フォロー

0

総レビュー数

379

いいねGET

788

いいね

364

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • SODA

    SODA編集部

    注意!
    2023年3月23日
    ジャニタレントさん目的で電子版読むなら、商品説明と、立ち読みをよく見てからにしてください!写真はいらなくて文章だけ読みたい人ならOKなのかな?
    いいね
    0件
  • anan

    anan編集部

    じゃにーず
    2023年3月15日
    2023年3月、表紙の方たちの記事もちゃんと読めますよ。(紙の本と比べたわけじゃないんで違いがあるかはわからないけど)。いくら読み返しても破れやシワがつかないのが電子の魅力。紙の雑誌の方が大きく見れるし、なんとなく画質がいい気がするんですけども。さすがアンアン、素敵な写真でした。
    いいね
    0件
  • SPRiNG

    SPRiNG編集部

    写真に大満足
    2022年11月27日
    目黒蓮くん目当ての購入です。ただ、蓮くんは写真写りが好みじゃない時があるので(笑)この号はすごいよくて満足です。紙の本誌の付録のピンナップは付いてないのかと思ったけど、後から商品説明を読むと付いてるみたい...ということは、ピンナップはあのページだったのか...インタビュー記事の所に撮影時にハプニングあったっぽいこと書いてて、それはピンナップを見てねみたいな感じだったんですが、どのへんがハプニングだったのかよくわからなかった(笑)でも内容は満足です!!(映画公開の宣伝でもあるので、そのへんのエピソードトークは他紙で読んだのと同じ内容もありました)ピンナップ付いてるかどうかの商品説明をもっと目立つように書いて欲しいなと思いました。
    いいね
    0件
  • 野獣シークと奴隷契約しました。(分冊版)

    環レン

    飽きる
    2022年11月26日
    設定はファンタジーだと思っていれば、ありえなさも気にならず、面白いと思います。絵も綺麗。最初はエロ満載で楽しく読んでたんだけど、ひたすら同じパターンで繰り返される進まないストーリーに飽きます。自由に外出できる立場でもないから場所も変わらず、余計に飽きる。
    いいね
    0件
  • 新装版 先生はオモチャ

    山口ねね

    おもしろいんだか、微妙
    2022年10月31日
    この作家さん好きなんだけど、この作品は無理矢理感が嫌。うーん...。ヒロインも結局氷室を好きなんだからいいのかもだけど。溺愛とも言えるけど、氷室がヒロインを振り回しすぎ。ヒロイン振り回されすぎ。ただ瞬がかわいい。瞬に一番キュンとした(笑)瞬がまっとうに育ちますように。
    いいね
    0件
  • ぼんキュぼん男子!

    蒼田カヤ

    ただただ
    ネタバレ
    2022年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロい。主人公はかわいい。樫井が好みじゃないのが残念です。朝起きたら女体化してた主人公。サラッと受け入れ、いきなりエロいことする樫井、という流れはあり得ないんだけど、まぁでもTLなんでアリ。あとから女体化の理由が出てくるんだけど、神様の舌が気持ち悪くて、それが一番イヤだったかも(笑)
    いいね
    0件
  • あんなとまりあの紅茶時間

    小鳥彩花

    ほんわか
    2022年10月23日
    そのまんま、女子2人がお茶を楽しむお話。4コマと言っても、1ページが4つのコマに分かれてると言うだけで、まぁ、軽いストーリーマンガと言うか...別にオチも笑うようなものでもないし...ほっこりしたい人にはいいかもしれません。女の子2人が仲良くきゃっきゃしてるのを眺めて楽しい人とか...。ちょっとした紅茶の豆知識とか、お茶の作法とかを学べる面もあるので、そこを楽しみにしてもいいかと。が、すみません、私には退屈でした。序盤しか読んでませんが、脱落、かな。
    いいね
    0件
  • 冤罪で処刑された侯爵令嬢は今世ではもふ神様と穏やかに過ごしたい(コミック)

    あまつわい/雪野みゆ

    2022年10月7日
    転生ものだと思ったけど、タイムスリップ的な。殺されて、記憶を持ったまま、過去の自分に転生。とりあえず絵があんまり。別に下手でもいいんだけど、神様が一瞬人間の姿になった時が全然キレイじゃなくて、それが残念で仕方ない。しかも小さいコマだから、キレイさを印象付けられないんだよね。ヒロインは神様に対してめっちゃタメ口だし。(何故か自己紹介だけ敬語)まぁ無料で読める分だけ読んでみる。
  • すべて愛のしわざ

    もんでんあきこ

    とにかく綺麗
    2022年9月30日
    この作者さんで初めて読んだマンガはエロなしだったので、次に読んだ作品がエロくて驚いたんですが、この作品もとにかくエロいです。でも本当に絵が綺麗なのでエロシーンも素敵。最初の短編のような、ハイスペイケオジ、いいなぁ~
    いいね
    0件
  • 絢爛たるグランドセーヌ

    Cuvie

    憧れ
    2022年9月21日
    自分はダンスなんて到底縁がなく、運動神経やとことん打ち込めるものもないので、憧れから楽しく読んでます。まだまだ物語的には序盤までしか読んでないと言うのもあるんだけど、ヒロインは性格が子どもっぽい(実際まだ子ども)ので、好き嫌いあるとは思います。レビューでは、バレエ経験があるらしき方が酷評してらして、まぁそれは一理あるのかもしれませんが、私は全く知識がないので楽しく読んでます。ただ身体の動きと言う点では、私にはバレエシーンはそれなりに動きがあるように見えるのに、バレエシーン以外の普通のシーンの方が人物に動きがなく見えます。たぶん作者さんは、バレエシーンは資料を見ながら描いていて、普段のはそれほど意識せず描いてるのかなーと思います。あと、この作品が、私の読んだことのあるダンス漫画と違うのは、親側の事情が所々で出てくるところ。小学生の時の発表会で、当番のお母さんが出演者のヘアメイクをしたり、レッスン代やトウシューズ代のことに触れられていたり。どうもお金がかかるらしいとは知ってたけど、なんかしみじみすごいお金も労力もいるのね!とリアルな親目線で見ちゃうとこも、新鮮。将来子どもにバレエ習わせたいなとか思ってる方の参考になるかも。
    いいね
    0件
  • 天使祝詞

    くさなぎ俊祈

    たぶん
    2022年9月17日
    設定的には、中高生の頃に読んでたらハマってた気がします。今は全然。感情移入もできないし。イマイチわかりにくく、絵もあと一歩。タレ目すぎが気になる。結が感情ないとか言いながら割りと最初から感情めっちゃあると思う。雰囲気だけはいい。
    いいね
    0件
  • 破談のお値段~36歳で婚約者に逃げられました~【合冊版】

    田口絵珠子

    星の数
    ネタバレ
    2022年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 星の数に迷いますね。無料だから読んだけど、正直お話としてすごく面白いというわけでも、絵がキレイというわけでもなく、何も心に残らないどころか、「この主人公、なんだかな~」とモヤモヤが残る。主人公の元婚約者の男性の行動は勿論褒められたもんじゃないけど、最初はマンガ家でもいいと思ってても、居酒屋であの話題を振る恋人はイヤでしょ。婚約者の母にしても、息子の嫁がその職業...そりゃなかなか賛成しづらいと思うよ。むしろ、ゴネずに慰謝料払ってくれただけでも、いい人じゃんとか思っちゃう。「誇りを持ってエロマンガを描いてる」風にも見えなかったし。それだけ傷つけられて、でも好きって言うのも、純粋に好きなんじゃなく、結婚と安定にしがみつきたいだけに見える。保育園の仕事はとっとと辞めて、好きなマンガは結婚しても描き続けたくて、でもそれを自分の口からお姑さんには説明もしてなかったみたいで(歩み寄れる相手ではなさそうだけど)、将来義姉になる予定の人が婚家で辛く当たられてるのを見ても、自分の婚約者は次男だから自分には関係ないとか思ってて...。作者さんはこれを描いて「大変だったね!ヒドイ男だね!」って言って欲しかったのかな。でも「どっちもどっち」としか思いません。残念ながら魅力的な部分のないマンガでした。
  • あなたがここに、いないから

