フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

56

いいねGET

108

いいね

76

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET5

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 勘違い結婚

    森下りんご/m/g

    作者さんのファンになりました
    2024年12月17日
    好みのお話でした。イラッとする無理のある話の展開や不快になるざまぁ等がなく、終始楽しく読めました。1巻も竜族が愛らしく楽しかったですが、2巻以降が特に面白く、お兄様が推せるなと思いました。そして、思ったよりコメディ強めだったなという感じと、しっかりしたお話だなという部分のバランスが良いと思います。また小動物と爬虫類な感じや兄妹の血の繋がりがしっかり感じられる上手なイラストも素敵でした。3巻終了時点でもスッキリとした読後感で問題ないのですが、主役の2人のお話はもちろん、父上(もちろん黒竜王の方)と母上のお話もまだぜひ読みたいので、4巻を強く希望です。
    いいね
    0件
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    ずっと待ってた!ハニエルコス最高
    2024年5月24日
    とにかくまりんちゃんがかわいくて大好きな作品です。序盤ジュジュ様の登場あたりでハーレム展開になっていくのかなと心配して買い控えていましたが、全然そんなこともなく。登場人物みんなとても素敵ですが、やはりまりんちゃんが絶対的にかわいいです!主人公の五条くんも好きだし、同性から見てこんなに可愛い子が書けるなんて作者さん女性なんでしょうか?エロも笑いもあるのにコスプレへの向き合い方が真剣すぎるからかなんだか硬派な素敵な作品です。待ちに待った13巻、ハニエルコスは鳥肌モノで最高でした。最初の雫たんコスで心を掴まれて以来?物語も終盤な感じがして寂しくもありますが、これからも楽しみにしています。
  • 悪役令嬢は帝国の犬と強制的につがいにさせられる

    茜たま/鈴宮ユニコ

    むしろこちらの方が好き
    2024年4月26日
    前作の『つがい』へのハマり具合で評価が分かれる?私は前作は、面白かったけれど星5のレビューをしたり読み返したりする程では無い感じでした。こちらは投稿するくらい良かったです!主人公ちゃんがカッコよくて可愛くて理知的で健気で自分を顧みることができてホントどれだけ魅力あるのかという素敵な人でした。行為中苦手な言葉の連呼があった所だけちょっと笑いましたが、そんなことはどうでも良いです。ヒーローも語尾の「〜だぜ」だけやや気になりましたが、そんなの些事で、曲者なのに実はすごくハートがあって素敵です。はじめの行動の意味がずっとわからなくて少しモヤッとしていたのですが、最後のヒーローサイドでその想いに触れて感動してしまいました。2人の心が近付いていく様がじっくり書かれていてとても良かったです。作者さん買いでけっこう何冊も読んでいますが、こちらと『夜這い』が私のお気に入りです。
  • 弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった

    小田ヒロ/Tsubasa.v

    5巻まで読みました。2~4巻が好きです。
    ネタバレ
    2024年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻のみの頃に読んで以来だったのですが、たくさん出ていて高評価だったので続きを購入してみました。2巻以降では新しい事件や新キャラで繋ぐ作品が多いように思うのですが、こちらは1巻の事件の被害者たちのその後や心情などをどんどん深掘りしていく形で、親友カップルの再生や壊れた関係の切なさ、昔からの仲間や家族との絆などがとても良かったです。ただ、これまでいくら主人公ちゃんが狙われていても安易に誘拐されたりしないところが気に入っていたので、5巻はよくある個人的に嫌いな流れでがっかりでした。ぽっと出の被害者や予想より微妙だった犯人などにもモヤモヤ。犯人との絡み方が難しそうですが、ルーファス様が色々準備してる描写のあった安全対策が活かされる話の方が読んでみたかったなと思います。
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    すごく楽しみに待っている大切な作品
    2024年2月5日
    はじめは「上手いけれど少しクセのある絵?ヒーローがイケメンに見えないかな」と思っていたのですが、今は「この絵じゃないとこの漫画はダメだ!」と思うくらいに大好きで、ヴィンセントも美しく素敵です!3巻まで、オリアナの置かれた状況、健気さや、ヴィンセントの想い、彼らのまわりも至る所で切なくて、じんわり読んでいたのですが。最新4巻もとても素敵でした!最後はいろんな想いが込み上げてなんだか泣きそうになりました。今後もまた楽しみに待っています!
  • 不可抗力のI LOVE YOU

    ほしの瑞希

    思ったよりもハード(笑)
    ネタバレ
    2023年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいい画が一目で気に入り、読んでみたら人たらしの先輩も最高で購入してみました!はじめの方から要所要所で目がほの暗くなる先輩に裏があるな、計算だなとは思っていたのですが、思っていたよりもすごく速いスピードで闇が溢れてきて驚きました。逆に天然なのかな。読んでいてキュンではない嫌な動悸がしたくらいです(笑)読み終わってから作者さんで調べたらヤンデレばかり描かれる方なのですね。でもやっぱり先輩はかわいいし、主人公のセナちゃんも芯のある優しい子でどんどん好きになっちゃったし、もうハマっているようです!2巻も楽しみにしています。
  • 十三歳の誕生日、皇后になりました。

