた。
    ただ、ヒロインにはもっと粘って欲しかったなぁと思う。割合簡単に籠絡されてしまった印象。
    とは言え、お話としてはしっかり練られていて納得感もありとても面白いと思いました。
  • 【電子オリジナル】ハレムの恋人たち 幽囚の皇子に捧げる、小夜鳴鳥の艶めく恋唄【イラスト付き完全版】

    葉月エリカ/三浦ひらく

    もう一押し
    2020年11月25日
    あらすじで本編の70%がネタバレされてますがな。
    ヒーロー側がどう言う経緯を歩んでヒロインの所に来たのか、別れてから探してた経緯などもっと掘り下げてもいいと思う。
    ヒロインも運だけでヒーローに辿り着いてるのがなんと微妙に感じた。
    結局ヒロイン、歌ってただけやん。
    いいね
    0件
  • 男奴隷の灼熱の誘惑【イラスト入り】

    葉月エリカ/Ciel

    全体的には良いけど
    2020年11月25日
    尺が足らなすぎる。
    無駄に長々と引っ張らないのは良いけど、最後がちょっと…都合良すぎでしょ。
    親の出世と引き換えに育児放棄されてたお姫様がお年寄りに嫁がされる王道ストーリー。
    無駄を切り落とし、とてもさっぱりした読みやすいお話だからこそ、最後の無理矢理感がざんねん。
    いいね
    0件
  • もいちど彼と

    宮園いづみ

    キャラの描き分け
    2020年11月18日
    キャラが前作とかぶる。設定がではなく顔が。
    綺麗だと思うけど、もう少しレパートリー増やしたほうがいいと思う。
    お話自体はあまり先々が面白そうとは思えない。
    過去話をもったいぶらずに先出したのはいいと思うけど、やり直すまでの展開は急すぎ。ヒロイン頭悪そう…って一気に冷めてしまう。
  • 私の大嫌いな王子さま

    木下杏/ワカツキ

    よく出来てる
    2020年9月20日
    よくある政略結婚からのすれ違い系。
    お話としては面白いしよく出来てると思う。
    若干王女の頑なさが気にかかったので星マイナス。
    あとはイラストの下手さに星マイナスです。イラストレーターさんのせいで色々台無しになってると思いました。
  • 花ゆめAi 恋するMOON DOG

    山田南平

    最新刊
    2020年1月20日
    だけ読んだけど、晃ってまともに義務教育受けてないんだっけ…?と疑問に思って、数巻買ってしまった。
    遺伝の法則とか血液型とか、中学校の生物の範疇じゃなかったっけ…?
    この作家さん昔は子供ターゲットに描いてるから範疇外は感想も言うなとかなんとか言って炎上してたけど、この漫画はそこそこ大人向けだよね…?晃馬鹿すぎない?
  • 私は悪役令嬢なんかじゃないっ!! 闇使いだからって必ずしも悪役だと思うなよ

    音無砂月/あららぎ蒼史

    後半…
    2020年1月10日
    光の祝福を受けた後からの話が雑すぎる。
    隣国(?)の王子2人の思惑とか陰謀とか宰相家のあれやこれやとか、何もかもが雑。
    第二王子も相当前から伏線張ってるのに、台無し。
    力尽きたのか飽きたのかわからないけど、もう少し丁寧に作品を作ってもらいたい。

    ヒロインな女の子ももう少し知能指数あげてくれないと存在意義が見出せない。
    彼女との深刻な対立から主人公の立ち位置を確固たるものにしていくもののはずなのにヒロインの子が雑魚過ぎて、いろいろ台無し。
  • 令嬢はまったりをご所望。

    三月べに/RAHWIA

    なんというか
    2020年1月2日
    主人公が完璧すぎて面白くない。
    ヒーローもいちいち芝居がかってて読んでいて違和感がある。まぁ、悪役令嬢モノの元婚約者なんて大体こんないちいち動作が大袈裟なモノなんだろうけど。
    ただ、ヒーローはいつでも他人に流されていて自分の頭じゃ物事考えられないようで、なしてこんなのに惚れてたんだ?という感じ。

    主人公の方はお話の中で、新しい出会い的な物があまりにも少なすぎて微妙。
    いつも過去(物語開始前)の出来事をきっかけにストーリーが始まり、過去の出来事をきっかけに解決策が提示され、主人公のチートで解決する単調ストーリー。読者置いてきぼり。
    過去の出来事でチート級の登場人物に溺愛されていて全てが主人公に有利な道が引かれている。
    安定設定としてハラハラドキドキを必要としていない(起承転結の転がいらない)人にはおすすめします。
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    回を重ねるごとに
    2019年10月21日
    高校生で終わらせておけば良かったのでは…。
    回を重ねるごとに由希のウザさが増してきて、なんでこんなに好かれてんのか本当にわからなくなっていく。
    毎回おんなじ事で揉めてるの飽きるよ…パターンが全部同じだよ…。続けるならもう少しレパートリー増やして欲しい。
  • 一夜限りの絶倫彼氏~奥まで繋がった相手とオフィスで再会!?

    青井レミ

    圧倒的会話不足
    2019年7月30日
    兎に角、ヒロイン、ヒーロー共に全てにおいて思い込みで動いており、会話しろ、と思う。
    いや、会話してしまうとあっさりくっついちゃうからしてはダメなんだろうけれども。
    あと上司。膝枕とかただのセクハラだし、業後に飲み屋に呼び出して仕事(接待)させるとか労働基準法見直せと思う。何事ブラック企業。
    ってところにばかり目がいってしまって、正直お話が楽しめない。
    いいね
    0件
  • 胡蝶の夢路【タテヨミ】

    志摩

    比較的
    2019年6月26日
    好きなお話です。
    ヒロインを助けた理由がなかなか見えてこないわ、恋愛ジレジレだわ、もう少し簡潔にまとめてもいいのでは…と思うところもあります。
    あと、ヒロインの境遇。面白みがない。まあ、良くあるネタだよね。と。
    泣ける話なんだろうけど、歳のせいかあんまり響かなかったなぁ。やはり良くあるネタだな、と思ってしまった。