    玉城るか

    微妙
    2022年9月4日
    途中までしか読んでませんが。夫が亡くなって、その弟は独身(学生だけど)なので、ヒロインと義弟が付き合ったって法に触れるわけではないので、関係を持つのも子ども作るのも悪いわけじゃない。お互い大事な人を失って、冷静な思考ができないのかもしれない。ただ、弟は「作っておしまい」のつもりなのかなー。父親としての責任とかは考えてないのかな。ヒロインもそれを求めてはないんだろうけど、ちょっと軽々しいよね。あと、ヒロインの夫が亡くなってどのくらい経ってるのかな?「なに食わぬ顔して夫の子どもとして育てる」なんてことができるくらい亡くなってすぐのことなの?そこのところを私が読み飛ばしちゃっただけ??そこが気になって仕方ない。夫を知る人がいないどこか遠くで妊娠出産育児するなら、周囲にはどうとでも言えるけど。2人で開いた雑貨屋を離れられないなら遠くに行くのは不可能だよね。生まれた子どもの気持ちとしても微妙。なんとも微妙なお話。絵も微妙。
  • 屋根裏部屋の公爵夫人

    林マキ/もり/アオイ冬子

    絵は綺麗
    2022年8月17日
    ヒロインの逆境の始まりの所が納得いかなすぎ。夜会を開いていた自宅の庭で襲われて、使用人か何かが目撃して悲鳴あげたりしてるのに、なぜに「逢い引き」とか「男漁り」とか言われてんの?体面第一の貴族の娘として「傷物」と言われるのは仕方ないかもだけど。犯人の男は取り逃がしてるみたいだし、そもそも貴族の屋敷としての警備の甘さよ。ヒロインの父親まで、娘をかばうこともせず噂を鵜呑みとかおかしすぎ。娘への愛情がなくても、貴族としての評判を大事にするなら、犯人の処罰や噂をもみ消すなど何か手を打つはず。そしてヒロインと政略結婚する男の身勝手さ。金のために結婚してもらったのはお前だろっての。愛情なくて冷たくするなら仕方ないけど、何故にそこまで上からなんだか。これからヒロインが反撃していくんだろうけど、始まりが納得いかなすぎてモヤモヤする。
  • いけない・ツインズ

    須貝あや

    甘いのが好きな方に。
    2022年8月17日
    10歳と18歳で出会って、ヒロインの方が兄たちに恋するのはいいとして、出会った時から兄たちが妹を女として思ってたのならロリコンやん。そんで密かに2人で妹を取り合って、結局ヒロイン二十歳になったら2人で喰うことにしてたってことよね。(先に入れるのはどっちにするかモメなかったのかなw)そこがちょっと引っ掛かるけど、まあ甘ーいのが好きなら、いいのではないでしょうか。エロいし(笑)ヒロインの魅力はわからないけど、二十歳まで悪い虫を付けず、純粋無垢なところがいいんでしょうね。ほんと一生このまま3人で暮らせばいいと思う。(親の心情では複雑だろうけどね)絵は少女マンガっぽく可愛いんだけど、横顔が平たいのと、上唇の線がうっとうしいのと、口から下が広いのが好みではない。評価が意外なくらい高くで驚いた。
    いいね
    0件
  • 噂屋

    蓮見ナツメ/保坂歩

    うーん
    2022年7月27日
    絵はキレイだと思います。まだ少ししか読んでないのですが。犯罪の動機を含め、なんとなく、人物像が薄っぺらい感じがする。もっと読み進めば、キャラクターの過去とかわかっていって、厚みが出てくるのかもしれませんが。主人公が「噂屋」という仕事とその仲間たちに馴染むのが早すぎて、そこに違和感しかない。最初の、友だちが殺された事件に関しては、敵討ちという理由があるから参加する気持ちはわかるけど。その次の話の時には、もう前から仲間だったかのような雰囲気。そのへんもっと時間かけて欲しかったな。ミステリーにホラー風味が加わって、幽霊とかも出てくるけど、今のところ、すごく怖いということもないです。
    いいね
    0件
  • キレイになりたい!新装版

    寄田みゆき

    まあまあ
    2022年7月24日
    全然おもしろくないと言うこともなく、絵も普通に可愛い女性向けだしで、星3です。タイトルから、もっと実践できるダイエット法とかメイクテクとかあるヤツかと思ったら、そこは全然ありません。ありえない特殊メイクとか、ありえない痩せ薬とかそんなんでキレイな外見を作った女の子が、その作った外見で過ごしてみて、トラブルにあったり誰かに助けてもらったりとかして、心も前向きになるというハッピーエンドのマンガ。軽く読めます。追記、読み進めると、手作り化粧水とか現実的なアドバイスなども出てきます。なんだかんだ、手軽なので読んでしまう(笑)
    いいね
    0件
  • トコR55

    イワシタシゲユキ

    ??
    2022年7月7日
    トコさんがおじさん好きなのはいいんだけど、1人の人と恋人になるわけじゃなく、毎回行きずりのおじさんと...って話で...。それを毎回、トコさんを好きな男子が見てて...。エロ描写はないですが。サックス奏者設定も、話には何の関係もない。(サックスという単語で他の言葉を連想させたいだけの設定でしょう)一体、何が言いたいマンガなんだか。おじさんにも希望をってこと??絵は悪くないんですが。
  • MONSTERの甘い牙

    伊吹楓/橘いろか

    ヒロインが好きじゃない
    2022年7月3日
    評価高いですけど、私には合わないようです。無料を少ししか読んでないですけど。優しい上司の元でぬるーく仕事してたヒロインが、厳しい上司に替わってしまってオロオロしてるお話、としか思えない。もっとビシッと仕事してくれたらいいんだけど。会長のお見舞い行って手を握ったりして、ちょっと会長との距離感が上司と部下とは思えず...もう会長とくっつけば?と思う。絵は可愛いです。
  • B5姫

    ナツト

    意外に面白い
    2022年6月30日
    設定が面白いし、スーの性格も嫌みがなくていい。なんというか、設定と絵が合う。お話の中の、二次元と三次元の描き方が巧いと思う。触れあえない時はちょっと切なかった。どんな風に終わるのかが気になるな。
    いいね
    0件
  • 人魚の蜜は甘く滴る~あなたの種をください~

    日野塔子

    TLとしてはアリ
    ネタバレ
    2022年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男性二人が子どもの頃に傷付いた人魚を助けて、その人魚が繁殖期に人間の身体になり、大人になった二人の前に現れて、人魚を巡って三角関係に、って話なんですが。二人いるのに人魚のヒロインが、最初の出会いでもう速攻かいとを選んでますよね。かいとがヒロインの側にいて励まし続けたのがよかったんでしょうね。ゆづるせっかく救急箱取りに走ったのに、損したな(笑)。ヒロインは美しいんだけども人魚なわけで、大人になった二人がサラッと受け入れて、そういう対象として見てるのもスゴいなと。私だったら、いくら見た目が好みでも、人外とわかってる時点で躊躇するなぁ。ゆづるは宮司だから色々知識があったからかもしれないけども。その辺の葛藤しながらもゆっくり惹かれていくとことかあれば入り込めるんですが。TLとしては早くコトに持ち込まないといけないですしね(笑)。とはいえ、お話の展開は気になるし、無料で読めるとこまでは読みます。某テレビドラマが人魚をテーマにして大コケしてたのを思い出しました。あれよりはずっといい(笑)ただ絵はあんまり好みじゃない。エロさは満点(笑)やたら「交尾」言うのやめて欲しい(^o^;)
  • まちがった恋をしよう

    百乃モト

    もえない
    2022年6月13日
    誰からも小学生に間違われるようなヒロインに、いい歳したおっさんが一目惚れって...ロリとしか思えない。相手の迷惑考えずグイグイ押すのも好きじゃない。出会ってから惹かれるような出来事があるか、もっと歳の近い相手かにして欲しい。「ロリ見えヒロイン」と「おっさん」にこだわるなら、もっと他の設定がよかったな。絵はかわいいんだけど。
    いいね
    0件
  • comic Berry’s-50kgのシンデレラ

