フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

53

いいねGET

24

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数4

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • MY SWEET BUNNY CAGE

    閏あくあ/蓮井子鹿/parasite garden

    イッちゃってる系
    ネタバレ
    2025年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛とは違う感情の執着と病みっぷりが強いです。
    好き嫌いが分かれる話ではあります。
    話の始まりが急すぎて、何かが端折られた感を感じたので、★−1

    あとは、絵も可愛いし、ケセドもイッちゃってるし、私的には言う事ナシです。
    いいね
    0件
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)

    朝霧あさき/セレン

    ヒロインが格好良すぎる!
    ネタバレ
    2025年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのスパダリ感に即落ちするヒーロー…(しかもツンデレ)
    確かに新しいジャンルかも。
    しかも、登場シーンはツンなのに、今時少女マンガでもないよ!ってなくらい即落ちするヒーロー。
    あの顔と登場シーンで、戦闘はからきしのヒーロー。
    笑いしかなかった。

    ヒーローの株上げは、頭脳で頑張っていただきたい。
    新しいジャンルとして“アリ”です!
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は氷の貴公子の秘密の婚約者

    大庭そと/クレハ

    絵で買いました
    ネタバレ
    2025年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告に出ていて絵が気に入り購入。
    噂や周りの評価と現実とが違って後で再評価される。という展開は好きです。

    読み切り故分かりやすい悪役ポジションがいて、最後にどんでん返しで完結。
    ページ数の縛りがあるのは分かるが、話の展開が早すぎる。
    卒業まで婚約を隠さなくてはならない、理由が分からない。
    いろいろ設定を入れたけど、端折られた感を感じました。
    コレ、数話の連載か、読み切りの続き物(ん?言い方合ってる?)なら★追加もあったのに、残念です。
    いいね
    0件
  • 君には届かない。

    みか

    ゆっくり育む幼馴染愛♥
    2025年4月17日
    優しい絵柄と優しい人たちによって進むストーリーは、とてもほっこりします。
    意識し始めてから両思いになるまでが、今時のドンドン進むお話の中では、ゆっくりと進みます。

    幼馴染だったり、男同士だったりと普通あるだろう葛藤が、ゆっくり進むお話の中で消化していき、育んでいくところが、絵柄とも合っていて良かったです。

    主人公が可愛いくて、応援しながら読みました。
    いいね
    0件
  • 異世界で姉に名前を奪われました

    NiKrome/琴子

    みなそれぞれ思惑がある
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの異世界へ行った姉が、妹の名を騙って過ごしていたのは、まあ、許そう。
    でも、自分も異世界に来てしまった時にその状況を受け入れちゃ駄目でしょ。主人公よ。

    姉の思惑。
    王子(兄)の思惑。
    王子(弟)の感情。
    イロイロあるまま、主人公だけが素直にその環境のまま馴染んできている。。。素直すぎる。

    でも、実は凄いんです。主人公。的な話は好きです。何があっても、最終的には、主人公に悪くないラストになるだろうな。と思われる雰囲気なので、安心して読めます。
    いいね
    0件
  • 昨日まで名前も呼んでくれなかった公爵様が、急に溺愛してくるのですが?

    三月叶姫/whimhalooo

    遡りの変形型
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある王道が、辛い体験をした主人公が、死に戻りや魔法のようなもので、人生を巻き戻りやり直す話なら、
    コレは主人公に対して酷い態度を取っていた側(旦那)が前の人生で後悔してから死に戻りする話。
    んで、メインの視点は主人公。
    んー。今まであまり聞かないパターン(主人公も巻き戻っているなら、よくあるが)だけど、話としては、盛り上がらない。
    主人公が何もしないうちに、旦那が豹変するだけなので、読者的には溺愛しかない。

    その場合、主人公の態度が面白さのキーポイントになるけど、そこがイマイチ。
    ある日突然自分への対応が激変するのだから、それに合わせて、主人公の気持ちも激変していく過程が欲しかったかな。
  • 悪役令嬢たちは揺るがない

    八月八/春野薫久

    芯のある女性たち
    2025年3月7日
    このタイトル「悪役令嬢たち」とあるけど、読み終わって、改めてタイトル見て?「え?悪役?」と思うホと、常識的で芯のある女性たちでした。

