フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

150

いいねGET

107

いいね

56

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 君にしてみた 分冊版

    青山りさ

    もう終わり!?
    2022年12月1日
    勝手に長期連載だと思っていました。
    え?これで完結?と思わず呟いてしまいました。何だか勿体ないです。
  • 望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す《フルカラー》(分冊版)

    紡木すあ/古池マヤ

    この作品がフルカラーなのはスゴい‼️
    ネタバレ
    2022年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作を読みました。途中、読み進めるのが辛いシーンもありましたが読んでよかったし、みなさんが納得するラストだと思います。
    ただ、原作そこそこ長いです。それをフルカラーで漫画にしてくださる紡木すあ先生、どうかラストまで描ききってもらいたいです。途中から白黒になってもいい。キースがティナを溺愛する絵が見たい。是非、漫画版の完結を気長に待ちます。
    応援の意味も込めて星5つです。
  • 【ラブチーク】相上さんはニセモノ~大嫌いな幼なじみに抱かれます~

    ふどのふどう

    ちょっと待って!
    2020年6月2日
    10巻で完結なんですね。主役の2人が本当に可愛らしいというか、一生懸命で、新刊が配信されるのをとても楽しみにしていました。最後も「こうでなくちゃね」という納得の終わり方です。。が、あまりにも本物の相上さんの扱いがサラッとしすぎていませんか?もう少し、もう少しだけ相上さんには頑張ってもらいたかった!そう思うぐらい相上さんも魅力的な人でした。
    いいね
    0件
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    思っていたのと違っていました。
    2019年8月22日
    甘いだけの時代物(そういう作品も大好きなのですが)かと思っていたら、序盤からドン底の境遇のヒロイン登場で驚きました。取り柄のない地味な少女に対して、意地悪な継母と美人の異母妹。そして麗しいけれど冷徹な旦那さま。よくある設定かもしれませんが、このままで終わらない感がたっぷりで、この先が楽しみな作品です。
    いいね
    0件
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    一度読んだら、止められない。
    2019年8月22日
    名作なのは知っていたけれど、巻数が多いので敬遠していましたが、無料分を読んだら先が読みたくて、読みたくて。。小学生の子ども達にも、ぜひ読ませたくて、全巻購入するか迷っています。学校の図書館に入れてもらいたい!と本気で思います。
  • 高嶺の花男くん

    ココハル

    登場人物がみんな魅力的です。
    2019年8月22日
    高校生が主役の作品だしなー。自分にはどうかなー。と思いながら読み始めて、すっかりハマっています。主役の2人はもちろん、マネージャーさんに至るまで本当に面白い。結末が予想できるのに、毎月楽しみに読んでしまいます。
    いいね
    0件
  • ふれるかおる

    SHIHO

    表紙だけが、毎回色っぽい。
    2018年8月25日
    調香師という耳慣れないお仕事の彼と、若くして古本屋の店長という彼女のお話です。九条さんは、確かに素敵な男性ですが、ハイスペックイケメンじゃなかったら、本当に面倒そうな人です。若干、変態ですらあります。「うわあ、これはキツイわ」と思いながら読むシーンもありました。恋愛に限らず、知らなくてもいいこと、知らない方が幸せなことがあると思います。九条さんには、それが許されない辛さがあり、そこが切なかったです。甘楽ちゃん、何があっても九条さんを頼みます。
    いいね
    0件
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    男がダメすぎる。そして女子がキツすぎる。
    2017年9月17日
    無料分を読みました。始めは面白かったのですが、男のアホさと、女の子の辛口コメントが繰り返される展開に、最後の方は食傷気味でした。
    しょうもない男軍団がバッサリやられるのは爽快だけど、まあ、そこまで言わないであげてよ~。と思ったり。完璧すぎる女子の周りには、こんな雑魚しか集まらんのか!と自分まで辛口になって読む分には、楽しいです。
    いいね
    0件
  • 私たちはどうかしている

    安藤なつみ

    続きを早くお願いします。
    2017年5月14日
    久しぶりに手応えのある作品を読んだ気がします。お話の内容も引き込まれますが、何と言っても登場する和菓子の美しいこと。そのひとつひとつに、ちゃんと季節や願いが込められていて、和菓子の世界の奥深さに驚かされます。殺人事件も絡む目が離せない展開に、この先が楽しみです。椿と七桜の関係が深まるにつれて、出てくるお菓子も変わっていくのかもしれませんね。
  • 私たちには壁がある。

    築島治

    1巻のみ読みました。
    2017年2月27日
    絵がキレイなので、気になっていた作品です。とにかく怜太の可愛らしさがすべてだと思います。「俺様」とも「ナルシスト」とも思いません。ただ、一生懸命すぎて、なんか可笑しいだけで。完結したら、まとめて読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • リセット

    花田祐実

    表題作も、もちろん面白いですが。
    2017年2月27日
    私は、最後のお話が特によかったです。大好きなスーツ男子は登場しないのですが、メガネの似合う書店の店員さんが出てきます。性格も穏やかで、一途に主人公の女の子を想うところに、きゅんとします。スーツと同じぐらいメガネも好きかもしれないと気付かされました。
    いいね
    0件
  • 神木兄弟おことわり 分冊版

