フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
39
いいねGET
15
いいね
0
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
言うまでもなく名作。2022年11月20日友人に勧められて読み始めましたが、気付けば一気に読んでいました。
和久井先生のキャラクターの深さが素晴らしいので、新宿スワンなども読んでみたいと思っています。いいね
0件 -
びっくりした。面白いです。2021年5月28日立ち読みして気になって一気読みしました。すごい面白いです。
3巻とは思えないボリューム感。短編集とかでも良いので、もっと読みたいです。
読んで欲しい作品。いいね
0件 -
-
-
おもしろいし、読んでほしい2021年2月26日まんべんNeoを見てから読みはじめたのですが、大変おもしろいです。キャラクターも世界観もすごい魅力的です。久しぶりに、少女漫画もいいな…と思わせていただいた作品。おすすめです!
いいね
0件 -
つくおきしたくなる2019年12月8日なんか美味しいものを美味しそうに食べてる漫画が読みたいと思い購入しました。つくおき、全部気軽にできそうで美味しそうなので、やってみたいと思います!
いいね
0件 -
青春!て感じで全員応援してしまう。2019年11月10日あっという間に読み切った、という感じです。全員がそれぞれのコンプレックスや課題をそれぞれの方法で乗り越えていく姿が熱い。元気がもらえるマンガです。
いいね
0件 -
ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法
ダイゴでダイエット2019年9月16日ダイゴの語りをそのまま本にしていて、おもしろいです。
結論があり、それを補う情報が次から次へと出てきて、ウィルパワースゲェ、となります。
ダイエットだけでなく、他のことにも使える考え方が満載。続けることと続ける環境づくりが大事なことを、くどいまでに気づかせてくれます。いいね
0件 -
-
細胞目線で身体を大事にしたくなる2019年9月16日ブラックな環境で働く人の身体ではたらく細胞たちの話です。
ブラックな環境で働いてると、身体の中でこんなことが起きてるんだな、とわかり、面白いです。
勉強にもなるので、是非一読いただきたい。
理不尽すぎる環境で働きながらも、自分の職務を遂行する細胞たちには頭が下がるというか、自分の身体大事にして、細胞がそれなりに平和に生きれる環境にしないといかんな…と思えます。いいね
0件 -
パチスロ馬鹿が動画配信を始めたら再生回数が1億回を超えました<電子特別版>
ノリで読んだら面白かった2019年8月31日相方がよく動画を見ているので、どんな人だろう?と思い購入しました。文章に勢いがあって読みやすく、考え方のヒントもあり、堅苦しいハウツー本を読むよりこの本を読んだ方が面白いのでは?と思いました。いいね
0件 -
-
-
へりくだりすぎて逆に高みへ2019年8月31日カレー沢さんの言葉のチョイスと文章力は今まで見たことがないです。どこから読んでもおもしろく、ガチャにはドラマがある。悩みがあるときにこの本を読めば悩みを忘れます。
いいね
0件 -
合間で泣いて、最終回で泣く2019年8月30日キャラが真っ直ぐでひたむきな姿に気がついたら泣いてます。
そして、合間合間の脱力系ギャグで笑わせてくれます。
はじめは絵が好きじゃないかも…と思ってましたが、気がついたら好きになってます。
是非読んでみてください。いいね
0件 -
本編を読んだので番外編も2019年8月30日本編を読みきった人は番外編を読んだ方が、よりスッキリすると思います。
本編途中まで読んだことがある人、本編読んだことがない人でも、勢いで楽しめる一冊ですいいね
0件