    紅月りと。/望月いく

    はっぴー
    2022年5月8日
    途中までしか読んでませんが、とんとん拍子にお話が進む幸せなお話です。太っていたヒロインが、恋をして痩せて、すっごく可愛くなって、仕事も恋も順調!と言う王道ストーリー。すんなり行き過ぎで、読後に何も残らない。絵は可愛いし、さらっと読めるので、まあ暇潰しとか、疲れてる時とかに読むのはいいかなと思います。特に課金して読むほどでもないけど、ヒロインのことが好きな同僚の男の子が可哀想で、彼がどうなったのかだけ気になる(笑)追記・同僚の男の子、結構あっさり身を引いたなぁ。登場人物がみんないい人で、みんなが「ひめちゃんスゴい」と認めすぎで、ひねくれ者の私には、素直に完全には入り込めない...。
    いいね
    0件
  • 失踪宣言

    黒川依

    特におもしろいというわけでもないけど
    2022年5月5日
    めっちゃつまらんと言うこともない。家出することを妄想したり、この世に自分一人だけになったらとか、自分がいなくなったら誰か悲しんでくれるのかとか、そういうことを考えてしまう人には共感できる部分があると思う。弱いとか、世の中なめてるとか言われても、どうしようもない。でもこの主人公、ちゃんと仕事とかしてるんですよね。なんか失踪することに必要なことリストアップしたり、真面目に考えすぎなのかなー。ほんとに失踪しちゃう人はローンなんて踏み倒すよ(笑)ここまでするなら、別に転職&転居でいいんじゃ?と思う。真面目に仕事して、特に趣味もないようなのに、何故ここまで貯金がないのかが謎。あと不器用だよね。他の人より2時間も早く出社してるのに、なぜか主人公だけ残業。でも別に他の社員にハブられてるってわけでもなさそうで、もうちょっと他人に心を開けたら、人生変わるのかもなー。だってヒロインは同窓会とか行けるんだもん。私、行かないよ(笑)途中までしか読んでないけど、ちょっとくらい。明るい結末だといいな。
    いいね
    0件
  • 喪女と魔獣~腐目的でBL獣人に嫁いだらTLで溺愛系!?~【分冊版】

    水野かがり/踊る毒林檎//ache

    おもしろいと言えばおもしろい
    2022年5月1日
    ヒロインが突き抜けてます。そこがおもしろい。でも色々とセリフなどか男性向けっぽい感じがして、そこが苦手です。絵はきれい。
    いいね
    0件
  • なまいきざかり。 番外編付き特装版

    ミユキ蜜蜂

    ほんまよかった!!!
    ネタバレ
    2022年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とうとう完結!!長引いてつまらなくなるのが一番イヤなパターンだけど、この作品はそんなこともなく。成瀬と付き合うことでどんどん表情と感情が豊かになった由希の、涙がすごいグッときました。お互いゆっくり成長しつつ、でも良い所は変わらない。なんていい関係なんだろう。ダラダラ続いて面白くもない「社会人編」とかに突入したらもう読まなくなっちゃうな、とか思ってたんだけど。こういう終わり方はとてもよかったです。ずっと、いつ姉弟だって周りに判明するのかなって思ってた宇佐美姉弟もやっと揃ったし、高校時代のメンバーも再登場したし、静はやっぱりすごいイイ男だし。すべてまるっとハッピーエンドでした。特装版のお話は、一部エロもあったり、成瀬目線の話とか、やっぱ特装版を購入してよかったです。ああ、ほんとに、由希、よかったね!あれって、ほんとにおばあちゃんが会いにきてくれたんだと思うなぁ。作者様、お疲れさまでした!
  • きみにかわれるまえに

    カレー沢薫

    深い
    2022年3月27日
    絵は簡潔な感じなんですが、なんというか、深い。この作品を全然知らずに何気なく読んでみたのですが、泣ける。色んな人のペットを飼い始めた理由と生活と、別れが描かれている。ただ、他の方も書かれているように、手書き文字のカタカナのツとンがシとソにしか見えず、それが気になって話の流れが一瞬止まっちゃう。(でもこれ、意外に書き分けできてない人多いけど)
  • 呑むならお前らとこんな時

    ため

    2022年3月9日
    絵は上手だと思います。特にストーリー性もなく、心に残るものもなく、だからこそ気楽に読めるとも言える。しかし面白くもない。これ読んで、これ食べたい!ともならない。そんで、そこはかとなくBL感。これならもうしっかりBLにすりゃいいのに。
    いいね
    0件
  • 彼方から

    ひかわきょうこ

    名作
    ネタバレ
    2022年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 有名な名作ですね。私もドンピシャ世代、だと思うし、勿論タイトルも知ってて、多少読んだこともあったはずなんだけど、はっきり覚えてなくて。今になって読む機会があってよかった。最後があっさりしてると言うかたもいますし、私も確かに最後の闘いが案外すんなり終わったなとは思いますが、でもあれ以上長引くのもしんどいのではないでしょうか。物語の最後、残されたのりこの家族を安心させることができたのも、私としてはとてもよかった。だってずっと、のりこの家族は嘆き悲しんでいるのだろうと気になってたから。そこのところのフォローがない作品って、モヤッてするというか、完全にハッピーエンドじゃないなと思ってしまうので。一番好きなところは、まだまだイザークがのりこへの想いで葛藤しているくらいのところですが。素敵なお話です。
  • そこをなんとか

    麻生みこと

    おもしろいです
    2022年2月28日
    ヒロインは明るくしぶとい新人弁護士。コメディ調だけど、案件の中には悲しかったり考えさせられたりする事件も。難しすぎることもなく、綺麗な絵で読みやすいです。
    いいね
    0件
  • ちっちゃな彼女にせまった結果。

    嘉村朗

    ヒロインがなぁ
    2022年1月11日
    身長差カップル好きなんで、これもいいかなぁと思ったんですが、やっぱヒロインが色々好みじゃない。顔もだし、なんか服装も優等生の小学生みたいな。あと、初めてがあんな場所でイヤでした。せめて初めてじゃなかったらよかったのに、初めて感が無さすぎ。TLとしては成り立ってるとは思う。追記・読み進めて星減らしてしまいました。どんどんどうでもよくなる(苦笑)ヒロインが、最初からどう見てもおしゃれではなかったのに、自分ではおしゃれしてるつもりだったとかって、びっくり。サイズが無いか、服装に無頓着なのかと思ってた(笑)
  • 夜叉鬼想夢魔伝説

    中川勝海

    絵は綺麗
    2022年1月8日
    ほんとに絵が綺麗で、絵に釣られて読んだけど、世界観も悪くないんだけど...なんかジリジリイライラしちゃう...。BL、なのかな。それは別にいいんだけど、どうにも入り込めませんでした。
    いいね
    0件
  • ボクラノキセキ【イラスト特典付】

    久米田夏緒

    好き
    2022年1月1日
    転生モノ。最近は、目が覚めたらいきなりゲームの世界だった、みたいなのが多い(そういうのも面白いのはある)けど、じゃなくて、現世は普通の高校生で、魔法のある世界での前世の記憶があって、という。世界観とかすごい好き。しかしほんとに人物の見分けが付きにくくて...。慣れるというレビューもあるので、慣れるまで頑張れるかか肝かも(笑)でも見分けはともかくとして、絵もわりと好きな方。
  • スパークリング ストリート 完全版

    赤石路代

    芸能界
    2021年12月25日
    ザ・赤石路代先生と言った感じの、芸能界サクセスストーリー。主人公のさとるは、類いまれな意思の強さで、周りの人を魅了していきます。ヒロインもとても性格のいい子。たぶんこのお話はもともと、短編集「ミッチーのセンチメンタルラブ」の2冊目だったんじゃないかと思うのですが、「6秒の9月」や他のは全部持ってたし、収録されてる話も全部覚えてるのに、この「スパークリングストリート」だけは全く覚えがなく...。今回、買って読んでみても、知ってるような、知らないような...。面白いですが、赤石先生の作品では、個人的には他の作品の方が好き。(だから記憶に残ってなかったのかも)
  • 波飛沫せし家政婦さん

