フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
158
いいねGET
285
いいね
43
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数2件
いいねGET5件
ベストアンサー0件
いいね4件
-
-
-
-
前後編イッキ読みしました




2025年10月21日ちょっと変わった転生モノ。主人公は悪役令嬢にされてしまったアンジェ。そして、巻き戻りの原因はいつまでもオトナになれないオトコたち。しかもループの原因はアンジェの幸せを成就させずに巻き戻りさせたこと。
当のアンジェは前世の記憶とか全然ないまっさらで、素敵な令嬢です。
お休みの日など時間がある時に前後編イッキ読みをオススメします。
いいね
0件 -
令嬢たちの幸せな結婚アンソロジーコミック 貴方とならどこへでも
まとめ方が上手い



2025年10月12日どうしてもアンソロジーは短くまとめなければいけない宿命。それがうまくいってないアンソロは、急展開やぶつ切りになる。しかしこの本の全編にわたりそういう感じは全然ない。多くの情報をうまくまとめてある。長いお話を短くするための方法が上手い。多少説明的であっても、持っていき方が上手ければよい。
いいね
0件 -
ごめんあそばせ、殿方様! ~100人のイケメンとのフラグはすべて折らせていただきます~
強烈で、個性的



2025年10月12日絵柄もかなり特徴があるけれど、ストーリーも強烈で個性的。ヒロインのはずのスフィアはまだ小学生の?だけれど、前世の記憶のせいで小学生らしさ皆無。自分の未来よりも推しの悪役令嬢アルティナ様のために、自分の幸せの芽を次から次へと刈っていく。食わず嫌いの方読まずにスルーしないでぜひ読んでほしいです。ただ残念なことに、100人全部のお話はないので、続きが読みたいです。
いいね
0件 -
-
-
「お前を愛することはない」と言われたので「そうなの? 私もよ」と言い返しておきました。 氷の貴公子様と紡ぐ溺愛結婚生活
テレシアとランベルト



2025年9月11日タイトルの「お前を愛することはない」と言われたので「そうなの?私もよ」そこから始まる2人のお話。ランベルトは見た目の美しさから近寄ってくる令嬢たちが鬱陶しくて仕方がないので冷たく無口に接しているうちに恥ずかしい「氷の貴公子」という渾名をつけられた。ヒロインのテレシアも冷めきった両親を見ていたため恋愛や結婚に希望は持っていなかった。
各目線で進むけれど、そんな「氷たち」の心の声が実はとても楽しい。無言のお茶会とか、無言のデートとか、ぜひ堪能してください。
いいね
0件 -
「今日中に処女を抱かないと俺は死ぬ」と片想い中の伯爵令息に告げられたので、抱かれることにしました。 一度限りと思ったら実は執着溺愛ルートだったなんて!?【イラスト入り】 【かきおろし小説付】
長かったなぁ



2025年9月11日長かったけど面白かった。テンポが良くてポンポンと進んでいく。両片思いで、面倒くさいやつで、おまけにエロい。まあ盛り沢山です。コミカライズ予定だそうなので楽しみに待ちますか。
いいね
0件 -
ふつつかな才女は、お望みどおり身を引きます~国より愛を選んだ婚約者と妹、そして残された人々の後悔~【電子限定SS付き】
よくあるパターンです



2025年9月10日それぞれの目線で進んでいきます。よくある、後妻に虐げられる先妻の子。できる姉、能力はイマイチだけど愛嬌でその場所を奪う妹。婚約者のほうが評価される王太子。そういうのが満載でなおかつ後で分かる死に戻り。読み応えは十分あります。無駄な部分もありません。ちゃんと最後に後悔、断罪もあります。頑張った主人公には幸せがないとね!
いいね
0件 -
悪役令嬢が婚約破棄されたので、いまから俺が幸せにします。 アンソロジーコミック
いいよね~



2025年9月3日悪役でもちゃんと見てる人はいる。真実に気づいて本当の彼女を愛してくれる。本物の悪はいずれ落ちぶれ、悪役からヒロインになった彼女は幸せを手に入れる。
いいね
0件 -
-
-
1、とありますが続くのでしょうか?




