フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
53
いいねGET
24
いいね
0
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数4件
いいねGET4件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
芯のある女性たち2025年3月7日このタイトル「悪役令嬢たち」とあるけど、読み終わって、改めてタイトル見て?「え?悪役?」と思うホと、常識的で芯のある女性たちでした。
◯番煎じの様な状態から始まるストーリーなのに、とても納得の結末です。いいね
0件 -
話が短いのが残念2025年2月21日レビューが良かったので、購入しました。
ホント、優しい話で、絵も繊細で素敵でした😍
ただ、みんなが言ってる通り、読切の少ないページ数の限界を感じました😩
読み終わってホンワカはするのですが、深堀りできない分、「感動した!」までいかないのが残念。
買って良かったです👛いいね
0件 -
珍しい監督目線のサッカー漫画2025年2月13日序盤は「監督って、こうやってゲームを作っていってるんだよ」という見せ方をしていて、視点も監督の後ろで試合を観ているような感じで面白いです😉
徐々にその作風は変わりましたが、試合はどれもワクワクします。
ただ、試合ばかりで、ゲームも長くなってくると、「何の試合だっけ?」忘れがちににはなりますが…💦いいね
0件 -
定番の恋愛にだけ鈍感な美人に転生2025年1月15日◯番煎じのゲームの世界の悪役令嬢に転生した恋愛初心者という、設定盛り盛りですが、
周りの男達が皆、男前すぎる!!!😍
言動も男前だが、挿絵も綺麗で毎回楽しませてくれます👍
こういった話の場合、そうは言ってもメインのカップリングができてしまうけど、私的には甲乙つけがたい!皆ともっと絡んでくれ!と思ってしまう。
話の核心も匂わせながら、進んでいくので、ストーリー自体も面白いです!いいね
0件 -
-
-
コミカライズ待ってました!2024年12月21日ラノベで既に話は知っていましたが、アダリーズのお胸の大きさとヒーローの見た目と心の声のギャップが、コメディ感が出ていて楽しいです。
私は、ヒーローがやらかして後に大反省をする話が好きなのですが、コチラのヒーロー、やらかしに気づいた時の表情が今から楽しみです。いいね
0件 -
-
死に戻り系代表作2024年12月21日なろう発 死に戻り系の代表作です。
何度も死に戻りを繰り返しながら、正解の選択とチャンスを掴んでいきトラブルを解決したり、新たな試練となったりします。
弱いところも強いところもある、等身大主人公なので、とても共感が持てます。ただ、この主人公自身も知らない秘密がありそうで、そちらも明らかになるのが楽しみです😁いいね
0件 -
-
-
-
-
どのキャラにも作者愛を感じます2024年9月11日内容は今更なので割愛しますが、この作品の魅力は、個性豊かなキャラです!
メインキャラならわかりますが、数多くいるキャラ達皆が個性的👍で憎めない
敵キャラは特に個性的なので、倒されて欲しいけど、登場シーンは嫌いじゃない。作者のキャラへの愛を感じます😍いいね
0件 -
嫉妬しちゃうくらいの両想い2024年9月11日始めの王子の態度が、信じられないくらい可愛がられちゃいます。
両想いになってからは、読んでいてハラハラはしない(何だかんだ言っても、両思いなので)けど、トラブルはやってくる。という、バランスの上手いお話です。
そして何より女の子たちが可愛いだけじゃないのが、今どき😶💕いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
いい味出してる各キャラ😉2024年5月5日アニメで更に人気になった作品です。
私はアニメは見てないので、純粋にコミックの感想を。
フリーレンは、決して人らしい感情がないわけではないのに、既に亡くなってしまっている人達に対して感傷的にならない。それが周りの人達にとっては、異質に感じるのかな。
感覚は、「数学の得意な人が、数学ができない人が何故解けないのかが理解できない」に近いかな。
自分と他者の状態の差があるものに対しては、同調できない。でも、人間味だってしっかりあるので、そのバランス(アンバランス?)が良く表現されていて、面白いです😄
星が欠けているのは、ヒンメルとのエピソードがもっと見たいので。いいね
0件 -
キレイな絵で楽しませてくれます2024年4月25日原作は韓国小説ですが、ヨーロッパを意識した世界観になっているので、(建物や爵位、衣装等)
韓国感は全く感じません。
しっかりと書き込まれた絵で描かれているし、話もサクサク進むので、見ていてストレスを感じないで読めます。
ただ、主人公余命数ヶ月の割に、いい体格してるな〜という違和感があったくらいかな。いいね
0件 -
-
-
-
-
悪虐聖女ですが、愛する旦那さまのお役に立ちたいです。(とはいえ、嫌われているのですが)
元気の良いオタク気質な主人公2024年3月8日主人公の行動すべてが旦那様のため。旦那様中心に思考も行動も回ってて、見ていていっそすがすがしいです。
自分の置かれた状況よりも、旦那様優先に考えるので、何も考えていないワンコ系に見えますが、キチンといろいろ考えています。けど、旦那様を見ちゃうと、もうただのワンコに早変わり。な、とっても可愛い主人公です。
絵も可愛く、話のテンポもよく、事情も入り組んでいないので、とても読みやすい話だと思います。いいね
0件 -
-
婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、素っ気ない態度だった婚約者が「記憶を失う前の君は、俺にベタ惚れだった」という、とんでもない嘘をつき始めた(コミック)
とっても可愛いストーリー2024年2月24日琴子先生原作の「ちょっと(?)執着の激しいヒーローととっても読者目線なヒロイン」なお話です。
ヒロインがヒーローから離れようとしだした途端、ヒーローの態度がガラリと変わり、混乱しているヒロインがとっても可愛いです。
絵もスッキリしていて、私好みで読みやすいです。
ヒーローが拗らせちゃってただけで、ヒロインは至って通常な感覚なので、よくある「鈍感ヒロイン」ではないので、読みながら一緒にヒーローに突っ込みを入れられて、楽しく読めました。いいね
0件 -
-
-
お約束なエロ展開2024年2月8日事あるごとに主人公を丸め込んで、エロに持ち込む展開。大好きです!
主人公が可愛いので、何されても「誘ってる!?」展開になります。(読者の)期待通りの展開に毎回持っていかれて、哀れに感じながらも、可愛くいただかれているのが、いい。いいね
0件 -
-
-