    ◯番煎じの様な状態から始まるストーリーなのに、とても納得の結末です。
    いいね
    0件
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    話が短いのが残念
    2025年2月21日
    レビューが良かったので、購入しました。
    ホント、優しい話で、絵も繊細で素敵でした😍
    ただ、みんなが言ってる通り、読切の少ないページ数の限界を感じました😩
    読み終わってホンワカはするのですが、深堀りできない分、「感動した!」までいかないのが残念。

    買って良かったです👛
    いいね
    0件
  • GIANT KILLING

    綱本将也/ツジトモ

    珍しい監督目線のサッカー漫画
    2025年2月13日
    序盤は「監督って、こうやってゲームを作っていってるんだよ」という見せ方をしていて、視点も監督の後ろで試合を観ているような感じで面白いです😉

    徐々にその作風は変わりましたが、試合はどれもワクワクします。
    ただ、試合ばかりで、ゲームも長くなってくると、「何の試合だっけ?」忘れがちににはなりますが…💦
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?

    十夜/宵マチ

    定番の恋愛にだけ鈍感な美人に転生
    2025年1月15日
    ◯番煎じのゲームの世界の悪役令嬢に転生した恋愛初心者という、設定盛り盛りですが、
    周りの男達が皆、男前すぎる!!!😍
    言動も男前だが、挿絵も綺麗で毎回楽しませてくれます👍
    こういった話の場合、そうは言ってもメインのカップリングができてしまうけど、私的には甲乙つけがたい!皆ともっと絡んでくれ!と思ってしまう。

    話の核心も匂わせながら、進んでいくので、ストーリー自体も面白いです!
    いいね
    0件
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)

    菅田うり/沢野いずみ/夢咲ミル

    最初のつかみはいいんです
    ネタバレ
    2025年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がとっても自由で生き生きしていて、最初のつかみは面白いです。
    でも、話がうまくまとまっていく流れに違和感が…
    主人公、王子に興味がなく、顔すら良く見てなかった割に絆されてるし、
    王子は、これだけ行動力があるのなら、主人公に10年も我慢させる前に、何かできたんでは?
    と、思わずにはいられない。
    始めが面白かっただけに、もう少し、共感がもてる方向に持っていって欲しかった。惜しい😩
    いいね
    0件
  • 傍観者の恋【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】

    吉田了/ナツ/あき

    別視点を見てみたい
    ネタバレ
    2024年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の好きな人は、病弱な実の姉を好いている。
    それに気づきながらも、好きな人と一緒にいたいが為に、病弱な姉の看病を条件に好きな人に結婚を迫り、好きな人とその姉との3人での生活をする。
    何とも精神不安定になりそうな話です😩(実際主人公いつも辛そう)それでも好きを辞められない、健気な主人公に好感です🙂
    タイトルも意味深なので、是非他の人目線の話も見たいです。
  • サトリ令嬢の見透かせない感情【単話売】

    一原ロコ/朱里雀/八美☆わん

    コミカライズ待ってました!
    2024年12月21日
    ラノベで既に話は知っていましたが、アダリーズのお胸の大きさとヒーローの見た目と心の声のギャップが、コメディ感が出ていて楽しいです。

    私は、ヒーローがやらかして後に大反省をする話が好きなのですが、コチラのヒーロー、やらかしに気づいた時の表情が今から楽しみです。
    いいね
    0件
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    采和輝/八月八/大橋キッカ

    社畜は異世界に行っても治らないらしい
    ネタバレ
    2024年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 働き過ぎのサラリーマンが、聖女召喚に巻き込まれて異世界行っちゃいました。
    ストーリーのスパイスだとは分かっていますが、聖女の(悪い子じゃないんだけど)自分ファーストなところと王子と騎士たちの態度にイラッときます。

    特に聖女と王子。「もうちょっと考えなさいよ」とついつい思ってしまう。
    あ、もちろんBがLする話はありますよ。
    ただ、ソコはあまり入れないコンセプトなのか、そんな雰囲気が始まると、次の日になっちゃいます。
    いいね
    0件
  • Re:ゼロから始める異世界生活

    長月達平/大塚真一郎

    死に戻り系代表作
    2024年12月21日
    なろう発 死に戻り系の代表作です。
    何度も死に戻りを繰り返しながら、正解の選択とチャンスを掴んでいきトラブルを解決したり、新たな試練となったりします。

