フォロー

0

総レビュー数

85

いいねGET

521

いいね

50

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET9

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 山口くんはワルくない ベツフレプチ

    斉木優

    絵がダメ
    2025年4月22日
    ゆっくりのんびり進む恋愛漫画。だけど絵が無理だった。内容もありきたりでどこかで読んだことあるなーみたいな感じでした。
  • ピンクとハバネロ

    里中実華

    黒瀬くんが佐藤健くんに見える
    2025年4月3日
    黒瀬くんのツンデレ、なかなか展開がゆっくりですが、読んでるうちに黒瀬くんが佐藤健に見えてきて楽しくなってきました(笑)
  • 王と后

    芒其之一/小出真朱/深山くのえ

    はて、どこの国のお話かと。
    2025年3月1日
    初めは中国のお話なのかな〜なんて見ていたら、名前は和風だし、巫女?え?なんか変な世界観。
    絵がせっかく綺麗なんだけど、世界観に入り込めませんでした。
    いいね
    0件
  • 恋するリップ・ティント

    楠なな

    絵は綺麗。常に風が吹いてる。
    2025年2月25日
    キラキラ、サラサラ。常にキャラに風が吹いて、キラキラしてます。キャラもどこかの漫画に似たやついたなーとか、ヒロインにあまり魅力を感じず。内容が薄く、展開が読めてしまう。だからこそ、あまり入り込めなかったかな。こういう綺麗な先輩系のお話、たくさんあるので新鮮ではなかったです。絵は綺麗でした。
  • コータロー君は嘘つき 分冊版

    緒之

    恐れていたことが!!!
    2025年2月19日
    縦読みしかなかった時にハマって最新100話まで買いました。が、読みにくいのなんのって。すっごい面白いのに、縦読みが嫌すぎてなんとか単行本でないかな〜と思っていたら!!横読みになってるーーー(´;ω;`)ブワッ
    うそーん!!!どうしよーーーー!!!なんか、今後単行本になりそうなので待ちます。。。縦読み自動購入にしなくて良かった。。。縦読みの方はそろそろ完結しそうでしたからね!!
  • 夜明けまではここにいて

    大空あいか

    サラッと読める
    2024年12月31日
    読み切りなんですね、絵も綺麗だし、キャラも可愛いし、続きがまだまだみたかった!
    あとこれちゃんと中身濃くしたら、継続編でもよかったんじゃないなかなぁ。完結もったいない!
  • ギャルと高偏差値男子が予備校で恋する話

    さくら梨愛

    まさかの打ち切りか。
    2024年12月26日
    どうなっていくんだろ、ギャルとの将来みたいな感じで楽しみにしていたんですが、2巻までは続きが気になっていたけど、3巻はただイチャイチャを見せつけられてるだけでまったく同じような漫画はいずみほどあって、つまらなく。
    そして、大学受験も含めて今後の発展!かと思ったらいきなりの完結、打ち切り感否めない。
    いいね
    0件
  • 私たちが恋する理由【単行本版】

    ma2

    推し漫画!なのにドラマはキャストがダメ。
    2024年12月17日
    絵もストーリーも優しさや愛に詰まっていてすごく好き!キャラも絵も使う言葉もみんな好きすぎる!
    だがしかーし、ドラマ化されてすごくびっくりしたのだけど、キャストが全く自分のイメージと違ってショック、、、
    大好きすぎる漫画なだけに、このショックはすごく大きくて、、、あー壊さないでーこの世界観。
    漫画の評価が低くならないで欲しいー!!
  • おとなの恋は、やぶさかにつき。 単行本版

    たまこ

    メガネ、スーツ腕まくり、尊い(拝)
    2024年10月26日
    いやもう、キャラの嫌味もなく、絵も綺麗だし、ストーリーもシンプルでわかりやすく、ヒロインの駒子の気持ちがリアルでピュアで可愛いから応援したくなる!コメディタッチの駒子も可愛くて死ねる!
    なにより森崎さんのエロいメガネが良きです♡ありがとう!つづきがきになるー!
  • かいじゅうの花束

    雨花深衣

    立ち読みだけだが、つまらん。
    2024年10月24日
    絵が綺麗なだけだった。根暗なストーリーもありきたり。女子高生のシェアハウス系はたくさんあるから飽きちゃった!もういいかな!
  • どうせ泣くなら恋がいい

    日下あき

    絵が綺麗で安定してるのだけど、、、
    2024年10月4日
    作者さん買い。絵が綺麗でみやすいのですき。
    しかし今回はなかなか読み進むのがしんどい内容でした、、、渡辺くんがしつこすぎる。設定で三角関係が必要なのはわかるけど、ここまで諦めの悪いのは読んでいて疲れる、、、。狂気の沙汰。だんだん気持ち悪くなってきた。
    そして初期のキャラの性格が変わり始めてる〜のが残念すぎて、、、
    そしてなかなか進展しなくて疲れた。
  • 抱きしめて ついでにキスも 分冊版

    美森青

    たけだくんが無理
    2024年8月24日
    警備の人かぁ~ちょっとなぁ〜夢がないかなぁ〜(笑)
    竹田くんの髪型がなぁ〜なんかすいません〜
    漫画なんでもっとスペック良くてイケメンがいいです。
    いいね
    0件
  • コータロー君は嘘つき【タテヨミ】

    緒之

    伏線回収素晴らしい。
    2024年5月24日
    おすすめで上がってきて無料で読んでどハマり。最近の中では1番面白い。
    ラブコメ、サスペンス、ホラーと様々な展開がすごい引き込まれる。いろんなところに散りばめられた謎がだんだんと繋がっていく様が爽快です。何度も何度も読み返してみると、最初のこれもこうなるってことなのか!と読むたびに新しい発見があります。
    絵も綺麗だし、心理描写もすごくリアリティあって、いい。
    コータローくんの嘘つき、というタイトル。最後どんな巻き返しが来るのか、すごく楽しみです!
  • 従僕と鳥籠の花嫁 分冊版