2025年8月12日お話自体はとても面白いのですが、文章力が少し拙い感じがします。虐げられていた主人公が一歩踏み出したことで新しい自分の人生を切り開いていく。とても良いお話ですが、先が読めてしまうのが、残念です。早瀬ジュンさんのイラストが好きで手に取りましたが、少し物足りませんでした。
いいね
0件 -
-
1巻読み終わりました




2025年7月20日ああ、ここで終わるのはツラい。両片思いの拗れたやつ。多分助かるとは思うけど、伸ばした手が届かなかった。落ちていく方よりも、為すすべもなく見送るほうが多分気が狂いそうな後悔しそう。
婚約者に執着する気の強いヒロイン。聖女が召喚されたことで前世を思い出す。焦がれてやまない婚約者に自分は嫌われている、そして聖女に奪われる。失いたくない気持ちと、物語に逆らえない諦め、貴族としての矜持。
読んていて本当に悔しい気持ちになる。いくら嫌われていても(本当は溺愛されてる)目の前で別の女性に奪われるのを見ているしか出来ない。その悔しい気持ちがとてもよく伝わってきて悲しい。
その分2巻では溺愛して欲しい。 -
美貌の宰相様がまったく乗り気でなかったので、好き勝手したら、なぜか求婚されてしまった 溺愛とお菓子でお腹いっぱい
楽しかった!本当に素敵なお話でした



2025年7月14日最初少し繰り返し同じ表現が続いて、くどい?と思ったけれど、読み進めるうちに気にならなくなった。お話は主人公のエレナの語り口で進む。穏やかで、朗らかで、「優しい」。本来何でも口に出してしまう令嬢と言うのは褒められたものではないのかもしれないけれど、はっきり口に出さない女性達相手に気を回すことに疲れ果てたクリスにはとても新鮮で「優しさ」に溢れていた。両思いになってからはTLというよりはエロい。最後にクリス目線のお話があり、こちらもとても楽しい。本当にこの二人は割れ鍋に閉じ蓋。出会うべきにして出会った。最良の夫婦。 -
-
-
-
-
-
愛さないと言われた令嬢ですが、勝手に幸せになりますのでお構いなく! アンソロジーコミック
アンソロだからね



2025年5月24日アンソロジーなので物足りないのは仕方ない、仕方ないけれどと読み進めていたら最後のお話、5話目はなかなかの出来でした。聖女を汚した王子はゲスだけどレイチェルはいい味出してる。この5話目だけで☆5つあげれちゃうかな
いいね
0件 -
悪役令嬢!? それがどうした。王子様は譲りません!!【特典SS付き】
スピンオフだそうですが



2025年5月16日あらすじを読んでこちらのほうが好みだったので(笑)本編は読んでません。本当にまっすぐなヒロイン(悪役令嬢)と疑い深く冷めていたヒーローの結果溺愛物語。物語上悪役令嬢ではあるけれど、好きな人は譲れない。誰にも渡さない。素晴らしい前向きなヒロインです。天晴!
いいね
0件 -
-
-
-
-
R18だから




2025年5月3日某エロ系サイトの広告で上がってきて、絵柄もお話も好みだったのでシーモアで検索したら出てきました!王子の執着は重いはずだけど、クラリスのゆるい性格が幸いしてお話は重くならずに明るく楽しいです。今から後半読みます!
あら!まだ完結ではないのね…
いいね
0件 -
なんかいいよね




2025年4月29日私は女子高卒の専門学校卒だからこういう共学の大学でのキャンパスライフって憧れたな。それぞれの甘酸っぱい青春、いいよね〜3組ともいい雰囲気になってきたし。それにしてもこういうのって女子の方がリードすんのが今時なのか?
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
ノベルアンソロジー◆聖女編 捨てられ聖女ですが新しい人生が楽しいのでお構いなく
読み応えあり、大満足です。



2025年3月9日全部で8編、どれも読み応えがあり面白いです。楽しいお話が多いですが、ちょっとほろりとくるお話も含まれてます。偽聖女だとか、力を偽っているとか、魔物だとか不遇な聖女たちが幸せになるお話。8編一気に読みましたが2回目は毎日1話ずつじっくり読みたいです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
これは…




2025年2月28日無自覚ではなくわざとですか…能ある鷹は爪を隠すというやつですね。王子は恋に落ちちゃったけど、お嬢様はそんな小さな器に収まらないのではないかしら?
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
出稼ぎ令嬢の婚約騒動 次期公爵様は婚約者に愛されたくて必死です。 連載版
イーシャとミーシャ、原作者様と絵師様



2024年11月14日自己肯定感の低いイリーナと初恋をこじらせたミハエルはお互いが好きすぎる似た者同士。そしてこのお話にピッタリな絵。美しい顔も、ぶっ飛んでる顔も、ちびキャラもこのお話のためにある。だからとても素晴らしい。あらすじは語りません。ぜひ読んでください。
いいね
0件 -
-
-
面白いけど、うーん、




2024年11月7日同じ作家さんの「鬼の金棒」が面白かったので、検索したらこのお話があって、試し読み増量中だったので読んだけど、展開はおもしろいとおもうけど、ヒロインの言葉遣いが悪すぎる。いくらひどい目に遭っていても、女性の話し言葉としてあまりにもガラが悪すぎる。それと、男主人公(ヒーローとは呼べない)も性格に難ありすぎ。結局試し読みのあと購入には至りませんでした。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
悪徳商人め!




