レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
婚約破棄は本望です!聖女の力が開花したので私は自由に暮らします~本物の聖女は義姉ではなく私でした~
あ~……2025年1月24日好きな漫画家さんだったので購入。…どうにも、主人公の発言がお子ちゃま過ぎると言うか、脳内お花畑と言うか…。幼い頃から聖女に憧れていて、お伽噺の聖女の様に在りたいと思っているにしても…。あれかな?小学生女子向けとかだった?□要所要所はこの漫画家さんらしい要素もあるので、おまけして☆☆☆という所。□…2巻以降どうしようかなぁ。いいね
0件 -
-
めっちゃ可愛いVv2025年1月21日良くある転生知識チートもの。ただ、結婚相手の連れ子が、め~っちゃ可愛い!義理の息子の可愛さにメロメロの主人公が、正に旦那丈夫で留守が良い状態で、ひたすら息子の為に色々と奮闘する話。□正直、私も旦那さんは絡んで来なくて良いかなって思っている。まぁ、息子の可愛さ以外は良くある以下略~ですが。あぁ、でも、某アニメの技を再現した場面で、その絵柄に似せていたのが、それ要る?って感じで萎えた。中途半端に似せているのが余計に。まぁ、模写したら違法だからでしょうが。続きは読まないかなぁ…。
いいね
0件 -
短過ぎる…2025年1月7日何故に、わざわざ分けた!毎年婚約破棄があるとか、設定はちょっと面白かったけど、それだけでした。こうなるんだろうな、と想像してみて下さい。概ねその通りです。下手すると更にシンプルかも。読む必要なくない?□絵が綺麗…?好みの問題かな。目が目立って癖が強くて、好みではないかな。
いいね
0件 -
-
最近では珍しい設定。2025年1月5日昔はこんな世界設定の話も見掛けたけど。世紀末というか、退廃的な近未来。有能ハッカーとか好き。肉体的には強くないけど、電脳の世界では最強な感じの。□上流階級で生きながら死んでいた様な主人公。最下層でも自然体で自由に生きていたお相手と出逢って、最初の笑顔はとても魅力的で。エナガ(鳥さん)が可愛いくて、友達(ヒューマノイド)も良かった。
いいね
0件 -
信じて良かった~。2025年1月3日他の方のレビュー通り、買って良かったo(^-^)o□タイトル通り、お飾りなのがお相手な訳ですが。婚約者の勘違いがとても痛い(笑)そして、そもそもの婚約の意味とか、駆け付けた人物が全て対応、新たな婚約者まで用意してくれるとか。アンソロジーの中の一作という短編の中に、よくぞ無理なく収めたなぁという感じ。□淡々とした対応の主人公ですが、最終的に要望を通すチャッカリさん。そこも、個人的には好きなポイント。そう来たかぁ、全然あり寧ろ萌え。
いいね
0件 -
-
-
こういうの好き2024年12月29日誰にも本気になれずに来た人が、主人公の一途さに絆されるというか、気になって可愛くて本気になっちゃう。控えめで何も要求して来ないのが、逆に苛立って。割と直ぐに捕らわれていたのに、自覚するまで少しあって、でも気持ちを受け入れるのは早かったかな?認められずに主人公を悪戯に傷付ける事がなくて良かった。地味なタイプの主人公だけど、全身から相手を好きなのが溢れていて、ちょっとしたことに喜んでるのが可愛かった。あっちの方も、意外と自分本意な抱き方じゃなくて、主人公もしたいのと恥じらいが良い感じでした。
いいね
0件 -
-
格好良いvV2024年12月1日スパダリがΩになったら、男前なままだった!何て言うか、可愛くなっちゃうのとは違って、可愛い気はあるけど、本質は変わらないってこういう感じかな。もっと読んでいたかった。続き出て欲しいなぁ。『巣作り編』も格好良いまま可愛かった。
いいね
0件 -
身長差35㎝、野獣系幼なじみとむさぼりルームシェア《カノンミア》
体格差?2024年11月23日あんまり活きていないような…。お初もすんなり。3話まで。何か思っていた感じではなく、肩透かし感が…。幼馴染み・無口君と生真面目ちゃんって感じでした。いいね
0件 -
無料分の4話まで。2024年10月20日主人公の方に未練とかが無いのが良いですね。新生活に前向きで、本当に楽しんでいる。能力について気になるけど、それだけかなぁ…。買ってまで読みたい何かが、私にはないかな。□何て言うのか、違和感が酷い。以前の様に国を良くしようという王太子が、妻に対して『興味がなくなった』って理由で離縁を通告するの?目立った功績もないし、国に恩恵をもたらす加護持ちの方が有益だからと思っていて乗り換えるのに。国の事より、国を良く出来ない強迫観念に駆られる無能な王太子?□縁の下の力持ちだった主人公の有り難さを後に気付くとか、王族から外された王子の国が富んで行くことでのざまぁかな?