    石田リンネ/Izumi

    賢さを実感できるところがお気に入り
    2023年12月11日
    莉杏がとっっても可愛くて、陛下もすごくかっこいいのでとにかくおすすめです。賢く色々なことを吸収してどんどん成長していく愛らしい少女と、ひねくれているけれど賢く優しい名君な2人で、その賢さが「この人は賢いんです」と文章で言い聞かせられずとも物語を読んでこちらが実感できるところが本当に気に入っています。すごく頭の良い人の設定なのになんだか…ということもよくあるので。ヒロインが少女ということで生理的に大丈夫か懸念していましたが、陛下が莉杏を完全に子供扱いで安心して萌えられました。今では陛下がペースを乱されて振り回されるのが本当に楽しみです。莉杏がいつも「わたくしの陛下」と言うところが大好き。特に支障はないように書いてくれていますが、バッサリ抜けているエピソードもあるので、莉杏と陛下見たさにスピンオフ元の方も読むか悩み中です。
    いいね
    0件
  • 見るからに怪しい二人

    鬼澤馬勇

    みんな好き(笑)
    2023年9月17日
    聖☆おにいさんとかセトウツミな感じの面白さ!でもキャラクターは1番立っているかも(笑)見るからに怪しい主人公2人はもちろん、だんだん増えてくる周りの人たちもみんな好きです。ダラダラと面白い感じで、買うほどかな?とも思ったのですが、結果ちょこちょこ吹き出しました。買ってよかったです!早く続きも欲しいです!
  • エリスの聖杯

    常磐くじら(DREノベルス/ドリコム刊)/桃山ひなせ/夕薙

    9巻ほぼリリィ様最高
    2023年9月7日
    1巻でその迫力に魅せられてから、毎巻楽しみに読ませてもらっていましたが、新刊ほぼ1冊リリィ様の回想で、1番好きなキャラクターなので楽しかったです。可憐と見せかけて腹黒、と見せかけて真っ直ぐなところが本当に素敵。幼馴染みたちのやり取りも最高。そして切ないです。陰謀が大きすぎて全容解明にはまだしばらくかかると思いますが、今後もドキドキしながら気長に楽しみたいです。
  • 婚約破棄だ、発情聖女。

    まえばる蒔乃/ウエハラ蜂

    長い焦れ焦れからの…
    ネタバレ
    2023年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思っていたよりも焦れが本当長かったですが、そこからの最後の殿下の余裕のなさがすごく良かったです。焦れ焦れの分、愛があるということは十分感じていましたし。急いていても、聖女さんの気持ちを尊重する姿勢は一貫していましたしね。いいところでズバッと終わってしまうので、後は妄想でがんばって補うしかないのが残念ですが。。2巻でかなり丸く収まりましたが、完結って書いていないし、思わせ振りで回収されていない伏線もあるので、まだ続くのかな?計算高くて執着が強い殿下と賢くてかわいい聖女さん、メイガシュでは聖女さんが真面目すぎて全然友人から進展しなかったんだろうけれど、最後は殿下の計算勝ちで2人とも幸せになれてよかったね。やっと結ばれたその後をもっと見たいので、続きが出たらまた買おうと思います。
    いいね
    0件
  • 獣人貴族の不器用な求愛 ドSな鷲獣人に婚約を迫られました

    百門一新/春が野かおる

    途中まではすっっごく良かった。。
    ネタバレ
    2023年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 後ろの他の巻もいくつか読んだのですが、この作者さんのストーリーは私にはあまり合わないようです。。キャラクターがとても良いので中盤まで存分にキュンキュンして期待値を上げ、(勝手に)伏線を見出だしては、後半がっかりするパターンが多いです。あとこれも共通して、どんなところが種族的な性格で、求婚期の困った性で、個人の性格なのかがボヤけてしまったような?黒兎紳士くらい特にストーリーがなく(笑)、普段との違いを分かりやすく書いてくれていた方が楽しかったです。今回空も飛べる翼持ちヒーローとのことで、成長変化の時期が丁寧に書かれていてヒロインとの深い絆を感じるところ等は最高だったのですが、散々「本当は優しい部分も知ってるし、頼りにもしてる」的な感じだったのに、ヒーローもあんなに頼られたいって言ってたのに、未来視と事件のことを葛藤もなしに一切相談しないのはどうなの?と、1巻のパパたち邪魔だなと思いました。
    いいね
    0件
  • 黒兎伯爵の溺愛求婚 獣人伯爵様は自称紳士な、武闘派兎さんでした