    本田楓

    昼ドラ
    2024年4月27日
    面白いから続き読みたいけど悩む。現実とかけ離れすぎていてドラマ感がすごい。完全昼ドラ。
    意地悪な人がいて可哀想な人がいて、痛めつけられる恋人がいて、、、
  • 世界の果ては深愛

    中野まや花

    ちょっと弟が気持ち悪い
    2024年2月12日
    面白そうだし絵が綺麗だから読んでみましたが、弟の重すぎる愛がエスカレートしてストーカーだし、主人公の意志の弱さがみていて2人とも気持ち悪かったです。
  • 夜ノ井月彦の幸せな地獄

    桜田雛

    めんどくさい女だな
    2023年10月20日
    絵が綺麗なのに勿体無い。
    世間知らずの甘ったれ馬鹿たれヒロインに読んでてイライラして半分も読めなかった。
    キャラのテンション高めなのが疲れる。
  • 園宮さんの婿事情

    岡畑まこ

    面白かったのにまさかの2巻完結で残念過ぎ
    2023年6月22日
    絵が綺麗で見ていてスッキリします。女の子もスカッとする潔さと心の優しさで読んでいて嫌味がなく良かったです。まだまだこれから続きが繋がるような気がするのに、2巻で最終話と出ていて『えっ??これからなんかありそうなのに!?』と驚きを隠せない。もっと続き読みたいけど、書き下ろしで「5年後」なんて出てたから本当に終わりなんだーと。
    勿体無い!物足りない!
    いいね
    0件
  • クールドジ男子

    那多ここね

    面白くない、、、
    2023年4月24日
    評価高いし、アニメ化で上がってきたから無料版読みました。全く面白くない!!良さがわからぬうちに一冊読み終えた。ドラマ化?アニメ化?これ面白くなるの?絵が綺麗だけど、本当にそれだけ!!全く
    きおくに
    のこらないからもうよまない!
    いいね
    0件
  • 稲妻とロマンス

    みきもと凜

    絵が好きでは無い
    2022年12月13日
    好き嫌いあるかと思います。絵が綺麗なんだけど、好きじゃなく。ストーリーも平凡。評価高かったけど、、、
  • ふれるかおる

    SHIHO

    女の子が鬱陶しい、めんどくさいやつ!!
    2022年8月3日
    絵も綺麗だし、調香師の嗅覚の鋭い感じも面白いのだけど、女の子が鬱陶しい‼️
    重い。なんなの〜!!読んでて女の子の感情が自分と合わなさすぎてイライラする〜お前もはっきりしろよ!って突っ込みたくなる〜!九条くんも身が持たなくないのかな、、、面倒臭い女だな。
  • 薫る花は凛と咲く

    三香見サカ

    絵が、、、
    2022年7月1日
    高評価だったし、講談社のある護国寺の駅で大々的にポスター出てたので期待して読みましたが、絵が下手すぎて読みづらい。線がたくさんありすぎて何描いてあるのかわからない絵もあったり、誰のセリフ?みたいなシーンが何回もあって、面倒臭いです。
    話もよくある感じ、いや薄い。これがなんで評価高いの?
  • ポンコツ警察官は私に夢中

    上野はる菜

    ストーカーじゃん
    2022年6月27日
    顔が良ければ全てよしですか?ストーカーじゃん、とドン引きしてからときめきも何もなかった。これ警察官がやったらあかんやつ。
  • 炎炎ノ消防隊

    大久保篤

    絵は綺麗ですが、いまいち、はまらなかった
    2022年5月17日
    駅のポスター見て気になってました。消防士なのかぁ〜なんて無料版読み始めましたが、なかなか進まないというか、世界観に入れない。うーん。面白くない。

    絵が超綺麗だし、安定感あるのに、面白くなくて一巻最後までも読めなかった、、、
    なんか足りない、、、同じようなレビューの人がいて納得しました。

    もったいない、、、
  • adabana 徒花

    NON

    映画かよ。余韻がいい。一気読みがいい。
    2022年5月15日
    3巻でスッと終わり、読み応えがあって映画を見終えた感覚でした。ラストは辛かったけど、最初から最後まですごく話が込んでいて気になる展開で買わずにはいられませんでした。圧倒的な画力。綺麗だし、美月の表情がまた妖艶でよかった。気になる方は一気に見た方がいいと思います。
  • うるわしの宵の月

    やまもり三香

    絵が綺麗だけでつまんない!!面白くない!
    2022年5月13日
    ロンプラでハマってこちらも楽しみにしてました。
    安定した眼福すぎる圧倒的画力なのに、内容が薄すぎて退屈、、、正直言って絵だけで何も面白く無くてとてもがっかりしました。
    ロンプラは周りの恋も右往左往してたのが面白かったのに、宵月はこの二人ばかりが4巻まで盛り上がってて、この先の展開大丈夫??と心配になります。
    盛り上がり要素が、、、もう無くない??
    ストーリー無さすぎて悲しくなってきた、、、
  • つづきはまた明日

    ヒナチなお

    打ち切り?
    2022年4月3日
    面白いのになかなか2巻が出ませんね。2年くらい経ってるような気がします。打ち切りですかね、残念だなぁ〜
  • 訳アリ先輩の彼女になりました

    花田

    評価あってる?画力高いって評価本当??
    2022年3月24日
    評価が高かったので無料立ち読みでパラパラ読み程度でしたが、最初のアングラ系かと思いきや、普通の恋愛模様のようで残念。そしてみんなの評価見てると画力が高いというのが多かったですが、画力高いですか?
    正直、動きが硬いというか、多少あの上手な人が漫画書いたらこうなる感じかと思いますけど〜、、、
    評価に納得できなかったので正直な星一つです。
  • Bite Maker~王様のΩ~

    杉山美和子

    声出して笑った(笑)
    2022年2月15日
    なにこれなにこれ〜すけべ系なの〜!?と期待していたら、何これ!!もう声出して笑っちゃいました!!ズクン、、、!!俺のつがいになれ!!もっこり、、、ヤバい、これありなの!?
    オメガとか最近の流行りなんですかね?知らずに読んでしまいましたが、この設定www
  • フラレガール