-
悪女に転生したらベッドの上でした~お相手はゲスな王子様!?強引な舌先でイクッ…!~
色々と合わない。2024年10月5日絵も設定も拙い。王妃と王子の不在中に、王子妃が王に色目を使っただけで倒れる国とか無いわぁ~。そもそも、そんなに魅力的に見えない。美味しいものを食べさせて、見逃してもらおうとか、ちょっと絆されて受け入れてしまうとか、主人公の行動も短絡的に過ぎる。いいね
0件 -
-
ただのリープ物じゃない。2024年10月2日よくある、妹が聖女だったり家族に蔑ろにされていたりするリープ物、というだけではない。中々面白い設定になっていて、先が楽しみ。溺愛ものというだけの話は苦手ですが、こちらはそれ以外の要素もちゃんとあるし、主人公が自分を卑下し過ぎな嫌いはありますが、前向きに覚悟を決めてくれたら良い感じになってくれそう。
いいね
0件 -
-
こういうの好き2024年9月23日意地っ張りで誤解され易くて、でも実は可愛いひと。過去の経験から、そういう意味での自己評価が低いのも良い。どんなに噛みついても、受け止めてくれるお相手に、ぐずぐずに甘やかされれば良いよ。
いいね
0件 -
-
一途さが好きv2024年8月24日割と自分に正直な主人公が好きですv他の人を想っている相手を、一途に想って助けたいと孤軍奮闘するのが切ない(T_T)□一見冷酷なお相手ですが、実は繊細で優しく。でも、腹黒さもあるのが良いですね。□まだ未回収の伏線が幾つもあるので、最後まで読みたいところですが、次は出ないかな~。□□売れたら次を出しても良いよっていうアルファポリスの姿勢が凄く嫌。続いていても絶対に1巻って付けないし、完結しているように勘違いさせるのいやらしい。この出版社だと、好きな作品の書籍化を喜べない。ネット上の作品も削除させるし。(愚痴になっちゃった…)
いいね
0件 -
-
色々と浅いなぁ。2024年7月6日迷った末、表紙に惹かれて購入。 何で誰も会話をしないんだ?という位に2人以外も擦れ違っているし、年単位で引っ張った割にはあっさり婚姻しているし。え?何が書きたかったんだ?全体的に短いのに、その殆どが現状説明で、お相手が落ちるまでと成婚までが『えっ?』という程さらっと短かった。後日談が書きたかったの? 因みに中華な設定って、表紙以外にあったかな?衣類や建物の描写もそこまでなかったよね。設定とかが色々と好みだっただけに残念過ぎる。他のキャラの話も気になるけれど、読む気にはならないなぁ。ていうか、必要だったかな?脇役の無駄な匂わせよりも、メイン2人の性格とかエピソードとかの方が必要だったのでは?