    小池田マヤ

    家政婦さんシリーズ
    2021年12月24日
    解説にはシリーズ第2弾って書いてますけど、里さんシリーズとしては、「放浪の」→「ピリ辛の」→「誰そ彼の」→「颯爽の」の次かな?この「波飛沫せし」は、大学生宅の短めのお話と、海辺の別荘での長めのお話が収録されてます。大学生宅でのお話は、家事の教え方がすごいスパルタなんですが、こんな風にしてもらえたら我が家もピカピカになるかなぁと、少し羨ましく思いながら読みました。里さんシリーズのお話の中では1番暗くないお話なんじゃないでしょうか。別荘のお話は陰があるけど。
  • 令和の家政婦さん

    小池田マヤ

    家政婦・里さんシリーズ
    2021年12月24日
    シリーズものの最新作ですが、これから読んでもストーリーはわかると思います。ただ、前作までに出てるキャラもいるので、前作までを読んでから、これを読んだ方が楽しめるとは思います。里さんの、自信や、他人への悪い先入観の無さが尊敬に値します。素敵。そんでご飯も美味しそう。今作は、里さん以外の家政婦さんたちのお話がメイン。すごく面白いです。大好きなシリーズです。
    いいね
    0件
  • 男子高生の嫁

    田久よう子

    星2つは絵の分
    2021年12月19日
    この作者さん、私は絵は嫌いじゃないんです。(すごく上手とも思わないけど)でもこの作品...。ほんと、男子高校生×女教師っていう企画が先で、お話は後から無理やりこじつけなんでしょうねぇ。他のお話でもこういう秘密の結婚設定って結構あって、いつも思うけど、正式に入籍したなら学校や職場に内緒なんて無理だろってこと。特にこのお話の男子高校生は施設育ち。黙って施設を出たわけじゃないでしょうし。とにかくヒロインである女教師がズレすぎで、なんともモヤモヤしてイラッてして感情移入できなさすぎる。一生懸命で熱心ならなんでも許されるわけでもない。キスで「一線越えた」とか悩んでたけど、その前に入籍してますけど?生徒の戸籍にバツ付ける前提で。幼児教育とかいって、折紙教えて~って寄ってきたチビッ子に、絵本押し付けようとするとか、なんかもう自分の価値観押し付けすぎで、こんな先生絶対いや。
  • 声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~

    安武わたる

    最後まで読みたい
    2021年12月17日
    まだ最後までは読めてません。絵は特別キレイとか好みとかではないのですが、引き込まれてそれは気になりません。廓の話ですから当然ハッピーよりも辛く悲しいことが多いのですが、主人公はじめ他の女性たちが強く生きています。この主人公のようにキレイな心のままで廓で生きていくのは、現実には難しかったんじゃないかと思いますが、リアリティがすごい。主人公は売られた女としては比較的幸運だった(最初は酷いけど)のではと思うけども。主人公のお姉さんの売られた後の話も出てきますが、あの人はあれで幸せなのか、幸せになれるのか、二人がまた再会し姉妹として暮らせる日は来るのか...。他の登場人物たちもどうなって行くのか。ものすごく気になります。良作です。
  • フラレガール

    堤翔

    艶くん(*´∀`)
    2021年12月13日
    ヒロインはモテるから「フラレガール」じゃない、とおっしゃる方もいますが、わりとそういう「タイトルと違うやん」ってお話は結構ある。ので私はそんなに気にならないです。ただやっぱり、こういうお話ではありがちですが、正式に付き合うまでが1番面白かったなと思います(案外すぐに付き合い始めちゃったし)。ヒロインが自分のルックスにコンプレックスがあるのに色気を強調するような制服の着方なのも気になりますね。シャツのボタンが弾け飛ぶなら、ボタンを外すのではなく、大きいサイズ着ろっての。でも主役二人が一生懸命なので微笑ましくもあります。ギャグっぽい所は爆笑ってほどでもないし、まぁ可もなく不可もなくって感じではあります。ヒロインのお母さんのあの設定は私は要らないと思う。でもなんか艶くんが好きで、艶くんが出てきてからは、艶くんの登場を楽しみにしてます(笑)
  • キルトの国へいらっしゃい

    長浜幸子

    読みやすい
    2021年12月4日
    1話完結で、読みやすく面白いです。1話ずつキルトの名前に絡めた色々なお話があります。1話完結なので、殺人事件なんかもサラッとしてて、もう少し突っ込んで欲しいところもありますが、ドロドロし過ぎてない点も長所といえるかな。人物がみんな老け顔で、20代でも30代に見えたりとか、制服着てなきゃ高校生とかわからない(笑)重要なキルトの絵も、ちょっと物足りない。もっと描き込まれて魅力が伝わってきたらいいのになぁ。あと、ちょっと余談ですが、あれは「キャバクラ」では無いのでは...(笑)
    いいね
    0件
  • 鹿楓堂よついろ日和

    清水ユウ

    いいんだけど、特に後引かない
    2021年11月30日
    BLのような、乙女ゲーのようなイケメン絵。キレイでみやすいです。ほんとにこんなカフェが近くにあれば!とヨダレたれます(笑)ただ、それだけかなー。なんというか、ストーリー的には可もなく不可もなく。簡単レシピとか付いてたら、私的には嬉しかったですが(笑)それか、もっと毎回美味しいお菓子を全面に出してそれを楽しむ、みたいなグルメ漫画路線とか。なんとなく中途半端な印象でした。それにしても、余談ですが、現実ならあれだけ口コミサイトで高評価だったりデパートの催事に出店したりしてたら有名になって行列必須、ゆったり静かにお茶を楽しむなんてできないだろうなぁ~。あー、カフェでまったりしたーい
  • 人間に恋した鬼は咲う

    雪森寧々

    ギャグいらない
    2021年11月29日
    美しいファンタジー...と思ったけど、ちょっと思ってたのと違ったかな。なんというか、雰囲気マンガ。まぁそれはそれでもいいんだけど。それならもうその雰囲気にどっぷり浸からせてくれたらいいんだけど、なんか中途半端にギャグっぽい絵とか入れてくるから、そこがいらないです。
  • それでも世界は美しい

    椎名橙

    舞台設定は好き
    2021年11月28日
    雨を降らす能力とか、そういうのは好きなのですが。他の方もおっしゃってますが、いかんせん、ヒーローが子ども過ぎ(精神年齢は高いと言えど)ヒロインの恋心に感情移入できない(汗) 絵もあんまり好みじゃないし。服もなんか、現代の普段着みたいな時とかあって、視覚からも物語の世界に浸れないというか。ちょっと残念。
    いいね
    0件
  • お嬢と極カレ

    空木朔子

    え、いいの??
    2021年11月26日
    エロ目当てならいいと思います。絵もキレイだし(私はヒロインの顔が好みじゃないけど)他の方も書いてらっしゃいますが、あの警察官が出てきておかしくなった。ちょっとなんか、ヒロインが変なAVみたいなこと言うし。3人で、とかいらない。決め台詞「自分極道ですから」もなんかギャグみたいに思えてきた。
  • オジサマ整体師はやらしい指で私を愛でる

    うもう

    おじさん?
    2021年11月12日
    絵は可愛いです。可愛いがゆえに、ヒロインが27歳には見えずに、ヒーローもおじさんには見えない(何歳からおじさんと呼ぶのかは人によるでしょうけど、少なくともヒロインより10年上とかには見えない)それにしても、友だちと元彼、その関係性で結婚式招待するとか、どういう神経。素直に行こうとするヒロインも謎。恋人のフリする為にソッコーえっちするのも謎、からの、そこまでするならなんで普通に付き合わないのかも、今のところ謎。とにかく絵が可愛くて、えっちシーンがよいので、TLとして成り立ってるので良し(笑)
  • ぜんぶおとうとに教えられました