    堤翔

    作者の発想が爆発しててついていけなかった
    2022年2月15日
    レビュー高いし気になって無料読んでみました。絵があんまり好きになれなかったけど、面白そうな出だしで読み進んでいましたが、途中からだんだん作者の発想が爆発してきてついていけず。なんで彼氏が液体になるんだ、、、キャパオーバーしたら液体化した件は一度だけでなく毎回液体になるあたりで、なんの話読んでるんだっけ?と。修学旅行のお風呂で門番してたゴリラ体な2人がいったい何者なの?女子に見えないでしょ。なにこれ???ん??
    と、段々と作者の発想、展開についていくのがしんどくなりました。無料で十分。残念です。
  • 私たちが恋する理由

    ma2

    良さしかなくてしんどい!
    2022年1月10日
    ランキング上位にきていてなんとなく立ち読みして勢い買い。買って良かった!絵は綺麗、ストーリーも良き、キャラが立ってて全てがよく、良さしかない!!女性キャラも男性キャラも全てが可愛く素敵でドストライクです!!早く次が読みたくて仕方ない〜!!
    いいね
    0件
  • それでも愛を誓いますか?

    萩原ケイク

    無料だけ
    2021年10月4日
    最近この手のストーリー展開、不倫もの多くなってきた気がします。ストーリーが新鮮味なく、子供ができない夫婦のマンネリストーリーにも飽きてきました。なんで結婚したの、そんなに嫌なら離婚しろや。

    なんでこんなに評価高いのか謎。
  • 深夜、あなたのものになる【マイクロ】

    心あゆみ

    え、なんだこのファッションセンス
    2021年8月10日
    無料読み始めて、なんなのこのファッション、、、違和感すぎてちょっと無理。デッサンも不安定。読んでて不安になった、、、
  • スパイスとカスタード

    宇佐美真紀

    小中学生向け健全恋愛漫画
    2021年5月11日
    可愛い、絵が優しい。
    そしてストーリーも大人から見たらほんわか程度で物足りないけど、小中学生くらいにはいいんじゃないでしょうか(笑)娘にも安心して勧められます。
    無料分読んだら地味に続きが気になる(笑)
  • センチメンタル キス

    小森みっこ

    ストーリー面白そう。
    2021年4月26日
    無料部分のみです。
    絵がごちゃごちゃしてて見にくくて疲れます。主人公の妹がムカつきすぎて読むのやめました。ストーリーはなかなか面白そうだけど、疲れちゃう。
  • 恋と弾丸【マイクロ】

    箕野希望

    ただただ気持ち悪いし、話がワンパターン
    2021年4月5日
    毎回よくタイトルを目にするし評価も高めなので無料の機会に読んでみたけれど、一話目でいきなりキスされて一気にドン引き。いや、ストーリーうすっ。え?なんで?そんな展開なの?って。意味不明すぎました。
    アホな尻軽女子大生が遊ばれちゃって調子乗っちゃってみたいな感じでここまでお粗末なのは初めてです。ヤクザのオウヤさんのキスシーン、気持ち悪い。キスシーンで気持ち悪いって思ったの初めて。思わず「気持ち悪っ!」って声に出ちゃうほどでした。作者さんの絵も不安定で読んでいてとにかく好きじゃ無いって全身で思った作品。
    高評価の謎、レビュー件数の多すぎな謎。闇。
  • 薔薇色ノ約束

    宮坂香帆

    若い人はこういうのが好きなんでしょうか
    2021年3月29日
    時代考察、、、なんだか今時の風体で時代だけが古くてなんかチグハグ。
    なんだこの男の髪型は。
    読んでてただただ「?」時代物が好きですが、最近の時代物はなんかちょっとお話が稚拙というか、絵だけが若すぎて、しっくりこなくて残念です。
    私が年取っただけなのか、、、
  • はやくしたいふたり

    日下あき

    好き。ドツボ。
    2021年3月25日
    漫画の好き嫌い、合う合わないは個人それぞれ違うと思いますが、私はこの作者さんの作品全てツボです。
    試し読みで面白くて一気買い。初めて知った作者さんで、作品数が少ないですが、圧倒的に絵が綺麗で上手。見やすくて作画崩壊もなく不安なく見られます(笑)
    ついでに笑いのツボも私好み。作品は猪突猛進タイプの主人公ばかりですが、どれもこれも好きです。
    この作品はなかなか仲が縮まないですが、それもこれもコメディがおもしろい、たまにラブで楽しいです。
  • 高嶺の蘭さん

    餡蜜

    君に届け!に似てる。
    2021年1月19日
    主人公が美人かそうでないかが違うだけで、結構キャラかぶり、話の進み方とか酷似してる気がするのは私だけかな?
    初々しい可愛いお話で続きも気になるけど、君に届け!に似てるのでそこまでの感動はしなかった!
    いいね
    0件
  • 恋する母たち

    柴門ふみ

    絵がサザエさん
    2020年11月1日
    無料版のみ。絵がサザエさんみたいで、でも不倫だから好きになれなかった。
    ドラマ性としてはなかなか面白いのかもしれないけど、のめり込むまではならなかった。
  • 海神の花嫁

    小純月子

    昼ドラ感すごい、そして4巻目の失速感。
    2020年10月29日
    スケールが島の中だけなのですが、3人の関係が気になってドロドロにはまりました。
    わかりやすい昼ドラ系のドロドロ。テンポもよく展開も早いので長くならず終わりそうだけど気になる!