    百門一新/春が野かおる

    紳士なのにすごく黒兎なヒーローが最高
    2023年7月24日
    1巻はあまりの体格差や年齢差、男装等が苦手でどうにも読む気にならず、シリーズになっていると知って単発でこちらの3巻のみ購入しました。獣人の設定がとてもおもしろいですね、ルーツとなる獣の性により個性的です。おかげで、大人で優しいのにかわいくて、艶があり、時に笑わせてくれる、最高に味わい深いヒーローでした!はじめは年の差が大分あるなと気になったのですが、30になっていなくてはこの魅力は出せないと納得です。ヒロインちゃんも少し印象は薄いですが、活発で、長女気質な落ち着きもあって、途中出てくる1巻の子よりもやはり話し方など好感が持ててよかったです。既刊の人々がちょいちょい出てくるところは「ふーん」という感じで、分からなくてもそんなに気になりませんでした。むしろ獣人の知識ゼロからだんだん知っていくのも楽しかったかと。他の気になった巻も読んでみようという気になりました!
    いいね
    0件
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。

    永野水貴/とよた瑣織

    妄想が膨らんでなかなか読み進められない
    2023年5月31日
    報われない展開が続きそうだったので購入を待っていました。続きがとっっても気になりますが、4巻大盛り上がりだったので今読み始めてよかったです!主人公とヒーローは元は義理の伯母と甥の関係で、年で言えばすごい差ですが、初対面の他人だし、歳を重ねるって他人との関わりの中で自分や回りの変化を感じることだと思うので、状況的に主人公はそりゃ歳取ってないよねと私は受け入れられました。恋した人の息子という壁はロイドにガンガン頑張って壊してほしいです。読むのが苦行な部分や焦らされることもありますが、異界では聖剣様が騒いでくれるし、2人が心を通わせていくシーンはいつも期待以上で、あの苦行があってこそだったと思えます(ロイドの友人?視点の長ーい書き下ろしはまだモヤるので今後に期待)。欠点含めて魅力的な2人で、本当に2人の会話がいい、お互いにとっての唯一という感じで、、5巻すごく楽しみです!
  • バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?

    琴子/彩月つかさ/くまのみ鮭

    まさか合わないとは。。
    ネタバレ
    2023年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの他作品はいくつか楽しく読ませていただき、レビューが一番良さそうだったこちらも購入。1巻は面白かったのですが、2巻でだんだん主人公ちゃんのことが好きではなくなってしまいました。苦労した故の強い努力家でけっこう好感度あったはず??後で何故その心境になったかフォロー入る気もしますが、鈍さが可愛いと思えるレベルを越えたような?女友達との絡みが少なくメインヒーロー以外とのお話が盛りだくさんで節度がないと見えてしまうような?そしてそのお話がかさみ2人の状況がちっとも進展しないのに対して、兄の行動だけがエスカレートしていくのも。。?でもそういうコンセプトの小説だと思うので、面白くないとかではなく、私には合わなかったんだなと残念です。乙女ゲームもやるので驚きました。。兄とのバッドエンドな状況は想像するだけで切なく、テストで上を目指す設定も面白いので、メイン部分はすごく読みたいのですが、、今後レビューなどを参考に続巻購入を検討したいと思います。
  • 女王オフィーリアよ

    石田リンネ/ごもさわ

    デイヴィットが割と好きなら2巻も面白い
    ネタバレ
    2023年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 呪いにより10日間だけ生き返ることができるという設定も良く、楽しく読めました。2巻は、王弟もまた同じパターンなの?と、はじめ萎えましたが、違ったアプローチもあって結果おもしろかったです。ただ、1巻に比べて犯人や真相が分かりやすく、伏線回収が気持ちいいということもないので、デイヴィットの心情の変化を楽しむ巻だなと思いました。とんでもないクソ野郎ですが、情が無くあくまで合理的なさっぱりとした殺意(笑)なので、私はけっこう平気でした。現代の倫理観では絶対に許せないし、自分の旦那だったら嫌だし、最初の方だけ読み返すと怒りが再燃しますが(笑)。。最終的にけっこうな好感度に持っていって、オフィーリアちゃんとのやり取りにニヤニヤさせられるなんて、そんな複雑な登場人物を書ける作者さんの手腕がすごいなと感心してしまいます。コミカライズも試し読みしましたが、原作を読んだ印象とニュアンスが大分異なるなと感じる表情や表現があり、あまり合わなかったので、私はこちらをお薦めします!
  • 婚約破棄されたのに元婚約者の結婚式に招待されました。断れないので兄の友人に同行してもらいます。

    藍野ナナカ/先崎真琴

    男前な主人公がステキ
    2023年2月27日
    2巻まで読んだ方がいいと思います。はじめは一人称語りの敬語と実際の台詞の砕けた口調に違和感を感じるし、そこまで好みの主人公ではないと思ったのですが、男前?すぎる本当にいい女で、読み進めるうちにどんどん好きになりました!1巻ではヒーローの積極性に物足りなさがあったのですが、最終的に、そんな簡単な問題ではないし真面目さ故だよねとしっくりきました。作者さんの後書きの、ヒーローは主人公に幸せにしてもらえというのにすごく納得で(笑)、私は2人の幸せそうなところが大好きです。行いに対して過度なギャフンは苦手なので、酷いことをしてきた悪役達を最終的にけっこう好きになれる感じも良かったです。
  • 顔だけじゃ好きになりません