    恩田ゆじ

    ちょこちょこ読んでいます。
    2017年2月27日
    色葉ちゃんの天然小悪魔な言動に、振り回される神木兄が好きです。最初は嫌な感じだったのに、あっという間に色葉ちゃんに落ちていくところが、たまりません。弟くんもキュートです。
    いいね
    0件
  • 好きにならないよ、センパイ

    はつはる

    1巻のみ読みました。
    2017年2月22日
    絵が見づらいと言うか、とにかく線が細くて驚きました。擦ったら、消えてしまいそうな細さです。主人公の育ちゃんが妙に幼く、あまり楽しめませんでした。でも、育ちゃん、まだ15歳ですもんね。これから成長するのかな。
    いいね
    0件
  • 君が隣にいるなんて 分冊版

    石沢うみ

    1話のみ読みました。
    2017年2月21日
    主人公カップルがとにかく爽やかで、まぶしいぐらいのお話です。ヒロインの咲弥ちゃんは、紺野くんを「リア充」と言うけれど、私からしたら、咲弥ちゃんも完璧なリア充です。二人のメモのやり取りが、あまりに少女漫画すぎて照れますが、可愛いカップルなので、許します。
    いいね
    0件
  • おんなの仔は野獣

    朱神宝

    男の子の可愛さに萌えます。
    2017年2月21日
    「コーヒー&バニラ」の深見さんのような大人スーツ男子とは対極の、不器用な男子高校生にきゅんとしました。女の子も肉食なのに、ピュアな所が可愛すぎる。高校生だから成り立つ甘いお話です。
    いいね
    0件
  • 結婚×レンアイ。

    萩尾彬

    もう、こうなったら。
    2017年2月21日
    誠くんの生殺しを楽しむしかないと思って、読んでいます。志保さんが、隠れSキャラなの?と思うほど焦らすので、イライラもしましたが、そういう所も含めて、誠くんは志保さんが好きなのでしょう。気長に待てる方には、おすすめです。
    いいね
    0件
  • たまらんですッ

    朱神宝

    巨乳がコンプレックス。
    2017年2月20日
    表題作のみ読みました。お話自体は、王道と言うか、幼なじみの恋愛ものですが、やっぱり巨乳の破壊力はスゴイと思いました。肩が凝るほどの巨乳、うらやましいです。でも、当人はそれが悩みなんですよね。体の悩みは人それぞれなので、難しいです。男の子の顔が可愛すぎて、時々女の子に見えますが、微笑ましいカップルでした。
  • 抱けない花嫁

    深海魚

    何度読んでも面白いです。
    2017年2月19日
    絵は独特ですが、とにかく主人公の女の子に共感します。完璧な旦那さまと結婚すると、幸せな事ばかりではなく、色々な苦労や悩みがあるようなのですが、その一つ一つが面白くて笑えて、そしてホロリとさせられます。「パンツの捨てどき」私もすごく悩みます。希ちゃん、分かるぞ。と心の中で叫んでしまいました。
  • オトコノコに虜

    朱神宝

    女の子、経験値どんだけなのよ❗
    2017年2月19日
    美人女子高生の経験値の高さに驚きつつ、男の子の方が完全に「ヒロイン」だなあと思いながら読みました。好意が表情や行動に出てしまうのって、単純なように見えて、実はすごく魅力的なんですよね。若さと真っ直ぐさ、私が失いつつあるものばかりで、羨ましいです。
    いいね
    0件
  • 夢みてた恋はもっと

    花田祐実

    疲れた時の花田作品です。
    2017年2月19日
    「ああ、疲れたなあ」と思ったときは、この作家さんの作品を読みます。そして癒されます。温泉やマッサージもいいですが、リピートできる点では最強です。そして今回も、女の子が可愛いです。最初は男の人が、ずっと大人で「こんな子供っぽい女の子で大丈夫かな?」と思っていたのに、いつの間にか立場が逆転しているところがスゴイです。辻さんの安定感のあるスーツ姿もおすすめですが、同期の北原さんも、素敵な女性です。
  • ゼイチョー! ~納税課第三収納係~ 分冊版

    慎結

    1話のみ読みました。
    2017年2月19日
    期待して読み始めたので、少し物足りなかったです。納税云々って、あまり他人と共有する話題でもないし、テーマとしては新しいと思いますが、未納者の苦しい話ばかりが続いたら、滅入りそうです。実際の市役所職員さんは、もっと物腰が柔らかいのでしょうが、そこは漫画の世界。主人公の女の子には、できるだけぶっ飛ばして欲しいです。
    いいね
    0件
  • 嘘つきボーイフレンド

    キリシマソウ

    イケメン三兄弟を愛でる作品。
    2017年1月11日
    王道の少女マンガとはちょっと違うので、きゅんとしたい方にはオススメしませんが、この三兄弟、とにかくイケメンです。本の内容より絵の美しさに目がいきます。内容は、割とドタバタなので「続きが気になって仕方がない!」という感じではないかもしれません。
    いいね
    0件
  • アオハライド

