フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

39

いいねGET

60

いいね

26

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 王子の箱庭

    緒川千世

    作者買い。
    2015年11月27日
    ただただ、
    「幸せになれ!」と思いました。
    「幸せになってくれ!」と願いました。

    続編が読みたいです。
    もう、甘すぎて気持ち悪くなるくらい幸福なやつを。
  • 鬼灯の冷徹

    江口夏実

    たまらんです。
    ネタバレ
    2015年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼灯様のSっぷりがたまらんです。
    閻魔大王に己を置き換えて、
    鬼灯様を堪能しています(笑)。

    あと、ウサギさんがものすごいツボです。
    闇が深すぎて笑いが止まりません。
  • 甘すぎモンスター

    御景椿

    かわいい。
    ネタバレ
    2015年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと不思議な設定ですが、
    ふと読みたくなって何度も何度も読んでしまいます。
    とにかくかわいい。かわいいよ。

    人生を決める出会いっていいなぁ。

    大切な人と一緒にいたいと思うのは、
    大人も子供も関係なく、
    子供だからこそ純粋に、
    その思いを忘れずに生きていられるのかもしれません。

    続きが出たら嬉しいです。
    いいね
    0件
  • ヲタクに恋は難しい

    ふじた

    大好き。
    2015年11月24日
    おもしろかった。
    キュンキュンした。
    続き、続きを早く!!!
  • 聲の形

    大今良時

    続きが・・・
    ネタバレ
    2015年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で1巻を読んだらとまらなくなり、
    ポイントで買えるだけ買いました。
    でもまだ最終巻まで届かず…。
    来月のポイントが入ったらすぐに続きを読みたいです。

    今のところの感想は、強い子たちだなと。
    過去の自分と向き合うなんて、
    しかも誰かを傷つけた自分に立ち向かうだなんて、
    よほどの覚悟がないとできない。
    私には到底できない。

    漫画だからなのかもしれない。
    でも、力の振り絞り方ひとつで、
    もしかしたら誰にでもできるのかもしれないな。
    誰かを傷つけたのなら、
    自分が傷つくことでしか回復できないことがある。
    そんなことを思いました。
    自分が傷ついてでも取り戻したい関係がある。
    それはとても強い結びつきだなと。

    あー、早く12月になって欲しい。
    続きが読みたいです。
    どんな終わり方をするのでしょう。
    期待をこめて☆4つ。
  • ミラクル☆ガールズ

    秋元奈美

    懐かしい!!!
    ネタバレ
    2015年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全部読んでるはずだけど、
    さすがに忘れていますね。

    この漫画読んで、
    双子に憧れた小学生時代。
    双子+超能力って!
    今思っても最強な気がします。

    それにしてもあの頃の漫画って、
    なんでこんなにきらきらしてるんだろうな。
    この時代のなかよしは本当に最高。

    まだ全巻購入していませんが、
    ちびちび集めていこうと思います。
  • 子育てたんたん

    南国ばなな

    愛らしい。
    2015年10月29日
    ほっこり。
    とにかくほっこり。

    イライラしたら読みます。
  • 不機嫌彼氏のなだめ方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    まさか。
    ネタバレ
    2015年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お兄さんがこんなにかわいらしいなんて!!

    正直、本編ではあまり好きじゃなかったんだけど、
    これ読んでからお兄さん大好きです(笑)。
    お兄さんシリーズが続くことを期待してます。
  • ピース オブ ケイク

    ジョージ朝倉

    むー。
    2015年10月29日
    番外編が出ていることを知り、
    おーっと思って購入してみたけれど、
    個人的にはいらなかったかも。

    でもピースオブケイクは好きだから星みっつ。
    いいね
    0件
  • 弟の顔して笑うのはもう、やめる

    神寺千寿

    はーやーくー
    ネタバレ
    2015年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続きを読ませてください。