    安斎かりん

    好きです
    2022年9月18日
    いちばん印象的だったところはネタバレになるし、ここに何を書けばいいかはあまり思い付きませんが、先輩いい!主人公ちゃんもかわいい!とにかく、好き!おもしろい!おすすめです。
    いいね
    0件
  • 10年間身体を乗っ取られ悪女になっていた私に、二度と顔を見せるなと婚約破棄してきた騎士様が今日も縋ってくる

    琴子/ボーダー

    今のところ文句無しにおもしろいです⇒追記
    ネタバレ
    2022年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10年間も体を乗っ取られて奴隷として働かされていたという壮絶設定、、支え合って耐え抜いてきたこどもたちの心に涙です。しかし体に戻って新たな問題が、というところから始まるからかお話はそこまで重苦しくないと思います。誰を信じていいのかというサスペンス色もけっこうしっかりありおもしろかったです。主人公、ヒーロー共にかわいくて素敵で、10年も辛い思いをした2人も家族も仲間もみんな幸せになってほしいなと思います。ヒーローとライバル男子のキャラも組み合せ的に新しくて良い気がします。今明かされている事だけだと矛盾する点など今後まだ色々明らかにして事件を解決してくれるのか次巻が楽しみです!
    【追記】2巻モヤモヤしてハッピーエンドに全然感情移入できなかったので、☆5から変更です。。■一方が死ぬともう片方も死ぬ縛りがあるのに、いくら若者と入れ替わったところで自分だけ生き長らえるの無理では?老衰はセーフなの。。?そう思うと自身の運命共同体をあんな奴隷扱いしていたのリスキーだな。■ヒーローしっかり取り押さえてたはずでは??■自分にとって不都合な人間を消去して尚「良い子」な主人公への恐怖。。被害者保護の観点でも被害者に刑を決めさせるのって良くないんだなぁ、法に則って裁かれるべきで、被害者が背負うべき事じゃない。等々
  • ハイガクラ

    高山しのぶ

    3巻くらいからすごくおもしろいです
    2022年7月4日
    1巻を試し読みした感じはちょっといまいちで、高評価をなかなか信じきれなかったのですが、買ってよかったです!四凶、八仙その他諸々実在の伝説を元に作られているようで、細かな設定に、神獣たちにワクワクさせられます。あとこんなに登場人物が多いのにちゃんと書き分けができるなんてすごいと単純に感心してしまいます。後の方の絵が本当に美しいです。満を持しての最新刊神話時代編がまた心に響き、これを機に一から読み直したのですが、意味がわからなかった部分がわかったりして更に良かったです。まだ謎な部分も多いので、1年は長いですが、、次巻がとても楽しみです。
  • 太陽よりも眩しい星

    河原和音

    両片想い
    2022年6月4日
    だとかたく信じています。どっちを選ぶの!?という作品より、絶対的なヒロイン、ヒーローがいる作品が好みなのでとてもハマりました。2人とも本当に素敵な子で全力で応援したいです。背が高めで少しぽっちゃりだと迫力が出てしまうというさえちゃんのコンプレックスにも、自身のこども時代などを思い出しては共感してしまいます。。ただ一点、公式にはさえちゃんは168センチみたいですが、それでそんなに目立つ?と違和感だったので、勝手に脳内で170センチ超えと読み替えました。2巻がいいところで終わってしまい、、次巻大きな動きがありそうなのですごく待ち遠しいです!
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    2人とも大好き
    2022年6月3日
    悪役令嬢に転生したエミが本当にいい子で、本来の悪役令嬢レミリア様へのエミの愛に、そしてそれに救われたレミリア様のエミへの愛に泣けます。絵や見せ方がとてもうまいのかぐんぐん引き込まれ、原作ありきとは思いますが、文章を追うよりも表情などでパッと状況がわかる分心に直接響くようなコミカライズの成功例だと思います。2人のことが大好きなので、レミリア様と同様に、エミが陥れられたことが許せません。徹底的にやっちゃってほしい、今後に期待です!
  • 聖女様に醜い神様との結婚を押し付けられました

    赤村咲/春野薫久

    今後がとても楽しみ
    2022年3月23日
    おもしろかったです。新しい世界観でこの国の外のことなども気になりました。今後更に詳しく明らかになっていくと良いです。1巻ではまだ神殿のことも神様とのこともはじまったばかりという感じですが、勝ち気で優しい主人公にも好感が持てますし、色々育んでいって最後盛大に見返してもらいたいなと今から楽しみです。
    いいね
    0件
  • 君ノ声