    弱いところも強いところもある、等身大主人公なので、とても共感が持てます。ただ、この主人公自身も知らない秘密がありそうで、そちらも明らかになるのが楽しみです😁
    いいね
    0件
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 連載版

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    外見とのギャップがいい!
    ネタバレ
    2024年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ざっくり言ってしまうと、ヒロインに恨みを持ってる姫によって、ヒロインとその姫との心が入れ替わって、ヒロインがドタバタをしながら、問題を解決する話。
    病弱で儚いヒロインだと思ってたのに、入れ替わった途端に、ポジティブにしか思ってないってくらいに前向きで、キラキラと過ごしてる。コレもある意味ギャップかな?
    前向きに見えるヒロインも、実は悩みを抱えてたりと、またまたギャップを見せてくれて、とても面白いです。周りを固めるキャラも魅力的で、大好きな作品です!
    いいね
    0件
  • 未亡人アンネの閨の手ほどき

    秋芳あめり/和泉和歌/天路ゆうつづ

    コメディ枠じゃないんだ
    ネタバレ
    2024年10月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの内容は、確かにあけすけに話してますが、TLに分類されるとは思わなかったくらい、面白い作品です。
    中身は平成のおばちゃんなので、異世界の貴族社会に馴染んでなさすぎて、認識ギャップがいいですね。
    いいね
    0件
  • バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?

    琴子/彩月つかさ/くまのみ鮭

    安心の原作琴子先生
    ネタバレ
    2024年10月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一時期、「面白そうだな」と興味を持った作品が、ことごとく琴子先生の作品だった時がありました💦

    その中で見ると、兄に執着はされていますが、陰ではなく、陽の方向で愛されてるかな。(今のところ)

    家族関係やそもそも何故主人公に憑依したのか、とかまだ分からないことも多く、まだまだ楽しく読める作品です。

    原作の琴子先生も好きですが、やはりライトノベルは絵も命!女の子達はみんな可愛く、男性陣はみなイイ男な作品となって、目の保養となってます
    いいね
    0件
  • ワンパンマン

    ONE/村田雄介

    ワンパンだから見せ場は少なめ
    2024年10月16日
    ヒーローが協会登録制度になっているという、なかなか面白い設定です。
    悪の組織に対して、決して一枚岩となって対向しているわけではないところが、人間心理のリアリティを感じます。(一般市民がすぐに文句を言うとことか)

    王道のヒーロー物は悪と主人公との激闘をどれだけ熱く表現できるかで、面白さが左右されるかと思われますが、この作品、ヒーローワンパンで倒せるので、そこまでの持っていき方が他の作品と違い面白い。
    でも、ヒーローがおバカ(鈍い)だけど、本質は分かってる!は鉄板。
    いいね
    0件
  • 夏目友人帳

    緑川ゆき

    ゆっくり進む人や妖との繋がり😶
    2024年10月16日
    主人公の夏目と、人や妖との関わりを描いた作品です。
    決して、日常ほのぼの系ではなく、夏目が色々な目にあっているのに、話がゆっくり進んでいると感じるのは、巻数の割に彼の生い立ちに関するエピソードの少なさ故。
    アニメも7期がスタートし、少女漫画の中では、異例の長さ。これも長い事ファンから愛されている作品だからと言えます。
    いいね
    0件
  • 婚約者が浮気しているようなんですけど私は流行りの悪役令嬢ってことであってますか?

    コーヒー牛乳/ヤマトイヌル

    あくまで目指すは悪役令嬢
    ネタバレ
    2024年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 立派なご令嬢なのに、とってもおバカでニブい子が悪役令嬢目指してます。
    王太子への美の賛辞(脳内)と、行動のギャップが激しく、絵的にもドタバタ展開がいい😄

    婚約者だった王子の方は、フタを開けてみれば、常識人だったのに、王太子は何でこんなにお腹の中真っ黒なのかな?てくらい黒いです。
    そこも好きな展開ですが😺
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    領域展開未だに理解できず
    2024年9月11日
    アニメでハマり即買いしました。
    領域展開を見ると、ちょっと?違うけど、A〇フィールドを思い出す世代です。
    空想的な物理な説明がなされる領域展開の理解が全くできなくても、ストーリーは面白いです。
    ただ、話が終盤になっきてHappyだけでは終わらなそうでも、最後まで見届けたいです😢
    いいね
    0件
  • ONE PIECE カラー版

