フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
124
いいねGET
549
いいね
0
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数1件
いいねGET1件


-
ごちゃごちゃで伝わらない2025年10月3日巻が進むごとに、話や絵や台詞やト書きや構成など全てが、どんどんゴチャゴチャしてきた。そのせいで大切なメッセージが伝わりづらい。
何が起こっているのか、何が言いたいのか、何を思っているのか、どうしてこうなったのか等が、混沌としすぎていることによって非常に理解しづらい。伝わらない。作者は自分の頭の中をただ描いているだけになってしまってないだろうか。読者に伝えるということを蔑ろにしてはいないだろうか。
主人公を虐めてた口の悪い自己中男子が最人気登場人物なのも、この漫画の謎なところ。いいね
0件 -
感情が天候に反映される特殊能力持ち令嬢は婚約解消されたので不毛の大地へ嫁ぎたい(コミック)
見た目だけ?2025年9月25日2巻まで読みました。絵はぎこちない印象です。物語も薄っぺらくツッコミどころ満載です。
まず、なぜ隣国では感情を自由にして天気を乱してもいいと思うのかが全く理解できません。辺境の地で魔物が出るから?なぜいいのか???です。しかも、祈りでも天気を変えられるなら、元の国でもどうにかなったのでは?と考えずにはいられません。
それから、アズールがシャルロッテのことを褒めるのは、いつも外見の美しさで、初めて会った時にも外見の美しさに惹かれて忘れられなくなったとのことですが、うっっっすと思いました。外見の美しさももちろん大切ですが、それだけで惹かれたと言われると、アズールが中身のない人間に感じられ、全く魅力を感じません。それを喜んでいるようなシャルロッテも同様です。
あと、シャルロッテの髪型がおかしいです。謎のお団子ヘアがダサすぎます。
クーポンに釣られての購入を後悔しています。 -
-
-
-
-
王妃も王も魅力的2025年7月3日王妃は、美しく、賢く、発案力も実行力も人望もあり、明らかに王よりもほぼ全ての能力が高い。にもかかわらず、王をたて、褒め上手な甘え上手。とても魅力で、愛されて、大切にされるのも納得。そして、そんな王妃に対して偉ぶらず、素直にその素晴らしさを認め、自らも努力を怠らない王も、魅力のある人だと思う。
いいね
0件 -
絵が2025年7月3日新しいパターンのお話で良いなと思います。しかし、絵は、もう少し頑張ってほしいです。何だか、とても手抜きに見えて寂しい感じです。それからエリオにもう少し魅力がほしい。でないと、なぜ主人公の推しなのか説得力がないです。
いいね
0件 -
-
酔っ払い令嬢が英雄と知らず求婚した結果 ~最強の神獣騎士から溺愛がはじまりました!?~【単話版】
面白くて一気に読んだ!2025年7月3日最新8巻まで一気に読みました。絵がキレイで見やすく人物が上品に描かれています。お話も、よくあるパターンとは違うので、新鮮で面白く、どんどん続きが読みたくなります。今後の展開が楽しみです!いいね
0件 -
-
-
悪役令嬢はシナリオを知らない ~乙女ゲームの世界で真実の恋を探します!~ 分冊版
絵はとっても上手。内容はとっても薄い。2025年4月30日とにかく絵が上手です。絵に釣られて最新巻まで買ってしまいました。人物がとても美しいです。(ただ、男性のお顔は皆んな同じに見えますが。。)カラー表紙の絵より中身の絵の方が数倍上手だと感じました(カラー表紙変えた方が良いのでは)。1つ疑問なのは、主人公はプラチナブロンドの髪色なのに、なぜ瞳は茶色なんでしょうか?なぜわざわざ、そんな組み合わせにしたのか謎です。
お話の内容は、うっすーいし、かっるーい。美しい絵がもったいないと思うほど中身が無い。
話も飛んでいて、えっ!?って言いたくなりました。いいね
0件 -
婚約破棄された無表情令嬢が幸せになるまで~勤務先の天然たらし騎士団長様がとろっとろに甘やかして溺愛してくるのですが!?~
考え方がステキだが溺愛になるのが早すぎ2025年4月30日主人公と騎士団長2人の、噂に惑わされず自分の目で見たものしか信じないという考え方がステキです。
しかし騎士団長が溺愛になるのが早過ぎると思います。有能な騎士団長が大して知りもしない人を簡単に好きになっていて話が薄っぺらくなっています。
しかも騎士団長は超美形の設定なので、この年齢まで女性に縁が無いわけがないのに、絆されやすすぎて不自然です。
絵は、人物は魅力的で描き分けも上手だと思いますし、丁寧に描こうとされていることは伝わりますが、まだ拙い印象です。いいね
0件 -
-