いいね
0件 -
個人的に合いませんでした…。2024年5月8日途中で思ったのが「拙くないかなぁ」でした。三人称で視点が転々とするのはとにかく、誰の視点か不明なことが複数回。意味は通じますけれども。□主人公にとても都合の良い話展開で、本人は飛び出した以外は流れのままで良い感じ。辛いこと大変なことの描写は殆ど無く、起伏も無ければ、どう対処したのか疑問に思った辺りの描写も無く。□ついでに、周りの人達が揃ってお優しく、悉く主人公に好意的で、ひん曲がった私の感覚では薄っぺらく感じられました。□取り敢えず読破はしたので☆は3個にしましたが、読み返さないだろうなぁ。□国王が何で賢王でいるのか不明。主人公以外の人物像や心理が蔑ろになっているのが気になる辺り私には合わない。試し読みしたのになぁ…。
-
-
ちょっと、どうなのかな2024年1月11日試し読みの途中で止めてしまったので、☆☆☆にしておきました。助けてもらって最初の食事で、いきなり色々と口出しする主人公について行けず。良かれと思ったにしても、状況把握も出来ていない初っぱなから。しかもわざわざ人を呼びつけるとか。図々しくない?ちょっとどうなのかな…。
いいね
0件 -
ないかなぁ~2023年11月23日短絡的というか危機感のない主人公。当然、思わしくない展開になるけれど、無理やりごり押し。と言うか、それはどうなの?という対応で、切り抜けたのか先送りになっただけなのか不明だし。脳筋で浅慮で、言動が理解出来ない、見ていたくない。
いいね
0件 -
-
-
個人的にイマイチでした。2023年8月26日コミックの1巻が無料で、楽しい感じだったので気になって購入してしまいました。イラストも綺麗で、メイン二人も良かったんですが、何事もなく『ほのぼの』と流れて行くので、途中で飽きました。元婚約者側の逆ハーパーティーはアホ過ぎて、接触しても煩いだけで、危機感もざまぁ甲斐もなく…。どうせなら、コミックにしておけば良かったかなぁ。そちらの方が、ヒーローの主人公かわいい感が好き。
いいね
0件 -
-
-
うわー。ヤバい、面白いです。2023年8月5日タイトルと表紙デザインが面白いなぁと、試しにちょっとだけ読んでみようかな…。というつもりが、無料の1巻ペロッと読破。歴史物は地名や人名が覚えられず苦手なのですが、楽しくて読み進めてしまいました。所属が歴史上の勝ち組側でなく、恩や情に居心地が良くなっていく…。身を寄せる田一族の人柄が良く、主人公の話術や飄々としつつも頭を抱えたりしている所が良いですね。
いいね
0件 -
-
ふおぉぉぉ~!2023年4月11日凄い!無料の『1』の時点で、BLどうでも良くなりました。『言葉』じゃないんですよね。お互いに理解しようとすれば、言葉が通じなくてもある程度の意思の疎通は出来ます。その喜びをよく知っている主人公ですね。故に全身で表現しようとする。主人公が面白くて好きかも。勢いで購入・読破しましたが、わくわくからドキドキに加速していきましたね。うん、BLですね。続きが楽しみです。
いいね
0件 -
↓↓の方、個人的にネタバレですが…。2022年5月27日最新順で2個下?のレビューは、ネタバレじゃないのかな?気にされる方は要注意です。___しっかりエチもあって、えろだけでなく、ベッド以外での楽しそうな場面があって良かったです。いい性格の主人公が好きです。お相手は以外と癖がなくて、そこは安心して読めました。
いいね
0件 -
-
-
面白いけど、個人的に萌えない。2020年9月2日斬新さが面白い。設定もですが、固有名詞が一切出てこないとか!主人公でさえ、少女・お嬢様・おチビ等々。2巻の人物紹介の頁を見るまで気付かなかった程に、違和感無く。凄い!個人的にはもう少し、密偵の方々が登場していたら楽しかったかな、と。主人公は純粋過ぎて無敵な感じ。好ましいけど、皇帝共々好みからは外れてしまうんですよねぇ。
いいね
0件 -
-