    尾田栄一郎

    どのキャラにも作者愛を感じます
    2024年9月11日
    内容は今更なので割愛しますが、この作品の魅力は、個性豊かなキャラです!
    メインキャラならわかりますが、数多くいるキャラ達皆が個性的👍で憎めない
    敵キャラは特に個性的なので、倒されて欲しいけど、登場シーンは嫌いじゃない。作者のキャラへの愛を感じます😍
    いいね
    0件
  • 小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される

    翡翠/亜尾あぐ

    嫉妬しちゃうくらいの両想い
    2024年9月11日
    始めの王子の態度が、信じられないくらい可愛がられちゃいます。
    両想いになってからは、読んでいてハラハラはしない(何だかんだ言っても、両思いなので)けど、トラブルはやってくる。という、バランスの上手いお話です。
    そして何より女の子たちが可愛いだけじゃないのが、今どき😶💕
    いいね
    0件
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    期待をするのをやめてからの行動力!
    2024年7月14日
    おひとり様。自分へのご褒美。
    諦めて悲観するのではなく、今まで我慢してできなかったことやって楽しもう!と、ポジティブに切り替えた気持ちの良い女の子のお話です😊

    前向きな行動と、正直な言動により、周りの態度まで変えてしまうのが楽しいです😉👍
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    読み比べしたくなる面白さ😄
    2024年6月18日
    アニメ化してますます人気な作品。
    コミックスがほぼ同時期に2社ら出た珍しい作品でもあります。
    どちらを選んでも、元にしている原作があるので、大筋は変わりません。そうなると、作画担当の先生が「より自分好みか」になるかと思います。

    私は、①壬氏がより美しく、 ②原作通り猫猫の化粧ギャップがあり、 ③テンポよく進むストーリー
    で決めました。
    (あくまで個人の感想です。どちらの作品も面白いですよ!💦)
  • 緑土なす

    みやしろちうこ/user

    世界観に引き込まれました
    2024年5月17日
    実はコレ、私が初めて読んだ長編BLでした。
    独特な世界観が、しっかりと書かれていてBLというジャンルに分類してしまうのが、勿体なく感じるほど当時びっくりしました。

    何が言いたいのかと言いますと、迷っているなら、読んでください。
    長編とオリジナル世界観のため、導入部分は長めですが、そこまで読めば、後は止まりません!
    いいね
    0件
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。

    蘭らむ/江東しろ/whimhalooo

    タイトルからして私好み
    ネタバレ
    2024年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう、読む前から分かります!(レビューは読んでから書いてますよ!)
    タイトルと表紙から私好みの「ヒーローがヒロインに対してしくじり&大後悔」が含まれてる匂いがプンプンします💕(実際そうでした👍)

    ヒロインは1度目の人生で、イヤな目にあったのに相手を恨むことなく、「今度は不幸にならないように立ち回ろう」と行動をとるところが、ヒロインの心が強さを感じ、好感が持てます。

    女性目線で読んでいるので、ヒーローにはしっかり後悔と反省をしていただき、最後はHappyで終わってほしいです。
  • 指輪の選んだ婚約者

    早瀬ジュン/茉雪ゆえ/鳥飼やすゆき

    始めの婚約は無理やりだけど
    ネタバレ
    2024年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 導入部分の婚約に至るまでは、「んな無茶苦茶な」な決め方をしてますが、その後のヒーローの態度は、誠実で(真面目すぎともいう)二人の仲もどんどん深まって、ニマニマしながら読みました。
    自分の気持ちと、自分の立場とに葛藤しているのが、リアルで(ストーリーはガッツリとファンタジーです)もどかしかったです😄

    イラストもスッキリと描かれていて、とても私好みな絵です😉✨
  • 南くんはその声に焦らされたい【分冊版】

    相野ココ

    エロかわいい
    ネタバレ
    2024年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人のエッチなシーンが、エッチで、気持ちよさそうで、お互いがお互いをとってもスキスキで、盛り上がってるのが、とっても好きです😍