    咲坂伊緒

    できることなら。
    2017年1月11日
    もっと若い頃に読みたかったな。。
    文句なしに面白いと思うのですが、友人関係の濃密さが何とも面倒で、じれったさが半端ない!これはもう、作品のせいではなく、私個人の偏見なのかもしれません。とは言え、文化祭の辺りの話は楽しく読みました。最終巻に出てくる、洸の愛猫の名前は必見です。
    いいね
    0件
  • 発恋にキス プチデザ

    藤もも

    無料分のみ読みました。
    2017年1月9日
    1話目も2話目も、男の子の表情が初々しくて、ほっこりします。1話目の早瀬くん、女の子をメロメロにした匂いは、何の匂いだったのかな。。2話目のお話もよかったです。重要な場面ではないけれど男の子が女の子の髪にキスをする場面が好きです。漫画では時々見かけるけど、なんか好きです。
    いいね
    0件
  • ソムリエール

    城アラキ/松井勝法/堀賢一

    お酒が好きなので。
    2017年1月8日
    無料分のみ読んでみました。飲むのは好きですが、高級ワインとお手頃ワインの味の違いが分からない者としては、カナさんの解説がほとんど理解できず、やっぱりワインって、よく分からないなあと言うのが感想です。出会う人にぴったりのワインを選んでしまうソムリエ、よくある設定ですので好みは別れそうです。
    いいね
    0件
  • カレカノゴッコ

    八寿子

    編み物、ダメなの?
    2017年1月7日
    よく分かりませんが、私だったら、派手な見た目に編み物のギャップに萌えるのになあ。見た目どおりの華やかな交遊関係を期待する男子の気持ちに共感できませんでした。それに比べて、鈴原くんの本質を見抜ける眼力がスゴいです。同じ男子で、この差はどこから来るのか疑問です。
    いいね
    0件
  • クジラの彼

    有川浩

    どれも甘いです。おすすめです。
    2017年1月7日
    短編集なので、色々なお話が楽しめますが、ベースは自衛官との恋なので、読み終えると自衛官と恋に落ちる自分を妄想してしまいます。私は、幹部自衛官と航空設計士の女性がトイレをめぐって熱いバトルを繰り広げる「ロールアウト」が好きです。トイレの話が、なぜか恋愛がらみに変わる魔法のようなお話です。
    いいね
    0件
  • 百姓貴族

    荒川弘

    農家のみなさん、ありがとう。
    2017年1月7日
    面白くて、どんどん読んでしまうけど、実は働くことについて核心をついていると言うか、「労働するって、こういうことなんだ」と考えさせられます。だって、働く環境とか条件とか、そんなの関係ない自然と生き物相手のお仕事ですものね。もっと農家のみなさんが評価されますように。途中まで、作者さんを男性だと思っていたので、女性と知り衝撃でした。
  • 「先生、おしえて。」 いけない個人授業 プチデザ

    ひさわゆみ

    こんな学校イヤ。
    2017年1月7日
    先生も生徒も盛っていて、何ともお気楽な学校だなあと思いながら読みました。短編なので仕方ないですが、モサ子先生の魅力が、もう少し欲しかった!男の子のアホさは存分に出てました。
  • 恋じゃないから、そばにいて

    ひさわゆみ

    1巻のみ読みました。
    2017年1月7日
    上司と部下のありがちな設定ですが、上司の景山さんが、ほとんど感情を面に出さず、デレません。二人とも引かれあってるのに、景山さんには深い事情がありそうで、続刊が楽しみです。甘ったるいだけのオフィスラブとは違います。
    いいね
    0件
  • 2番目のあなた

    花田祐実

    やっぱり好きだ。
    2017年1月6日
    この作家さんの作品が。今回に限らず、男性がとにかくスマート。「こんなこと言ってもらえたらな」と言う台詞も沢山あって、しかもスーツ姿が素敵。レビューを書いていても、前のめりになりそうです。そして、女の子がちゃんと可愛いんですよね。「同じ人に二度も片想いしたくない」にきゅんとしました。
    いいね
    0件
  • そこをなんとか

    麻生みこと

    「先生」とは名ばかりで。
    2017年1月6日
    読むのに時間がかかって、まだ序盤ですが、主人公の女の子がパワフルでいいです。弁護士って、高給取りの安定した職業かと思っていたら、事務所を探すところから、結構なサバイバルなんですね。究極のサービス業なのかも。と思いながら読んでます。
    いいね
    0件
  • オールトの雲から プチキス

    有賀リエ

    もったいない!
    2017年1月6日
    天文学部の大学生達の個々のメンツも悪くないし、松本城をはじめ、松本市の雰囲気もちゃんと伝わってきます。ただ、作者さんが、ちゃんとラストを考えてから書き始めたのか疑問です。今ならもっと面白いお話を描けたのかなと思ってしまいました。
  • 胸が鳴るのは君のせい 番外編

    紺野りさ

    楽しく読みました。
    2017年1月6日
    本編がとても好きだったので、こちらも迷わず購入しました。最初の短編は、作者さんの長谷部くんに対する愛を感じます。主人公カップルのその後のストーリーもあり、最後の短編まで高校生の瑞々しい恋愛が楽しめます。ああ、高校生に戻りたい。でも戻っても、こんな恋愛できない。
  • Love Jossie 全部教えて、先生。