    とは言え、絵は私の好みだしお話もありきたりに目を瞑れば面白いと思います。
  • 虫かぶり姫

    喜久田ゆい/由唯/椎名咲月

    お話は
    2019年6月26日
    どこかで見たことのあるものをツギハギした感じのお話です。
    でも絵はとても好みでしたので、星3です。

    ヒロインが流され体質で自力でどうこうしようと行動することはありません。
    ヒーローを好きと自覚した今後は変わってくるのかもしれませんが、一巻範囲は流されてるだけ。
    そんなヒロインが皆に愛される理由が見えない。
    今後にその辺りが説明されるのでしょうから、次巻に期待したい。
  • 桜花姫のおいしい身の上

    来栖千依/ゆき哉

    なんちゃって
    2019年6月24日
    なんちゃって平安時代すぎて所々ツッコミを入れたい。
    そもそも平安時代の食事はそこまで質素でもないはずなんだけど、平安時代のどのあたりの話なのかよくわからん。イラスト的には中期以降に見えるけど…ついでに天ぷらなんて当時の中国にもないよ。米粉をネタに付けて揚げる料理法の記録はあるらしいけど、それは天ぷらか?食用油をどうやって手に入れた。唐菓子用の胡麻油?それとも灯り用の油で揚げたの?荏胡麻油なら駄目なことはないだろうけど、高すぎでしょ。
    筑前煮とか料理名出してるけど、料理名ついたの文禄の役だから400年くらい後じゃね?とか…
    お話は内膳司との確執が唐突すぎて引っかかった。色々画策していた割には、ヒロインに対しての対応が唐突に杜撰になっていて落差が酷い。
    いずれにせよもう少しお話と舞台背景を練ってもらいたい。
  • リップタイデンハニー

    真里谷サウス/さばるどろ

    ちょっと…
    2019年5月27日
    ヒロインに魅力が全くない。
    モブの女子ではないけど、本当に彼女の何がいいのかわからない。
    世間一般から言っても鈍感で察しが悪くて頭の回転も遅い。その上一般家庭の割に世間知らずときて、コミニュケーションに難がありすぎる。
    このヒロインの場合、友達少ないのは気が合う、合わないではなくてコミニュケーションスキルが極端に低いから、コミニュケーションスキルがやたら高い相手しか会話が成立しないってだけだと思う。それでも成立しきってないけど。
    賭けの話もそこまで引っ張るもの?改めて付き合ってと言われたタイミングで聞けよと思う。
    ヒーローがべた惚れしてるからこそ違和感しか感じない。
    ついでに弟が気持ち悪い系のシスコンでドン引きする。予備校に通う姉の帰りがいつもより遅いからって親は心配してないのに弟が玄関先で待ってるってドン引きだよ。

    あと、ウェブ側でも読んでるから言ってしまうけど、ヒーローの家庭環境がちょっと浮世離れしすぎてて、多分それも違和感の理由だと思う。
    でも正直、ヒロイン側の話よりヒーロー側の話の方が面白いと思う。
    あと、ちょっとイラストがイメージに合わなかった。
  • 花嫁の選択

    小田菜摘/池上紗京

    好き
    2019年5月14日
    和蕃公主的なこういうお話は好きです。
    だんだん惹かれていく経緯も丁寧に描かれており、ヒロインも後ろ向きに考えるのではなく前向きに溶け込む努力をするので、好感度が高い。
    何でもかんでもヒロインの見えないところで解決してしまわず、悩みもがく姿を見せるヒーローも好みです。
  • 今度こそ幸せになります!

    斎木リコ/アズ/りす

    ひとひねり
    2019年5月14日
    お話自体はよくある異世界召喚もの。ただ、そこで殺された挙句転生を繰り返すって設定は一捻りしてるなと思った。
    ただ、魔王さんとその誕生経緯がね…イマイチ納得出来ない内容でした。
    誕生経緯における悪役がアホ過ぎて、そんなのに嵌められた主人公はちょっと…
    この手のお話は、主人公の敵役が小物になり過ぎる傾向にあると思う。
    王様しかり、魔王しかり。敵になった途端に頭は悪くなり弱くなる。
    戦闘も戦うならもう少しなんとかならないのか。前段の説明が長過ぎて、いざ最終決戦!があっさり終わり過ぎて肩透かし。
    いいね
    0件
  • 崖っぷち令嬢の華麗なる報復

    藍川竜樹/鳴海ゆき

    何故
    2019年4月29日
    お話は面白い。ヒロインも守られるばかりでは無く好感がもてる。
    でもなあ。ヒロイン、なんでそっちに倒れた。
    ヒーローは最初から最後まで何もしない。明確に敵対するでも無く、味方になるでも無くただフラフラしてるだけ。ヒロインと一緒に手に手を取って問題解決した相手はヒーローではないので、なんとも肩透かし。
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    面白い
    2019年4月21日
    お話は面白いし、絵もしっかりしていてとても読みやすい。
    原作は読んだことがないのでこの先どうお話が進むかも楽しみになる。
    ただ、主人公があっさり異世界に馴染んでいくのに違和感がある。元の世界全く思い出しもしないって…。
    怒る観点も王子に無視されたところってのも解せない。異世界召喚されて二度と帰れないなら、そもそも召喚したこと自体に怒ると思うんだけど。
    召喚した張本人の王も息子の対応に謝罪する前に召喚した事に謝罪して改めて協力を請うとかするだろ普通。
    その辺がピンとこなくてマイナスにしてます。
    後はなんか、異世界モノにありがちな主人公イケメンホイホイ化が解せないのでその点もマイナス。
    無条件でホイホイになるのが本当に解せない。
  • ×××レクチャー

    江口尋

    時々
    2019年4月21日
    頭身がおかしくなってる気が…いや、足短過ぎない?
    時々デッサンがおかしくなるのが気になる程度で、お話は割と好き。
    好きな子にしか反応しなくなる男ってなんか可愛いよね。
  • 天使1/2方程式