    きょうだい物が特別好きなのではないのですが、
    この作者の漫画、たまらなく大好きです。

    どうなるのかなぁ。
    今回こそはうまくいって欲しいなぁ。
  • おひとりさま出産

    七尾ゆず

    少しだけうらやましい。
    ネタバレ
    2015年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まねはできない。
    ただ、すごいな、この人って思った。
    少しだけうらやましかった。

    子供は欲しい。
    でも私にはできそうにない。
    でも今パートナーがいたのなら、
    同じように決断したのかもしれない。
    結婚より、子供。
    タイムリミットがあるということは、
    決断する時期が何よりもやっぱり重要で。
    それはやっぱり、自分で決めることで。

    続き、お願いします。
    行く末を見守りたいです。
  • 彼女の涙が雪だとしたら -水森暦短編集-

    水森暦

    あぁ…。
    ネタバレ
    2015年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気まぐれに無料分を読んで、
    我慢できずに購入したら、
    あまりに切なくてどうしようかと思いました。

    そんなふうに思える自分に、
    未だになれてはいないのに、
    若いのに相手の幸せを願えるなんていい子ねなんて、
    最後にはもう、おばあちゃんのような気持ちになっていました(笑)。

    恋が、愛に変わった瞬間を、
    眺めていたような気がします。

    本当に、そんな風に思えることができるなら。
    思えるようになりたいものです。
  • ユウキとナオ

    若菜光流

    もー。
    2015年10月29日
    なんてかわいいのでしょうか。
    作者買いなのですが、
    今までの作品の中で一番好きです。

    続編あればいいなぁ。
  • 彼の両性具有妊娠期(マタニティ)【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    カノンチヒロ

    マタニティ。
    ネタバレ
    2015年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前購入したことを忘れていたけれど、
    通知が届いて思い出して購入。

    BLっていうジャンルにはくくれないよな。
    実際に男でも女でもない性があること。
    その知識をくれたのも、他の漫画だったなぁ。
    面白い!と思うより、
    いろんなこと思ってしまう漫画。テーマ。


    いいね
    0件
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~

    沖田×華

    姪っ子に。
    ネタバレ
    2015年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婦人科のことなんて、
    学生時代にちゃんと教えてくれる人なんていなかったから、
    大人と呼ばれるようになってからも知らないままで過ごしてきた。
    この漫画を読んで、
    だからこそ、小学生とか中学生とかに読んでもらいたいって思った。
    私も中学生の姪っ子にすすめたい。
    高校生の姪っ子でも遅くはないかも。

    生きることのできなかった命が小さな瓶に入ること。

    そのことを知っているだけで、
    体を重ねるということの重大さが理解できると思う。

    真夜中に読むのは危険。
    泣きはらした顔で、朝を迎える羽目になる。
    いいね
    0件
  • リトルカフェ~こっちむいてマスター~

    真敷ひさめ

    イケメンぞろい!
    ネタバレ
    2014年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一人の女の子がイケメン兄弟に振り回されるお話じゃなくてよかったです。
    この作家さんは絵がきれいなので、
    本当に読むのが楽しいです。

    お気に入りの男の子と妄想できるので、
    一冊読むだけで、乙女ゲーしてる気分です(笑)。
    個人的には末っ子の男の子のお話が大好き。
    末っ子キャラのギャップがたまりません。
    いいね
    0件
  • その目、口ほどに。

    七尾美緒

    全部、ひっくるめて。
    ネタバレ
    2014年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくる女の子はみんなトラウマを抱えていて、
    そのせいでちょっと人に対して不器用で。
    でも、その部分をひっくるめて愛してくれる男の子との関係が、
    ニヤニヤしちゃうほど素敵です。
    こういう男の子に愛される子は本当に幸せになれると思います。
    現実に、どれくらいいるんでしょうかね、
    これだけ器のでっかい男の子は。
    いるとしたら、どのくらいの確率で出会えるのでしょうか。
    3話読後のいちばんの感想は、「羨ましい」でした(笑)。