    やってる最中の2人ともエロいって、反則でしよー!ありがとうございます!!
    いいね
    0件
  • 公爵家のメイドに憑依しました

    Aloha/Jooahri

    献身が報われた
    ネタバレ
    2024年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話の中に憑依して、自らの行動でストーリーを変えていく展開ですが、ストーリーを変えていくまでの展開も違和感なく、「うん。呪い解けて良かったね」と純粋に思える流れだったので、とても楽しく読めました。

    ただ、ずっと気になってたのは、当初メイドとして仕えてた時の身長差を考えると、呪いが解けた後のヒーローの急に来た成長期と、2人の年の差誰も気にしないのかな?とは、思いました😑
    いいね
    0件
  • 望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す《フルカラー》

    紡木すあ/古池マヤ

    切なくて切なくて
    ネタバレ
    2024年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不憫なヒロインと、誤解が解けて大反省するヒーローの展開大好きです!
    ただ、この作品はホントに不憫で、ガチで泣けてきます😩
    紡木すあ先生の繊細なヒロインが余計に薄幸そうで、、、アリです😃💕
  • ノラガミ

    あだちとか

    まず絵が良くて買い
    2024年5月5日
    普段のダメ主人公と見せ時のカッコ良さに惚れました💦

    あだちとか先生の綺麗な絵も、大好きです!
    完結している作品なので、大人買いオススメです💰
    いいね
    0件
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    いい味出してる各キャラ😉
    2024年5月5日
    アニメで更に人気になった作品です。
    私はアニメは見てないので、純粋にコミックの感想を。
    フリーレンは、決して人らしい感情がないわけではないのに、既に亡くなってしまっている人達に対して感傷的にならない。それが周りの人達にとっては、異質に感じるのかな。

    感覚は、「数学の得意な人が、数学ができない人が何故解けないのかが理解できない」に近いかな。
    自分と他者の状態の差があるものに対しては、同調できない。でも、人間味だってしっかりあるので、そのバランス(アンバランス?)が良く表現されていて、面白いです😄
    星が欠けているのは、ヒンメルとのエピソードがもっと見たいので。
    いいね
    0件
  • 余命わずかの脇役令嬢【タテヨミ】

    CHOVA/KIMPEUL/JAEUNHYANG

    キレイな絵で楽しませてくれます
    2024年4月25日
    原作は韓国小説ですが、ヨーロッパを意識した世界観になっているので、(建物や爵位、衣装等)
    韓国感は全く感じません。
    しっかりと書き込まれた絵で描かれているし、話もサクサク進むので、見ていてストレスを感じないで読めます。
    ただ、主人公余命数ヶ月の割に、いい体格してるな〜という違和感があったくらいかな。
    いいね
    0件
  • ふつつかな悪女ではございますが

    中村颯希/ゆき哉

    前向きお化けなヒロイン
    ネタバレ
    2024年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一言でいうなら、「前向きお化けなヒロインが、周りを巻き込んで行きます!」
    どんな環境に置かれても、前向きに捉え、
    丈夫な体に感謝して(最初は半分コレ)
    だけど、しっかり芯が通っている。

    いつの間にか、「何かやらかすのでは?」から
    「どうにかしてくれるのでは?」に読んでいて期待どころが変わっていくのが好きです。
    いいね
    0件
  • 本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    本がなければ、作ってしまえ
    ネタバレ
    2024年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マインの虚弱っぷりと、本への執着が振り切れてて面白いです。

    「本が読みたい。でも本がない。なら作ってしまえ!」で始まる本作り。
    それで紙にする素材集めから始まるんだから、それはそれは超大作な匂いのする作品です。

    よく、現代知識チートな話はありますが、
    これは失敗しながら、工夫しながらイロイロ作ってます。そこがリアルで(ファンタジーだけど)◯。

    第一部は、ルッツとベンノさんという、絶対に信用できる人との出会いと、家族からの愛情で、マインが何とか生きています。な、話かな。
    いいね
    0件
  • 離婚予定の契約婚なのに、冷酷公爵様に執着されています(分冊版)

    紡木すあ/琴子

    控えめなヒロイン
    ネタバレ
    2024年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キスで魔力吸収&浄化するヒロインと、魔力過多症のヒーローなんて、もう何やらキュンキュンが始まる気配しかありません!