    春野さく

    総合的に、まあ普通
    2021年11月12日
    親の再婚で姉弟にとか、小さかった近所の男の子が成長したらイケメンにとか、王道の展開。てか何のひねりもなく普通。だから逆に安心して読めるとも言えるかな。あ、でも目の前で好きな女がディスられてんのに何も言わないとか、なんなん??いいの、あれ??絵が、身体のバランス悪すぎて気になる。
  • 文野さんの文具な日常

    榎本あかまる

    懐かしい
    2021年11月6日
    私も文具は好きだし、懐かしいなとは思うものの...なんというか、それだけ。これなら私は文具特集の記事とか見てる方がいいかな。無料で読める分の途中までしか読んでませんが。ストーリーは、ヒロインが文具を愛でたり遊んだりしていて、隣の席の人とかがそれをこっそり見てて、懐かしいとか共感してるだけ。特に物語もないので、ちょっと読むのが苦痛に。なんというか、舞台が会社なんで、仕事しろよ...と思ってしまう。絵は普通。
  • JKハルは異世界で娼婦になった

    平鳥 コウ/山田J太

    もやもやするなー
    ネタバレ
    2021年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作は知りません。無料で読めるところだけ読んでる途中です。絵が可愛いし、転生ものって結構面白いから読んでみた。実際面白いとこもあるんだけど...。異世界だけど、現代では未成年の女子高生だったわけで、「援交してた女子高生だから娼婦になってもOK」みたいな感じでしょうか?せめて成人女性にしといてくれたら...。女1人で外食ははしたないという異世界の常識を覆すべく「女子ウケするカフェ」を作って男尊女卑と戦っていくのかな?と思ったけど、どうもそうでもなさそう??後、行為の時に首絞めたりお尻叩いたり、お金払ってるからいいだろ、みたいな(首絞めはNGとは作品内でも言ってはいるものの)やっぱそういう性癖ある男性向けみたいな??それと、どうにも千葉が気持ち悪すぎる。スカッとした結末はあり得るんでしょうか??
  • 魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様

    スタジオぴえろ/三月えみ

    懐かしすぎる!
    2021年10月27日
    ただ懐かしいだけでおもしろくないだろうと思いきや、面白い!絵もイメージを損なうことなく可愛いし。更にラジカセとか、時代感も損なってない。めぐみ目線って言うのもいい。マミ目線より感情移入できると思う。確かリアルタイムでアニメ見ていた当時、私はゆうがあんまり好きじゃなかった気がするし(主人公なのに(笑))
  • 上司はそれを我慢できない

    仁奈

    なんか
    2021年10月11日
    とりあえず、絵がちょっと...顔とか身体とか...。そそらない...。酔ってしちゃった後、何でそうなるの??ヒロイン、仕事もできないっぽいし、どこがいいのか??
    いいね
    0件
  • 先生は俺のもの

    チカ/未衣

    ありきたり...
    ネタバレ
    2021年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの絵が好きで、出だしから「内容薄...」と思いながら読んでましたが、ナツの元彼があのヒトでって所で、あまりにもしょーもなくなって、読むの脱落です。それにしても、他の方も言ってらっしゃるように、ナツが子どもっぽ過ぎて、あっさりキョウに落ちすぎ。小中学生が憧れる感じの恋愛かな~。(その後、結末の部分だけつまみ読み。やっぱりなんのひねりもないハッピーエンドでした)
  • 高坂くんは、ヤったことがない。(※千鳥ちゃんも処女)(分冊版)

    幸姫ピチコ

    えろかわ
    ネタバレ
    2021年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 練習からの本気の恋はわりとありきたりだけど、主人公2人が可愛いです。絵も結構好きかな。タイトルの「ヤッたことがない」は早々に卒業しますが、その分えろ満載です。でもお決まりの女ライバルが要らないなぁ。でもそれがなかったら、ただのらぶら漫画なんだよね(笑)
    いいね
    0件
  • Love&Romance

    浜口奈津子

    ハッピーエンド
    2021年8月30日
    イタリアとかアメリカとかの、富豪だったり王子様とかと、生い立ちや環境が不遇なヒロインが出会って、色々困難にあい、いきなりサラッと問題が解決して、想いが通じてハッピーエンド、というお話のオムニバス。全部ハッピーエンドなので、嫌な気持ちもなく、サラッと読めます。
    いいね
    0件
  • 会長はメイド様!

    藤原ヒロ

    最初はよかった
    2021年8月21日
    男勝りで一生懸命なヒロインは好感度高い。コメディとして、わちゃわちゃして楽しく、特にモヤモヤするような深刻な展開もなく。面白いなーと思ってたけど、段々どうでもよくなってくる(笑)ヒロイン嫌いじゃないんだけど、普段の服装と、メイド服姿はまあいいんだけど、たまにおしゃれした(させられた)時が似合わなくて全然かわいくない...。あと碓氷も、いくらなんでも都合よく何でもできすぎで、逆にしらけてしまう...。
    いいね
    0件
  • ユリゴコロ (コミック版)

    亜月亮/沼田まほかる

    リタイア
    2021年8月19日
    序盤の、まだ正体のわからない人物が何度も殺人を繰り返すストーリーは不気味で気分が悪い。(正直、快楽殺人には共感はできないし)でもそれがどう展開するのかは気になり、読み進めました。しかし主人公も殺意を抱いてしまったとこらへんで、なんかもうモヤモヤして、リタイアです。どうまとめるのかは気になるから、そのうちまた読んでみるかもしれない、かな...
    いいね
    0件
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    おもしろいです
    2021年6月18日
    特別ミステリが好きなわけではないので、自分でも事件解決を考えてみるとかそんなんじゃなくて、ただただ整くんのおしゃべりを楽しんでます。雑学?みたいなのとか、整くんの考え方とか、おもしろいです。この先生の絵は独特で、好みがわかれるかなとは思いますが、昔からあまり激しく変化もなく、それでいてお話は飽きさせない、常に第一線にいらっしゃる、すごいです。
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    めっちゃ好き!
    2021年6月9日
    面白いです!不死身の龍と恐れられたヤクザが、何故か今は妻命の専業主夫。なんでもない日常の事柄をいちいちヤクザ言葉で悪~い顔しながらこなす。と、いうか日常をヤクザ色に染めたりもしつつ平和。1話1話短いんだけど、安定の面白さ。顔がニヤニヤして、読んだら元気になる。コワモテの龍さんに癒されます。他の極道のみなさんも何気にみんないい人。こんな世の中平和だわ。ドラマより原作の方が好き。
    いいね
    0件
  • 金魚の夜(フルカラー)【特装版】

    KKIE

    いらっ
    2021年6月5日
    なんっか、さっぱりした絵に反して、主人公がグズグズくどくどしてて、読んでて疲れる。説明が難しいんだけど、ストーリーの流れもぎくしゃくしてるというか、(別に辻褄が合わないとかじゃないんだけど)、なんか「ん?」ってなって、スムーズじゃない。あとデジタル丸出しの絵って苦手だわ~
    いいね
    0件
  • 颯爽な家政婦さん

    小池田マヤ

    面白くて、大好き
    2021年1月10日
    主人公の里さんは、長身でバイで凄腕の家政婦さん。自他共に認める「迫力あるブス」だけど、モテモテ。(元々その気のない同性まで即落とせちゃうってスゴいと思う)
    派遣先で色々な人と出会い、トラブルあり、恋愛あり、時々家政の豆知識あり。
    ちょっと値段はお高めだけど、それだけ内容の詰まったマンガです。
    私も里さんに家政習いたいかも。ご飯は真似できないけど。
    里さんのシリーズは何冊かあり、どれから読んでもだいたい大丈夫だとは思うけど、「令和の」を読む前にこの「颯爽な」を読んだ方がいいと思います。
  • 意味がわかると怖い4コマ 分冊版

    湖西晶

    なんだろう...
    2020年10月25日
    無料分のみ。べつにゾッとはしなかった。確かに最後の説明文いらない。私は説明文を読まないと意味わからなかった話もあったけど、それも説明文ではなくマンガでわかるようにしてほしかった。説明文つけたら四コマの意味ない。
  • 初めて恋をした日に読む話

    持田あき

    おもしろいです!
    2020年10月3日
    ドラマは見ずに終わったけど、無料を読んでみたら面白かった!!原作読んじゃうとキャストのイメージ違うなー。それはともかく、ヒロインの心情に共感できる部分もあったり(全然境遇とか違うけど)、ゆりゆりも一生懸命で好感持てる。まさしも山下も頑張れ!全員がんばれ!順がマイヤン(笑)たちを「自分にはこんな青春なかった」と羨むような憧れるような気持ちで見ているのと同じ気持ちで、私もこのマンガを読んでます。更には私の息子たちの進路問題も重ねつつ。どうにもギャグの時の絵が苦手。でも基本的に絵は綺麗。追記・14巻まで読了。山下くんが切ない。でもすごいいい。あと、正直、エンドーがあんま好きじゃなかったけど、すごいいい子(いや、いい子なのはわかってたんだけど、うるさいなと思ってた。個人情報の取扱いとか)ほんと面白くって、どう完結するのか、すごく楽しみ。
    いいね
    0件
  • 関西弁上司は肉食系~イジワルしながら抱いてもええ?