    と思っていたのに、4巻目でまた同じような振り出し展開に。毎回セリフもおんなじようなことばかりで失速感がすごい。もうネタ切れなんでしょうか、、、何も進展せず4巻目が終わって驚いた。。。それならスパッと完結して終わらせて欲しかった。そして男の人に執着する双子の2人もなんなの。。。島育ちだから?もっと外でよーよ、こんなひどいやつほっといてさ、って思っちゃったよ。(4巻目見て編集しました)
  • 極妻デイズ ~極道三兄弟にせまられてます~

    長谷垣なるみ

    なんだこの夢見過ぎなお話。
    2020年10月29日
    事件が一話完結で読みやすいんだけど、ヒロインだけがこのモテまくる作者の願望が入り混じってしまった系がなんか好きになれませんでした。ご都合良すぎ。無料一巻だけでゲップ出てきちゃった。
    そもそも引きこもっている時点でコミュ障なのにゲームの力借りてヤクザに啖呵切るって無理ありますね。
  • ここからはオトナの時間です。

    つきのおまめ

    一位になっててなんだろうと見てみたら
    2020年10月29日
    無料一巻だけだとなんとも言えませんが、その後の立ち読みで、エッチな話かと思いきや、あれ、悪霊系が入ってきちゃう系なのね、と興醒めしました。絵が綺麗なだけに残念。
    展開も、まあ、漫画だからなぁ。そんな感じです。
  • 月影ベイベ

    小玉ユキ

    皆読まれたし!美しき日本の伝統と青春。
    2020年9月3日
    坂道のアポロンのアニメがすごく良くて印象的でした。こちらがおすすめに上がってきたので無料読んでどハマり。絵がすっきりとして綺麗で読みやすく、話に無駄がない。日本の伝統芸能の踊りがとても美しく魅力的に描かれ、実際に訪れて見てみたいと思うほど興味をそそられましたし、地方の方言も興味深かったし、高校生の青春も本当に綺麗。今時のなんかドロドロだらだら感もなく、読み終えた時の爽快感たるや、みんな読んで見られたし!!と絶賛おすすめです。
    親子、家族の愛や友達との絆も涙涙でよかったです。アニメ化してくれないかなぁ、ドラマ化もいいかも。
  • 赤髪の白雪姫

    あきづき空太

    ゼンはどこへ!?毎回ご飯が美味しそう
    ネタバレ
    2020年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻無料で面白かったので買ってみました。5巻頃から絵がめっちゃくちゃ綺麗でどんどんファンタジーになっていき、ゼンも王子らしくなるし、引き込まれます。
    とにかく20巻頃はもう絵が綺麗で綺麗で見てるだけで癒される、、、イケメンばかりで良きです。
    ただ、それぞれのキャラの心のうちが言葉として出てくるシーンが少なく、キャラの表情や前後の会話で想像するしかなく、そして作者さんの独特な解釈が理解に難しいところがあって、読んでて『?』となることが多い漫画です。だから何回も読まないとしっかり理解できてないきがする、、、
    あと印象的なのはとにかく食べるシーンの多いこと。それも何食べてるのかわからないけど、美味しそう。
    私だけかな?この作者さんのネーミングセンスにすごい違和感を感じます(笑)
    人のネーミングも地名も植物の名前もなかなか私は違和感を感じてしまって、なんでだろ??わたしだけ?

    もう少し王子の絡みがないと、、、オビ白雪ばかりで、あれ?これって誰の恋愛だったっけ?と知らぬ間に王子よりオビを応援してる自分がいましたよ。作者さんがオビすきらしいですが、ゼン王子がかわいそう!!
    最新刊24巻はストーリーに一度も出てくることなく終わりました。
    ゼンの存在が消えた、、、
    あと一冊あたり一年まちなのは流石に長すぎです〜、、
  • 中学聖日記

    かわかみじゅんこ

    6巻まで読んで誰も幸せになってない。
    2020年6月15日
    無料から独特なストーリーと絵のタッチに惹かれて読み進めてしまいました。最新刊まで買ってみて未だ誰も幸せにならないこのもどかしさ。辛い!
    これハッピーエンドの想像がつかないです。でも村の人の噂の広まりとかモンスター親とかすごくリアルな描写でドキドキしてしまいます。(胸キュンとかじゃなくて)
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    指先とたんたん、淡々とすすむ。
    2020年6月15日
    絵がすんごい綺麗でいつおみさんもかっこいいし買ってみたけど、淡々と盛り上がりも少なく、気がついたら一冊終わってる。え??どこが盛り上がりのピーク!?でも絵が綺麗で読んでて不快はなかったです。今後より深い内容に期待したいところ。
  • 失恋ショコラティエ

    水城せとな

    サエコが無理すぎてギブ。
    2020年6月15日
    ドラマで見て面白かったけど、漫画ではさえこの悪女ぶりが際立って無理でした。こんなスッキリしないの初めて!
  • 毎日キスしていいですか?

    はつはる

    内容が薄っ!!
    2020年4月17日
    無料だけ読んだけど、ん?で終わった。ストーリーが薄すぎて盛り上がらず。
  • リビングの松永さん

    岩下慶子

    ありきたり
    2020年4月16日
    最近女子高生がルームシェアにいくネタ多いですね。特に面白くもなく無料も読みきりませんでした〜残念!キュンともすんともしなかったー!絵は上手なのに残念です。
  • 甲鉄城のカバネリ

    吉田史朗/カバネリ製作委員会

    進撃の巨人+東京グールー÷2=カバネリ
    2020年1月31日
    アニメでハマりましたがどっかで似たような感じの見たな、と思ったら進撃の巨人と同じアニメ製作スタジオで監督も同じでした。
    アニメでしかなかなか伝わらない戦闘シーンはカッコイイです。
    原作も面白いですが、アニメがカッコ良かったです。
    いいね
    0件
  • 艶漢

    尚月地

    無料9巻ありがたい
    2020年1月9日
    すごく艶やかな色彩と妖艶な男なの?女なの?でちょっと気になっていた作品。
    無料大盤振る舞いの際に読んでみましたが、若干のBLな雰囲気があって9巻まで読みましたが、なかなかハマりきれず。
    絵はとても独特でアート要素満載ですし、ぜひカラーで見たい!ってほど細かくて綺麗、お話も一話一話でまぁまぁでしたが、なよなよクネクネした人とBLがどうも私は苦手と認識できました〜。(巡査殿のベタベタした感じがお腹いっぱい)
    伏線もありそうな感じで今後も気になりますが、とりあえず9巻まででいいや。。。
    いいね
    0件
  • 涙雨とセレナーデ