    周りの妨害に負けずに、ハッピーエンドになってほしいです。

    ところで、ストーリーを盛り上げる妨害キャラ。
    なんで、女の方が悪質なんだろう😩
  • 彼女が公爵邸に行った理由

    Whale/Milcha

    肝の据わった主人公
    ネタバレ
    2024年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 導入は、「現世で読んだストーリーの冒頭で死んでしまうキャラに憑依してしまったので、死なないように回避します」で始まります。

    ストーリー的にとってもシンプルで、必要なキャラしか登場しないので、わかりやすいです。

    この話のイチオシは、憎めないくせのあるキャラ達です😉
    キャラ同士の会話や行動が、とっても私のツボです。
    主人公の度胸も良し👍
    何度も読み返してます。
    主人公のヒーローに対する想いの変化も微笑ましいです。
    いいね
    0件
  • ワールドトリガー

    葦原大介

    脇を固めるキャラたちの魅力
    2024年3月20日
    アニメでも人気な作品の原作。
    人気の理由は、
    ・周りのキャラが多いのに、それぞれのキャラが皆魅力的。
    ・主人公最強ではなく(っていうか、周りのキャラの方が断然強い)、運じゃなく作戦で勝ったり負けたりのバランスがいい。
    ・戦闘シーンがどれも魅せてくれます。
    ・最終目的、目の前の目的等きちんとした「目指すもの」があってストーリー展開がわかりやすい。

    等などこれだけの巻数出ているのは伊達じゃない!
  • 乙女ゲーの悪役令嬢なのに王子とエロ展開になるんですが!?【コミックス版】

    いなさく

    惹きつけられちゃう作品
    ネタバレ
    2024年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の導入設定は、ホントあるあるから始まるのに、ヒロインの変化あたりから、ストーリーのとんでも変化てんこ盛り!🤪💦

    そして主人公はツッコミ満載キャラなので、頭の中のツッコミが楽しいです😄👍

    それに隙あれば、ガッツリエロまで持っていく腹の黒い王子。
    悪役令嬢モノで1番読み返してるんでは?と思えるほど読んじゃうほど惹きつけられる作品です。
  • 悪役令嬢の中の人

    まきぶろ/紫真依

    なかなか強烈なキャラたち
    ネタバレ
    2024年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 導入部分のストーリーは、よくある「転生しちゃいました」系だけど、断罪された瞬間から唯一カラー出してきます。
    オススメポイントは、
    ①キャラが濃い 主要3人の女の子キャラがそれぞれの性格ゲージを振り切ってて良いです。
    ②独り暗躍 ラストに向けて、その過程を独りでチート暗躍していて面白い。
    ③ある意味百合 2人の女の子がお互いを好きすぎて、もう「両思いっしょっ!」状態。(但し心に限る)
    お互いに意思疎通はできてないからコレも両片思い?!
    とにかく異質を放ってる作品だと思います😉
  • 悪虐聖女ですが、愛する旦那さまのお役に立ちたいです。(とはいえ、嫌われているのですが)

    提灯あんこ/雨川透子/小田すずか

    元気の良いオタク気質な主人公
    2024年3月8日
    主人公の行動すべてが旦那様のため。旦那様中心に思考も行動も回ってて、見ていていっそすがすがしいです。
    自分の置かれた状況よりも、旦那様優先に考えるので、何も考えていないワンコ系に見えますが、キチンといろいろ考えています。けど、旦那様を見ちゃうと、もうただのワンコに早変わり。な、とっても可愛い主人公です。
    絵も可愛く、話のテンポもよく、事情も入り組んでいないので、とても読みやすい話だと思います。
    いいね
    0件
  • 拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    なかなか類を見ない設定
    ネタバレ
    2024年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤はどんどん話が進みます。
    でも、抗えない状況の中でも、主人公が自分で考え、決断して実行して、自分の居場所を作ってしまう姿が、正に姐御!カッコイイです。

    どちらかと言えば、ヒーローの態度の急変に違和感がありますが、まあ、最初の方は様子をうかがっている感じなので、読んでいてそこまで違和感はありません。

    これから二人が親密になっていくだろう、続きが楽しみな作品です!
    いいね
    0件
  • 婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、素っ気ない態度だった婚約者が「記憶を失う前の君は、俺にベタ惚れだった」という、とんでもない嘘をつき始めた(コミック)