失敗しました。2020年3月13日買おうと思っていた本と勘違いをして、買うか決めかねていた本書を購入してしまった…。個人的に失敗でした。一言で言えば、お相手が好みでなかった。全くの独断と偏見から、無理。主人公の話をスルーしまくりで、腹立たしいばかりでした。奥付けで、リンクスロマンスだった事を知り驚愕。とりとめのない話展開に、会話や場面も継ぎ接ぎで…。もう、この方の話は回避するかと思います。個人的に無理。
いいね
0件 -
言われる程、酷くないです。2020年2月9日読んでいて、特に気になる文章ではないです。ネット発のものは人気が凄く高くても、ちょっと無理しんどいというものがあったりしますが、ご指摘されている程ではありません。描写や書き込みについても。情報過多は疲れます。_ただ、恋愛ものと言う割にはゆるふわで、それ故にかファンタジーとしてもゆるふわな感じがします。_主人公の、遣り込み要素や魔法に萌える辺りが、共感が出来て楽しいです。薬草とか楽しそうだなぁ。_出版元に対してですが、他の著者作品の試し読みは余分でしたね。私はまず読みません。金額据え置きでも、嫌です。番外SSなら嬉しいですが!金額については、ネット発の書籍化は何故かソフトカバーだから、仕方がないんでしょうねぇ。定価では買いませんけれど。
いいね
0件 -
残念な感じ…。2020年1月30日片想いでファンタジーで獣人で、好きな設定でしたが何だかイマイチでした。淡々としている?切ない筈が、さらっと書かれていて、上部だけの様に見えてしまった?描写が、もっと丁寧にされている方が好きです。
いいね
0件 -
-
-
-
ツッコミ不在2019年9月7日ちゃんとしたファンタジーですね。BL要素は、主人公が恋愛関連に天然な為に、薄い気がします。熱烈に想われてはいるんですが、主人公が気付かずに違う解釈をしてしまうからでしょうか?主人公に嫌われたくないが為に、超の付くハイスペックなチート勇者が、実はがらも言葉も悪いとか良いです。騎士団長も堅物なだけでもなく、この話ってラブコメだっけ?となるのは、私の好みの問題ですか。徹底的に自分と男性との恋愛という発想のない、主人公の『ズレた』解釈が恋愛要素を薄く感じさせるのかも。切りの良いところで終わっていますが、続いています。ちょっと、どういう展開になるのか読めませんが、線の細い美青年なのに力も戦闘能力もある主人公のそっちの活躍も見たいです。
-
思っていたより歪んでました…。2019年7月28日歪みまくった溺愛物?溺愛×依存?愛の形が違い過ぎると悲劇ですが、これは割れ鍋に綴じ蓋的に、当人たちは幸せなんだろうなぁと。書き下ろしで主人公が抱き締めてもらっていて良かったです。躾が終わったから、鞭はそうそう出番がないのかな?主人公なりに甘えていけそうで安心しました。後2本の短編は片方は個人的に地雷なのでノーコメントで。もう片方は、もっとじっくり読みたかった!書き下ろしあったけど足りません!続いたりしないんだろうなぁ。残念。
いいね
0件 -
言う程に我儘でもないかも?2019年6月9日相手がべた甘で、いくらでも我が儘を言われたい感じだからか、思っていた程には我が儘には感じませんでした。個人的にはもっと強気で相手を振り回す位が良かったかなぁ。2カプの話が入っていて、もう1カプは真逆な二人でした。どちらも主人公のオメガが可愛かったです。もう少し長く読みたかったかなぁ。2カプ目の方が好きだったかも。
いいね
0件 -
甘すぎる…。2019年5月26日只ひたすら甘い。悪役令嬢という役付けではあるものの、それはゲーム内でのヒロイン視点でのもので。周りからはちゃんと理解されているし、隣国の王太子は徹頭徹尾徹底してひたすら主人公を溺愛でした。気になっていたヒロインの動向も、期待外れで。個人的には物足りなかったです。もう少し疑われたり、波乱があったりして欲しかったです。大どんでん返しのエンディングから話が始まって、一寸したエピローグと番外編も追加してみました的な、只ひたすら甘い溺愛というのがお好きな方向けですね。主人公がもう少し意地っ張りとかの癖のある方が好みなので、会わなかったです。
