フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
27
いいねGET
25
いいね
6
レビュー
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね0件
投稿レビュー
-
おばあちゃまが とても素敵です




2019年11月14日間之先生の作品は いつもこれでもかというくらい甘々のものが多いのですが まさにちょー甘々なお話で 思わずニヤニヤしながら読んでしまいました。
2人の子供のころのエピソードは もう可愛らしくてほっこりし 思春期になってからのお互いを思い合ってるのに すれ違ってしまう様子は わかるような気もするし〜
おばあちゃまは なんて気がきく素敵な人なんでしょうか!!先生の作品にでてくるおばあちゃまは いつも上品で いい仕事をしていますね。
世の中 こんなに理解があって 優しい人間ばかりではないけれど こんなにうまくお話が進む訳はないけれど いいんです。 先生には どんどん甘々で夢をみさせてくれる 読者を幸せな気持ちにしてくれる作品を書いていっていただきたいです。
いいね
0件 -
面白かったです




2019年10月31日これでもかというくらい 酷いめにあっていた蓮 異常な執着をみせるおじ様とやらも最低 な人物です 攻め様の登場の仕方がなかなかしょーもない感じであったのと その後の蓮に対する仕打ちが凄かったので なんてヤツなんだろうと思っていたら 意外にもすぐに もしかして良い人?まともな人?とわかってきて そこのところはもう少し読者としては焦らしてほしかった気もします
この物語の文章の雰囲気が なんとなくいつもの水原先生の作品とは違う感じがしたのですが 大正時代の設定のせいかもしれませんね
どちらにしても 時代背景もしっかりしていて うまく物語にからめており 人物も魅力的でもあり 飽きずに面白く読ませてくれるお話でした -
健気なお話です




2019年10月23日ひたすら矢神のことを想い 自分を犠牲にしてまで尽くす朝加がいじらしい
どんな時でも 朝加を信頼し 行動していく矢神は男前で 非常にかっこよかったです
朝加がピンチになったら ものすごいタイミングで 矢神とワンちゃんが助けてくれる王子様ですね
今回も 北陸とか 政治の世界とか そういう面でも 興味深く読めました。
朝加の母親の性格などの設定を考えると こんな息子に育ったのが奇跡的に思えるし ダメ女であり ダメ男しか付き合わないはずなのに 子供まで産んじゃった男があの方なのはなぜ?養育費とか たからないのはなぜ?と思ってしまった
番外編は 私にとっては いろいろと衝撃的でした。(笑)かっこよすぎる矢神のイメージが ほんの少しだけ下がってしまいましたので マイナス1で
いいね
0件 -
けっこうコワかった~




2019年8月26日思っていたよりだんだんとじわじわ怖さがやってきました。推理小説みたいなところもあり 中ほどまでくると なぜ?と思って 読むのを途中でやめられなくなりました。しかし、やっぱり 生きている人間が一番怖い!!!ということですね。
オッサンていうけど 柊さんすごい男前で 素敵~とりこ先生のイラストピッタリすぎて 二倍に素敵です 濡れ場はないけど ものすごく楽しんで読めました。スイーツ食べまくりの柊さん かわいいです!続きが 楽しみです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
優しいお話




2019年8月12日トラウマを抱えた 自分に自信のない主人公 奥ゆかしく毎日をすごしています。真面目で かたくなな性格なので 生きていくのも 大変そう~でも できることは 一生懸命やっているので 好感が持てます。読んでいても 幸せになってほしいなーと 応援したくなります。実は 容姿もきれいだし 才能もあるんですけどね~
愛に変わるかは 置いておいて 攻めが 実はあるきっかけで 主人公の成長を見守っていき 暖かく手を差し伸べていくあたり ああそういうことだったのね と 納得はできました。
イラストも イメージにぴったりでよかったです。
月村先生の いつもの 穏やかで 安心して読むことのできる 優しいお話だと思います。 -
-
-
前作が読みたいです




2019年8月4日灼熱を呼べ 読んでみたいのですが 手に入らず
続編と知りつつ 評価が高いので こちらを購入しました。前作を読まなくても 十分に楽しめました。 ただやはり 読み始めたあたりでは 裕也と竜治の性質のあまりの違いに 愛し合うどころか 関わりを持つ事でさえ無理なのでは?と 理解できず 物語に入り込むことができませんでした。
後半で 裕也のために竜治が罪を冒しそうになった時の 裕也の覚悟にとても感動しました。
最後の終わり方も 非常に気になりますが 5分の距離なので 大丈夫かな〜 でも 後遺症はどうなんだろう…
イラストについて 中の挿絵の裕也がイメージより幼く感じ 表紙のようだったらいいのに と思いました。
2人の関係をもっと知る事ができれば より感動して読む事ができたかな! 前作をぜひ読んでみたいです。 -
フアンタジーBL小説




2019年2月27日初めて読んだ沙野先生の作品 表紙の美しさに惹かれました。
3つのカップルのお話です。ガイゼル帝国のお二人は セツとミコトに
屈辱的なことさせちゃってるのですが、お話が進むにつれ 憎めなくなってきて ちょっと変な性癖のある それ以外はいい人みたいに 感じてきます キースは 冷静でド真面目な軍医さんかと思いきや 目的のためには お風呂場で色仕掛けでシンを誘惑したりと ガイゼル帝国のみなさんは 何なのでしょうか?国民性?いえいえ単に沙野先生の趣味なのかもしれませんが...
BL小説は 物語重視で エロシーンなど 長い場合は飛ばして読んだりしていたのですが この物語は 隅々まで しっかり読ませていただきました。
ラカン神国のみなさん したたかにならないと~あまりに素直すぎるのも どうかなと・・・
4つのお話のうち前3つが5つ星だったのですが 6pのお話で少し下がって4になりました。
イラスト綺麗でとても良かったです。お話に ぴったりでした。
いいね
0件 -
-
-
純愛大河マンガという感じです




2019年2月23日試し読み3巻で もうたまらなくなって全巻揃えました。
一度目は 桂木と暁人さまの関係がどうなっていくのか 気になって気になって 細かいことはすっ飛ばして 最後まで読みました。ホッと一息ついてから 2度 3度 4度と続けて読み直し その都度新たな発見が!!登場人物のそれぞれの気持ちの移り変わりや 関係性が変化しながらじっくりと描かれているので 読み込んでいくごとに理解できていきます。
コミックというよりも 良質な純愛小説を読んでいる気持ちになります。
最近は これは昔やっていた昼ドラなんかで じっくりやったらいいんでないか 愛の劇場でやってた貞操問答みたいに(古くてすみません) 50話くらいで~桂木は 三浦春馬か 松田翔太で 暁人様は 山崎賢人でどうだろうとか いろいろ妄想しながら 萌えています -
-
-
-
健気なそらにやられました




2018年6月29日お試しを読んで すぐに購入を決めました。
最初から引き込まれ、どんどん読み進んでいきました。
そらがあまりにも健気で無垢で可愛らしく 高虎もとてもやさしく素敵です。
次郎丸も魁傑も キャラクターがとても魅力的です。
時代物ですが、言葉遣いも違和感なく読む事ができ 特に魁傑と次郎丸のやり取りなどそれがまた良い味になっています。
物語としても大変よくできており BL要素がなくても十分に面白いと思います。
後半にHな描写が存分にあるのですが そらと高虎のお互いに惹かれ合う過程が 自然に無理なく描かれているので、BLに興味がないとか 少々抵抗がある人でも よかったね~とか 幸せになってね~という気持ちになる優しい物語だと思います。
私としては、一番好きなBL小説で 絶対にお勧めです。
ERR_MNG