    日高万里

    なんか
    2019年4月21日
    この人、クロスオーバー本当に好きだな…新しい設定で新しいお話を描くのが下手なんだな…。
    秋吉家とかもう正直飽きてる。全然違う話だと思ったら結局秋吉家。最初に書いておいてよ、と思ってしまった。
    ついでに過去作品キャラ無理やり出さなくていいから。その人本当に今必要なキャラなの?考えてないんだろうなぁ…。夏艶の恋愛ネタも、わざわざそのキャラにしなくていいよね。
    VBRの主人公カップルの子供も出す必要ないよね。
    お話としてはなんか現実味がないお話だった。そこまでひどいなら皮膚科に行け。
    ヒーローが惚れた理由もわからん。一目惚れって事?
    相変わらず強引な設定でもうお腹いっぱい。
  • きくちいまが伝えたい! 買ってはいけない着物と着物まわり

    きくちいま

    なんか…
    2019年4月20日
    正直こんなこと考えながら着物買ったり着たりしない。
    気に入ったもので、それが値段とあっていると思えば買うし大切にする。
    悪どい店員いるだろうけど、そんなの呉服に限ったことでもないしわざわざ論う必要もない。
    ハイカラさんの時の騒動もさることながら、この作者さんの思い込みにより大演説は読んでて不快に感じた。
  • 内緒のキスは蜜の味 伯爵の甘い誘惑

    七福さゆり/yos

    うーん…
    2019年4月19日
    お話としてはしっかりしてると思います。
    ただ…ヒロインが阿呆の子すぎるのと、ダメダメ言いながら流されるあたりが私には合わなかったです。
    もう少し、最初だけでもしっかり拒絶できる子だったらまた違ったかなぁ。
    いいね
    0件
  • 鬼が来たりて

    しんがぎん

    昔読んで。
    2019年3月24日
    初版発行された頃にも購入してました。
    懐かしくて再購入。
    正直、ジャンプで打ち切られたのは仕方ないのかなぁ、と思う程度にワンパターン。特に一巻。
    漸く話が先に進みそう!って頃に打ち切られたので中途半端感半端ないですが、設定自体は面白いと思う。是非リベンジしていただきたかったけれど…作者さんのご冥福をお祈り致します。
    いいね
    0件
  • 突然の花婿 電子書籍特典付き

    火崎勇/池上紗京

    なんか中途半端
    2019年3月24日
    え、終わり?って思ってしまった。それはさておき。
    ヒロインがもともと何も知らないお嬢さんから、ヒーローに教えられつつ、王太子妃として成長していくお話。
    まあ、ヒーローに惹かれるところ、ヒロインに惹かれるところとある程度納得できるストーリーです。
    が、盛り上がりがない。起承転結でいうと転が全くない。お兄ちゃん見つかったところが転なのか?でもなんの事件もなく、むしろ自分から出てきたよね。どこが山場?
    王妃と王子の確執もおまけ程度でヒロインが仲を取り持つ為に何かするでもなく、一緒にご飯だべましょう!で解決。肩透かしです。
    あと、このイラストレーターさん、表紙と中身でキャラの顔違いすぎでしょ。モノクロ苦手なのかしら…。
    いいね
    0件
  • 身代わり花嫁の誤算 俺様皇太子の一途すぎる独占愛【イラストなし】

    宇奈月香/幸村佳苗

    なんか。
    2019年2月28日
    全体的に中途半端な印象が否めない。
    特にヒロインの家の襲撃の所と、伯爵令嬢の襲撃の件。
    もうちょっと深掘りしても良かったんじゃないか?
    ヒーローも本気で探してるなら1人人数おかしいことくらい気づきそうな気もするし、素性のわからない娘を探すのに、貴族令嬢限定で似た年ごろの娘とは。
    ちょいちょい気になる点が…
  • 【特別版・電子オリジナル】経験豊富と呼ばないで! 出戻り処女な私は、年下童貞くんの甘いおねだりに逆らえない 【特典SS×2・オールカラーイラスト付き完全版】

    葉月エリカ/池上紗京

    何というか…
    2019年2月4日
    盛りのついた何とやらですか?と言いたくなるヒーローの有様にびっくり。
    途中から大体ヒーローとお姫様の思惑は見えていたので、そういう意味では安心して読めます。
    そのかわり、盛り上がりはない。
    あと、ヒーローもお姫様も護衛の騎士も、もうちょっと知性を持たせてほしい。
    計画が軽いし行き当たりばったりだし、勢いだけで突っ走ってるだけのストーリーがもう…もう少しなんとかならないのか…と。
    いいね
    0件
  • 最悪最愛の婚約者【イラスト入り】

    玉木ゆら/周防佑未

    御子様…
    2019年2月4日
    あまりにも小学生レベルから成長してない二十歳オーバーのヒーローにまずドン引き。
    ブスって何だブスって、罵りの言葉さえ子供か。
    反対に甘い言葉を使われ出したらコロッと落ちちゃうヒロインもずいぶん簡単だな、と。
    全体的に共感できたのがお兄ちゃんだけの為、いまいち面白みに欠けました。
    いいね
    0件
  • 年下騎士の一途な執愛は堅物侍女を離さない

    永久めぐる/緒笠原くえん

    短い、高い
    2019年2月4日
    このレーベルは普通の文庫本の金額で、ページ数半分がデフォルトのようです。
    尺が短いので当然展開が早い。
    憎からず思っている相手からの求婚を身分差と年齢差を理由に頑なに拒み続けるヒロイン。
    ヒーローもヒロインも結局何もしないまま、周りに押されるようにくっつくものだから、ストーリーが全くない、言ってしまえば流された、または他力本願。
    話のながれもありきたり過ぎて、これでこの値段はないわー、と思った。
    あと、あらすじ、6歳差とか言うから最初混乱したじゃないですか。正確に書きましょうよ。

    …あらすじ修正されたようですね。
  • 狐憑き公爵に夜ごと淫らに愛されて

    深森ゆうか/nira.