主人公の性格がだんだんと嫌になってきた2025年4月4日7巻まで読みました。絵は丁寧で美しく、お話も他にはないものなので楽しく読んでいましたが、主人公の思いやりのない性格がだんだんと嫌になってきました。魔物が主人公を慕っているのをいいことに、魔物の気持ちを考えない発言が多く、魔物を雑に扱いすぎています。何様?と感じる場面が多いです。独りよがりで、図に乗っているという表現がぴったりな感じです。人相手にもそのようなところがあるので、人の気持ちをあまり考えられない性格なのだと思います。あえての性格設定なのかも知れませんが、読み進めるうちにどんどん不快さが積もっていく感じです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック
巻によって違いがある2024年11月22日巻によって内容の良さに違いがある。中には絵や話が売り物にならないと思われるレベルの話もある。11巻は話が全体的に暗すぎて読後感がかなり悪い。いずれにせよ内容に対して金額が高くて見合ってないと感じる。いいね
0件 -
終わり方が駆け足でとても残念2024年11月19日連載を始めた以上、せめて納得のいく終わり方になるまでは続けることが必要ではないでしょうか。それが楽しみに本を購入している読者への最低限の責任であり約束ではないのでしょうか。2巻までとても面白く読んでいました。物語も絵も好きでした。それなのにまだまだこれからという場面で、いきなりの急展開であっという間に終わりました。人気がなく打ち切りになったのかもしれません。書き手側の事情だったとしても、原作と作画が違う人なので、どちらの事情かはわかりません。何かどうしても続けられない重大な出来事があったのかもしれませんが、もしそうでないなら、責任感がなく非常に残念です。
-
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)
おかしいところだらけ2024年10月30日無料分読みましたが、いくつもおかしいところが出てきます。一部例を上げると、主人公は転生前はアラサーの年齢なのに、転生後の言動が幼児すぎて気持ち悪かったり、幼児の主人公に対し暴力を振るう家庭教師を自分への挑戦だとして受け止め、親も軽い口頭注意だけで済ませ辞めさせなかったり(暴力は絶対ダメ)、人によって住処を奪われたゴブリンがかわいそうと言いながら、人化したリーダーの上位種だけ連れて行って残りのゴブリンは巣に簡単な防御魔法だけかけて放置し見捨てたり(リーダー連れて行っちゃったら、余計にピンチになるんじゃないの?)、人間に追われた魔物を森に集めて、そこをダンジョン化し冒険者に狩らせる計画をたてたりします(魔物を保護してない。酷すぎる)。それに主人公は一部の令嬢から不美人と蔑まれていて本人も姉も反論しないほどの容姿の設定なのに、一部の男性たちからは天使と呼ばれていたり、にっこり笑うと、それを見た周囲が可愛いーとなります(わざわざ不美人設定いる?)。そもそも主人公は幼児設定で言葉も幼児語しか話せないような状態なのに、周りの大人は単独行動させすぎ自由に放置しすぎです。絵も上手くなく、人物の体のバランスが悪くて足の大きさがおかしいです。おかしなところが多すぎて、読んでいると嫌な気持ちになるので、有料分の購入はしません。 -
-
ザコ姫さまは生きのびたい!~処刑の危機は、姫プレイで乗り切ります~【分冊版】
蛮族が可哀想。主人公は薄情者だよ。2024年10月3日最新11巻まで読みました。主人公の過去の設定がおもしろく、途中までとても楽しんで読んでいたのでいました。ですが、だんだん蛮族と呼ばれる人たちがかわいそうになってきて、主人公がかなりの薄情者に思えてきました。蛮族の人たちは主人公の母の故郷の人であり、虐げられて苦労してきた人たちです。主人公のピンチを救ってくれ、帰還を喜んでくれていました。しかも邪神を復活させようとしたのには理由がありました。それなのに、主人公は自分を迎えに来た帝国の側にあっさりと寝返ったような行動をとっています。主人公を応援する気持ちが一気に消えました。この展開はとても嫌です。いいね
0件 -
-
-
魔入りました!入間くん if Episode of 魔フィア
心躍るよー!2024年9月20日心が躍るおもしろい作品だと思う!マフィアの世界だけあって、過激で残酷な描写もある。だけど、イルマくんの世界の大切なところ、芯の部分は変えていない。尚且つ、新しいストーリーの中で、イルマ君の登場人物たちが、とてもイキイキと魅力的に生きていて、原作とは違った魅力が引き出されている。特にアスくん、カッコイイ!続きが本当に楽しみ!いいね
0件 -
薄幸な公爵令嬢(病弱)に、残りの人生を託されまして 前世が筋肉喪女なので、皇子さまの求愛には気づけません!?