    ゴゴちゃん

    あはは
    2020年8月21日
    展開はTLとしてはよくある感じ。絵も別に悪くない。でもやっぱ関西弁がなぁ。私も生まれも育ちも関西で、テレビとかでもめちゃくちゃな関西弁を聞くことがあるので、タイトル見て「あー、まためちゃくちゃな関西弁なのかなぁ」と思って、怖いもの見たさみたいな感じで読んでみました。...うん、間違ってはいない。間違ってはいないんだけどさぁ。相手のことを「自分」って言う言い方はしますけど、えっちの時に言われるとなぁ。あんまり自分自分言うから笑ったw
  • Love Silky ただいまのキスはレンタル奥さまと

    藤原規代

    かわいい
    2020年8月20日
    絵も悪くないし、お話もほんわか可愛くて良い。でもこういう漫画でアリガチな「結婚も離婚も会社に報告してない」って、事実婚でもないのにあり得ないし、転勤を免れるために妻帯者を装うのに1ヶ月(延長はするけど)って短くない?とか、なんかそもそもの設定が納得いかなくてモヤモヤしてしまう。
    いいね
    0件
  • 恋愛乳門~女性恐怖症の彼は隠れ絶倫!?

    桃凪めぐ

    タイトル(笑)
    ネタバレ
    2020年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとは巨乳ものは好きじゃないけど。そしてヒーローは素ももうちょいクールな方が好みだけど。トラウマ克服のためとはいえ巨乳恐怖症なのにいきなり触りすぎなのは、TLだから仕方ないか。でも全体的にはまあまあ面白いかな。
  • ぴーひょろ一家

    姫木薫理

    なつかしー
    2020年8月16日
    中学生くらいの頃でしょうか、ハマってました。強太兄ちゃんが大好きで。懐かしさから無料読んでみましたが、やっぱ今はハマらないですね、悲しいかな。ホラーマンガだけど、苦手な私でも読めるくらいの怖さです。「恐怖」がテーマではないと思うけど。巻が進めば、彼らが「現世守護神」と名乗る理由とか出てきて、シリアスな展開も増えていったと思いますが、なかなか核心部分の物語が進まず、いつの間にか読まなくなりました。なんかいまだにちゃんと終わってないみたい?残念だなー。
  • 薄桜鬼 真改(分冊版)

    にかわ柚生/オトメイト

    薄桜鬼
    2020年8月4日
    漫画あったんだーって思ったら、さすがに作画があの人ではなく。話の運び方も、意味のわからないダイジェストみたいな。残念感しかない。
  • 華散るが如く

    神月一八/花里ひかり

    ???
    2020年7月23日
    2巻無料のみ。貧乏武家の娘が人買に見込まれて花魁を目指す...って、あれ?なんかボロ寺?みたいなとこに住んでましたけど、あれで突然花魁としてお披露目とかってできるん???無料分しか読んでないから、もっと読み進めば辻褄あうの??なんか変だよね?絵もキレイといえばキレイだけど、好みじゃなかった。残念
    いいね
    0件
  • 星名さんは男心がわからない

    田久よう子

    うーん?
    2020年7月18日
    確かに、ヒロインは顔だけでモテてる感。男心というより他人の気持ちがわからない&口のきき方が失礼。樹里との初対面もヒロインの方が失礼。正義感強くて、はっきり物を言えるのはいいとは思うけど、カメラマンの仕事で来た柘植さんへの待遇に物申すのは、あんたの口出すことじゃないと思った。全然お話が面白くないとは言わないですけど。
    それはともかくとして、気になったのは、戦隊ショーの「中の人」が、テレビの俳優さんって言うのは、普通あり得ないと思うな...。なんか特別な舞台だったのかな...。
    いいね
    0件
  • 西洋骨董洋菓子店

    よしながふみ

    とても好きです
    ネタバレ
    2020年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美味しそうなケーキ、魅力的な登場人物たち。コメディタッチな部分がありながら、シリアスな人物背景。BL要素はありますが、主人公の橘は同性愛者ではないし、BLだけが話の主軸なわけでもありません。様々な要素がバランス良く詰め込まれ、それでいて長過ぎないのも私的には高ポイント。少し寂しさの残るような、全てが解決したわけではない、でも前向きな終わり方もすごく好きです。
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    とてもよい
    ネタバレ
    2020年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実は読まず嫌いで、何度無料になっても読んでなかったのですが、今回読んだら...とても面白かったです。笑えたり楽しかったり泣けたり。他にない設定、脇役も含めたキャラクターも魅力的。特に私はカロンが好きかなー。追記:めっちゃ甘々になるやーん!!うわ~ってなっちゃう(*≧ω≦) 最後、どうなるのかなぁ、ハッピーかなぁ~
  • おうちで死にたい~自然で穏やかな最後の日々~

    広田奈都美

    2020年5月30日
    涙涙。そして勉強になります。絵も、ちょっと目に表情がなくて怖い時があるけど、綺麗で、読みやすいです。
    いいね
    0件
  • まんがの作り方

    平尾アウリ

    よくわからん
    2020年5月27日
    別にほんとにマンガの描き方の参考になるものではなかった。絵は好きなんだけど、ストーリーが淡々としてて、どこに向かってるのかもわからず、飽きた。残念。
    いいね
    0件
  • いいね!光源氏くん

    えすとえむ

    ドラマ
    2020年5月27日
    ドラマが面白かったので、原作読んでみたいと思ってて、無料分読みました。もっとポップな絵を想像してた(笑)なんかドラマのキャストとのギャップが..。絵柄は好みが分かれると思います。私は嫌いじゃないですけど。平安貴族の現代への順応が早すぎるとか、突っ込みどころはありますが、そもそもファンタジーな設定なのでその辺は置いといて、楽しいです。ドラマの最終回が私的にすっきりしなかったので、いつか原作全部読んで納得したいなー。まだ無料分だけなので星3つ(ドラマは全部見て私的に星4つなのですが、全部読めば追い付くかもしれない)
    いいね
    0件
  • 指輪という枷を外す時【マイクロ】

    秋ひろな

    短っ
    2020年5月10日
    と思ったけど、マイクロは仕方ないですよね(^_^;) サイテーな夫と姑。嫁に原因があって身体冷やすなとか言うなら荷物も持たすな!!ヒロインに幸せになって欲しい!
    いいね
    0件
  • ダーリンは生モノにつき

    吉原由起

    うん、あの...
    2020年5月9日
    ちょっと下ネタ・ギャグ過ぎて...。1巻だけで充分です。キュンとかもなかった。
    いいね
    0件
  • とろとろ茶室~結構なおてまえで~

    近江紋

    絵が...
    2020年5月3日
    ストーリーは、まぁ、目新しくはないけど、悪くもないと思います。でも絵が...上手くない。エロシーンも無くていいと思うくらい色気がない。
    いいね
    0件
  • 野獣は激しく奪う