    よくわからない
    2019年2月3日
    ようは、気の弱い男が一つのきっかけをもって人格二つに分けて云々…でいいのだろうか。
    母性本能、擽られるかぁ?ヒロインの心理がよくわからなかった。
    ヒーローも唐突に軟化しすぎで、尺の問題とはいえ、展開が早すぎた。
    ついでに結局人格統合したっぽいのに子供に狐が憑いてるとか…
    全体的に盛り上がりと話の筋がよくわかりませんでした。
    いいね
    0件
  • 焦れったいほど愛してる

    玉紀直/アキハル。

    好みではない。
    2019年1月29日
    話さなくてもわかってるよね?が大前提のヒーローが無理。
    意図的に伝えない訳ではなく、完全な怠慢。もしくは忘れてた。忘れるか普通。
    デザイナーの同僚がなんか絡んでくるのかと思ったのに、それもなく。全体がすれ違い(それもただの怠慢で)による迷走で盛り上がりに欠ける。
    いいね
    0件
  • 隅でいいです。構わないでくださいよ。

    丹野いち子/まこ/蔦森えん

    打ち切り
    2019年1月29日
    まさかの打ち切り。
    さあ、これから始まるってところで終わってしまってるのが残念。そんなに売り上げ悪かったのかしら。
    終わりまで続けて欲しかったなぁ。
  • プリンセス・パイレーツ ~伯爵令嬢は蜜愛に溺れる~

    伊織みな/天野ちぎり

    先が読める
    2019年1月29日
    あらすじだけで途中経過と終わりが見えてしまい、どこにも盛り上がりがない。
    閨事についても、結婚しようって年頃の女が何も知らないってちょっと有り得ない。
    ヒーローも言葉に重みがなく、ノリが軽いから好印象が持てない。
    ラストも名誉回復したらしいけど、一体何ヶ月でやり遂げたわけ?
    裁判かけて、その後違法行為をチャラにして一財産を築くって、数ヶ月でできるとも思えない。
    総じて、粗が目立って面白いとは思えませんでした。
    いいね
    0件
  • 【電子オリジナル短編集】乙女なでしこ恋手帖 花日和(はなびより)

    深山くのえ

    ほのぼのと
    2019年1月19日
    三者三様のその後エピソードが観れて面白かったです。
    年号が出てくるたびにこの後関東大震災だよなー、とか空襲あるよなーとか、要さん方、みんな召集されんじゃないか?とか色々勝手に心配していましたが、無事に乗り越えていたようで安心しました(笑)
  • いじわる王子と男装教師

    希彗まゆ/KRN

    物としては
    2019年1月1日
    よくある、性別偽り物。
    ヒーローが女嫌いになった原因も納得感が弱い。また、ヒロインに惹かれる理由も弱い。憧れの職人と似たものを作るから?知識が豊富だから?
    ヒロインが惹かれる理由も弱い。無理やり体をいいようにされて、好きになるって、結局顔と身分かなんだろうか…。
    とは言え、必死に落とそうとするヒーローの行動はなかなか好みでした。会うたびに閨事しないと気が済まないのはちょっと微妙だったけど。
    いいね
    0件
  • 或る毒師の求婚

    荷鴣/鈴ノ助

    何をどうしたら
    2018年12月30日
    こんな下半身に忠実な人ばかりが一箇所に集結できるんだろう…不愉快になるほど、登場人物の頭の中にはそれしかないし、話の大半は閨事の描写。性格破綻者が多いのはレーベルらしいと言えばらしいけど、こうも登場人物が軒並みおかしいと胸焼けするし、ヒーローの歪み具合が全く際立たない。
    ヒロインも頭が軽いだだのお馬鹿にしか見えず、ヒーローでなければならない訳でもない。単純にヒーローが押しまくって流されただけ。
    思考停止してるヒロインの何が魅力と言えるのか。
    ヒーローが惹かれた理由はまあ、登場人物の中ではわかるけど、それ以外の人物に対して、銀髪である以外の魅力が全く分からなかった。
    総じてダラダラ長いだけの、私には無理なお話でした。
    あと、毒師と言いながらも毒作ってない。作ってるのはひたすら媚薬と妊娠促進剤。唯一出てきた毒で自滅してるヒーローに呆気にとられた。毒師の割に自分で作って使った毒で自滅とか、驚きを通り越して呆気にとられた。
  • 黒鷹公の姉上

    青蔵千草/漣ミサ

    全体的には
    2018年12月28日
    お話としてはまとまっていていいと思う。
    特別面白いと思うところもないし、敵役の王妃が小物すぎで本当に敵役か?と思うところが多々あって微妙。
    あとは他の方も書かれてるけど、ちょいちょい某少女漫画の劣化版に見えて仕方ない。
    ついでに、父王から見て、甥、姪は3親等なので、指名の資格なくなってるけど…あれ?ファダルさんて伯母さんでしょ?祖母じゃないでしょ?異世界だと兄弟は1親等なの?という感じで、最後の最後で残念な結果に。
  • 折れぬ翼で

    逢矢沙希/なな

    とても良いと思います。
    2018年12月24日
    ヒーロー、ヒロイン、元婚約者の心や考えの動きを丁寧に書かれていると思います。
    ヒロインとヒーローが心を通わせる道のりもとても納得のいく描写をされており、読み進めて不自然な箇所がありません。
    生き残りもう一人の顛末が若干強引すぎる感じはしますが、全体として好みのお話でした。
    ただ、その分イラストが残念…。
  • にわか姫大夫の宮中事情

    小田菜摘/三浦ひらく

    続き物
    ネタバレ
    2018年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続きものであることが大前提のお話でした。
    この作者さんのなりゆき〜に似てる、身分を隠したヒーローと、正義感の強いヒロインが一つの謎を追っていく…、個人的にはワンパターンな展開。
    最終巻ではヒーローがヒロイン口説き落として入内させるんだろうなと予想ができてしまう。
    帝を一人悪にしてる上、やたらと無能なせいで危機的状況もなく、いまいち盛り上がりに欠けました。
    この作者さんの作品では、珍しく面白くない部類に入りました。
    いいね
    0件
  • 公爵様の不埒な蜜愛計画

    宇奈月香/八千代ハル

    うーん…
    ネタバレ
    2018年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お前のやることは他人の寝床に行くことじゃなくて父親をぶん殴る事だ、と思ってしまった。
    母親も娘も父親に振り回されていて可哀想だと思うけど、諾々と従ってる性格がもう無理。
    母親も自分がいなくなれば娘に矛先が行くことくらい容易に想像できるのになんの対策も立てずに逃げるだけってのがもう無理。父親は論外。最初の時点でウヘェと思ってしまったので、最後まで読みはしたけど面白いとは思えなかった。
    星2個はヒーローの奮闘によるもの。ヒーローは凄い頑張ったと思うけど、妹の策略に乗ってやる義理がどこにあるのか。
  • 私と彼のお見合い事情