    椎野翠

    ごめんなさい。
    2017年1月6日
    最近少し飽きてきました。進みそうで進まない展開が魅力なんでしょうが、話が二人のいちゃいちゃばかりで、他にコレと言ったストーリーがないのが残念です。何か違うなあ、と言うのが正直な感想です。
    いいね
    0件
  • 放課後カルテ

    日生マユ

    心に染みます。
    2017年1月6日
    学校の先生は、いつも忙しそうで、子ども一人一人と向き合う時間が足りていないと思います。この作品の牧野先生は、優秀な医師で、漫画だから成り立つ話かもしれません。でも、こんな先生がいたら、子どもだけでなく、先生方も救われるのでしょうね。
    いいね
    0件
  • アンサンブル・プレイ~男女6人、シェアハウス・ラブ~

    龍本みお

    作者さん買いです。
    2017年1月6日
    シェアハウスと言うより、カップル同士の共同生活なのですが、短編が読みやすく面白かったです。形は違うけど、どのカップルも相手のことが本当に大切なんだなあと羨ましくなりました。ベッドシーンがやや濃厚なので、苦手な方はご注意を。
    いいね
    0件
  • おにぎり通信~ダメママ日記~

    二ノ宮知子

    育児に疲れた時は、ぜひ。
    2017年1月5日
    面白くて、とにかくリアル。二ノ宮先生のポンコツぶりが光りますが、とにかく一日が無事に?過ぎればオッケーじゃないかと思わせてくれます。今の世の中、お母さんに色々期待しすぎです。二ノ宮家はお父さんが大活躍ですが、読んでいて心が軽くなります。
  • よこしまな初恋

    和久原にこ

    よかったです。
    2017年1月5日
    純粋すぎるが故に、栞ちゃんが動けば動くほど、シロさんが振り回されているような展開がいいです。安心して読めるけど、さすがに気付いて欲しい。シロさん、おじさんには見えんでしょ。
    いいね
    0件
  • ふたりめの王子様

    和久原にこ

    安定感あります。
    2017年1月5日
    ものすごい劇的な展開があるわけでもなく、ラストも何となく予測できる。それでも、面白いな。また読みたいな。と思わせてくれるのは、ふんわり温かな絵のおかげなのでしょうか。個人的には、綾人さんの「自分は器用だと思っていたけど、誰にも選ばれないかもしれない」と吐き出してしまった後の、女の子の語りが好きです。
  • 誰だって恋は必要

    花田祐実

    本当に好きな作品です。
    2017年1月5日
    この作家さんの描くスーツ男子が好きでたまらないです。アパレル店長さんの女の子も可愛いのですが、なんと言っても小田切さん。もう小田切さんのスーツ姿が素敵すぎです。社長でも副社長でもなく、フロアマネというところもツボです。癒されます。大人の女性に読んでもらいたいです。
  • Perfect Crime

    梨里緒/月島綾

    おもしろかったです。
    2017年1月2日
    原作も、ちょこちょこ読みつつ、コミック版も読んでいますが面白いです。不倫している主人公には賛否両論あると思いますが、仕事はきっちりこなし自立しているので、嫌みな感じはありません。遥斗さんの本性が垣間見えたところで1巻が終わりなので、早く続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • そして生活はつづく

    星野源

    おすすめです。
    2017年1月2日
    「ああ、分かる。」と心の声が思わず出てしまうほど、共感できる本でした。小学生の時にいじめられたとか、若手の頃の苦労した話がさらりと書いてあり、とにかく作家さんの懐の深さを感じる作品です。今の人気は確かな下積みがあったからなのでしょう。俳優や音楽業に忙しいと思いますが、書くことをやめないで、とお願いしたいです。
    いいね
    0件
  • おんなのいえ

    鳥飼茜

    台詞が胸に刺さる。
    2016年12月4日
    序盤から漫画らしからぬリアルな展開に、複雑な気分になってしまいましたが、何度も「ああ、分かるなあ」と思える台詞がありました。恋愛でも仕事でも、一度失敗すると、なかなか這い上がれない。しかも年齢の壁もある。あんまり感情移入しすぎると苦しくなるかも。
  • 僕は今夜、妹と

    小岩井ゆば

    お兄ちゃんが病んでます。
    2016年12月2日
    とにかく、お兄ちゃんの目が暗い!高校生とは思えないほど。王道の血の繋がらない兄妹の恋愛ものです。絵のタッチのせいなのか、お兄ちゃんの心の闇が深すぎるのか、全体的にほの暗い気がしますが、ラストまで読んでみたい作品です。
    いいね
    0件
  • こんな上司にお困りでしたら

    桜乃みか

    漫画だから許されるのかも。
    2016年12月2日
    生真面目な上司が、実は脚に執着する変態だった、と書くとイマイチですが、二面性がある佐伯さん、個人的には好きです。妙に丁寧な言葉使いと、ほとんど変わらない表情が、怪しさを倍増させます。
    一日中働いた女の子の足の裏を舐めるのは、変態にしか出来ません。
  • おねだりガール