    河内遙

    ストーリーも読み応え良し、絵も綺麗
    2020年1月9日
    立ち読み増量で面白く、クーポン出てたので買ってみましたが、どハマり見事全巻購入。(万歳)
    ストーリー展開がすごく巧妙で伏線が何本もあり、読み応えもありますし、他の方もおっしゃってましたが、作者さんがとても言葉の選び方が綺麗というか、時代背景を踏まえつつ、読んでいて引き込まれてしまいます。
    恋する気持ちの表現とか、すごく身近な感じも良かった。
    が、続きが気になりすぎて月刊誌まで手を出そうと思いましたが、隔月連載らしく単行本発行が1巻あたり10ヶ月くらいかかってて、もう少し巻数行ってから出会いたかった作品かもです〜
    まだまだストーリー的にもこれからもっと盛り上がっていくでしょうに、歯痒い!!
  • 夢の雫、黄金の鳥籠

    篠原千絵

    天川が好きすぎて買って見たけど。
    2019年12月28日
    天川を読んで20年以上経ちますが未だに好きだし、読み返すし、ドキドキする大好きな作品だったので、満を持してこちらを買って見ましたが、、、
    ハマりきらず。後半からドキドキ感もなく、この作品は恋愛要素少なめで少しがっかりです。。。そしてだんだんつまらなくなってきた、、、
  • 進撃の巨人

    諫山創

    買わせておいて全巻無料ってやめてー
    2019年12月28日
    期間限定無料がほぼ全巻ですかぁ。
    作品は本当に良いです。難しいけど、伏線が本当に緻密で面白い。
    名前のセンスが、イギリス人なの?ドイツ人なの?なんなの?みたいな、海外在住経験あるので違和感あって苦しかったです。ネーミングセンス(笑)
    正直アニメも原作に忠実だし、原作の絵が結構読みづらく、アニメの方が見やすいので、漫画は先が気になってるネタバレ用に読んでました。一度読んだら割と読み返さずともアニメでやってくれるので、無料で読めるなら買わなかったよ。
  • 俺の執事(♀)がイケている

    真崎総子

    急にend...きた(笑)終わんのかい!
    2019年12月28日
    絵が綺麗です。私だけなのか、電子版だとこの作品だけ線が細くて目がチカチカする感覚になります〜
    設定は現実にはあり得ませんが、こういう漫画展開好きです。キャラみんなかっこいいし、ギャグセンスクスクスしちゃうし、一気読みできました。
    が、いきなりend...でびっくりした!
    まじかい、まだ続くのかと思ってたから、もっと読みたい。
    いいね
    0件
  • お嬢と番犬くん ベツフレプチ

    はつはる

    啓弥買い
    2019年12月28日
    無料を読んで、若頭の啓弥がかっこよくてもっと見たくて続き買い。
    正直内容は高校生のヒロインと若頭の恋愛に焦点が絞られすぎて、ワクワクハラハラのストーリー展開や周りのキャラが目立たず内容が薄いです。先が読めちゃうというか、、、
    なんども読み返すほどのストーリーではないかも〜
    でも巻を重ねるごとに作画崩壊していて、どうしちゃったの、、、
  • アオハライド

    咲坂伊緒

    きゅんポイントの掴み方がうまい
    2019年11月15日
    作者買いです。
    先に「思い思われふらふられ」を読んで、男の子の絵のうまさに心奪われて、こちらも無料で読んでみたら見事ハマりました。
    なんでこんなにもギュッとくるツボを押さえてくるんだろう、と毎回思うほど、好きな人の視線とか仕草とか、こうされたら嬉しいよねぇ〜「そうそう、求めてるのこれ!!」という具合にのめり込ませてくれます。
    そしてとても自分好みな男子の絵なのでハマるのかも。服のセンスもいいし。
    作者さんもきっととても柔らかい雰囲気の人柄なんだろうな、ヒロインの女の子たちにも現れていて、前書きやあとがきもとてもふんわりほんわかしてて、好感が持てます。
    が、ストーリーがとても被ってる気がするのは残念!
    「ふりふら」で見てたのとキャラ被り、ストーリー被りが結構多く、惜しいなぁと。
    それでも終わった後は読んでよかったなぁ〜って思います。この作者さんはポイント還元まで待ってられないほど続きが気になっていつも勢い全巻買いです(笑)
  • まんがグリム童話 金瓶梅

    竹崎真実

    無料版で十分
    2019年11月12日
    5巻無料で読みましたが、話のネタがワンパターンすぎて途中で飽きる。そして絵が下手すぎてキャラがどっちかわからなくなる時がある。5巻で十分すぎた。
    昼ドラ、男を巡ってドロドロ系。これが40巻以上続いてるって!?
    信じられない(笑)
    そして高評価すぎることも信じられない。
  • 私の少年

    高野ひと深

    人を愛するということ
    2019年11月6日
    ただその人を愛しているだけなのに、法律や世間体が壁となり素直に心を開けないもどかしさ。
    7巻はそんな壁を自分に素直になることで乗り越えていく成長した真修くんが本当に素敵でした。
    深い、深いよぉ〜
  • 源氏物語~愛と罪と~

    森猫まりり

    とにかくやってる(笑)昔の人の娯楽って(笑)
    2019年11月4日
    源氏物語を現代的に描かれた作品で気軽に読めます。内容は準じていると思いますがとにかく好きなっちゃってやってる!軽!!昔の人の娯楽ってこういうことしかないんだろうなぁ〜
    絵が柄モノトーンバリバリ、花散りまくりで非常に見にくいですが、かわいい絵です。
  • 花より男子

    神尾葉子

    所詮世の中顔と金
    2019年11月4日
    井上真央ちゃんがつくしちゃん役のドラマ時代の世代ですが、見ておらず漫画も読んだことありませんでしたが、それなりにストーリーは知っていたので無料を読んで見てびっくり。
    いじめのレベルよ、、、(笑)
    この時期はスクールウォーとか、けっこう学校崩壊レベルの題材は多かったので、時代なんだなと。今こんな表現したら教育委員会に引っかかっちゃうレベルですかね(笑)
    展開がThe 漫画すぎて、出てくる男がみんなみんなつくしちゃん好きだとか、そしてつくしちゃんの恋愛に対する軽さがあまり共感できなかった!
    一途になる少女漫画ばかり読みすぎなせいか、そういう漫画が世の中にたくさんあるせいか、花男はまさに女心、ころころ気持ちが変わりすぎて、突っ込まざるを得ませんでした。
    所詮世の中、顔と金。
  • 嘘解きレトリック