    おまけ漫画で発覚したまさかの親類関係。
    違うお話なのに関係性のある漫画が大好物なので、
    このおまけ漫画を読んでの★5つです。
  • 最×愛

    みつきかこ

    作者買いです。
    ネタバレ
    2014年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄と雰囲気がとても好きな作家さんです。
    ためし読みもせずに迷わずに購入。
    王道の先生×生徒ものですが、
    ただの少女マンガと思って読んじゃダメですね。

    「あなたの何かになりたい」
    学生時代にこんな風に思える相手に出会えて、
    そしてその相手と結ばれる。

    アラサー女子には、夢の詰まった漫画です(笑)。

    いいね
    0件
  • 僕の初恋をキミに捧ぐ

    青木琴美

    嫌いじゃない。
    ネタバレ
    2014年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 嫌いなお話ではないのですが、
    ここまで引っ張らなくてもよかったのではないかなぁと思います。
    賛否両論のあるラストですが、個人的には好きです。
    私の中でこの漫画は、
    生き延びることのできた彼の思い出というイメージなので。

    大人買いをしたけれど、
    もう一度読むような気がしないので★三つです。
    漫画喫茶で一度読んでからの購入をお勧めします。
    いいね
    0件
  • 魔法使いの嫁

    ヤマザキコレ

    続きはまだか。
    ネタバレ
    2014年10月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どんな最終回を読めるのか、
    完結がいま、いちばん気になる作品です。
    でもよくある、
    魔法が解けて王子様になる系で、
    本当のお嫁さんになってめでたしめでたしのハッピーエンドはちょっと嫌です・・・。

    私なんかにでも想像できる、
    ありきたりな期待を裏切ってほしいので、
    今でも十分面白いけど、
    期待もこめて今の段階では★4つ。
  • クロネコ彼氏の愛し方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    大好きです。
    2014年10月22日
    きれいでエロくてかわいい!
    できるなら、まだまだ続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • 海とヘビースモーカー

    峰島なわこ/榎田尤利

    BLだからじゃなくって。
    ネタバレ
    2014年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンルはもうどうでもいいです。
    こんなに泣くか!ってくらい泣きました。
    もう結構な人生を過ごしてきましたが、
    性別ではなく人と人として。
    誰かを思うことの強さを、今一度、信じてみたくなりました。

    それにしてもどうしてでしょう。
    最近は特に、少女漫画や女性漫画より、
    BL漫画のまっすぐさが胸に響きます。
  • 夜さん

    佐原ミズ

    おお!
    ネタバレ
    2014年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少し不思議なお話だと思って読み始めてはいたのですが、
    まさかの展開に驚きました。

    素敵なハッピーエンドです。
    読んでよかった。
    いいね
    0件
  • 誰にも言えない

    シギサワカヤ

    切ない。
    ネタバレ
    2014年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作もよかったのですが、
    「エンディング」が個人的にはとてもよかったです。

    とても大切だった人のことを思い出しました。
    泣けました。
  • 初恋キャンバス

    サマミヤアカザ

    キュン!
    ネタバレ
    2014年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もどかしいですが、
    青春!って感じででとても好きです。
    絵もきれい。

    どっちのカップリングでもよいので、
    続き、読みたいです。
    いいね
    0件
  • 月刊少女野崎くん

    椿いづみ

    野崎くん!
    ネタバレ
    2014年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを先に見ていたので、
    アニメ最終回後に漫画を買って読んで見て、
    よくこの四コマ漫画をあのアニメにしたなぁと感心してしまいました。

    両思いになるのが少女漫画のゴールだとするならば、
    永遠にゴールして欲しくない漫画です(笑)。
    ずっと、
    恋愛に鈍い野崎くんのままでいて欲しいですし、
    そんな野崎くんを見ていたいですね。
    いいね
    0件
  • ぼくらパーク

    瞬一

    ほんわか。
    ネタバレ
    2014年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この感じ、好きです。
    ふふふーって、ニヤニヤしちゃう感じ。