    琴子/雨壱絵穹/よね

    とっても可愛いストーリー
    2024年2月24日
    琴子先生原作の「ちょっと(?)執着の激しいヒーローととっても読者目線なヒロイン」なお話です。
    ヒロインがヒーローから離れようとしだした途端、ヒーローの態度がガラリと変わり、混乱しているヒロインがとっても可愛いです。
    絵もスッキリしていて、私好みで読みやすいです。

    ヒーローが拗らせちゃってただけで、ヒロインは至って通常な感覚なので、よくある「鈍感ヒロイン」ではないので、読みながら一緒にヒーローに突っ込みを入れられて、楽しく読めました。
    いいね
    0件
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    天壱/鈴ノ助

    タイトル通り尽くしまくってます
    ネタバレ
    2024年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かつての自分がプレーした世界に自分がいて、この先国が目茶苦茶になってしまう原因の外道キャラであると気づいてしまうところから話は始まります。

    周りの人たちが皆、特殊能力という名のチート持ちだからもあるが、すごい勢いと大きさで周りを助けていくのが、真っすぐで気持ちがいいです。

    そして元のキャラのせいもあって、主人公は好意にのみ鈍感という、お約束。
    他のキャラに対しても、一人ひとり丁寧に視点を描いていて、作者のキャラ愛を感じます。
    いいね
    0件
  • 初代様には仲間が居ない!

    はいじ/高山しのぶ

    初代様の変化が好き
    ネタバレ
    2024年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人のすれ違いと攻めのターニングポイントでの混乱(反省という名の種明かし)展開の話が大好きです。
    攻め視点ばかり読み返してます。
    いいね
    0件
  • 詰んでる元悪役令嬢はドS王子様から逃げ出したい

    かーみら/うすいかつら

    お約束なエロ展開
    2024年2月8日
    事あるごとに主人公を丸め込んで、エロに持ち込む展開。大好きです!
    主人公が可愛いので、何されても「誘ってる!?」展開になります。(読者の)期待通りの展開に毎回持っていかれて、哀れに感じながらも、可愛くいただかれているのが、いい。
    いいね
    0件
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    絵がステキ
    2024年2月8日
    なろう作品からのコミカライズは申し訳ないけど、当たり外れの差が激しいイメージですが、コレは大当たりな作品です😃
    ・絵がキレイ ・原作に忠実 ・コンスタントに連載される
    嬉しい限りです。コミックスを読んでからまた原作も読んでを繰り返してます😄
  • ある日、お姫様になってしまった件について

    Spoon/Plutus

    意見が分かれる作品
    ネタバレ
    2024年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく絵が綺麗✨キャラが皆美形か可愛い💕フルカラーの利点をしっかり使えている作品です。しかも話も可愛い。
    ただ、さすがフルカラー。購入にためらうくらいに高い👛💦「このサイズで、このページ数で、この巻数で、この値段か〜」と、しばらく悩みました。
    最後まで読みましたが、恋愛よりも親子関係を重点においたのかな?という、「まだこの子たちのお話は続くよ」的な終わり方でした。
    いいね
    0件
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    これは即買い
    2024年2月8日
    ストーリー導入は申し訳ないが「よくある話ね」と思いながら読んでたが、そんなことは気にならないほど ・絵がカワイイ ・主人公が前向き ・ヒーローの心の変化が悶える ハイ!満点です!
    そもそもの原因となる事の解決と直前のヒーローの表情がまだ解決されていないので、最後まで楽しませてもらえそうです💕
  • 青の祓魔師

    加藤和恵

    キャラそれぞれが深い
    2024年2月8日
    ストーリーが面白いことは当然だけど、キャラの背景を丁寧に描いてくれてあるので、「ああ、だからこうしちゃう(言っちゃう)のね」と納得できるので、感情移入がしやすいです。
    絵もしっかりと書かれていて読んでて飽きさせません!
    いいね
    0件
  • 赤髪の白雪姫

    あきづき空太

    丁寧なストーリー
    2023年8月20日
    アニメ化した時のCMのイメージで、ゼンがもっと王子様セリフを言うキャラかと思っていましたが、もっとアッサリした王子でした。
    長編なだけあり、その土地の事情や人間模様も丁寧に描かれています。
    肝心の二人の関係はなかなか先には進まず、もどかしいです💦
    いいね
    0件