    水谷京子

    3巻まで
    2020年4月16日
    おもしろかったです。ヒロインも好感もてます(始めはちょっとな、と思ったけど) あかぎさんも割りと早い段階で甘々になり、読んでて楽しい。(ただあかぎさんは、顔が長すぎる時が気になる(´Д` )) ライバルキャラもあんまりしつこく絡んで来ないのでイライラもしない。竹田さんがちょっと残念だけど。ワキだけど小日向がおもろい。でも4巻以降レビューが良くないんですよね(・・;) ちゃんとヒロインが脱処女するとこまでは見たいけどなー→追記・なんかどんどんあかぎさんの馬面が気になるように(笑)あと、ヒロインが、もっと賢いと思ってたのに、ちょっとあほ...。あとえっちシーンの胸のとこのボカシ、なんとかならないかなぁ(笑)星ひとつ減らそう。
    いいね
    0件
  • ボディーガードは夜も猛(たけ)る~甘やかしHでイクのハジメテ~

    uni/伊吹芹

    無料のみ
    2020年4月12日
    話は好き。最初の流れではコウイチとくっつくのもありかなと思ったけど、ボディーガードはやっぱカッコいいですね(笑)でも絵が下手...
  • 俺の指で乱れろ。~閉店後のサロン、意地悪に焦らされて

    neco

    ストーリーはありきたり。
    ネタバレ
    2020年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はわりと綺麗でかわいいし、えっちもいい。でもストーリーはありきたり。最初のシャンプー台のシーンは、閉店後で二人きりと思いきや、人いるのかよ!その次の撮影の時のシーンは、え、今するの?仕事に集中しなよ、と思った。
    いいね
    0件
  • 「おまんのナカは極上じゃ」 再会5秒、イキすぎ野獣セックス

    前田アラン

    絵は星5、ストーリーは2
    2020年4月4日
    絵は綺麗だと思います。ただ他の方のレビューでも多いように、男性の女性に対する蔑視がひどい。「就職なんかしなくていい」「三歩下がって」とか。頑張ってきたのにあっさり異動させられたり。俺様と言えば聞こえはいいが、人の話を聞かず、自分勝手。時間も場所も相手の意志もおかまいなしに迫ってくるのが嫌い。あと方言ですが、高知出身ではない私にはこれで「高知弁」と認識してしまいますが、地元の人には違和感あるでしょうね。私も関西なので、マンガ等で関西弁を読んだりすると、違うだろーって思うことあるので、方言を扱う時は注意が必要ですね。でもドラマとかで方言指導の専門家がいる場合でも、他県の人にも認識しやすいように誇張されてたりするんで、ある程度仕方ないですかね。
  • 絶倫ヤクザの極上愛撫 逃れられない契約結婚(分冊版)

    真坂

    無料分
    ネタバレ
    2020年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だけ読みました。なんかすごい読みにくくて、状況がわかりにくい。キレイな絵なんだけど...。「友だちと飲むことが楽しみの干物女」と言いつつの男性込みの飲み会描写が、「どういうこと?合コン?」って意味わからんかった。そんで簡単に借金負わされ...。とりあえず合コン男に罰が当たればいいと思いつつ、先を購入しようとは思いません。
  • アラサーだけど、初恋です。

    310

    初々しい
    2020年3月21日
    無料1巻のみ。アラサー二人の恋愛ですが、初々しく、可愛く、ちょっと笑えました。絵は、キレイとか上手いとかじゃなく、素朴な感じかと。お話に合ってて、嫌いじゃないですけど。ただ高い!ちょっとすみません、私はこの金額出せない...
  • やじきた学園道中記F

    市東亮子

    続き
    2020年3月14日
    1巻とは言うものの、完全に前作の続きです。シリーズ1→2→Fの順番のようですね。星3つなのはこの作品が面白くないという意味ではなくて、前作まで読んでないと楽しめないと言う意味で3です(私は全部読めてなくて...)でも雰囲気までは前作までのまま!ちゃんと続けて全部読みたいです。
  • やじきた学園道中記

    市東亮子

    大好き
    2020年3月14日
    ザ昭和、任侠ものの学園化って感じですが、とにかく強く美しいヒロイン2人に夢中になります。私は特にやじさんが好き。あんな風に自分を貫く強さと優しさは憧れます。強い敵やライバル、カッコいい男たち、新キャラもどんどん出て、みんな個性的でとても面白いです。最初は普通(?)に不良グループ相手なのが、次はヤクザ相手になり、妖術使いとか敵がアップグレードして行き、壮大になっていきます。絵柄も変わって行くし。時々ファッションセンスが爆発してる時もあります(笑)たまーに淡ーい恋心もあり、キタさんへ女子からの熱ーい想いは度々あり(笑)ヒロイン2人が様々なトラブルを解決するために全国各地を回るので、観光案内的な一面も楽しめます。高校生の頃、単行本で読んでて途中でやめて、大人になってから文庫化したのを集め直しました。単行本だと19巻くらいまで読んでるかな。大好きなんだけど、完結してるかどうか(完結するのかどうか)がわからず、2回もドロップアウトしてまってるので、星マイナス1にしてますが、はまる人は絶対はまるので、読んでみてください!ちなみに私は箱根編と日光編が好き。
  • 孤島部長【単話】

    八海つむ

    少女マンガ
    2020年3月12日
    一見少女マンガには見えない。ギャグ漫画だと思って読み始めた。最初の遭難してしまう成り行きが大雑把で、まぁギャグだしなと思って読み進めると、意外に少女マンガ要素が出てくる。なんかだんだん部長がかっこよく見えてくる...
  • セブンティドリームズ

    タイム涼介

    素敵
    2020年3月9日
    今作もセブンティウイザンもまだ全部は読んでないのですが...。
    ダンナさんがすごく成長してた。奥さんもとてもいいママになってる。
    確かに現実にあれば色んな意味でしんどくて、あり得ないかもしれない。でも「あり得ない」じゃなくて、この少子高齢化に産むこと育てること老いることを考え直させる作品だと思う。
    そして夫婦が協力して子育てをし、娘の将来を想う姿は素晴らしい。
    私自身「若いママ」ではないけれど、それでも主人公たちよりずっと若いはずの自分が、では彼らより懸命に真剣に育児に向き合ってるか?頭がさがる。これからもっと年老いて、娘ももっと成長して、色んなツラいことがあるのを想像すると切ないけど、できれば明るく幸せな未来がありますように。
    いいね
    0件
  • 「死んでれら」と呼ばれた子~拡散キラキラネーム~/合冊版

    椎名あや/黒木里加

    キラキラ
    ネタバレ
    2020年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分のみ読みました。ヒロインがキラキラネームがきっかけでイジメにあうんですが、最初はその名前でいっぱい友達が寄ってくるんですよね。でも自分が一番目立っていたい女に目を付けられて、はめられて、それがイジメになった点は、イジメ漫画によくある展開かと。
    私はキラキラネームには寛容な方だけど、さすがにこのヒロインの名前は行き過ぎで(マンガならではの誇張だけど)それをカワイイ!と寄ってくる同級生にまずびっくり(笑)
    私だったら逆にあんまり名前には触れられないかも。
    あとヒロインがスマホ持ってないからSNSに慣れてなくて、写真と実名入りで拡散されて喜んじゃってるのが世間知らずだなーと。それをやっちゃう同級生たちも問題だけどね。
    キラキラネームだけじゃなくて、そのへんもイマドキのありがちな問題ですよね。
    ヒロインの母親もなんかこわい。この名前をつけた意味とか、これから出てくるんでしょうか?
    ただ漫画としては、このタイトル付けたいからこの名前、なのかなと。タイトル、ダサい...。
    まぁ特にこれ以上読みたいとは思いません。
    いいね
    0件
  • 保坂先生の愛のむち

    車谷晴子

    無料分は
    2020年3月3日
    すごいおもしろかったです。最初ヒロインの顔が変すぎて(ごめん)、しかも恐がられてるのに園児に向かって「食べちゃうぞー」とか余計怖がらせてどうするねんって思ったけど。
    保坂先生の言動が面白くて、結構テンポよく読めました。
    いいね
    0件
  • キスしたいってねだってみろよ 分冊版