    幸村真桜/すがはらりゅう

    都合が良すぎ
    2018年12月9日
    身代わりを引っ張り過ぎてて、いつまで続くの…と思ってしまった。身代わってる方も、妹に似せる気もなく自分の素で対応してて隠す気も見えない。
    御曹司も、セリフが芝居掛かってて劇中劇見てる気分。
    いまいち盛り上がりにも欠けて、面白いとは思えませんでした。
  • 鞠川くんのむきむき温泉

    だん

    ちょっと苦手。
    2018年12月8日
    お話の中身がない。これから始まるのかもしれないけれど、そこにたどり着くまでに挫折します。
    BLって昔からお話なしで取り敢えずやる事やっとけ的な漫画が多いのが本当に残念。
  • 幻獣の求婚

    小田マキ/宵マチ

    惜しいと…
    2018年12月3日
    それぞれが惹かれた理由がわからない。
    ヒロインの弟と婚約者にスポットを当てすぎて、なんとなく主人公カップルの心情が置いてけぼりな感じ。
    ヒロインの義理親も、小物すぎて、勿体無いと思う。勿論敵国の人達も。
  • 姫君は新王の執愛に包まれる【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】

    早瀬響子/上原た壱

    正直
    ネタバレ
    2018年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中で飽きて読むのやめました…先が読めるとかではなくて、違和感が拭えない。
    征服した王様が某国の王女の体を奪って兄王の居場所を言わせる、と言うのがもうヒーローの最低ぶりを表してるのに、何故かヒーローは賢王扱い。
    幼馴染とは言え、無体を強いたのに好き…とかなるヒロインの心情もよくわからない。
    そして兄王はもう少し強敵にした方が盛り上がると思う。ただのバカじゃない、これじゃ。
    いいね
    0件
  • 誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    徒然花/萩原凛

    文体が…
    ネタバレ
    2018年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが最初から最低な行為を取ってくるのは仕方ないとして、ヒーローヒロイン共に知能指数が低すぎてついていけなかった。
    家人にヒロインがやたら気に入られるのも、説得力がない。
    何がどうということはないのだけど、文章もまるで同人誌レベルのもので、ちょっと読みにくいしヒロインの馬鹿さ加減に拍車をかけてるだけで、せっかくの設定が活かしきれてない。
  • ATHENA 16

    小林薫

    昔読んでて
    ネタバレ
    2018年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔読んでて、懐かしくて購入。20年くらい前かな、、
    ロボット戦闘ものですがめちゃくちゃ緩い。疾走感なんてどこにもない。あくまでメインは主人公の恋愛もの。
    ギャグも勢いがないから…は?って感じに白け気味。
    超絶美形宇宙人が集団見合いに押しかけたって物語は面白いのに、ちょいちょい挟まれる面白くないギャグと存在意義がわからないロボット戦闘で台無しになる。
    まあ、でも主人公二人は無事に恋愛できてよかった。
    いいね
    0件
  • 婚約破棄が目標です!【SS付】【イラスト付】

    夏目みや/涼河マコト

    軽め
    ネタバレ
    2018年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さらっと読むにはちょうどいいと思う。お話的には転生する必要はどこにもないと思う。
    あの程度ならば、他の何かのきっかけで充分。
    ヒーローは良い味を出してると思う。若干言葉足らずではあるけど、あんな感じで好きな子に虚勢張るのは可愛い。
    咬ませ犬もしっかり咬ませ犬してて、良いと思う。
    いいね
    0件
  • 恋と弾丸【マイクロ】

    箕野希望

    ちょっと。
    ネタバレ
    2018年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が微妙な時がある。
    あと、極道の兄さんがたかだか椅子ぶん回してただけの女子大生にあそこまで執着する理由が弱いと想う。
    また、極道世界での仕事ぶりが見えないから、あんな色ボケに付き従う部下の皆さんが可哀想になってくる。
  • 華陽国後宮史

    九月文/駒宮十

    双子
    2018年11月4日
    双子兄をわざわざ登場させる必要はあったのか。
    お話としては王道だけど、盛り上がりがイマイチです。
    ついでに2年前の事件とやらの真相と原因が全くわからなかった。それが主軸だと思ったんだけど…それとも読み飛ばしてるのか記憶に残らなかったのか。
    とりあえず消化不良です。
    いいね
    0件
  • この縁談お断りします!!~猫かぶり令嬢は策士な貴公子に溺愛される~

    七里瑠美/花岡美莉

    ヒロインが鬱陶しい
    2018年11月3日
    婚約破棄を決めたくせにグダグダといつまでも引きずるヒロインが鬱陶しい。
    話の内容はよくある、会話の一部のみを聞いてしまったがために誤解してすれ違う系の、本当によくある話。
    誤解されていると知らずにヒーローがなんとか奮闘する、かませ犬の登場も王道ストーリー。
    面白みなどどこにもない。
  • 単身赴任の旦那様と6年ぶりの溺愛生活

    深森ゆうか/天路ゆうつづ

    びっくりした
    2018年11月1日
    登場人物全員の頭が悪すぎてびっくりした。
    逆ハーレムでも作りたかったのかな…でも、男たちが全員一目見て恋に落ちて…とか無理がありすぎる。
    婚姻無効の話も、理路整然とした云々なんて言われたけど、そもそも協会側が訴え一つで捜査もせずに決めつけるとかあり得ない。
    お話がとにかく薄っぺらいし、常に登場人物が叫び続けるハイテンションで、大した量でもないのに疲れるしうるさいお話です、、
  • 不機嫌な魔術士とあるまじき婚約

    秋野真珠/七里慧

    よくわからない
    2018年10月18日
    ヒーロー、ヒロイン共に好き合う理由がわからない。
    特に、最初はヒロインに良い感情を持っていなかったヒーローが、なぜああも急にヒロインに手を貸そうと思い始めたのか。
    重要な部分が謎なので、読んでいても「?」となって面白いと思えない。
  • ワケあり紳士は初恋に溺れる

    桜井さくや/緒花

    思い出せない
    2018年10月7日
    正直な話、読み終わった翌日に内容が全く思い出せなかった。
    という程度に中身がない。
    記憶をなくして得体の知れないヒーロー。そのヒーローに恋するヒロイン。
    で?なんだっけ?っという感じ。
    メンタルぶっ壊れた執事妹と共依存みたいにぶっ壊れた執事ともう少しキャラに厚みを持たせても良かったのでは。
    ヒーロー両親の死の真相も、立ち話から判明とか残念過ぎ。
  • 勿論、慰謝料請求いたします!