    都戸利津

    絵が綺麗で見やすく、内容もテンポいい
    2019年10月16日
    無料読みしてとても細かいけど綺麗で見やすい絵と歯切れの良いストーリーにハマりました。
    アニメ化してほしい(笑)
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    だんだん話が逸れてる感。
    2019年10月15日
    評価も高かったし、無料二巻あったので読んで見ました。出だしはとても興味深いです。
    よく言えばほんわか漫画、誰も悲しまないし、事件が起きてもハッピーに片付く。
    だけど、それ以上には盛り上がらず。ハデス様との恋愛が方向付いたら初めの薬師の頃は結構楽しかったんですが、ただの恋愛漫画、天界の神様たちの茶番になってしまい、この漫画の方向性がよくわからなくなりました。一体この漫画はどこへ進もうとしてるんだろう〜??
  • 4分間のマリーゴールド

    キリエ

    1巻目から涙と鼻水出っぱなし。
    2019年10月14日
    ドラマ化されて気になっていたし1巻目無料で読んで続きを勢い買い。
    ストーリーが程よくまとまっていて一気に読み切れる。特殊能力系なんですが、その能力で世界を救う的なものでもなく、力はあるけどどうにもできない感が現実世界とかけ離れすぎなくて良かった。作者さんの絵もすごく優しい感じだったし、家族愛も泣ける。最後も良くスッと気持ちよく終わった。
    何度読んでもいいし、買って良かったと思える久しぶりの漫画でした。
  • 恋を知らない僕たちは

    水野美波

    転勤しすぎじゃない?
    2019年9月29日
    無料分だけですが、絵も綺麗だし、男の友情で複雑さもあって、だがもっと気になるのは、ヒロインの泉ちゃん、設定だけど転勤しすぎ〜コロコロいなくなってまた帰ってきて、お父さんなにしてる人なの!?
    しかも転勤も地元にしょっちゅう戻ってくるという謎のお父さんの仕事の方が気になっちゃって、単身赴任にすりゃいいのに!って突っ込まざるを得ませんでした。
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    無料のみ
    2019年9月29日
    ドラマ化ってことで読んで見ましたけど、恐ろしいくらいの中身の薄いナニコレ展開で、一巻も読み終わらず辞めました。絵もあまり好きでなかったので、、、よく13巻まで続いてるな、、、。
    これでキュンキュンしてる人が理解できないし、なんでこんなにレビューが異常に多いのか疑問。
  • share

    三つ葉優雨

    3巻完結のさっぱりめ作品
    ネタバレ
    2019年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料が出てたので気になって読み進めました。シンプルですがとても透明感のある絵で好きです。内容も今まで読んだことがない内容だなと思いましたが、結局はこういうオチかぁ〜と、おしい。
    さっぱりとして読めます。
    ゲイがバイになることなんてあるのかな?
    多分読み返さない程度の作品
  • アサギロ~浅葱狼~

    ヒラマツ・ミノル

    数ある新撰組作品があるけどこれは異質。
    2019年9月5日
    新撰組が好きで色々な作品に触れてみていますが、これはなかなかフィクション強め、史実と異なることが多いように感じます。
    沖田総司といえば好青年として描かれていることが多く、女性ファン多い所以ですが、こちらの沖田総司は、司馬遼太郎の燃えよ剣とも風光るの沖田総司とも違い、やんちゃ、現代風な沖田総司として描かれていました。でも決闘シーンは緊迫感、迫力、命がけ感がリアルでとても面白いし、カッコイイ!!
    これはこれで面白いですが、新撰組としてみるとなんか違和感。
    だんだん読み進めるうちに、原田左之助エピソードあたりでギブアップしてます。
    これは幕末作品としてみるのがいいかもな、と感じている1人です。
    いいね
    0件
  • 合本 燃えよ剣(上)~(下)【文春e-Books】

    司馬遼太郎

    初版から60年経ても色褪せぬ名作。
    2019年8月24日
    新撰組ファンなら一度は通るであろう作品の1つです。来年映画が公開されるにあたり初めて読みました。これが史実と思われがちですが、司馬遼太郎の史実を交えたフィクションなので、史実3〜4割、小説6〜7割くらいです。新撰組の近代研究の別の作品を読んでからこちらを読んでしまったので、あれ?え?という史実の違いに戸惑いましたが、でも引き込まれる魅力は素晴らしいです。土方歳三の強さ、カッコいい。
    いいね
    0件
  • 風光る

    渡辺多恵子

    連載20年越えの新撰組超大作です
    2019年7月12日
    存在自体は何年も前から知ってましたが、きっと無料読みがなければ一生手に取ることはなかったであろうこの作品。40巻以上(未だ完結してない)もの大作なので一度ハマってしまえば金銭的に大変なことになるな、なんて思いながら読んでしまったが最後、見事にはまりました。
    私にとって新撰組はそれなりに有名な小説を読んだりしていたにわかファンなので、この作品を読み始めて「沖田総司ってこんななの?あれ?斎藤一のイメージが違う、、」と戸惑いはしたものの、新撰組ではあるけれど「これは少女漫画なのだ!!」と先生が豪語していた通り、がっちり少女漫画の恋愛ものです。なので歴史を知らない万人ウケするのだと。
    史実に基づいたフィクションですが歴史に出てこないヒロインを混ぜ込みながらも細かいところが忠実に描かれていると思いました。(歴史の勉強にもなる!)
    先生は歴史だけでなく当時の世相、風俗や医学、さらには新撰組の近代研究まで事細かくよく勉強されていて、自信を持って作品に取り組まれているのがよくわかります。なのでファンに対しても辛口コメントですし、他作家さんの新撰組に対しての作品意見も強めです。 (この辺は読み手さんの好き好きですね。)
    着物や髪型など作中で見かけるものの解説があとがきにしっかりと記載されていて毎回最後まで興味深いです。
    最初の5巻ほどは優しいタッチの絵がが続きますが巻を重ねるごとに絵がどんどん綺麗になって来ています。(沖田総司がカッコいいし、安定して絵が上手い)
    史実であれば、エンディングが知れてしまってるので、クライマックスまで来ているこの作品がどう終わって行くのか楽しみです。
  • ちはやふる