    深海魚

    なぜか、やみつきになります。
    2016年12月2日
    絵がキレイな訳でもなく、お話も完全にギャグ。
    これでもか、と言うほどのエロで彼を落とそうとする女の子が、本当にアホなんですが、正直で真っ直ぐで、なぜか嫌いになれません。たまに無性に読みたくなる不思議な作品です。ただ品のないエロが嫌いな方には、オススメしません。
    いいね
    0件
  • AneLaLa 彼女と彼の週末

    呉由姫

    「しょうがないですね。」
    2016年12月2日
    毎回のように出てくる新藤くんの決め?ゼリフです。何だかんだ言って、ちゃんとフォローしてくれます。かよさんも、オンオフの切り替えがしっかりしているから魅力的なのかな。不定期連載なのか、なかなか続きが読めませんが、続編望みます。
    いいね
    0件
  • 10万分の1

    宮坂香帆

    どうして。。。
    2016年12月2日
    この二人で、このストーリーなんでしょう。
    前作では、主人公カップルの何倍も、この二人を応援していたので、莉乃ちゃんと桐谷くんが主人公のお話を本当に楽しみにしていました。正直、ベタな展開でも構わなかった。あまりに辛くて、三巻以降は読むのをお休みしようかと思うほどです。せめて希望が残るラストでありますように。
  • その笑顔好きじゃない

    駄犬ひろし

    続きが読みたいです。
    2016年12月1日
    主人公ふたりの恋愛も勿論気になるけど、学校って、本当に窮屈で狭い世界だなあと思いながら読みました。空気を読んで、周りに合わせて、少し違うだけで、傷ついて。カラッと明るい話ではないけど、窮屈さの中で、不器用に恋愛している二人が気になります。
  • まじめだけど、したいんです!

    嘉村朗

    無料分のみ読むつもりが。
    2016年8月24日
    ずるずると4巻まで読んでしまいました。
    最初は、絵が好みじゃないなあと思ってましたが、4巻後半の周藤くんの表情に悶絶でした。確かに割高かもしれませんが、私は元が取れた気がします。この後も、二人が受験と交際を両立できるか見届けようと思います。初Hまで長そうだな。。。
  • お願い、それをやめないで

    如月ひいろ

    1巻のみ読みました。
    2016年8月6日
    レビューで似ている、と言われる作家さんの作品も正直気になりますが、私は、この作品好きですよ。オフィスラブは、もうガッツリ定型があると思います。読者のツッコミを待っているんじゃないかと思うほどです。残念ながら、現実のオフィスには、こんな甘いお話は転がっていないので、一人お酒片手に楽しく読みました。
    唯一、注文を付けるなら、元カノ登場だけは勘弁してほしいです。
  • チャラい羽山にきゅんときた 分冊版

    町野いろは

    羽山くん、行儀がよすぎ。
    2016年7月30日
    最終話読みました。もはやチャラさのカケラもない羽山くん。先輩の寝込みを襲うぐらいのワイルドさが欲しかった。チャラ男設定なら、とことんチャラチャラして欲しかった!消化不良で星三つです。
    いいね
    0件
  • 植物図鑑

    堤翔/有川浩

    原作が強敵すぎる。
    2016年6月5日
    先に原作を読むと、自分の中の「樹」が完全に出来上がってしまい、もはやどの作家さんが描いても、難癖つけてしまいそうです。樹は、それぐらい魅力的。突然現れて、イケメンなのに家事は完璧。優しくて行儀もよい。しかもその正体は。。。コミックで万人受けさせるのは、難しいのかも。
  • もてあそばれてもかまわない

    和久原にこ

    やっぱりSが好き。
    2016年6月1日
    高校生男子のSもいいですが、オトナ男子のSは安定感があります。そして、主人公の女の子のナチュラルなMっぷりが、秀逸です。私が男性でも、思わず意地悪を言いたくなっちゃうかも。
    好きな作家さんなのに、短編ばかりなのが淋しいです。ぜひ長期連載をお願いしたいです。あ、もちろんドS男子で。
    いいね
    0件
  • バイバイ・ブラザー

    神葉理世

    両刀使いの兄がスゴい。
    2016年3月9日
    情報なしで読み始めたので、よくある兄妹恋愛かと思ったら、全く違っていました。しかも、主人公の女の子よりも、とにかくお兄ちゃんのインパクトが大!ストーリーが頭に入ってこないぐらいです。逆に、晴一くんが清涼飲料水のごとく爽やかです。この先、晴一が、兄ちゃんに襲われないことを祈ります。
    いいね
    0件
  • 3D彼女

    那波マオ

    タイトル、何とかならなかったのか。
    2016年2月22日
    いや、中身が本当にいいだけに、1巻のタイトルとカバーが残念に思えて仕方ないです。
    主人公の男の子がとにかく素敵。本物のハイスペックは、こんな男の子かも。アニメ好き、上等です!手先は器用だし、勉強もできる。何より、自分の性格と格闘しながら、好きな女の子にちゃんと向き合ってるのがよかったです。時折見せる「本気のオタク、なめんなよ」て感じの姿にすごく萌えました。
  • キミのとなりで青春中。

    藤沢志月

    世界は二人のために。
    2016年2月21日
    無料分のみ読みました。可愛らしいカップルで、好感が持てますが、女子中学生のカバンに入っていそうな漫画かな。少し幼い内容かもしれません。きっと登場人物たちがいい子すぎるんでしょう。「こんなこと、あったらいいな。」が詰まった作品です。
  • クジャクの教室