    soy/m/g

    ヒロインが、
    2018年10月7日
    守銭奴とは違うと思うけど、動く基準がお金すぎて人間味を感じない。
    お話の舞台は現代ではなさそうなのに言葉遣いなどが現代すぎて違和感を感じる。
    ついでに作中小説のタイトルや敵役の女性が馬鹿すぎて読む気がどんどん失せていく。もうちょっと知的レベルの高い争いをしてもらいたい。
    なろうで掲載分を読んでから購入を検討した方が後悔がないと思う。
  • 聖女になるので二度目の人生は勝手にさせてもらいます

    新山サホ/羽公

    なんとも。
    2018年10月7日
    別離の真相の判明が早すぎて、先々どう続けるんだろうか、と。
    ついでに都合よく誰も彼も転生しすぎな気もするけど…。ヒロインの勘も、今後の解明に期待ということかもしれないけど、なんとも言えない面白みのなさが続刊を購入するか悩ませる。
    なろうにまだ掲載されている様なので、まずはそちらを確認して、それから購入を考えることをお勧めします。
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    山口悟/ひだかなみ

    もういい。
    2018年9月30日
    1巻で飽きました。
    高評価だったので購入してみましたが、この手のセンスない長ったらしいタイトル、あまりに溢れすぎた似たようなお話。飽きます。
    なんだって乙女ゲームの世界やロマンス小説または漫画の世界に転生する人は転生先が悪役令嬢ばかりなのか。
    そして破滅エンドの回避の為に行動したらあっさり逆ハーレム作れるのか。
    そもそも昨今の乙女ゲームのライバルキャラってそんなに死にまくるの?随分過激なゲームが増えたんだね。
    ありきたり過ぎるストーリーに厚みのないキャラクター。ごくごく普通の対応してるだけなのに神対応のようになるお手軽さ。
    全てをとってもつまらないし薄っぺらい。
    こちらも購入を検討する前になろうに行って掲載分を読んでみるとら無駄金払わずに済むと思います。
  • 芸者さんの言うとおり

    ばたこ

    かわいい
    2018年9月7日
    東京の芸者さんにスポットを当ててるところが嬉しい。
    職業柄、決して表には出せない恋人同士の切ないながらも強い想いが素敵です。
    2人の将来に幸あれ。
    いいね
    0件
  • 【電子限定インタビュー付】偽りのウェディング

    夜織もか/池上紗京

    概ね消化不良
    2018年9月5日
    風呂敷広げなくて、最初から女性の恋敵役だけに絞ればよかったのに。
    ヒーローの敵が多いって設定も生かせてないし、結局お嬢様とヒーローは協力関係だったのかも明示しきれてない。
    ヒーローが何故自分は無価値と思ったのかもよくわからない。だから手を抜いて負けに行ってたという設定に不快さしか残らない。
    ヒロインにも読者にも説明不足で消化不良。
    いいね
    0件
  • フラレガール

    堤翔

    読むべきではなかった
    ネタバレ
    2018年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いい年したおばさんが読むものではなかった、と言うのが率直な感想。
    お話を読もうと思うと全く面白いと思えない。ノリと勢いを楽しむだけの漫画だなぁと思います。
    主人公の設定がありえないし、相手役の男の子が馬鹿すぎる。
    そもそも胸が大きくて目線を向けられるのが嫌と言う割に、谷間見えるほどシャツ開けてるとか矛盾しか感じない。
    普通にシャツ着て第2ボタンまで開けると、露出狂か何かなのかと思うほど開けてるように見えるんだよな、男女問わず。思わず見ちゃうよ。
    相手役の男の子も落ち着きのないただの馬鹿で知性が感じられない。
    ギャクマンガにしてももう少しどうにかならないのか。
  • 侯爵は義妹を妻にご所望です~過剰な溺愛、異常な求愛~【SS付き電子限定版】

    舞姫美/鳩屋ユカリ

    最初に展開が読めてしまう。
    ネタバレ
    2018年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が拾われた時上質なドレス着てたの一文で結末が見えてしまう。
    崖から落ちてなぜ助かったのかもよくわからない。
    叔父の犯行動機も腑に落ちず、解決もあっさりしすぎ。ヒロインの記憶もあっさり戻ってお母さんも都合よく正気に戻る。
    全体的に拍子抜け。
    いいね
    0件
  • 29歳独身レディが、年下軍人から結婚をゴリ押しされて困ってます。

    青砥あか/なおやみか

    面白かった
    2018年8月15日
    イラストとタイトルで損してると思うけど、お話はとても面白かった。
    ヒーローの思惑は序盤で察しがついたけど、親友や過去の出来事は最後まで分からなかった。
    先が気になって読みきってしまいました。
  • 愛炎の契約 王女は竜に抱かれる

    白石まと/池上紗京

    ちょっと
    2018年8月12日
    ヒーローの正体が最初からわかってしまうのが残念。
    ただ、それ以外は普通に面白いと思います。
    異種族婚の寿命ネタとヒロインの苦悩はありきたりなのでまあ特に思うところはありませんでしたが、なんというか、宮廷魔導師長の存在が唐突すぎてなんとも言えませんでした。
    人が竜の力を食べるとか200年生きてるとか、もう少し匂わせる何かはなかったのかと…
    しかも、瞬殺しすぎ。もう少しなんとかならなかったんですかね…
    いいね
    0件
  • 花仙国伝

    天川栄人/宵マチ

    うーん
    2018年8月10日
    悪くはないと思ったけど…率直に十二国記みたいだな…と思った。
    十二国記の面倒な設定(王は昇山して麒麟と対面する、他国に侵略できない、国が傾けば妖魔が出る…等)を削ったらこうなりました、って感じ。
    色々あって花仙から王に選ばれる。王の器ではないから辞退しようとするけど、結果的に腹括って王になろうとする。
    初勅をどうするかで家臣から物申されて奔走した結果、良い王になる兆候が…とか、ああ、どっかで見たな…と。
    話自体は悪くない。ただ、全体的にキャラの印象が薄い。陰謀がチョロい。皇太后ってなんでこう噛ませ役になりやすいんだろう。
    全体的には物足りない感じでした。続刊に期待。