-
-
-
思ったより考えさせられました。2019年4月21日痩せたら可愛い、というまぁありがちな設定で。減量を頑張るのは、思っていたより割りと直ぐに済んでしまって。痩せて可愛くなったら、それはそれで色々とあるんだなぁと。痩せて(頑張って)可愛くなって(自分を肯定出来て卑屈になっていた思考から脱却出来て)。元々、心が強くて良い子だったんだなぁと。お相手さんにも色々あって、主人公の強さがその支えになった感じでしょうか。エロ可愛いのに、えちシーンは最後に1回だけでした。誘惑しようとする主人公かわいい。
いいね
0件 -
短っ!2019年3月10日立ち読み分+アルファという感じ。これからという所で終わっています。その先が気になって購入したのに。単行本の方は弟君の話がメインで興味がなかったので、こちらをクーポン使用で。それでも勿体無いことをしました。ここまででは、個人的に好みでは無かったです。
いいね
0件 -
-
長編が好きなので、おまけしての☆☆☆2019年2月11日表題作は父が良い味出していました。似ているからって、パートナーの息子の顔にときめいたり(笑)他の話はイマイチ好みではありませんでした。詐欺師×弁護士→ちょっと後味が…。茶道部顧問×体育教師→切欠になった事件が好きではないです。少年科刑事?×常連の少年。ありがちな…でも、他のお話よりは。まぁ、どれも作者さんらしいカプでした。
いいね
0件 -
-
腕の立つ美人さんv2019年2月10日お互いに、色々あって恋人を作らずにいた二人。酷薄な第一印象に反して優しい笑顔のお相手×美人さんなのに男前な主人公。さらっとしたセンシティブなイラストですが、ベッドシーンはとても良い表情でエロスもありありです。
いいね
0件 -
-
本当に絶倫でした( *´艸`)2019年1月14日設定がそうでも、描写の方はあまりしっかり描かれていない場合が多い気がしますが、このお話はしっかり毎回濃かったです。場面数も多かったのですが、特にだれる事もなく楽しく読めました。が、えっちメインのお話ではなく、内容もしっかりしていて、お約束的な流れはありつつも、らぶらぶあり切なさもありで良かったです。
いいね
0件 -
かわいいふたりv2019年1月12日色々考えて頑張ろうとする先生が可愛い。後ろがうずいちゃうところとか、好みなネコちゃんでした。可愛いのに格好良いタチくんは、高校生、大学生と、これからも更に格好良く、良い感じに可愛さも残して成長していくんだろうな。表題作+短編2作。短編は立ち読みのままな感じで、片方はちょっと空気が違う感じでしたが、もう片方はほわほわと可愛い感じでした。どちらも致してますが。
いいね
0件 -
ちょっとずれた二人?2019年1月2日外面穏和な毒舌医師×男前鈍感な虚弱官僚という感じでしょうか。一部独特な単語セレクト。ピロートークが言葉遊びのようになっていて面白かった。主人公が恋愛関連に無発達で、告白の場面とかも甘くないのにラヴラヴで、面白かったです。主人公の自覚が遅いので若干ひやひやしました。
いいね
0件 -
-
-
主人公が可愛いvvV2018年8月26日意地張って強がって、でも耐え切れずに泣いてしまうのが可愛かったv泣き顔可愛い( *´艸`)すれているふりして純粋で、年下の彼が可愛くてたまらない、という主人公が良かったです。お相手の学生の頃と、成長してからとの違いも素敵でした。ただ、もう少し先まで読んでみたかったです。
いいね
0件 -
-
バッドプリンス・ハニーパーティ【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】