    末次由紀

    続きがきになる
    2019年6月28日
    絵が細かすぎて読むのが疲れますが、さすが映画にもアニメにもなっただけあってたった2巻だけだけど面白い。
    続きがとてもかになるけど、さすがにハマり出して全巻買うわけにはいかない巻数なのでここで我慢します。
    児童館にあるので子供と読みに行こうかな(笑)
  • 恋のツキ

    新田章

    読み手によって感じ方が左右される作品かも
    2019年6月28日
    無料販売で2巻まで買ったので読んでいたら続きが気になり一気読みです。低評価レビューの方々がこんな設定はあり得ない、気持ち悪いとか仰る方が多かったですが、個人的にはすごく絶妙な描写でリアリティに溢れる設定かと。
    三十過ぎで周りから事あるごとに結婚、子供と囃し立てられ、おまけに付き合ってる彼氏は四年の年季と頼りなさでこれでいいのかと思う日々。
    三十過ぎの無資格の就職難と彼氏との別れ、新しい出会い。幸せはなんなんだろうと自問する日々。
    相手が高校生というのも、社会経験なしの世間知らず、未成年という背徳感、これが20歳過ぎの大学生の設定だったらこんなにハラハラしないし進まない話で、すごく考えられていると思いました。
    読み手の人の今までの恋愛とか仕事歴とかでこの作品の印象が変わるんじゃ無いかなと思いました。
    ラストも、そっかー、うんうん、これでよかった!と個人的にはほっこり。
    結婚、子供が全てでは無いし、今はいろんな生き方、いろんな考え方、人生があるのだからととても勇気付けられる作品だと思いました。
    絵も温かみのある丁寧な感じで、とても良かったです。
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    やまもり先生の挿絵も好きです。
    2019年6月26日
    絵が好き。綺麗、可愛い、カッコいい!
    ひるなかの流星を先に読んでましたが、ハマりきれず途中で読み止まっているところでした。
    この先生の絵が綺麗だな、と他の作品のなかでこちらが気になり読んでいたらこっちにハマって全巻一気読み。
    最初は主人公の素直だけど「the いい子な 女の子」の発言や仕草が引っかかってましたが、読み進めるうちに絵が可愛すぎて全力で応援してました(笑)
    木曳野先生のぶっきらぼうで恋愛偏差値ゼロな感じも読んでて楽しかったし、10巻過ぎの家族が絡んでくるあたりは涙涙でとてもよかった〜😅
    あと一巻で終わってしまうのが悲しい〜早く新巻読みたいです!
  • ハコイリのムスメ

    池谷理香子

    絵は好きになれないが面白くてハマる。
    2019年6月26日
    レビューが高評価なので無料版読んでみました。最初の出だしの設定で「偽装婚約?」なになにそれ!と思って読んでいましたが、普通の大学生の恋愛モノでした。
    が、面白い。
    様々な事件がなかなか時代の問題をうまく盛り込んでいて、こう言う展開で解決なの〜と自分の予想と違うハラハラ感もあり、でもホッとする展開に行くので読んでいてモヤモヤする感じはなかったです。
    しかし、絵が(目が)なかなか馴染めず怖いです。
    いいね
    0件
  • アヤメくんののんびり肉食日誌

    町麻衣

    新しいラブストーリー
    2019年6月17日
    三巻無料でじっくり読めたぶんしっかりハマって全巻読みました。
    一巻目は絵が固くて読みづらいんですが、シンプルな絵ながら妙にエロくて面白い!でもそこまでエロ過ぎないので、性的描写が苦手な人にも楽しめる漫画だと思います。
    全てのキャラが個性的で中休みの話も飽きないです。
    後半はだんだん絵も綺麗になり、アキラさんや桐生せんぱいなどとても個性的なキャラの登場でさらに大好きになりました!(登場人物が増えるとだんだん飽きてきやすいんですがこれは違った!)
    考古学は未知の世界だったのでプレパレーターや考古学を知れたのはとても興味深く、読んでて楽しかったです!
  • 地球生まれのあなたへ

    冲方丁/馬瀬あずさ

    感動したレビューが多かったんですが
    2019年6月17日
    馬場梓先生の作品が気になり評価も良かったので買って見たのですが、なんでしょうか私には全く響かなかったです。好き好きあります。
    いいね
    0件
  • 思い、思われ、ふり、ふられ

    咲坂伊緒

    何でしょう、これが青春か。
    2019年6月17日
    私はアオハライドもストロボエッジも見たことなく、この作品が最初の作品でしたが、評価の厳しい方からすると前作の方が面白いとのことですが、素直に面白かったです。
    この先生の得意なのは両想いだけどすれ違うストーリーのようで、すれ違って一巻、二巻とけっこう引っ張られますが、そのドキドキ感がたまらなく面白かったです。え、どうなるの、どうなるのと気がついたら全巻買ってた〜!
    2人のヒロインですがそれぞれのキャラが純粋で優しく、恋愛を応援したい!という気持ちにさせてくれます。そして男の子も可愛くカッコいい。
    なんなの、その表情!とこっちまでうっとり。
    とにかく絵が丁寧に細部までこだわってるなーと感じられました。
    悩まれてる方は是非無料を読んでから考えられると良いかと思います!
  • BLACK BIRD

    桜小路かのこ

    好き嫌い、分かれる作品かも。
    ネタバレ
    2019年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 妖と人間のラブストーリーですが、ストーリー構成でそこそこ盛り上がりもあるしラブラブ度も結構ねっとりレベルであるのでハマる人はがっつりハマるし、苦手な人はお腹いっぱいになってしまうかも。