    と思ったのですが、2巻読んで作品構成まで似てきたな…と思ってしまいました。
  • 華耀後宮の花嫁

    山崎里佳/深山キリ

    バカっぽい
    2018年7月29日
    登場人物の全ての人に知性を感じない。
    本当に国の中枢で働いてる人なのか疑うくらい、話し方に知性が感じられない。感嘆符多すぎ。日頃からそんな叫んでばっかりで疲れないのか。
    物語も中途半端だし、国全体の設定が他力本願すぎて、ちょっと私には会いませんでした。
  • 間違えた出会い

    文月蓮/コトハ

    そんなに深刻な問題?
    2018年7月29日
    さして深刻な問題でもないのにもう二度と会えないとか悲劇ぶってるのにシラケます。
    ヒーローも、ヒロインの何に惚れたのか…体?
    なんとも言えない違和感が最後まで消えず、楽しむことはできませんでした。
  • 訳あり魔法使いと逃亡中の花嫁

    鳴田るな/藤未都也

    可愛い。
    2018年7月26日
    だいぶ可愛いお話でした。
    キャラもお話も可愛い。
    ただ、なんかよくわからない伯爵がヒロインに目を付けた理由がイマイチ良くわからなかった。ついでに従姉妹放置しすぎ。フォローするならもう少ししっかりフォローすればいいのに…
    王子様ネタや大精霊ネタもなんかちょっと蛇足的な感じで消化不良なのが気になる。
    いいね
    0件
  • おヨメさまは天空の守護剣士

    花川戸菖蒲/氷堂れん

    良いと思う
    2018年7月26日
    ヒーローもヒロインも、精神が健全なので安心して読める。
    ヒロインは最初はとても歪んだ空間で生活していたのて、価値観も相当歪んでたけれど、それに固執せず、過ちを正せるキャラ。
    ヒーローも懐深くて忍耐強い頼れる男性。
    あえて言うならヒロイン無双がちょっと私には合わなかったかな。
    できたら背中を預け合って戦うところが見たかった。
    いいね
    0件
  • 政略婚は秘密の蜜愛ウェディング

    舞姫美/獅童ありす

    凄く苦手
    2018年7月26日
    とても苦手なヒーローとヒロインでした。
    純情乙女状態の2人が成り行きから本当の意味で夫婦になっていくお話なのだけど、凄く読みにくい。
    文体もあるのだろうけど、2人の会話がとても子供っぽい。知性的なものを感じない。
    読んでて途中で目が滑ってしまって、読み進めるのに苦労しました。
  • 今夜、君は僕のものになる

    井上美珠/篁ふみ

    盛り上がらない
    2018年7月26日
    お話は纏まっているし、読みやすいと思う。
    ただ、淡々と進んでいくので、盛り上がりはない。
    男性の異動で海外に行ってしまうかも!ってところが盛り上がりなのかもしれないけど、2人の受け答えや対応が淡々としてるし、何一つ悩みもしないのですごく平坦なだな、と思った。
  • 人間不信な王子様に嫁いだら、執着ワンコと化して懐かれました

    葉月エリカ/Ciel

    何も残らない
    2018年7月19日
    読み終わった後に何も残らない。
    翌日本の表紙見て、どんな話だったか全く思い出せない。
    文体が印象に残らないのか、ストーリーが面白くないのか、どっちもなのか。
    最近よくあるこのセンスのかけらも無いタイトルのせいか…
  • 年下暴君の傲慢な溺愛

    桜井さくや/Ciel

    らしいと言えばらしいけど
    2018年7月15日
    なんか、ヒーローの家族が気持ち悪い。
    甘やかすだけ甘やかして躾もせずに育てたらこうなるんだな…権力持つと始末に負えないな、という感想。
    元婚約者が哀れで仕方ない。
    スッキリしないし、流されるヒロインもなんだかなぁ、だし、決して面白いとは思えませんでした。
  • もふもふシリーズ

    江本マシメサ/カスカベアキラ

    ヒーローが残念
    2018年7月14日
    ヒーローがとにかくバカっぽい。特に狼化した後。
    前向きで楽天家になると説明があるけど、それが何故がもわからないから、ただ頭の軽い人に見える。
    また、敵役の咬ませ犬っぷりが半端なさすぎ。アッサリやられて実は勘違いでしたーとか、これまたバカみたい。
    ヒロインの薬草好きという設定も活かしきれておらず、ただの変人である事を強調してるだけ。
    魔法云々、精霊云々も、もうちょっと小道具としてうまく使えばいいのに主人公補正として都合良く使ってるだけ。
    粗が目立ってお話を読むどころではありませんでした。
  • 杏林医治伝

    小田菜摘/雲屋ゆきお

    面白いけど
    2018年7月11日
    続編は1巻キャラの続編の方が良かったな。
    もしくは最初のキャラは全く出さない方が面白かったと思う。2巻目はチラチラ前作のキャラが気になって、主人公側に注力できなかった。
    女性は男性の陰に隠れて生きるのが普通の時代に、医師として生きる道を開拓する少女のお話。
    お話自体は面白いし、この作家さんらしい読み応えもあるので、クロスオーバー作品に抵抗がなければおススメです。
    いいね
    0件
  • 暴君皇帝の純愛

    小出みき/天路ゆうつづ

    微妙
    2018年7月11日
    人間が人間に転生する確率について一瞬考えてしまった(笑)
    結局、この話は何がしたかったのか全くわからなかった。盛り上がりに欠けるし、最初にヒロイン見つけちゃったからヒーローの目的も終わってるし。
    ヒーローよりも双子弟な将軍の方がお話が盛り上がると思う。
    いいね
    0件
  • 無垢なる花嫁は二度結ばれる 電子書籍特典付き

    火崎勇/池上紗京

    お話としては
    2018年7月6日
    まとまっていて読みやすいと思うけど、盛り上がりが全くない。
    ひたすら平坦なので面白いとは思えない。
    途中で大問題が起こりそうな前振りがあるので多分そこが山場なのかもしれないけど、だいぶ肩透かしをくらいました。
  • 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    ぷにちゃん/成瀬あけの