    森永ミク

    設定もキャラも好きです
    2021年11月2日
    他人の心の声が聞こえる主人公というのはけっこうよく見ますが、ななちゃんの方の設定が一癖あって良いと思います。主役2人も仲間たちもみんな素敵です。幸せになってほしい!キャラが良いからかおまけ漫画ひとつとっても満足度が高い気がします。主軸は割とシリアスですが、初々しいイチャイチャにほっこりできますし、クスッとなる部分が意外と多めなのも好きです。
  • 時間をとめて待っていて

    ひかわきょうこ

    前作を読んで改めて
    2021年10月23日
    『彼方から』が好きで定期的に読み返しています。作者さん買いで好評価だったこちらも購入、単品でも充分満足だったのですが、この度絵がちょっと古すぎるかなと購入を迷っていた前作『荒野の天使ども』を読んでみました。仲間みんなが魅力的で、ミリアムとダグラスに感涙、、よかったです。改めて続編のこちらを読んでみるとやはり感情移入度が違いますね。大人になったミリアムの9年分の気持ちが切ないです。とても素敵な作品だとより確認できました。シリーズ通しておすすめです。
    いいね
    0件
  • Artiste(アルティスト)

    さもえど太郎

    少し読み進めてみたら
    2021年9月10日
    賞をとったということで試してみましたが、読みはじめは絵や会話の感じから自分にははまらないのではと高評価に半信半疑でした。しかし少し読み進めてみるとすぐに引き込まれて全巻一気に読んでしまいました。おもしろいです。ヒューマンドラマで心がほっこりする要素も、主人公の才が認められて心踊る要素もうまく同居していて良いなと思います。
  • 花燭の白

    高山しのぶ

    ヒーローにフェチの真ん中を射貫かれました
    2021年8月29日
    絵がとても上手で、沈様の美しさがとにかく完璧です。僧服とか人とは違う目とか最高です。人の体に咲く花や背景などお花がたくさん描かれており、どれも美しいのにどこか気味が悪いところも良いなと思いました。植物系の異能や大正レトロにも弱いので、つくづく好みをついてくる世界観です。主人公の白梅ちゃんも芯のある子で格好良く、1巻の作者さんの後書き曰く溺愛予定らしいので楽しみです。明らかにされていない謎も色々あって気になります。新たな組織とか登場人物とか色々出てきたので、今後の展開はどうなのかなとレビュー投稿は待っていましたが、3巻を読んでみてお話の進み方も好みなのでよかったです。他の作品も評価が高いみたいですしね、読んでみたくなりました。
    いいね
    0件
  • うるわしの宵の月

    やまもり三香

    素敵で悶える
    2021年6月29日
    王子(♀)宵ちゃん美しかわいいです。王子(♂)先輩も何考えてるのかよくわからないタイプだけれど、なんだかんだストレートに一途なところが良いです。あんまりこの2人にはお決まりのライバルとか現れてほしくないなと思いますが、それだとお話がすぐ終わってしまうのでしょうか。。早く3巻が読みたいです!
    いいね
    0件
  • 指輪の選んだ婚約者

    茉雪ゆえ/鳥飼やすゆき

    2巻くらいまではとても面白かったです。。
    2021年5月3日
    5巻まで購入しました。はじめの頃は、主人公のサッパリしていて強くて優しいところが好きだな、ヒーローの残念っぷりからの真っ直ぐな溺愛もかなり素敵だなと楽しく読んでおり、展開に少しぬるいところや物足りない部分があってもさほど気になりませんでした。ただ、毎巻繰り返される主人公の短慮からのピンチやエリートたちのぬるい不手際、だんだん好みの範疇を外れてくるイチャイチャ具合に、4、5巻は買わなくてよかったなと後悔しました。主人公ちゃんを浅はかな子としか思えなくなってしまいとても残念なのですが、じゃじゃ馬な部分がありながらも刺繍以外ではもっと凛として冷静な判断ができるような子じゃなかったでしたっけ。。イラストがキレイで2、5巻の表紙と特に2巻巻頭のミュシャ風のものが好きです。
  • 犬恋花伝

    瑚池ことり/あき

    2巻がすごく好き
    2021年3月6日
    『リーリエ国』が好きすぎて、作者さんのデビュー作が出ていたので購入しました。1巻は主人公コトナと花犬セキの関係の礎となる大事なお話でどんどん読み進めました。割と満足だったのですが、続きどうしようかなとは少し思いました。しかし2巻も読み始めたらするすると購入。ヤダケ老の話やコトナとセキの話が更に良かったので、期待以上で買って正解でした。数年空けてから出た続巻みたいですね。少し大人になったセキの描写が目に浮かぶようで素敵です。まだまだ話が広がりそうなところでの完結?ですが、キレイに終わっているので消化不良感はなく満足ですし、もし続きが出るのならそれはそれでラッキーだなと思います。
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    読んでいくうちにどんどん夢中に
    2020年12月26日
    冒険の終わりから始まる人よりも長寿の主人公のお話、新しいです。前の勇者パーティーとの回想シーンが随所に出てきて、今の冒険と並行して前の仲間たちをどんどん好きになります。フリーレンが感じているであろう80年前の冒険がつい最近のことという感覚を体感しているような。今のパーティーはかわいくておもしろいですね。冒険譚なのになんだか切なくて温かい。。早く続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • 水は海に向かって流れる