絵が微妙すぎる。2024年9月20日原作者の他の作品が大好きなので、こちらも購入してみました。でも絵が微妙すぎます。。特に問題なのは登場人物のお顔!誰1人魅力を感じる顔の人がいない!だから物語にのめり込めないです。悲しいです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~(コミック) 分冊版
主人公に魅力がない2023年10月7日最新巻まで読んだ。話は面白いと思う。テンポもよく飽きさせない。絵も上手だし、キャラクターの描きわけもできていて、見やすい。が、、、主人公が無礼すぎる。口調も態度も。覇王だけになら、ギリギリまだ良いと思う。唯一無二の心許せるパートナーという設定だから。しかし、他の年上の人たちにも態度は大きすぎるし、口調も悪すぎる。無礼に振る舞っても許されるキャラにも限度があり、それを超えていて、読んでいてイライラしてくる。
それから、主人公がわざわざ自分の価値を自覚してないみたいな発言をして、それを聞いた周りが呆れたり否定したりするやりとりが何度も出てきて、うっとおしい。主人公が自分を役に立つ重要な存在だと思ってないなら、なぜそんなに偉そうにふるまえるのか謎だし、無理矢理に天然無自覚キャラにしても気持ち悪くなるだけだと思う。
主人公が覇王と結婚して、王妃になるのはやめてほしい。主人公は、あくまでも予言者兼参謀で、王妃には礼節をわきまえた人がなってほしい。 -
-
-
-
-
スカッとしたー!2023年8月18日絵にはつたない所もあるけれど、スカッとしたいいお話でした!主人公が自分の思いを嫌味をこめて(笑)、しっかりと相手の令嬢に伝えるのが、気持ちいい!こういうお話はいいですね。読み終わって気分爽快です!!
いいね
0件 -
主人公が、、、2023年5月28日主人公が無鉄砲で、わがままで、勝手な単独行動をとり仲間に迷惑をかける。絵がキレイで登場人物も美しいけれど、主人公のせいで、読んでいて不快になる。買わなければよかった。。。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
面白くて夢中になる!2022年6月12日あまりにも面白く、最終巻まで夢中で読みました!
主人公フェルの逞しく、まっすぐな性格が素敵で、全力で応援したくなります!!自分の境遇を嘆いて何もしないのではなく、自ら人生を切り拓いていく姿勢が、とてもカッコイイ!クロウとフェルの関係も甘すぎなくて、ちょうどいいです!クロウが実は愛情深いのも良いです。読んでいて元気になれる作品です!いいね
0件 -
-
-
-
すばらしいコミカライズ!!2022年5月25日原作が大好きです!このコミカライズは、原作の魅力を10倍にも100倍にも引き出しています!!すばらしい作品です。ロックマンが本当に麗しい!!!
いいね
0件 -
-
-
-
-
転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
無駄な場面がなく読みやすい!2021年7月18日10巻まで読みました。物語がサクサク進みます。私は男性が主人公の漫画で、主人公がハーレム状態になる場面や、主人公のことを奪い合う女性たちの場面や、やりすぎな程にセクシーな女性の服や体つきや、そういった女性たちのセクシーなサービス場面などの本筋とは関係ない場面が多い話は苦手で、途中で読む気がなくなります。この話にはそういう場面がほぼないです!そのおかげで読みやすく、話に集中できます。無駄がなくてとても良いです。
12巻まで読み進めたところ、11巻から何故か女性の服装が、無駄に薄着になってきたので、星を5から4に変更します。いいね
0件 -
-
-
-
-