2024年10月5日魔法使いだという秘密を抱えできるだけ他人と関わらないようにしてきたシルル。女性が苦手なのに寄ってこられるために感情を隠し表情を取り繕っているエクトル。不器用な2人が出会い心を通わせていく。穏やかで温かいおはなしです。でも、シルルに危害を加えるとエクトルがキレて怖いよ。
いいね
0件 -
うっ、最高です!




2024年10月4日小さい頃からタツノコアニメを見ていた私。懐かしいやら嬉しいやら。最初見たときは子供すぎて難しいことはわからなかったけど、キャシャーンはとても切なかった。冒頭の「たった一つの命を捨てて…」ってナレーション思い出します。今回いろんな作品のアンソロジーが読めてとても楽しかったです。キャシャーンの修学旅行に行けなくなったなんて、真面目な顔で嘆くシーンとか、テッカマンの決めポーズ。さすがタツノコ、ギャグとシリアス両刀使い。私も今年生誕60周年を迎えますのでお揃いですね(#^.^#)
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
王弟殿下の恋姫 ~王子と婚約を破棄したら、美麗な王弟に囚われました~
始まりは王太子の浮気なのですが



2024年8月22日ここの王太子アレクは最後にはちゃんと更生します。元婚約者のメリッサとも和解できます。関係はもとには戻りませんがメリッサには王弟アーシュレイがいます。この王弟アーシュレイは深く書かれていませんがいつからメリッサを手に入れようとしていたのかが気になるところです。底の知れない人なのでもっと掘り下げて欲しいところです。アレクの浮気相手のお花畑マーガレット、ひどすぎるわ。
いいね
0件 -
-
-
-
なかなかに面白かったです




2024年8月10日心変わりした婚約者と浮気相手に追い詰められて、最後の方はヒステリックになっていた為に無実の罪を着せられて断頭台に送られたバイオレット。彼女が何故か巻き戻りで蘇ったことから、自分をこんな目に合わせた連中に復讐を始めます。まだ、追い詰められていないので本来の冷静な判断や知略策略で異世界転生者のミーアの張り巡らせた罠を巧みにかいくぐり、自分の身を守っていきます。巻き戻り前はいなかった味方を着実に増やして。
お話はテンポ良く飽きることなく最後まで一気に読めました。イラストもとても美麗で目の保養をさせてもらいました。
最後の方で、何故巻き戻ったかとか色々種明かしがあります。勘の良い人は冒頭で気づくでしょうが。 -
-
-
-
好きすぎる




2024年8月1日原作ノベルが大好きで、コミックにも手を出しました。ノベルで頭の中で想像していたものが2次元で表現される。良いですねえ。エリザベスが女の子の姿でアイザックと出会うシーン。リジーかわいい(๑♡⌓♡๑)そりゃ惚れるよね。ああ、アイザックの兄1と兄2の顔も(笑)コミックならではの表現ですよね。このあといよいよ待望のヒロイン登場。待ち遠しいです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
これは…




2024年6月29日他の方のレビューにもありましたがホント重いです。最初はよくある婚約破棄もののように始まりますが、いろいろな人物目線で話が進んでいきます。王子を奪った男爵令嬢も、婚約破棄された侯爵令嬢もヒロインではありません。この物語の主人公はコトが動き出すのをずっと待っています。何十年も前に自分と愛しい人との仲を割き、愛しい人を死に至らしめた相手全てに復讐するために。
お話自体は大変読みやすくスルスル読めます。
三代に渡る悪女を一気に断罪。断罪方法は結構エグく、それだけ恨みが深かったのだろうと想像がつきます。
主人公が固定されていないので思い入れはしにくいですが客観的に見れます。
ただ、時々出てくる現代語「アナフィラキシー」とか他にも色々が、ちょっと浮いてます。 -
☆5つでは足りない!




2024年6月23日コミックが好きで読んでるうちに先が知りたくなってノベルにも手を出しました。もうホントに楽しすぎる!お話はいつもテンポ良く、お約束部分はしっかり勘違いや斜め上の行動でサクッと解決。イリーナもミハエルもホントに出会えて、再会できて、結婚できて、子供も生まれておめでとう!
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
ERR_MNG