    田島列島

    なぜかすごくおもしろかった
    2020年12月25日
    普通のことを言っているのに妙にインパクトのあるタイトルに惹かれて試し読みし、着々と全巻購入してしまいました。お話自体も淡々とでもしっかりと入ってくる感じで、最後まで読んでタイトルに納得です。感動した!とか絵がすごく好き!というわけではなく、、どこが素晴らしかったのかはよくわからないのですが、独特の絵柄も内容に合っていると思いますし、とにかく面白かったです。あと、同居人たちが変な人ばかりで好きです。
    いいね
    0件
  • 涙雨とセレナーデ

    河内遙

    幸せを願うばかり
    2020年12月11日
    「涙雨…」とのタイトルだけあって(?)、登場人物たちの気持ちが、流す涙が切ないです。みんなの想いが叶えばいいのに、、と願いつつ最新刊まで一気読みでした。明らかになっていない謎も多く、今後も非常に楽しみです。
    孝章様が真っ直ぐで、優しくて、誠実で最高のヒーローなのですが、それに加え個人的に座長の危ない魅力に抗うことができません。。
  • リーリエ国騎士団とシンデレラの弓音

    瑚池ことり/六七質

    出会えたことに感謝したい良作
    2020年11月28日
    漫画と比べ、さわりで面白そうと思っても当たり外れがかなりある中で、偶然星5のレビューを見て興味を持ちました。大当たりです!最高な作品を見つけられ、レビューを書いた方々に感謝を捧げたい気分です。少女漫画の延長ではない硬派な世界観で女の子の主人公というのが素晴らしくはまっていて、1巻後半の競技会シーンでは自分内近年稀にみる鼓動の高まりでした。1巻は萌えのつまった完璧なおとぎ話、その後は1巻で頭をよぎった問題がでてきたり、ヒーローの印象もけっこう違ってくるし、色々な方面から巻の中盤は読んでいて辛くなることも多いですが、どれも単純な問題ではないし葛藤があることに納得です。その違った印象を持ってまた1巻から読み返したいなと思います。魅力的な主人公やヒーロー、仲間たちの、巻を増すごとに深まる絆に夢中になってしまいます。
  • 仮初め寵妃のプライド

    タイガーアイ/Ciel

    美しい(ネタバレは見ない方が楽しめるかも)
    ネタバレ
    2020年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いずれ離ればなれになることを覚悟している主人公、ヒーローの気持ちが切なくホロリときてすごく感情移入できます。はじめは見た目に反して変な女の子という印象が強い主人公ですが、本当に朗らかで聡明で素敵です。ヒーローを筆頭に他のキャラたちも魅力的でどんどん読めて良かったです。今生の別れのまま生涯お互いを想い合う映画みたいな終わりも美しくて良いかもと途中思いましたが、ハッピーエンドで読後は幸福感が得られます。2年でなんとかなるもの?とは少し思いましたが、まぁなんとかしたんでしょう!
    いいね
    0件
  • 魔術師は愛しい家を手に入れる

    鈴木レモン/湊はつはる

    まさかの感動作でした
    2020年10月26日
    前作が良かったのでこちらも購入。おおうっ!という始まり方でしたが、文章が相変わらず好みでしたし、読めば読むほどじんわりする良いお話でした。基本素直でない主人公は好きじゃない気がするのですが、この作品の子は不思議とはじめから大丈夫でした。魅力的な登場人物を書くのが上手なのかなと思います。前作の人がチラチラ登場するのも嬉しかったです。
  • 私はご都合主義な解決担当の王女である

    まめちょろ/藤未都也

    伏線回収がとても楽しみ
    2020年10月13日
    はじめはポップで笑えると思っていましたが思いの外しっかりした設定が盛りだくさんで、そういうの好みなので3巻まで楽しく一気読みでした。普段BLは読まないですが、主人公がつっこみを入れていく感じですし、後半はBL世界が当たり前になってそういった描写もさほど出てこなかった印象で、特段抵抗はなかったです。ヒーローのかっこよさに乙女心も程よく満たされ、良いバランスなのかなと思いました。
  • ふつうな僕らの

    湯木のじん

    すっごくおもしろい
    2020年10月3日
    特徴の1つとして重たい事情を抱える登場人物が多かったりもするけれど、出てくる人々の複雑な心の表現にとにかくひきこまれ、ヒーローも当て馬と呼ばれるような役回りの子もすごく魅力的で、トータル素晴らしい少女マンガだなという感想です。
  • 王妃ベルタの肖像

    西野向日葵/今井喬裕

    応援せずにはいられない
    2020年9月18日
    とても面白くて、隙間時間だけでは足りず夜更かしをして読みふけってしまいました。1巻はきれいな終わりでもあったけれど、すごく続きが読みたかったので2巻があって良かったです。次も待ち遠しいです。主役2人の人間性が妙にリアルで、でもちゃんと物語のヒーローたる完璧さも持ち合わせていて、ベルタをそしてこの夫婦を応援せずにはいられません。
    いいね
    0件
  • 万能女中コニー・ヴィレ【SS付】【イラスト付】