    高梨みつば

    無料分のみ読みました。
    2016年2月15日
    けっこう笑えます。
    王道の少女漫画がお好みならば、オススメできませんが、話の展開が月並みの割には、楽しく読めました。とにかく主人公より周りの友達の方がキャラが立っています。
    いいね
    0件
  • ういらぶ。ー初々しい恋のおはなしー

    星森ゆきも

    初々しい恋?
    2016年1月18日
    男の子、顔は格好いいけど、好きな女の子を洗脳してるみたいで、ダメでした。ひと昔前の小学生みたいです。Sっぷりも、個人的には萌える事なく、ただただ女の子が気の毒で。女の子も周りが騒ぐほどの美少女には見えなかったかな。ふたりが両思いっていうのは伝わるんですけどね。
  • ダメな私に恋してください

    中原アヤ

    思ってたのと、違ってた。
    2016年1月17日
    ここまで反感を買うヒロインも珍しいのでは。30年近く無事に?生きてこられたのが不思議なぐらい残念な性格の女の子が主人公です。救いようがない子ですが、頭で考えるより先に動いてしまうタイプかも。本人に悪気がないから余計に腹が立つのかな。そして、残念ながら、こういうタイプが意外にモテたりするんですよね。。。理不尽です。
  • ハジメテ

    椎葉ナナ

    男の子、いいですね。
    2016年1月17日
    とにかく主人公の男の子のアホさと可愛らしさが光ります。実際、女の子にリードしてもらっている男子高校生いそうだなあ。私の中では妙にリアリティのある作品でした。
    いいね
    0件
  • PとJK

    三次マキ

    1巻のみ読みました。
    2016年1月16日
    話の展開が早くて、面白かったです。1巻後半のカコちゃんのお父さん、最初アホかと思ったけど、ちゃんとホロリとさせてくれましたね。至るところに散りばめられた笑いのツボも楽しかったです。現実のお巡りさんは、もっと厳しい世界で苦労されているのでしょうが、漫画の中ぐらい、こんな素敵な恋愛があってもいいのでは、と思いました。
    いいね
    0件
  • キオクカプセル お兄ちゃんと、もういちど。

    龍本みお

    話の進行も新刊も遅め。
    2016年1月15日
    設定は、はっきり言ってベタです。それでも読むのは、妹ちゃんの記憶の行方よりも、お兄ちゃんの少し淋しそうな、切ない表情が好きだから。星が3つなのは、新刊がなかなか出ないので、ひとつ減らしました。待ってます、新刊。
  • 完璧☆彼氏彼女

    三次マキ

    夏ちゃんと一条くんのその後が。。。
    2016年1月13日
    気になるけど、2巻以降は主人公が代わるみたいですね。1巻は面白く読みました。夏ちゃん、1度失恋しても、食らい付いていくところが好きです。正直、絵は好みではないけれど、読んでて笑えるし、高校生カップルの初々しさも味わえて満足です。キン消しが懐かしすぎる。
    いいね
    0件
  • ココロ・ボタン

    宇佐美真紀

    1巻のみ読みました。
    2016年1月12日
    古閑くん、高校生ながら、なかなかのSっぷりですね。S好きには、たまらないです。全巻読むと、登場人物達と一緒に高校3年間を過ごせるようなので、続きを読んでみたいと思いました。理想の高校生活が、ぎゅっと詰まっていそうです。
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~

    沖田×華

    読めば、レビューが書きたくなる。
    2016年1月12日
    産婦人科医院って、幸せそうな妊婦さんばかりが目につきますが、本当は命の選択をする聖域なんだと思います。命の誕生を喜ぶ裏で、親に抱かれる事なく空に帰っていく命の多さに苦しくなります。柔らかいタッチの絵が、重苦しさを少しだけ和らげてくれます。
    いいね
    0件
  • 大正ロマンチカ

    小田原みづえ

    1巻のみ読みました。
    2016年1月12日
    2巻以降を読まないと、本当の面白さが伝わらないのかな。明ちゃんも公爵さまも魅力的ですが、続きが気になって仕方ない!と言うほどでもなく。絵はキレイだし、ポイントと時間の余裕があるときに、読んでみようと思います。
  • 恋をするまで帰さない

    織田綺

    なかなかの甘さ。
    2016年1月12日
    漫画ならではの設定ですが、珠子さんを可愛いと言う侑くんが可愛かったです。気持ちが真っ直ぐで、いいですね。大人になると、ちゃんと気持ちを伝えるのは恥ずかしくて、ごまかしちゃったりしますから。
  • アイツとカノジョと魔法の手

    しばの結花

    1巻のみ読みました。
    2016年1月11日
    美容師さんのタマゴが主人公のお話は読んだことがなかったので面白かったです。読みながら「青春だねぇ」と呟いてしまうぐらい、登場人物達が進路や恋愛に一生懸命です。
  • 制服の微熱