    超短編だけど、
    実質四コマ漫画を読んでるような感じがします。


  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

    超平和バスターズ/泉光

    読みましょう。
    ネタバレ
    2014年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 埼玉県民なので、
    数年前からこの漫画がなんだか盛り上がっていることは知っていたのですが、
    今までなんとなくスルーしていました。

    内容も知らないまま、勢いで全巻購入して読破。
    あー、もっと早く読んでいれば良かったなぁと。
    もっと言うならば、アニメがやっていたときに見たかったなぁと後悔。

    何で?と思うところはもちろんあるし、
    こんなにうまくいくわけないよって思ったりもするのですが、
    やっぱり最後のお手紙で号泣してしまいました。
    ずるいです、手紙は。現れた理由も。

    約束って、一度したらやっぱり責任を持って叶えなくちゃダメなんですね。
    その約束がこんなふうな奇跡に繋がるのなら、
    悪くないなぁって思いました。
    大切な人のために、人って命を失ってからでもここまでできるのですね。
    そんなことを漫画と小学生に教えてもらいました。

    次はアニメを見る予定です。
    また泣く予定です。
  • 漫画で描き残す東日本大震災 ストーリー311 あれから3年

    ひうらさとる/青木俊直/うめ/おおや和美/岡本慶子/さちみりほ/新條まゆ/ななじ眺/二ノ宮知子/葉月京/松田奈緒子

    もう3年。まだ3年。
    ネタバレ
    2014年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作も読みました。
    この漫画を読むたびに、
    自分には何ができるのだろうと思います。

    参加されている漫画家の方たちは、
    漫画を通して私たちに被災地の人たちの暮らしや気持ちを教えてくれます。
    テレビでは放送されないかもしれない、
    被災地の時間の流れを知ることで、
    何もできていない自分に、自己嫌悪したりもしました。
    私には何ができるのだろう。
    被災県で生産された野菜を食べる以外、
    あの日から何かをしてきただろうかと。

    「まだ3年」。
    本当に復興が終わるまでは、
    いつまでも「まだ」なのだと思います。
    私にできることもきっと、まだあるのだと思います。
    だから少しでも、
    自分ができる支援を続けていきたいと思います。
    どんな形であれ、
    続けていくことが、いちばん大切なのだと思います。

    この漫画、続刊を出し続けて欲しいです。
    もっともっと、たくさんの人に読んで欲しいです。
  • orange

    高野苺

    続刊早く!
    ネタバレ
    2014年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結してから一気に読みたかったというのが正直な気持ちです。
    続きが気になって気になって仕方がない・・・。
    まさかみんなに手紙が届いているなんて!

    本当に最終回、どんなふうになるのでしょうか・・・。
    期待もこめて星五つ!


    ***************
    完結したので追加。

    失った未来は変わらない。
    ただ、生きている未来が増えただけ。
    失った世界で抱く後悔は消えない。
    それでも、救えた世界があってよかった。
    何度でも何度でも、
    世界がいくつに分裂しても。
    生きていて欲しい人が、仲間がいる人生というのは、
    美しいなと思いました。

    あと単純に、共学っていいなぁと思う女子高出身者でした(笑)。
  • 未成年だけどコドモじゃない

    水波風南

    あれ?
    ネタバレ
    2014年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作が長かったので、
    勝手にもうちょっと長く続くと思っていたのですが、まさかの完結?
    忘れた頃に再開するのでしょうか?
    でも、正直なところこのまま再開されなくてもいいな。
    イケメン転校生とか、
    昔引っ越した幼馴染とか、
    よくあるそういう人物がわらわら登場して、
    結果、どうでもいいドタバタが続くくらいなら、
    このくらいあっさりなほうが個人的には好感が持てます。

    「このコは、大事な俺の身内だよ」
    この台詞、言われてみたいです(笑)。
  • LOVE STAGE!!