    百七花亭/krage

    恋愛パートは★5
    2020年6月28日
    ヒーローが状態異常なところが斬新でよかった(笑)こんなんで今後読み手として好きになれるのか不安になるほどでしたが、大丈夫でした!挿し絵もイメージ通りで綺麗で良いです。大筋のストーリーも飽きることなく読めるのですが、悪役は皆なんの深みもないただのクズな人という感じだったり、2巻になってキャラの行動や事件の結末でどうも好ましくない部分があったり、、でもおもしろいです!
  • 上の口ではいやいや言っても身体(からだ)は悦(よろこ)んでるんだろう~発情オメガバース~【電子単行本】

    西臣匡子

    絵もエロもお話もスッキリしていてよかった
    2020年6月20日
    絵がとても好みです。行為の描写もけっこう生々しいのに気持ち悪さとかなく、主人公の顔とか綺麗だと思いました。運命的な引かれ合いを扱う作品では、その強制力なのか自分の心なのかみたいなことがキモになると思いますが、短いながらもけっこうちゃんと書かれてましたし、とにかくヒーローがかっこいいのでスッと読むことができました。
    いいね
    0件
  • 生きてるだけでほめられたい!~おつかれ女子とほめる犬張子~

    松山恵

    元気になれる
    2020年5月29日
    タイトルに共感したならば、買っていいと思います。どんくさい主人公と誉め上手のわんこ伝助のお話。伝助がどんどんかわいく思えてくるし、回りもいい人しか出てこないのでほっこりできます。なぜかたまに泣きそうになり、読んだ後に不思議とやる気が出ます。
  • ねことじいちゃん

    ねこまき(ミューズワーク)

    猫好きにはオススメです
    2020年5月25日
    可愛らしく温かみのある絵とお話で、クスッとなったりジーンとしたり楽しく読んでいます。フルカラーなので値段が高く良いクーポンがあるときにコツコツ集める感じですが、ほんわかした色付きの絵がとても素敵ですし色々な模様の猫がたくさん出てくるのでフルカラーははずせないポイントだと思います。
    いいね
    0件
  • 図書館の大魔術師

    泉光

    買ってよかったです
    2020年5月7日
    1巻が割りと切り良く終わっていて、2巻以降の物語はどうなのか少し不安もありましたが、ますます面白かったのでよかったです。色々な種族や文化がでてきて世界観も良いですし、絵が上手くて女性が美しいところも好きです。サキヤちゃんが天使!
    いいね
    0件
  • 最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

    ほおのきソラ/鳳ナナ

    爽快(笑)
    2020年4月10日
    よくある婚約破棄からの悪役令嬢ものかなと思ったら、主人公の令嬢が予想外すぎて笑いました!お兄様にも笑いました!よく見ていなかったけれど表紙がそもそもおかしかった。絵がすごくキレイで振り上げているシーンがどれも最高にカッコよくて美しいです!
    いいね
    0件
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    青春がまぶしい
    2020年3月4日
    ずっと楽しく読んでいたのに6巻の途中でなぜか一度読まなくなったのですが、久々に読んでみて再びハマりました。続きもまたすごくいい!一気読みできたので結果よかったです。ヒーロー、そして主人公が本当にかっこいいと思う。おばさんが書店で買い所有するのがなんだか恥ずかしい程、少女漫画の中でもキラキラまぶしい王道青春ストーリーなので、電子で読めて助かっています。。
    いいね
    0件
  • マザーグール

    菅原キク

    名作だと思う
    2020年3月2日
    島に漂着して未知の敵と戦う系は嫌いな作品もあったのですが、これはかなり良いです。絵がすごく綺麗で女の子たちがとにかくかわいい上、無料1巻分読んで主人公をぐっと好きになったのが購入の決め手です。グロテスクな場面も多くあって怖いですが、そこにすら妙な美しさがあり、それぞれトラウマを抱えながら懸命に抗う登場人物たちの心理描写に引き込まれて、不快感ばかりが前面にくる感じではありません。
    【追記】最後まですごかったです(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)お疲れ様でした。
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    9巻待っていました!
    2020年2月28日
    8巻とても盛り上がったので、心待ちにしていました。色々と新しい局面を迎えて、終始おもしろかったです。これまでの巻、医局の同僚が登場するあたり若干退屈に感じたりもしましたが、一巻ごとに必ず猫猫と壬氏の注目シーンがあるので最終的には大満足で終われます!かなり前に出てきたちょっとした事柄が後に伏線として回収されたりする気持ち良さもあります。はじめの頃の2人の下品なやり取りもとても好きですが、猫猫自身気付かないうちに徐々に徐々に変化している関係性を垣間見れるのがすごくいいです。早くも次が待ち遠しいです。
  • ブルーピリオド