    紙面で購入してます。
    2018年7月3日
    転生ネタも悪役令嬢とやらも良くあるネタで、特に新鮮味はない。
    言い渡されるのも国外追放程度、その上無理のある婚約破棄で最初からなんだかな…という展開。
    また、ヒロインの性格が悪過ぎて、ヒロインの体をなしてない。
    なかなか無理のあるお話に、文章も決してうまくはなく、キャラの名前もなんか読みにくい。
    続刊は購入する気はありません。1巻のみで十分。
    また、迷った場合や続刊の購入を迷ってる場合は、無料小説サイトに行けばまだ1巻の先も掲載されたままなので、サンプルがてら確認してみると良いのでは。
  • 嫌われ令嬢はその運命を受け入れる

    昨日見多友人/八つ森佳

    登場人物が
    ネタバレ
    2018年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ みんな酷い。性格が歪み過ぎていて、誰に対しても共感できない。
    何度となく同じ一年を繰り返し、様々頑張って見ても結末は変わらない。
    絶望してその運命を受け入れようとした主人公だけど、結局今世も色々回避のための努力してるじゃん…と思ってしまった。受け入れたらお話始まらないから仕方ないかもだけど。
    まだ完結していないのでなんとも言えませんが、キャラが全員性格悪くて、なんとも言えない感じの悪さが読み進める気力を削いで行きました。続きは出ても買わないかな。
    あと、無料小説サイト、なんで消さないんですかね。決して安くはない値段の本を購入してほぼ同じ内容のものを無料で読めるとか、購入者をバカにしてるとしか思えない。
    この巻収録分は全てそちらで閲覧可能なので、迷ったらそちらを読むことをお勧めします。
    多少ストーリーの前後はあれど、内容は全く同じです。
  • 白バラの騎士と花嫁

    阿部はるか/KRN

    ヒロインが
    2018年6月3日
    ヒロインが中途半端で、意思が弱く流されやすい。
    ヒーローが全力で絆しに来たのだろうけど、女として扱うなとか、騎士としてありたいとかいう割に、あっさり流されてる。
    最初に養父との絆は深い印象を与えておきながら、最後はあっさり実父の方に帰ってるし、その辺の葛藤もあってよかったんじゃないのかな。
    ヒーローと一緒にいるにはお姫様に戻る必要があるからと、今までの騎士としてのアイデンティティ全部あっさり捨てるとか、ちょっと意味がわからない。
    いいね
    0件
  • クールな公爵様のゆゆしき恋情

    吉澤紗矢

    子供なヒーロー
    2018年6月1日
    幼稚園児の恋愛から成長できないヒーローが嫉妬に狂って理不尽にヒロインを虐げたところ、ヒロインは悲観してヒーローの元を去ったら、ヒーローが縋り付いてきました。
    ヒーローには余裕がない。そしてお子様すぎる。
    そんな相手をいつまでも嫌いになれないの…とか、ヒロインも大概。
  • シンデレラの姉上

    秋野真珠/圷よしや

    意味がわからない。
    2018年6月1日
    ヒーローがヒロインに惚れた理由がわからない。
    しかもこのヒーロー、ただのDV野郎じゃない。
    ヒロインが惚れる要素もわからない。
    お互いの精神年齢が幼児なせいか、全く面白くない。
    無料サンプルで迷う場合は、なろうあたりにまだ掲載されてるので、そちらも確認してみると良いと思います。
  • 私がダメ母だったわけ

    武嶌波

    合わなかった
    2018年6月1日
    言いたいこともわかるし、この人なりに苦悩してるんだろうけれど、なんかすんなり共感できない。
    自分をいい子とかいう割に、他人のもの盗んでて全くいい子ではない。
    自分を理想化しすぎて現実を見れていないのが、カンに触るんだと思う。
    もしくは、可哀想な自分に酔っ払ってる感じが不快なのかも。
  • 【電子特別版】王女の選択【イラスト付】【限定SS付】

    chi-co

    みんないい人すぎる
    2018年6月1日
    敵役がいない…当て馬が最初から全て承知の上で当て馬やってる…
    というわけで、盛り上がりに欠けてしまうところが難点です。
    また、ヒロインに都合の良すぎる展開で、ストーリーも拍子抜け。
    いいね
    0件
  • 秘密めいた再会

    ジャクリーン・バード/山田圭子

    最低
    ネタバレ
    2018年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが最低。
    そもそも愛人の子供は望まないと言った直後に医者の手配なんて言われたら、普通に堕胎を勧められてると思って当然。
    にも関わらず、そんなつもりないとか馬鹿なんじゃないのか。
    子供をヒロインが育てていた事に感謝もせずに非難するとか、どこまで最低なのか。
    ヒロインもなんでこんなヒーローにいつまでも未練たらしく縋ってるのか、意味不明。
  • 秘密のまま別れて

    リン・グレアム/山田圭子

    ヒーローがひどい
    ネタバレ
    2018年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハーレークイーンの中でも相当このヒーローは酷い。
    ヒロインを何一つ信じてないくせに、他人の言うことは片端から信じてヒロインを非難。
    謝罪の一つも碌に出来ない。
    ヒーローの母親も、それ謝って済む問題なの?そもそもヒロインをなぜ敵視したのかもわからない上、他人を買収してまで別れさせて、いざ孫がいたと思ったら手のひら返し。
    ごめんなさいで済ますヒロインも信じられない。
  • 仮面伯爵は黒水晶の花嫁に恋をする

    小桜けい/氷堂れん

    面白いとは言い難い
    ネタバレ
    2018年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーがありきたり。
    親の再婚でできた継母に嫌がらせされ、訳あり男に身売り同然で嫁がされだけど、実は男はいい人で、幸せになれそう。
    でも継母と義妹に追撃かけられて一悶着、攫われたけど、颯爽と夫に助けられてハッピーエンド。
    食傷気味なほどありきたりのお話です。
    ヒロインも仕事もできて有能で、美人で気立ても良いとか非の打ち所がなさすぎて逆に気持ちが悪い。
    多少、金属だの宝石人だのと面白い設定があるのに活かしきれておらず、最後無理矢理終わらせるための手段にしかなってない。
無料会員登録でもっと見る