    三月トモコ

    ???
    2020年3月2日
    え、待って待って。
    ヒロイン、お年玉貯金でパリまでの航空券を母親にプレゼントって、金持ちやなーってそれはまぁいいとして、
    ママ、パパの出発直前に航空券渡されてサクッと娘置いて行くか?用意は?旅行ではなくほぼ移住みたいなもんなのに。パパも止めろよ。
    そして「住んでた家は引き払った」って、親は行っちゃったのに、子どもだけで手続きできるか??家財道具もあるだろうに。
    しかも厄介になるつもりのおじさんには事前に何の連絡もしてないで、勝手に住まわしてもらうつもりだったとか、アホにもほどがある。
    絵はまぁ対象年齢層低めの少女まんがとしてはカワイイけど、ストーリーの初っぱなで設定に疑問がありすぎて、読んでられない。
    低年齢層向けだからって設定を疎かにしていいわけじゃないと思う。
  • 弁護士と17歳 ベツフレプチ

    小野アンビ

    意外に
    2020年3月2日
    おもしろかったです。セリフまわしが結構好きな感じで。
    ちょっと絵が好みじゃないんだけど。
    ヒーローが陰でもっと我慢してる描写があれば、もっと好き展開なんだけどなー
    いいね
    0件
  • 時間外勤務は下着を脱いで オフィスで裸になるのもお仕事ですか?

    冬野由乃

    フツー
    2020年3月2日
    フツー。別にきゅんとかドキドキとかもしないし。全身の絵のバランスが変で、そっちに目が行ってしまう。社長になった幼なじみにヒロインが遠慮してるようだけど、小さい会社みたいだし、ヒロインはその右腕らしいし、ほぼ身体の関係ありだし、何を遠慮することが?
  • 30日の契約婚 紳士な外国人執事は、変態でいろいろ大きすぎて!?

    えー
    ネタバレ
    2020年2月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 両親が亡くなってヒロインの家に引き取られてヒロインの執事になったヒーローと、彼に想いを寄せるヒロイン。「まだ伝えられない」と言いつつすぐに勢いで「結婚して」。ヒーローは一瞬断ったけど、これまたすぐに「ならお試しで」からの即押し倒し。執事・お嬢様とか主従カップルは好きだけど、これはためらいとか慎重さとか無さすぎて冷めるわー。いくらマンガとしてえっちに持ち込まないといけないとはいえ。恩人の娘とか、執事の立場とか考えろよー。しかもお嬢様と「お試し」って、別れちゃうかもしれないならお嬢様をキズモノにしたらマズイっての。
    いいね
    0件
  • 林檎と蜂蜜walk

    宮川匡代

    続編だった...
    2020年2月27日
    人気作家さんのが無料にあったからレビューもあらすじも見ずに読み始めたら続編で、全然わかんなかった(^_^;) いくら続編とは言え、もうちょっと新規読者にわかりやすい書き方してくれてもいいんじゃないかな...。でもそれを差し引いても、先を読みたいって思わなかったです。絵もちょっと苦手かも...ふんわり少女まんがなんだけど、目がこわい...
  • GINZA SUGARS 分冊版

    西山優里子

    なんだろな(無料分のみ)
    2020年2月24日
    ちょっと絵とか、古くさいから昔のマンガかなと思ったけど、そんなに古い作品じゃなかった(^_^;) 店に家族と友達が来てぎゃーぎゃー騒いだら、そりゃ周りの店に迷惑で嫌がられるよ。「やっかんでる」って(  ̄- ̄) 制服も...ダサ...。あとケーキの日持ち聞かれて、「うーん今日が一番美味しいんだけど」って、いや、キチンとした店舗なら、明確な消費期限は義務では!?それを提示してから、美味しい召し上がり方の提案してください。プロ意識のない素人の出店、からのライバル店の嫌がらせ+友達の裏切りとかが急展開すぎ。(てかあれ友達??) その素人の出店のなりゆきとかがイマイチ曖昧なんだけど、これって前作があるとかですか?どうもヒロインのバックボーンが見えないんだけど...。「実家は遠方」とは言え、あんな週刊誌載って周りにバレてんのに、なんで親はなんも言って来ないのかなとか。子ども取られて離婚と借金の返済迫られてんのに、のんきに働いてお金返してから...とかより先に弁護士とか相談して疑惑晴らした方が、結果的に仕事にもいいと思うんだけど。ま、母親の言うなりのダンナなら別れた方がいいけどねー。ただ、嫁に黙って800万も出してくれてたとはいいダンナ!と言うか、そんなに大きなお金が動いてたのを本人知らないってどういうこと?? 普通スイーツのマンガって食べたくなるんだけど、変にドロドロしてて食べたくならない。なんか色々ビミョーなマンガ。ところで、シナモンくわえてるのは、某カレー料理人を思い出しました(^_^;)ま、キャラ違うから偶然かな?
  • 蝶よ花よ

    吉原由起

    すっごい面白い
    2020年2月24日
    没落した良家のお嬢様と元使用人が、平社員と上司の関係に。でも止まらない元使用人のお嬢様愛。溺愛してくれるモードとドSとの落差も面白い。エロと言うより下ネタ多数。ギャグモードの絵が苦手なので、星マイナス1。
    いいね
    0件
  • 落花流水の情

    聖千秋

    絵だけ
    2020年2月18日
    絵はキレイです。雰囲気がいい。でもどうにも主人公が...。心情も描かれていて、一切理解できないと言うわけではないんだけど、あんなにトロトロ考えてるのに言動の前に少し周りの人のことを考えられないものか。婚約者のおばあさんはキツくて古い人だけど、あのおばあさんじゃなくても身内だったら結婚に反対してもおかしくないと思う。無料の1巻以上購入する気にはなれない。これには前作があるそうなので、前作から読めばもっと違った印象なのかもですが、ヒロインがずっとこの調子っぽいから、やっぱりしんどいと思う。というか、私はよく作品説明も見ずに表紙の印象やタイトルだけで読みはじめてしまうので(無料だけだけど)、ぱっと「続編」とわかるように、シーモアさんしてくれませんかね(^_^;)
  • ゴールデン・エイジ

    庄司陽子

    なんというか
    2020年2月17日
    漫画家さんの仕事や生活に興味があるから読んだけど、なんとも読みにくい。絵がおかしいし、ただ淡々と(というかダラダラとも感じる)起こった事実だけを読まさせてる感じで、所々わかりにくいし、面白くもなかった。我慢しても途中までしか読めなかったです。残念。それにしても表紙の絵が怖い!
  • 和服男子の花嫁調教

    難兎かなる

    意外に
    2020年2月17日
    それぞれの家の跡継ぎ問題とかあって、面白かったです。ヒロインはしっかりしないとと思うけど、実際ああいう大きなお家は自分の気持ちだけではどうにもならない部分があると思う。イケメンに奪い合われるとか、夢ですよね(笑)
  • 陽だまりのアスファルト ~姐さん、はじめました~

    山口ねね

    3まで
    2020年2月16日
    親の借金が元で、色々あって極道の一家へ連れて来られたヒロイン。スミレさんに惚れるのが早すぎだなーと思うけど、全体のストーリーは好き。貧乳貧乳言われて可哀想&親近感(笑)貧乳すぎて少々ロリに見える気もするけど、エッチシーンもいい。すれ違いもあってこれからが気になる。でも同じ作者さんならビタースイートの方が好きだなー。
    いいね
    0件
  • パズルゲーム☆プレステージ

    野間美由紀

    はいすくーる
    2020年2月16日
    はいすくーるは何巻までだったか集めてたなぁ。大人になってからのも借りて読んだりしました。これは、高校卒業後、探偵を本業にするまでの話ですね。
    相変わらずの香月の行動力がすごい。
    高校を出て、免許取ったりとかできることは増えるはずなんだけど、高校時代のお話の方が好きかな。でも1話完結で読みやすいです。昔からのキャラが顔を出したりもするので、シリーズずっと読んでる方が楽しめますが。
    この作者さん、お話は好きなんだけど、実は絵があんまり好きじゃないのが、いつ読んでも残念だなーって思う。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る