    山口つばさ

    大人買いして一気読み
    2020年2月6日
    芸術は「不確かでよくわからないもの」という印象から、受験編では「確かな技術を戦略的に込めて魅力を作り上げているんだ」という新たな発見があり面白かったです。その後また「芸術難しい!」になりましたが、主人公が天才ではないものすごい努力家というところに引き込まれ、その努力がひとつ、またひとつ報われるような場面では相変わらず胸が熱くなります。登場人物たちの作品に現実の作者の名前が小さいけれどしっかり書かれていて、一番はじめは興ざめでしたが、慣れてすぐ気にならなくなりました。
    いいね
    0件
  • 才川夫妻の恋愛事情

    兎山もなか/烏丸かなつ

    期待通りおもしろい
    2020年2月6日
    人気のようだし評価も割りと良いので気になっていましたが、期待を裏切られることなくおもしろかったのでよかったです。本当に「ストイックな変態」だなと思いますが、結果それは2人にとって正解だったみたいだし、理由もわたしは納得できました。羨ましくはないです(笑)終盤の盛り上がりのシーンが、はじめその方法はナシじゃないかと不安になりましたが、全然アリでニヤニヤ楽しめました。
    いいね
    0件
  • 冥土の恋は閻魔次第!

    平井るな

    主人公かわいい
    2020年2月1日
    明るくて元気な主人公がとてもかわいくて好きです。主人公に対して徐々に変化してくるヒーローにもニヤニヤさせてもらえます。キュンがあったかと思えば吹き出すくらいおもしろかった場面もあり満足です。早く続きが出ないかと楽しみにしています。
  • 文官は優しい夢を手に入れる

    鈴木レモン/湊はつはる

    もう少し読みたかった
    ネタバレ
    2020年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ TLだと気付かず買った自分が悪いんですが、前半とても面白かった分、後半のエロをもう少し減らしていいので割愛されてしまった結婚式や夜会、そこでの幸せそうな2人に対する回りの反応とかもっと読みたかったなと思ってしまいました。後半も、好きになってもらえて大事にされてよかったねという感じで、悪かったわけではないのですが。。落ち着いた文章で、主人公が嫌みのないどこまでも献身的な良い子で好感が持てます。優しさにちゃんと優しさを返そうとする誠実な人(おまけにかっこいい)と幸せになれてよかったです。悪い男に捕まっていたら、それでも尽くしてどこまでも不幸になりそう。。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は、庶民に嫁ぎたい!!

    杏亭リコ/封宝

    笑えて内容もしっかり
    2020年1月14日
    漫画版の試し読みでウルシュくんがどんな子なのか気になったので、いっそ原作を購入してみましたが、よかったです。主人公もヒーローも好きです。主人公の心の声が前世のオタクをひきずってハイテンションで笑えます。行動も破天荒すぎてはじめ驚いたのですが、国中けっこうそんな感じなんですね(笑)ストーリーはとても読みやすいですが、思った以上にしっかりした設定で続きが気になります。4巻が楽しみ!
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    先が気になってしょうがない。。
    2020年1月1日
    無料分購入した後、まんまと全巻、更にその後の話が掲載された雑誌まで買ってしまいました(^_^;)ヤンキーの抗争ですが、絵の雰囲気含め女性でも読みやすい内容だと思います(過度に怖かったり、武勇伝を聞かされているようでイライラしたり(笑)しません)。
  • ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

    逆木ルミヲ/恵ノ島すず/えいひ

    設定が新鮮です
    2020年1月1日
    笑えます!絵がきれいなので甘いシーンも良いです。そして構成が上手?なのか、ラノベ原作の漫画でよく気になる「ん?今のどうゆうこと??」という違和感のあるシーンが全然ないところが特に気に入っています。実況解説の2人にも期待。
    いいね
    0件
  • 君がキライな恋の話

    三月ソラ

    お似合いすぎる
    ネタバレ
    2020年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 如月くんがとにかくかっこいいです。「好き」を確かめる花火のシーンが1番ツボでした。如月くんにはあのくらい器の大きな彼女じゃなきゃだめだろうし、千尋ちゃんも普通の彼氏では結局無理させちゃいそうなので、お互いこれ以上ない相手だと思います。なので作者さんのTwitterで紹介されている未来のイラストにすごく納得です!最高でした。
    いいね
    0件
  • 忍ぶ恋ほど -好きすぎる旦那さまに溺愛されてます?-【電子限定漫画付き】

    鶴来いちろ

    最高です
    2019年12月26日
    1話無料で読んでから、まとまった本になるのをずっと待っていました(>_<)!
    かわいく好感が持てるヒロインと印象的にかっこいいヒーロー、2人のやり取りや忍という設定がツボだったのですが、続きを読んでみて思った以上にその後のストーリーもよかったです。1話で少し違和感があった部分も解消しました。
    この2人の物語を語るには体を重ねるシーンも必要性あり。2巻を心待ちにしています。
    いいね
    0件