えろえろv2018年8月15日表題作はえろメインな感じの、友達からナチュラルにお付き合いに発展する3Pという感じ。残念ながら二輪差しには至っていませんが、間の輝くんが感じやすくて可愛いです。連結ありですが、入れていてもされている様に感じているので、気になりませんでした。_他は。俳優さん同士の、実力派で売れている後輩(わんこ)×落ち目の先輩(真面目な美人さん)。設定が不鮮明ですが、多分大学生の同級生で、遊び人(笑)×部活一筋な感じの純情くん。(←これだけ1話完結でしたが、個人的に特に引かれませんでした。他は2話ずつ)売れていないアーティスト?な先輩(いい人)×売れている二人組の片割れな後輩(素直になれないツンデレくん)。_どの話も程良い長さかと思います。えろはありますが、そればかりでもないので、その後も気になります。いいね
0件 -
-
コミカル過ぎて無理でした…。2018年8月13日試し読みではここまでいってしまっているとは気付けず、1話だけでもう後悔しました。大まかな流れは予想通りでしたが、ラブコメ通り越した設定が無理でした。コメディ色が強過ぎるのも、毎話そういう場面はあるもののさらっとしていて色気が足りないのも、色々と好みではなかったです。
いいね
0件 -
2本立て2018年7月15日確認せずに買ったら、タチ視点でした。設定的に逆の方が好みだったかなぁ。安定のツンデレさんと、ヘタレなタチ…というか、タチがヘタレな故に拗れた感じでしょうか。そして、もう1話は続きなものの、別カプの話でした。クールに振る舞いつつも平気ではなかったりするツンデレさん視点で、大人なオヤジにやんわり落とし込まれる的な感じ。2つ目の話の方が好きですね。
いいね
0件 -
ちょっと新鮮。2018年7月8日全てタチ視点なのが珍しく、この作者さんとしては新鮮な感じのキャラクターでした。この設定で逆歳の差だったらもっと萌えたなぁ、という感じですが、楽しめました。(表紙の二人のイメージが、逆歳の差でもありに見えてしまって…)お相手の青年が良い感じでした。さっぱりとして気持ちの良。いいつもの、ちょっとへたれ×男前でしたが、タチ視点だけになると新鮮ですね。何年後かに左右が逆転していたら面白いです。
いいね
0件 -
何て言うのか、最後が駆け足過ぎる。2018年5月3日1・2巻の作品紹介文が、1巻の内容でした。しかも、ほぼ序章というのか、出会い編というのか。1巻の半分と2・3巻の1/3はもう1組の話でした。かなり緩やかに、お互いの気持ちが変化していく話で。更に、当人同士の意識の及ばない大きな問題などがあって、甘さはあんまりなかったですね。3巻で色々と怒濤の展開で、最終的な二人の気持ち的な収まりが、個人的にはもやっとなりました。その後の様子などがあれば、また違った印象になるのかも知れませんが…。お話としては、弟の方が面白かったかなと思います。主人公の方が好きなのですが、1・2巻と同じ余裕をもって3巻を3・4巻として書いてほしかったかも、という思いです。後、挿し絵がなかったのが残念です。
いいね
0件 -
ふわふわパンケーキが食べたくなる!2018年4月23日パンケーキにモフモフ、ちょっと羨ましくなりました。態度も言葉もキツ目なお相手と、超天然で鈍過ぎる主人公。自己嫌悪の塊の様になってしまっていた主人公が、新しい環境でお相手に叱られたり癒されたりする感じでしょうか。日常から離れた環境での話だったので、日常に戻ってからの続編的なものが読んでみたいですね。お相手も過保護になってしまいそうな天然鈍感(更に素直な無警戒)ぶりなので、一波乱あってもおかしくないと思います。
いいね
0件 -
う~ん…。2018年4月11日文章的にも作風的にも、昔の『BL』という言葉のない頃の作品なのかなと思わされました。当時によくあった、自分勝手な男という感じの兄。対する弟はちょっと珍しいタイプかも?愛するだけで、相手が倖せならそれで良いというタイプなものの、なんかちょっと違う?と言うのか。表題作での兄の振るまいが勝手過ぎるように思えて、ちょっと…。他の作品は好きだったのに、この作品はちょっとキャラが好きになれな感じでした。
いいね
0件