    湯町深

    1巻のみ読みました。
    2016年1月11日
    ふわふわした絵の割に、内容は結構エロいです。
    学校の保健室、そんな事に使わないで~と思いながら読みました。1巻だけでは、夏目ちゃんの魅力がまるで分からず、何だかイライラしてしまいました。
  • 【フルカラー】15歳、今日から同棲はじめます。

    ももたあこ/uroco

    無料分のみ読みました。
    2016年1月11日
    田舎から出てきてすぐの15歳男子が、ここまで女の子の扱いに慣れてるって、ある意味奇跡です。もう少し設定年齢上げてもよかったのでは。フルカラーは、描く方も大変そう。絵は、キレイでした。
  • BLACK BIRD

    桜小路かのこ

    大人が読んでもおもしろい。
    2016年1月10日
    作品名は知っていましたが、長編なので敬遠していました。でも今回読んでみたら、面白くてどんどん引き込まれてしまいました。登場人物は多いですがそれぞれの個性がしっかりしていて、気が付いたら悪役にも肩入れしてしまったり。笑えるところと、泣かせるところのツボもしっかり押さえています。
    いいね
    0件
  • 兄に愛されすぎて困ってます

    夜神里奈

    漫画ならではの兄妹もの。
    2016年1月10日
    お兄ちゃん、格好いいけど、ネコみたいな顔だなあと思いました。身体能力が高いから、余計にそう思えるのかも。独占欲の塊みたいなお兄ちゃんと、ほんわか妹ちゃんの恋が楽しみです。
  • 半熟果実

    華谷艶

    表題作のみ読みました。
    2016年1月10日
    思った通りの展開でした。短編集だから仕方ないけど、もう少しだけ、その後の二人に踏み込んで欲しかったです。それにしても、親の再婚からの義姉弟恋愛は、少女漫画の鉄板ネタですね。絵は、可愛らしくて好きです。
  • ドメスティックな彼女

    流石景

    ナツオくん、かわいいです。
    2016年1月8日
    1巻のみ読みました。女の子より男の子が可愛いのが新鮮でした。内容は、ありがちな同居ものですが、ナツオくんが、とにかくいい子なので、応援したくなります。その半面、陽菜先生が危なっかしいです。そこが男性には魅力的なのかな。
  • Love Jossie 夜から始まる天才准教授の恋愛証明

    莎原シド

    ほのぼの。
    2016年1月8日
    1話半額だったので、お試しで購入してみました。現実味は若干ないですが、可愛らしいお話でした。先生が屁理屈な上に、天然なのがいいですね。すべては、イケメンだから許されるのでしょう。
    いいね
    0件
  • 黒源氏物語

    桜田雛

    おもしろそう!
    2016年1月5日
    かの有名な源氏物語を題材にするなんて、すごい作者さんだなあと思いました。そして、光の君が腹黒と言うか、病んでるところが斬新です。個人的には、これから登場するであろう六条御息所と若紫が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 社長とあんあん

    佐々木柚奈

    1巻のみ読みました。
    2016年1月5日
    主人公の杏ちゃんのハイテンションについていけず1巻で挫折です。社長さんは格好いいと思いますが、大切な自分の会社のモデルが杏ちゃんだけって、大丈夫なのかな。出てくるお洋服も可愛いと思えなかったです。
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    甘さの限界に挑戦。
    2015年12月20日
    ここまで甘いのも、珍しいのでは。1巻ほぼ全部こってり甘いです。
    実は全部主人公の妄想だった。。みたいなオチがあるんじゃないかと思うぐらいです。疲れた時に、甘いものが食べたくなるように、どっぷり異世界に浸りたい時にオススメします。
    せっかくなので、完璧すぎる深見さんが、慌てたり、苦しんだりする姿も見てみたいです。
  • あいにゆく

    小嶋雅子

    良作なのに。。。
    2015年12月14日
    え?なぜ、ここで終わり?
    絵もキレイだし、これからが始まりなのに。
    何か事情でもあるのでしょうか。世の中、ダラダラ続く作品も多いのに、勿体ないです。きちんと連載していただけたら、有料でも読みたいです。
    いいね
    0件
  • 秘書魂

    織田綺

    無料分のみ読みました。
    2015年11月30日
    頑張る主人公の藍ちゃんが可愛いです。
    でも、Sなはずの社長が結構分かりやすくデレてて、更に可愛いです。
    ライバルのチャラい若社長が何かしら仕掛けてきそうですが、二人で乗り切れる感満載です。全2巻なので、さらりと読めると思います。
  • はいからさんが通る

    大和和紀

    元祖 軍服物。
    2015年11月27日
    絵は古いけど、少尉の軍服姿やっぱり素敵です。
    ストーリーもしっかりしているので、何度でも読みたくなります。袴にブーツは憧れで、今でも可愛いなと思います。
    いいね
    0件
  • 獣は花の夢を見るか

    刑部真芯

    ヒロインが。
    2015年11月26日
    どの作品も似ています。可愛らしい女の子なんでしょうが、男性に無防備すぎてイライラします。きっと作家さんの好きな設定なのでしょう。どの作品も同じ展開に見えます。無料分さえも、お腹がいっぱいで読みきれず。
    いいね
    0件
  • ラブログ!!