    個人的には着物を着た男が好きなのでとてもよかったですし、キャラがみんなかっこよくてかぶることもなくそれぞれのエピソードもきちんとストーリーに盛り込まれてて楽しめました。

    ただ、苦手レビューの方が仰せられてるとおり、高校生の妊娠、しかも相手が反対するシーンはけっこうドン引き、、、子持ちのおばさんである私からすると、せめて数年後高校卒業してから妊娠して欲しかった〜なんて思ったり。漫画から影響受ける方が多いから心配かな〜なーんて余計なことを感じました。
    あとは作者さんのファッションセンスが全く共感できなかった(笑) なんじゃこの私服〜(笑)って笑っちゃった!みんな着物着ておいて〜(笑)
  • 高台家の人々

    森本梢子

    アシガールにハマってこちらも気になり。
    2019年6月17日
    アシガールがよかったので、他の作品が気になり、同じようにアシガールから高台家の人々流れのレビュワーさんが多く皆さんよかったと仰せられてたので早速買って読んで見ました。

    率直な感想、アシガールの方が私は好きです。人により好き好きはあると思いますし、きっとアシガールよりもこっちを先に読んでいれば間違いなく五つ星になったんですけど、、!!

    ストーリーの盛り上がりがそこまでなく淡々と面白い妄想が進む感じで、気がついたら終わってました。
    確かに主人公の妄想は面白いですが、恋愛キュンキュン度は結構低めで、物足りない感も。

    絵はとても綺麗です。初期作品に比べ先生の絵が大変綺麗になりましたね!
    男の人のキャラは目の保養です。
    いいね
    0件
  • アシガール

    森本梢子

    読んで間違いなし、皆が若君に絶対惚れる。
    ネタバレ
    2019年6月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良い評価の多いレビューでも必ず悪いレビューを読んでみるタイプなんですが、こちらの作品は殆どのレビューが良くて気になっていました。が、何となく表紙から読まずにいたけど!!もったいなかった!!
    無料で読んでみて納得、若君様のかっこよさと透明感にどハマりし一気読み。最後まで良かったです(まだ続くようですね)
    戦国時代とコメディと恋愛とそれぞれがとてもバランスよく、ストーリーも複雑でなく構成されていて、読みやすかったです。絵もとても細かいですが戦国時代の着物や甲冑が綺麗で見やすく(絵は好き嫌いあるのでともかく)、何より若君様の凛とした姿勢、所作振る舞いが、もうとにかく最近の少女漫画に飽きていたところだったので清々しかったです。(少女漫画に多い、ヒロインは可愛くていい子、男はこんなこと言うわけないだろ〜って言うのが無くて良かったです)
    ヒロインの女の子は決して可愛いタイプではないのですが、だんだんと恋する女性になっていくのはとても応援できたし、笑えたし、続きがとても気になります。(あとは唯のセリフは親近感湧きます。)
    弟の尊が個人的にはいいやつだなぁ、と感心してしまいました。
    実写版ドラマにもなっているようですが、俳優陣と自分のイメージが違うので漫画だけでやめておこうと思いました(笑)
    森本梢子先生の作品は映画化ドラマ化多数あるのが頷けるほど、とにかく面白い。
    漫画作品はアシガールが初めてですが、本当に出会えてよかったです。
    これは年齢問わず面白いと思います。読んで見てほしい!
  • きみはぺット

    小川彌生

    一気読み
    2019年6月3日
    昔松潤のドラマがあったやつだと気になっていて無料分があったので読んでみましたが、とても楽しかったです!
    最初絵がちょっと苦手(正面顔が爬虫類に見えてしまった)でしたが、それよりも内容が面白く、ペットのモモとの関係や、ヒロインと彼氏の関係に引き込まれて全巻買いました。ちょっとしたコメディーも笑えるし、中休み的なお話も面白いです。
    バレエダンサーについても無知だったので、バレエやヒロインの職業である新聞記者もとても興味深かったです。
    だんだん男になっていくモモにキュンとしました。
    いいね
    0件
  • 4月の君、スピカ。

    杉山美和子

    いやいやいや
    2019年6月3日
    表紙の絵がとても綺麗だったので無料分を読んでみましたが、絵が苦手でした、、、。
    そしてヒロインが魅力的でないのにモテまくる展開に、なにこれ、、、と引いてしまい、全然面白くなかったです。
  • PとJK

    三次マキ

    映画化されてたから気になってみてみたけど
    2019年6月3日
    絵が下手すぎて、展開もそして内容も「ん?」という設定で無料分すら読みきれず終わりました。なんでこんなに評価高いのか謎。
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    読み返してみると、、、
    2019年3月20日
    高評価だったので無料からよんでハマり全巻購入してしまいましたが、繰り返しよんでるうちにストーリーが平凡すぎて(普通の高校生の生活過ぎて)、だんだんつまらなくなってしまい残念です。読み返して見たら付き合った経緯も、なに?名前も知らないで付き合うんだ?と、はじめの勢いでスルーしていたこともじわじわ違和感が。
    展開がなくなってるのかな、家族が出て来たあたりから読むのがしんどくなって来ました。主人公の女の子も最初は純粋で良かったけど、彼氏の弟につっかかるところは「えっやな奴、、、」という感じに。先輩も主人公もセリフが重過ぎて映画のシーンを真似する場面は読んでてお腹いっぱいです、、、絵もばらつきがあってかっこいいときと、あれ?というときとあってどうしたんでしょう?
    作者さんもとても若い方なのか、今時の胸キュンはこんなだろ?みたいな薄っぺらい内容どうにかしてください〜
    ネタバレ読むので十分。
  • 恋わずらいのエリー

    藤もも

    電車の中では読めない!
    2019年3月20日
    無料だったので試し読みしてみたら、久しぶりに読みながら声だして笑いました(笑)主人公の女の子の妄想が面白すぎて、でもあるあるわかる!と共感したり、続きが気になりすぎて多分この後全購入すると思います(笑)お腹抱えて笑う〜!