    影木栄貴/蔵王大志

    アニメから。
    2014年10月17日
    なんとなくつけっぱなしだったテレビのチャンネルを動かしたらやっていた深夜アニメ。
    「BLアニメがテレビで見れる時代なのねぇ」って思って、
    適当に見ていたはずのですが、
    翌週から欠かさず見るようになってしまいました(笑)。

    アニメの最終回を見届けてからの購入です。
    続きが気になって仕方がありません。
    続刊早く!!!
    いいね
    0件
  • 乳がんでもなんとかなるさ

    佐々木彩乃

    検診に行こう。
    2014年10月17日
    何年生きていても、
    当事者にならなければ知らないままでいることがたくさんあるのだなと思いました。
    健康体だと思っている今だからこそ、
    きちんと検診に行こうと思いました。
    乳がん検診で百万が一、最悪の結果が出たとしても、
    読後の今の私なら、
    色々な選択肢の中から納得した道をを選ぶことができると思えます。
    知らないことだからこそ、分かりやすい漫画で読めてよかったです。

    自分の体と向き合うきっかけとなりました。
    ありがとうございます。
  • ハンターケース

    丘上あい

    たとえば今日、死んでしまっても。
    ネタバレ
    2014年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 言い残したことがないように、毎日をしっかりと生きていこうと思いました。いつの間にか泣いていました。「ありがとう」「ごめんなさい」「愛している」。この言葉を素直に言うのは難しいこともあるけれど、伝えることができずに別れてしまった苦い過去を思い出しました。伝えられなかったことで、知らず知らずのうちに抱えている傷もあるのだなと。なくしたことのない人なんていないからこそ、誰にでも感情移入できる物語だと思います。生きていることを、共に過ごせる人がいることの幸福を、当たり前と思ってはいけないことを思い出させてくれた一冊です。続編、待っています。
  • 僕は妹に恋をする

    青木琴美

    うーん。
    ネタバレ
    2014年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 勢いにまかせて大人買いしたのですが後悔しています・・・。おもしろいとかおもしろくないとかを思う前に、一般常識という部分で引っかかる箇所が私には多すぎて、漫画としてもあまり楽しめませんでした。少女漫画というカテゴリーに入れるのはちょっと・・・。はまり具合にかなり個人差のある作品ですね。
  • 恋はいつも食べかけ

    登田好美

    おすすめです。
    2014年4月28日
    ちょっとした表情にはっとして、あっという間に引き込まれました。いろいろな感情の描き方がとても丁寧で、上手な作家さんだなぁと思います。久々にいい少女漫画を読めて大満足です。
  • 溺れるナイフ

    ジョージ朝倉

    やっと完結。
    ネタバレ
    2014年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第一話からリアルタイムで読んでいたので、当時私は何歳?と思うと、本当に待ちに待った最終巻でした。いろいろあったけれど、こんな風に続いていく二人でよかったなぁと思えるラスト。長かったけど待った甲斐がありました! ジョージ朝倉の描く中学生の真っ直ぐすぎる感じ、大好きです。なので、映画化とか実写化だけは決してしてほしくないです。このキラキラは、特になつめとこうちゃんのキラキラは、漫画だからこそだと思うのです。
  • 好きというのは嘘のウソです

    雪森さくら

    個人的には。
    ネタバレ
    2014年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バイト先の先輩とくっついてほしかったです。でもこの人の描くいじわるな男の子が大好きなので(笑)、りりに感情移入はできなくとも最後まで楽しく読めました。もう少し長くてもよかったかなぁ。
  • どうしても触れたくない

    ヨネダコウ

    切ないけれど。
    ネタバレ
    2014年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが高評価だったので購入してみました。お互いに抱えているものが重かったので、途中は切なくて仕方なかったけれど、「好きか?」と聞かれて「好きです」と答えることができた瞬間を見届けたとき、過去のすべてが報われたような気がしました。私はこの作品、大好きです。何度も何度も読み返しては、恋ってこんな風に始まるものだったなぁと思うのです。
    いいね
    0件