    藤原晶

    1巻だけ読みました。
    2015年11月24日
    主人公がパワフルなのは、好感が持てますが、正直外資系OLには見えなかったです。イケメン男性陣は、完全にパワフル女子達に食われちゃっているような。ページをめくるたびに、ツッコミを入れながら読みました。レビューが高得点なのにも驚きました。
    いいね
    0件
  • オットに恋しちゃダメですか?

    藤原晶

    1巻のみ読みました。
    2015年11月21日
    前半は、しょうもない感じでしたが、後半になるにつれて面白かったです。微笑ましい夫婦だけど、私も隣近所には住みたくないかな。
  • ライアー×ライアー

    金田一蓮十郎

    最後、ちゃんと収集できるのか。
    2015年11月18日
    無料分のみ読みました。絵は好みではなかったのですが、話は面白かったです。主人公の女の子が本当に駄目な奴ですが、どうしても憎めない。こういうタイプが一番厄介です。
    いいね
    0件
  • 三神先生の愛し方

    相川ヒロ

    三神先生、格好いいのに。
    2015年11月18日
    絵もキレイで、主人公の女の子を溺愛する設定も魅力的。それなのに、先生の奇行が悪目立ちして本当に残念です。溺愛好きですが、オンオフの切り替えが出来ない三神先生に子供っぽさを感じます。
  • Love Silky パズルゲーム☆ラグジュアリー

    野間美由紀

    1話完結で読みやすいです。
    2015年11月16日
    探偵ものなので、一度読めば充分かもしれません。それぞれのお話が面白かったし、ちょっとした気分転換になりました。ただ、すっきりした絵ですが、私の好みではなかったです。
    いいね
    0件
  • 動物のお医者さん

    佐々木倫子

    何がスゴいって。
    2015年11月16日
    いつ読んでも面白いこと。
    恋愛が絡まない作品で、ここまでハマったものは他にないかもしれません。学生当時、心底、獣医学部に憧れました。
  • いつかティファニーで朝食を

    マキヒロチ

    思い切って。
    2015年11月15日
    アラサー女子の悩み云々をカットして、美味しい朝ごはんをストイックに探して行くストーリーの方が好感が持てます。女子が抱える色々は、一度の朝ごはんだけでは解決しないので。
  • 黒崎くんの言いなりになんてならない

    マキノ

    1巻だけ読みました。
    2015年11月15日
    王道の少女漫画ではないでしょうか。本当は可愛いのに、その自覚がない主人公。ツン(デレ)の相手役に、同じくイケメンのその親友。寮生活に、三角関係をほのめかす展開。安心して読めますが、物足りなさも若干ありました。
    いいね
    0件
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~

    西形まい

    1巻だけ読みました。
    2015年11月13日
    仕事一筋の小夜さんと、ハイスペック新入社員の桐山くんの身体から始まる恋愛ゲームのお話です。ありがちな展開ではありますが、絵がキレイで、すぐに読んでしまいました。桐山くんの裸が素敵です。
    いいね
    0件
  • 恋と嘘

    ムサヲ

    続きが読みたいです。
    2015年11月11日
    政府が結婚相手を決める世界は異質ですが、出てくる高校生たちには、たくさん共感できます。少女漫画とは違った展開が楽しみです。絵もキレイなのでおすすめです。
  • わたしに××しなさい!

    遠山えま

    成人漫画かと思った。。。
    2015年11月11日
    タイトルだけで、ドキドキしながら読み始めたら、全然違いました。絵もアニメっぽいです。恋愛かけひきと言うには、あまりにも子供っぽい展開かな。中学生高校生に、かけひきは要らない。正面突破が好きです。
    いいね
    0件
  • 舐めたいエゴイスト

    久嘉めいら

    姉妹で同じ男の子を好きになる。
    2015年11月9日
    主人公の女の子は、小さい頃から我慢に我慢を重ねて、限界だったはず。それなのに、好きな男の子も妹に譲ります。男の子もそれを知っているので、納得できず豹変してしまうお話です。賛否はあると思いますが、私は「お姉ちゃん、よくやった」と思いました。
  • AneLaLa かわいいひと

    斎藤けん

    花園くん。
    2015年11月8日
    花園くんがピュアすぎて、そして日和ちゃんが可愛すぎて、たまらないです。劇的な展開があるわけではないのに、とっても惹かれます。
    いいね
    0件
  • セフレの品格

    湊よりこ

    好き嫌いは、分かれそう。
    2015年11月8日
    今時のお洒落な話かと思ったら、全く違いました。

    もう充分辛い経験をしたと思うので、抄子さん、一樹さんに幸せな結末を用意してもらいたいです。
    いいね
    0件
  • 童貞教師のふまじめな日常

    わたなべ志穂

    1巻だけ読みました。
    2015年11月6日
    先生×生徒ものは、お腹がいっぱいだったのに、コレは別腹でした。先生が誘惑に耐えて「先生」で居続けようとするところが、面白いです。女の子も押しは強いけど、実は真面目なところもあってよかったです。
  • プライベート・プリンス

    円城寺マキ

    楽しく読みました。
    2015年11月6日
    王子様キャラではなく、本物の王子様が出てくるラブコメです。がっつり少女漫画ですが、面白かったです。脇役もキャラがしっかりしていて、魅力的でした。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る